■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その8】
- 1 :倉橋春瑠:03/07/04 03:22 ID:+LBPYMwP
- ドリームキャストの話題を語り合うスレです。
ドリームキャスト・セガに関する話題なら
何でも書いてください(AA・煽りはイヤン)
セガ
http://sega.jp
セガダイレクト
http://segadirect.jp/
新作発売スケジュール
http://sega.jp/dc/schedule.html
ソフトデータ-ベース
http://sega.jp/dc/db/
セガマニア大阪
http://segamania.net/
- 2 :倉橋春瑠:03/07/04 03:22 ID:+LBPYMwP
- 過去ログ
【情報】ドリームキャスト総合スレ【ソフト】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1040921213/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044095696/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2.5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044372187/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045668618/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その4】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047485963/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050695229/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053108957/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その7】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055329702/
- 3 :名無しさん必死だな:03/07/04 03:23 ID:jiuF1n9n
- 乙
- 4 :名無しさん必死だな:03/07/04 03:26 ID:h4virnQP
- 新スレおめ&乙
- 5 :倉橋春瑠:03/07/04 03:27 ID:+LBPYMwP
- 【関連スレ】
DCのギャルゲーを語ろう。12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1055515481/l50
DCの面白いソフト教えて Part39
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056988763/l50
一応。テンプレになかったが、関連してるので知ってるのを。
- 6 :名無しさん必死だな:03/07/04 04:12 ID:Ma52HsWv
- 以前あったDCでネット関連スレってなくなったのか
- 7 :名無しさん必死だな:03/07/04 05:13 ID:DN4UPHli
- カルドセプトセカンド ACN CUP FinalTOURNAMENT 優勝者デザインマップ配信開始
http://www.culdcept.com/update/index.html
- 8 :名無しさん必死だな:03/07/04 06:21 ID:o0NrOLIH
- >>6
サロンの方にゲーム機ネットスレがあるっぽい。
- 9 :名無しさん必死だな:03/07/04 06:21 ID:sq2jQQIP
-
∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧_∧
( ・∀・) (*゚ー゚) ( ゚Д゚) (*゚∀゚) ( ´∀`)
( つ┳∪━∪━∪━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | |. ┃ このスレは終了しますた .┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
- 10 :名無しさん必死だな:03/07/04 06:56 ID:0ldokZj9
- >>6
ゲーム機でネットしてる人集まれ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053228312/l50
- 11 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/04 08:09 ID:lOP51BND
- >>倉橋春瑠さん乙かれ〜
- 12 :名無しさん必死だな:03/07/04 08:39 ID:r19EF+ko
- http://www.goodnavigate.com/GN/products/chu/qa.html
ここのQ&Aの「なご」さんってもしかして…
- 13 :名無しさん必死だな:03/07/04 09:29 ID:/OY8J3Tx
- ドリームキャストを中古で買おうと思っているんですけど、できれば型番が最新のが欲しいです。
この前下見に見に行ったら
@赤い湯川専務の外箱
A青いカラオケ付の外箱
B外箱が後もう1つ会ったんだけど忘れてしまった
この中で一番新しいのはどれですか?(なぜ今頃欲しくなったのかといいますとシェンムーをヤッテミタイ)
どなたか詳しい方お願いします。
- 14 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/04 09:38 ID:/ilQ+znB
- 恋愛厨マニアだったのか。
- 15 :名無しさん必死だな:03/07/04 10:00 ID:JoYOuZc0
- >>13
青いカラオケ付のヤツ。
(カラオケ単体BOXではないね?セガカラ@ホームならOK)
または、
12ケタ製造番号の左から3番目が1のものが新しい。
- 16 :名無しさん必死だな:03/07/04 10:29 ID:/OY8J3Tx
- >>13
ありがとう 今から買いに逝って来ます
- 17 :名無しさん必死だな:03/07/04 10:30 ID:/OY8J3Tx
- ↑間違えた
>>15 ありがと
- 18 :名無しさん必死だな:03/07/04 20:32 ID:7XkqexQI
- よりによってDCとともにシェンムーを買おうとしてる彼を
何故ココのみんなは引き留めないのかw
もっとオススメソフトあるだろ..
- 19 :名無しさん必死だな:03/07/04 20:56 ID:NtWGTkhV
- 彼が自分の意志で欲しいと思ったのだから止めなかった。
うちらが薦めたわけではないから後味も悪くないし
- 20 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/04 21:17 ID:wb3wAJE2
- シェンムはリアルで殺伐としたぶつ森と思えば
たのしさひゃくばい♪
- 21 :名無しさん必死だな:03/07/04 21:32 ID:BbYgqk8M
- シェンムー1・2はじっくり時間かけてやりこめば
日常ふとドブ板が故郷のように懐かしく思えてくる時がたまにある
- 22 :名無しさん必死だな:03/07/04 21:54 ID:NwstUj6o
- 当然、斑鳩を買うんだろ
- 23 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/04 22:04 ID:lOP51BND
- 水島野球が売れると、熱闘ゴルフのノウハウがやっと自社で活かせるなぁ(^^
- 24 :制作費70億円:03/07/04 22:52 ID:hV4NDKBp
- ドリームキャスト「も」ゴミハード!!
- 25 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/04 22:54 ID:wb3wAJE2
- あ、ゴミコテきた・・・・・
- 26 :倉橋春瑠:03/07/04 23:04 ID:+LBPYMwP
- まあ、シェンムーも300円だと思えば随分いいゲームだよ。
- 27 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:05 ID:CHftINTX
- そんなこといったら、この世にあるほとんどのゲームがいいゲームになるじゃねぇか
- 28 :国崎 往人:03/07/04 23:08 ID:c2qExNy8
- シェンムーは相当な閑人にこそやって欲しい
- 29 :倉橋春瑠:03/07/04 23:11 ID:+LBPYMwP
- いや、俺はソニックシャッフルを199円で買ったが、やってみて金の無駄だと感じた。
まあ、個人的な印象ではあるが。
シェンムーはやっていて「ちゃんと作ってあるな」と思わせることが多く、不快感がない。
それどころか、もしオレが仮にどこかに長時間軟禁されるとして、その時にDC本体一式とソフト5本を
持っていくことができるとしたら俺はその5本の中にシェンムーを入れるだろう。
- 30 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:11 ID:s6baL+gs
- それでもバンダイのゲームは糞ゲー
- 31 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:14 ID:cjEbUTJt
- ごくたま〜〜に良いソフトあるぞ、バンダイ。
コロ落ちとか・・・。えーと他には・・・。
- 32 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:15 ID:lEYxv2eJ
- >>29
でも1本ならシェンムー入れるやつは絶対いないだろ
- 33 :国崎 往人:03/07/04 23:16 ID:c2qExNy8
- 連邦vsジオンは未だに協力プレイで遊んでる。
- 34 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/04 23:17 ID:lOP51BND
- 長時間軟禁されるならしぇンムーしか選択肢が!
- 35 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:19 ID:CHftINTX
- 俺は、シェンムー2なら高く評価してるけど、1は正直いまいちだったな
- 36 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:24 ID:O62wPpy5
- シェンムーは
ゲームとしてなら2だが(町人の生活プログラムが薄いのも惜しい)
世界観は懐かしさも伝わる1が好き
- 37 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:32 ID:YoNnroxV
- つーかシェンムー3出しておくれよヽ(`Д´)ノ
- 38 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:35 ID:CHftINTX
- シェンムー2遊んで、当時は香港に憧れたなー
>>37激しく同意
- 39 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:35 ID:CHftINTX
- 折れ的には
シェンムーは別にゲームじゃなくていい
小説でもいいから出せって感じ
- 40 :国崎 往人:03/07/04 23:36 ID:c2qExNy8
- バーチャファイタークエストとかでGCで出るんじゃないのか?
- 41 :名無しさん必死だな:03/07/04 23:42 ID:O62wPpy5
- 3出るハードが噂されてるX−boxなのかも気になるところ
シェンムーていつも、いきなり発表てなかったからなあ
まずリメイク発表して、また一般人集めて発表するのかな
- 42 :名無しさん必死だな:03/07/05 00:04 ID:hFOxAvsU
- えっ、日本の箱の営業部隊は解散状態じゃなかったっけ。
箱でだしていいのか。
- 43 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 00:06 ID:MfSkfYb1
- 3は箱でだすのでせう
だからいまX箱でシェンム3を作るための練習と技術調査のために
過去のシェンムを作っているのでつ
そう、サクラ大戦のやうに つ∀・)ニヤ
でもほんとに1+2のシェンムなの??
- 44 :制作費70億円:03/07/05 00:10 ID:mI1WXm+W
- セガゲーは「50円」の価値しかないからなぁ・・・。
だから新作が「300円」でも高いんだよね。
- 45 :名無しさん必死だな:03/07/05 00:14 ID:nkXCpt/I
- 先日199円(税別)で買ったセガラリーがメチャ面白いでつ。毎日プレイしとります。
- 46 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/05 00:16 ID:+RzDIz1v
- >>45
市街地コースがオススメ
走れば走るほどタイムが縮まって本当に気持ちいい
- 47 :名無しさん必死だな:03/07/05 00:44 ID:zHDdZl9W
- DCツナイデント1.2.3が認識しなくなったので今日、横浜の淀.bic.祖父行ったのですが何処にもありません。秋葉原ならある?
- 48 :名無しさん必死だな:03/07/05 01:17 ID:hKokV5oq
- >>23
水島野球と熱湯、同じ所が作ってるの?
(確か熱湯て外注だったよね?どこだっけ・・・
思い出せねー)
関係無いが、熱湯のネット対戦人少なかったな。
一人ぼっちで誰か来るまで、30分ぐらい待った事もあったよw
- 49 :名無しさん必死だな:03/07/05 01:41 ID:KHZDwU5l
- >>47
あるよ。
上野の淀にもあったよ。
…使い勝手は良いですか?
- 50 :名無しさん必死だな:03/07/05 01:42 ID:RhxboFAD
- >>48
最初DECOが作っていたが、DECOの経営が傾いたので
セガがスタッフを引き継いだ。のではなかったのかな?
- 51 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/05 01:44 ID:+RzDIz1v
- >>48
新品が480円で売られてる祖父とですので
- 52 :48:03/07/05 02:15 ID:hKokV5oq
- >>50
サンクス。ちょっと思い出したよ
(デコトラ作った所であってる?)
>>51
記憶違いかもしれへんけど、ネットサービスがかなりの速さで
終了したような気が・・・
またもや関係無いがF355の3周年記念大会?
土曜日に行うみたいだから、暇な奴参加してやれ
(詳しくはセガB見ろ)
- 53 :名無しさん必死だな:03/07/05 02:18 ID:mNCFUMox
- >>47
アキバはゲームOリウッドにカラット製SSアダプターとかなら
あった。DCツナイデント1.2.3は、もうないと思う。
- 54 :名無しさん必死だな:03/07/05 02:57 ID:I5JZ9cbQ
- >>8>>10
おお、まだ似たようなスレあったんだ。thx
- 55 :名無しさん必死だな:03/07/05 03:46 ID:spPB1g5s
- ベルセルクって面白い?
中古でもあんま値段が下がってないんだけど
ずっと買おうか悩んでるんだが、だれか教えて
値段分の価値があるのかないのか
- 56 :名無しさん必死だな:03/07/05 04:01 ID:odlPD3is
- オマエの趣味にあうかどうかなんて
だれにもワカリッコナイ。
- 57 :名無しさん必死だな:03/07/05 04:39 ID:Tt8imsgu
- >>55
ずっと悩んでるんなら買うべき。
相場的に3600円くらいでしょ?
逝っとけ〜合わなかったら売ればいいし、原作ものとしては
悪くはないのでは?
- 58 :名無しさん必死だな:03/07/05 05:53 ID:KHZDwU5l
- ベルセルク(ベヘリット付き)、盤面薄い傷有りを一年くらい前に315円で購入した俺は敗北者?
- 59 :名無しさん必死だな:03/07/05 07:44 ID:YmvtGbrF
- ベルセルクは面白いけど、すぐ終わるから長持ちはしないかな
- 60 :制作費70億円:03/07/05 08:22 ID:mI1WXm+W
- 無改造でコピーCDがバリバリ動いてしまうので、DCはある意味「名機」なのかもな。
しかしCDではなく、GD-ROMなので「究極のプロテクト」です とか言っていながらこの有様なところが所詮「セガ」らしい。
- 61 :名無しさん必死だな:03/07/05 08:51 ID:SnkbmVFn
- >>60
仕様です。
- 62 :名無しさん必死だな:03/07/05 10:25 ID:jjX0Kl6g
- >>60
/  ̄ \パカ!
∨∨∨∨
(´・ω・`)< 必死だなw
∧∧∧∧∧
| |
| |
\___ノ
/  ̄ \ カポ!
∧∧∧∧∧
| |
| |
\___ノ
- 63 :制作費70億円:03/07/05 10:50 ID:mI1WXm+W
- だからセガはダサイと言われる。
- 64 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 10:55 ID:MfSkfYb1
- ダザイオサムでつか?
- 65 :名無しさん必死だな:03/07/05 10:59 ID:ydoxxMhe
- >>62
彼は元セガ信者だったんだ。
あまり責めないでやってくれ。
- 66 :名無しさん必死だな:03/07/05 13:21 ID:71SHX6fS
- そうなの?
私は彼をリストラに会った元セガ社員と見ていたが。
- 67 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 13:36 ID:MfSkfYb1
- ただの頭のイカレタしとでつよ
つ∀・)ニヤ
- 68 :名無しさん必死だな:03/07/05 13:39 ID:nVUmpVEq
- ボーダーライン限定版3000枚だそうですよ。
おまえらは予約しましたか?
- 69 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 13:45 ID:MfSkfYb1
- ソッコーしますた!!
前スレの977あたりで
なごなご(・∀・)
- 70 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/05 13:50 ID:3tu6Ualg
- DCソフトならなんでも買うって人がいるんだから、どうでも良いようなゴミデータが入ったディスクを
特別限定版とか適当に煽って2万円くらいで売り出せば小遣い稼ぎできそうだけど
どうだべか?
- 71 :制作費70億円:03/07/05 13:54 ID:mI1WXm+W
- 私もDCのコピーCDを大量に所持しているので、セガ信者相手に「1枚1000円」くらいで販売したいね。
- 72 :名無しさん必死だな:03/07/05 13:57 ID:N9fsgir0
- ていうか、ピーコのRくらいタダでやれよ
- 73 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 13:59 ID:MfSkfYb1
- タイーホけつてい
つ∀・)ニヤ
- 74 :名無しさん必死だな:03/07/05 14:18 ID:vFbwdxTt
- >>70
オマエがガード下の露店で売ってるのなんか誰も買わないぞ
- 75 :名無しさん必死だな:03/07/05 14:39 ID:pDe1e03V
- ピーコDC、PSソフトと称して一枚1万円で売る
↓
家に帰ってあけてみたら「違法行為はやめましょう」などと書かれた紙切れ一枚
↓
儲かって出皮セ皮マジ脂肪。「高い授業料だった。やっぱり危ない
橋は渡るべきではないと学んだよ。いい経験だった。この程度で済んでよかった」
と泣き寝入り
↓
(゚д゚)ウマー?
- 76 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 14:50 ID:MfSkfYb1
- >>75
やあ
箱スレではさんざいぢめられたからこんどはDCスレで
うんこぷりぷりでつか?
つ∀¬)ニヤ
- 77 :名無しさん必死だな:03/07/05 14:58 ID:pDe1e03V
- ↑気にしないでください。身障の友達が書き込みました。
- 78 :名無しさん必死だな:03/07/05 15:00 ID:uLb5T/0g
- 友達は大事にしろよ
- 79 :名無しさん必死だな:03/07/05 15:02 ID:fbRWnVo4
- 心に染みる言葉だな。
- 80 :名無しさん必死だな:03/07/05 15:07 ID:qFgdONfl
- 売上でゲームの面白さが決まると思ってるバカモノ>制作費70億円
- 81 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 15:08 ID:MfSkfYb1
- 愛すべき友をもめ
- 82 :名無しさん必死だな:03/07/05 15:15 ID:qFgdONfl
- >>29
おれはシレンとエアロFとバーチャコップ(ガン2丁持ち)は確実に持っていく
- 83 :制作費70億円:03/07/05 16:19 ID:mI1WXm+W
- やれやれ。
セガ信者は、ダメなゲームを「俺ってゲームの本当の面白さが解かるんだぜ」とか「ライトな一般大衆にはこの面白さは理解できねぇだろうな」
とか勝手に思い込んでいるんだろ?
セガ信者とは、わざとダメなものを応援してマニアぶっている事に「美学」を感じてしまっている変体連中の事だからな。
多分流行りの歌とかも絶対に聞かない連中だと思うよ。 誰も知らないようなわけがわからないマニアックな歌しか聞かないんだろ?
まぁ別に良いけどさ。
- 84 :名無しさん必死だな:03/07/05 16:22 ID:32fOWhh8
- 別に良いなら言うなよ。
自称公務員さん
- 85 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/05 16:28 ID:+RzDIz1v
- >>私もDCのコピーCDを大量に所持しているので、セガ信者相手に「1枚1000円」くらいで販売したいね
なんだ結局セガのゲームやってンジャン
クソならやらない筈だよね〜〜??
- 86 :名無しさん必死だな:03/07/05 17:25 ID:wLIgkquW
- とっくに売り飛ばしたが、シェンムーはまじで好きだった
フォークリフトで2位とったのが懐かしい・・
- 87 :名無しさん必死だな:03/07/05 17:34 ID:Eh6Ni20c
- 1位取れよ
- 88 :名無しさん必死だな:03/07/05 17:37 ID:wLIgkquW
- 取りたかったが、フラグ立ててしまったのよ
- 89 :名無しさん必死だな:03/07/05 17:40 ID:PpbehwwF
- スペースハリアー1コインクリアとか俺には無理ッス
- 90 :名無しさん必死だな:03/07/05 20:01 ID:qFgdONfl
- >制作費70億円
とりあえずスペース開けるのやめろよ 。
ほんとかまってクンだよな、お前。
職場で嫌われそうなタイプだぜ・・・。
- 91 :制作費70億円:03/07/05 20:04 ID:mI1WXm+W
- セガの敗因は、ハードの性能が悪かったからだろうな。
- 92 :名無しさん必死だな:03/07/05 20:11 ID:OIBUIbI3
- おいおい、近所のお店でいきなりDC本体の買取始めやがった
買取価格 2600円
漏れはDC売ったことないので、高いのか安いのかはわからんが。
もしかして、DCの本体不足してるのか
ちなみにそのお店、DCのソフト売り場が広くとられてて
逆にGCやX箱のソフト売り場はこじんまりしとる。
それにDCの新作やドリコレも必ず入荷してくれるので
漏れにとっては、優良店でつ・゚・(ノД`)・゚・。
- 93 :ぶーん:03/07/05 20:19 ID:UBa7yiXB
- ∧_∧
( ・∀・) <いい店でつ
( つ旦) <そこの店にお金を落としてあげてください
と__)__)
⊂===⊃
- 94 :名無しさん必死だな:03/07/05 20:25 ID:tAHsx0RM
- >>92
いい店だな。
大切にしてやれよ。
- 95 :名無しさん必死だな:03/07/05 20:46 ID:s+uk0xE1
- >>92
オレんとこにも欲しいぜ。
・・・いやまあ、うちんとこも結構DCソフトいれてくれてるんで助かってるがな。
- 96 :名無しさん必死だな:03/07/05 21:08 ID:YFxT2btG
- 今日ゲーハリにトリームキャスト売っとったよ。
再入荷だって。思ったよりちいさいのな。三万五千八百円也。
- 97 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 21:09 ID:MfSkfYb1
- 200W専用ってほんと?
- 98 :名無しさん必死だな:03/07/05 21:14 ID:tz1P7/+9
- サターン互換あり?>トリキャス
- 99 :名無しさん必死だな:03/07/05 21:14 ID:YFxT2btG
- 220Wなので長時間の使用にご注意くださいとか書いてあったような気がする。
あと一部動かないソフトがあるとかなんとか……。
- 100 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 21:21 ID:MfSkfYb1
- むう・・・・
危険なにほいが・・・・・
- 101 :名無しさん必死だな:03/07/05 21:23 ID:2ZQYC/m4
- うちの近所の個人経営ビデオレンタル&ゲームショップじゃ
前にDC本体買取してますか?と聞いたら「DCは買取しません」だと。
それで昨日寄ってみたら中古7980円で置いてやがった。ムカッ
しかも汚い専務箱・・・高すぎ!
しかもこんなのに店独自の保証(1ヶ月)とか付けてて大丈夫か?
速攻壊して(モーターとか)無料修理ならおいしいが単なる返品
対応だけかもしれんなぁ・・・
>97>99
WじゃなくてVじゃないですか?
- 102 :ぶーん:03/07/05 21:24 ID:UBa7yiXB
- ∧_∧
( ・∀・) <アジアンパワーすごいよね
( つ旦) <実物みたとき笑ったよ
と__)__)
⊂===⊃
- 103 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/05 21:36 ID:+RzDIz1v
- >>100
特攻しる!
>>101
完品なら7980円でも高くないかも
放熱さえクリアできれば初期型のほうが静かだし
- 104 :101:03/07/05 22:00 ID:2ZQYC/m4
- >>103
安いの?あまり相場知らないけど・・・
放熱と聞いて思い出したけど昨日DCの耐久実験してました(笑)
無謀にも初期型のファンのコネクタを取ってその辺にあったDOA2
をプレイ。30分くらいでキャラがちらついたりしてきて何と!
スカート?チャイナドレスのヒラヒラ?とかが消えました(爆)
パンツが丸見え!(別に見えても???だけど)マジで嘘じゃないよ!
(壊れても責任持てないからやる時は自己責任で!)
今日も試したけど駄目でした。熱に対して耐性が付いてしまった
ようす・・・(´・ω・`)ショボーン
初期型に付いてるセンサーって意味あるの?謎だ。
- 105 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/05 22:08 ID:+RzDIz1v
- >>104
安くは無いよむしろ高いほうだけど
全国的な相場だと5800〜7800くらいじゃないのかなと思う(ネット未接続・完品)
- 106 :101:03/07/05 22:28 ID:2ZQYC/m4
- >>105
ありがと。何かガラスのショーケースに入っててじっくり
見られなかった。
ネット接続の有無も書いてなかったし・・・
今度行ってまだあったら買っちゃうかもね。
GCは中古箱無しで9800円だった。まぁいらないけど。
- 107 :名無しさん必死だな:03/07/05 23:26 ID:FxfxwjKk
- ついにVGAボックスを手に入れた。…デミロだけど。
欲しかったんだけどなかなか売って無くて…。
しかし最近オープンした古本屋兼ゲーム屋のDCコーナーで見つけた。
新規オープンで今時、新品も扱っているDCコーナーがあることも素晴らしいが
デミロ(新品)まであるとは。
パッケージはやや退色していて、しかも定価の3200円だったが買ってしまった。
(一番出回ってた時だったら2480円くらい?)
早速つなげてみたがホントに見違えるな。
クッキリハッキリ、一度見るとテレビ接続には戻れないと言うのもわかる。
ムービーなんかは今までイイ感じにぼやけていたのが
逆にやや粗が目立つようになるけど。
評判通り音質はあまりよろしくないようだが
メリットの方が上回っているので良し。
- 108 :名無しさん必死だな:03/07/05 23:26 ID:FxfxwjKk
- …とまぁ、見ての通りうかれた調子で朝方に上の文を書いて送信はしてなかったんだが、
今日、ちょっと遠出した先の店で中古の純正VGAボックスを2980円で見つけてしまった…。
中古でも音質にこだわりを持って設計したという純正の方が良かったなぁ。
しかしもう一つ買うというのもなぁ…と思っていると、
追い打ちをかけるように、また別の店でデミロの新品が2980円の値札から「更に半額」で…。
もうなんだか。_| ̄|○
っていうか何故急に見つかりだすのか…。(w
と言うわけでVGAボックスをお捜しの皆さん、
無いと思ってもこまめにあちこち見て回りましょう。
意外なところで見つかるかもしれませんよ。(経験者談)
長文スマソ。
- 109 :名無しさん必死だな:03/07/05 23:27 ID:FxfxwjKk
- …とまぁ、見ての通りうかれた調子で朝方に上の文を書いて送信はしてなかったんだが、
今日、ちょっと遠出した先の店で中古の純正VGAボックスを2980円で見つけてしまった…。
中古でも音質にこだわりを持って設計したという純正の方が良かったなぁ。
しかしもう一つ買うというのもなぁ…と思っていると、
追い打ちをかけるように、また別の店でデミロの新品が2980円の値札から「更に半額」で…。
もうなんだか。_| ̄|○
っていうか何故急に見つかりだすのか…。(w
と言うわけでVGAボックスをお捜しの皆さん、
無いと思ってもこまめにあちこち見て回りましょう。
意外なところで見つかるかもしれませんよ。(経験者談)
長文スマソ。
- 110 :名無しさん必死だな:03/07/05 23:29 ID:FxfxwjKk
- しかも二重カキコ、スマソ。
- 111 :101:03/07/05 23:44 ID:2ZQYC/m4
- 別スレかどっかで聞いた話だけど
sega純正のVGAボックスは修理に出すと新品になって
返って来るってホント?
- 112 :倉橋春瑠:03/07/05 23:46 ID:AY0hu1pP
- VGAボックス買って、余ったデミロはオークションにでも出したら?
そのVGAボックスは安い。もしその純正のVGAボックスが気に入らなかったらそれも
オークションにでも出せばいいし。
俺だったら買うな。
- 113 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/05 23:56 ID:MfSkfYb1
- うむ、VGABOXはオタカラなので
パンツ売ってでもげっとしませう
- 114 :55:03/07/06 00:00 ID:ZYofE1NE
- >>57、59
アドバイスありがとう。
値段分は遊べそうなんで、今日さっそく横浜の祖父に買いに行ったけど置いてなかった。
代わりに近所の店で中古のKOF2001買ってきたよ。
ついでにマウスが100円だったんで思わず購入。
- 115 :47:03/07/06 00:06 ID:K28l4d+9
- 遅くなりましたがレスくれた方ありがとうございました。今日秋葉に行って「Total Control Plus5」を買いました。1981円でした。アダブタにメモリーを挿せるのでツナイデントよりもイイ!安いし。
ついでにカラットのVGAケーブル2200円も購入。でもソフトは1本も買いませんでした。
- 116 :名無しさん必死だな:03/07/06 00:07 ID:dtV4Jlx6
- >>70
そのゴミデーターの中に、プロペラアリーナと
ディディプラネットに、3Dシューで本体と同時期に
出す予定だった奴(名前なんだっけ?)
が入ってたら俺は買うよ
- 117 :107-110:03/07/06 00:54 ID:f2RRwtKT
- >>112-113
デミロ買ったばかりだったんで結局買ってこなかったんですが、
純正だし、やっぱり確保しとくべきですかねぇ。
上にも書いた通りちょっとその店は遠いので(自宅から38kmくらいw)
また行くのは大変だけど買いに行こうかな…。
- 118 :名無しさん必死だな:03/07/06 01:10 ID:AMZ2I1U9
- >>116
ガイストフォース?
- 119 :名無しさん必死だな:03/07/06 01:12 ID:IlsOH54C
- S E G A せがー S E G A せがー
(佐賀風によろ)
- 120 :名無しさん必死だな:03/07/06 01:19 ID:Cg6p1ADE
- そういやtype‐Xなんてのもあったな
- 121 :名無しさん必死だな:03/07/06 01:21 ID:9HjYk5WT
- >>117
行っても無くなってるかも知れないよ。
見つけたら即買いでしょう。レア物は特にね。
- 122 :名無しさん必死だな:03/07/06 01:59 ID:IE+X+2pA
- ボツになったDCタイトルをDCでだしてくれよ。
- 123 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/07/06 02:00 ID:Aa6Ia1YK
- 舐めたこと言うな馬鹿。
- 124 :116:03/07/06 02:47 ID:dtV4Jlx6
- >>118
あれ?そんな名前だっけ?
かなり綺麗かったのは覚えてるけど、今見たらどうなのかな
>>120
何それ?そんなのあったかな
>>122
かなりの数はボツになってるだろうね
特にネット関係はヒドかったなw
発表だけはしてたけど、ホンマに作る気
あったんかいな
- 125 :名無しさん必死だな:03/07/06 03:17 ID:6huexjjI
- ダービーオーナーズクラブだっけ?
いつでんの?
- 126 :名無しさん必死だな:03/07/06 03:46 ID:nUVAKhkJ
- >>122
俺の中で最大の没作品はメタルマックスワイルドアイズ。
期待してたのに・・・・
- 127 :名無しさん必死だな:03/07/06 06:19 ID:Jqs3f7+w
- でーでーぷらねっとって発売してたらひょっとしてたのかなぁ
無理かあ
- 128 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/06 09:35 ID:KHuxVd2S
- たしかメタルマックスって完成したけど
発売元のゴタゴタで(ゲーム止めるとかなんとか)
未発売になったんだっけ?
どっかに権利売っちゃえばいいのに・・・・・
- 129 :名無しさん必死だな:03/07/06 09:47 ID:c7/l3Xys
- ハイスクールカウントダウンマダー
- 130 :制作費70億円:03/07/06 10:46 ID:2pVCNo4c
- セガハードの敗因は、ハードの性能が悪かったからだろうなぁ・・・。
- 131 :名無しさん必死だな:03/07/06 10:57 ID:2tsH0UUP
- ★「制作費70億」を川崎憲次郎にしよう!(複数報告で効果倍増)
「制作費70億」というHNの者が、2ちゃんねるにてセガの企業活動への妨害を行い、
業績へのダメージを工作したことが判明。
セガ株を利用した株式売買を行っており、株式がらみの犯行の可能性が高い。
最近好調なセガをめぐっては荒らし投稿が激増しており、
株式売買との関連で調査を要請することにした。
セガ広報 電話 03−5736−7111
証券取引等監視委員会 https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
- 132 :名無しさん必死だな:03/07/06 14:06 ID:W/WC+or3
- >>131
彼は元セガ信者のなれの果てなのでそっとしておいてやって・・・
- 133 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/06 14:08 ID:1GNmlN+I
- >>131
きもちはわかるけどそんなことすると
あなたが重罪になりまつよ
ちういしませう
つ∀・)ニヤ
- 134 :名無しさん必死だな:03/07/06 15:45 ID:Ss/h7mQQ
- どこでも見かけるような浅い考えしか持ってないしな。
まあ知能もそんなもんなんだろ。
>制作費70億円
- 135 :名無しさん必死だな:03/07/06 17:04 ID:hGSrc1fC
- 俺はNGワードに登録してます
- 136 :名無しさん必死だな:03/07/06 17:09 ID:UVcDxcnn
- >>125
PCで今年(今期かな?)中に出るとか言ってたけど。
でも、今ごろ出してうけるのかな?
- 137 :名無しさん必死だな:03/07/06 17:21 ID:yT/o/FTA
- >>128
確か、発売元のアスキーがゲーム事業打ち切った影響をモロに食らって
発売が中止になったんじゃなかったか。
メタルマックス出してから打ち切れと言いたい。
開発元のクレアテックは出す気満々だったらしいからな。
- 138 :名無しさん必死だな:03/07/06 17:38 ID:N7C0F7F5
- ダンシングアイを18推で移植キボンヌ。駄目なら類似品でも可。
- 139 :制作費70億円:03/07/06 18:24 ID:2pVCNo4c
- ドリームキャストも予想通り超大失敗してくれて、私を大笑いさせてくれた。
結局セガは1983年から一度も勝った事がない「負けっぱなし組」だが、セガの敗因は「ハードの性能が悪かったから」である。
- 140 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/06 18:29 ID:9C1ymY7l
- >>139
ネタの使い古しはイクナイ!
あたらしいの考えて
- 141 :名無しさん必死だな:03/07/06 18:46 ID:ss+K7CPt
- R7を8800円で見つけた。
- 142 :名無しさん必死だな:03/07/06 19:34 ID:VptKN8SV
- >>139
つまり、藻前も負けっぱなし人生って事だな
- 143 :名無しさん必死だな:03/07/06 20:02 ID:W54APYqs
- ドリキャスと共にWebmoneyが投げ売りになってた...
もちろん買いしめたが(バーチャロンの奴)。アホだなこの店。
これで電話料金やら電気代払おう。
- 144 :名無しさん必死だな:03/07/06 20:13 ID:UtLCYZov
- 払えないって。
- 145 :名無しさん必死だな:03/07/06 20:25 ID:KiyFsj0T
- >>141
もちろん買ったんだよね?
>>143
投げ売る理由がよくわかんないね・・・
今じゃPS2コーナーでも売っているのに。
おかげでSDで買わなくて済むようになった(笑<田舎なの)
- 146 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/06 21:22 ID:CH55+HhU
- 金券とか安く売ってはいけないんでなかったっけ????
- 147 :名無しさん必死だな:03/07/06 21:33 ID:G+RZv0pA
- >>143
閉店セールとか?
- 148 :141:03/07/06 22:06 ID:ss+K7CPt
- >>145
いや買ってない。ちょっと迷ったんだけどね。
最近DCの稼働率減ってるし、置く場所もないから。
- 149 :名無しさん必死だな:03/07/06 23:16 ID:xOPus41G
- Webmoneyは返品できたはずだが
- 150 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 00:10 ID:c4rbA5yB
- テレホンカードでも電話代の支払いが出来るんだよね
「おっきな瞳のおねえちゃん」のゲームばっかり予約して買ってる人は
生活難のときには活用すべし
- 151 :107-110:03/07/07 00:18 ID:HfkccdiB
- 中古純正VGAボックス、やっぱり買いに走ってしまいました。
早速確認。まず外観。デミロと比べてケーブルが太い。
さらにデミロには無かったフェライトコアが2つもついている。
AV端子やS端子は金メッキ。そしてMADE IN JAPAN。
何となく作りが違う感じだ。(w
接続。VGAの映像は特に違いは分からない。
だが音質は決定的に違う。
まぁ、つないだオーディオ機器のアンプの性能も関係するのであれだが
デミロは、ピンプラグの方はまだそれほど目立たないものの
特にステレオミニジャックにヘッドフォンをつないでみると
うるさいくらいのノイズがあったが、純正の方は無いに近い。
これでボリューム調整があればベストだったのに。
このステレオミニジャックはヘッドフォンじゃなく
PCのスピーカー等の接続を想定して付けられたものらしいけど。
しかし音質にこだわって作ったと言うだけのことはある。
VGA、AV端子、S端子、一通り試してみましたが不具合もなく買って良かったです。
- 152 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 00:25 ID:c4rbA5yB
- >>151
ヨカータネ(・∀・)
DCで楽しいゲームライフを
せっかく音が綺麗に出るようになったのなら
いっそのこと音だけのゲーム「風の・・・」をやってみてはどうですか?
- 153 :やめた人:03/07/07 01:02 ID:br85WM25
- 熊谷ねーちゃんが社長とは驚いた。
尾口さん子会社纏めるって息巻いてるそうで・・・。
ミズグチ追放はまあ当然だが、名護市と那珂が本社召還?でもって
幽閉?ススキューが完全に追放で先行研究子会社?スズ久はどうなる?
- 154 :魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/07/07 01:04 ID:Aod5qamX
- 152
、、、谷の、、、、ナウシカですか?
- 155 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/07 01:11 ID:S1caz8CD
- >>151
シールドがしっかりしているからね
定価が高いだけの理由があるのさ♪
ゲームを思えばこそのこだわりアイテム
それが
VGA-BOX!
- 156 :名無しさん必死だな:03/07/07 01:12 ID:6rrl9BMt
- 何でひさしさんが社長にならなかったんだろ?
てっきり次期社長になると思ってたのに
正直小口氏だとまだはやいと思うがな
- 157 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 01:12 ID:c4rbA5yB
- >>155
セガのハードスレにも来いよったらコイ!
- 158 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 01:14 ID:c4rbA5yB
- ってもーえーや・・・
そーや開発部門再編はどーなた?(・∀・)
- 159 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/07 01:21 ID:S1caz8CD
- なごにおこえが
つ∀・)ニヤ
- 160 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 01:29 ID:c4rbA5yB
- なごやのお呼びだ
なあ、セガってとことん報われてないと思わねぇか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055495479/
- 161 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 01:30 ID:c4rbA5yB
- あ、まちがえたこっち
【王国】中氏「セガのゲーム機を出したい」【再び】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053325627/
- 162 :107-110:03/07/07 01:46 ID:GDvFeayF
- >>152
>>155
ありがとう。
「風の・・・」は実は3年ほど前に買って積んでます。(w
いいかもしれませんね。
ところでこれ、「音だけ」だけどちゃんとVGA対応なんですよね。
写真を表示する「ビジュアルモード」があるからか。
あ、ハーブの種蒔いてないや。
- 163 :名無しさん必死だな:03/07/07 02:11 ID:NIPqt3KA
- 投売りって程じゃないけど、Webmoneyを2割引で買った事あるなぁ。
逆に、消費税を取られた事もあったな…。非課税だろ、ボケ店員め!!
- 164 :倉橋春瑠:03/07/07 02:31 ID:k/V8hPjH
- 特典テレカを額面で売る奴はまずいないだろ。
ああ、でも人気ないゲームとかはオークションで全然買い手つかないのかな。
俺は売れ筋のテレカしか手に入れたことないからな。
- 165 :名無しさん必死だな:03/07/07 05:11 ID:i8dr/zY+
- 純正VGAボックソには音量調整機能がないのでギャルゲーにおいて肝心の
声をヘッドフォンで聞く際、迫力不足に陥ります。後期ソフトの95%が
ギャルゲーということを考えるとこの点は致命傷と言えるでしょう
- 166 :くろすけ:03/07/07 06:32 ID:fcHkz0i8
- スポーン売ってる所知りませんかあ??通販可能な所で。
探してるけど見つかりませぬ、、、、品切ればっか。
今はXbox版ソウルキャリバーIIにて代用プレイちう。
- 167 :名無しさん必死だな:03/07/07 07:51 ID:fiaBIx7R
- >>166
通販サイトの駿河屋なら中古があるみたい。
ここ、DCソフト欄の「さ」行にある
ttp://www.gx-japan.com/suruga/index.html
一応、言っとくけど中古の通販の場合、そのソフトの状態、程度は
わからないので、そのへんは頭に入れといたほうがいい。
ぶっちゃけ自分の足で探した方がいいんでないの?
- 168 :くろすけ:03/07/07 07:58 ID:fcHkz0i8
- >>167
情報さんくすです。
自分の足で探す、、、、、
やれるんならそうしますっ!
そっちの方が色々楽しいし。
色々事情っーものがあるのでつよ、、、(泣)
- 169 :名無しさん必死だな:03/07/07 09:31 ID:JWJGc37r
- >>165
ソフト側で調整すればいいだけでは?
音声だけ上げるとか、BGM・SEを落とすとか。
- 170 :名無しさん必死だな:03/07/07 12:22 ID:8nzOiWnq
- 素直にAMP買えよ
- 171 :もとなご:03/07/07 12:50 ID:bKAsRR1y
- やあ
おまいら
きょうも下痢便ハードで
うんこぷりぷりでつか?
- 172 :名無しさん必死だな:03/07/07 12:58 ID:nLdmwKMU
- DC放置してたが先週パソコンをノートに替えて
余ったモニタを使ってデミロ買ったら再び再燃
やっぱVGAの高解像度プログレ出力はイイねえ・・ほんと凄杉
- 173 :名無しさん必死だな:03/07/07 12:59 ID:xc6//30a
- MD以降のセガハードは糞化の方向に進化してます
- 174 :名無しさん必死だな:03/07/07 13:07 ID:b+rl7o5n
- VRAMがDCの半分しかない
ギザチラハードのPS2の糞ぶりには負けるけどな
- 175 :名無しさん必死だな:03/07/07 13:32 ID:g9Yg6M8o
- 釣りは釣堀でよろしこおながいしまつ
- 176 :名無しさん必死だな:03/07/07 13:47 ID:b1hQJLBV
- 今日の捕獲品
スーパーパズルファイターUXマッチングサービス 980円
スターシーカーリミックス 980円
斑鳩は2980円もしたから買えなかった
- 177 :国崎 往人:03/07/07 14:05 ID:elW6qufK
- 馬鹿、斑鳩は安すぎる。6800でも損が無いレベルだ。
他のを返品してでも、とは言わんが、買ったほうがいい。
- 178 :国崎 往人:03/07/07 14:07 ID:elW6qufK
- ストV3rdだけはテレビでやった方が良いよな。
俺は最初見た時、ぶっ壊れたかと思った。
- 179 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/07/07 14:09 ID:zh/oZ56I
- (´・ω・)y─┛~~<ストV3rdて一人プレイでもオモロいん?
- 180 :名無しさん必死だな:03/07/07 14:11 ID:LVLiaLIr
- 割とCPUが強いしブロの練習がメインだから
一人プレイでも俺は良し
- 181 :国崎 往人:03/07/07 14:13 ID:elW6qufK
- まぁまぁ遊べるが、ゲーセンに行って対戦したほうが千倍くらい面白い。
練習アイテムとして買う価値あり。格ゲー苦手な人には最初はつらいかもな。
ストUXかZEROシリーズで慣らしてからなら、尚良い。
- 182 :名無しさん必死だな:03/07/07 14:17 ID:LVLiaLIr
- STG家でやっておもろいか?
50円入れてるのと入れてないでは緊迫感というか
ゲーム的に別物
- 183 :名無しさん必死だな:03/07/07 14:22 ID:VRu4+Lud
- >ストUXかZEROシリーズで慣らしてからなら、尚良い。
意味和姦ねえよ。ZEROなんてオリコンのハメゲーだろうが
- 184 :国崎 往人:03/07/07 14:25 ID:elW6qufK
- ゲーセンにはこわいひとらが多すぎて、別の意味で緊迫感があるから行きたくねぇ。
でも対戦ゲームするなら、ゲーセンが一番だ。連邦vsジオンの援軍プレイとかは
殺伐とせずに遊べるのが良いよな。家でほぼ完全移植が出来るなら、ゲーセンでまでは
やる気が起きないよな。俺はボーダーダウンをゲーセンでやりたいが、見かけた事が無い。
DC版買う前に内容を知りたくてね。でもDCでやる方が早くなりそうだ。
- 185 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/07/07 14:29 ID:zh/oZ56I
- (´・ω・)y─┛~~<ほほう、みなさん情報アリガd♪
いつか糞箱のLIVEでできるようになればいいなぁ・・・。
- 186 :176:03/07/07 14:29 ID:b1hQJLBV
- 斑鳩を回避したのはムズイからだ。
最近のシューティングは反応しきれないし。おれにはパロディウスかFCのドラえもんくらいが限界さ。
横アクションは得意なんだがな
- 187 :倉橋春瑠:03/07/07 16:06 ID:k/V8hPjH
- >>186
これでもやっとけ
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/play/tsb101/block/akiha/akiha.html
- 188 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:27 ID:+uiFpLHz
- DCが作動しなくなりました
ディスクを入れて電源入れてもメモカや時計設定とかの画面になります
故障でしょうか?修理に出さないといけないんですか?
普段はPAT馬券購入に使用しています
- 189 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:38 ID:D0y2NPwb
- >>188
馬券を買うお金があるならDCの修理くらい出しましょう。
- 190 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:45 ID:+uiFpLHz
- >>189
これって故障なんですか?
- 191 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:49 ID:XntOmvWv
- >>190
その後スタートしてもGD読み込まないの?
市販の音楽CDは読み込むの?
どっちも駄目なら故障で確定だろうけど
- 192 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:53 ID:+uiFpLHz
- >>191
ゲームを入れても入れなくても同じ画面になります
割と良くある故障なんでしょうか?
- 193 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:54 ID:po0R+ny1
- ☆可愛い女の子たちが待ってます(^−^)☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
- 194 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:55 ID:TY1yH9LC
- >>188
俺もなった事があるけど、蓋がおかしくなってるんだよ。
GDROMが動き出すまで自分の手で蓋を押さえつけないと動かない。
DCはすぐに壊れるから、ムカついて売った。
- 195 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:56 ID:TY1yH9LC
- >>192
ちなみにそれはSSの頃から割りと良くある症状です。
- 196 :名無しさん必死だな:03/07/07 17:58 ID:TY1yH9LC
- MDは全然不具合が起こらなかったから良いハードだったなぁ。
- 197 :名無しさん必死だな:03/07/07 18:05 ID:+uiFpLHz
- >>194-195
とりあえず蓋を押さえて作動してみます
ありがとうございました
- 198 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 18:06 ID:c4rbA5yB
- >>188
とりあえず修理へ
ドライブ交換だと6500円
ふたの接点なら1000円くらいじゃないの?
DCはそんなに壊れやすくない
- 199 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 18:14 ID:c4rbA5yB
- そーいやPAT馬券にDC使ってる人はじめて見た(・∀・:)
- 200 :名無しさん必死だな:03/07/07 18:16 ID:77ZxzLlP
- DCはアホほどうるさいのが難点
ギーコギーコ・・中でROMでも切ってんのかと疑うほど
- 201 :倉橋春瑠:03/07/07 19:38 ID:k/V8hPjH
- 本体だけすごく遠くに置いて、そこからAVケーブル伸ばすとか。
本体を厚さ50センチの金庫のようなものに入れて、AVケーブルだけ穴つけて出すとか。
- 202 :国崎 往人:03/07/07 19:46 ID:elW6qufK
- うるさいもんを横に置くといいんじゃないのか、嫁さんとかな。
- 203 :名無しさん必死だな:03/07/07 22:39 ID:LzfAnM2e
- >>202
座布団一枚進呈
・・・嫁さんうるさいの?大変だな・・・。
- 204 :国崎 往人:03/07/07 22:50 ID:elW6qufK
- おらんよ、可愛い嫁さんホスィ・・・
- 205 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 23:05 ID:c4rbA5yB
- 可愛い嫁さんって時点で厳しいな
- 206 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/07 23:18 ID:c4rbA5yB
- セガプレスをもらってきたのでDCスケジュールを見ると
まだ「モンつく」が載ってる・・・
アウトラン3D同様、永遠に未定です!か
- 207 :名無しさん必死だな:03/07/07 23:33 ID:nnmOwh2b
- ああ女神様の筆箱使ってた、T君元気かな
- 208 :国崎 往人:03/07/07 23:45 ID:elW6qufK
- 月宮あゆの抱き枕使ってたM先輩、もう寝てる頃かな?
- 209 :名無しさん必死だな:03/07/08 00:01 ID:4LYvRpcf
- >>204
嫁さんは女子高生つーのでもやっとけ。
- 210 :名無しさん必死だな:03/07/08 00:03 ID:Q0PAcwQj
- M先輩=もとなごデツカ
- 211 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/08 00:33 ID:eg+z58SA
- 呼んだ?
なごなご(・∀・)
ボダダウの他にちうもくの新作情報はありまつか?
- 212 :倉橋春瑠:03/07/08 02:14 ID:SJyPnMVC
- もとなご先輩、抱き枕はクリーニング代結構するから気をつけて汚せよ。
- 213 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/08 02:24 ID:vJklN9Sa
- つかクリーニング屋に持って行ける精神だけでも相当スゴイと俺は思ぅ
- 214 :名無しさん必死だな:03/07/08 02:51 ID:DHOfOmCF
- ギャルゲーの抱き枕か・・・俺の知らない世界だ。
無地の抱き枕なら使ってみたいけど。
>>211
ギャルゲー以外の新作情報はないなあ。
式神2もX−BOXで確定らしいし。
- 215 :もとなご:03/07/08 13:01 ID:iLDfZCkx
- やあ
おまいら
きょうも下痢便ハードで
うんこぷりぷりでつか?
つ∀・)ニヤ
- 216 :名無しさん必死だな:03/07/08 13:52 ID:5+blpZjV
- 自分だってギャルゲーはやるが、流石に抱き枕はキモい・・・
- 217 :名無しさん必死だな:03/07/08 17:35 ID:+2CHeghm
- >>188です
蓋を押さえて起動しても動きませんでした
逆に蓋を完全に閉めない状態だと起動しましたが
蓋を閉めたり手を離して開けてしまうと元の状態になってしまいます
>>198修理費用はそのくらいなんですか?
- 218 :名無しさん必死だな:03/07/08 17:36 ID:wEtjfX+o
- DCクラッシャーのPSOはGC版では初期型GCバイオレットまで破壊してしまいます。
- 219 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/08 23:55 ID:vJklN9Sa
- >>217
具体的には分からなくてゴメン
おいら修理したこと無いんですよ。3台をローテーションで使ってるので
あーでもたいしたところの故障じゃないと思いますからそんなに修理代は高くないと思いますよ。
- 220 :名無しさん必死だな:03/07/09 00:13 ID:pUCZOn4H
- >>188
修理出す前に、縦置きやひっくり返すべし
あと先に進むまで、何回もチャレンジ
それでも駄目なら修理だな
(俺のDC、さかツク起動させるのが一苦労。
ヒドイ時だと20回ぐらい蓋あけたり、閉めたりしてるw)
- 221 :名無しさん必死だな:03/07/09 00:39 ID:vplv9wc+
- >>119-220
レスありがとうございます
縦置きは試してみたけど ひっくり返しはしませんでした
週末にしか使っていないのに壊れるなんてショックです
あまり高くならないを祈ってます
- 222 :名無しさん必死だな:03/07/09 00:48 ID:2L4HCME7
- >>220
うちも同じ・・・(20回ぐらい蓋〜)
何だろねこれ?モーターは動くからいいと思うけど
ピックアップの調整がおかしいのかな?
その時の音↓
ガガーッ、カッカ、ウィ〜〜ン・・・カチッ、ジーーーー
の繰り返し。
だけど起動してしまえばあとは平気。ディスク認証が厳しすぎ
なのか?
- 223 :名無しさん必死だな:03/07/09 00:52 ID:0GHqLwY4
- ピックアップの裏にホコリがたまってる場合があるので
それを除去。
ついでにレールの2本とギアに機械油などを薄く塗る。
これでまたちゃんと動くようになりますた。
- 224 :名無しさん必死だな:03/07/09 00:58 ID:W5ngYRGj
- どっかのHPにDCの分解の仕方が載ってなかったかな。
クレ556をウエスに塗って拭くといい。
- 225 :222:03/07/09 01:11 ID:2L4HCME7
- >>223-224
シリコングリースが良いと聞いたことがあるよ。
556は樹脂を侵すのでやめた方が良いのでは?
- 226 :倉橋春瑠:03/07/09 01:26 ID:2Pvj0e8r
- みんな結構本体にガタきてたりするんだな。
うちは特になんともない。たぶん、そんなに使ってないせいだろーがなー。
時々時刻あわせになるくらいだし。
- 227 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/09 01:26 ID:ANqlCZAD
- 田宮の模型とかについているプラスティック用グリースを適所にほんの少し塗ると
効果が出るみたい。適所以外に塗ると逆効果なので気をつけよう
- 228 :名無しさん必死だな:03/07/09 01:45 ID:W5ngYRGj
- >>225
そうだったか スマソ
>>227
ベルト類だね、滑って機能しなくなる。
- 229 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/09 01:49 ID:ANqlCZAD
- そもそも5−56はミシン用オイルですし呉工業は似たような商品名多いですね
マリン用とかクレポリメイトとか
>>227
確かそんなkとこだったと思います。
- 230 :220:03/07/09 01:51 ID:pUCZOn4H
- >>222
全く同じw
けどこうなってから、2年ぐらいなんにもしてないが
まだ動くからね。
なかなかシブトイヨw
- 231 :名無しさん必死だな:03/07/09 02:25 ID:8bquwThc
- 【スリム化】セガが開発小会社を10社から5社に
セガは8日、国内10社ある開発子会社を5社に再編し、新たに2社を設立すると発表した。
開発するゲームソフトのタイトル数を絞り込むのに合わせ、余剰感のある開発体制をスリム化する。
7月末に詳細を決め、10月に7社体制に移行する。
開発子会社の再編は、6月末に就任した小口久雄社長が経営方針の一つとして打ち出していた。
従来の10社は収益性が高い5社に集約し、業務用ゲーム機などそれぞれに特徴を持たせる。
新たにスポーツに特化した開発子会社など2社を設立する。
開発タイトルの絞り込みを進めているのに合わせ、効率的な開発体制を築き、海外でも売れるソフトの開発を目指す。
開発人員を絞り込むほか、ゲーム開発以外の分野への展開も促すなどして、収益力を高める。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030708AT1D0805T08072003.html
- 232 :名無しさん必死だな:03/07/09 03:01 ID:l+bc/UcQ
- >>231
他所は9社って書いてあるのに日経は10社なのか。
どっちが正しいんだろう?10社だと確実にWM消えるな。
- 233 :名無しさん必死だな:03/07/09 05:52 ID:G5t50iJF
- 売れ線しか作らなくなりそうだな
そんなセガなんてつまらない
- 234 :名無しさん必死だな:03/07/09 06:34 ID:MRiwuDvk
- DCはますます置いてけぼり?悲しい。
- 235 :もとなご:03/07/09 09:10 ID:fOMzDBCq
- DCなんてもう
トイレながしませう
おまいら
意地はらないで
最強ハードPS2を
かいなさい
なごなご(・∀・)
- 236 :名無しさん必死だな:03/07/09 09:45 ID:Aa2MLhyd
- >>232
セガの発表文に9社と書いてあるのに
http://sega.jp/IR/cr/pdf/20030708.pdf
- 237 :名無しさん必死だな:03/07/09 11:19 ID:4h6iZYKF
- >>235
なごはそんな妄言言わない。偽者かオマエ
虚言癖はあるけどな
- 238 :もとなご:03/07/09 12:49 ID:fOMzDBCq
- 下痢便ハードを神ハードなどと
持ち上げる旧もとなごこそ
妄言家なのでつ
つ∀・)ニヤ
- 239 :名無しさん必死だな:03/07/09 13:39 ID:U2dyHbwy
- >>237
トリップを知らない知障=fOMzDBCq
は放置でよろ〜
- 240 :名無しさん必死だな:03/07/09 15:26 ID:n0qytgOJ
- >>237
そもそもなごが普及率以外現行機で性能最低のPS2を最強ハードなんて
のたまうわけねえだろ。一目見ただけで偽者だって解る。
まだX箱やらGCやらをマンセーするならともかくとしてな。
- 241 :名無しさん必死だな:03/07/09 15:31 ID:kWrF/ogM
- なごは味噌のトリップだもんな。
夜しかこないし。
本物ならマリアさんの誕生日と必殺技言ってみろ。
- 242 :名無しさん必死だな:03/07/09 15:42 ID:7QC3B7uG
- お前ら釣られてんなよw
- 243 :名無しさん必死だな:03/07/09 18:33 ID:txXlaeDZ
- DCは最低2台は所持してるだろ、普通。俺は3台。
R7も2台持っていたが、開封すらしてなかったのでヤフオクで売りました。
2台合わせて五万円近くで売れた (゚д゚)ウマー
- 244 :名無しさん必死だな:03/07/09 22:45 ID:9bG0UAeB
- ゴメソ
おれは4台(湯川・MIL対応2台・非対応1台)
- 245 :名無しさん必死だな:03/07/09 23:40 ID:H1qeqJg4
- VGAデミロを買ったんで分解してみたんだけど酷い半田付けだね。
中坊が技術の授業で初めて作ったかのような酷さ。いや、それ以上だな。
- 246 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/09 23:46 ID:OZK1ULue
- 一応、必要十分な画質は満たしてるわけで、内部は値段相応ですね
- 247 :名無しさん必死だな:03/07/09 23:48 ID:IG3geJlF
- >>245
トータルコントロール5も酷かったよ。
パートのオバちゃんが手作業ではんだ付けしてんのかと思うくらい。
- 248 :名無しさん必死だな:03/07/10 00:10 ID:dJ42ib7u
- パートのオバちゃんでも1日百個とか作ってたら
もっとマシな物が作れるようになると思うんだけどなぁ。
これって、音声にノイズが乗るんだよね?なんか対策ないですか?
- 249 :倉橋春瑠:03/07/10 00:12 ID:qU9czdsi
- ソフマップにてワゴン新顔(新品)を確認
吉亞〜が1980円。
俺はやったことないから面白いか知らない。ギャルゲーのようだが。
他、ワゴンの顔ぶれはいつもどおり。
- 250 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/10 00:18 ID:eNJ5KYce
- >>249
近いうちにドリコレで出るタイトルじゃなかったかな
あんま好評じゃなかったやうな・・・
- 251 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/10 00:32 ID:IPw+79CH
- 本家なごやきたよ(・∀・)
PS2のロボ大戦α2の超低解像度チラチラのあとに
DC版のα遊びまつた
うつくしすぎる♪
ロード長く感じるけどw
- 252 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/10 00:43 ID:eNJ5KYce
- >>251
いつ分家したの?
- 253 :名無しさん必死だな:03/07/10 00:55 ID:gDa9aI76
- >>249
それ、一年以上前からその値段
- 254 :かるぴす:03/07/10 01:31 ID:h2cxUPyk
- ミッシングパーツって捜査内容でエンディング変わったりするんですかね?
人死に過ぎなんで気になった
- 255 :名無しさん必死だな:03/07/10 01:48 ID:IuvyD6Zx
- >>254
2では捜査内容によって変わりますし殺されるはずだった人も助けられます。
- 256 :倉橋春瑠:03/07/10 01:52 ID:qU9czdsi
- >>253
ああそうなの?ワゴンに入ってたの初めて見たからな。
よっぽど糞なのか。
- 257 :名無しさん必死だな:03/07/10 02:09 ID:XhWSk6FE
- パンドラの夢はどうすか?
あんま美ゲーやらないんだけど…
- 258 :名無しさん必死だな:03/07/10 02:24 ID:ABOUZ6a5
- ガンダムネタあり
- 259 :名無しさん必死だな:03/07/10 02:40 ID:AXFf52VK
- そういやパンドラと同じメーカーのプリズムハートは、
敵キャラの9割がガンダムネタとアニメネタだったな。
- 260 :名無しさん必死だな:03/07/10 03:13 ID:7F3EOHb9
- DCそんなに良いかね?まあ、他の現行ハードがふがいない
というのもあるが・・諸手をあげて賞賛されるハードでは
無いんでないかい?
- 261 :名無しさん必死だな:03/07/10 03:25 ID:FZynkvDQ
- NAOMIゲー移植があるからな。
とりあえずそれがポイント高い、漏れには
- 262 :名無しさん必死だな:03/07/10 03:33 ID:7F3EOHb9
- NAOMIか・・そういえば大分お世話になっていますなあ。
いっそのことNAOMIのゲームは全部移植してしまえば、案外
オリジナル作品を出すよりも労力無く儲かるのでわ?
DCユーザーなら文句無しに購入するような。そんなこと無い?
- 263 :名無しさん必死だな:03/07/10 05:02 ID:NFHiytNZ
- >>257
中々面白かった。
ストーリー的には世にも奇妙な物語みたいな感じ。
- 264 :名無しさん必死だな:03/07/10 08:45 ID:hzHQ3yQf
- デミロってモニタ接続の場合はピンジャックから音取るんですか?
それともTV接続側のステレオ出力の方からも音は取れてるんですかね
- 265 :名無しさん必死だな:03/07/10 08:56 ID:OqFZut8W
- >>262
セガが逃げ出した今なら
ベタ移植でも文句いわねーよ
- 266 :名無しさん必死だな:03/07/10 12:41 ID:Lxcj2Df6
- そろそろセガダイレクト週木の更新時間が近ずいてきたね。
予約ランキング、ボーダーダウンが何位に入ってるか気になる。
1位取ってるとうれしいが、、ランク外にボーダーダウンしてたら
笑えん。
- 267 :名無しさん必死だな:03/07/10 12:57 ID:FZynkvDQ
- 1位になってないか?>ボダソ
- 268 :名無しさん必死だな:03/07/10 13:03 ID:Lxcj2Df6
- セガダイレクト予約ランキング1位ゲット!オメデd
- 269 :名無しさん必死だな:03/07/10 13:07 ID:Lxcj2Df6
- >>267
今見てきたらなってたよ。
- 270 :かるぴす:03/07/10 17:52 ID:h2cxUPyk
- >>255
おうおうありがと
ということは1ではどうしようもないわけやね
- 271 :名無しさん必死だな:03/07/10 19:21 ID:qdnOs9Z4
- ボダソ人気だね〜
数回遊んできたけど漏れには激しく合わない(地雷)
前評判だけで買おうと思っている香具師は一度遊んでこーい
- 272 :名無しさん必死だな:03/07/10 19:56 ID:Et21Gplu
- >>271
やってみたいが置いてない。
- 273 :名無しさん必死だな:03/07/10 20:09 ID:g7prvAsr
- つーか、遊べるところがないんですが。
ゲーゼンは死滅したよ。
だからNAOMIゲーをDCに移植してくれ。
- 274 :名無しさん必死だな:03/07/10 21:12 ID:10oVaO2g
- ボーダーダウンね・・・。以前にも似たようなカキコがどっかであったけど、感じとしてはグラディウスだね(緻密な攻略が要求されるってとこ)。
SHTっていったって、いろんなタイプがあるから、人によって好き嫌いがでてくるのはしゃあないかなと。
どちらにせよ、出来の良さは保証できるよ。あとは好みの問題さね。
- 275 :ぶーん:03/07/10 23:36 ID:vKvI/s62
- ∧_∧
( ・∀・)<遅まきながらボーダーダウンをセガDにて予約しますた
( つ旦) <グレフの男義に答えます
と__)__)
⊂===⊃
- 276 :名無しさん必死だな:03/07/10 23:45 ID:q+FeoCwJ
- 俺のやった感じとしてはサンダーフォースシリーズに近い感じがした。
任意のスピード変更、狭い地形、撃ち分けられるショット、
オーバーウエポン的に使えるレーザー、ボス関連の演出等でちょっとダブるところがあるかな。
かなり面白いんだが自分以外にやってる人間を見ないので早く消えるんだろうなぁ。
DC版発売まで持てばいいな。
- 277 :名無しさん必死だな:03/07/11 00:15 ID:F3tSaEmX
- >>264
言ってる意味がよく分からないが
PCモード、TVモードのどちらにしても
ピンジャックからでも
ミニジャック×2からでも
常に音声は出力されているよ。
- 278 :名無しさん必死だな:03/07/11 00:29 ID:p1CRhKox
- いや、>>264はPC/TVの切り替えスィッチが
音声にも影響すると思ってるんじゃないだろうか。
ラインとコンポジットの端子並んでるからさ。
ぶっちゃけ、あれで切り替えてるのは映像だけだ。
- 279 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/11 01:37 ID:TK5SzpfY
- なごやきたよ(・∀・)
グラァ!!!!!
ひきこもりの特集している番組にドリキャスでてきたぞ!!!
マスコミはゲーム機とゆったらPS2だろーが!!
ドリキャスがTVにでるなんて皆無だろうが!!
なんでこーゆー場合だけ、ドリキャスやねん!!
ソニィはきちゃないね
ほんときちゃない・・・・・・・
- 280 :ぶーん:03/07/11 01:43 ID:w/qKnfMf
- ∧_∧
( ・∀・)<ソニーの新CMはマジでカチンときた
( つ旦) <なごはみた?
と__)__)
⊂===⊃
- 281 :名無しさん必死だな:03/07/11 02:13 ID:573zwEle
- >>279
何も死者に鞭打たなくても・・・
- 282 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/11 02:18 ID:TK5SzpfY
- ソニィがゲームなんかまったく無視していた時代に
タイトーが作りあげたインベダゲームを
さも、ソニーが作り上げたといわんばかりに
威張った感じのする
あのCMでつか?
コロしたいよね、業界から
つ∀・)ニヤ
- 283 :名無しさん必死だな:03/07/11 02:24 ID:5htwrp0i
- >>282
君を殺したいでつ
- 284 :ぶーん:03/07/11 02:28 ID:w/qKnfMf
- ∧_∧
( ・∀・)<ほんと腹たつ
( つ旦) <おまえらのハードが一番遊べないぞって感じだ
と__)__)<DCとXBOX最高!
⊂===⊃
- 285 :名無しさん必死だな:03/07/11 02:37 ID:7qHefJbB
- DCの純正ジョイスティックが糞すぎるのでスティックを交換したいのですが、
よい改造サイトがあれば教えてください。
昔見たようなきがするのですが、いまぐぐってもみつからない。
- 286 :名無しさん必死だな:03/07/11 06:41 ID:cX8fwOWh
- PSコントローラアダプタ+鉄拳4スティック がいいでつよ
ベストはSSコントローラアダプタ+バーチャスティックプロ?
つ∀・)ニヤ
- 287 :名無しさん必死だな:03/07/11 07:18 ID:K/7u60Yk
- 最近、TAITOはNAOMI使っているね
- 288 :名無しさん必死だな:03/07/11 08:08 ID:HNLQoi/2
- DC版のスパロボαを持ち上げるもとなごはネタだな。
- 289 :285:03/07/11 09:14 ID:v7oPVWnL
- >>286
いや、筐体はそのままでスティックだけ業務用に交換したいのですよ。
VMスロットもついてないと不便だからね。
- 290 :名無しさん必死だな:03/07/11 10:11 ID:4SyxBSUR
- >>289
トータルコントロール5もカラット製アダプターも
アダプター自体にVMスロットは対いとるよ。
改造も可能かもしれないけど、強度的な問題がでるんでない?
折れもスティックは色々探したけど、SSのVSプロに
落ち着いた。でもSTGはSSパットが一番やりやすい。
- 291 :名無しさん必死だな:03/07/11 13:57 ID:rla94Fj1
- 今日、ドリキャスカラオケの中古を980円で買ってきました、
が、本体と繋ぐ為の短いケーブルが付いていませんでした、
やっぱりこれがないとまともに使うことは出来ないのでしょうか?
あと、ドリキャスカラオケだとS端子ケーブルが使えなかったりとか
ブロードバンドアダプタの通販サイトが閉鎖してたりとかするんですね、
何故ゆえに980円だったのかが良く解ったような気がしました・・・
詳しい方がいらっしゃったら良い解決策を教えて下さい。
- 292 :名無しさん必死だな:03/07/11 14:01 ID:wycIRy0C
- まあ正直DCもおもしろいソフトはたくさんあるがPS2の方がおもしろいソフトもっとある。
- 293 :名無しさん必死だな:03/07/11 14:05 ID:W886BhYy
- それは発売本数が並大抵でないPS2のこと、おもしろいゲームも当然あるだろう。
でもジャギチラ16色なのよねー。
- 294 :291:03/07/11 14:33 ID:rla94Fj1
- 取り合えず自己完結、
500円で部品販売可能らしいです。
あとはブロードバンドアダプタの入手か…
- 295 :名無しさん必死だな:03/07/11 14:55 ID:4SyxBSUR
- >>294
普通のアナログ回線じゃだめなの?
たいして時間はかからんよ、ダウンロードごとに回線切る設定とか
できるのでまとめて曲落とせば金もそんなかからんし。
ドリカラは利用料が俺的にはキツかったな。
も〜すこし安ければ、、
- 296 :291:03/07/11 17:15 ID:rla94Fj1
- チキショー!!高かったぁ!!
秋葉原で税抜き10800円也。
>>295出来ればブロードバンドにしたかったんですよ、
PCのほうがADSLなもんですから。
- 297 :国崎 往人:03/07/11 17:32 ID:NtiCHIoE
- マーヴルvsカプコン2を今更ながら、ホスィ。
叩き売りされてる時に買っとけば良かった・・・
- 298 :名無しさん必死だな:03/07/11 18:00 ID:ZYlyGc/k
- オークションならいつでも手に入る。
- 299 :名無しさん必死だな:03/07/11 19:26 ID:K/7u60Yk
- >>297
ゲーセンじゃ未だに根強い人気ですね
私もDC版持っていますが、全キャラ埋まりません(泣
カプコンサイトにDCで繋げばいいんですけど・・・
今更、ダイヤルUPで繋ぐのもなんだか気が引けるし
- 300 :名無しさん必死だな:03/07/11 19:33 ID:zP3aOm/j
- >>299
そうなのか?
ゲセーンでカプエスは見るがマヴカプはまったく見ないな・・・
- 301 :名無しさん必死だな:03/07/11 20:11 ID:RnaXTtLt
- >>300
場所によりけりじゃないかな?オレの地元のゲーセンにも対戦台がまだあるし。
・・・そう、オレんとこは田舎さ(´・ω・`)。
- 302 :国崎 往人:03/07/11 20:30 ID:NtiCHIoE
- 俺の良く行くゲーセンはスパUX、ストV3rd、マーヴル2、カプエス2、
ヴァンパイアハンター、X−MEN、連邦vジオン、を並べて対戦台にしていて、いつも大盛況だ。
新作なんてなくてもこういうところには行きたくなるよな。
- 303 :名無しさん必死だな:03/07/11 21:08 ID:RnaXTtLt
- >>302
・・・すげー。
- 304 :名無しさん必死だな:03/07/11 21:17 ID:CKPTHyt0
- >>302
完璧だな
俺のとこはスパ2X、3rd、カプエス2、連ジ、GGXX、VF4くらいかな
STGは大往生はあるけど斑鳩もボダソもない(´・ω・`)
- 305 :名無しさん必死だな:03/07/11 22:33 ID:7yr1FkDo
- マリオネットハンドラー2が安かったので買ってきた。
コピー禁止ファイルを別のVMに「移動」できる
ファイラーは便利だ。
VM実行ファイルは移動できないようだが。
しかしコピー禁止ファイルでも、VM間の移動くらい
DC標準の機能でできるようにして欲しかったな。
- 306 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/12 00:45 ID:de3fGmO6
- >>291
ドリカラは、VGA-BOXも対応してるよん♪
あと、BbAがないのと、ドリカラ安いのは無関係
BbAだとロードが速いってだけ。
某ハードでのいまさらサービスだと20曲程度・・・・・
使用料払ってネットつないで2000曲・・・・・
音源はPSとほとんど進歩していないADPCM48音・・・・
PCM64音でセガカラとほぼ同じサービスが家庭で楽しめる
ドリカラの敵ではなひ
なごなご(・∀・)
あ、ドリカラ付属のマイクは安物なので市販のカラオケマイクつかいまひょ♪
- 307 :名無しさん必死だな:03/07/12 00:51 ID:5HfO/9B0
- ドリカラいつまでサービス続けてくれるんだろ
- 308 :名無しさん必死だな:03/07/12 00:55 ID:9tItyy7y
- >>305
PS2もコピ禁止ファイルの移動が出来ないんだよね。不便だ!
GCやXBの場合はどうなってるのかな?
- 309 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/12 01:02 ID:de3fGmO6
- ドリカラは、セガがセガカラ撤退する時まで続くでせう
XBは移動もなにも、HDDセーブだから一生メモカいらないし・・・・・
でも、ちっさいデータならメモカで移動でけるよ
んでもって本体壊れたら、大事なデータも昇天しまつ
しくしく
修理するとデータ移動とかしてくれるのだろうか・・・・
- 310 :名無しさん必死だな:03/07/12 01:29 ID:Hv4aTQzs
- >>306
その安物マイクで歌ったら、のど自慢に入賞して
セガカラ業務用マイクもらったよ。
もったいなくて使っていないけど・・・
- 311 :名無しさん必死だな:03/07/12 01:46 ID:lPjVPyVK
- ガンコンが900円で叩き売りしてました。二丁拳銃で遊ぼうかと思います。
ハウス・オブ・ザ・デッド2の裏技なんかあったらおせーてください。
- 312 :名無しさん必死だな:03/07/12 06:17 ID:UkB6QSNi
- >>311
タイトルで左、左、右、右、右、左、右、と入力するとスコア表示
が出現。
オリジナルモード、トレーニング&ボスモード項目全てを出現させると
ACモードでコンテニュー無限のフリープレイが可能。
家にあるドリームキャストVMデータ集によると、コレだけらしい。
- 313 :名無しさん必死だな:03/07/12 06:27 ID:XnfJg82r
- マブカプ2は購入したら即回線繋ぐ作業にとりかかろう
だるいが、キーファイル落としたときのあのキャラ数見るとやる価値ある
- 314 :311ですけど:03/07/12 18:10 ID:hJm8vdn6
- >>312
アリガd
シューティング苦手な漏れにはコンティニュー無限じゃないと一生クリアできないよ。トレーニングモードの方が難しいし。
- 315 :名無しさん必死だな:03/07/12 18:26 ID:UhvSLvor
- HOD2はガンコンよりパッドのほうがクリアしやすいかも
- 316 :名無しさん必死だな:03/07/12 18:40 ID:BFjH17x3
- 週末なのに70億が出没しなくて快適ですね。
先週あたりは手がつけられんくらいageコピペでしたし
- 317 :名無しさん必死だな:03/07/12 18:58 ID:6FrjjTD6
- >>299
DC繋げれない状況なら最終手段として
在庫があればドリームキャストVMデーター集、本屋で注文すればいい
マブカプ以外もたくさんはいってるし。
- 318 :名無しさん必死だな:03/07/12 19:00 ID:XK2hAjhS
- >>317
ファミ通のやつ?
もしそうなら、俺問い合わせたけど、在庫もうないって言われた・・・ _| ̄|●
- 319 :名無しさん必死だな:03/07/12 19:46 ID:9haGAB3C
- セガBBSにはVMデータをDC向けにダウンロードしてくれる人
がよくいたけど、もういないかな?
俺はあそこでナップルテールのカードとかサクラ1、2のクリア
データとか送信してもらったなあ。
- 320 :名無しさん必死だな:03/07/12 20:01 ID:AdWC2JfK
- よっこん亭とかDCSAVES
- 321 :名無しさん必死だな:03/07/12 20:08 ID:bzupIrpI
- VMデータ集は、ヤフオクでプレミア価格だったけど、最近は下火かな。
- 322 :名無しさん必死だな:03/07/12 20:53 ID:n+VkLfD1
- >XBは移動もなにも、HDDセーブだから一生メモカいらないし・・・・・
なんだか、素人らしい答えだな
- 323 :名無しさん必死だな:03/07/12 21:29 ID:PiAqoeRU
- 最近サターンのゲームが起動につまずくんでドライブ掃除したいんだけど、
市販のレンズクリーナー(クリーニングディスクとクリーニング液のセット)でいいの?
説明書無いんで、わからんのよ。
- 324 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/12 21:44 ID:e2aCvS8f
- すごーい!サターンのピックアップがへたれるまでゲームしたなんて
えーと、本題だけど
市販のレンズクリーナーで十分です
それよりもレンズを拭く時は本当に慎重にね♪
- 325 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/12 21:46 ID:e2aCvS8f
- あークリーニングだった(^^;
クリーニング液を1滴だけクリーニングディスクの磨きに当たる部分にたらして
1分ほど再生。
ここで注意。クリーニングディスクは長くても1分ちょっとで取り出すようにしよう
長時間再生すると逆効果になりまつ^
- 326 :名無しさん必死だな:03/07/12 21:53 ID:PiAqoeRU
- ありがとん。あんまり使ってなかったんだけど、けっこう埃がたまってて。
- 327 :バツキーアーチ:03/07/12 23:16 ID:y0yGD41J
- ブヒ〜〜ンもうDCは使わなくなつなぽもうあかんぼこれからはPS2でねつとぶ〜
訃報がはいつてきました。あの小松方正さんが亡くなられたみたいです。悪役とか昔はよくでてたの〜残念や
- 328 :名無しさん必死だな:03/07/12 23:50 ID:HvTZa/CO
- そっかー、とうとうくたばっちまったか。
小松方正さんっていくつも大病患いながらも俳優活動続けてたんだよねえ
なむなむ・・・。
- 329 :国崎 往人:03/07/12 23:57 ID:fpJ5d4kj
- 山○邦正つながりということで学級王ヤマザキを買おうヨ。
それで故人も喜ぶかもしれないし・・・
- 330 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/13 00:22 ID:kZJC0A44
- PS2をクーリングオフしたいでつ
なごなご(・∀・)
- 331 :制作費70億円:03/07/13 00:27 ID:AsPUKZm+
- ドリームキャスト「も」性能が悪かったので超大失敗してしまった。
- 332 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/13 00:28 ID:mt3xfrUB
- >>330
ホコリ取り機に使用してるから無理だと
- 333 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/13 00:34 ID:kZJC0A44
- >>332
つ∀・)チッ ダメカ・・・・
しかしあれだね、30%ぐらい電気代が安くなるという装置が
じつは10%ほどしか効果がないとかゆって
叩かれまくってるけど、
そんな程度で鬼面してたら、PS2はどーなるのかといーたい
なごなご(・∀・)
湖南君は「真実はひとつ」とかゆってるけど
真実ひとつもないPS2に合掌・・・・
- 334 :名無しさん必死だな:03/07/13 01:33 ID:kABeiW5O
- PS2はウンコという重たい真実が・・・
- 335 :名無しさん必死だな:03/07/13 03:54 ID:oTJfg+jQ
- >>311
二丁拳ならバチャコもね。
最強におもしろい。
- 336 :名無しさん必死だな:03/07/13 03:55 ID:oTJfg+jQ
- カチカチうるさいけど気にしない!
- 337 :名無しさん必死だな:03/07/13 13:36 ID:OL51nwH6
- セガがサミーを蹴ったから
しょぼい画面のアクションゲームになったのか?
ファイナルファイトっぽいヤツ
- 338 :名無しさん必死だな:03/07/13 14:48 ID:E9ddjcMH
- ああ、あのゲームか。
熱血親子以下だよ。
- 339 :名無しさん必死だな:03/07/13 21:06 ID:ZSSEtF5o
- >>338
またとんでもない喩え持ってきたな、おい。
・・・禿同。
- 340 :101:03/07/13 23:49 ID:2v/iVkRk
- 中古DC置いてあった店、絶対に売れないと思っていたけど
今日行ったら売れてた。
残っていたら買おうと思っていたのに・・・
まぁいいか。同志が近くにいることがわかったし。
あと中古の旧型キーボードが980円。微妙?
マリオネットハンドラー2が欲しかったが1しかなかった。
マリオネットカンパニーは1と2両方あって鬱。
- 341 :名無しさん必死だな:03/07/14 00:01 ID:n2JeEUWn
- マリオネットハンドラーの1はよく見るけど2は
なかなかない。2を手に入れるのに苦労したよ。
そういえば、祖父にDCの中古売っているんだが
数が減っているの。売れているのか。
- 342 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/14 00:05 ID:P69owhVQ
- キーボードは海外ものじゃないと安いと思うけど
コントローラーとかキーボードとかの中古はあんまりお勧めできないなあ
- 343 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/14 00:07 ID:poAgrsEn
- 旧型キーボはレアなのでゲトしる!!
ちょーしわるかたら修理に出しても愛用するしる
- 344 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/14 00:21 ID:P69owhVQ
- 旧型って言うか一番最初のやつはデカイクセニキータッチ最悪なのでお勧めできない
2代目を選ぶべし(ゲーセンにおいてる奴)
3代目はもうなんじゃこりゃ〜〜〜!!
- 345 :名無しさん必死だな:03/07/14 00:35 ID:nh/Yk/xs
- >>344
DCで日本純正のキーボードって2台しかでてないはず。
旧型の白とスケルトンの新型のみ
あとは、キティーとかの限定キーボードのみでしょ。
- 346 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/14 00:51 ID:P69owhVQ
- 初代はやたらでっけー(フルサイズで)
2代目がゲーセンにおいてる奴で
3代目はTODとかに同梱してたスケルトンとかじゃなかったけ(^^?
- 347 :名無しさん必死だな:03/07/14 00:52 ID:+sq5uwiX
- キーボードあるけど一度も使わなかったな(´・ω・`)ショボーン
- 348 :名無しさん必死だな:03/07/14 03:32 ID:waGV4lXk
- フルサイズって、10キーつきってこと?
それだったら、海外の非純正…。
>>337
ドルフィンブルーってやつはなんとなくいい感じだと思うんだけど、どう?
- 349 :名無しさん必死だな:03/07/14 04:59 ID:xMkBipty
- 秋葉原のソフマップ本館でキーボード98円で売ってるよ。
- 350 :名無しさん必死だな:03/07/14 06:28 ID:YE/V/TGb
- あのスケルトンキーボード、確かになんじゃこりゃな使い心地だが、
パケも含めてデザインだけは良い。
マウスも同様
- 351 :名無しさん必死だな:03/07/14 07:00 ID:Uby29nn4
- 俺DC専用純正ブラックキーボ使ってた
字が見やすくてキー打ちがスケルトンに比べて数段楽
- 352 :名無しさん必死だな:03/07/14 07:14 ID:6CITMPJ/
- ツインスティックってもう売ってないのナ・・・。
- 353 :名無しさん必死だな:03/07/14 09:42 ID:xMkBipty
- >>352
バーチャ論とかで使う奴?
昨日千葉で中古を見つけたんだけど「買い」かな?
- 354 :名無しさん必死だな:03/07/14 13:14 ID:cfo4Cidx
- へたりやすいそうだから中古はやめたほうが・・・。
- 355 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/14 15:50 ID:SNueoToO
- ドリキャスのラストバージョンキーボは無駄にキー多すぎ!
その弊害でキーサイズが場所によって違うから
タッチタイピングもなにもありゃしないw
ネット初心者を迎えるのだから逆にシンプルにしてもよかったのにね。
代わりにアナコンとABXYRLボタンを配置してほすかった・・・・・
- 356 :名無しさん必死だな:03/07/14 22:25 ID:kkcr+DcO
- この間サティ某店でインターネットスターターパックなるものを100円で買った。
中身見たらキーボードとマウスが入っててかなりびっくりした。
ドリームキャストガンもジャスコ某店で300円!
(゚д゚)ウマーな日でした。ちなみにどっちも新品です
- 357 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/14 23:24 ID:SNueoToO
- その商品がいったいなんなのかという宣伝が
如何に大事かというお話でつた
金がないから作っておしまい・・・・・・宣伝は売れないとできない・・・・
宣伝しないからどんな商品なのかもわからない・・・・・・
わからないから売れない・・・・・・・
スッゲー良い物でも、この悪循環で扱いがひどくなったアイテムは多数・・・
ドリカラとか・・・・・
ぜんぶPS2のせーだな!! ゆるすまぢ
- 358 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/14 23:26 ID:h3wBm56q
- ドリカラとか本当に終わってから出たもんねえ
死産とはまさに
- 359 :名無しさん必死だな:03/07/14 23:42 ID:aISV8TL2
- うちドリカラ2台あるぞ
無駄に
合体した姿にセガらしさを感じる
- 360 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/14 23:53 ID:h3wBm56q
- 合体したらさらに放熱性がわるくなるという諸刃の剣
さすがセガ
- 361 :名無しさん必死だな:03/07/15 00:10 ID:t4MILqTd
- セガらしいな(w
- 362 :359:03/07/15 00:15 ID:F316hyLp
- 放熱悪くなるんかいな
こまったなー
- 363 :名無しさん必死だな:03/07/15 02:39 ID:3iATt+nn
- http://www.grev.co.jp/magazine.htm
ボダソの限定版を欲しい香具師は急いだ方がいいかもw
- 364 :名無しさん必死だな:03/07/15 02:44 ID:CMzLGPi4
- 下に置くから通風孔が塞がるんだよね>ドリカラ
- 365 :名無しさん必死だな:03/07/15 02:54 ID:igleOl5G
- 通風孔は塞がらないでしょ。一応隙間はある。
□□DC□□
_■■___■■_
↑こんな感じで隙間作って置いてたんならともかく、
放熱性はそんなに変わんないんじゃないの?
むしろ、ヒートシンク効果があるかも…。
- 366 :名無しさん必死だな:03/07/15 15:00 ID:XeEWIBea
- 近所の店でボダソを予約しようとしたら断られた。
ヤバイな…
- 367 :名無しさん必死だな:03/07/15 18:53 ID:eo3SzYai
- >220辺りで出た「DCの起動にフタの開け閉め20回」
なんだけど、これの攻略法を発見したのでカキコ。
(修理に出せ!というのは重々承知です)
1.まず普通に電源を入れる。
2.ガーガーカチカチと読み込み失敗の動作。
読み込みを諦めてメニュー画面が表示されたら
そのままで1〜2分放置。
3.一度だけフタを開け閉めする。
4.高確率で起動に成功する(゚д゚)ウマー
この方法の良いところは開け閉め時のディスクモーター
の回転・制動を極力減らしてモーターへの負担を軽減
できることかな。
もしかして常識?
- 368 :名無しさん必死だな:03/07/15 19:00 ID:d6SLf8O7
- いや、知らんかった。
家のDCも一台が同じように調子悪いので
さっそく試してみます。
ありがとー
- 369 :名無しさん必死だな:03/07/15 20:59 ID:6xkvfu4t
- >>366
祖父でも予約受付していない。
セカD以外で受付しているところはないのか。
- 370 :名無しさん必死だな:03/07/15 21:08 ID:9ZY/c/qx
- amazon
- 371 :名無しさん必死だな:03/07/15 21:30 ID:yqMJNqkz
- で、いつエロ解禁なんだ?
- 372 :名無しさん必死だな:03/07/15 21:51 ID:TwB2wYg0
- エロ(・∀・)イイ!!
- 373 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/15 21:53 ID:xQqSiRL/
- PICOのソフト集めてる人いない?
http://www.pico-club.com/
- 374 :名無しさん必死だな:03/07/15 22:25 ID:i/JsGW2N
- >>371
日本のコンシューマーの
レーティングコードが18以上推奨が一番制限の
上限なんで、SSのような18禁みたないのは
発売中止になってしまう。
今後ハードメーカーがソフト出すメーカーが
両方認知しないと18禁ってコンシューマーじゃ
無理だろ
- 375 :名無しさん必死だな:03/07/15 22:29 ID:8cewnYtH
- ボダソの予約できるの通販だけかよ。
祖父ぐらいならそろそろ予約受付してくれると思っているのだが。
そういや、MCDのニンジャウォーリアーズをプレイしているのだがボダソの次に
リメイク版みたいのを出してくれんかのう。
- 376 :名無しさん必死だな:03/07/15 23:16 ID:sW8RkmEP
- >>375
マジ?
ダイレクトの移行の際ID削除されちゃったからな…
再発行は出来るのだろうか?
- 377 :名無しさん必死だな:03/07/16 01:20 ID:kabpmKoS
- >>376
今のところは、というだけで祖父などでも予約受付するのでは。
推測だけど。
ほんとはどうなるのであろうか。
- 378 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 01:21 ID:Qmyor6lk
- なんにしても
ボダダウ初回生産ほぼ完売おめでたう
足りないらすいね
なごなご(・∀・)
- 379 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/16 01:22 ID:qkpdI8q3
- 三原一郎マジ脂肪(w
- 380 :名無しさん必死だな:03/07/16 02:19 ID:vYg2JSLX
- >>673
今日サティで、女の子がピコで遊んでた
それはそれはスゲー楽しそうに遊んでた
ちょっとピコが欲しくなった。
- 381 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/16 02:26 ID:E7zOBKPK
- >>380
買うのも(・∀・)、家に持って帰って問い詰められるのも良
復刊.COMで「うめぼしの謎完全版」1200円が出てたよ〜!
あとは坂本太郎先生だけかな
- 382 :名無しさん必死だな:03/07/16 03:56 ID:j8UC6XWT
- >>376
セガダイレクトのIDとパスって、前のDDと同じの使えるでしょ。
忘れたって事?
- 383 :倉橋春瑠:03/07/16 11:45 ID:s+FPk1za
- picoは持ってないけど、いいなーと思ってた。
昔、プレイディアなんかも欲しかったな。
- 384 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 12:57 ID:Qmyor6lk
- ピコのちごともした事ある
セガダイ プレミアム会員のなごやきたよ(・∀・)
こーゆーサービスおそいっちゅーねん!
なごはドリダイ時代に200本以上はDCソフトセガダイで買ってるっちゅーねん!
もっともセカダイはDCソフトとグッズぐらいしか利用しないから
すぐにプレミアム会員も取り消されるな つ∀・)ニヤ
- 385 :名無しさん必死だな:03/07/16 13:42 ID:Zyo2DFMw
- プレミヤム会員って、何か特典あるのか?
- 386 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 15:13 ID:Qmyor6lk
- ポイント2倍とか・・・・・・
バッジとかクレよ なごなご(・∀・)
- 387 :倉橋春瑠:03/07/16 16:12 ID:s+FPk1za
- ドリームポイントではかなり悔しい思いをした
- 388 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 16:40 ID:Qmyor6lk
- ドリームポイントではかなりおいちい思いをしますた
なんでやめちゃうかな・・・・
なごなご(・∀・)
- 389 :名無しさん必死だな:03/07/16 17:38 ID:TWlyDOJN
- 速報スレ見たら、
PS2でマクロスが10月発売だと。
しかも
販売バンダイ・開発はSEGA-AM2。
プ ロ ペ ラ ア リ ー ナ 発 売 す る の が 先 だ ろ
- 390 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 17:42 ID:Qmyor6lk
- プロペラはもーいーや
それよりも
メタルマックス
なんとかしる!!
- 391 :立浪&福留:03/07/16 17:43 ID:beb+3IOT
- なごなごって名古屋って意味ですか?
今はどこに住んでます?
- 392 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 17:46 ID:Qmyor6lk
- もとなごは
元名古屋人とゆーいみでつ
なぜか不評だったので変えますた
このハンドルにしてから運がむいてきまつた
昔は大須第二アメ横近くのマンションにいますたよ
今は東京でつ
なごなご(・∀・)
- 393 :名無しさん必死だな:03/07/16 21:43 ID:SDkKW/14
- >392
スガキヤ
- 394 :名無しさん必死だな:03/07/16 21:44 ID:tAXI9zRy
- カーボンブラックと迷彩VM持ってるんだけど、
いくらで売れますか?(箱・説付)
- 395 :名無しさん必死だな:03/07/16 21:56 ID:UaX9jOnu
- >>394
オークションでも普通に販売している
コントローラーとVMの定価前後ぐらいかな
カーボンブラックの方は新品で4000円ぐらいで
落札されたの見たことあるけど、だいぶ前だし
DCの周辺機器は全体的に価値がさがってる。
http://www.aucfan.com/
ここの落札相場みてチェックしてみるといいよ
- 396 :名無しさん必死だな:03/07/16 21:58 ID:Zyo2DFMw
- なごは普通にしゃべれ。
いい歳してんだから。
- 397 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/16 22:02 ID:Qmyor6lk
- とたんにつまんないキャラが、もっとつまんなくなるからヤでつ
キャラ作りも大事♪
なごなご(・∀・)
- 398 :名無しさん必死だな:03/07/16 22:16 ID:2bdMcfcy
- もとなごは佐賀♪公表してねえ♪
- 399 :名無しさん必死だな:03/07/16 22:46 ID:UQTJeY+U
- なご大好きだ。結婚してくれ。大事にするかもしれない。
- 400 :名無しさん必死だな:03/07/16 23:12 ID:jtkHsaDd
- なごは味噌カツ好きか?
オレは名古屋に出張するときは食べるよ。
あと、PS2でマクロスかよ。
元信者だったオレはゲームはセガハードでしかしないよ。
興味無し。ボダソの方が気になる。
- 401 :名無しさん必死だな:03/07/16 23:35 ID:GDolNO5y
- 今日久々に遠出して、DC漁ってたんだけど
ドリームアイ(新品)・・・980円
僕ドラエモン(中古)・・・980円
これしか戦利品無かった。
なんか中古も相場が安定してて、半年前と値段変わってなくて
ガッカリ
- 402 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/16 23:48 ID:E7zOBKPK
- 相場が安定してるということは、まだDCが活きてるひとつの指標でいいじゃないですか。
それにしてもかなりレアソフトのぼくドラえもんが980円で買えたなんてよかったですね
- 403 :ぶーん:03/07/16 23:56 ID:a6Gd5hD8
- ∧_∧
( ・∀・) <ぼくドラエモンはドラエモンの気持ちが良くわかるよね
( つ旦) <のびたにイライラするよ
と__)__) <ドラエモンシミュレーターとして抜群のデキ
⊂===⊃
- 404 :401:03/07/17 00:05 ID:rBSap8gM
- そうだね。まだまだDCで遊んでる人がいる証拠かも
けど何故か、中古本体が結構積まれてて悲しかった
あとドラウエンの鳥篭NO5・・・980円(新品)
カードキャプターさくら限定版・・・・980(中古)
も迷ったが結局買わなかった
- 405 :ぶーん:03/07/17 00:16 ID:UIul480+
- ∧_∧
( ・∀・) <もったいない
( つ旦) <ドラウエンは売るだけでもうけられるのに・・・
と__)__) <って普通は思うがやらないゲームなど買う必要はないから
⊂===⊃ <それで正しいですなぁ
- 406 :名無しさん必死だな:03/07/17 00:22 ID:rBSap8gM
- ネットオークションだと、ドラウエンていくらぐらいなの?
正直店でだと、ドラウエンは集められないや
- 407 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/17 00:28 ID:KHg+Nk3B
- 定価超えは無いけど、プレイした人からみると売って欲しくないゲームのひとつかも
- 408 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/17 00:30 ID:3Zqk5UHA
- なごはミソカツふつーに好きでつ
大好物なのは「ひつまぶし」
なごなご(・∀・)ジュルル
- 409 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/17 00:32 ID:KHg+Nk3B
- もとなごはまさにドラえもん体型なんだろうな
- 410 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/17 00:34 ID:3Zqk5UHA
- んなことわない
つ∀・)ニヤ
- 411 :名無しさん必死だな:03/07/17 00:44 ID:rBSap8gM
- >>407
あれの定価て2800だっけ?
なかなか面白いドラマらしいね
さすが秋本て所かな?
- 412 :名無しさん必死だな:03/07/17 00:56 ID:JZf/sO5V
- >>406
グラウエンの鳥篭か。99年当時1日1分のドラマを1年間いっしょうけんめいダウンロードしてみてたよ。
まだADSLのない時代だったから落とすのたいへんだった。
ネット配信版はすごく画像が小さくてみにくかったけど、DC版グラウエンはきれいなのかな?
いかにも犯人っぽい人がつぎつぎと死んでいくのが面白いドラマだったよ。
吉野紗香ってこのころはかわいかったのになあ・・・。
- 413 :名無しさん必死だな:03/07/17 03:43 ID:q2Oaim+v
- グラウエンってDD専売じゃなかったっけか?
- 414 :倉橋春瑠:03/07/17 07:33 ID:efUYMYdV
- そういえばそんなもん、あったなー。
もうすっかり忘れてた。ダイレクト専売だったよな
- 415 :名無しさん必死だな:03/07/17 11:57 ID:Wbv9YoE3
- http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/16/news06.html
ちQのトモダチってDC版は結局出なかったんだっけ?
- 416 :名無しさん必死だな:03/07/17 13:12 ID:/7dQ9I0V
- CX-1ってSDにももう在庫無いのん?
なんかまだあるって聞いたけど。
- 417 :名無しさん必死だな:03/07/17 13:20 ID:MyUmVZYE
- 隠してるのでなければ、ないでしょ。
売れ残りが発掘されて、投げ売りされたのも随分前だし。
- 418 :376:03/07/17 21:52 ID:jPsZ675C
- >>382
前の使えるの?
何度試しても駄目なんだが…(´Д`;
- 419 :名無しさん必死だな:03/07/17 23:10 ID:QUQ2SEIy
- 長いこと利用していなかった人のIDは、
リニューアルしたとき削除されたんです。
- 420 :416:03/07/17 23:15 ID:/7dQ9I0V
- >>417
そうかぁ・・・残念。
ありがと。
- 421 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/18 00:54 ID:uKrn7OIO
- 煽りでもなんでもなく
いちSTG大好きユーザーとして一言
斑鳩を1とすると
PS2のアルタイプは0.001ぐらいの価値しかない
はやく気がつけばよかった・・・・
自機の種類が多い事しかウリにしてなかった事を・・・・
- 422 :名無しさん必死だな:03/07/18 02:21 ID:oh2h17fT
- >>421
へきるの歌とへきる号(仮称)が
売りの一つだったことも忘れずに…
ていうか面白くないの?
ちょっとは気にしていたのにナー
- 423 :名無しさん必死だな:03/07/18 03:15 ID:5rczqzOv
- R−FINALそんなに駄目かな。
まあデルタに比べると少し地味な感じはするし、難易度もかなり低いけど、
STGとしては普通に面白いと思うよ。
- 424 :名無しさん必死だな:03/07/18 14:06 ID:fMjnOUI7
- http://www.famitsu.com/game/news/2003/07/17/103,1058433848,14001,0,0.html
サクラ大戦カフェにはいきまつか?
- 425 :名無しさん必死だな:03/07/18 14:10 ID:DxqkLFWF
- いかない
- 426 :名無しさん必死だな:03/07/18 14:49 ID:nWF4zK1A
- >>422
へ、へきる号・・・・・・・・(笑&悶絶死
- 427 :名無しさん必死だな:03/07/18 15:06 ID:dBNrC6wK
- なごやが斑鳩クリアして無いに、200斑鳩高校。
- 428 :名無しさん必死だな:03/07/18 16:21 ID:3Pg7kAjZ
- ついさっきドリキャス壊れた。
こうゆう時っていきなり修理してくれるトコに送っていいのかな?
それともまずサポートセンターに電話したほういいかな?
- 429 :名無しさん必死だな:03/07/18 17:07 ID:kvgwpkiK
- >428
まずは電話汁。
オペレーターのお姉さん(推定)がやんわりと手ほどきしてくれるZO!
- 430 :名無しさん必死だな:03/07/18 17:33 ID:KRJ3xHcA
- 症状書いたメモとソフト入れていきなり送ってもOK(私はそうした)。
- 431 :名無しさん必死だな:03/07/18 17:47 ID:OQkxpQ6v
- >>429 430
ありがd
送ってみることにします。
いくらかかるかわかんないけど
貧乏人にはイタイ出費だよ(´・ω・`)ショボーン
- 432 :倉橋春瑠:03/07/18 23:12 ID:jR3+WqGL
- >>424
ついでがあったらいってみたいけど、池袋は用事無いから難しいかな
- 433 :名無しさん必死だな:03/07/18 23:59 ID:5v6wjxxU
- 今初めてSSでプリクラやってんだがメチャきれいだわ。
どこかの「くそステ2」よかマジできれい。
すげーぜ、サターン!!
- 434 :名無しさん必死だな:03/07/19 00:01 ID:m8dUZ6SH
- >>421
くそステ2ってほんと糞ハードだな
- 435 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/19 01:26 ID:ktmB+Fq7
- セガラリー2のCMどっかで見れませんか?
- 436 :名無しさん必死だな:03/07/19 01:41 ID:S9tPrz4x
- DCでダークファンタジーっぽいゲームってありまつか?
- 437 :名無しさん必死だな:03/07/19 01:52 ID:23SeNmab
- ベルセルクしかないな。
- 438 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/19 01:53 ID:Rvvmf3EU
- 暗いファンタジーなら
グランディア2かな・・・・・・・
PS2では開発を断念したガントレットレジェンドもなかなか
- 439 :名無しさん必死だな:03/07/19 02:28 ID:zC20c6eW
- 海外ゲームを起動させるのに必要なDC−Xって秋葉原ならまだありますか?
最近、セガスマッシュパックを手に入れたので欲しいのですが。
- 440 :名無しさん必死だな:03/07/19 02:30 ID:Lpek5+Pl
- >>438
でも続編のガントレットダークレガシーはPS2ででてるよね。
なんで断念したんだろw
DCのガントレットレジェンドもってるけど
一緒にする人がいたらナオ、おもろく同時4Pは最高です。
ただアーケードの用に、体力が減らない分緊迫感がないっす。
- 441 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/19 02:51 ID:Rvvmf3EU
- よんぴーでけないから♪
- 442 :名無しさん必死だな:03/07/19 03:58 ID:2fUDIxox
- 折れもガントレットレジェンド持ってるけど、ボスも倒して
変な石ちゃんと取ってるはずなのに4つめ?の扉が開かん。
(エジプトっぽい面の次)
なんで?
>>439
メッセわきの、あきばんぐが入ってるビル、4階か5階の店。
今あるかどうか、ちと解らんけど無ければアキバは全滅です。
鹿ディスクじゃだめなの?
- 443 : 時に :03/07/19 16:11 ID:yMrzbJju
- 怒首領蜂大往生完全版(仮称)
↑
この話どうなった?
- 444 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/07/19 16:21 ID:faC4r2rX
- 聞いたことない
- 445 :名無しさん必死だな:03/07/19 16:27 ID:yMrzbJju
- (´・ω・`)ショボーソ
- 446 :359:03/07/19 16:55 ID:8ZAkyU5j
- >>442
oberiskに触れてないからだよ
尖塔あったでしょ.ソルみたいなの.
エジプト面で触れてないのがあるんじゃないかなぁ.
- 447 :名無しさん必死だな:03/07/19 16:56 ID:8ZAkyU5j
- ↑シモタ
違うスレの名前デス
359サンゴメ
- 448 :名無しさん必死だな:03/07/19 19:41 ID:hihvw+ZV
- >>446
あ〜、なるほど!
ありがとう、探してみます。
これで先に進めそうです。情報感謝!
- 449 :名無しさん必死だな:03/07/20 04:54 ID:MZDMGUUW
- セガスマッシュパックは音楽が糞すぎ。
- 450 :制作費70億円:03/07/20 13:32 ID:MmtkDuzZ
- ドリームキャストも歴代セガハード同様、ハードの性能が悪かった為に「淘汰」されてしまった。
- 451 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/20 13:43 ID:fk16JuQQ
- ところで70億くん
isaoは辞めたの?
追い出された?
- 452 :名無しさん必死だな:03/07/20 14:23 ID:YbXM0CJH
- >>450
商売ウマイんじゃなかったんかい!ヴォケ!
- 453 :名無しさん必死だな:03/07/20 20:56 ID:69tF609V
- 70億って、元isao社員なの?
元セガ社員で、パソナルーム送りにされた怨みで
セガ叩きしてるんだと思ってたけど。
- 454 :名無しさん必死だな:03/07/20 21:22 ID:rXF5L1HJ
- ダークファンタジー、つったらロードスも。
あとダークとは違うがトリコロールクライシスは後半欝展開が。
- 455 :439:03/07/21 00:39 ID:eOMqcvEY
- >>442
情報ありがとうございました。
秋葉原なら投売りしてるかと思ったのですが甘かったようですね。
海外ゲームを起動できればなんでもいいのでオークションで探してみます。
- 456 :sage:03/07/21 00:54 ID:+IiLI304
- >>442
石版は最後のボスのために行くのに必要なだけ
ステージの進行はオブリスクという銅像(さわったら光る奴)
あれが各ステージに3つだったかうろ覚えだけど
あるので、そっちの方みつけないと次のステージにはいけませんよ、
にしてもこれクリアーするのに苦労した。
- 457 :名無しさん必死だな:03/07/21 01:50 ID:qNfR0o9t
- 犯罪者の巣窟
http://eternitynetwork.tripod.co.jp/menu.html
- 458 :名無しさん必死だな:03/07/21 06:16 ID:fgxFqegI
- 海外ではガントレットレジェンドのDC版なんか出ていたのか…やりたいー!
- 459 :制作費70億円:03/07/21 12:28 ID:dlCQ7CKc
- セガはダサくて、カッコ悪くて、センスも良くないんだよね。
- 460 :名無しさん必死だな:03/07/21 12:31 ID:8oI/g2zJ
- >>459
むしろそれは粘着しているお前wだ、ID:dlCQ7CKc
- 461 :名無しさん必死だな:03/07/21 13:13 ID:iypPRK4T
- お前らいつまでも死んだハードにしがみついてて
ホント未練たらしいな
いくらPS2の僅かな欠点叩こうが
欠点だらけのDCの評価なんて変わらないんだよ
メクラなモグラセガ信者どもは
とっとと土の中に還れよ
- 462 :名無しさん必死だな:03/07/21 13:22 ID:8oI/g2zJ
- >>461
言いたことはそれだけですか?
ハイサヨウナラ
- 463 :名無しさん必死だな:03/07/21 14:31 ID:F9Ila33f
- >>461などとは違って70億はセガは責めてもユーザーは責めないのが偉い
と、たまには褒めてみるテスト
- 464 :名無しさん必死だな:03/07/21 15:29 ID:q4P4bm0z
- >>461
君の大好きなPS2、二台持ってるよ俺。
- 465 :名無しさん必死だな:03/07/21 15:40 ID:NpiWImck
- 修理費だけですむならまだしも、送料も掛かるから、
相当痛い出費になる。
あとはボダンくらいしか発売されんからこのままDCを卒業してもいいん
ではなかろうか?
- 466 :名無しさん必死だな:03/07/21 16:51 ID:YbU5G6dh
- >>461
正直、欠点だらけのPS2をこれだけ普及させた
ソニーは凄いと思うよ。うん。
これで、少しは気が済んだかい。
- 467 :名無しさん必死だな:03/07/21 17:55 ID:DPD2bSFb
- >>466
別にPS2の事などどうでもいい
駄目なものをいつまでもマンセーしつづける
盲目信者の君たちが気にくわないだけだから
あと70億は信者もちゃんと叩いてるよw よそでね
- 468 :倉橋春瑠:03/07/21 18:48 ID:Tt5yTJPb
- 肉の万世
- 469 :名無しさん必死だな:03/07/21 19:02 ID:q4P4bm0z
- >>467
句読点が全くないのは何故なの?
- 470 :(・∀・)チムポ:03/07/21 20:33 ID:2Ke8g6q3
- イルブリードの中古が1、480円で売ってました。
確保しといたほうが良い?
- 471 :名無しさん必死だな:03/07/21 21:26 ID:s8hzHj+O
- ドリームキャストがセガの最後のハードか。
今迄で一番完成度が高く、欠点が無いハードだったのにな。
究極のハードが完成したがセガが逝ってしまったって事か...。
MD時代の色の少なさに泣き、SS時代のポリゴンとムービーの汚さに
目を瞑ってきた漏れとしても残念でならない。
サードいやセカンドパーティとして生き抜き
いつの日か...。いつの日か...。待ってるよ。
by アレク
- 472 :名無しさん必死だな:03/07/21 23:09 ID:tvqmPaGY
- >>471
完成度が高いって事は小さくまとまっていて面白みがないのよねー。
正直セガマニアにとっては歴代でもっともつまらんハードだった。
- 473 :名無しさん必死だな:03/07/21 23:18 ID:9j9Ly6Hd
- >>470
やったことないなら是非やってほしい
- 474 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/21 23:34 ID:LKwz7oc+
- 優等生だと、かばうところ無いから
なんか物足りないって感じ?
- 475 :472:03/07/22 00:27 ID:l7K6MhjN
- >>474
ドリキャスは優等生と言うより「帯に短したすきに長し」って感じのめだたない
平凡なハードという印象。
まとまってはいるけど、強烈な利点も欠点もないので、どこを誉めたり
けなしたりすりゃ良いのか良くわからんかった。
前ハードのサターンがなまじはっきりした個性を持ったハードだった故に、
セガユーザーに乗り換えさせるほどの強烈な魅力に欠けたと個人的に思う。
ただでさえそんなハードなのに、宣伝戦略がアレだったしね・・・。
- 476 :名無しさん必死だな:03/07/22 00:43 ID:LIi88R6b
- まあ出す時期を間違えたよなセガは。
あと2,3年見送ってればDVDも採用できたろうに。
- 477 :(・∀・)チムポ:03/07/22 00:49 ID:Gq0vOO2Y
- 確か、ドリキャス用のDVDドライブ
どっかのショーに参考出展されてたね。
- 478 :472:03/07/22 01:17 ID:l7K6MhjN
- >>476
まあ一言で言っちゃうとそういう事なんだけど、セガ自体が余命幾ばくもない
命だと承知の上で残り少ない寿命を賭けたマシーンだったので発売時期に
関しては致し方ない面もある。
しかし、もうちょっとサターンで頑張れよってのが当時の大多数のセガユーザーの
意見だったわけで、セガは発売当初の勘違いCMで今まで熱心な味方だった
セガユーザーすら敵に回して自滅してしまったんだが。
今という時代ではゲームハードはナンバーワンしか生き残れん。
セガは死に行く運命だったのだ・・・。
- 479 :名無しさん必死だな:03/07/22 01:25 ID:r+M631Zs
- セガラリー2の通信対戦が凄く懐かしく思う
まいっち&ゴミーマキネン夫妻は元気でいるかな
あの頃のドリキャスは輝いていた
- 480 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/22 02:03 ID:BjRlgNLm
- DCはVGA接続すると、最新ハードに負けないような映像をたたき出しまつよ
なごなご(・∀・)
- 481 :名無しさん必死だな:03/07/22 02:24 ID:qGYgMAhV
-
SSよりも遥かにドライブ寿命が短いのはいかがなものか
- 482 :名無しさん必死だな:03/07/22 02:28 ID:ER+29AjL
- PSOでDCのドライブは瞬殺
- 483 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/22 02:30 ID:BjRlgNLm
- DCのPSOで300時間はかるく遊びまつたが
そのDCは今も問題なくうごいてまつよ。
発売日買いした湯川DCでつけど・・・・
瞬殺って何百時間の単位でつか?
- 484 :名無しさん必死だな:03/07/22 02:36 ID:ER+29AjL
- >>483
高レベルでアイテムを沢山所有したセーブデータを使ったらすぐに壊れるぞ。
- 485 :名無しさん必死だな:03/07/22 02:43 ID:5qeTeUoB
- なごのアイテム自慢が始まります
- 486 :名無しさん必死だな:03/07/22 03:00 ID:1QiKgj1F
- 連邦ジオンDX買おうと思ってるんだけど、DC版とPS2版どっち買えばいい?
DC版の方が移植度高いってどっかで聞いたことあるんだけど、高い(中古で6280円)。
どなたか教えてください。
- 487 :名無しさん必死だな:03/07/22 03:05 ID:ER+29AjL
- >>486
DC版は二人プレイも出来ないしミッションモードも無いから、
ネットに繋ぐ予定が無いなら止めとけ。
それにネットに繋いでも未だにやってる奴が居るかどうかも解らないからな。
- 488 :名無しさん必死だな:03/07/22 03:13 ID:1QiKgj1F
- >>487
速いレス有難うございます。主に一人でやる予定なので
2人プレイはいいのですがミッションモードが無いのは痛いですね。PS2版を買います。
- 489 :名無しさん必死だな:03/07/22 08:39 ID:CAOoPCJj
- なごすけのDCが長持ちしてるのはCD-Rを読ませてないからだ、きっと
- 490 :名無しさん必死だな:03/07/22 08:47 ID:LHkJNO3w
- >463
少しだけ同意してみる。
まぁ、あれだ。
リストラは結構辛いのだろう。
- 491 :名無しさん必死だな:03/07/22 16:58 ID:enyG2c9F
- >>477
それって、単なるDVDプレイヤーだったように記憶している。
- 492 :名無しさん必死だな:03/07/22 18:16 ID:LJbp9ayy
- >>491
それも日立のDVD&CD-Rデッキ(DV-W1)の筐体を使ってた。
- 493 :名無しさん必死だな:03/07/22 18:34 ID:jUv32EsT
- 麻雀ゲームはどれが一番おすすめですか?
1人ではなく、複数人でプレイしたいのですが
- 494 :かるぴす:03/07/22 19:34 ID:gUpcY16/
- ミッシングパーツ3予約してきました
DCはハード事業撤退してからの方がいい感じだなあ
- 495 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/22 20:23 ID:JV438g2y
- >>493
ジャーマン?
- 496 :倉橋春瑠:03/07/22 21:56 ID:/0Hiasdg
- ミッシングパーツいいな。
麻雀は何がいいのか忘れた。少し違う話になるが、本格花札とかいうのは最悪だった。
対局する相手の女がブスばかりで、しかも声にも金をかけなかったのかキモいダミ声で
「どうせあたしの負けですよーだっ!」と言うばかり(一人のキャラで負けセリフ1つだけ)
その言葉を言ってる間も何もかもボタンを押してスキップなどできないため、セリフが終わるまで
大人しく待ってなくてはいけない。ゲームバランスも悪くやけに気にさわったので
2階から本体ごと放り投げてやりたいと思ったくらいだな。むろん、他のゲームができなく
なっては困るからしなかったが。
- 497 :名無しさん必死だな:03/07/22 21:58 ID:lqVTqrlY
- >>493
マジレスすると人が集まってやるなら本物、場所と金がないなら紙麻雀が良い。
それでも敢えて選ぶとすると『ぐるぐる温泉(無印)』、
コントローラーとVM揃えれば手元に牌が表示されるので一応四人までプレイ出来る。
- 498 :493:03/07/22 22:46 ID:PVeKZsCy
- >>497
サンクスです。
4人集まれば本物の牌を使うところなのですが、メンバーが自分入れて2〜3人しか集まらない時が多いので、
ゲームなら1人か2人CPUにすれば問題なく4人麻雀ができるな、と思いまして。
ぐるぐる温泉ゲトしてきます。どうもですた(・∀・)b
- 499 :かるぴす:03/07/23 15:13 ID:2tV224oN
- ドリマガミッシングパーツ3レビュー
点数は9・8・9
17 ◆n5rN5OHDxw :03/07/23 14:07 ID:o/Trj0Jb
MP3
・分岐ルートは前作を上回る作りこみ。プレイするたびに2転3転
・お買いどくと実感できるほど楽しませてくれる
・ヘタな推理小説よりいい
・シリーズをプレイした人はプレイする価値あり
期待通りのデキっぽいので今回も安心して購入できます
- 500 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/23 15:51 ID:nEc7m38+
- 鈴木 裕氏が新開発子会社の社長に - セガ小口氏会見
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=aWGVLWVUepcQ&refer=top_kigyo
セガの小口 久雄社長は、本日都内で記者会見を行い今期第1四半期の報告とともに今後の戦略について語っている。
今期の第1四半期(4-6月)については既報の通りコンソール用ゲームソフトの出荷本数が145万本と、計画されていた
122万本を23万本上回る結果となっている。特に好調だったのがPS2用「Jリーグ プロサッカークラブをつくろう! 3」(50万本出荷)
とPS2用「頭文字D」(26万本)の2本だとしている。
今期の総出荷本数は925万本を見込み。今後については国内外で年間2,000万本の出荷を目指しており、2005年辺りにも
- 501 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/23 15:52 ID:nEc7m38+
- ミリオンを狙えるソフトを数タイトル発売したいとしている。
小口氏は、今後パッケージソフト販売から、ダウンロード販売に移行すると予想しており、そういったソフトの開発を他社に先行して進めていくことも明言している。
また、開発子会社の再編については、すでに既報の通り現在の9社を5社に絞り込むことになる。この5社にプラスして新たに2社を立ち上げるのだが、そのうちの1社
はバーチャファイターでおなじみの鈴木 裕氏が社長となるという。この鈴木 裕氏が社長の開発会社は、ヒット作の開発を専門とした会社になるとのこと。あと1社
はスポーツゲームに特化した会社となる。
開発子会社は合計で7社となるが、これら7社を統括する中間持ち株会社を新たに設立してソフト開発に必要な資産などを一括管理することになるという
- 502 :名無しさん必死だな:03/07/23 16:04 ID:NuzMAAob
- こぴぺばっかりw なんばしちょっとよ
- 503 :名無しさん必死だな:03/07/23 16:23 ID:NuzMAAob
- konami倒産カウントダウン
- 504 :名無しさん必死だな:03/07/23 16:24 ID:vixi30Rf
- > ヒット作の開発を専門とした会社に
まぁ、なんともセガらしい発言ですね。
- 505 :名無しさん必死だな:03/07/23 17:43 ID:sjh+Huxg
- ガンコンの調子がおかしい
トリガーをかなり強く押さないと反応しにくくなった
セガに送れば直してもらえる?
- 506 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/23 18:59 ID:nEc7m38+
- >>505
直してもらえますよ
一応送るまえにCSに電話しておくとスムーズに事が進むと思います
佐倉事業所CSサービスセンター
〒285-0802 千葉県佐倉市大作1-3-4 TEL:043-498-2610
営業時間10:00〜17:00(土日・祝祭日及び弊社指定休日を除く)
- 507 :名無しさん必死だな:03/07/23 19:25 ID:eDtJiUt4
- >>506
サンクス。
ちなみに費用はいかほどか分かりますか?
- 508 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/23 19:51 ID:nEc7m38+
- 定価超えはないと思いますけど送料とか考えると、値が落ちている新品か程度のいい中古を
買ったほうが割安でしょうね
- 509 :名無しさん必死だな:03/07/23 20:04 ID:5sLI9TAg
- エターナルアルカディアのゲームを見ているだけで、体中に蕁麻疹が出るね。
すごいオタ臭の激しいゲームだよ。
しかもつまらないし。
- 510 :名無しさん必死だな:03/07/23 20:11 ID:y9I8ujg6
- >>508
そうですか、ありがとうございます。
修理に出すかどうかもう一度検討してみます。
- 511 :名無しさん必死だな:03/07/23 21:46 ID:ondLxwZy
- >509
金やるから帰れ
I
(´ー`)ノ
- 512 :名無しさん必死だな:03/07/23 22:50 ID:0S1OZJ+K
- つーか>>509はいますぐ病院へ行ったほうがいいぞ。皮膚科な。
- 513 :名無しさん必死だな:03/07/23 23:52 ID:zwi6ZRZ8
- 久々にセガガガやった。
かなり面白いのだが、SS後期以降ユーザーの俺には未だに元ネタがわからんことが多すぎ。
- 514 :名無しさん必死だな:03/07/24 00:14 ID:BI3COtCe
- セガガガはゲーム製作してるの見てないとイカンのがめんどい。
RPG面やってる間に作っといてくれればいいのに。
- 515 :名無しさん必死だな:03/07/24 01:58 ID:kN7aEQcf
- DCの修理代値上げしたらしいけどマジ?
GDユニット交換修理が5千円前後で出来てたのが
7千円ぐらいになったという噂を耳にしたけど
- 516 :名無しさん必死だな:03/07/24 10:18 ID:aSEbs+Nt
- まぢ
- 517 :名無しさん必死だな:03/07/24 10:21 ID:/eNutzLd
- >>515-516
そろそろ、部品調達が苦しくなってきたか。
- 518 :名無しさん必死だな:03/07/24 11:21 ID:EZx3RGs+
- 発売当初から愛用していたシーマンモデルのGDが壊れちゃった
予備は持ってるけど、一応修理するかなぁ
- 519 :名無しさん必死だな:03/07/24 12:09 ID:O1XzyaPH
- 鈴QわーくすってVGA対応してるですか?
- 520 :名無しさん必死だな:03/07/24 12:47 ID:UGL2Ap71
- >>519
VGA対応してると本には書いてあるよ。
おれVGA-BOX持ってないから試せんけどね。
- 521 :名無しさん必死だな:03/07/24 13:29 ID:QBG3oyA3
- 最近、私の家のドリームキャストの調子が悪いのです。長いこと熱を冷ます
ファンの存在を知らず、壁のすぐ横に置いておいたせいでしょうか? 朝9時頃
から始めて次の日の日の出を見るまでゲームをしていたせいでしょうか? こ
うして考えると当然の結果なのかも・・・。修理に出して戻ってきたらもっと
やさしくあつかってやらねば。と、反省しています。
- 522 :519:03/07/24 17:28 ID:2ojVBmuO
- >>520
ありがとう
ラジャーです☆
- 523 :名無しさん必死だな:03/07/24 18:45 ID:6QzF4WOz
- >521はコピペ。
(まぁ皆知っていると思うが)
- 524 :名無しさん必死だな:03/07/24 19:35 ID:g+em/eJC
- ドリキャスの新品在庫ってセガに残ってるかな
買い時がわからぬまま今日に至ってるよ。コロ落ちとかやりたいのに。
- 525 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/24 21:08 ID:EK9lODbi
- そりは人生の楽しみを沢山逃してしまいますたね
すぐゲトしませう
なごなご(・∀・)
- 526 :名無しさん必死だな:03/07/24 21:26 ID:fAK7Kf4/
- 家の湯川は故障暦無しです。
振るとカラカラ音がしますけど。
- 527 :名無しさん必死だな:03/07/24 21:54 ID:bQId01qh
- ねじが一本ぐらい抜けていたほうが、案外調子
いいもんだよ。
ByR・田中一郎
- 528 :名無しさん必死だな:03/07/24 22:10 ID:wC8s9/B6
- >>517
GD-ROMは再利用でモーターだけ交換。儲けたいだけだだろう。
- 529 :名無しさん必死だな:03/07/24 22:13 ID:sG6oQLPF
- もとなごが開発に参加したゲーム、
エターナルアルカディア(DC)。
悪い、基本的に面白くない。
オタ臭全快だし。
- 530 :名無しさん必死だな:03/07/24 22:17 ID:neB0TZ4f
- >>528
しかもユニットが2500円で交換代か2500円
ユニット部分だけ売ってくれよな、あれ自分で取り替えられる。
素人でも
- 531 :名無しさん必死だな:03/07/24 22:20 ID:LZAaLOkt
- 友人が新品で買ったDC1年もしないで読み込まなくなったて
言ってたけどそんな事あるの?
- 532 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/24 22:27 ID:b3JFGXYt
- 1年もしないで読み込まなくなったのなら無償修理でよかったですね
そりゃあPSOを廃人レベルで遊べば半年もせずに壊れるかも
- 533 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/24 22:28 ID:b3JFGXYt
- 駆動時間やもちろんソフトによるピックアップの酷使も重要ですが、何より大事なのは放熱と定期的な
休憩です
- 534 :名無しさん必死だな:03/07/24 22:30 ID:Vo0KBkin
- タバコと長時間さえ避ければ3年は余裕でもつ
- 535 :名無しさん必死だな:03/07/25 00:48 ID:dtAQzTlo
- おいらのDCはネット専用機
ゲーム等での使用は一切無し
なので読み込みもほぼ無し
ワショーイ
- 536 :ZZZ(コンゴボンゴ好き):03/07/25 01:32 ID:GfH9Qbjb
- え!? もとなごって
エターナルに制作に関わったの?
エターナルはオタ全快だけど少なくてもドラクエ7よりマシダ
オレは楽しめたがな
「サクラ大戦」は糞だけど
- 537 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/25 01:45 ID:HRUIKOW5
- なごはエタアルには参加してないよん
一人の妄想と現実が区別つかなくなった狂人があちこちでフレまわっているだけ。
あたまフレているシトはコワいね・・・・・
たぶん貶しのつもりでヤってるんだろーけど
なごエタアル好きなので、むしろ光栄 つ∀・)ニヤ
ちなみにサクラ3にはちびっとだけ協力♪
つ∀・)ニヤ
- 538 :ZZZ:03/07/25 02:10 ID:GfH9Qbjb
- もとなごは、セガ系社員ですが?それとも下請け会社ですか?
それともレッド?
「サクラ大戦」のスタッフたちは
サクラ大戦は面白いっと思いながら作ってたんでしょうか?
- 539 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/25 02:20 ID:HRUIKOW5
- 下請けとゆーか、親とゆーか、ヘルパーとゆーか・・・・・・
びみょーん
なごなご(・∀・)
PS2版のサクラは鮮明で高解像度のDC版をそのまま落とすと
画像劣化するので、全部描き直しでしぬともーしておりますた。
とにかくテクスチャがテクスチャがと泣いてますたよ
ドット絵師の魂こもった1ドットがPS2だと全部つぶれて台無しだとも・・・
- 540 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/07/25 02:27 ID:VPBSKS1L
- 頑張ってプログレ化すれば良いのに。
- 541 :名無しさん必死だな:03/07/25 02:36 ID:IQ1yuXpR
- いま中古のドリームキャスト買って激安ソフト10本くらい買ってくれば
まじでPS2いらねえ。ドリキャスこんなにグラフィック綺麗だとは思わなかった。
それに長く遊べる面白いゲームが多い。
- 542 :名無しさん必死だな:03/07/25 02:49 ID:8meZh9oQ
- なごのDCドライブも壊れれば
ひとのこころの痛みがわかる人間になごはなれると思う
俺は3回壊れた
- 543 :ZZZ:03/07/25 02:51 ID:GfH9Qbjb
- 70億と、もとなごは業界人ってことでOK
サクラ大戦シリーズに何時までも引っ張る必要ない気がするが
(単なる古いADVゲーにそこまでしがみつかなくても)
PS2があまりにもツマラナイので
今ごろになってDCと可愛がろうと思う。
ソフト4本しかないけどね。
ダーボは予約したのか?もとなごは。
買うか迷ってるだ
DC最後のギャルゲーじゃない
ソフトだからね記念に考えてる。
- 544 :名無しさん必死だな:03/07/25 04:04 ID:Jh6TSrCw
- これからは、もとなごさんの言うことを真面目に聞きます。
- 545 :名無しさん必死だな:03/07/25 06:32 ID:vY9d3TZM
- http://sega.jp/x/segagtol/
これやりてぇけどDCしか持ってねぇし
金もねぇ
- 546 :名無しさん必死だな:03/07/25 11:08 ID:6U2S8oqs
- >>535
ネット使用でもディスクは回転している=スピンドルモーターの劣化(w
うちはこれで4〜5回モーター修理した。
つうか、モーター強化版のGDドライブどっかが出せよー
- 547 :546:03/07/25 11:27 ID:6U2S8oqs
- 初期型キーボードってちゃんとしたメーカー製なんだね。
ttp://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/fujitsu-fkb8740-501-dc.html
今使っているのは98年に買ったものだから初期型。一度分解洗浄
したけど壊れると困る。近所で中古売ってたからゲットしてこよう。
- 548 :名無しさん必死だな:03/07/25 13:19 ID:EcB8JcP9
- もとなごはCSK組か?
- 549 :名無しさん必死だな:03/07/25 18:59 ID:n5demc7p
- >>546
へぇーへぇーへぇーへぇーへぇーへぇー
6へぇー
ちなみにスピモが劣化するとどんな症状が出てくるの?
GDユニの劣化と同等の症状が出るとか?
- 550 :546:03/07/25 20:14 ID:6U2S8oqs
- >>549
スピンドルモーター=ディスク回転モーターね。
DCに使われているのはブラシモーターなので長時間高速回転には
弱いのです。(設計ミスの悪寒)
給電ブラシが摩耗すると折れてコイルに正しい電流が流れなくなる
ため回転不良を起こします。
(回転が重い・遅い・手で回すとカチカチ音がする)
このまま使い続けると最悪スピンドルモーター制御ICが焼けて完全
にお亡くなりになります・・・
回転がおかしくなったら無理に使い続けずに修理に出すことをおす
すめします。
と言うのはこのスレでは常識だね。
- 551 :名無しさん必死だな:03/07/25 21:45 ID:jw1JbDtT
- カプコンのアンケートページって、DCネッター用の配慮もしてあってビビッタ。
- 552 :名無しさん必死だな:03/07/26 00:46 ID:Oar/E85I
- 棚の上に積んであったいくつかのソフトが落ちてケースが破損したけど、
これは安い300円くらいのソフト買ってきてケースだけ取り替えるのが一番の近道かの?
- 553 :名無しさん必死だな:03/07/26 01:41 ID:ZGhURyUs
- >>550
なるほど、そういった症状が出てくるのね
勉強になりますた!
- 554 :名無しさん必死だな:03/07/26 05:40 ID:bVr7NvhM
- >552
政界
ぐるぐる、ぺんぺんETC
- 555 :名無しさん必死だな:03/07/26 06:46 ID:EFNPrmAA
- 初期型DC読み込まなくなったから部品取り用に中古DC買って
中身見たら最終型。作りが全然違うから部品の応用が利かない!
- 556 :名無しさん必死だな:03/07/26 10:28 ID:QNVU/OGx
- >>552
ケースだけ買ってくれば?
200円で3個くらい入ってるよ。
半端に厚いヤツは売ってるの見たことないけど。
- 557 :名無しさん必死だな:03/07/26 12:17 ID:fMQdEUV2
- >>555
そんなことないと思う。少なくともピックアップやモーターは
応用できるのでは?
最終型ってこれのことかな?
ttp://myroom.isao.net/room781/0000001000015781/free.cgi?page=3
- 558 :制作費70億円:03/07/26 14:20 ID:LEmMzLMR
- ドリームキャスト「も」歴代セガハード同様、性能が悪すぎた為に超大失敗して「淘汰」されてしまった。
- 559 :名無しさん必死だな:03/07/26 17:42 ID:5X8pwZFz
- はいはい週末もご苦労様(はぁ〜と)
漏れはおまいを淘汰したいナー、ID:LEmMzLMR
- 560 :552:03/07/26 17:54 ID:gSn7CwKD
- ケースのために安いゲームはないかと探しに行ったところ、
夢馬券99インターネットとか言うソフト(20円)を1枚と、
ドリームフライヤーとか言うソフト(80円)を2枚と、
ネットバーサスリバーシとか言うソフト(180円)を1枚、見つけて買ってきました。
全て新品でした。これで壊れたケースの代わりもOK!
DC安いソフト多くて(・∀・)イイ!
- 561 :名無しさん必死だな:03/07/26 18:23 ID:eS20eEr9
- 同じことしか言えねえのな、70億。
- 562 :名無しさん必死だな:03/07/26 18:37 ID:DrIRbJCH
- 70億を首にしてから、セガが収益でるようになった。
自分が無駄で意味のない存在だったことに気づくべき。
- 563 :名無しさん必死だな:03/07/26 19:30 ID:7vqVbnUL
-
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /
゜+ : \Γ 了/
|.@|
/| .| \
. / .|ヱ| \ミ  ̄─ ≧_
/ ミ .| .| ( _ =≧
(  ̄ ≧_  ̄人 ドガガガガガガッ
─_ _≧ ゜+ < >_Λ∩
 ̄ /.V`Д´)/ ←>>70億
/
- 564 :名無しさん必死だな:03/07/26 19:33 ID:XZjO2IzT
- お前ら身も心もセガの奴隷だな
マイノリティきどってるつもりか知らんが
ほとほとダサイやつらだよな
- 565 :名無しさん必死だな:03/07/26 20:34 ID:2Z7cCM/3
- セガサポートセンター係の人の雑誌のインタビューで
「そもそもDCは3年ぐらいで壊れるようには作ってませんから(笑)」と言ってましたが
2年と半年でGD読み込まなくなりました。タバコは吸わないしホコリも気をつけてたのに・・・
DCはやっぱりあまり持久性は無いと思います。今は予備の2台目を使ってます。
- 566 :制作費70億円:03/07/26 20:45 ID:LEmMzLMR
- DC「も」結局ダメだったから今までのセガハード同様「淘汰」されたんだろ?
- 567 :名無しさん必死だな:03/07/26 22:46 ID:q7woV9VX
- >565
それって某ハードを皮肉ってるだけじゃ?
- 568 :名無しさん必死だな:03/07/26 22:55 ID:SLyW0Hv/
-
+ ゜: ゜ ≦_ ̄_ ̄─
_ ─ + ≦_ )
≦_ )  ̄≡/
≦_ ≡\ ゝ ̄ヽ /
゜+ : \Γ 了/
|.@|
/| .| \
. / .|ヱ| \ミ  ̄─ ≧_
/ ミ .| .| ( _ =≧
(  ̄ ≧_  ̄人 ドガガガガガガッ
─_ _≧ ゜+ < >_Λ∩
 ̄ /.V`Д´)/ ←>>70億
/
- 569 :340:03/07/27 00:40 ID:q2P2ZJTD
- 例の店で中古の旧型キーボード(980円)を買ってきました。
箱はボロボロだったので期待はしてませんでしたが何と
新品同様でした。キーのテカテカやホコリの堆積も一切無し。
前オーナーはDCでネットやろうとして買ったはいいが
すぐにパソコン買った・・・とかいうパターンかな(w
ついでにDC本体買取価格を聞いたところ
(この店は以前はDCだけ買取していなかった)
店員「1000円ですね(笑)」
自分「苦笑」その後目眩が・・・
それを7980円で売るとは、あ、阿漕な(´・ω・`)
- 570 :名無しさん必死だな:03/07/27 00:57 ID:cbzpJsRA
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでこうもろくでもない固定ハンドルがやってくるのだろう.....
- 571 :名無しさん必死だな:03/07/27 01:38 ID:Au9WvEYb
- ボダソのチラシがネットのザラスで見れまつ
http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=002267&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=30&TABLE_NAME=TAB_TOP_0202
- 572 :名無しさん必死だな:03/07/27 02:01 ID:7WrWxZtK
- 限定版ソフでは予約できねーのかな?
- 573 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/27 02:08 ID:tCT1GmeL
- 元祖ドリダイにれっつらごー♪
ttp://segadirect.jp/
- 574 :名無しさん必死だな:03/07/27 02:17 ID:zUA6WPx/
- セガもアーケードゲーをDCに移植したら手間かからず売れるん
じゃないの。他のメーカーの移植を支援したらアーケードゲーが
増えるかもしれんし。
ゲーセンやCSは減少が止まらんのだから効率よくゲームだせや。
部門を再編している場合かよ。DC切り捨てたら売れる、と
いうのは戯言だっただろ。いいがげん失ったユーザーをどう
戻すか真剣に考えろや。
- 575 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/27 02:19 ID:tCT1GmeL
- しかたないっしょ
どっかの極悪企業が
「うちのハードでソフト作りたかったらDCでゲーム作るのやめれや、ああん?」
等の心温まるお言葉でもあったのだろうから
つ∀・)ニヤ
- 576 : ◆DQbdSEhVVs :03/07/27 02:21 ID:CUBgqa3u
- エターナルアルカディアの開発関係者に、PS2のゲームが馬鹿にされる権利はないよね。
プ
- 577 :名無しさん必死だな:03/07/27 02:30 ID:7/Qu/6q6
- クソゲーの名高いエターナルアルカディアかw
- 578 :名無しさん必死だな:03/07/27 02:30 ID:wCX2OuUb
- エターナルアルカディアはそこそこ面白かったけどな。
戦闘が退屈すぎるのだけは何とかして欲しかったが。
エフェクト長すぎ戦闘前ロード時間長すぎ。
- 579 :名無しさん必死だな:03/07/27 02:42 ID:otHxwKhQ
- もとなごはゲームじゃなくてハードに文句言うから
ミドルウェアでも作ってんじゃないの。
- 580 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/27 02:56 ID:tCT1GmeL
- げしゅみがなんでエタアルにこだわるのかわけわからん
なんでなごにぶつける???
わけわからんやしだが真からわけわからん・・・・
妄想と現実の区別がつかなくなったリアルのひきこもりは
こわいね・・・・・
もし、なごがエタアル作ったとしたらおもろいだろうなぁ
クソゲーって話しだしって妄想が現実とごっちゃになってるんなら
なんの煽りにもなっとらんよ
なごエタアル好きだし、システム的に感心するところ沢山あるしね
ロード長めとエンカウントの多さはFF8で慣れるのだ♪
空高く飛べるまでの辛抱♪
- 581 :名無しさん必死だな:03/07/27 04:40 ID:idymO8ji
- >>557
モーター周り再チェキしたら応用出来るっぽ。助言thx
- 582 :名無しさん必死だな:03/07/27 09:24 ID:qxmZ/iKB
- >>576
他人を笑う前に、日本語を勉強しろ。
- 583 :名無しさん必死だな:03/07/27 10:52 ID:oX2MP6j5
- エタアルは面白いぞ。大きいダンジョンに入って天井とか空を見上げると、ワクワクする。
- 584 :名無しさん必死だな:03/07/27 21:04 ID:wJRcmdnF
- エタアルか。文句の付け所はいろいろある。
だが、へたれ主人公がまかり通っていた(まあ今もだが)時代に、あの漢シナリオは大いに燃えさせてもらったな。
- 585 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/28 00:12 ID:yLdAGcfL
- >>571
オ〜〜〜〜!!
ボダソのパンフ、あー予約しよっかな(^^
もとなごや、おまいさんの世代?
http://www.tanomi.com/shop/admin/html/items00287.html
- 586 :名無しさん必死だな:03/07/28 00:26 ID:GLiVsBYS
- オレもボダソの予約したいんだが、祖父では扱わないのだろうか。
- 587 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/28 00:32 ID:wO5DRUkA
- 元祖セガダイに逝きませう♪
画像集の二巻でるんだ・・・・・
たけぇ・・・しかもマチだけにキャンセル待ちかよ
- 588 :名無しさん必死だな:03/07/28 00:34 ID:DT0afN2b
- >>586
>571のザラスで予約すれば?
もしかしてかまって君かw
- 589 :制作費70億円:03/07/28 00:37 ID:4MmxIdUe
- セガはハードの性能も悪かったし、ソフトもつまらなかった。
こりゃ1983年から一度も天下を取れなかったのも当然だな。
- 590 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/28 00:43 ID:wO5DRUkA
- 70億の性能は、ぴゅー汰より悪いけどね
つ∀・)ニヤ
- 591 :名無しさん必死だな:03/07/28 00:44 ID:1V1vHSm9
- 俺もそーだが祖父のポイント使いたいんじゃねーの?
- 592 :名無しさん必死だな:03/07/28 01:39 ID:95rDWMqc
- 一時期、海外ではメガドラが天下をとったこともあるけどね
- 593 :名無しさん必死だな:03/07/28 05:45 ID:NcH5pGur
- DCキティちゃん(ぴんく)が7800円で売ってるんだけど買いかな?
- 594 :名無しさん必死だな:03/07/28 06:18 ID:4y3QGH4L
- オラタンのネット対戦面白かった。
- 595 :ZZZ:03/07/28 08:46 ID:HzoPPHFr
- キティ投げ売り箱無しで\4800で見つけた
- 596 :ミルフィーユ・サクラバ:03/07/28 11:19 ID:A6R5NDit
- ストリートファイターV3rdはやっぱり面白いですねぇ。
ドリームキャスト持ってないお友達も、これのために欲しいって言ってますよ。
でも本体もソフトも全然見かけないからな〜。
- 597 :名無しさん必死だな:03/07/28 11:53 ID:BApvMdau
- 今までPS2しか使ってなかったからポリゴンの滑らかな表示に少し驚いた
ソウルキャリバーとか凄いだろうな・・
- 598 :名無しさん必死だな:03/07/28 12:15 ID:xPfWspFu
- >>597
VGAで見ると失禁しますよ
- 599 :ミルフィーユ・サクラバ:03/07/28 12:30 ID:A6R5NDit
- 逆にストVをVGAで見ると、がっかりしますよね〜
- 600 :名無しさん必死だな:03/07/28 13:32 ID:pNGGpp79
- カプコンの対戦ゲームは大抵そうだよ。元が解像度低いからね。
確CP2は360x242ドットじゃなかったっけ?
- 601 :B-261942:03/07/28 15:41 ID:ss6jf+cQ
- バルログの爪が・・・
- 602 :B-1942:03/07/28 16:51 ID:ss6jf+cQ
- No1
- 603 :秋葉カンペい:03/07/28 17:09 ID:ss6jf+cQ
-
- 604 :名無しさん必死だな:03/07/28 22:40 ID:qOjJypRa
- >595
ケースだけでも売ってるから自分で交換して外観だけチェンジすれば?
- 605 :制作費70億円:03/07/28 23:20 ID:4MmxIdUe
- DC「も」性能が悪かったから、すぐに死んでしまった。
- 606 :ミルフィーユ・サクラバ:03/07/29 00:52 ID:94XMkqlB
- SNKvsCAPCOMも移植して欲しいけど、どうですかねー?
- 607 :(`□´ )王大人:03/07/29 00:56 ID:FI/tPduF
- スペック的には何ら問題なし
問題はプレイモアが出す気あるかどうかだけ
- 608 :名無しさん必死だな:03/07/29 01:04 ID:XJ3G0vxz
- http://www.grev.co.jp/magazine.htm
ボダソの限定版は初回受注分は生産する、ということに変更のようです。
予約がかなり入っているようですね。
- 609 :ミルフィーユ・サクラバ:03/07/29 01:05 ID:94XMkqlB
- ゲームセンターで既に誰もやってないから・・・
- 610 :名無しさん必死だな:03/07/29 02:23 ID:7pnkWXwL
- 式神IIならもっと売れるだろうに…
インカム違いすぎ
- 611 :名無しさん必死だな:03/07/29 11:59 ID:za+qEx1l
- エスカプカオス、サムスピゼロ、KOF2003…モア、お願い!
- 612 :名無しさん必死だな:03/07/29 12:09 ID:7P/unf+N
- むしろレイプモアには過去のSNK作品を移植して欲しい。
- 613 :Seisei_Yamaguchi:03/07/29 12:39 ID:exhnRWT+
- ムキャ安なってたからやっと買うたで
- 614 :名無しさん必死だな:03/07/29 17:57 ID:77HU5i2J
- DCでもメタルスラッグ出してくれ
- 615 :名無しさん必死だな:03/07/29 22:00 ID:4MdZvpr/
- >>614
禿同
メタルスラッグコレクションとして発売して
■メタスラ・X・2・3マデ
PS2より、DCの方が移植し易いんでしょ?
SNKプレイモアさん(開発元)
- 616 :名無しさん必死だな:03/07/29 22:10 ID:I/K4eeXQ
- 懐かしのニンジャコマンドーはどう?
ぷるぷるぷる
- 617 :名無しさん必死だな:03/07/29 22:38 ID:4CrmjmgX
- もちろん、ニンジャ・コンバットとセットで。
- 618 :名無しさん必死だな:03/07/29 23:25 ID:GUK2HhBg
- つーか
ファイターズギガミックスだせyo
- 619 :倉橋春瑠:03/07/30 01:00 ID:Dj8HzJJM
- ADSLで回線業者ごと変えたため、数週間ADSLでネットが使えないうえに
うちにはダイヤルアップのモデムもないんで、
久しぶりにドリキャスネット。
やっぱ、使いにくいな。まあいいや。と言いつつこれは携帯からだが。 仕事先で使えるから自宅では我慢だ。ドリキャスではやっぱ画面狭いなあ。
- 620 :名無しさん必死だな:03/07/30 02:28 ID:XJ+R7WoR
- 式神2はアルファ社内だけだとDCでも動いているものが
存在するらしい。
XBOXで出すより売れそうな気はするけどねぇ。
GCでもそんなに売れないでしょうし。
- 621 :名無しさん必死だな:03/07/30 07:46 ID:q2Q0l1XP
- . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 622 :名無しさん必死だな:03/07/30 07:50 ID:JVNs+Mdj
- >>620
セガダイレクト専売で
限定5,000本売るよろし
- 623 :名無しさん必死だな:03/07/30 08:33 ID:2jCiDa9f
- 式神IIは
どう考えてもバカ売れだろ
セガは頭を下げても頼みに行くべき
- 624 :名無しさん必死だな:03/07/30 13:14 ID:xIP74j/9
- インターチャネルが売れよ。
シューティングもやりますとか言ってたろ。
- 625 :名無しさん必死だな:03/07/30 15:11 ID:pzZjl7G4
- (゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!
- 626 :名無しさん必死だな:03/07/30 15:22 ID:XpPEh1Kr
- >>624
たべた・・・
- 627 :名無しさん必死だな:03/07/30 19:21 ID:I9f/e1TO
- ( ・∀・) 鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
- 628 :名無しさん必死だな:03/07/30 19:24 ID:53CD/b57
- (・∀・)ココハ トレースガメーン!!
- 629 :名無しさん必死だな:03/07/30 20:13 ID:WFJJ1fUz
- あの質問するけどさ1942 1943はどこのメーカー?
- 630 :名無しさん必死だな:03/07/30 20:18 ID:/PwgGB7R
- カプコン
- 631 :名無しさん必死だな:03/07/30 20:22 ID:6ffsfnV6
- >>629
1942はエレクトニック・アーツ
- 632 :名無しさん必死だな:03/07/30 20:34 ID:WFJJ1fUz
- ありがとう。一押しの体感シュミレーション教えて
- 633 :(`□´ )王大人:03/07/30 21:15 ID:XKTRcbhB
- 渋谷駅でいっぱい女の子に声をかける
失敗すればマジへこむし、まさに体感シミュレーション
- 634 :名無しさん必死だな:03/07/30 21:57 ID:JVNs+Mdj
- SNK Vs CAPCON
はもちろんDCで出ますよね?
PS2は移植発表されているけど・・・
発売されるのは来年末以降だと思う。
最近タイトーのアーケードゲームは、NAOMIが多いが
兎・あずまんがパズルボブル等々
DCに移植しておくれよ〜
- 635 :ミルフィーユ・桜葉:03/07/30 22:09 ID:8hct9FI6
- SNK〜はPS2で出るんですか?家で出来るのはうれしいですねー。
- 636 :名無しさん必死だな:03/07/30 22:15 ID:fAaXDygu
- >>634
移植房
- 637 :名無しさん必死だな:03/07/30 22:15 ID:IsP/lSdb
- NAOMIゲーをDCに移植してくれ。
ゲーセンはビデオゲームの新作をほとんど入れないので
プレイできない。
まあ、ゲーセン自体なくなってきているのだが。
- 638 :名無しさん必死だな:03/07/30 22:31 ID:+tuTKzqM
- どうしてこんなに素晴らしいハードを生産中止にした
セガのバカ
- 639 :名無しさん必死だな:03/07/30 22:35 ID:AGqyaCK7
- ソフトが売れなかったのです。
そして売れなかった原因を、すべてユーザーに押し付けたのです。
- 640 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/30 22:56 ID:eDI5EsQN
- 全タイトルの3割以上が殿堂入りとゆー脅威の記録をたたき出し
その資産は今のハードの最新作として十分通用するほど
洗練されたセンスを誇り光り輝いたドリームキャストですが
ちょーどそのころ
暗黒の闇から一つの悪魔が生れ落ちました
その悪魔は光がキライで、その光を闇に閉ざし
自ら戦いを挑むことなく光を閉ざしたのです。
こうして我々が住むこのゲーム業界は
絶望の闇からぬけだす事ができないまま
隣の世界である、携帯機業界までも闇に閉ざされるのを
みているだけしかできないのでした。
望みは次元の違う世界である、あの希望の光・・・
小さく、しかし強く光る緑のエックス・・・
- 641 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:03 ID:+tuTKzqM
- 望みは次元の違う世界である、あの希望の光・・・
そう、DC互換の新しいセガ開発のハード・・・
- 642 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:14 ID:DEMIuJ8B
- >641
その名も
DC−X
- 643 :( ´┏┓`) ◆nCFau//XWw :03/07/30 23:23 ID:DfyaEZ3a
- >>642
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 644 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:26 ID:JbGtPOza
- DCいまだに現役なんだよな。斑鳩のおかげで。
シューテングあんまスキじゃなかったけど、これのおかげでスキになった。
ボーダータウン楽しみだ。
- 645 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:42 ID:JVNs+Mdj
- DCが開発コードネーム「カタナ」だったから
新ハードは、「サムライ」ですか?
- 646 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:47 ID:JbGtPOza
- ちょんまげ、だろ
- 647 :名無しさん必死だな:03/07/30 23:57 ID:QFSyB0i7
- 「切腹」だろうな
- 648 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/31 00:02 ID:nhYR0cDX
- 「ゴキブリ(PS2)ホイホイ」
- 649 :名無しさん必死だな:03/07/31 00:28 ID:vgUBsvI+
- DC修理に出すと、どのくらいの期間と費用がかかるもんでしょうか。
- 650 :名無しさん必死だな:03/07/31 00:40 ID:TN9B0Lix
- >>645
刀ではなくて「勝たな」あかん、の意味だったような?
たしか発売の時、新聞広告でこんなのあったよね?
「セガは倒れたままなのか」(落ち武者が倒れている)
↓
次の日
「逆襲へDreamcast」(落ち武者立ち上がる)
- 651 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/07/31 00:51 ID:nhYR0cDX
- 次の日の広告を見なかった人は「倒れたまま」なんだろうね
- 652 :名無しさん必死だな:03/07/31 01:39 ID:6NDf9nKM
- >>614
>>615
オレもDCでメタスラやりてー
- 653 :倉橋春瑠:03/07/31 02:27 ID:2OsgLXZQ
- DC-FX
- 654 :名無しさん必死だな:03/07/31 08:45 ID:6hduhUOS
- ギルティギアXXってBGMが途中で途切れたりするんだけどNAOMI基盤なんですかね?
もしそうなら移植してほしいんだけど。でもこの前サミーとの合併が白紙になったし無理なんだろうな。
>>649
ウチの場合はあんまり覚えてないけど、2.3週間ぐらいだったような。GDユニット交換で5000円ぐらい。
悩んでいる暇があったらさっさと出したほうがいいよ。どうせ勝手に治ってくれないし。
- 655 :名無しさん必死だな:03/07/31 10:06 ID:KkpQl/jE
- ギルティギアXXはNAOMIだよ。
でもNAOMIをフルに使ってるのでDC移植は無理と昔ドリマガに書いて
あったよ。メモリの関係なのかね?
メモリの関係といえばクレタクもDC移植当時、コースの途中で
NOW LOADINGが入るんじゃないか?って言われた時期があったね。
発売されたDC版で、ちゃんと止まらずに周れた時は感動したもんだ。
- 656 :名無しさん必死だな:03/07/31 11:03 ID:uc/BEz4b
- 狂信者ども
いいかげんレトロ板いけよ
- 657 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/07/31 13:06 ID:C4qHUtuz
- だって・・・・・
PS2より高性能ハードだし
つ∀・)ニヤ
- 658 :名無しさん必死だな:03/07/31 13:21 ID:RyLDn12/
- まだソフトが発売されてるし。
- 659 :名無しさん必死だな:03/07/31 13:34 ID:WMH9Wc9x
- 狂信者っていうのは合ってるな
- 660 :名無しさん必死だな:03/07/31 22:11 ID:4qfO9PWI
- >>655
ハード性能云々ってのは正直眉唾もん。
そんなこと言ってたら、そもそもMDやらSSやらへの数多くの移植作は存在してないことになるよ。
・・・悲しいことだが、単純に移植することの旨みがないと思ってのことだろうさね。
- 661 :名無しさん必死だな:03/07/31 22:51 ID:eLQ8pNMS
- 滅世でDC本体売ってたよ。
- 662 :名無しさん必死だな:03/07/31 22:55 ID:Ia7PZmq1
- 新品ですか?
- 663 :名無しさん必死だな:03/07/31 23:08 ID:eLQ8pNMS
- そう。
トレーダーではなくメッセだから。
- 664 :名無しさん必死だな:03/07/31 23:10 ID:TN9B0Lix
- お幾らで?
- 665 :名無しさん必死だな:03/07/31 23:33 ID:aq0iVeHJ
- 正直3Dで、目がチカチカしないのは
XBOX・GC・DCがしないソフトが多い
PS2は・・・がんがってくれ
プログラマー?EE管理者?
- 666 :名無しさん必死だな:03/08/01 00:41 ID:qDwdWJBp
- >>660
>単純に移植することの旨みがないと思ってのことだろうさね。
確かにそうだね。
折れセガハード最後のDCでゲーム機買うのやめちゃったから
これから先DCでの新作があまり出ないのは結構さみしい。
仕方のない事だろうけど、、、新作ゲーム購入はボダソが
ラストかな。
PS2やGC、X−BOXに良いゲーム沢山あるのは解るけど
完璧にハード&ソフトの購買意欲がなくなっちゃった。
でもレトロゲームは、べつばら。
- 667 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/01 01:14 ID:AgxjZpH2
- まだ最後じゃないかもしんないよ
DCの新作
つ∀・)ニヤ
- 668 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/01 02:18 ID:AgxjZpH2
- とりあえず、ミシグパーツ3無事完結おめでたう
一時は未完で終わるかと・・・・・
- 669 :名無しさん必死だな:03/08/01 04:35 ID:hnJjQbTK
- 昨日、佐倉から電話がきたよ。
修理不能本体交換コースだたーよ。
読み込み怪しくなったら無理させ過ぎは危険だわ。
- 670 :名無しさん必死だな:03/08/01 08:47 ID:zfezTPFt
- >>667
勿体付けずに吐いてくれ
どうせギャルゲーであると(鬱
- 671 :名無しさん必死だな:03/08/01 11:02 ID:vvP7F63M
- 最後のソフトは、カプコンがやってくれます。
- 672 :名無しさん必死だな:03/08/01 12:08 ID:qHPq8tkn
- 既に虫の息であるカプコンに何ができるのかね?
- 673 :名無しさん必死だな:03/08/01 13:10 ID:n/FtsvqS
- プロギア?
- 674 :名無しさん必死だな:03/08/01 13:22 ID:1xsr0rhw
- Zガンダムとか。
- 675 :名無しさん必死だな:03/08/01 13:55 ID:7XewZ52v
- 2ちゃんの
DC信者が妊娠と出川のふりしてジサクジエンの叩きあい発覚
- 676 :名無しさん必死だな:03/08/01 13:58 ID:WO8S6CdP
- >>671
あれだけ岡本氏が香山に不満たらたらだった
カプコンがまさか・・・・・・・
っちゅうか、今や岡本氏はカプコン辞めてるし、
へっぽこCOOは権限無くなってるし
- 677 :名無しさん必死だな:03/08/01 14:16 ID:IKaJE8vA
- >>673
ああ、カプコンが戦略上の都合で、完成しているにもかかわらず一年間発売を延期したゲームね。
- 678 :名無しさん必死だな:03/08/01 14:19 ID:7XewZ52v
- そこの27歳童貞レトロ板へ来い!
- 679 :名無しさん必死だな:03/08/01 14:35 ID:65jCbahf
- ドリームキャストでパソコンのゲーム(CD)ができるって本当でしょうか?
- 680 :名無しさん必死だな:03/08/01 14:42 ID:AzdUmqpy
- 釣り?
- 681 :名無しさん必死だな:03/08/01 15:05 ID:7XewZ52v
- ドリカスは頭がはげあがる
- 682 :名無しさん必死だな:03/08/01 17:01 ID:thqjX0Gh
- >>666
オレもあンたと同じ。
ゲーム機はセガハードだけしか買っていないので、他メーカーのゲーム機は
買う気ないし。
DC駄目になったらレトロゲーでも買うよ。
- 683 :名無しさん必死だな:03/08/01 17:03 ID:lrnT5oyU
- 1942?
- 684 :名無しさん必死だな:03/08/01 17:20 ID:AzdUmqpy
- 今更だが>>631の言ってる1942ってBattleField1942じゃねーの?
>>629はカプコンのシューティングの1942と1943ことを言ってるんでしょ
- 685 :名無しさん必死だな:03/08/01 18:48 ID:iS8qy6GP
- >>684
野暮なつっこみだな。
- 686 :名無しさん必死だな:03/08/01 20:30 ID:fcfi27Bu
- 某シリーズ15周年記念企画と関係あり?
- 687 :名無しさん必死だな:03/08/01 21:03 ID:VvRCMdpK
- http://www.ampress.co.jp/newsd_latest.htm
- 688 :名無しさん必死だな:03/08/01 22:17 ID:czgqW6N5
- >>671
エイリアンVSプレデター?
- 689 :倉橋春瑠:03/08/01 22:45 ID:zHKSKL/U
- 俺もミッシングパーツ3買うかな
- 690 :名無しさん必死だな:03/08/01 22:53 ID:U4kuGHvc
- エイリアンVSプレデターなら例え定価16800円でも
予約いれて買うな。ありえないだろうけど。
ファイナルファイトリベンジ2じゃない?
- 691 :名無しさん必死だな:03/08/01 23:05 ID:syf5WXBa
- SVC CHAOSが移植されて年末発売、に1000ペリカ。
- 692 :名無しさん必死だな:03/08/01 23:41 ID:tYoneMi4
- >>688
版権物は難しいのでは?
- 693 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/08/02 00:39 ID:5h1nvbcE
- ガンヘッド移植してくれないかな〜
そーいやカプンコがESに似たようなゲーム出すのね
- 694 :名無しさん必死だな:03/08/02 00:55 ID:7Fqj2qSr
- >>687
>コアユーザー寄りになりすぎており、もう一度原点に帰り間口を広げたい。
という発言なんだが、これでいいのだろうか。
セガの強さは信者というコアユーザーがいたからだろう。確実のゲーム買ってくれる
し。でもDC切り捨てたらどっかいっちゃったけどね。
一方、ライトユーザー狙いでPS2にしたんだが期待どおりに売れていないし。
佐藤ちゃんは、不振は原因はユーザーがどっかにいってしまったため、と言って
ただろ。何でユーザーがいなくなったのか真剣に考えろや。
- 695 :名無しさん必死だな:03/08/02 00:59 ID:N1VKANet
- 実際セガなくなってもオレはもう悲しまないし困らない。
見限ったから。
- 696 :名無しさん必死だな:03/08/02 01:18 ID:rgfrgDxT
- エイリアンVSプレデターも捨て難いが、D&Dを移植し直してホスイ。
- 697 :名無しさん必死だな:03/08/02 01:19 ID:fMuxRmlY
- セガも毎回やること同じで芸がないね。
イメージガールの身にもなれっつーの。
- 698 :名無しさん必死だな:03/08/02 01:37 ID:dyPYhKRf
- 原点に立ち返るって、、
セガの原点ってヘッドオン、サファリハンティング、ペンゴ、侍、
ジャンプバグ、フリッキー等、(開発元は別の物まじってます)
原点からコア向けだったような?
あとセガ信者はどっかに行っちゃったのではなく
今だDC含む過去のセガハードに一部へばり付いてると思われ、、
独自のゲームライフを爆進中なのではないかと。
- 699 :名無しさん必死だな:03/08/02 01:40 ID:ljSnD/t2
- まあ、DCユーザー捨てたつもりが逆にユーザーに捨てられた、というのが
オチですが。
そういやずいぶん前に、ソニー宣伝誌の日経にDC捨てたらソフトはもっと
売れる、と書いてあったんだが、セガのトップ連中はいまだにこういう
ことを信じているのだろうか。
そんな憶測で根拠のないことにすがっているから駄目になるんだろ。
もはや市場は減少する一方なので、確実に買ってくれるユーザーを確保
しつつライトユーザーを狙う、というのがスジなのに市場が無制限に拡大す
ると信じて今までのユーザー捨てたんだから何たる不効率。
というか、かなりいいかげんな経営だな。今回の発言からすると香山
の二の舞になる予感。
- 700 :名無しさん必死だな:03/08/02 01:48 ID:5jxJ+9Na
- 先日、myDCの映像が映らなくなりました。
何故か音だけは鳴ります。
AVケーブルの寿命かと思い友人の物で試しても駄目、買い換えてみても駄目。
TVの問題かと思うも複数のTVで同じ症状。
ソフトも全部駄目。
本 体 ? (ノД`)
同じ様な症状経験の方、いらっしゃいませんか?
大切に扱ってきたつもりなんですが(´・ω・`)
- 701 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 02:05 ID:TLDxRipa
- ソニィカコイイ!セガダサイとゆーイメージだけで
セガゲーを買わないやしが大量発生して
ゲーム機として申し分なかったドリームキャストを枯らしてしまった・・・・・
でも売れなかったとしてもゲームとして光り輝き
現行ハードに出しても申し分ない完成度と満足度を与えてくれた。
どっかのゲーム機モドキのように、DBZもガンタネもカスゲーにして、
大量に売りさばいて絶望を撒き散らした・・・・・
そんな生き腐れするよりは、ドリキャス幸せかもね
- 702 :名無しさん必死だな:03/08/02 02:13 ID:V0LZquSh
- >>682
>>666
ああ俺もあんたたちと同じだ、同士たちよ。
セガがハード撤退というので一気に萎えた。
まあDC発売の時もいい加減やめようかと思っていたが、今回の件がいい踏ん切りに
なったというか。
こういう感じでゲーム買うのやめたセガユーザーで結構多いんじゃないかな?
- 703 :名無しさん必死だな:03/08/02 02:23 ID:N2pg/iL+
- PS2がソニーのブランドだけで売れたってのは確かだな
で、メーカーも仕方ないからPS2でソフト出す、と・・・
- 704 :名無しさん必死だな:03/08/02 02:32 ID:rgfrgDxT
- >>703
で、やりたいゲームがPS2で出るんで仕方ないからPS2買うと。
ああ、悪循環。
- 705 :名無しさん必死だな:03/08/02 02:40 ID:ObcgZjRz
- 最近コラボで出たFZEROとかの
感想見て「今までセガのゲームやったことなかったんだけど・・・」
という句が枕詞ごとくついてる意見が多い。
正直な気持ちを言うと「今更おせーよ、気づくの」
と声を大にして言いたい。
- 706 :名無しさん必死だな:03/08/02 02:45 ID:rgfrgDxT
- >>705
バーチャファイターもクレイジータクシーもやった事無い奴ばっかりなのか。
悲しいね。
- 707 :名無しさん必死だな:03/08/02 04:11 ID:n0T59b4y
- >>706
お前セガゲーしか
やらん視野の狭いヲタの癖に
つべこべいうな
- 708 :名無しさん必死だな:03/08/02 04:41 ID:dyPYhKRf
- 夜釣りか?時間帯悪すぎるだろ。
あと「お前」じゃなく「お前ら」にしと毛。
- 709 :名無しさん必死だな:03/08/02 04:52 ID:dyPYhKRf
- あと「お前」じゃなくせめて「お前ら」にしと毛。
”せめて”入れ忘れた。
個人攻撃すな〜と言う意味なので、他の方々勘違いせぬように
よろしく。
- 710 :名無しさん必死だな:03/08/02 04:55 ID:dyPYhKRf
- くそ!完璧に釣られた(ノД`)
- 711 :名無しさん必死だな:03/08/02 07:10 ID:+HVw71AU
- >>702
そりゃ、所有ハードでゲームがでなくなったとなれば、それが
ゲームやめるきっかけになるだろう。
セガや業界は永遠に市場が成長すると思っていたのであろうか。
そもそも、現状維持もできないのに何を考えているのやら。
- 712 :名無しさん必死だな:03/08/02 09:14 ID:D4jRxKR1
- 素直にセガはVGA出力の美麗DC画像とジャギチラのPS2画像とで比較広告すりゃ良かったんだよ
- 713 :名無しさん必死だな:03/08/02 10:27 ID:Nb+P5Ni7
- >>711
事業初めて2年ちょっとで切捨宣言。ファミコンの10分の1だよ、短っ!
DCをお金出して買った人ってのは、
ほとんどがセガゲーを主軸として期待してる人なのに、
そういう人達に後ろ足で砂をかける真似をして平然としていられるんだものな
さー、ミッシングパーツ3でもやるか
>>698
そうかも知れないね、漏れも今ワンダーメガ2とVサターン探してます
- 714 :名無しさん必死だな:03/08/02 10:30 ID:uaRWe/J9
- うんこ>>>>>>>>>>>>GBA=GC=PS=PS2>>>>>>>>>DC
- 715 :名無しさん必死だな:03/08/02 10:46 ID:ghoVIyiW
- セガハードはいつも初回で買っていたから値下げとかつらかったな。
最近ではPSO2人でやろうと2台めのDCを買った週に9,800円に下げる発表あった。
そいやマスターシステムも買ったっけナ(ワラ
同じようなあやまちをXboxでもやったけどさ。(こりゃ買うこと自体あやまちか)
セガハードじゃないけど某天外IIIみたく、アーケードカード買ったりPC-FX買ったり
したやつもいたっけな。なんでも今ごろになってプレステ2だかで出るらしいけど。
- 716 :名無しさん必死だな:03/08/02 13:09 ID:dyPYhKRf
- 今、万感の思いを込めてセガが逝く、、
今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る、、
セガハード、それは思い出の中にあるゲーム機
全てを信じた少年の日の心の中にあった青春の幻影
そして少年はオヤジになる、、、
次の停車駅は、惑星分岐点プレイステーション2に停まります。
- 717 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 13:53 ID:TLDxRipa
- プレステ2駅は荒廃しておりますので
通り過ぎます。
次の駅は、X箱星です
- 718 :名無しさん必死だな:03/08/02 13:55 ID:HswmAEWC
- どうていの集まりとしか思えないな、ここは。
りそうだろ?セガ最高!とか思ってるんだろ
ーけどよ。
むかつくんだよ、ホント。
きちがいとしか思えない。今ごろドリカスで遊んでり
ゃあ、世の中の流れもわからないんだろうけどな。
すごいソフトが集まってるのはPS2!これだね!
とっととドリカスなんて窓から投げ捨てろよ。
最もおもしろいのはPS2なんだよ!
高くて買えないか?瀬川には(ギャハ
- 719 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 14:52 ID:TLDxRipa
- ps2なんか一片たりともおもろいなんておもってないくせに♪
やーね、愉快犯わ
なごなご(・∀・)
- 720 :名無しさん必死だな:03/08/02 15:00 ID:5V+dOVUh
- >>718
6行目の改行でわかった。
えらいよ!
- 721 :名無しさん必死だな:03/08/02 15:29 ID:lFnYjIrC
- 出川妊娠瀬川 哀れ
- 722 :名無しさん必死だな:03/08/02 19:06 ID:Fvor2Ajp
- 変な改行だなーと思っていたら
縦読みか…
釣られそうになったわ>>718
- 723 :名無しさん必死だな:03/08/02 19:50 ID:6wpLiacP
- ぷ れいもあ
- 724 :名無しさん必死だな:03/08/02 19:50 ID:qq8DTYg/
- あの有名女優の無修正が!
セーラー服姿の美少女の無修正も!
http://www.ncdonald.com/
- 725 :名無しさん必死だな:03/08/02 20:10 ID:zmD9nm+p
- DCは最高のハードだろ。なお反論はいっさい認めない
- 726 : ◆DQbdSEhVVs :03/08/02 20:25 ID:RdN8vdmg
- DCって売れたか?
俺の記憶では売れたというシーンは浮かばない。
失敗ハードだろ。
- 727 : ◆DQbdSEhVVs :03/08/02 20:30 ID:RdN8vdmg
- DCってゲームに関係の無い付属機能ばかりつけたが、コケたものだよね?
ゲーム機なんて呼び名はふさわしく無い。
- 728 :名無しさん必死だな:03/08/02 20:32 ID:6wpLiacP
- >>725 出川と妊娠は叩いていいんでつね。
さあ出川スレ妊娠スレあげて自演偽装で妊娠出川の
ケンカはじめようね。。。
- 729 :名無しさん必死だな:03/08/02 20:48 ID:XkNgGvGu
- >>727
ゲームと関係のない機能というのなら、PS2ほどでは無いと思いますよ。
DVD再生機能・iLINKポート・USBも本当に欲しかったのか?
- 730 :名無しさん必死だな:03/08/02 20:54 ID:1sUKQbXS
- >>727
ゲームに関係ない付属機能で売ってるのはPS2の方ですよ?
DC触った事もないゲ趣味は消えてね。
- 731 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:02 ID:O5UuwdTb
- USB、DVD再生機能はXBOXにも付いてるな
- 732 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:02 ID:X3DmxkfU
- >>729-730
>>727みたいなヤシに付き合ってやるお前等の優しさに乾杯
- 733 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/02 21:18 ID:q3gAR3J/
- DCの失敗の原因はそんな、何が駄目だったかとか生易しいものじゃなくて、
PSの後継機がちゃんとしたタイミングで出れば
間違いなく脂肪するだろうという、どうしようも乃ハードでしたから。
- 734 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:22 ID:Ge086kGF
- >>731
USBは周辺機器をつなげやすくするために採用したと思うが
端子の形が違うから専用品じゃなきゃ使えないでしょ。
DVDは周辺機器だし。
- 735 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:36 ID:6wpLiacP
- ドリカスは禿げる
- 736 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:41 ID:O5UuwdTb
- >>734
PS2のUSBも無駄とは思えないけどな
キーボード、マウス、マイク、GT FORCEなど
ゲームに十分使用されてる端子だからな
XBOXのDVDも機能としては最初から付いてるでしょ?
DVDビデオ再生キットといってもリモコンしかついてないんだし
- 737 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/02 21:44 ID:0f/CzeiR
- 無駄にロイヤリティーを払っているかどうかの違いとか。
- 738 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:49 ID:RIG7x7ac
- PS2との共存を模索してればえがったのに
- 739 :名無しさん必死だな:03/08/02 21:55 ID:O5UuwdTb
- DVD再生機能はMPEG2を扱えるついでに搭載されたモノ
それをオプションにするか標準装備にするのかの違い
>>737
ロイヤリティーってどこに払ってるんですかね?
そういえば知らないや
- 740 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 22:01 ID:W97EwPWW
- もまいら・・・・・
◆DQbdSEhVVsは、
金なし30代のフリーターで有名なゲ趣味でつよ
たんなるやっかみでつからイーコイーコいてあげてくだたい
泣いてまつから
なごなご(・∀・)
- 741 :( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/08/02 22:30 ID:5h1nvbcE
- 最近ゲ趣味の所為でKASAが目立たんようになってね
- 742 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/02 22:42 ID:0f/CzeiR
- DVDの規格を制定したとこじゃないのかな。
- 743 :乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/08/02 22:49 ID:ySUzrzfc
- 740
30代金なしか、、、耳が痛ひぃ。
ゲーム買ってなければ、、、1件や2件家建てられたよなぁ、、。><++
- 744 :名無しさん必死だな:03/08/02 22:51 ID:Ge086kGF
- DVDのロイヤリティはこんな感じらしいよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021119/dvd6c.htm
本体にかかるかキットにかかるかの違いかな。
- 745 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/02 22:55 ID:0f/CzeiR
- なるほど、だからWMPがデフォでDVDを再生できないのか。
- 746 :ミルフィーユ・桜葉:03/08/02 22:55 ID:ipTLpblR
- >>743
可哀相・・・
- 747 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/08/02 22:56 ID:kvqbzLyS
- なにが「ミルフィーユ・桜葉 」だ、おまえの方がよっぽど可哀想だよw
- 748 :ミルフィーユ・桜葉:03/08/02 22:59 ID:ipTLpblR
- あぁ「引き篭もり」のしょぼんたさんですね、お初です〜
- 749 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:00 ID:qGjmi0EY
- こんな結末をだれが想像できただろうか・・・・・
PS2が発売されてたった3年・・・・
DCが3年ほどで生産中止にされた話題でせせら笑っていたでがわ達・・・・
しかし、そんな逆境をも吹き飛ばすようなDCの大活躍ぶりに
なぜかキレまくるでがわ達・・・・
そしてPS2の3年目・・・・・
でがわの身に振り掛かるは、
「ソニィダザい」、「PS2ショボい」、「ホモゲーだらけ」、「もうだめぽ」
思い出して欲しい・・・・
DCはここまで惨かっただろうか?
DCはここまで蔑まされていただろうか?
この3年後の違いはなんなのだろうか・・・・・・
- 750 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:00 ID:fMuxRmlY
- >>743
いま持ってるゲームを全部クリアするまで新しいゲーム買っちゃいけません!
- 751 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 23:00 ID:W97EwPWW
- ちちもみちんは、ゲーム買いすぎ♪
- 752 :ミルフィーユ・桜葉:03/08/02 23:02 ID:ipTLpblR
- >>750
50才くらいまで遊べるくらいゲームを持ってるそうですよ、うらやましいですね。
- 753 :>743:03/08/02 23:02 ID:VVdYJc3V
- 1軒ねw
- 754 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:08 ID:fMuxRmlY
- >>752
ファミコン生誕20年にして、20年後まで遊べるだけの数のゲームを持ってるのか。
おそるべし、乳のおっさん!
季節に一本しかゲーム買わない私には想像もつかない世界だ。
- 755 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:11 ID:u3Ec9n7/
- >ホモゲーだらけ
ゲイのやつも来るよ。
ほんとすべてのゲームが集まる機種だな、PS2は。
- 756 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 23:12 ID:W97EwPWW
- DCソフトだけで300本ちかくもってるなごは、
一本一ヶ月だけ遊び続けても20年以上あるかも・・・・・・
どーすんだよ・・・・
- 757 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:17 ID:fMuxRmlY
- ファミ通のやり込みチャンネルでも見て心をいれかえてください。
一本のゲームを遊びつくすということの意味をしるのです。
http://www.aii.co.jp/contents/famitsu/_data/fs/logoff/bb/aii/index,1,0,0.html
- 758 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:22 ID:XYLLzDm7
- もとなご、俺がソフトもらってやるよ
つ∀・)ニヤ
- 759 :ミルフィーユ・桜葉:03/08/02 23:24 ID:ipTLpblR
- >>757
こういうやりこみってあこがれますよね〜。わたしなんかストU必殺技使わないで
最後までクリアするのに燃えたりしてましたよ。
- 760 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 23:26 ID:W97EwPWW
- なごはFCのDQ2で
一度も戦闘せずにどこまでシナリオ進められるか
の記録もってまつよ。
3人そろえて、イベント戦闘で船とるまでいけますた
なごなご(・∀・)
- 761 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/08/02 23:28 ID:kvqbzLyS
- (´゚ω゚)y─┛~~<それはマジすごいッスね
- 762 :名無しさん必死だな:03/08/02 23:34 ID:fMuxRmlY
- >>760
逃げて逃げて逃げまくったの?
一撃で殺されるだろうによくそんなことにチャレンジしたね。
DQ2って復活の呪文を書き留めるだけでも苦労の耐えないゲームなのに・・・。
- 763 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/02 23:44 ID:W97EwPWW
- 戦闘は逃げまくりだけど
一撃氏はなかったよん
そーでなければベビーデビル(だったかな?)との
イベント戦闘には勝てないからね。
ヒントは、
ゴールドは戦闘以外でも稼ぐことができる
かな?
なごなご(・∀・)
- 764 :名無しさん必死だな:03/08/03 00:11 ID:eZm5m5Cv
- >>744
わざわざサンクス
やっぱりというかDVD6CにSONYは入ってないな
ってことはSONYはこの条件通りロイヤリティー払ってるわけだ
- 765 :名無しさん必死だな:03/08/03 00:12 ID:DAAdfgZg
- たしか福引券を売るとかだっけ。
- 766 :(`□´ )王大人:03/08/03 01:30 ID:jywu7B6j
- >なごはFCのDQ2で
>一度も戦闘せずにどこまでシナリオ進められるか
>の記録もってまつよ。
昔、遠藤雅やんがファミ通でコラムやっていたときに
これに挑戦するとか書いてあった
- 767 :名無しさん必死だな:03/08/03 02:27 ID:TD42VzKE
- 今、式神の城2の公式ページ見てきたけど、GC版以外の移植は
実際微妙ぽっいんだね。
掲示板の書き込みだから本当かどうかは解らんけど。
NAOMIなんだしグレフみたいにDCきてくんないかな〜
ベタなら金かからんと思うんだけどね。
- 768 :名無しさん必死だな:03/08/03 05:16 ID:eZm5m5Cv
- 移植の発表するにしてもGC版が発売されてからじゃないか?
結局箱かPS2にも移植しそうだけどね
あのアルファシステムがGCだけで終わるとは思えん・・・
- 769 :名無しさん必死だな:03/08/03 11:39 ID:jEkpjcqk
- 敷紙の城ってNAOMIなの?
DCで出たら買います。
- 770 :名無しさん必死だな:03/08/03 12:27 ID:BdwaJcUJ
- オレもDCででるなら買うが、GCで売れるのか。
GCで斑鳩は売れたっけ。なんかすぐに大幅値引きになったこと
しか覚えていないが。
- 771 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 12:38 ID:K1AvpH4c
- GCのコントロラはSTGに向かない
特に十時キーが・・・・・・・
- 772 :名無しさん必死だな:03/08/03 12:51 ID:eZm5m5Cv
- >>771
GCはデジタルパッドが安く売ってるので問題ないけどな
というかDCもやり辛くないか?DCも格ゲーのコントローラー
でプレイしてるんだが・・
斑鳩GCのは5000本ぐらいだったかな・・
斑鳩の場合はDCに移植された後だったから今回の敷き紙2が
いい判断材料になりそう
- 773 :名無しさん必死だな:03/08/03 12:56 ID:Ezuy+MfK
- DCでは出さないだろ。GC以外に出すとしたら箱。
PS2は式神1と式神2じゃ基板違うんで難しいと思われ。
正直、購入層考えるとDCの方がGCより妥当だがな。
斑鳩の例見ても、GCオンリーユーザーのSTG好きがそれほどいるとは思えん。
- 774 :名無しさん必死だな:03/08/03 13:01 ID:UQo79ACl
- >>773
ネガティブな香具師は死に値する
去れハゲ
- 775 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 13:04 ID:K1AvpH4c
- VGAでならやってみたいのぅ・・・・
でも敷き紙はX箱の1だけでなんか満足・・・・・
無意味な色違いもあったし・・・
- 776 :名無しさん必死だな:03/08/03 13:19 ID:pgIi/vJ5
- ま、どうせPS2に移植されるしな>式神
箱やGCなんていらないって
- 777 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 13:22 ID:K1AvpH4c
- なんで唯一の低解像度ハードにダウングレード移植されて喜ぶのか
まじめに不思議・・・・・
- 778 :名無しさん必死だな:03/08/03 15:19 ID:pgIi/vJ5
- >>777
終わったハード買うよりマシだからね。
低解像度って言っても
気になる程低いわけじゃないし
微細な違いにこだわる程マニアじゃないし。
- 779 :名無しさん必死だな:03/08/03 15:31 ID:wCj+5FY6
- 斑鳩のために液晶モニター縦置きにしたら
やっぱりマズイかな?
- 780 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 15:47 ID:K1AvpH4c
- PS2・・・・・とぅに終わったからなぁ・・・・
それも最悪なほど薄汚れて・・・・・
こんな結末をだれが想像できただろうか・・・・・
PS2が発売されてたった3年・・・・
DCが3年ほどで生産中止にされた話題でせせら笑っていたでがわ達・・・・
しかし、そんな逆境をも吹き飛ばすようなDCの大活躍ぶりに
なぜかキレまくるでがわ達・・・・
そしてPS2の3年目・・・・・
でがわの身に振り掛かるは、
「ソニィダザい」、「PS2ショボい」、「ホモゲーだらけ」、「もうだめぽ」
思い出して欲しい・・・・
DCはここまで惨かっただろうか?
DCはここまで蔑まされていただろうか?
この3年後の違いはなんなのだろうか・・・・・・
- 781 :名無しさん必死だな:03/08/03 15:54 ID:MXzHJA11
- >>778
PS2版出たらちゃんと買ってあげるといいよ。
出るとしても順番はGC→X-BOX→PS2
ACマニアはX版を選ぶだろうし、、それなのに
移植の手間が一番高いのはPS2
1作目のPS版は2万弱の売り上げ。
今回もこれぐらいだったら開発元はともかく、販売元は
マジ死亡じゃないか?ま〜素人考えだけどね。
タイトーガンガレ。
- 782 :名無しさん必死だな:03/08/03 16:29 ID:eZm5m5Cv
- PS2ほど普及してくれればハードが壊れても、また買い直しやすいのは
いいね
DCは2台目確保しておかないと、あとあと入手困難になりそうだし
まあ、5年は困る事もなさそうだけど
- 783 :名無しさん必死だな:03/08/03 16:45 ID:qQF9Cig+
- 買いなおすのを前提にするな。
- 784 :名無しさん必死だな:03/08/03 16:49 ID:QO4cGI9R
- >>782
買い直しやすいじゃなくて買い直さざるを得ないの間違いだろ。
中古のハズレ率が圧倒的に高いから新品で買わなきゃならん上に
値段が現行3ハード中1番高い上に一番壊れやすいという代物だし。
しかも型番古いとソフトによっちゃ動作不良まで起こす始末。
- 785 :名無しさん必死だな:03/08/03 16:54 ID:AUlFtE8o
- >>778
寝言はVGA見てから言え
- 786 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:04 ID:G4/XC4JS
- >>782
壊れやすいハードに疑問を持たず
せっせと買い換える信者振りをここで披露されても
どうリアクションして良いやら.........
- 787 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:05 ID:MXzHJA11
- >>780
PS3が発売されてPS2が用済み(エミュ搭載のため)になるまで、
SEGAのDCがギャルゲーでもいいから出続けていたらある意味勝利かも。
2年くらいまだあるか?、、無理か。
くるしいけどキセキよオコレ
それまで新作で良いのが出たら買います。
- 788 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:07 ID:QO4cGI9R
- >>787
ボーダーダウン買え。
- 789 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:08 ID:clFHsUCz
- PS2よりDCの方が絶対に故障率は高いな。
たが、もとなごみたいな頭の腐った盲信者ばかりだから
不満は握りつぶされて出てこない。
- 790 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:09 ID:70CmgFKw
- >>787
良くなくても買う香具師が大量に居ない限り無理
- 791 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:09 ID:/0Llki2E
- 生産中止から2年以上なのにギャルゲー多いとは言え
まだソフト出るだけ凄いけど
- 792 :ichiro:03/08/03 17:12 ID:KfJFcIBD
- 誰かドリームパスポートのどこでもチャットしようぜ!
とりあえず2ちゃんねるのトップページの部屋にいます。
来てね。
- 793 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 17:14 ID:K1AvpH4c
- PS2が故障で叩かれているのは
修理費で稼ぐことを目的とした汚いやりかただとゆー事に
気がついているくせに♪
- 794 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:17 ID:OvPwvjAk
- DCの故障率はかなりのものだよ
- 795 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:21 ID:9psqd7kE
- かなりの大音量でギーコギーコって不快な騒音がするのに
これで正常だっていうんだからビックリする
- 796 :もとなご ◇AFOCCQMiso :03/08/03 17:21 ID:XaTb537r
- / /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l< あは、は、あはー、
.i、 . ヾ=、__./ ト=. | ふぁーがーぶひぇー
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \ 修理費で稼ぐことを目的とした汚いやりかただとゆー事に 気がついているくせに♪
- 797 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:26 ID:eLW9auy3
- 故障率だけじゃなくファンもドライブのシーク音も糞五月蝿いのに
よくこんなハード持ち上げて他を叩けるもんだと思う。
- 798 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 17:27 ID:K1AvpH4c
- アンチの煩さよりは静かだと思うよ
なごなご(・∀・)
- 799 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:28 ID:JYXzpMzL
- >>788
もちろんボダソは、すでに限定とは言えない
限定版を予約済みデス。
>>790
やはりあと2年は長いですか、、
このスレット見てるとハードに愛着持ってる人多そうなんだけどな〜
良くないものは、さすがに買えないね。
怖い想像なんだけど、このスレ実際は10人くらいの常連で
周ってたら泣く。
- 800 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:29 ID:MG34/eKp
- D2の音声なんてガーガー五月蝿くて聞こえないぐらいだったな
- 801 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 17:30 ID:K1AvpH4c
- なごのCX−1なんか静かなもんでつ
なごなご(・∀・)
- 802 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:35 ID:9psqd7kE
- シーク音やファンのうるささも酷いけど
電源入れるたびに鳴る、VMのビープ音も相当不愉快
で、こういうこと言うと、
「ドライブにグリスを塗れ」だとか「VMの配線を切れ」だとか
メーカーの保障を受けられなくなるようなことを平気で勧める信者がいて痛い(w
- 803 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:37 ID:JYXzpMzL
- 家のDCのファンは湯川がフォイィ〜ンで
R7がホォオ〜、9800円の廉価版がキョイィイイイイ!!
で廉価版が最高にうるさいデス。
- 804 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:39 ID:QO4cGI9R
- >>802
シーク音とファンのうるささは認める。あれはうるさい。
VMのビープ音は別に気にならんけど。
- 805 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 17:39 ID:K1AvpH4c
- もー性能では完全に勝てないことを痛感したからといって
そんな比較的どーでもよいことで
DCスレを冷やかしにくる痛いでがわは相当テンパってるわけで♪
あわれなりでがわ
- 806 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:41 ID:G4/XC4JS
- >>802
セガは逃げ出す気満々なんだから、
どっちにしろサポートなんかどうせすぐ受けられなくなるでしょ
- 807 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:44 ID:+lyIfS/i
- ある日、本体のポートが全く入力を受け付けなくなった。
コントローラーか本体の故障か原因を調べるために友人の
DCに刺してみたら、そのDCも同じ症状になってしまった。
問題のあるコントローラーを接続すると、正常な本体のサブ基板
のヒューズも次々と破壊していく伝染病みたいな故障にウンザリした。
- 808 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:45 ID:eZm5m5Cv
- >>782
どこの信者でもないがマニアとしては手に入りやすいのは助かる
それにあまり言いたくないがPS2もDCも同じように壊れやすいのでは?
自分のDCが壊れたからそう思うだけかもしれないけど
- 809 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:47 ID:7rLa1DyB
- >>804
初期型と後期型はピーの長さが違う
- 810 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:47 ID:ZPsyCKVN
- ちょっとしたホラーですね。
- 811 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:50 ID:9psqd7kE
- >>808
マッチポンプでつか?
- 812 :ウヒヒ:03/08/03 17:50 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ メインメモリ
| - ′ DC SDRAM16M
| ) PS2 DRDRAM32M
|/
| 「PS2」Win! ウヒヒ
- 813 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:51 ID:QO4cGI9R
- まあ、SSから比べりゃ断然壊れやすいわな。>DC
俺はPS2の方が脆いと思うけど。
SSは良かった。シーク音うるさくないし無茶苦茶頑丈だしコントローラ使いやすいし。
なんでDCで妙にPS意識した仕様にしたんだか。
- 814 :ウヒヒ:03/08/03 17:52 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ メインメモリ転送レート
| - ′ DC 800M/s
| ) PS2 3.2G/s
|/
| 「PS2」Win! ウヒヒ
- 815 :ウヒヒ:03/08/03 17:55 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ 表示ポリゴン数
| - ′ DC 300万/s
| ) PS2 7500万/s
|/
| 「PS2」Win! ウヒヒ
- 816 :8:03/08/03 17:55 ID:W699cWku
-
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 817 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 17:55 ID:K1AvpH4c
- それで「蚊2」とか出してリャ世話ないね
21世紀にもなって、16色水墨画低解像度ハードなんて
恥だよなぁ・・・
- 818 :名無しさん必死だな:03/08/03 17:57 ID:QO4cGI9R
- >>812
PS2のスペックはかなりハッタリ入ってる事を知らんのか。
恥ずかしいから止めな。
- 819 :ウヒヒ:03/08/03 18:00 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) PS2のどこが性能が低いのかな?ウヒヒ。
|/
|
- 820 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:00 ID:cQieF6cv
- ハッタリとか言ってる奴がピーク性能と実行性能を見極められない恥ずかしい奴。
DCは300万ポリ出るとか思ってるんだろうな。
- 821 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:02 ID:K1AvpH4c
- 死ぬ気で背伸びしてやっとDC並のソフトを低解像度で作れる事もある
それがPS2
恥すぎ・・・・・
- 822 :ウヒヒ:03/08/03 18:04 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) ちなみにPS2は1280×1024の解像度も可能です。DCは?ウヒヒ。
|/
|
- 823 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/03 18:08 ID:YZSs5b1M
- そうそう、PSユーザーはみんなlinuxキットの高解像度の高性能ブラウザで
ウェブブラウジングしているのに、DCユーザーは。。。
- 824 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:11 ID:Lj7zoeFC
- DCって実質30〜50万程度しかポゴン表示できないんだよな
- 825 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:11 ID:9psqd7kE
- PS2のlinuxキットとDCのVGAボックスはどっちが普及台数が多いですか
- 826 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:12 ID:csRKxwUL
- なっち相変わらずと( ´∀`)
- 827 :ウヒヒ:03/08/03 18:12 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) 33.6kbps・・・。ウヒヒ。
|/
|
- 828 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:13 ID:K1AvpH4c
- 1280×1024
書いてて
むなしくないのかな?
- 829 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:15 ID:ZPsyCKVN
- >>823
高解像度っていうか、PS2 Linuxって画面をテレビに出力できないんじゃなかったっけ。
セットトップボックス的役割を果たしてるDCとは根本的に違うよね。
- 830 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:15 ID:K1AvpH4c
- ダイアルアップのナローバンドなら
33.6kbpsが一番安定した通信環境が得られるとゆーのに・・・・
当時なーんもせんかった某メーカーとは大違いでつね
つ∀・)ニヤ
- 831 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:15 ID:eZm5m5Cv
- そういえば青の6号って面白いの?
ほぼ定価で売ってたけど買いですかね?
- 832 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:18 ID:9psqd7kE
- 高解像度が自慢のVGAボックスはテレビに出力できるんですか
- 833 :ウヒヒ:03/08/03 18:18 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) PS2は1280×1024 も可能。で、DCは?ウヒヒ。
|/
|
- 834 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:19 ID:Rzt955vg
- ドリカスネッターってさ、BBAを8800円というボッタクリ価格で売りつけられた被害者でしょ?
- 835 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:19 ID:K1AvpH4c
- >>832
でけまつよ
なごなご(・∀・)
- 836 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:20 ID:csRKxwUL
- まぁDCはSEGAから発売されてしまったこと以外は特に欠点無いですから
たいしたものですよね( ´∀`)
- 837 :ウヒヒ:03/08/03 18:20 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′ CD−ROM
| ) DC 12倍速
|/ PS2 24倍速 ウヒヒ。
|
- 838 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:21 ID:9psqd7kE
- >>835
S端子で低解像度画像を ですか?
- 839 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:22 ID:ymdF0wPl
- PS2:4倍速DVD-ROMドライブ 5.54MB/s
PS2:24倍速CD-ROMドライブ 3.6MB/s
DC:12倍速GD-ROMドライブ 1.8MB/s
- 840 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:24 ID:K1AvpH4c
- >>834
PSBBをたいしたコンテンツもないくせに
だまされて買った人のほーがよっぽどかわいそーな被害者でつよ
いまさらネットゴルフ?
そんなんDCは数年前に実現した1コンテンツにすぎないとゆーのに・・・
あわれすぎる・・
- 841 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:24 ID:249xsNUv
- DCのパレットは16bitカラー(ARGB1555かARGB4444のどちらかに固定)で
かつ1024色分しかないのであまり使い道がなく基本ハイカラー。
おまけに当初はSDKのコンバータがインデックスカラー非対応だった。
PS2のパレット(CLUT)は普通32bitカラーで指定。
- 842 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:26 ID:9psqd7kE
- DCでは最後までMMORPGを実現できませんでしたけどね
- 843 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:27 ID:K1AvpH4c
- >>838
くだらんツッコミでつね
ほんぢゃ愛してやまないPS2ちゃんの
まるで使えないコンテンツ0の1280×1024は
高解像度のままTVに繋げるとでもいいたげでつなw
つまんない張り合いは、心に隙間風でつよ
なごなご(・∀・)
- 844 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:29 ID:RFsQV63K
- ネット対戦即終了(プッ
http://shiyouyo.dricas.ne.jp/main.cgi
- 845 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:29 ID:K1AvpH4c
- そのかわりDCはPS2全盛期にPSOでゲーム大賞受賞でつたから♪
PS2は完全無視されてましたけどね つ∀・)ニヤ
- 846 :_:03/08/03 18:30 ID:nHgB0zKr
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html
- 847 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:30 ID:9psqd7kE
- 張り合いがないと、お年寄りは痴呆症が進みむといいますから
市場から見捨てられ、誰にも相手にされなくなったハードにしがみついてる
かわいそうな人たちの心に刺激を与えてあげるのもボランティアですよ
- 848 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:31 ID:K1AvpH4c
- >>841
いくら金持ちポンポンが大量の色鉛筆持ってたとしても、
同時に16本しか使えないようでは宝の持ち腐れ♪
- 849 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:31 ID:csRKxwUL
- >つまんない張り合いは、心に隙間風でつよ
張り合いってことでちゃんとなごさんも入ってるんですね。( ´∀`)
- 850 :ウヒヒ:03/08/03 18:32 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) もとなごさん?逃げないできちんと会話しましょうね。ウヒヒ。
|/
|
- 851 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:33 ID:JYXzpMzL
- いつの間にか性能比べになってないか?
DCは修理費はそれなりだかGDユニットが逝く。
PS2は修理費が高い、型番で読み込み等支障をきたす&機能が上がる
ので古いのを売り、買い替えを検討する場合がある。
どっちもどっちでよろしいか?
しかし、いまさらDCケナしてどうするよ。
もし、仮にこの先PS3が負けてX−BOX2がNo1ハードになってたら
PS3サイテーとか言い出すんじゃないか?
そう言うファンを時代と共に見てきたよ(´д`)
- 852 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:34 ID:K1AvpH4c
- >>847
PS2がそーなるのも近いでつよ
しかも、惜しまれつつ引退したDCとは違って
惨い醜態さらしてね
なごなご(・∀・)
- 853 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:35 ID:9psqd7kE
- DCについて語るスレなんだから、ダメな部分があったら批判するのは自然だと思うよ
意味不明なのは、なんでこのスレにPS2の悪口を必死に繰り返す人間が出てくるのかってことだ罠
- 854 :ウヒヒ:03/08/03 18:35 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) ドリームキャストには、その「宝」さえもありませんでしたね。ウヒヒ。
|/
|
- 855 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:35 ID:K1AvpH4c
- >>850
おまいは元から会話してないだろ
なごなご(・∀・)
- 856 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:37 ID:9psqd7kE
- >>852
不人気で早期撤退に追い込まれ投売り処分されることが
「惜しまれつつ引退」って言葉の意味なんですか?
- 857 :ウヒヒ:03/08/03 18:38 ID:XaTb537r
-
|
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) >>853 もとなごさんは、PS2に嫉妬してるんですよ。
|/ 好きなんだけど相手にされないから叩く。もとなご(ゲーオタ)さんらしいですね。ウヒヒ。
|
- 858 :ウヒヒ:03/08/03 18:40 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′ 好きなもの(人)ほどいじめたくなるのが、人間の奥底にある心理です。
| ) 嫌いなら無視すればいいのに、無視できない。だってもとなごさんはPS2が好きだから。ウヒヒ。
|/
|
- 859 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:42 ID:K1AvpH4c
- ゲ趣味はなんで
ハンドルコロコロ変えるかねぇ・・・・
名無しでもすぐわかるし・・・・
自分のハンドル名を誇らしげに語っていたのは
なんだったんでしょうねぇ
自信がなくなったのだろうか・・・・・
- 860 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:42 ID:XwIzpORM
- ウヒヒのAAがキモイ!
実際あんな感じの奴だろな(w
- 861 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:42 ID:ZPsyCKVN
- >>858
じゃあ、あなたはDCとなごさんが大好きなんですね。
- 862 :ウヒヒ:03/08/03 18:42 ID:XaTb537r
- |
|γ__
| \
| ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
| J |)
| ∀ ノ
| - ′
| ) ちなみに、もとなごさんは、ソニーの下請けで勤務されてます。
|/ だから、ソニーを愛しているんですよ。ウヒヒ。
|
- 863 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:44 ID:K1AvpH4c
- 男ならコソコソせんと
踏まれても貶されてもどーどーと自分のハンドル貫いて欲しいものでつ
- 864 :|ω・`) ◆SYOBONN1Vw :03/08/03 18:45 ID:SiCJgXw5
- >>863
同意する
- 865 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:49 ID:8tB8dT5i
- もとなごやしょぼが言うと説得力あるな...
- 866 :ウヒヒ:03/08/03 18:50 ID:XaTb537r
- 男ならコソコソせんと
どーどーと自分のハンドル貫いて欲しいものでつ
,,----、,,,,,,,,,、、
;'' "''―-、γ / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
| ヽυ 〔/ ))))ヾヽヽ
ヽ .,,,,、、) /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
Ν -== \/ ==/ .,==- レi!
(6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6) >>863 同意する
|::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε ^ン ...::::: |/
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ
::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
__ノ  ̄| ̄ /~~ ̄⌒\
- 867 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:51 ID:JYXzpMzL
- >>856
不人気と言うよりは、セガの戦略の無さゆえの自爆だった罠。
後期も6、7万本は普通のソフトは売れてたしサクラ4は20万本
いった。DCは惜しまれつつゾンビになったんだよw
みなさん、そろそろやめれ。
アキタ、、
- 868 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:53 ID:Yirj0+mZ
- >>866
さすがにホモゲーハードの持ち主は一味違うAAを貼る。
●ゲイ●PS2ホモゲーハードへ転身!!!!!●やおい●
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059477883/l50
- 869 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:54 ID:9psqd7kE
- キラー級のタイトルで20万
ヒット作の続編で6、7万が精一杯
こういう状況は不人気と言って差し支えないと思いますが
- 870 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 18:54 ID:K1AvpH4c
- ここでゲ趣味に戻ってくれたのなら
男として立派だとは思ったが・・・・
ま、
ゲ趣味は、そんな器ぢゃなかったとゆーことで
なごなご(・∀・)
- 871 :名無しさん必死だな:03/08/03 18:57 ID:khUEPZek
- もとなごは誰のことをゲ趣味だと思ってるんだ?
- 872 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:04 ID:HmY2DOT+
- DCといえばあのコントローラーのコードの馬鹿設計を忘れちゃいけない。
手前から出て裏のスジにはめ込む糞仕様。
あれのせいでコントローラーも糞重く感じる。
VM等を挿すので技術的に難しかったのでは?
とかセ皮が庇っていたが箱はあっさりクリアして、またセガの馬鹿さが表面化した。
- 873 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:07 ID:9psqd7kE
- >>872
ていうか、VM差すのが技術的に難しいのなら
無理に差さなくてもいいだろって思いますた
あの液晶って、コントローラーを重たくするデメリットを上回るメリットがあったんでつか?
- 874 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:10 ID:JYXzpMzL
- >>869
サクラ4は低コスト、制作期間1年なのはみんな知ってたので
キラー級ではないと思うが、、
それに一部の続編ものを除いては、今のゲーム業界全体も
そんなものでしょ。
- 875 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:10 ID:XaTb537r
- DCのメモリーカードは、明らかにPSのポケステのパクリでしたね。
- 876 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:11 ID:K1AvpH4c
- 発売したのはVMのほーが先だけどね
つ∀・)ニヤ
- 877 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:13 ID:eZm5m5Cv
- というか発表だけされたGBケーブルの(ry
- 878 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:17 ID:MAffYSjS
- PSのDS出現以降はコントローラーはアナステ2本が標準装備になってるのにDCだけ1本なんだよな。
セガって本当に先見の明がないよね。
- 879 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:20 ID:eZm5m5Cv
- コントローラーとVMはダメダメだったけど
それを除けば結構バランスのいいハードだと思うけどねえ
- 880 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:21 ID:XaTb537r
- セガはアーケードとコンシュマーでの力量の違いが大きすぎた。
コンシュマーでは全く時代を読めてなかったよね。
最後のDCでも、無駄な機能やパクリ機能搭載で、全く商品としての価値が無かった。
- 881 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:26 ID:K1AvpH4c
- アナコン2本あっても邪魔なだけで
対応ソフトも皆無だった某ハードユーザーのお言葉とは
思えまへんなぁ
なごなご(・∀・)
- 882 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:28 ID:7ncmqg02
- コントローラー、VM、ファン、ドライブ、メディア・・・ダメな所多すぎだ
- 883 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:28 ID:qQF9Cig+
- >>878
操作用のアナログとLRと3つもアナログがありますが。
トリガー型になってるのはなかなかよかった。
- 884 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:30 ID:/6n+D4IS
- >>881
対応ソフト普通にあるだろ。
もとなごは馬鹿で無知だから知らないだけで。
- 885 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:31 ID:ZPsyCKVN
- >>878
右アナスティックは実装されたもののほとんど使われることはありませんでしたが
N64以降標準装備になったLRトリガーを採用していないデュアルショックのほうが致命的です。
SCEってハード設計を分かってないですね。
- 886 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:32 ID:XaTb537r
- PSのコントローラて、とくに無駄なところは無いし、使いにくいという部分もない。
平均的に良く出来てるよ。
PCゲームもPSコンを使って遊ぶし。
- 887 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:33 ID:SLnqc7E7
- >>885
64にアナログLRトリガーなどない
- 888 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:33 ID:ZPsyCKVN
- >>884
右アナ使うソフトってPS1の時代に何本あったっけ?
博識なあなたは10本ぐらい簡単にあげられるんでしょうね。
- 889 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:35 ID:9psqd7kE
- 「N64以降標準装備になったLRトリガー」って何ですか
- 890 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:35 ID:JYXzpMzL
- >>831
DC版青の6号はおもろいよ。
海の中をまったりサルベージがいい。
中古価格そんな下がってないし、3千円後半〜4千前半くらいか。
気になるなら、
公式ページのぞいてみるといい
ttp://aono6gou.dricas.ne.jp/
あと2チャンに個別スレットあるよ。
- 891 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:37 ID:K1AvpH4c
- 時代を読めていないというよりも
先を読みすぎて、みんなついてこれなかっただけだな。
ネットもDCが先
メモカでアーケードとリンクも、ネオジオ除いてDCが先
TV電話も、インターネット電話も、通信カラオケも、
ぜーんぶDCが先
他のハードは、DCがキズだらけになって切り開いた道を
楽して歩いてきただけ。
ちなみに、ソフトにポイントカード、ゲームレンタル、
レトロハード用ソフトのネット配信、ブラウザ無料バージョンアップ
まだまだDCが率先して行ったサービスはいっぱい♪
後数年後には、某メーカーがまたまるで自分達が最初のサービスみたいな
顔してDCのマネをする事でしょう。
タイニー版のサービスを・・・
- 892 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:38 ID:gw7lHhGv
- DCは右アナステがないからFPSも楽しめなかったな。
それなりの設置環境にあるPCと違ってマウスなんてテレビの前じゃ使いづらい。
- 893 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:39 ID:9psqd7kE
- ネット対戦はスーファミのX−BANDの方が先です
- 894 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:40 ID:XaTb537r
- しかし後藤善男は誰だろう?って今思うと笑える。
完全に「ハズシた」よね。
外部頼みの企画はほとんどがだめだった。
- 895 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:41 ID:G4/XC4JS
- >>893
するってぇと、PS2は3番煎じくらいの遅いサービスですね
- 896 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:44 ID:K1AvpH4c
- メガモデムとどっちが速いかな?
- 897 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:46 ID:eZm5m5Cv
- Rスティック使うのって俺の料理、GT、GT2、AC2、AC3、サルゲッチュ
ぐらいしか知らんけどまだまだありそうだな
>>890
サンクス
- 898 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:46 ID:bg2IxwaY
- >>888
本数の問題に話を摩り替えてるのは如何なものか。
サルゲッチュとか俺の料理、FF8などのRPGの乗り物、GTのアクセルなどいろいろあったろうに。
そんなことより重要なのは、現在では2本装備が当たり前なのに、セガはその読みを外していたってことだろ。
- 899 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:47 ID:XaTb537r
- 時代を読むことは大切なんですよ。
しかも、先を読みすぎて、消費者を無視する事自体ナンセンス。
「みんながついてこれない」だ?
なに?セガは消費者をなめてるのか。
例えば、ゲームギアにしろ、あの時代でも任天堂はGBにカラー液晶を搭載することはできた。
しかし、消費者の収入などを考慮して、買いやすい価格で販売する為にあえて、白黒にした。
やっぱもとなごはスーパーゲーオタ。
一般市場をわかってないね。
- 900 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:48 ID:M0PKIu1G
- PS2のコントローラーはスタートとセレクトがチョイ押しにくい。
あとL2R2は、中指で押すんならもっと位置考えてほしいな。
あそこに中指を常に添えとく気にはならない。
俺的にはDCのが一番使いやすかったな。
振動パックつけても全然思いと思わなかったし。
レゲーやるときはLRトリガーがものすごい重宝するし。
カッコわりーけど。
- 901 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:49 ID:K1AvpH4c
- つ∀¬)クルシイネ
- 902 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:50 ID:eZm5m5Cv
- それ以前にもとなごはまともなPS2ソフトプレイしてください
DBとかR−TYPEファイナルとかガンダムシードとか普通買わないでしょ
- 903 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:51 ID:XaTb537r
- スタートボタンとセレクトってはっきり言って必要性は無い。
通常の十字キーとボタンで処理できるし。
いらないものだから、押しにくくても問題は無いなぁ。
- 904 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:52 ID:9psqd7kE
- ゲーム機とTV電話
ゲーム機とIP電話
ゲーム機と通信カラオケ
ゲームレンタル
@払い
時代が過ぎても誰もついてきてません
- 905 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:52 ID:K1AvpH4c
- >>903
つ∀¬)クルシイネ
- 906 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:52 ID:ZPsyCKVN
- >>898
つーか、アクセルとしての使用法ならトリガーで代用できるっていうか、トリガーのほうが使い勝手がいいじゃん。
そんなことより重要なのは、現在ではLRトリガー装備が当たり前なのに、SCEはその読みを外していたってことだろ。
アナログLRはセガの丸コンが最初ね。
- 907 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:53 ID:XaTb537r
- 結局、ゲームギアが負けた理由って、時代をよめてなかったからでしょ。
いまさらそんなことを言わせないでくれ。
当然理解していると思っていたよ。
未だにわかっていない奴がいたんだな。
- 908 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 19:55 ID:K1AvpH4c
- ゲーム機と通信カラオケは
どっかのメーカーが必死で追っかけてきてるみたいだけどね
つ∀・)ニヤ
- 909 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:55 ID:XaTb537r
- てか、PSコンは、スタートボタンとセレクトボタンは無くしたほうがいいよ。
今度のDUALSHOCK3では、つけないでください。
その中心部分に、なにか機能的なものを付加させたほうが、進化だと思う。
今のDS2は、機能的に操作的にも問題が無いから。
例えば、マイクなどを取り付けられる端子を、真ん中には位置させるとか。
拡張端子をね。
- 910 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:55 ID:qQF9Cig+
- HALO以外に右スティック使ったことないからなぁ。
無ければ無いで一向に構わない物体ではあるけど。
右スティック必須なものなんてFPS以外だとそうそう無いし。
- 911 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:57 ID:9psqd7kE
- 後に続かない無駄な失敗を
あたかも有益な先行投資であったかのように誇張するのは如何なものか
- 912 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:57 ID:XaTb537r
- 通信カラオケ自体、ゲームと関係無いだろ。
SCEのカラオケは、ゲームとカラオケの融合だから。
基本として「ゲーム」のことを考えてるのね。
この違いわかるかな?
- 913 :名無しさん必死だな:03/08/03 19:58 ID:ZPsyCKVN
- >>907
そんなのただの結果論じゃないか。馬鹿馬鹿しい。
- 914 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:00 ID:XaTb537r
- プレステ2のオンラインCMはわかりやすかった。
あと、DCと同じ頃のiMACのCMもわかりやすかった。
どちらもオンラインに簡単に接続できるということがよく伝わった。
しかし、DCのオンライン戦略って全く特徴もないし、何の記憶にも残って無い。
消費者にアピールできてないのね。
- 915 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:00 ID:qQF9Cig+
- >>912
どんな風に融合してるの?
- 916 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:01 ID:M0PKIu1G
- あとアナログスティックの位置も何とかしてほしいな
あそこにあると親指を左右に動かしてるつもりでも
実際は斜め45度に入力されてたりするから。
全方向使用するRPGのマップ移動とかだとキャラクターが斜めに動いてるのを見て
頭で自然に修正できるけど、左右しか使わないレゲーだと痛い。
- 917 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:02 ID:K1AvpH4c
- >>912
つ∀¬)シャカリキダネ
- 918 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:03 ID:9psqd7kE
- >>914
大川の爺さんの鶴の一声で付けただけのモデムですから
大したコンテンツを用意できずに、アピール出来なかったのは仕方の無いことでつ
- 919 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:05 ID:ZPsyCKVN
- >>914
ていうか、CMはまんまiMACのぱくりだったじゃないですか。
ネットにつなぐためにはNTTとの回線契約やプロバイダ契約とか必要なのに、
そーいうのをまったく説明せずにただBBUnit同梱のPS2さえあれば
コードをつなぐだけですぐにネット対戦できるかのように喧伝してるのは誇張もいいところですよ。
- 920 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:05 ID:XaTb537r
- これ、結構売れると思うなぁ。
PSBBの起爆剤になってもいいかも
コナミ カラオケレボルーション
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030707/kara.htm
- 921 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:05 ID:K1AvpH4c
- PS2のオンラインがどーなにがわかりやすかったのか不明だし・・・・
iMacのはハッタリだし・・・・・
ウソまでついてアピールするのはどーかと・・・・
「ドリームキャストでインタネート、安くてカンタン♪」
のたまえさんシリーズは好きだったけどね
- 922 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:07 ID:K1AvpH4c
- >>918
じゅーぶんな準備期間と大金使ったにもかかわらず
そのDCが用意できたコンテンツにとーくおよばない
ショボイ展開しているPSBBの立場がないぢゃないか・・・・
- 923 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:09 ID:K1AvpH4c
- DCの場合は、ホントにコード挿して
住所なんかを入れるだけですぐその場でネット接続完了したものだ。
しかもプロバイダ料金は2年弱の間無料だったし・・・・
- 924 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:10 ID:XaTb537r
- 結局のところ、
セガサターンが売れない→性能の良いDCを発売→しかしより性能とインパクトの高いPS2の登場
なんというか、市場や世間の波をわかってないのよ。
SCEは、波の高いところで上手に本体を販売するけど、セガって波の低いところでハードをだすものだから、売れない。
結局ビジネスを理解して無いのだろうか。
- 925 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:12 ID:9psqd7kE
- セガには、波の高いポイントが訪れなかったので
結局、どんなタイミングで何をやっても負けでつ
- 926 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:12 ID:XaTb537r
- >プロバイダ料金は2年弱の間無料だったし・・・・
それって、誰もDCのネットに加入し無いからでしょ。
どの企業がすき好んで2年間無料にしないといけないの?
売れ無いから本体や他のサービスを赤字覚悟で値下げするしか無い。
そんな商法だから、いつまでたってもさえないで消えちゃう。
ゲーオタなんだよ、セガって。
もちろん、良いゲームを作るのはわかるけど。
- 927 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:13 ID:K1AvpH4c
- しかし・・・・・
もうPS2がほんとにどーしよーもなくなってきて
DCスレに泣きついてくるとゆーのは
でがわのプライドとしてはどーなのかと・・・・・
- 928 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:14 ID:JYXzpMzL
- どちらも
そろそろ、いい加減にしろよ。
- 929 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:14 ID:Gz3PChzr
- 後出し屁理屈ばっかだな。そんなの誰でも言える。
- 930 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:15 ID:9psqd7kE
- 金を払うに値する質の高いサービスを提供する能力がセガに無いから
安易な値下げの泥沼に嵌って自滅を繰り返すのでつ
- 931 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:16 ID:XaTb537r
- >もうPS2がほんとにどーしよーもなくなってきて
あの、どの点でPS2が駄目なのかをまず説明しないと。
そうしないと、意見にならないよ。
- 932 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:19 ID:XaTb537r
- しかし、セガサターンのコントローラは良かったが、DCになって一気に使いにくいものへと変わった。
おそらく、ゲーム機史上一番つか・・・(略
- 933 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:20 ID:ZPsyCKVN
- >>924
勝ち馬に乗るのはアホでもできます。
だいたいもしPS2と同時期に発売していて、性能が互角だったら
DCが勝っていたとでもいうのですか?馬鹿馬鹿しい。
PS2がDCに勝ったのはユーザーのブランド信仰、
それ以外にはありません。
PSで勝利したSONYが満を持して発売するPS2というスーパーゲーム機という幻想の前にDCは敗れたんです。
実体のない幻想が相手ではセガがどんなに優秀なハードをもって対抗しても勝てませんよ。
波もビジネスも関係ないです。
- 934 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:23 ID:mwaKjwZS
- >>885
だから64にはアナログトリガーなんてないっつーの。
以降の使い方も知らんのか。
- 935 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:23 ID:9psqd7kE
- PS2よりも先に発売して、信者曰く性能は互角以上だったのに惨敗してるんですから
同時期に互角の性能なんて仮定では話にもなりませんよ
- 936 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:23 ID:K1AvpH4c
- PS2がダメな説明なんて
PS2の発売日から決定してるじゃないか
ゲーム買わずにマトリックス買うハードとしてね
ゲーム機として魅力皆無では、最初からDCとは勝負にはならんよ。
- 937 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:24 ID:XaTb537r
- >>933
ええ、私のその意見には同意です。
その意見に関しては私も書き込んでいるのですが、理解できないコテハンが一人いるようです。
- 938 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:26 ID:Gz3PChzr
- とても愉快な人ですね。
- 939 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:27 ID:XaTb537r
- おいおい、ドリームキャストがPS2を「ゲーム機じゃない」といえるだけの権利はあるのか?
ドリームキャストにはやまほどゲームと関係の無い機能・宣伝があったじゃないか。
ところで、後藤善男って誰なの?(苦笑)
- 940 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:29 ID:9psqd7kE
- ミルCDって何だったんですか
何を考えてこの機能を搭載したんですか
- 941 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:29 ID:4gGAmk3+
- >>936
そのDVDばかりと叩かれたPS2初年度でもゲームは600万本売れてる。
DCは一番売れた年でも400万本。
逆の意味で最初から勝負になってないな。
- 942 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:30 ID:qQF9Cig+
- 自分を否定してる人に同意してるのはなぜだろう。
- 943 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:30 ID:9psqd7kE
- DCはハードが普及するにつれて
ソフトの売上が年々落ち込んでいったという
不思議なゲーム機です
- 944 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:32 ID:LVSyUTaG
- >>936
それはきみに見る目がないからそう思うだけ。
思い込みで物事を語るな。
- 945 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:32 ID:XaTb537r
- >そのDVDばかりと叩かれたPS2初年度でもゲームは600万本売れてる。
>DCは一番売れた年でも400万本。
もとなご敗走準備中。
- 946 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:33 ID:9psqd7kE
- セガ信者って生粋の負け組揃いだから、敗走だけは人一倍上手い
- 947 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:33 ID:8e/azO6a
- セガはミルCD以前に、SSでもVCD再生キットを馬鹿高い価格で売ってたな。
そういう前科を隠してPS2のDVD叩いてもな。
セガにはVCDを国内で普及させる力もなかったんだよな。
PS2のおかげでDVDはあっというまに普及したけど。
- 948 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:33 ID:XaTb537r
-
ここで、疑問。
「もとなご」というコテハンって、ゲームを理解してるの?(苦笑)
この人が一番ゲームを理解して無いような機が・・・。
- 949 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:34 ID:JYXzpMzL
- 喧嘩しに来たんなら、堂々とsage進行でやれば?
- 950 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:34 ID:/Nbjoe/3
- つか、なごを叩いてる香具師等
よっぽど暇なんだな
終わったハードをぼこぼこにして遊んでんなよみっともねぇ
妊娠や痴漢と戦ってりゃいいだろ
なごも調子にのんな。うぜえ。
- 951 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:35 ID:XaTb537r
- >セガはミルCD以前に、SSでもVCD再生キットを馬鹿高い価格で売ってたな。
もとなご敗走5秒前
- 952 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:35 ID:K1AvpH4c
- PS版とたいしてちがわないリッジしかまともに遊べなかった飢餓状態が
一年近く続いたことはなかった事にしたいと
つ∀・)ニヤ
- 953 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:37 ID:K1AvpH4c
- おこられちゃいまつた
てへ♪
- 954 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:37 ID:Ey2juku/
- 本体もコントローラーもDCとPS比べたって一長一短だよ
できれば次世代機では双方をミックスして究極の(ry
つーか、PS3のライブラリはセガ・ナムコが開発しる!
- 955 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:37 ID:9psqd7kE
- 強がるのもTPOを弁えないと惨めにしか見えないね
- 956 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:39 ID:ZPsyCKVN
- >>947
それは単にVCD目当てでSSを買う人はおらず、DVD目当てにPS2を買う人が多かったってだけのことでしょう。
なにを自慢してらっしゃるのですか?
- 957 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:39 ID:FbgJ0RVD
- DCの恥ずかしいソフト売り上げの歴史
98 42.0万本
99 409.4万本
00 298.3万本
01 172.0万本
02 59.8万本
03 6.2万本
- 958 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:39 ID:hL1LgXn/
- どちらにしろ、DCはハード競争に負けたんだからどんなにアレコレ言ったって負け組でしょ。
それは変えられない。ゲームだって商売なんだから競争に負けたら去るのみでしょ。
- 959 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:40 ID:XaTb537r
- ふぅ、ゲーハーのコテハンなんて馬鹿しかいないよ。
もとなご、だめぽ。
賢いコテハンがいるとしたら一人かな。あのそう・・ゲームを趣味に持つ・・(略
- 960 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:40 ID:9psqd7kE
- 本体が普及するのにソフトが売れなくなっていったDC
ユーザーは安物ネット端末としてしか使わず
ゲーム機としてはまるで魅力がなかったことを証明してますね
- 961 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:43 ID:K1AvpH4c
- なんだ
XaTb537rは
げしゅみだったのか・・・・
つきあってそんした・・・・
- 962 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:44 ID:qQF9Cig+
- >>957
発売一ヶ月でソフト42万本も売ったの?
- 963 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:44 ID:XaTb537r
- DCほどゲーム機としての魅力がなかったものは無いだろう。
それを「PS2はDVD専用機だ」と叩くだけの権利は無い。
PS2はあくまでゲーム機として機能してる。
- 964 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:45 ID:Ey2juku/
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1059381319/l50
- 965 :だれか次立てて:03/08/03 20:45 ID:ZPsyCKVN
- 【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その9】
ドリームキャストの話題を語り合うスレです。
ドリームキャスト・セガに関する話題なら
何でも書いてください(AA・煽りはイヤン)
セガ
http://sega.jp
セガダイレクト
http://segadirect.jp/
新作発売スケジュール
http://sega.jp/dc/schedule.html
ソフトデータ-ベース
http://sega.jp/dc/db/
セガマニア大阪
http://segamania.net/
- 966 :だれか次立てて:03/08/03 20:46 ID:ZPsyCKVN
- 過去ログ
【情報】ドリームキャスト総合スレ【ソフト】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1040921213/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044095696/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2.5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044372187/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045668618/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その4】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047485963/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050695229/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053108957/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その7】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055329702/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その8】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1057256555/
- 967 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:46 ID:XaTb537r
- もう、寝よう。
もとなご敗走で、これからもPS2を叩いていくんでしょうね、彼は。
負け犬の遠吠えですか。
- 968 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:48 ID:ZPsyCKVN
- >>963
>DCほどゲーム機としての魅力がなかったものは無いだろう。
その根拠は?実際に魅力があったからこそDCを支持する根強いファンがいるのではないですか?
- 969 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:48 ID:9psqd7kE
- 安物インターネット端末の分際で
DVD再生機は卑怯だと言わんばかりに叩く
ゲームソフトの売上を比べれば
どちらがゲーム機として稼動しているかは一目瞭然なのに
- 970 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:49 ID:K1AvpH4c
- ほんとにげしゅみは
根性悪い
性根が腐っている
PS2と付き合うとあーなるのね・・・
- 971 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:49 ID:LVSyUTaG
- もとなごは劣等感のかたまりだからな、
まともな意見は期待出来ないよ。
- 972 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/08/03 20:50 ID:YZSs5b1M
- レッテル貼りで、真面目な批判を誤魔化す作戦に出たか。
- 973 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:51 ID:kSsWojpT
- ゲームソフトの売上げ減ってないか(w
DVDソフトは売れているらしいが。
- 974 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 20:51 ID:K1AvpH4c
- >>969
なにがゲーム機だ
むなくそわるい
絶望を金で買うハード
それがPS2
自覚しれ なごなご(・∀・)
- 975 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:52 ID:t4xNCv51
- もとなごは全て論破されてるな。
あとは話をそらして論点変えてるだけ。
- 976 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:53 ID:ZPsyCKVN
- >>969
売り上げだけでゲーム機としての稼働率をはかるのはいかがなものでしょうか?
たとえば中毒性の強いPSOにはまったDCユーザーはもしかしたら一年以上PSO以外のゲームは買わなかったかもしれません。
DCはそれだけ長く遊べるソフトが多かった、PS2はすぐ飽きるソフトが多かった、
それが売り上げの本数に表れているのではないですか?
- 977 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:53 ID:9psqd7kE
- もとなごに出来るのは、妄想でゲ趣味だと断定した相手を誹謗中傷することだけ
- 978 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:54 ID:sXioqfPV
- >>976
アフォか?そんな奴FF11でもいるだろうが。
- 979 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:55 ID:9psqd7kE
- >>976
屁理屈ですね
長く遊んだか短く遊んだか、客観的なデータを証明できるのなら
改めてお話を聞きましょう
- 980 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:58 ID:ZPsyCKVN
- >>978
売り上げ本数で単純に稼働率をはかることはできないと申し上げているのです。
それに比率について述べているのですから、DCから遅れること何年にして
ようやく細々と立ち上げたPS2のネトゲを一例出していただいても苦笑するばかりです。
- 981 :名無しさん必死だな:03/08/03 20:59 ID:LVSyUTaG
- 楽しいソフトが他にもあるから、いろいろ買って遊ぶんだろ。
飽きやすいのと売り上げはそこまで関係ないと思うがな。
- 982 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/03 20:59 ID:HVgVCeZq
- 客観的データだけで真実が見出せるなら
誰も苦労しないんだよね
- 983 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:00 ID:ZPsyCKVN
- >>979
ならばあなたはDCのほうがゲーム機としての稼働率が低いことを客観的に証明するデータをお持ちで?
ゲーム売り上げ本数はゲーム機としての稼働時間を保証するものではありませんよ。
月に10本もゲームを買いながら一日一時間しかゲームを遊ばない人もいれば、
月に1本しかゲームを買わなくても毎日3時間以上ゲームで遊んでる人もいるのですから。
- 984 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:00 ID:9psqd7kE
- ゲームソフトが売れているという事実は
ゲーム機として使用されていることを証明しています
これについて疑いを持つのなら頭がおかしいとしか思えません
- 985 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 21:02 ID:K1AvpH4c
- PS2がどれだけ人をだまして売り上げを伸ばそうとも
人を楽しませる事はない
悲しませることは得意みたいだけど
- 986 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:04 ID:9psqd7kE
- 極論と屁理屈を許せば、今でもスーパーカセットビジョンが稼働率最高という意見さえ
誰一人として否定することが出来なくなります
- 987 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:04 ID:ZPsyCKVN
- >>984
売り上げ本数とゲーム機として稼動率が単純に比例すると考えてるのなら、
あなたはよほどの馬鹿ですよ。
10本ゲームを持ってる人は、1本しかゲームを持ってない人の十倍ゲームで遊んでるんですか?
- 988 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:04 ID:HzmTV+Da
- FF11とPSOを比べてFF11が細々とは…電波すぎ。
- 989 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:06 ID:XaTb537r
- あらら、また痛いコテハンが現れましたね「千手観音」。
彼(彼女?)は、ハードが故障した際は、自分で半田ゴテを用意して治さないといけないというのが持論です。
出来ない奴は、買い変えろ。決してメーカーのせいにするなという考えらしいです。
ふぅ・・・もとなご・千手観音といい、どうもゲーハーのコテハンは痛い奴が多い。
- 990 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:07 ID:9psqd7kE
- 子供の屁理屈を聞くつもりはないので
まともな意見を言ってください
- 991 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:07 ID:HzmTV+Da
- PSOはDCの既存のユーザーがはまったから、DC市場そのものに
とどめを刺したと言えるな。さすがセガ。素晴らしい自爆っぷりだ。
それに比べ、FF11は新規開拓ユーザーが多い。
- 992 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 21:08 ID:K1AvpH4c
- んじゃきくけど
なんでDCスレであばれてるの?
PS2がいぢめられたから?
余裕あるならどうどうとしてればぁ?
つ∀・)ニヤ
- 993 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:08 ID:LVSyUTaG
- 長く遊べるゲームがいいゲームだというわけじゃないことに早く気づけよ。
- 994 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:09 ID:ZPsyCKVN
- >>988
FF11の初動が何万本だったか知ってますか?
PS2所有者の何パーセントがFF11を遊びましたか?
DCにおけるPSOと比較してごらんなさいな。
- 995 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:09 ID:nyf4p1NP
- ゲーム機としてゲームが売れないことは致命的だよね。
それを屁理屈でごまかそうとしても無理がありすぎですね。
- 996 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:09 ID:9psqd7kE
- >>992
おめーがウザいから
- 997 :もとなご ◆AFOCCQMiso :03/08/03 21:10 ID:K1AvpH4c
- FF11は
一晩中起きててあれこれやりなおして
けっきょくセットアップできなくて
フテ寝して・・・・
繋がったら繋がったでシステムどんどん悪化していって
むかついてディスク割ったとか・・・・
ってそんなイメージしかないや
- 998 :千手観音 ◆uTft8WGmn6 :03/08/03 21:11 ID:HVgVCeZq
- 1000
- 999 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:11 ID:9psqd7kE
- DCユーザーにとっては
ゲームが売れないことも
それが原因でハード撤退になったことも
全てが素晴らしいことです
- 1000 :名無しさん必死だな:03/08/03 21:11 ID:LVSyUTaG
- >>992
余裕がないのはお前だろ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★