5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【星魚にしては】Wizardry EMPIREIII第4部【良作】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:44 ID:BEjFzstP
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜は、星魚にしてはよくがんばったと思うほどの良作。

公式サイト
http://ime.nu/www.s-f.co.jp/soft/ps2/wizps_3/

ゲーム攻略の質問やネタバレ等は専門スレでおながいします。
Wizardry エンパイア3〜覇王の系譜〜攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072353793/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:44 ID:BEjFzstP
【相性マイナスは】Wizardry EMPIREIII第3部【マニアのみ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072150593/
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:45 ID:BEjFzstP
エンパイア関連スレ
【なんでもアリアリ】Wizardryスレ【★魚フサフサ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10347/1034774588.html
【とりあえず】エンパイアII【ウィズ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:45 ID:BEjFzstP
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
12月25日発売 スターフィッシュ 6800円
RPG(ロールプレイングゲーム) 1人プレイ ディスク各1枚(CD-ROM)
CERO−

前人気B 読者の期待−

RPG名作シリーズ最新作
オリジナルのスタイルを固執してきたエンパイアシリーズ第3弾がPS2で登場。
3Dダンジョンを魔物と闘いながら探索して行くRPGの名作シリーズの最新作となる本作は、
前作のキャラクタ(PS版)が最初から使えるほか、RPGの原点を彷彿とさせるワイヤーフレームモード搭載などを搭載。

●ある意味原点回帰的で、イメージ的にはGB版の「外伝」シリーズに近いかも。
特筆すべきはコマンド選択時の操作性のよさで、
非常に洗練されたシリーズの歴史の深みを感じさせてくれること。
ただし、唯一の不備を挙げれば。呪文の名前を以前のものに直してほしいということ。
名前と効果を一致させるのが大変です。(中村る〜しあ)

●いわゆる「Wizardry」の亜流に位置しているシリーズだけど、
今回はわりと正統派に近い感じ。
情報量が非常に少なく、自分でやることを探し、
ダンジョンの端々をマップとにらめっこしつつ探索して行くことが本作の肝。
それゆえ、よくあるお使いRPGが好きな人には向かないかも。

また、いくつかのダンジョンを順番に攻略して行く本作のシステムが個人的にはお気に入り。
新たなダンジョンへ行けるようになるたび、自分は成長したなぁという感覚が味わえるのは
本作のウリの1つでしょう。(YAS)

プレイヤー評点
中村る〜しあ「8点」 YAS「8点」 岸田「7点」  平均点 7.66

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 09:45 ID:BEjFzstP
●荒木由紀絵 「サクサク進められます」
 王宮で報告をしないと冒険の書に反映されない、宿泊しないとLVアップもない−
こんな独特の手続きがあり、RPG初心者向けの作りとは言えないが、
呪文や地図のショートカットやソフトリセットも完備。
回復の泉も行きやすい場所にあるのは親切設計といえる。

一発死やロストしたりといった不安は常にあるが、オートセーブの緊張感は
緩和されているし、ダンジョンの移動もスムーズ。
「6点」

●酒井昭一 「原点に戻った作り」
 今までのシリーズ作品は「Wizardry」らしからぬ部分もあったが、今作は原点回帰をした感じ。
操作性も良く、コマンド選択時、移動時にもストレスを感じなかった。
呪文の名前は以前のシリーズと異なるが、効果は画面に表示されるので気にならなかった。

また、「Wizardry」の自由度の高い部分を引き継いでいるので、
ストーリー主導型の一本道RPGが好きな人には向かないと思う。
「8点」

●J.O.宍戸「レスポンスはいい」
 オリジナルのシステムをそのまま使っているので、操作に迷うことはないでしょう。
各所でLRボタンが使えるようになっているのもありがたい。
レスポンスも非常に言いのだけれど、曲がベタすぎる印象を受けた。
しかも、モードをレトロに設定したら、ファミコン版の敵になるし(Apple版じゃなかった……)。
また、ステータス画面の文字が見づらいのは、何とかしてほしかったところ。
「7点」

レビュー平均点 7.0

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 10:38 ID:NoWpNDP5
>>1
乙!

7 :1:03/12/31 10:52 ID:AbWl85lU
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | < あー疲れた
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:13 ID:W+XQPXs3
>>1
乙ニルダ。

ようやく攻略本ゲトーしますた(*^_^*)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 11:28 ID:nHUYrNTu
>>1
乙!

マイペースでノタノタと進めておりますが、
なかなか楽しい♪

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:50 ID:9xo9rtBe
12/25以前の評価を手のひら返しするおまいらに(;´д`)ハァハァ

前回の状況からまさかLv12でクリアするとは思わなかった・・・
マハンマハン使用はしたが、楽に行けたよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 15:01 ID:2Rz6I6Po
  __                 __
   ≡ \              / ≡
.   ≡  ~\    _∩_    /~  ≡   前々作〜前作だと、年齢は下げ放題で事実上無いも同然だったし
    ≡    ~\Y ´Д`Y/~   ≡    Expもインフレ天国だったから
      \ /⌒    ⌒\ ノ      転職を繰り返しての全キャラ全魔法習得は簡単だったし
     /  |  |\_  _ /| | \     半ばそれ前提のバランスでもあったけど、今作ではかなりキツいね。ディンギル以上に。
   /|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \    あと、ケアルノバの精度が下がったおかげで
  / (>ヽミ/  /   (⌒) レ) )  \  「後半になっても盗賊必須」の仕様が戻ってきたのは個人的には嬉しい。
   ̄ (>/   /  / |  |  ノノノ  ̄ ̄  今回は序盤から計画的にパーティ編成していかないと辛いです>>1乙。
          /  //| |
          (_ /./  \
             ̄V\|ヾ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:45 ID:AbWl85lU
全スレ埋め立て終了

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:18 ID:CEatTYlP
俺もう12人育ててる・・・ムダだらけだな_| ̄|○

失敗作
フェアリーレンジャー(弓矢使えねえ)
生まれ付いてのビショップ(LV20でやっと5レベルスペル)
フェアリー盗賊(ホビットのほうがマシ)

年齢は女神の罠こまめに空けてると20代切ります

転職アイテムは性別、性格ともに的確でないとアイテムムダになります

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:34 ID:bv9nQt4c
>>13
ビショップがレベル20でやっと5レベルスペルというのは普通のことでは?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:19 ID:lVdSkLvL
というかビショップをレベル20まで育てたならリストラする必要がないような・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:27 ID:kbgwQna3
死亡・全滅回数って気にする?
カウントされてると気になるんだよな。
けど良いアイテム出たしどうしよう(つД`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:32 ID:Fuk04VUy
>>13
弓矢強いし
レンジャー装備良いし
まぁ、妖精使ってる時点でアフォだが(藁

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:32 ID:kbgwQna3
しかも蘇生ミスって灰かよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
リセットします…_| ̄|○

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:37 ID:TdQ8XqNw
>>17
スマソ。オレもフェアリー使ってる(w
今LV22のくのいちなんだが、今回ってフェアリー専用の強力な武器ないの?
いまだにからくり人形+2使ってるよ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:18 ID:lTuW/yqp
うーん。ソフトリセットでフリーズしおった。('A`)
こまめにセーブせなあかんな。。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:22 ID:vo0Eprci
これをテンプレに入れてくれ
・ソフトリセットしてスタートボタン押さずに放置し続ける(タイトル画面が消える直後まで)
とフリーズする可能性があるので(必ず?)注意

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:16 ID:Mp8dVGCJ
前スレ読んでたら我慢できなくなって
今、中古で買ってきた。
これから年越しでプレイします。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:36 ID:66nNshZr
俺は
人・狂/人・狂/人・くのいち
ホビ・弓/フェアリー・僧→司/フェアリー・魔→召
でクリア。フェアリーの武器は愛の鞭がマヒ効果あって強いね。戦士系と召喚師のみだけど。
フェアリーやホビットは女の方がいいね。クラスとは別に、HPの伸びが違う。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:37 ID:lTuW/yqp
>21

数回確認した。
放置し続けるとスターフィッシュのロゴに戻るか、たまにそのままフリーズ。
型番は50000

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 02:35 ID:BFSKWYon
マイケルの社員がほくそえんでいる!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:12 ID:/UXk8CzC
しかし、このシリーズはマハロールがあるとないとでは
天地ほども探索効率と恐怖感が違うねぇ・・・
マハロールない時にシュートに嵌まって未探索地域に落ちるとかなりあせる
土のダンジョンで鉄格子のスイッチを全然気付いてくれなかったせいで、
1時間もさ迷ったりとかザラだった・・・当てずっぽうで調査したらスイッチが見つかって助かったが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 04:38 ID:lAZzjmiR
土のダンジョン、なんかイベント見ないでクリアしちまった。。。
やり直すかのぅ。。。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:12 ID:HnTR7RbY
安心してALLエルフプレイを楽しんでるよ。
#1から続けてきたこだわりだから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:13 ID:21D3uIxP
盗→弓にしても大丈夫かな?
盗でも開錠たまに失敗してるんだが。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:24 ID:7hwjPRpN
ハーフエルフだけ、男の力最大値+1や女の命最大値+1が無いのはバグか仕様か。
ただでさえ他の種族より合計値少ないのに、これが仕様じゃあまりにも酷いぞ。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 15:32 ID:En7eP3Ui
>>30
前作より伝統の干魚仕様
こうしておかないとハーフベルクが作れないからね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:14 ID:q0r2BAyE
ハーフエルフは男女で体格に差がないわけか
華奢で色白で


(*´Д`*)ハァハァハァハァハァ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:27 ID:V34q9lc4
>>29
大丈夫だが魔術師・僧侶辺り経由しといた方が良いぞ
弓強いから最後まで使っていける

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:07 ID:umT/heMX
潜り初めで落とし穴落ちてもうた

35 :在沖名無し:04/01/01 17:37 ID:qfxwTETV
年越し飲み会でエンパ3をプレイしてる人ハケーンしますた(*^_^*)

攻略本の場所教えたけどゲットできたかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:29 ID:V34q9lc4
kimoi

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:45 ID:Q8MwOulZ
(*^_^*)


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:50 ID:Q8MwOulZ
(*´Д`*)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 21:59 ID:rcbWOhDt
>>35
それって初めて会った人?
なんかいいねえ


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:19 ID:4ynktipa
買うまでは期待してたんだけどなぁ
キャラ6人作成したら育てるの面倒になった。
なんかこう、ゲームに燃えなくなったよ、、、

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:47 ID:YSZnfYbc
>>40
”     このゲームは、     
きみには むいてないんじゃないか?”

42 :>35:04/01/01 23:52 ID:qfxwTETV
>>39
いんや、コミケで会う知り合い。
ウィズ好きなのは知ってたが、エンパ3やってるのはその時知った。
ちなみに彼もこのスレは見ているそうだ。
>>40
キャラメイクでダウンするとは難儀な人だな。もうソフトはPS2から出したよね?
やる気が出ない時はやらない方がいい。消費者にとってゲームは楽しむ為にある。

13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★