■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
- 1 :ニシ:03/12/09 15:02 ID:IkWjVQsJ
- デリルアワカーソユルラッターズヲバロユズデ解説グルグレ
読ギミグニダト? 贅沢ヲニユカ。
前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ愛ヲソメテ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/l50
前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ嬉々トシテ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
前前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ狂ゴシグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
前前前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ激シグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ攻略本モビ詳シグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
公式(ノ残骸)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/soul.html
- 2 :ミ:03/12/09 15:05 ID:IkWjVQsJ
- FAQ
PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備
※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。
アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと
2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加
キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど
メアリとおつかい(PS版のみ)
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
- 3 :アン:03/12/09 15:07 ID:IkWjVQsJ
- 【ノクタンは】女神転生総合攻略スレ【別スレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054302309/
【新章】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068560852/
【サタン】真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 68【ルシファ-】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070766207/
真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレその4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064664363/
女神転生総合スレ44〜ヒーホー冬がはじまるよ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068848093/
儚き蝶… 女神異聞録ペルソナ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061489127/
女神転生を語るスレッド 其の拾弐
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067154975/
- 4 :モン:03/12/09 15:09 ID:IkWjVQsJ
- 「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065939091/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:31 ID:3S6ACrhh
- >>1
バイ乙ァ・ダスト
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:32 ID:AJIfyWy8
- >>1
ゴニゴニ・・・ワジデソレデ立テアノタモ!
大事カ部分ラ普通ミシテルタナワカニニタ・・・
トミタグ乙。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:08 ID:A3n7D+uA
- >>1
二億四千万の乙
だけど、やっちゃう系だね、チミ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:46 ID:FO24+3oM
- 誰かメギドラオン継承ピクシーの使い道を教えてください。
完了マークつけた直後に捨てるのは可哀想過ぎます。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:48 ID:DBgGidZz
- ネタバレ
時代設定は90年代小室ブームの頃。
ちなみラスボスは小室。
体中にスピーカーを付けた状態で襲ってくる。
「いい子はいいこにしかなれないよ」
「俺の作った曲を買えー」「♪何から何まであなたがすべて〜」
と叫び攻撃してくる。
無事倒すとED。死の要素を持った鈴木あみはhitomiの体を離れ
小室を停止させる。オムロックが崩壊し町は静寂に戻る
そして回想を交えつつEDテーマ(Gamble by hitomi)が流れる。
※裏技-2週目をプレイするとき選択肢の選びようによっては
浜田雅巧を生存させる事が可能
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:48 ID:ojeXqZpv
- >>8
お手軽に造魔にメギドラオン継承できる
まあパラメータ激減&特技欄に3つ以上の空きがいるが
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:37 ID:5YYY0+t0
- >>8
オバリヨンに継承する。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:58 ID:hiHw8ym+
- シャドウに継承する。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:11 ID:rfBKQsVY
- はじめたばっかの人にレアものだと自慢する
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:06 ID:EW/79Gfg
- >13
今に至ってソウルハカーズを始める人がレアそのもの。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:16 ID:2zwXjZ3M
- 主人公・ネミッサ・フレスベルク・トラソルテオトル・造魔・バロン
の六体でキョウジをボコります
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:47 ID:hPQxlabu
- 誰かバロゆずの意味を教えてくれ。
ちゃんと日本語で。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:54 ID:q+5lwiH4
- >>1
魔王乙ィミトル
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:08 ID:k5iC9mgZ
- >>2
FAQ
PS版追加要素一覧
・ガカダーエンディンズ、新規アブニゲントの追加
・パナダニブXにタジノが追加(賞品エンペナーソーボ)
・ダニジェグトコーボ
・王国屋でポセットグテーションを使ったプロトメッシー育成
・エヂグトナダンジョン標準装備
※ただローボはSS版よりも遅く、デバッズコーボが無くなっているというデメビットも。
ガカダーエンディンズの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・ワダブ銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・グプーヂーが疑われた時に「信じる」こと
2周目とは?
・ゲーブグビガ後、シーガーグ最上階のボグを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デリルガカナニズは1周目のものを継承
・タジノのソニンは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・ニングトールソフト「グティーブン」「フナニデー」を最初から所持
・芝浜ソガのお店にギミゲーブ「ソーボブレニター」が追加
ヂョユジ攻略法
仲魔の御魂シューンした方が勝率が上がる。
タジノでテゴ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
ワラブフーナ、ニカズワ突き、ワラジゴンザ、ワラナジゴン
ブボゴン、ラワゴン、メジボナ、ファニカルヴーボなど
メガビとおつかい(PS版のみ)
1.メガビとの会話が4段階目であるソト。
2.洗脳ツーニシの話を聞いてからガダゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィグトルにおつかいを頼まれる。
4.ニゲント終了時にほんのわずかにメガビが微笑む。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:46 ID:na9wWWfX
- バロウズ口調変換リスト
あ→ガ か→タ .さ→ア た→ア な→カ は→ラ ま→ワ や→マ ら→ナ わ→ハ
い→ニ き→ヂ .し→シ ち→シ に→ミ ひ→ .み→ギ ゆ→ツ り→ビ .を→ヲ
う→ユ く→グ す→グ つ→ス .ぬ→ヴ ふ→フ む→ブ よ→モ る→ル ん→ン
え→ベ け→セ せ→セ て→テ ね→ネ へ→ヘ め→メ れ→レ
お→ゴ こ→ソ そ→ソ と→ト .の→ノ ほ→ も→コ ろ→ロ
が→ザ ざ→ダ .だ→ダ ば→バ ゃ→ャ
ぎ→ジ じ→ジ ぢ→ び→リ .ゅ→
ぐ→ズ .ず→ズ づ→ ぶ→ ょ→ョ
げ→ゼ ぜ→ で→デ べ→ゲ っ→ッ
ご→ヨ ぞ→ヨ .ど→ボ ぼ→
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:57 ID:QUE4yEyK
- バロウズっつーか会話で
09876878737283768472683401908094723047023750270
32948723947
2344498792874892789?
・298850489
・7575
のやついなかったっけ
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:58 ID:+ceakokD
- >>20
それはペルソナ1のグリーミーズだな
宇宙語
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:14 ID:nMLSv4zp
- このスレ立てたの俺なんだけど、スレッド一覧でこのスレ発見した時
何だこのスレタイは・・・と思ってシモタ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:22 ID:PidpZaVu
- >22
本音を包み隠さずに言うと、本スレとは別にネタスレを作ったんだと思った。
数ある候補の中から、これを選んだおまいには敬意を表する。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:24 ID:PidpZaVu
- >18
ワダブ銀子って……和田アキ男を想像しちまったじゃねーかw
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:56 ID:1LlLm7WO
- うわぁあああ とオモタ。
>>1を見た時。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:41 ID:na9wWWfX
- >>22
タイトルはちゃんとしてるからOKですよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:07 ID:Or6XDHrv
- これから2周目なんだけど、
対キョウジ戦を想定したらどうゆう風にパラメータ配分したらいいかな?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:10 ID:dGimUaQh
- >>27
敵の先手を取るための速さ
魔法攻撃を回避するための知力
あとは適当
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:31 ID:Or6XDHrv
- >>28
どうもですー。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:49 ID:zApD6pOn
- >>24
それよりもグティーブンとフナニデーにワロタ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:52 ID:+jw6JGmy
- >>26
してねーよバカ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:58 ID:4Wt0xhcq
- 「ソウルハッカーズ」でちゃんと検索に引っかかるし、OKでしょ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:22 ID:EAhp9vfY
- 完全にネタスレっぽいスレタイみたいでイヤなのは俺だけ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:36 ID:4SNvKnBv
- スレとして機能してりゃタイトルなんて変でも構わん
むしろソウルハッカーズらしくてよい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:22 ID:x4uKMc1j
- タイトル変だったら
新たに「ソウルハッカーズを××」スレがたつかもしれんだろうに。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:41 ID:YanNYatB
- デビルサマナーソウルハッカーズをバロウズ口調で解説するスレに誘導するスレ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:12 ID:YanNYatB
- >>33
つーかここネタスレでしょ?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 09:59 ID:F1aYO4i0
- (゚Д゚)ハァ?ネタスレじゃねーよ氏ね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:14 ID:L5CNJb9K
- まぁ、マターリしよう。
>>15
遅レスだが、何となく2ターン目には全滅の悪寒がするパーティな気がする。とりあえず結果きぼんぬ。
個人的には御魂で速さだけMAXにしてテトラカーンを継承した地母神カーリーが
いればかなり楽だと思う。木っ端みじん斬りも強い。因みにセイオウボは見た事すらない。
キョウジ撃破したパーティは主、ネミッサ、カーリー、モト様、シヴァ、ジャンヌだったかな。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:21 ID:KY9PLIUv
- セイオウボ
http://info.fujita-hu.ac.jp/~urushi/DDS/S_HACK_P_HTM/PNG/13/PSXCD0154.PNG
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:50 ID:LRSTfo8p
- 意味不明なスレタイが目に付いてスレを覗いてしまった漏れは負けですか
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:55 ID:EjYZ1JHH
- ホントにやるとは・・・
アホですか?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:59 ID:5TqbX1iM
- エンペラーソードとかを買おうとしてMAGを100万近く貯めたけど
買えなかった
あれって、そんなにするのか……。
貯めて買うほどの価値はあります?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:24 ID:ifq0ixeI
- >>43
買うのは無謀っていうか時間が掛かり過ぎだと思う。
でも、終盤までがんばってくれますよ、皇帝剣。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:08 ID:L5CNJb9K
- >>40
ほぅ、これがセイオウボですか。サンクス。
>>43
男は黙ってダイスゲーム!
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:48 ID:Z5b0mOi9
- >>45
ダイスゲームよりもVS、ポーカーの方が効率がイー
ラストになると10000コインの賭けになるし
途中でやめてもまったく問題なし
>>43
エンペラーソード 男 売値100 攻撃力126 命中率108 前列
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:58 ID:Ggg2dkfJ
- VSポーカー時間掛かるし、敵強いし…(俺がヘタレなだけ?)
俺はダイス派
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:02 ID:kmf2Qtlq
- おれはVSポーカー派。
それほど負けなかったけどな
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:09 ID:e7eNA2eX
- ポーカー以外で稼ぐ奴はリア厨
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:12 ID:Ggg2dkfJ
- >>49
(つД`)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:30 ID:e7eNA2eX
- ポーカーなら確実だろう。よっぽどアフォな奴じゃない限り勝てるし
エンペラーソード余裕で取れた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:46 ID:L5CNJb9K
- ポーカーも悪くはない。が、
ファイナルラウンドでポイント差12くらい突き放して勝利確定モードなの
フラッシュとかフルハウスとか出るんだよね。ヌゥ...
俺はダイスゲームで2・3・4にBETしまくり。オッズが30倍の時もざらで
意外と当たるからそっからのし上がってオレサマ、10000コインオーバー狙いまくり。
でも、皇帝剣って中盤以降は流石につらい気がする。力全く上げなかったからだけど。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:06 ID:RaOM5WSQ
- うるせえ黙ってポーカーしやがれ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:28 ID:5Y+YH58q
- MAG貯めて¥に換金してコインに換えるのが一番確実
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:47 ID:L5CNJb9K
- まぁ、人それぞれだな。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:53 ID:KKCw/q5n
- やけにポーカーに固執する奴がいるな。まァ、一番効率がいいのは確かだが。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:09 ID:khL4Q0st
- >>52
皇帝剣はヒノカグツチの次に強いけどなぁ。
普通に力上げたらピナーカとか無理に作らなくても良いし。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:38 ID:AmePQ0C6
- 主人公が魔法覚えないからって攻撃ばっかあげてた
いま天海モノリスでムドラの嵐くらって非常に鬱だ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:40 ID:CCly8V7J
- >>58
大和手甲買って来なさい
ハカーズは呪殺は怖くない
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:10 ID:IDa2OflC
- 主人公は前半:大和手甲→後半:鳥人の腕輪
ネミッサは前半:G-ラダーズ→後半:ラウリンの腕輪
あたりを常に装備で
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:30 ID:ESH3ylSt
- >>36とIDが同じだった…
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:46 ID:fW+CaM++
- ほんまに建てよるとは…
はは〜ん、さては>1
芸人ちゃうやろ!!
>ばれたか
芸人になりたいんですぅ!!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:07 ID:kY+Vyupw
- どうしても我慢できずにパーを使って
セイオウボにファイナルヌードを覚えさせてしまった・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:08 ID:bs3xeHl5
- そういや、リズムでポン!とかやったことないなぁ。
パラダイムZも見た事ない。うぉ〜〜〜〜、みて〜〜〜〜。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:34 ID:gNkc81xo
- ボートやった事あるけど結構難易度高かった
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:54 ID:xH8ha7dG
- >>62
それ、デビサマの関西人口調だろ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:26 ID:IeTFOJPS
- SS版のディスクをCDプレイヤーにかけると
ビバ・パトロールの音楽だけ聞けたような。
FC版メガテンのミコンの音楽。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:31 ID:gAF6gl7m
- しかしデビサマのフーリガンの口調が「関西人」だったのはやはり・・・阪神か。
分かりやすいけど何か複雑だ・・・。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:59 ID:V6nij3sy
- >>67
倍速のやつね(w
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:40 ID:e3eey5MT
- ここが新スレで良いの?
別のスレが立ってるなんてオチは無いよね?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:54 ID:tf8G/HvD
- ここが新スレ
ネタスレのような本スレ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:29 ID:39KoVMWE
- グルグレ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:09 ID:tUbzc9DK
- ジオンガとスクカジャ継承のカイメイジュウ作成方法きぼんぬ
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:29 ID:9ul9JJ+J
- とりあえず、ジオンガはボティスから継承だな。
他のジオンガ所持悪魔は他のジオ系魔法を持っている。
そんでもって、直接カイメイジュウを作成するのか・・・。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:41 ID:9ul9JJ+J
- あるいは、ボティスからスラオシャ、サンダーバード、ハリティー、ルフ、ギャリートロット
トラルテクトリ、ムールムール、ピアレイ、ハクジョウシなどを経由して作成する。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:42 ID:BTmIItS5
- >>73
天使ヴァーチャーがジオンガとスク・カジャ両方持ってるから、
こいつを生かしたい所だが、上手い組み合わせがないなぁ。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:9ul9JJ+J
- ヴァーチャーはマハ・ジオ持ってるから無理でしょ。
ジオ系魔法を継承させるときの継承優先順位は
マハ・ジオ>ジオンガ>スクカジャ
の順。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:01 ID:BTmIItS5
- うん、マハ・ジオ持ってるから無理なんだよね。
ていうか、ジオンガ単体で持ってる奴ってボティスしかいなくね?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:03 ID:9ul9JJ+J
- バロンがスクカジャ持ってるから
ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔+ウンディーネORシルフ
(ただし、ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔=バロン)
でもいいなぁ。
ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔+サラマンダー
(ただし、ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔=アヌビス
また、これらの材料悪魔のうち一体はスクカジャを持っていること)
でもいける。
実現可能かどうかはシラン。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:05 ID:9ul9JJ+J
- >>78
そう、だから、とりあえずボティスを材料にするのは決定なの。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:11 ID:BTmIItS5
- と言うか、カイメイジュウの継承魔法の空きが2個しかないのがツライ。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:43 ID:CWQ2uKzo
- メギドラオン、メディアラハン、タルカジャ、マカカジャ、テトラカーン、マカラカーン
を継承してて、尚且つ能力値の半数以上が40っていう竜型造魔は出来ないモンかなぁ。
色々考えてるけどどうにも上手く行かない。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:06 ID:XM3BJZ0S
- >>73
材料として使いやすい種族を目指して、ジオンガを継承する妖精オベロンとか
スク・カジャを継承する霊鳥サンダーバードとか頭の中では作ってみたのだが、
どうしても両方を継承するカイメイジュウにたどり着けなかった。無念。オレサマ、モウネル。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:30 ID:Sa+063eN
- >>82
まず最初にフルドーピングのアリラトと造魔を合体。
その後、フルドーピングで必要な魔法を継承したセイオウボを合体。
セイオウボの魔法の空きは2つなのでセイオウボとの合体は少なくとも2回必要。
パラメータが足りなければ繰り返しドーピングしたセイオウボと合体。
力、知力、魔力は40、耐力39、速36、運33くらいにはなるんでは?
- 85 : Σ(゚д゚lll):03/12/14 02:50 ID:uG3QuDr5
- ○連打してたらグレムリンごときにイグナイターあげちゃった
てめー低レベルのくせに武器なんか欲しがんじゃねーよボケナス
グレムリン死ね死ね死ね死ね死ね死ね殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
lぢhjlsghl・あいぁh;ふぃgはhg;あえおいえ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:28 ID:+OWqurDE
- | |
| |∧_∧ >16
|_|´・ω・`) ジャイブトーキン ドゾー
|直| o ヽコト
| ̄|―u' ◇
""""""""""
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~masumasu/swim/tojive.html
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:38 ID:w7tDPWj6
- >>85
どうせ壊して遊ぶんだろうな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:39 ID:5VCp4AhR
- ホラーハウスをクリア後に
造魔の名前をエリカにした俺はロリですか?
- 89 : Σ(゚д゚lll):03/12/14 09:42 ID:uG3QuDr5
- ○連打シテアナズレブビンヨトヂミニズカニアーガゲシャッア
テメー低レゲルノグセミ武器カンタ欲シザンジャネーモボセカグ
グソズレブビン死ネ死ネ死ネ死ネ死ネ死ネ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ
lヂhjlsghl・ガニァh;フィgラhg;ガエゴニエ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:30 ID:HBpCU1pv
- >>88
モグボユミ シアザユソトラ シガハセタ?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:57 ID:muWrTszb
- >>86で変換してみた
ワタシノ質問ニ答エテモラオウ
↓
ハアシノ質問ミ答エテコナゴユ
「ハアシノ質問ミ答ベテコナゴユ」になんないね。
中途半端。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:23 ID:ggWKoZCL
- ハカーズのサントラGet。オレサマ、中ボスノオンガクキキマクリ。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:04 ID:2vJoV3cI
- ジャージャージャー
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:33 ID:ecEFS0Gx
- ラターズのアントナGet。ゴレアワ、中ボグノゴンザグヂヂワグビ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:21 ID:zUSmOsZ2
- バロウズUzeeeeeeeeee!
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:29 ID:5aiE/BMb
- ほらみろ!バロウズネタスレになってんじゃねーか!
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:31 ID:tu436Xuz
- ホナギロ!バロウズネアグレミカッテンジャネータ!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:32 ID:mEpmPPqN
- >>93
×ジャージャージャー
〇アーナールー
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:47 ID:lYo1oQk9
- 100!
ついでに
メガテンのマーラー様はエロご立派
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064097966/-100
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:02 ID:f2AOVCZA
- 魔獣けるべろすガ真ノ100getダ!
. ヘ》》ヘ
ミ゚ W゚,)
.c(,_ uu
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 05:34 ID:lLISigSP
- ↑かわいいのぅ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:59 ID:hQt0NwdG
- >>100
(・∀・)イイ!! モー・ショボーとかのちっこいAA欲しいなぁ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:57 ID:EHYsLp+V
- 龍神グクマッツが103getだ!
''"^~~^^"''''-.,
/⌒ / ヽ ヽヽ
| > | < | |
/"',(ο^ο )'""''丶 |
| :::::ヽ ' :::::::::: .|
.| | ( ,,..,, し〜 丿 |
| U (. ^'-.., |
ヽ ''-...,,_,,..) /丶
ヽ
|~""'''''
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:07 ID:PxoQdEVp
- マーラ様の先端にくっついてそうなググマッツだな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:26 ID:yu4WxEbr
- >>103
こいつ前に何かで見たことあるな…
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:29 ID:9I03RaFV
- チンコがオットセイになってる漫画スレじゃないか?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:23 ID:d9h73MQR
- ギボアイコをインストール!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:19 ID:yu4WxEbr
- >>106
そうでした、ってか作者さん亡くなったんだねぇ…
スレ違いスマソ。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:32 ID:ZCKZsMqH
- >107
死んだんじゃなかったか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:D4OS8xfT
- >>84
サンクス、それを参考に頑張ってみる。
ところで、皆さん造魔の名前はどんなのにしてる?
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:14 ID:fNkZT9fF
- キリングドール
殺 人 人 形
何か第一形態がそれっぽかったから
「我は主命を受諾するのみ」とか言わせたかったな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:28 ID:i4arrmtP
- ニャルラトホテプ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:14 ID:l1qWwIhu
- アリラト合体させた後は系統変化してないか確かめといてね。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:32 ID:85+NoKBN
- マジな話で初プレイの初合体で万馬券出たんだよ
説明書見てビックリしたね
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:07 ID:l1qWwIhu
- おいらは初ゴウマデン合体で合体事故起こしたよ。ガキができてヴィクトルがあやまってた。
以来悪魔合体というのは結構不安定なものなんだという認識ができて、毎回かなりドキドキしながら悪魔合体してたなぁ。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:19 ID:r0+IYNVx
- >>110
造魔ミコミコナース
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:07 ID:i4arrmtP
- やっぱヴィクトルもサイト持ちだったりして、
DDS−NETのトップにリンク貼られたりしてるのかなぁ。
最新版エネミー・ソナーVer7.01 完成!とか、
ダ・ヴィンチ バグ修正!とかマメに更新してるかも知れない。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:35 ID:fue0jO1X
- >117
ヴィクトルコラムや村正レッスン、メアリ日記などがあると思われ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:46 ID:q4Ih5QU0
- >>110
人型:アダム
天使型:ルシファー
龍型:リヴァイアサン
獣型:マスターテリオン
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:48 ID:ZTvud1Fv
- 人型:バビル
天使型:ロプロス
龍型:ポセイドン
獣型:ロデム
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:59 ID:VsyAf8kq
- >>110
人型:イルダーナフ
天使型:セラ
龍型:クトゥリュー
獣型:パスカル
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:18 ID:dybPjkg+
- 人型:毒虫
天使型:毒羽虫
龍型:毒色吐息
獣型:毒毒モンスター
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:45 ID:fNkZT9fF
- >>121
なんでもできる男ハァハァ
人型はセリタンかと思ったらセラか
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:18 ID:r0+IYNVx
- そーいや「ソウルハッカーズのすべてRevision」だと
人型:テンドウテンザン
天使型:ルシファー
龍型:クズリュウ
獣型:パスカル
になってたな。
>>119
人型と龍型が俺と被ってるw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:52 ID:pmjGHFPj
- 人型:モウリ モトナリ
戦国ヲタなんで…
- 126 :123:03/12/17 22:59 ID:fNkZT9fF
- ×人型
○天使型
(´・ω・`)
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:03 ID:V9zf9W2e
- >>122
自慰ヒコロウのような奴だな、おまいは。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:05 ID:uTsZAa6n
- 残念ながらヒコロウは頭悪いのでこのゲームはクリアできないですね(´・ω・`)
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:42 ID:NXwfcAt8
- ヒコローが頭悪いかはともかく、このゲームのクリアに頭って使うか?
RPGとしてはビックリするぐらいぬるい進行だと思うのですが。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:46 ID:Q2AhRt9p
- >>129
悪魔合体とか魔法継承とか?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:15 ID:rTx9tSS4
- 開門乃書とか・・・?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:14 ID:yc0DMr/g
- 開門乃書もジジィ全員に突っ込めば貰えるしなぁ。
アルゴンのFLYだのWIZだのPIXYだのもネミッサが教えてくれるしなぁ。
ちなみに俺はこのふたつのイベントがソウルハッカーズ中で一番かったるかった。
もはやかったるいというのを通り越して苦行。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:33 ID:KTGYbAbN
- 考えるのより覚えるのが面倒だったな。>幽滝
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:36 ID:/t8Gwag0
- >132
天海モノリスは確かにちょっとたるかったけど、レベル上げれば
退魔の水ですいすい進めたからそんなに苦にはならなかったなあ。
エンカウントもどきのビシビシ音にいちいちびっくりしたけど。
>133
じいさんどものメッセージを全部チラシの裏にメモったよ…記憶力悪いから。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:14 ID:1hO0Hxr7
- 幽滝、暗いから余計ウザったくなる
窓辺のチェスみたいに明るい背景ならもうちょっと精神的に楽に出来た
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:25 ID:Q3nHpiXA
- 窓辺のチェスといえば、最初ボス(名前忘れた)の倒し方がわからなくてボコボコにされたなぁ。
結局わからないまま、ラームジェルグとかプッツとか物理に強いやつら盾にして
苦戦の末勝利したのが印象的だった。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:56 ID:UDxNYEou
- ミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
スナッピーのことかー!!!!!!!!?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:05 ID:LCZTOqp4
- ホラーハウスで詰まった・・・
昔はすんなり行けた気がするんだがなぁ・・・
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:05 ID:7uTXqDM3
- 扉の入り口にある蛍光灯が2つのを選べ!
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:30 ID:WjiRheFe
- スナッピーを物理で倒したら神
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:33 ID:5Ym098/8
- >140
そうか?けっこう殴って倒した奴居ると思うけど。
少なくとも俺は初プレイの時にスナッピー殴り倒してるし。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:06 ID:n296LdXC
- 最近の注目。その1。
毎日おいしいハバネロ、パックパク。
う〜ん、とってもスパイシー。
どう?ボクのマイブーム。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:24 ID:y/2CnOX2
- スナッピーを殴り殺した人は騙されやすいタイプ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:29 ID:7uTXqDM3
- >142
激辛スナックらしいな
- 145 :136:03/12/18 22:01 ID:Na7TkB7z
- オレが言いたかったのは、ジャグラーっぽいやつなんだけど…
ほら、アイツ魔法封じ込めてくるじゃん? あれの対処法がわからなくて、
泣く泣く魔法なしでラームジェルグ×2と闘ったもんよ…
もちろんスナッピーも倒し方わからずにタルカジャ×4で撲殺しましたけどw
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:05 ID:muc/8Vgs
- そのものズバリ「ジャグラー」って名前だったかと
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:13 ID:myI82Vxi
- >>146
そ、そうっすか…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:24 ID:n296LdXC
- ジャグラー戦はディクローズの石使用は当然の選択ぢゃっ!
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:02 ID:lIbMTefF
- カジノってコイン99999までしか貯められないんだな。
3週目を始めるんでついでに最初から色々取れるよう準備しようと思ってたら直ぐにMAxいっちゃってがっくり。
magも相当余ってるのにこれドウシヨウ(´・ω・`)
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 03:02 ID:MIkUrI4h
- >>149
武器防具を全部MAXまで買い込め。
理由? 自己満足さ!
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:35 ID:x+oAcol8
- 買ってからずっと放置状態だったが、なにげなしに
プレイしてハマる。やはり面白いものは面白いなー
天海モノリスでシコシコとスイッチをいじってる最中に
不意打ち食って主人公が殺されると死にたくなりますね。
耐力へのボーナス割り振りを怠ってた自分が悪いんですけど。
エンペラーソードがあるから力にはそれほどボーナスを
割かなくても良かったんだよなァ…
これ、今からでもリカバリーきくんでしょうか?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:08 ID:LM4Io4qf
- ロキのデスペアーナイトでLV下げて、もっかい上げなおすという手もある。
あと、力は正直3のままでも構わないと思う。
強力な武器があれば補えるから。
俺は力5、知14(ブラ用・将門で20)、魔10(鳥人の腕輪用・ジャミングアームで12)、耐MAX、速MAX、運ちょこっと
って感じにしてる。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:36 ID:dQ1JhaBl
- でもさ、ロキは後半にならないと出てこないよな(´・ω・`)
ディスク1でデスペアーナイトくらう方法無いか
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:16 ID:hHamjxUc
- ロキもサキュバスも天海モノリスに行かないと出てこないね。
ひょっとしたら宝箱開けたときに出てこないかな。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:33 ID:WBELiaY+
- クリアするだけなら別にどんなステータスでもクリアできないことないよ。
エンペラーソード持ってるんでしょ。
- 156 :151:03/12/19 21:53 ID:x+oAcol8
- レス多謝。
結局、ビクビクしながら再度モノリスを探索、どうにか制覇。もうイヤだ。
朝からダラダラやってたら思いのほかうまく進んで、
一気に2周目に突入ですよ。1周目の愚を繰り返すまいと
序盤のLvUPボーナスは耐と速に全振り。しかし湾岸倉庫で
ナチュラルに全滅。容疑者はかみおとこ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:15 ID:iGA8OSJr
- 容疑者って…
現行犯ちゃうんかい
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:43 ID:o7t3tQHn
- たとえ現行犯でも刑が確定するまでは
世間的にはあくまで「容疑者」なのです。ええ。ええ。
そういえば、悪魔の世界に弁護士っているんだろうか。
堕天使には料理長とか会計係とかいろいろといるみたいだが。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:04 ID:VdkPTNSk
- いた気がする
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:47 ID:jM8MihXJ
- ウザっていう古代ユダヤの天使が、天界での裁判で
エジプト人の弁護役になったっていう話があるらしいけど、
弁護士っていうより、守護役だから弁護するのが当たり前っていう感じみたいだな。
でも堕天使の方はなかなか見つからないなぁ。
72柱の中にはいないっぽいけど、どうなんだろ?
いたとしても料理長とか会計係みたいに下っ端なんだろか?
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:37 ID:xyZegtwu
- エンジェルって何であんな姿してるか知らないか?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:22 ID:kEkpXBws
- カズマの趣味だろ?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:23 ID:ANusSbgD
- 趣味をいれつつ、一応その理由みたいな説明をどこかで見た気がする。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:25 ID:RQWtwLKn
- あの目隠しは神への妄信を現しているとか
下半身すっぽんぽんなのは趣味かな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:16 ID:Xgl9o0qi
- まぁ背徳とエロスは気っても切れない関係にある
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:39 ID:tNcN/AL/
- なんかよくわからないけどエロ画像ください
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:55 ID:EepuUnd5
- >166
どうぞ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/timko.htm
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:22 ID:iVIVEfT1
- 「フランスの教会には目隠しをした女性の像がある。これは
シナゴーグと名前が付けられていて、ユダヤ教会を意味し
ている。対する存在としてエレクシアという聖杯を持つ女性
像があり、ユダヤ教会は神が正しく見えず、キリスト教を
あらわすエレクシアが神の恩恵を受けるという。」
「ソウルハッカーズのすべてRevision」(アスペクト刊)、P59、
エンジェルの項より抜粋。しかしこの説明によれば目隠しを
しているのはユダヤ教の象徴であり、おそらくはキリスト教の
天使であろうエンジェルの目隠しの説明にはなっていない罠。
それにしてもあのエンジェルはエロい。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:52 ID:+kZkpepe
- 一番エロいのはマ(ry
そいやソウルハカーズの全てを見てて思ったけど、ピーチク浮きor丸出し結構多いなあ。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:01 ID:nvchUk5n
- エンジェルはハカーズもエロいが、ノクタンも結構過激だったな。
だが、モー・ショボータンの可愛さにはかなうまい。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:09 ID:bMvbFEii
- ペルソナ1のモーショボーでトラウマ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:20 ID:AFKyckYx
- 画集でカクエンの尻尾を見るとどう見ても……
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:38 ID:+hSN00hl
- >172
夜中なのに思わず確認しちゃったろ!
攻略本の解説どおりだと……・・・(((( ;゚Д゚)))
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:29 ID:quqrPS6j
- >>173
通りだと・・・?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:34 ID:Z97Mkf6I
- >174
妖獣カクエン
妖猿の一種。妖猿とは、女性をさらって犯す存在である。
その目的は子を生ませるためだとされている。
〜「ソウルハッカーズのすべてRevision」P73より
あの尻尾で…(((((((( ;゚Д゚)))))))
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:50 ID:DPvV3+wg
- カクエンはオス社会らしいからなぁ。ハカーズ攻略本より。
ていうか、ミシャグジさま解説ページも『男根を象徴する石棒を御神体とする』
とか書いてあるし。なお、慎重に奉らないといけないらしい。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:20 ID:P+D76a1L
- マーラ様やミジャグジさまなどをはじめとする
イチモツ系デザインとでも言うべきの悪魔の中でも、
最もデザイン的にヤバいのはオメテオトルだと
信じて疑いませんよ。男物だけでなく女物まで取り揃えた大胆さ。
よくチェック通ったなあ。ドット絵だから大丈夫だろう、ということなのか。
問題は全くエロくないことですが。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:46 ID:czOIC6bO
- >>177
> 問題は全くエロくないことですが。
だからじゃないのか?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:55 ID:t5NOmQbp
- オメテオトル確認したが
どの辺が男物か女物かわからん
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:36 ID:DPvV3+wg
- 鬼女アマゾーンは、イラストだとオッパイ丸だし。片方は切り取られてるけど。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:50 ID:iW56PCpx
- 頭部がまんこで脚のところにちんこがついてるな>オメテオトル
アップで見ないと全くわからん。
これ確認するためだけにSSと悪魔全書第2集引っ張りだしちまった。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:46 ID:0WbJIPcW
- 誰もダイアナに触れないのは何故? 禁忌?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:53 ID:KTmzxRTl
- あれはもはやエロでなくギャグの域だから
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:02 ID:Bd4zdsgm
- ダイアナは素でキモイ。
てかグロい。気分悪くなる。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:02 ID:0HbohN/j
- オッパイアーマー!!
オッパイアーマー!!
オッパイアーマー!!
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:35 ID:CPCnxfa0
- エキストラ技4つ覚えた造魔にラクカジャとメディアラハン継承させる方法教えてけれ
- 187 : Σ(゚д゚lll):03/12/22 16:43 ID:fY9UQWZB
- 破魔の雷光はHP半減じゃないのか
将門装備で即死(泣
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:21 ID:/CYLzwdX
- キョウジのカーリーはどうやってファイナルヌードを
覚えさせたのだろう。
- 189 : Σ(゚д゚lll):03/12/22 17:33 ID:fY9UQWZB
-
>>188
体で
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:09 ID:f1t9EoLO
- >>186
造りたい造魔をもっと具体的におしえれ。
何型造魔なのかとか。
とりあえず、その造魔が継承しないEXのみをもつ悪魔に
必要な魔法を覚えさせといて
造魔と合体させればよい。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:34 ID:3tObQ1LE
- >>188
レイちゃん直伝です。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:54 ID:KiBuwXOS
- >>182
そりゃ、妊娠隠しのために交通事故を装ったんだもん…って、ダイアナ違いか。
- 193 : 名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:17 ID:xWxlEQHF
- やはりタイトルだけを見てるとどーしてもネタスレに見えてしまうです…
いや、SS版の発売からみればもう7年位たってるこの作品を
リアルに語れる喪前らはサイコーだと思いますが。
なおオイラは将門グッズを身に付けて蝿王に挑んで
ズタズタにされたところで止まってますが(1周目)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:35 ID:UzAOFqIZ
- 蝿様は電撃防御必須
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:40 ID:jaH4zpcG
- 電撃防御ないとマハジオンガ+ナイスショートの即死コンボで死ねるからな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:25 ID:H153bYjI
- 将門シリーズは能力値は飛躍的に上がるが、無駄に弱点が増えたりするのでちょっとなぁ。
やはり、防御力に不備はあっても弱点が少ない装備が強いわな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:20 ID:ycqWGvlq
- >>161
遅レスだけど
デビサマワールドガイダンスによると
盲目的に善というシステムを行使する存在でしかないので、目隠しをしました。
神様の伝言を伝えるだけって感じの存在でしょ。
「今度死神が行くかんねー」とか言ってくるんですよ。
絵敵には、エンジェルって中性的というより、男性のイメージが多いんですけど、
僕はきれいで女性っぽいっていうイメージが好きなんで、こういう絵になりました。(金子)
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:25 ID:znjlZXDL
- デビサマの攻略本でエンジェルのコスプレさせた画像があったけど、あれはブサイクだったな。
日本人は足短すぎ。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:32 ID:BClM9KJ5
- エンジェルの画像どっかにない?
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:47 ID:rdF/HBi/
- >199
デビサマの天使の画像
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031223134733.png
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:51 ID:BClM9KJ5
- >>200
ああ、それがそうなのか。フィギュア売ってるよね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:52 ID:H153bYjI
- デビサマは悪魔のグラフィックが潰れていると言うか、
小さくて詳細が分かりにくい個体の奴が居るから勿体ない。
オバリヨンの目に見えるのが口だったと分かったときはショックだった。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:56 ID:BClM9KJ5
- >>202
そんなこと言うから今度はオバリヨンが気になって仕方ない
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:05 ID:rdF/HBi/
- オバリヨン
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031223160119.png
解り難い悪魔の代表インフェルノ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20031223160412.png
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:38 ID:Jl8Kcp1L
- ぼやけてるな
>>201そのフィギュア何処にある!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:41 ID:CCEyrGTe
- >>205
これかな
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/hobby/figure/031130megami/031130megami.html
エンジェル
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/hobby/figure/031130megami/images/angel.html
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:00 ID:Jl8Kcp1L
- ソノフィギュア・・・ホシイ・・・ホシイ・・・・
4000円か・・・単品で売ってないかな?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:59 ID:hd7wJ4HS
- インフェルノって、カメラの前で
何かで抗議の焼身自殺した坊さんがモデル、
つーかそのまんまなんだっけか。
動画持ってるけど、死んで崩れ落ちるまで
ちゃんと数珠持って座禅組んでるのな。
人間の精神力ってスゲェ。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:19 ID:FyCcWCIb
- おーい、皆の衆。2スレ位前にいたボス戦の時の音楽の替え歌みたいなのを書き込んだ奴のことを
覚えてるかー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:23 ID:c0d0oIsQ
- >>209
ちんこちんこ言ってたあれか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:21 ID:4bhKSRpU
- >>206
なんか貧乳だな…
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:16 ID:XpywAGt4
- >>211
確かに。元も大きくはないが更に…。
ってか、羽もなんか短くないか?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:52 ID:U2cgNAaN
- エンジェルはともかく、ピクシーかわいそうなくらいに
かわいくないな…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:05 ID:CJoB9d3A
- モー・ショボーとかリャナンシーのフィギュア欲しいなぁ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:13 ID:F0tCxTs8
- >>197
>「今度死神が行くかんねー」
パラダイムXの映画館の係員みたいだ。ヒーホー口調で話すエンジェル…イイ!
高いlvの仲魔でパーティを組んでいくと、みんな「偉い人」「女性」口調に
なっちゃってあまり面白くないな。ヴィシュヌやシヴァが「行きたいね、ジャマイカ」
とか言っちゃっても困るんだろうけど。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:16 ID:CJoB9d3A
- >>215
カーリーはギャル口調で好き。
『木っ端みじん斬り?クセになりそう!』...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:03 ID:hvA7dwIn
- 技の名前で気になるんだが、「ヒートウェイブ」はその名の通り敵を焼くような熱波を
放つ技だと推測できるが「デスバウンド」ってどんな斬撃なんだろうか。
「アカシャアーツ」とかもイマイチ想像できないな。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:10 ID:CJoB9d3A
- >>217
作品によってまちまち。ペルソナだとかまいたちが交差した様な真空波。
ノクタンの主人公のデスバウンドはメチャかっこいいから一回は見とけ。
まぁ、ヒステリービンタとかは名前通りなんだけどね。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:16 ID:rK8TAfzp
- ヒステリービンタは鬼太郎ビンタ
ビビビビビビビビビ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:40 ID:hvA7dwIn
- >>218
なるほど。ノクタンやってて一度もみた事無かったよ、デスバウンド。
ちょっと引っ張り出して見てみるよ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:31 ID:MXwTsrOP
- 見てみたいね、ノクタンのデスバウンド。
未プレイなのでマニアクス出たら買おう。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:58 ID:8uDuR3Wi
- >>215
そこでモト様とアリラト様の登場ですよ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:08 ID:CJoB9d3A
- ボクねぇ、死神モト!おじさん、よろしくね!
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:45 ID:79Ev27fN
- ネミッサの声って誰がやってんの?
ピンポーン、てやつ。 社員?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:49 ID:09rFz3J/
- ハッカーズにボイスあったっけ?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:24 ID:xgYJbMkq
- デビサマ時代の口調を知っていると、ハカーズの口調に強烈な違和感を感じないか?
特に、♂口調→♀口調に変化した悪魔(ヴァーチャー等)は脳内が一瞬???状態になる。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:13 ID:frnY1zFB
- >>224
デバッグモードでムービーの無い時(ディスク違い)で、
「ピンポーン」このムービーはDisk2に入ってます…のピンポーンか?
そういえば誰だろ?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:13 ID:SLIVO3VE
- >>226
俺は、それもメガテンの良さと思ってる。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:11 ID:2xwgi0Ge
- ノクタンでアマテラスが男になったのは萎えたがな。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:50 ID:xCqy/fQW
- 見た目は男
心(中身)は女
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:34 ID:MdKcuqE7
- ゆうひフォーラムの女の子がよかった
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:50 ID:T7bbYIyJ
- なんやねん、このスレタイ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:41 ID:idiKvW0C
- 実はノクタンのアマテラス、継承パターンで「乙女」持ってるんだよな。
合体材料の三体どれも「乙女」を継承できないんで意味ないけど。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:45 ID:Hw594VuV
- >>226
ランダとキキーモラが見事におばちゃん口調になっていたのは笑った。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:56 ID:uq9uSJtA
- モトが一般悪魔のお子様口調になってたのが未だに・・・
死神、魔王、邪神は固有の口調がよかった
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:00 ID:Hw594VuV
- >>235
いや、あのギャップはかなり萌えだと思う、実際。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:08 ID:x0wp9Aur
- 他に面白い見た目と口調のギャップ教えれ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:15 ID:Hw594VuV
- >>237
サキュバスの女の子口調
ガシャドクロのおばちゃん口調
ルフのガインくん(ミスマッチっぽくてすごくぴったり)
ドミニオンの淑女
あたりかな、俺の場合。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 08:46 ID:G6/G6SSW
- >238
サキュバス以外は許容範囲だな
でも各種族の上位悪魔がお子様口調だけは解せん
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:15 ID:EDnjqHrz
- 何でかシランが、威霊ハチマンさまの口調を
おじいさんだと思いこんでしまって、裏では
「おばあさん、ご飯はまだかのぉ?」
「もう食べたでしょ。」
なんてしゃべってんのかなぁ〜、
って思うと萌えだったんだが、
ゴウマデンでハチマンさま作ったら
偉そうな口振りで登場してきて激萎えだった。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:21 ID:VP6CiwZN
- ハチマンの色、すごくキレイだよね。
ハチマン・ティターニア・アールマティ +ネミッサ +俺
というキレイな色チームを作ったりもしたもんだ。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:30 ID:XhvaVLLK
- ナオミ・ネミッサ・ジャンヌダルクというオニャノコ3人組というのもなかなか華やか。SSのみだが。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:10 ID:epAk5KXA
- チェルノボグのじいさん口調。
ほえほえとか言ってボケてるの、みてらんない。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:55 ID:99l49ro/
- >>218
ノクタソ主人公のデスバウンドって、ヒートウェイブの色違いじゃなかったっけ?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:10 ID:O5+QAPD8
- >>244
気を剣に変えて斬るモーションがある。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:12 ID:EJh0TXyz
- ヒートウェーブがデスバの色違いとか言ってみる
まあエフェクトよりも、光の剣を出すモーションがカコイイ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:32 ID:NlEkBojs
- >>243
チェルノボグはキノコじいさんなのに
虚空斬波をぶちかますのがカッコイイと思う。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:01 ID:SsfR6P8z
- 死神はどれもこれも使えるな。みんな好き。
ニュートラルなので出しっぱなしでも会話の邪魔にならんし
新月時には鬼強。モトには「げどうのほう」が欲しかったが。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:12 ID:MEpqoAod
- >>244-246
ハカーズのデスバウンドはノクタンの主人公が使うデスバウンドなんだろうと
脳内変換してる。いや、ノクタンのデスバウンドはマジかっこいいよ。威力も申し分ないし。
>>248
やはり、死神の中でもゲーデ様とモト様は格が違うよな。フツーに強い。
え、マグ大食い?あの強さなら当然です。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:21 ID:LK55Jwun
- ゲーデ様はお笑い芸人みたいな見てくれなので、
始めは「何だコイツイラネ」と思っていました。
クーフーリンとかプリンシパリティみたいな、
いかにもカッコよさげなヤシが好きだったもんで…。
申し訳ありませんでした!
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:28 ID:MEpqoAod
- >>250
俺もゲーデ様に初めて謁見した時は何者かと度肝を抜かれたが、
LV54の悪魔にしては知力・魔力ともに高く、デフォでメギド、マカ・カジャ持ってるし、
死神特有の破魔・呪殺・精神・魔力無効も結構強みだと思う。御魂で強化しまくって最後まで現役だったよ。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:40 ID:/Lgj79PG
- ステータスよく見ると死神は全員運5だな。だからそのぶん他の能力が高くて強いのか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:33 ID:NBkxgSQb
- ゲーデ様はヒゲダンスを始めそうなお姿がなんとも言えん。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:33 ID:YmQF1O+Q
- 運に頼らない実力主義な死神ハァハァ
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:UHELlduk
- >999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 投稿日:03/12/27 00:28 ID:Elzm9v64
>>>995
>メールの内容は同じだっけ?ネミとリーダーの?
内容違うよ。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:gSIcuQ+5
- ノクタンの死亡遊戯ってゆー居合抜きもカナーリカコイイよ
使えないけどハァハァ
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:50 ID:KCdFfgWg
- 破魔呪殺ST異常全部無効なので、運低くても無問題なあたりが反則っぽい。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:UHELlduk
- >>256
マニアクスでは命中率が上がる。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:Elzm9v64
- >>255
わざわざサンクス。とりあえず、ネタバレになっちゃうからもうこの話はやめにしよう(・∀・)。
と言うか、基本的にネタバレ禁止のスタンスかな、やっぱ。
>>256
ハカーズで名前に惹かれるエクストラを挙げるならば
雷震王母の蹴り、忠義の〜シリーズ、ラブ・ハートだな。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:05 ID:x6QPdhD9
- 無限の挑発
ビクーリスルホドユートピア!
ビクーリスルホドユートピア!!
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:40 ID:mWATIBbD
- 英語名がなくなったのがつくづく残念だ。
はっそうとび[ HASSO-BEAT ]とか激しく燃えだ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:41 ID:LsjdboXc
- オルレアンの祈りは「パルプンテ」に改名しる!
とは思いませんでしたか
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:46 ID:Elzm9v64
- 今、初プレイ時のラスボス撃破セーブデータを見てみたんだが、
良くこんな仲魔クリアできたな、と目を覆う奴らばかりでした。
ゲンブ、ヴェータラ、カトブレパス、ギリメカラ、カルティケーヤ...
全員強化したわけでもなく、優れた魔法を継承した訳でもなく...
何故かゲーデ様が死んだ状態でセーブされていたのが...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:14 ID:FKfVsd3+
- >>260
ケツビンタがハカーズ版でいいんだっけ…
サマナーと混同してしまう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:00 ID:rLg/5gT6
- 挑発(デビサマ)→HeyHeyHey(人差し指でカモーン
無限の挑発(ハカーズ)→お尻ペンペン
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:11 ID:R+AG1g9J
- 死神は全ST異常無効ではないぞ。
ケルヌンノス戦で赤マントがペトラアイ使って痺れさせたことがある。
最初から最後まで痺れたまんまだった。
神経系は効くから、ヘタしたらコスモゾンビのパララウェブでマヒられてボコられたり
タンガタマヌのマイトブレスとドヴェルガーのマハラギの即死コンボ受けたり
することは可能なんだね。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:01 ID:Jgvdao7H
- ゲーデはソルハカよりデビサマのほうがシックで良いな。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:50 ID:EsPS2xOk
- 色についてもデビサマ→ハカーズで口調と同じくらい最初違和感あった。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:23 ID:LsjdboXc
- ゲーデ様はいかにも「行きたいね、クアラルンプール」とか言い出しそうなのにな・・・。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:23 ID:RMEWx7g6
- >>262
しかし、本家「パルプンテ」程のバリエーションがない罠。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:37 ID:Vnap1xDy
- ネコマタが三毛猫なのは萎えた。
ロキはソルハカが1番好き
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:02 ID:K30bJ0UU
- 三毛猫は雄だもんね。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:04 ID:7JwaJuD0
- 三毛猫は大体は雌だろ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:17 ID:K30bJ0UU
- そーですた。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:23 ID:/B27QHo/
- ティングカットってメガテンシリーズ初の女性の地霊か?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:27 ID:ZMwvpCpK
- 実はDDS1で地霊ヨモツシコメがいたりする
というわけでティング・カットは歴代で2番目
3番目はノクタンの地霊カハク
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:35 ID:Elzm9v64
- しかし、ハカーズスレを過去ログを見直してみると
ゲーデ様、モト様、マーラ様のお名前はスレに良く出てくるな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:36 ID:HnicyZhf
- リャナンシーたんに「何かクレ」と言われると「はいはいどうぞ」と思うけど、
ティング・カットたんから言われると、何か理不尽な気持ちになるかな…。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:33 ID:0zJw7Xx+
- >>278
たん付けしている時点でおまいは既に萌えている
- 280 :ティング・カット:03/12/28 04:12 ID:rU+NUL7s
- ホントは好きなク・セ・に・・・ オーッホッホッホ♪
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:25 ID:yyVM4c5G
- 数年振りにやってるけどランスロットの剣ってこんなに弱かったかなぁ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:33 ID:xNIi3TWr
- シルキーたんに家の中の面倒を見てもらいたいな…
- 283 :キキーモラ:03/12/28 07:40 ID:+fVp5zek
- >>282
悪いネェ、あの子ひっぱりだこで。代わりに来てあげたよ。
はいはい、掃除してあげるからねぇ。
ほれ、おどきよ。まぁ、なんだいこの埃は。
この雑誌、捨てていいかね? ・・・いらんでしょ(ポイ)
洗濯物も溜め込んで。まったくもう、だらしないねぇ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:04 ID:t7m2sZPc
- キキーモラの性格が友愛なのはそういうことだったのか。
納得。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:59 ID:NodtMqXy
- hack you !
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:11 ID:EWBy6IJT
- シルキーは聖戦士ダンバインのシルキー・マウをイメージしたそうだ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:36 ID:secwdHc6
- 近所の店にソウハが一つも売ってません。
とっとと、何とかしやがって下さい。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:38 ID:EWBy6IJT
- >>287
ネット通販とかでどぞー。売ってないっていうのは珍しいな、中古で結構あるもんだが。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:59 ID:gLvaabnx
- SS版なら4〜500円で中古あるよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:37 ID:y/degxY9
- SSってセーブするROMがあれば電池いらないのでつか?
なにぶん本体しか持ってないもんで……。
もしそうならサマナー買ってみようかと………。
板違いスマソ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:51 ID:PjBT3O0y
- >>290
メモリーが認識不能になったりすることもあるようです。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:14 ID:qarFzu7j
- サターンとパワーメモリの相性は正に運。やめておけ。
それに専用ディスクがないとキョウジと戦えないよ。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:33 ID:kf2tfvXT
- その専用ディスクを入手しようと思ったら中古サターンが何台買えることやら。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:50 ID:Pt3sPpw4
- サターン版:読み込みイケてる、セーブデータ危ない、サターン持ってんなら初代デビサマ&悪魔全書も出来る
PS版:読み込みでストレス、各種追加要素、誰もがキョウジと戦える
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:53 ID:qarFzu7j
- ちなみにサターンのパワーメモリはフラッシュメモリなんで、理論上は半永久的に持つ。
本体は電池が新品なら使用頻度によるが三年は持つ。ただ、電池交換時はデータが消える。
電源入れながら交換すればOKらしいが、リアルジオンガ食らう可能性アリ。
でも、サターンの記憶媒体はホントに信用できないし汎用性も低いから
プレステ版選んだ方があらゆる意味で間違いなし。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:38 ID:Oj1JKwYB
- リアルジオンガワラタ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:55 ID:xZIXJOLX
- >>294
デバックモードを忘れるな
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:10 ID:P8cIXTT1
- エリカお姉ちゃんとちびシックス萌え
オルゴールの曲哀しくてイイ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:56 ID:EzUFO5N2
- SSのメモリって、ハンダ付けしたらいかんのかな。
あれって接触不良なんだろう?
当然外せなくなるが…
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:10 ID:OrkH4lC+
- >>299
最近の注目。その1。
サターンのパワーメモリ、斜め刺しでザックザク。
う〜ん、何とか読み込みOK。どう?ボクのマイブーム。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:31 ID:SuLKzx6g
- イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
SS、電源切る度にセーブデータ消えるぜーーーーーー!!
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:39 ID:OrkH4lC+
- サターンのデータ消滅は当然の現象ぢゃっ!!
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:52 ID:Hg+YC4f6
- 電池換えたか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:55 ID:flFGbcCh
- 懐かしくてソウルやろうと思ったけどSSないから
今から中古で買ってきます・・・
ネミッサだっけ?
アギ系・ジオ系・ブフ系の魔法を覚える選択画面があったような記憶があるのだが
どれがヨカッタケ?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:44 ID:OrkH4lC+
- >>304
全般を通して楽したいならマハ・ラギオン、くりからの黒龍を覚える『いつもは明るい』。
ジオンガ系やマリンカリンなどクセはあるが実用レベルでメギドラを覚える『意外とセクシー』。
あまり使い道がないブフ系や反射されてイヤーンなムド系を覚える『結構クール』。
いずれかをお選びいただけます。まぁ、どれもメ・ディアラマを覚えられるから
基本的にどれで進んでもクリアできないってこたーない。後は『愛』。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:57 ID:nyYRlvdh
- >>304
呪殺耐性装備すれば反射されても大丈夫
ブフ系をPUSH!
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:00 ID:DIKapP3o
- 工エェ(´д`)ェエ工
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:07 ID:tJjrOMRh
- 人間と話すより悪魔と会話してる時間の方が楽しいです。
俺は心の病ですか?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:07 ID:9uRM/REx
- メギドラって「意外とセクシー」の時だけかと思ってた
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:09 ID:9uRM/REx
- 人間と合体するより悪魔を合体させてる時間のほうが(略
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:11 ID:1WWZS7hi
- >>310
ワロタ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:11 ID:OrkH4lC+
- 現実世界よりパラダイムXにいる時間の方g(ry
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:16 ID:XRzBudp6
- まあもうすぐ新作の情報が出るから楽しみに待つか。
多分ペルソナかサマナーの続編だと思うし
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:21 ID:8QQTlhbP
- >>309
メギドラは意外とセクシーの時だけだよ(Lv58)
他はメギドだけ。
メギドもセクシーだけ覚えるのがちょっと早い。
実際問題、ブフ系だけは趣味以外で選ぶメリットないと思う。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:33 ID:9uRM/REx
- >>313
マジっすか
ペルソナかサマナーだとサマナーのが可能性高そう
里見?は真3やってたろうし
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:37 ID:nyYRlvdh
- そ、そんなぁ
漏れギリメカラウザくてブフ系にしたのに・・(点穴針買うのメンド)
絶対ジオ系よりマシだって
メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば
マリンカリン使う?それこそ趣味だよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:54 ID:OrkH4lC+
- >>316
ギリメカラは全ての魔法に弱い。それなのに何故ブフ選んでるのか意味不明。
>メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば
どんなステータス調整してたのか問いつめたくなるな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:08 ID:tJjrOMRh
- >>310
俺はまだ人間と合体した事がないです。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:42 ID:uJNOce06
- >>318
俺と合体しないか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:OrkH4lC+
- >>319
よーし、俺も入れて三身合体だな!
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:wgSOhjvQ
- >>319
俺も混ぜてくれ
- 322 :316:03/12/29 17:03 ID:gFiOscW7
- >>317
ブフ系て言うかムド系が欲しかったの
確かにギリメカラ魔法弱いけど一発で倒したかったんだよ
確かハンマは効かなかったと思うし、点穴針買うのめんどいし
ステータスは運以外平均的に上げてた
最後レベル84になったときは運以外でALL16か17だったかな
でも普通は力とかは上げないのかな
でも何か知らんけどメギドより
平常時のロマの方が強かったと思う
弱いってのは言い過ぎだけど
もしかしたらそういう魔法覚えたのって
時限の回廊のボスと連続で戦ってレベルが一気に
上がってくときでそんとき覚えた戦の魔王の印象が強すぎて
メギド系の印象が薄かっただけかも
メギド実用レベルで覚えるって話もピンとこなかったし
クリアレベルは忘れたけど二上門地下のラストフロアは
レベルで仲魔に出来ない敵多くて逃げ回ってた気がする
長くて読みずらくてスマソ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:03 ID:dUDBa1dD
- >>320
× 三身合体
○ 三チン合体
ところで、2身合体より2神合体の方がぴったりくると思うのは俺だけか?
まぁ今まで続いた表記を変えることはないかもしれないけど。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:06 ID:v0tTzZrF
- じゃあ俺もはいって4チン合体なんてどうだ
ていうかいくらでも合体できるな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:w1vWB3fc
- >>322
ネミッサは最強武器が中盤で手に入るから
力を上げる必要はまったくなし。
耐力はキョウジ戦を見越しているなら必要。速さはお好みで。
魔力25、知力20くらいに振り分けてりゃ
ギリメカラなんぞメギドどころかアギでも倒せるよ。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:37 ID:tJjrOMRh
- >>325
ネミッサの最強武器って何ですか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:39 ID:H6kwH+xI
- おっぱい
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:40 ID:XrmnsXbi
- ネミッサのファイナルヌード(;´Д`)ハァハァ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:42 ID:tJjrOMRh
- 今疑問に思ったのだがファイナルヌードは何がファイナルなんだろう?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:46 ID:H6kwH+xI
- 宮沢りえの辺りが。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:55 ID:B+FiWZuN
- >>322
つっこみどころ満載ですな。
ステータス考えて上げれば、ギリメカラどころか、ネルガルもジオ一発で撃沈。
つか、ギリメカラ、ハマ系効くし。
ステータス平均的に上げたら、器用貧乏になると思わなかった?
実用レベル云々ってのは、メギドラの話。メギドじゃないでしょ。
暗黒継承タイプの仲魔にハマムド両方持たせた方がいいよ。
一撃必殺だから、レベル的に現役でなくなっても、後衛でチクチクやれる。
ネミッサが持つ必要なし。
意外とセクシーに一票。
- 332 :316:03/12/29 18:07 ID:KQ6E8aTU
- >>325
あの槍は漏れも取ったが攻撃力は少しでも高い方がいいと思うのは
漏れだけ?やっぱネミッサは普通は魔法使いにするものなのかな?
いつも悪魔召喚せずに二人でブラブラしてたんだよね
Magもったいないからボスの前の部屋で4体召喚するの
思えば剣攻撃主体だったから魔法あんまし使ってない
ボス戦か剣ダメな敵で使うぐらいだった
だからムドが欲しかったんだと思う
1stプレイでジオ系選んだり、相当ずれたプレイしてたみたいだな
でもだったらくりからの黒龍なんてイラナクネ?戦の魔王効かない連中は
それこそメギドでも何でも効くじゃん
アギ系が需要あるのは最初が有利だからか?ああまた長くてスマソ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:22 ID:1Nl5zzn0
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/18 21:13 ID:smHzPGWQ
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
ボス戦BGMの出だしで口ずさんでみてほしい。
・・・ごめんよ。
251 名前:250[sage] 投稿日:03/09/18 21:21 ID:smHzPGWQ
すまん、ホントに↑の忘れてくれ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:25 ID:2TXEM5YN
- アギは序盤有利、ハマは有効な敵が多い、くりからの黒龍が強い
ブフは序盤辛い、ムドは反射する敵多い、二億四千万の悪役立たず
ジオは拡散タイプなのがNG、マリンカリンいらねーかわりにメギドラNice、満月の女王弱い
以上の理由で総合的にアギ系が一番人気、次点でジオ系、最後がブフ系
まあ、どれ選んでもクリアに支障は無いんで、好きなの選べばよい
どっちがマシとかマシじゃないとか不毛なのでやめよう
- 335 :316:03/12/29 18:37 ID:KQ6E8aTU
- >>332
器用貧乏はちょっと思ったけど
漏れとしては君の言ってることは悪いけど結果論だな
真女神転生2みたいに魔法クソかもしんないって思わなかった?
もしかして攻略本片手にやったの?
何も知らない人間が無難かなと思って平均的にステータス上げるのは
そんなにずれてはいないかなと思ったんだが・・
あとギリメカラじゃないんなら誰か忘れたけど
ハンマ効かなくてムド効くのラスダンにいなかった?
いなけりゃ完全に漏れの勘違いだね
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:43 ID:tJjrOMRh
- 俺もネミッサ平均的にあげてるよ!
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:58 ID:DIKapP3o
- >>335
お前は>>304の質問に>>306と答えたんだから結果論じゃないといけないだろうが。
自分でも結果の判らないんなら始めから変な答え方をしないでくれよ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:01 ID:7WhrLn9X
- >>335
>>331(俺) 宛てか?
>真女神転生2みたいに魔法クソかもしんないって思わなかった?
そもそも、魔法好きなんで使える・使えないに関わらず
魔法使えるタイプのパラメータは常に魔力MAX。真シリーズ以外でもずっとそう。
>もしかして攻略本片手にやったの?
No。
>何も知らない人間が無難かなと思って平均的にステータス上げるのは
>そんなにずれてはいないかなと思ったんだが・・
経験の差。気にスンナ。
>あとギリメカラじゃないんなら誰か忘れたけど
>ハンマ効かなくてムド効くのラスダンにいなかった?
>いなけりゃ完全に漏れの勘違いだね
俺も忘れた(w
でも、書かなかったっけ? ハマムド持ちの仲魔作るって。
>>336
ポリシーがあって、平均的に上げようと思うのは別にいいんでない?
>>335は
わからなくってとりあえず平均に上げたので、器用貧乏になった。
それに気づかずに
>>316 「 メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば 」
と言ってるからとんちんかんなわけ。
- 339 :336:03/12/29 19:05 ID:tJjrOMRh
- >>338
俺は最近始めたばっかりなんだよ。何もかんがえてなかったよ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:05 ID:7WhrLn9X
- あーっと、補足。
別にアギ系・ブフ系を否定してるわけじゃないよ。
俺が一票ってだけで、人それぞれだから。
- 341 :316:03/12/29 19:09 ID:KQ6E8aTU
- >>337
「考えなかった?」って聞かれたから
ソコは違うんじゃないかって思っただけ
>>304は漏れと違って先が知りたかったから
教えてあげただけで全然問題が違う
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:13 ID:ril+dp48
- >>341
とりあえずsageてくれ
冬厨の季節だから
まあ君自身が冬厨だというのなら続けてくれて構わん
NG設定するだけだから
- 343 :316:03/12/29 19:15 ID:KQ6E8aTU
- >>338
仲魔はザコ戦では使わない
マグネタイトもったいないから
女神転生でマグ不足になったときから
あまり仲魔連れ歩かないようにしてるの
メギドの件は印象が薄いからって言ったけど
ロマの方が強く感じたってのは
もうよくわからない
- 344 :316:03/12/29 19:16 ID:KQ6E8aTU
- >>341
ごめん悪かったそうする
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:28 ID:7WhrLn9X
- >>339
だから、別にいいじゃん。
今のが自分のプレイスタイルにあってるなら。
俺の知ってるので、力MAXのネミッサがいたぞ。これはワラタ。
迷いながらプレイするのは全然問題ないっしょ。
むしろ好感。攻略本片手にプレイするのはつまんない。
正直に言うと、
俺が気に入らないのは、システム理解してないのに
ダメ出ししてるとこなわけ。
>>343
なんのためのマグネタイトだっけ? 手段と目的が逆。
生体エナジー協会って知ってる? 怪しい店主が手ぇ組んで待ってるYO!!
1・2体なら入手と消費がトントンでしょ。 キミの造魔はどうしてる? ベンチ?
ロマはHP減れば減るほど威力増すってのはOK?
多分、HP減ってたんでしょ。そもそも、ロマは話題にしてない(俺は)。
つか、叩きすぎた。 もういいよ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:40 ID:X6P8815q
- ヒステリービンタ喰らわずぞオマエラ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:43 ID:xnuAjuu3
- ヒステリーヌード
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:45 ID:sPSdJkSX
- 忠義のヌード
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:49 ID:EilfWzWG
- 汚れ無きヌード
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:52 ID:hGFH+1D7
- ロストヌード
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:54 ID:nN181wO6
- 雷震王母のヌード
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:57 ID:CIngTxKm
- オルレアンのヌード
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:06 ID:DIKapP3o
- ゴルゴダのヌード
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:13 ID:OrkH4lC+
- あのー、メル欄に『ばるろ』とか入れてる>>316な人、
他のスレでもいつも無駄ageしてるし、レスは破綻してるし、正直ウザいんですけど...
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:23 ID:nN181wO6
- スルー汁
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:24 ID:iOPwO5ji
- 流れを断ち切るヌード
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:12 ID:80FVgU+Z
- ∬
││カップヌード
└┘
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:38 ID:xHchp4Vp
- 雷震王母のヌード
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:45 ID:VZRUyE/R
- ナイス・ヌード
- 360 :あはーん:03/12/29 21:59 ID:Nj/+sejU
- ポイズンヌードル
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:12 ID:NA2sK1Z9
- スレが伸びてると思ったら…
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:14 ID:OrkH4lC+
- >>347-360
これで、モー・ショボーもオトナのなかまにはいれるかなぁ?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:26 ID:Nj/+sejU
- >>362
ずっと子供のままでいて…お願い…ハァハァ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:52 ID:STg3YhyV
- だめだ!いち早く厨を脱却せねばならんのだ!
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:12 ID:MkRuca+D
- オバサンになって関西弁のモー・ショボー…見たくない。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:14 ID:d5bdnogC
- 俺はメガテンシリーズのヒロインって必然的に魔法主体で戦っていくものだと思ってた。
別に誰かが決めたわけでもなんでもないが今までのシリーズの流れからしてそれが一番ベターだと判断してる。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:19 ID:0pzbzPLG
- もうその話はやめよう・・
疲れた・・ハァ・・モー・ショボーかわいいなぁ・・
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:30 ID:Sb5kOC68
- >>323-324
そ、そうやってマーラ様がお生まれになったのか!
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:12 ID:SlDtQpi+
- じゃぁこの辺から新作を妄想しようハァハァ
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/29 15:16 ID:XRzBudp6
まあもうすぐ新作の情報が出るから楽しみに待つか。
多分ペルソナかサマナーの続編だと思うし
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/29 15:33 ID:9uRM/REx
>>313
マジっすか
ペルソナかサマナーだとサマナーのが可能性高そう
里見?は真3やってたろうし
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:14 ID:SlDtQpi+
- ハッカーズの流れを継承するならインターネットが当たり前に出てくるんだろなぁ
それともついにネット対応になるんだろうか
アトラスは体力なさそうだから厳しいかな?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:25 ID:1uoZWAqh
- ネット対応になるとしたら、ペット王国みたいのがはやるかもね。
ユーザが自由に『メ・ディアラハンを継承したカルティケーヤを連れてきてくれ』とか
設定できて、それに見合う報酬を相手に渡すシステムとか。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:28 ID:Sb5kOC68
- 悪魔オークションとかね。
「カジャ全装備の○○売ります、一万からスタート」とか。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:32 ID:1uoZWAqh
- >>372
いいね、そんなの。
後、マーラ軍団とかミシャグジ様軍団とか出てくるんだろうな。
無間地獄の様なダンジョンがあって、素で数時間さまよってる哀れなユーザとかヲチしたり。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:45 ID:L3xNtTE9
- マーラスレの住人が団結してマーラ親衛隊結成
マーラ討伐隊のプレイヤーをちぎっては投げちぎっては投げ
そして荒らされるマーラスレ
なんか前にもどこかでこんなの見たぞ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:59 ID:d5bdnogC
- 実際報酬として要求されるのは金じゃなくてレアアイテムなんだろうな・・・。
もしかしたら悪魔同士の交換かもしれないが。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:44 ID:KBVVEo/w
- >>369
水を差すようで悪いけど
マニアクスに付いてくる映像は既存のシリーズではなく
なにか新しいモノらしいよ。
俺もサマナーの新作だったら嬉しかったんだけどね。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:01 ID:97s605Aa
- >>333
余りにもくだらなさ過ぎてワロタ・・・
アーナールー アーナールーデースー
!Σ(゜∀゜)ハッ センノウサレテルポ・・・_| ̄|○
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:24 ID:ktqhsgaM
- 次回サマナーのCOMPは携帯電話。
しかも、会社別によってエリアや召喚料金が変わるなんてどう?
例えば、エリアは広いが、召喚料金が高いFOMAタイプと
エリアは狭いが、召喚料金が安いWINタイプの2種類にするとか。
>>370
NINEオンラインを断念したぐらいだからね。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:14 ID:f541VlFx
- ノートPCも割と普及してることだし
携帯型COMPと共存、差別化するのに
一度に複数呼び出せるとか
LV高い悪魔は容量食うとか処理が重いけど
ノートなら割と余裕とか
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:22 ID:ktqhsgaM
- >>379
ただ単にノートPCを出すだけなら、携帯型COMPは不要になる訳なので、
ノートPCを操作している間は戦闘に参加できないぐらいのルールは必要。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:08 ID:yHMgYDiU
- >>305
即スレサンクス
4件回って一軒しか置いてなかった
新品で1700円だったんで買ってきました。
早速やったのだがヒトミがエロイエロイ(;´Д`)ハァハァ
選択肢結構でてくるけど適当にやっちゃたOKすかね?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:05 ID:Rzn4QHjT
- シックスのお姉ちゃんハァハァ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:00 ID:TZuHSQdX
- >>382
あのイベント哀しい
オルゴールがすごく切ない
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:28 ID:1uoZWAqh
- >>381
選択肢は一周目はストーリーに関わる選択肢は関係ない。
ただ、ホラーハウスでシックス(子供)が問いかける選択肢に
乱暴に答えるとエリカ戦でボスが増えたりする。後はラスボスの属性か。他にもちょこちょこある。
二週目でエンディングに変化を起こしたいなら>>2を参照。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:56 ID:H4Ey1T2e
- >>382
俺もすんごくハァハァしたのね。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:48 ID:copZCDWA
- 次のサマナーがノクターンみたいなうんこだったら嫌だ!3Dにしてよ!
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:13 ID:wp+8evbQ
- ノクタンも3Dですが
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:20 ID:copZCDWA
- ノクタン簡単過ぎ。悪魔少なすぎ。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:22 ID:1uoZWAqh
- ノクタンはデビルサマナーの流れを組み入れて作られてないと思うけど。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:28 ID:copZCDWA
- >>389
細かい事は気にするな!とりあえずノクタン最悪だよな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:30 ID:wp+8evbQ
- まあ、別に好き好きがあるってのはわかるけど、
自分の気に入らないものを「クソ」の一言で斬って捨てるのは気に入らないな
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:33 ID:pbot+fdH
- こんな匿名掲示板で粋がっているだけの厨にマジレスするのもどうかと思うぞ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:39 ID:copZCDWA
- >>391
そんなに怒るなよ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:55 ID:1uoZWAqh
- >>393
と言うか、無駄にノクタンとハカーズを比べるな。コンセプトレベルで違うんだから。
希望的観測的な意味合いで両者を比べるならまだしも。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:00 ID:copZCDWA
- はいはいもうくらべませんよ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:05 ID:ljmaMWj6
- モーショボーのフタナリストライクが怖い
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:44 ID:gIMELYqZ
- しっかし、最近はハカーズのようにどっぷりと浸かれるゲームが無くなったな。
最近だとBUSIN0ぐらいか。
アトラス早くサマナー続編作れや
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:10 ID:UMxyA56S
- マニアクスの一人称視点に期待
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:02 ID:abT2QFCk
- 戦闘は結局第三者視点な罠
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:01 ID:iiiMk7DP
- げっつ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:11 ID:1YP0ijt5
- 確かにサマナー・真女神転生系の続編もやりたいね。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:50 ID:ymie/LeK
- 細川たかしのバックダンスにユーイチがイパーイ…
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:01 ID:Q3/mRB9e
- 明けましておメタトロン。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:06 ID:EnyLCgdx
- おめー
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:15 ID:uu9hRkab
- あけオメテオトル
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:16 ID:Q3/mRB9e
- ホンネンモヨロシク...
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:37 ID:uu9hRkab
- ガセワシテゴメデトユヨダニワグ
アケマシテオメデトウゴザイマス
ソトシコニシネン、モロシグゴネザニシワグ
コトシモイチネン、ヨロシクオネガイシマス
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:49 ID:eMDsHZ5h
- こちらに誘導されてきたのですが、
このEXTRAダンジョンの冥き大王の惑星へで
はまちゃいました。ここは、ぐるぐる回って
いるだけでいいんですか?
いつまで経っても、道が見えません。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:54 ID:bMvR6ZPV
- 造魔て初期の時の頃から使ったほうがいいのでしょうか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:02 ID:w24ixX+R
- 回ってろ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:05 ID:e1mhuMAq
- >>408
スタート地点から西へ2歩→南へ一段落下するまで前進。
次に南に2歩→東に5歩→又一段落下後さらに東へ2歩。
で、北へ2歩→東へ2歩→南へ一歩→更に一段落下。
そこから南に2歩→東に一歩→ワープ後、目的地前。
>>409
やはり、ある程度強い仲魔と合体させた方が使い勝手は良いと思うけど
実は何度でも造り直しが出来るので、結局はお好きなようにどぞー。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:07 ID:eMDsHZ5h
- >>409
出しておいてもMAGは減らないので、特にいなくても困らないので
あれば、回復魔法等を覚えさせておくだけでも、他のパーティーの
MPを節約することが出来るので、空きが在れば使ったほうが良いかと。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:18 ID:pLI3wNej
- >>409
LV15(くらい)でシヴァをドリーに食わせる。主人公出番無し、これ最強
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:24 ID:bMvR6ZPV
- >>411
>>412
有難う御座います。
造魔を仲間に加えてプレーしますね
>>409
ここどうですかね?
ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/ds/sh/map_data/index.html
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:25 ID:bMvR6ZPV
- >>408だった
逝って来ます・・・。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:27 ID:Q3/mRB9e
- 造魔か....結局二週目も使わなかったなぁ。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:34 ID:eMDsHZ5h
- >>411
どうも。
早速、キョウジに1ターンでヌッコロされました。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:48 ID:Q3/mRB9e
- >>417
昔の俺を見ている様だ。がんがって倒してくれ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:39 ID:gFo9gq/j
- >417
見事なまでに定石だな。おまい大物になるぜ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:03 ID:Q3/mRB9e
- 若かれし頃の俺
『ゲーデ様も御魂で鍛えたし、最強剣ヒノカグツチも装備してる。
ネミッサは常時メ・ディアラマ使用で長期戦に持ち込めばこっちのモンだろう』
↓
カーリーの木っ端みじん斬り、ヴィシュヌのメギドラ、シヴァのマハジオンガで即死
↓
(´・ω・`)
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:19 ID:NAB5RILq
- 無意味に硬い長期戦仕様の隠しボスが溢れる昨今、
速攻型のキョウジは珍しいよな。
「殺るか殺られるか」がデフォルトの戦闘になる。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:23 ID:Q3/mRB9e
- >>421
そうだね。1ターンでパーティ丸ごと即死させられても
どこか清々しい気分になる、今時珍しいボスだ。
何より、前作主人公の葛葉キョウジが隠しボスってところが粋な計らいだね。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:00 ID:nPGOUzO3
- >>421
速攻&(5体で)複数回攻撃が難易度を高めているんだよなぁ。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:14 ID:YO1xpRcu
- メタトロン、ヴィシュヌ、シヴァのうち二人以上が
メギドラを使ってくるとツライな
ハマオンとかだとホント助かった気分になる
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:42 ID:Q3/mRB9e
- 後、電撃対策はやっておかないと死を意味するね。
カーリーの電撃裏拳しかり、シヴァのマハ・ジオンガしかり。
まぁ、大天使のブラ常時装備か最速で魔反鏡orマカラカーン発動でメギドラ以外は何とかなるが。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:23 ID:wtH2O/Z1
- 生体エナジー協会のマグ=金のレートってどうすれば変わるのかね?
教えたまえチミたち。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:25 ID:3qAYSCXZ
- >>426
イベントの進行度じゃなかったっけ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:26 ID:DglTfs+W
- >>426
あれって、こっちの売り買いでレートが変わる訳でもないみたいだね。
ゲーム中でもう決められちゃっているのかな?
一回「MAGが高くなってますね、MAGが大量に必要なのかも云々」
っていう話をきいた覚えがあるけど…。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:33 ID:gz/fdM3o
- アルゴン本社が異界化直前が一番高くて、異界化後は最も安くなると思った。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:38 ID:wtH2O/Z1
- そっかぁ。やっぱりイベント進行度か。
皆のもの、良き働きじゃ。これからもワシに尽くすが良いぞ!
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:28 ID:gz/fdM3o
- >>430っ!!愛を感じるわっ!!
上のセリフ、好きなんだよね、ボク。ジャンヌが言うと何かヘンな感じだけど。
94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)