■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第11階層
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:49 ID:c/+EpHaA
- 武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第11階層
RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。
死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
11月13日(木)発売 6,800円 PS2専用DVD-ROM
冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※TSUTAYA、わんぱくこぞうで「BUSIN 0 体験版」無料レンタル実施中
<公式ウェブサイト>
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
その他>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:50 ID:c/+EpHaA
- <攻略スレ>
BUSIN 0 WizardryAlternativeNEOネタバレ攻略第1章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/l50
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1653/busin0.txt
<記事>
zdnetのBUSIN 0 紹介(スクリーンショットあり)
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/
TGSのトークショーの様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/atlus.htm
<エルフッポイたんの漫画>
武神ムワッ(゚д゚)ヒド会(退院おめでとう)
http://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/businindex.html
<Wizardryシリーズ関連スレ(一部)>
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
Wizardryについて語ろう 18(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067439208/l50
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2(携帯ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
小説Wizardry「灰と青春」「風龍」のスレ(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:51 ID:c/+EpHaA
- 前作「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」 の攻略には以下のサイトがお勧め!
http://babu.com/~dk-second/busin/
<過去スレ>
第1階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
第2階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
第3階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
第4階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
第5階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066339015/
第6階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
第7階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067870683/
第8階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068421403/
第9会葬 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:55 ID:c/+EpHaA
- ・ストーリーは前作から数百年前のドゥーハン
・パーティーが成長する信頼度システム
・連携戦術・アレイドアクションは使うことによって成長
・魔物の肉体を集め魔法石を作る魔法石システム、ロストの恐怖・死神システムにも変化が
・依頼の種類が大幅に増加。ライバルパーティとの競合も
・モンク、錬金術師、義賊などの上級職3種、最上級職5種の追加
・錬金術師はダンジョン内でも魔法石合成可能
・性格は種類が増え、一人につき2つの性格を持つように。(種族とは関係なくランダムに)
・性別の概念を導入。同じ種族でも男は力が、女は生命力に優れる。
・月齢に代わり、時間の概念を導入(ゲーム内の1日が現実での10分に相当)
・新種族・オートマター 呪われたアイテムや魔法石で強化できる肉弾戦用の自動人形
・ヴィガー商店の経営ができる。バイトを雇ったり、オーダーを受けたり、迷宮内に支店を出したりも
・敵の出現を抑えたり、フロアの階段まで戻る新魔法や新アイテムも
・レベルや能力値の上限が増え、やりこみ度もアップ
・モンスター図鑑、アイテム図鑑、冒険の手引きなどが見られるライブラリーモード追加
・前作のセーブデータがあると、主人公の初期能力値に10ポイントのボーナスがつく
・戦闘エフェクトのカット機能、魔法石の複数作成、素材所持数増加など 前作の不満点を解消
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:01 ID:4idRMNGr
- 現行の攻略スレはこっちだな。〜攻略4第章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068936327/
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:02 ID:etJnCWT+
- 現攻略スレ
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略4第章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068936327/
おまけ
BUSIN 0 仲間がロストしたらあがってくるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068854985/
>1
おつかれ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:02 ID:jiE0rrPe
- >>1
乙!!
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:02 ID:c/+EpHaA
- 実質10階層
武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707456/l50
全滅スレ
BUSIN 0 仲間がロストしたらあがってくるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068854985/l50
- 9 :6:03/11/16 20:04 ID:etJnCWT+
- ケコーンかよ。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:05 ID:c/+EpHaA
- ありd
スレ立て初体験のため至らぬ点多いと思う・・・
補正などあればお願いします
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:13 ID:wovmvfi/
- 乙彼。
- 12 :7:03/11/16 20:15 ID:jiE0rrPe
- >>9
でわ私が仲人でも致しますか。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:16 ID:zDk0yJHC
- とっくに既出だと思うんだけど教えておくれ。
前作のデータない人はどれくらいのボーナスまで出た?
俺は初っ端から53出た。
あと最初の冒険者ギルドにリカルドらが登録されてたかも知りたいな。
それと、皆の主人公の性格も知りたいね。拘ったところとか。
ちなみに俺の主人公(リカルド君)は気分屋の勝負師で中の人まんまだったw
しかし、ムワッヒド想像以上に使えない。顔が弱いのは分かっていたけれどここまでとは。
だけど顔キャラ好きなのでほぼ初期の面子で行こうと思う。
- 14 :13:03/11/16 20:19 ID:zDk0yJHC
- そうそう、俺のデータはクリアデータじゃなかったんだよな。
クリアしてなくても良かったんかね?
これも既出ならごめそ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:19 ID:4lGLgD5R
- 前作のアビスでのデーモンのアギャァアギャァの泣き声はいまだにトラウマだ
で、前は最終的にワープアタックしか使わなかったけど今作はもっと強いアレイドある?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:20 ID:IlFCKOc2
- >>13
俺は前作やったことなくて59くらい。
でも勢いあまってキャンセルしてしまった。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:22 ID:etJnCWT+
- >>12
このスレ的にはアレイドかな。
>>13
前作データ無しでやってるけど65で錬金術主人公作った。エコノミストでエコロジスト
性格はボーナス優先だから、こだわって無い。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:47 ID:vJWI2Tqt
- レバー倒したときに、
地形が変化したところを見せてくれるのはいいんだが…
それがどこなのか、さっぱりわからんのは俺だけか?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:49 ID:YtFY79oS
- マップ埋めてればなんとなく分かる
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:50 ID:kUNLpSmA
- 王国掲示板でのハンドルをチェックしてるとなにげに楽しいな。
こいつは真面目だなとかこいつは厨房だなとか、個性が見えてくる。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:54 ID:kUNLpSmA
- >>18
ノ
MAPが埋まる前だったりもするからぴんとこない。
>>1乙
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:57 ID:4idRMNGr
- よーし、俺のリアル種族・性別・職業・レベル(職歴)・性格を晒すぞ。
・人間
・男
・会社員
・レベル4
・消耗家、協力的
どうだ、誰か俺と組まないか?
アレイド混ぜてくれないとイジけるけどな。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:03 ID:YtFY79oS
- じゃ俺も。
・人間
・男
・学生
・レベル3
・孤独、協力的
隠しで好色もあるぞ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:03 ID:zTW/2AkN
- >>22
エルフ
女
学生
レベル2
孤独、迷信家
でよろしければ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:03 ID:kUNLpSmA
- >>22
ではアレイドの指示だ。会社の金を横領してオレに貢げ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:04 ID:h3bNR1j9
- >>24は107歳
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:kUNLpSmA
- エルフ(;´Д`)ハァハァ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:c4UKN5A/
- 今日一日マターリとプレイしたよ。
Lv7でまだB1F
雑魚敵楽勝だこりゃ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:u2tT+bO7
- >>22-24
あと一人加わったら信頼度下がるわけだが
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:oBWz3NzZ
- 質問します。このゲームはじめてやるのですが、主人公
の職業は何にしたほうが進めやすいのでしょうか?
いまキャラメイキングで悩んでいます。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:07 ID:4lGLgD5R
- >>30
盗賊
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:08 ID:YtFY79oS
- >>29
女がいないと俺も下がるよw
>>30
戦士、侍あたりが常套手段
初心者なら戦士がおすすめ最初は
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:08 ID:zTW/2AkN
- >>30
好きなやつにすればいいと・・・。
初心者には戦士がオススメかな。
戦士系上級職はレベル上げがキツイので最初はオススメしない。
- 34 :30:03/11/16 21:17 ID:oBWz3NzZ
- >31>32>33 レスありがとうございます。
戦士系が良さそうなのはわかりました。盗賊という意見が
ありましたが、ゲーム中はトラップとか宝箱の開錠が重要に
なってくるのでしょうか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:18 ID:ZRzMMRYI
- エーリカタソ純情だなぁ、友好的な敵を一度狩ったぐらいで
悪になるなんて・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:19 ID:RfblzJtB
- 前衛3ー後衛3も変えられたらよかったけど、、バランスとか大変かな
FW4−DF2 とか FW2−DF4 みたいに。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:20 ID:c4UKN5A/
- つまんないこと聞くけどこのゲーム、
転職無しでクリア出来ます?
戦士・戦士・戦士・魔・魔・盗でやってますけど
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:21 ID:zTW/2AkN
- >>37
できると想われ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:21 ID:YtFY79oS
- 出来なくもない。
いや、そのパーティーでは無理だ。
何で僧侶がいない?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:22 ID:h3bNR1j9
- >>34
腕に自信があればトラップは問題ない
でもアイテム盗める義賊は便利
- 41 :37:03/11/16 21:22 ID:c4UKN5A/
- >>39
僧侶いるんですか?
じゃ魔法系から一人転職でOK?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:24 ID:XaRec3wb
- >>41
どうやって体力回復してるんだ?
僧侶は必須だから入れとけ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:25 ID:4lGLgD5R
- >>34
多分顔キャラ使うと思うからそうなると
魔術師、騎士、モンク、僧侶、が早期に入るので
戦士系はそれなりにそろう、だったらオリキャラを盗賊にして
宝箱出現率を上げて装備を充実したほうがいいという提案
それに素早さの高さが後々に転職した時に効いてくる
前作でも盗賊上がりの魔法使いの顔キャラはターンしょっぱなに
全体魔法を唱えてくれるので使いやすかった
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:25 ID:YtFY79oS
- >>41
いないときついよ。
転職ってことはある程度進めてるのかな?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:25 ID:zTW/2AkN
- 忍者忍者賢者賢者
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:25 ID:2m3eNXbp
- >>34
折れはホビットで盗賊にした。今は義賊だけど。
トラップ解除とかは必要だろうね。道歩いてるとたまに罠あるし。
必須ではないと思う。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:30 ID:2m3eNXbp
- >>37
ディスペルないとキツくない?
- 48 :侍中立→義賊:03/11/16 21:38 ID:+/jXmrsp
- >30
盗はあまり意味が無いかも知れない。
利点としては盗が1番Lv上がりやすいはず。
あとトラップの識別可。でもシッパイしなければ良いと言う勝負師には関係無し。
難度が低まるのかは体感できず。
トラップ開錠は慣れ。酒場でトラップゲームなるものがあるので練習できる。
ちなみに最初に侍を選ぶと、中盤前に発生する依頼人が侍の仕事でちょいと厳しい。
侍になっていると、クエストが受けれないのが1つあったので(詳しくは攻略掲示板の方に載ってると思いたい)
ちなみにWIZ恒例だと思うが性格と職業は宝玉と装備で変化可。
35>
LV5PTの時、地下1でエンカウント発生時面倒臭くなって○ボタン乱射してたら最初に友好的な敵と対峙した時に中立以外一斉に悪に変化ったわけで・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:38 ID:TAlnVQGi
- 捨てキャラで小金稼ぐときにBP44も出てしまうと悩む・・・
でも目先の小金に目が眩んでそのまま戦士だぁぁぁ(ウワァァァァン)
何故......一生懸命頑張って出なかったのに・・・
..........ワナ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:38 ID:hIHnqM65
- 盗賊は戦闘後に出てくる宝箱の出現率うp
しかしその宝箱の中身は戦闘中義賊が
アイテム欄が埋まるまで何個でも盗んでくれる
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:41 ID:dmJrJALu
- BUSINの世界観で、フィールドのあるRPGやってみたいな。
ダンジョンだけ今作みたいな感じで。
もっと色んな国とか行ってみたいかも。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:42 ID:RfblzJtB
- 戦士系2 盗賊1 後衛系3(僧侶*2 魔術師1)
と
戦士系3 盗賊1 後衛系2(僧侶1 魔術師1)
どっちが強い、もしくは楽かな?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:43 ID:YtFY79oS
- >>51
DVD3枚組の超大作になりそうなヨカン
そして制作費回収できずにあぼん
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:44 ID:01SJnzZe
- >>52
当然後者。
戦士の数を削るのは痛い。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:45 ID:2m3eNXbp
- >>52
折れは後者。
盗賊がホビットだから前に置けない・・後ろで弓と魔法使ってます
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:46 ID:RfblzJtB
- >>54
ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜 やっと最後の一人作り終えられます(w
やっと始められる〜〜〜〜(^_^)
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:47 ID:ZRzMMRYI
- >>51
今のハードじゃ無理
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:48 ID:RfblzJtB
- >>55
ありがと〜〜〜m(_ _)m
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:48 ID:fys0vpl8
- 魔法のレベルって上げた方がいいんですか?
なんか素材使うの勿体無くて、どの魔法もLV1〜2なんですが…。
パーティーのLV9前後のB4Fです。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:49 ID:Flm3gbQq
- >>52
僧侶は2人もいらん。
どうしても僧侶魔法の使い手が2人欲しいなら、
片方をモンクにして前衛に出したほうがいい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:49 ID:lQMYPuwn
- すみません、少々お伺いしたいのですが。
私、発売日に買ってきて、ようやく本日夕刻B3に辿り着きました。
序盤なのに、B2ボスを倒して充足感に浸っていたところ、
そういえば、体験版はB2最後までで、ノーセーブだったとか、と思い出しました。
…私など、すでに30回はセーブしてますが…(約半分はトラップゲーム関連だが)
しかも、過去スレでは数時間でクリア(B2を)と見たような。
私からすれば、神業としか思えんのですが、体験版はどんな違いがあったんでしょうか?
1.キャラのレベルが最初から高い
2.イベントが無かった
3.スルーを持ってるキャラがいた。
このくらいしか想像できないんですが。
自分が激しくヘタレな気がしてならんので、ちょっと教えて下さいませ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:49 ID:lIxCUdz0
- ねーちゃんかわいい顔してたら何でも許されると思うなよ
もう勘弁してくれよ…
- 63 :7:03/11/16 21:50 ID:jiE0rrPe
- >>61
1
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:50 ID:hIHnqM65
- >>59
全部MAXまで上げる必要はないけど
クレタMAXにしとくと役に立つよ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:51 ID:9Q3ybwjM
- 激しく初歩的な質問すまん
魔法欄の星マークって何?
スプリームに付いてるんだけど…
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:52 ID:2m3eNXbp
- >>65
マスター
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:52 ID:tnD9gTRD
- >>59
クレタのレベルを上げておくとかなり役に立つぞ。
折れた剣は溜まりまくるから簡単に上げられるだろ
あと補助魔法のレベルを上げておくとボス戦が楽になる
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:52 ID:hIHnqM65
- >>62
ねーちゃんって誰だ
- 69 :59:03/11/16 21:53 ID:fys0vpl8
- >>64
クレタMAX便利ですか。後で上げてみようと思います。
Wiz系初めてなので、最初の方の呪文って
役に立つのか不安でした。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:54 ID:RJ+lMFAo
- >>59
補助魔法のLvも上げずに、よくスケディムに勝てたね。
そっちの方が不思議です。
- 71 :59:03/11/16 21:55 ID:fys0vpl8
- >>67
補助魔法はまだ一つも覚えさせてなかったり…。
今後のためにも補助魔法もしっかり覚えて鍛えます。
- 72 :65:03/11/16 21:57 ID:9Q3ybwjM
- >>66
アリガト!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:00 ID:2m3eNXbp
- >>62はプリーステスの事と見た
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:01 ID:lIxCUdz0
- >>68
誘惑ねえちゃん
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:02 ID:lFXmgWb8
- サキュブスか
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:03 ID:Vimc1efc
- >>70
フロントガード&牽制で何とかなるデショ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:03 ID:dmZtxU6n
- 半年前から最後の階層残してほったらかしにしてた_| ̄|○
罰として今年中に最初からやり直して初クリアします
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:05 ID:xK0KFkve
- ノームの女が何度見てもやっぱりジャイ子にしか見えないので
ジャイ子とかつけたらBP70キター!!
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:10 ID:qnQVoRmS
- ぶるわぁああああ!
死神扉の向こうの宝箱小さな盾ってなんじゃい!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:20 ID:g6AvxEnK
- これは多分売れないだろうね。近くの店でもう中古品でてた。
買うのやめた、、
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:21 ID:MDTx5Afk
- 忍者の後ろに司教
これ最強
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:21 ID:lnKK9usN
- ノームは一番使用率低そうだ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:22 ID:jiE0rrPe
- >>80
( ´Д`)y──┛~~ で?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:22 ID:xSNVrZxW
- このゲームってさ、
超リアル映像とかそういうんじゃなくって、
FC時代に出来なかったことを、
PS2のパワー使って実現した、って感じだよね。
そういう意味で、豪華な作りっつーか、丁寧な作りっつーか。
(映像だけじゃなく、システムとかもそう)
とにかく、遊んでて、快適で面白い。良作でしょ。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:24 ID:mkBA5Dq2
- オーガのムキムキポーズがタマラン、1のつかいまわしっぽいけどタマラン
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:24 ID:vqzYCdLs
- 最近はTOS、BUSINと丁寧なゲームに連続で出会えて幸せ♪
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:24 ID:Oup+wPUl
- これってやっぱり主人公は戦士系推奨って事なのかなあ。
NPCの職業考えるとさ。
主人公が錬金術師でNPCオンリーで行こうと思ってた私には辛いな。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:24 ID:ZRzMMRYI
- MSみたいに背後に敵が回ったら警報が鳴る魔法みたいなの( ゚д゚)ホスィ…
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:25 ID:jiE0rrPe
- >>86
TOSって何?
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:26 ID:2m3eNXbp
- >>87
序盤のNPC見ると、前衛後衛どちらでも大丈夫な気も
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:27 ID:Q2Af9VU1
- >>86
テイルズオブシンフォニア?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:27 ID:4idRMNGr
- >>89
そのシリーズは名前を出すとスレが荒れる。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:27 ID:1A15l3bG
- さっき買ってきて1時間ずっとキャラメイク・・・
いまから迷宮に潜るぞ!!
なんかキャラが濃くて前衛は人間、後衛はエルフだけのPTになってしまった・・・
みんなは他の種族使ってるのだろうか
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:28 ID:P0ZrZDin
- 先にも進まずキャラ作り直しまくって現在のパーティが、
人 男 司教(主人公) 勝負師・研究家
人 男 モンク 勝ち気・収集家
人 男 騎士 知的・勝ち気
人 女 盗賊 勝ち気・研究家
人 女 義賊 友愛・勝ち気
エルフ 女 騎士 勝ち気・短気
まだB2Fだし、当分これでいこうかな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:28 ID:vqzYCdLs
- >>91
そう。GCだしスレ違いだけど、作りが丁寧で相当面白かったよ。
BUSINも長く楽しめそうだし、雰囲気作りがすごい。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:30 ID:pkvELXby
- Lv7魔法どうすんの?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:30 ID:Oup+wPUl
- >>93
うちは全員人間だが。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:40 ID:4idRMNGr
- 戦闘型メイド人形の回避が40近くあって、敵の攻撃が全く当たらん。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:45 ID:cnudPoj4
- オートマターが世界観もゲームバランスも狂わせていく・・・。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:46 ID:RJ+lMFAo
- メアリがいちばん100
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:50 ID:zTW/2AkN
- 前作のスレに比べて
ホビットつかってる奴の比率が高いような気がするなー。なぜだ?
気のせいか?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:50 ID:4idRMNGr
- ネタバレになるがひとつ言わせてくれ、
最強の敵はキャラメイクだった。
右腕が筋肉痛と腱鞘炎。あと親指の皮がむけた。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:56 ID:lIxCUdz0
- 二回目はオートマターと自作キャラをフル活用する予定
現在顔キャラ達で地下7階…先に進むのが嫌になる敵のいやらしさ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:57 ID:Q2Af9VU1
- オートマターそんなに強いか?攻撃力低すぎて全然使える気がしないんだが
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:00 ID:4idRMNGr
- >>104
登場直後にフルチューンすると3〜4階では武神の如き強さ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:01 ID:xK0KFkve
- ドワーフ女 愚鈍 短気
ドワーフ女 愚鈍 ナルシスト
ドワーフ女 愚鈍 短気
ドワーフ女 愚鈍 ナルシスト
ドワーフ女 愚鈍 短気
ドワーフ女 愚鈍 ナルシスト
罰ゲーム
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:02 ID:Q2Af9VU1
- フルチューンって、魔法石どれぐらい注ぎ込めばいいんですか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:03 ID:Oup+wPUl
- ドワーフって必ず愚鈍なのか?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:04 ID:mkBA5Dq2
- こんかいは男ホビットが一番印象がいいかな、次が男人間、女エルフ。
寺田絵は濃すぎるぜ……ファンだけどさ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:05 ID:jiE0rrPe
- >>104
炎系の石で力を。ポイズケアでHPを重点的に上げるといい感じです。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:05 ID:Q2Af9VU1
- んなこたーない
- 112 :ギムリ:03/11/16 23:08 ID:zTW/2AkN
- >>108
んなこたーない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:09 ID:Q2Af9VU1
- >>111は>>108のレスです・・・
でも、炎系で攻撃力上げるにしても、3〜4階に通用するレベルに達するには程遠いような・・・
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:11 ID:1wPYMciw
- 人形使おうかとも思うんだが前衛で外せる奴がいない。主侍、イーリス、義賊ね。
主人公モンクに転職してイーリスクビで人形とソウルクラッシュかなあ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:14 ID:i9jAKdqQ
- 店に売ったアイテムってもう帰ってこないの?
二度と手に入らないアイテムとかある?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:15 ID:sXWu/Z7G
- >>108
なわけない。ランダム。
>>109
ホビット女とノーム女はジャイ子だからな。
男ドワーフは結構カコイイと思う。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:16 ID:xK0KFkve
- エルフ男って悪い顔つきしてるなあ。
詐欺とかで捕まりそうだ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:18 ID:qBfFUTeW
- フルチューンってのはチップのことでしょ?
オートマターは専用のイベントとかありそうで、怖くて外せん…
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:18 ID:UKPPPQLi
- >>113
力をあげなくても、最初作れる虫のなかで最強の攻撃力のものを
装備させれば3〜4階で手に入るどの武器よりも攻撃力は強いかと。
HPも100もあれば防御用の虫でなんとでもなりますし。
一番のネックはアレイドですが、まあそれも慣れれば何とか。
ちなみにうちは
義賊 戦士 イーリス
エーリカ(騎士) 主司教 オートマタ
です。ラッシュ使ってこない敵が多い場所やラッシュを一回ぐらい
くらっても死なない場所の場合は
イーリス 戦士 オートマタ
義賊 エーリカ(騎士) 主司教
に変更して使ってます。総合攻撃力はこっちの方が上がりますから。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:18 ID:6p/kDUzm
- やっと三階に辿り着いた。
二階のボス、強かった。
前後逆転する技に一時愕然としたけど、なんとか勝てた。
魔術師の爺という尊い犠牲を払って。
しかしムワッヒドは弱いなぁ。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:20 ID:UKPPPQLi
- >>119
おっと、戦士は昨日侍に変えたばかりだった・・・。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:20 ID:c4Bze3SJ
- >>103
二回目ってただ単純に最初からはじめたって事ですか?
それとも引継ぎとかあるのですか?
しっかし・・・自動回復の時の音がうるさすぎヽ(`Д´)ノ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:21 ID:DKoz8j7O
- オートマターはせめて主人公以外ともアレイド使えたら、
悩まずにメンバー入れるんだけど。
今B4で常時メンバーとして入れてるし、そこそこ強いけどこの先
やっていけるか不安だよ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:22 ID:2m3eNXbp
- 魔術師の爺さんは死神に呪われて、そのあと集中攻撃食らって
ロストしました。HP残ってたのに、パリーンって言って死去
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:23 ID:sXWu/Z7G
- イーリス、前衛の癖に攻撃力がイマイチだなぁ。
未だ初期装備の棒だし。
ドレイン食らったムワッヒドの方が強いという…。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:27 ID:Q2Af9VU1
- 強い方の虫つけても攻撃力30…
皆さんのオートマターの攻撃力はいくつですか?
- 127 :105:03/11/16 23:27 ID:4idRMNGr
- >>113
>>118-119さんも言っているけど、魔法石じゃなくて蟲チップです。
あまり具体的に触れるのはこのスレだとまずいですが、
最初から作れる蟲の中で一番強いものを全て揃えると、
魔法石なんてひとつも使わなくていいです。
攻撃、防御、回避の全てがレギュラーメンバーの倍以上でした。
アンデッドも始末でき、後列にも攻撃可能です。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:29 ID:qesfsAKJ
- まあそのかわりアレイドで融通利かなくなるけどな。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:29 ID:KqP+gbUQ
- モンクは武器が出ないからねぇ…
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:31 ID:jiE0rrPe
- >>126
65。今4階うろついてます
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:31 ID:u2tT+bO7
- >>127
攻撃はそこまで高くないと思うけど
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:34 ID:lIxCUdz0
- >>129
6階にモンク用のよい武器がありますよ。イーリスを解雇しないでー!
(これもネタバレ?不快になった人スマン)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:34 ID:Q2Af9VU1
- >>130
ナゼ ソンナニ タカク ナリマスカ?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:34 ID:UKPPPQLi
- >>126
おや?かるく60オーバーはいったような・・・?おかしいですね。
攻撃用の虫って何種類選べてます?4〜5種類ぐらいいますよね?
そのなかでヘラクレスオオカブトムシみたいなやつですが・・・。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:35 ID:+fnqYsy0
- 元が20くらいで、蟲が+40だから余裕で60ですよ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:36 ID:UKPPPQLi
- >>126 >>130 >>133 >>134
もしかして、あのメビウスの輪みたいなアイテムを拾わないと
選べる虫が少ないのかな?あれって、何処で拾いましたっけ?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:36 ID:Q2Af9VU1
- >>134
各チップ二種類ずつしか選べません…
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:36 ID:jiE0rrPe
- >>133
わり。5階だったわ。
ちなみにHPは357。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:38 ID:mkBA5Dq2
- 蟲で強化、か。バロック思い出すな、おわぁ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:40 ID:+wGsmS+s
- 女エルフのパニャーダがロストしてしまった…・゚・(ノД`)・゚・
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:41 ID:jiE0rrPe
- >>126
いま80になった・・・
人形最強か?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:42 ID:KqP+gbUQ
- >>132
ありがとう。もうちっと頑張ってみます。
>>139
前作も「覚えのない罪を責められる」ところが
バロックに似てるって誰かが書いてたような
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:42 ID:qBfFUTeW
- まじかよパニャーダ!!
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:43 ID:u2tT+bO7
- >>141
今何階?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:43 ID:l7HiyJPS
- ぱにゃーだってだれ?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:44 ID:jiE0rrPe
- >>144
5階
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:46 ID:Q2Af9VU1
- 強いチップを手に入れるにはアイテムが必要なのか…
迷宮をくまなく探せば出てくるのか、それとももう手に入らないのか…
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:47 ID:+wGsmS+s
- >>145
俺の自作キャラ…。
パーティの紅一点だったのに…。
パニャーダの妹って設定でもう一匹エルフ女作ろう…
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:48 ID:3NlE4iQD
- ここに来てネタバレ風なの増えてるぞ気を付けろ
武器、防具売ってないRPGってのもすごいな
安易に転職すると素っ裸で潜らなきゃなんない
エルフ、女、14歳(想像上)なのに…
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:49 ID:1Hktxchj
- バロックっぽいと言えば敵やライバルや依頼主として出る汎用の白い男魔術師・・・
激しくバロックを思い出したw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:49 ID:vSYrw+/i
- パニャーーダーーー!
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:50 ID:l7HiyJPS
- かわいそうなパニャーダ・・・
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:50 ID:vJWI2Tqt
- カエルにラッシュをかまされて全滅した…
まさかカエルまでアレイドつかいこなすとは、
無念なり
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:51 ID:u2tT+bO7
- あぁパニャーダ!何故死んでしまったの!?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:51 ID:+fnqYsy0
- >>151
モチツケ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:52 ID:x9S/W3yc
- パニャーダ仲間にしてーーーよ
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:52 ID:1A15l3bG
- では、パニャーダの妹もロストしたらパニャーダの妹が登場するわけですね?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:54 ID:jlRW9n/5
- おお、パニャーダよ。ロストするとは何事じゃ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:54 ID:1A15l3bG
- 失礼、パニャーダの妹の妹が登場するわけですね?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:54 ID:+wGsmS+s
- >>153
俺はキモいハーピーにラッシュされて全滅したーヨ。
飛んでる奴がラッシュするとは…びっくりだったヨ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:55 ID:2m3eNXbp
- >>153
とりあえず、6匹以上敵がいたらラッシュは注意しといたほうが
いいよ。使えるのは四匹からだけど、使ってくるのは6匹ぐらいから
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:55 ID:3NlE4iQD
- >>153
漏れものんびりカエル稼ぎやってたらいきなり…
後衛死んで逃げようとしたらコケやがんの
カエル8匹恐るべし
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:55 ID:u2tT+bO7
- それにしてもメガテン3のカエデ祭りを髣髴とさせる状況だな・・・
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:55 ID:+wGsmS+s
- パニャーダの妹の名前なんにするかな…。
血のつながりの無い妹って設定で
ノームやホビットの女でもいいな…
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:56 ID:l7HiyJPS
- ロストってロードしてやり直せば大丈夫だよね?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:56 ID:1A15l3bG
- >>164
そこでドワーフ♀の出番ですよ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:56 ID:2m3eNXbp
- しかし、忍者の手裏剣クリティカルは腹立つ・・
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:58 ID:LdJEyAZ+
- カエデ祭りをこのスレで聞くことになろうとは・・・
プレーヤ層は被ってそうだったから必然か?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:59 ID:jiE0rrPe
- >>168
カエデ祭りって何です?
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 23:59 ID:KqP+gbUQ
- >>164
いや、エルフがいいと思うよ
もしくはリネ2式ドワーフ♀
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:00 ID:nX08jSy/
- なんですか、カエデ祭りって?
私もメガテン3はやりましたが…
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:00 ID:hAkeQtvH
- 現在B4F。
義賊を前衛のしたいのだけど、武器は何がいいですか?
今まで後衛で魔法の弓だったので、攻撃力が低い&盾が持てないから防御も低い・・・
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:00 ID:XbG3TvkJ
- >>167
さっき、手裏剣クリティカル喰らった。
直接攻撃でしか一撃死はないと思ってたからガックシきたよ。
- 174 :167:03/11/17 00:03 ID:ae48IyMW
- >>173
同じく・・
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:04 ID:KhujLB5c
- ん〜…パニャーダの妹はドワーフ女に決めた!
魔術師のドワーフ女(16才)性格は知的で勝気になりました!
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:04 ID:y78vqURU
- 今からここはパニャーダの妹の名前募集スレになりました
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:05 ID:SU0w3Ni4
- エルフッポイタンに続くアイドル(ロスト済み)?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:05 ID:i1ocYtiw
- >>176
ゴンタ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:06 ID:O3P5AN2L
- ハニャーダで十分だろう。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:06 ID:KhujLB5c
- >>176
すまん、もう決めて冒険者登録した…。
名前はアリ・ボンミちゃん
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:07 ID:/LDj0s0Y
- もしかして社交的ってイマイチか…?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:08 ID:nX08jSy/
- 昔は忍者のクリティカルは
シャキーン! とかいう爽快な効果音だったんだが。
今回のは、なんかベチャッと汚いエフェクトだな…
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:08 ID:D4faU6TC
- エルフの妹はドワーフなのかボンミよ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:09 ID:PkV3QTJw
- そういやエルフとドワーフの仲が悪いのって何の設定だっけか?
- 185 :167:03/11/17 00:10 ID:ae48IyMW
- 今、ヴェーラが刀でヌッコロサレタ・・
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:10 ID:upCYemSv
- サキュバスにコテンパンにやられました。
倒す数より増える数のが多いってどういう事だよ・・・
- 187 :115:03/11/17 00:11 ID:dL/u8F2F
- すみません、、マジでどなたか教えてください。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:11 ID:25YXvhjN
- 真メガテン3で主人公の同級生の千晶というのがいるんだけど、ゲームを始める時に自分で名前をつけることもできる
で、千晶の名前をカエデと名づけた香具師がいてそいつがメガテン3スレで千晶の話題を出す時にリアルで
”カエデってさあ(ry”とカキコしてしまい赤っ恥をかきそうになったが、周囲の”いや千晶はカエデっぽいよ、これからはカエデと呼ぼう”
という暖かい声に救われたという出来事がありましたとさ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:12 ID:FC4c0reY
- >>186
いきなり戦闘だしね・・・俺もヤラレタよヽ(`Д´)
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:13 ID:R8noLumN
- サキュバスの攻撃モーション見忘れた…
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:14 ID:KhujLB5c
- >>187
売ったら戻ってきません。
二度と手に入らない物もあると思う。ヨ!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:15 ID:XbG3TvkJ
- >>187
大抵のものは敵から盗むことで手に入るんじゃないかな。
魔法も合体事故を利用すれば一見貴重品も再入手可能。
まぁ俺も最後までやってないから、正確には攻略スレ見たほうがよろしいかと。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:15 ID:KhujLB5c
- 俺は、サキュバス戦は6人全員でクレタ連発したら無傷で倒せたよ。
運がよかったんだな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:15 ID:PkV3QTJw
- >>188
アリガト!
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:17 ID:9/qCZy14
- >>188
ワロタ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:18 ID:D3+HZ4dK
- 詰まったとき攻略スレ見たくなるけど、余計な物まで目に入る可能性極大だからな。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:18 ID:tvJFZkkg
- ヴェーラって書かれると誰だか一瞬わからなくなる。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:19 ID:0VNonkxw
- >>115
買い戻せない。アイテムなんかボーナスダンジョン行けばいくらでも手に入る。
必須アイテムなんてものはない。間違えて売り払っても気にしないで進め
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:19 ID:bdqkacvH
- 5階の皆さんよー
さんざんいじめてくれたくせにこっちがちょっと強くなったら
急に友好的な態度見せ始めるのはどーなんだよ!え?
仲間の女の子達に免じて見逃してやってるけどよー
- 200 :115:03/11/17 00:25 ID:dL/u8F2F
- >>191
>>192
>>198
ありがとうございます。攻略スレはネタバレが怖いので・・・。
ムワッヒド
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:26 ID:RxPqOb88
- >>186
50まで上げたティール?(雷魔法)がロストした・・・。
上げ直しで現在20ぐらい・・・。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:29 ID:LhELJcEZ
- 盗賊の短刀で初クリティカルデター!
何か「一平ちゃん」のCMみたいでカクイイ!
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:30 ID:Iad8cVF0
- >>184
トールキンの『指輪物語』だね。
WIZの世界観のモデルでもある……って今更言うまでもないけど。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:31 ID:mlXhj/X6
- このゲーム超クソゲーだな。
寝る前に「ちょっとひと潜りするか」と軽く潜る×3
↓
気がつくと朝の4時。もう寝れないからまた潜る。
↓
次の日の昼間フラフラ、大学の単位落としそうになる
何でこんな即死アレイドが組み込まれてるんだ?クソゲークソゲー
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:32 ID:ae48IyMW
- 中断すりゃええがな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:32 ID:R8noLumN
- 一平ちゃんのCMがワカラン
そういやブシノのCMも見たこと無いな…
どんなのか知ってる人いますかね?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:35 ID:KhujLB5c
- テレビはNHKしか見ないからな…分からん…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 00:39 ID:LhELJcEZ
- >>206
火曜八時の「笑う犬の太陽」って番組で流れると思う
内容は・・・うーむ 口答じゃ説明し辛いなぁ
まぁ昨今ある他のRPGみたいにムービー流しまくりの
派手さは無い
BUSINが好きな人ならゾクゾクっとくる感じ
発売前はアノCMでどんだけ悶えさせてくれた事か・・・
- 209 :206:03/11/17 00:44 ID:R8noLumN
- あー、その時間テレビ見れない _| ̄|○
レスサンクス
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:02 ID:69/wkmGG
- >>204
俺も同じ道を歩んでるよ…
マジでやばいって。面白すぎだって。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:03 ID:ru5YI7xA
- BUSIN0買ってから大学行ってないよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:08 ID:odFhdgvO
- ゲーム内の時間(10分で一日?)で何日経過したかって表示されないの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:09 ID:bdqkacvH
- オートマター入れてたりパーティの人数減らすともらえる経験値はやっぱそれぞれ多くもらえる?
そうならこれでパーティのレベルの平均化をしたいな。ムワッヒドとコンデ死にまくりで成長が遅い
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:10 ID:25YXvhjN
- >>212
キャンプ画面の右上
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:13 ID:R4sT1xP0
- ううっもっと慎重に進むべきだった・・
仲間がゴミのように死んで行く(´Д⊂グスン
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:14 ID:RxPqOb88
- >>213
でも、主役をはずせないBUSINだと主人公のLVだけ高くなったりしません?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:14 ID:odFhdgvO
- あ、ほんとだ。みんな何日くらい経過してるー?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:18 ID:bUAj3yU0
- ダンジョンで2時間近く頑張ったのに
間違えてロードしちゃったよママン…
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:19 ID:Brg5gel1
- >>217
今、始まってからちょうど2ヶ月目。
しかしまだ6階でウロチョロ・・・
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:19 ID:SJRnnUQn
- 主人公は人間にするとして、他のメンバーの種族が決まらない・・・
顔が何種類かあったらなぁ。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:20 ID:bdqkacvH
- >>216
レベルアップ直前にエナジードレインを主人公忍者がくらい、
まわりより2つほど低いのです。パーティ内で肩身が狭い…
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:23 ID:KMDdGeTY
- しかしゲームそのものも良いが、曲も良いな。
ボ〜っと街の曲聴いてたら、なんか熱いものがこみ上げてきたよ…
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:23 ID:ae48IyMW
- B3からいきなり敵が強くなるのはいったい・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:25 ID:LhELJcEZ
- >>223
退く勇気も必要
厳しいかなと思ったらしばらくLvUPと装備の充実に励みましょう
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:27 ID:vY7hnNrG
- イーリスたんとスレイクラッシュ(*´Д`)ハァハァ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:33 ID:m6X1UBM1
- >>223
アレイドの使い方やメンバーの選択も考えてみましょう!
敵が強い分、経験値もインフレしていくので
新キャラ作ってもすぐレベル上がります。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:44 ID:/NANVpZF
- 4Fの半ばまで来たけど、顔キャラの比率って女性が高めだね。
主人公も女エルフ魔術師なせいで、ウチでは好色リカルドが唯一の男。
よく死ぬんでメンバーチェンジしたいのだが。
ムワッヒドは何故か大活躍中。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:46 ID:6RRMZLxs
- ピクシーつれてる内気なエルフ少女は仲間になるの?
そのために魔術士作らないで頑張ってるんだが
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:47 ID:eaAOrPUA
- >>228
ネタバレスレで聞いたほうがいいんでない?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:48 ID:6RRMZLxs
- >>229
始めたばかりであまりにもなネタバレは嫌なので…
なんか重要なネタバレになるなら聞かなかった事にします
- 231 :230:03/11/17 01:53 ID:6RRMZLxs
- 日本語変だな
ネタバレスレだと余計なネタバレまでみそうで怖いのよ
でも展開的に多分仲間になりそうだね
それまで頑張ります
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 01:54 ID:3uqL7526
- 初っ端から上級職にすると成長遅すぎ
ドレインで下げられるし・・・もう侍なんてやめてやる!
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:05 ID:LhELJcEZ
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 世間の大人どもが
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 本当のことを言わないなら
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l 俺が言ってやるっ・・・!
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
/!. / -──────--! .|、
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ 侍は使えない・・・・!
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:09 ID:wctrJ6XN
- このゲームつまらん。
何が楽しいんだ?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:10 ID:q+xTdYeA
- >>231
だからってわざわざこっちで聞くなよ・・
なんのための攻略スレなんだか
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:12 ID:6nVgNHAI
- しかし、自キャラに対する愛着度が他のゲームと段違いだなBUSIN0は。
今作から入ったのだが、WIZのゲームの人気の一部を垣間見た気分さ。
自虐的で好戦的な女侍・・・(*´д`*)
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:16 ID:m6X1UBM1
- >>233
な、なんだってー!(AA略)
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:20 ID:R4sT1xP0
- >>236
愛着も段違いだけど、扱われ方も段違い。
極限まで育てたキャラでもロスト(ny
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:26 ID:m6X1UBM1
- しかし「ネタバレが嫌だからこっちでききます」ってのはひどいな。
始めたばかりの人にとってはB2のことでも十分ネタバレだもんな。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:28 ID:XYyoIv5g
- やっと買ってきてプレイしたよ。ぶっつづけでこんな時間…
とは言え最初の2時間程はキャラメイクだったがw
序盤の、2,3回戦ったらもうだめ、死ぬ、帰る、くそ、勝てるかこんなん
と思いながら町とダンジョンを往復する感覚…懐かしいな。楽しくて仕方ないよ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:30 ID:ZlxC29a8
- ゲームを進めることよりも、レアアイテムを探し回るのが通
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:31 ID:ISwqz+q0
- ギゾクでブンどる!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:33 ID:pQ+JQ10X
- ムワッヒドっていつごろ仲間になるの?
みんな使ってるみたいだから気になるよ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:33 ID:Hbai7PUZ
- 公式サイト見たけどキャラの顔が濃すぎる・・
愛くるしいエルフの双子とか書かれていたけど怖すぎるよ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:35 ID:FgSWp5wx
- >>244
あの二人も慣れるとそれなりに可愛く見えるから不思議
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:36 ID:2oH78LFi
- ファンタジーものだったらこういう絵柄でいいんじゃないの?
このゲームでオタ絵出されると萎えるし…
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:36 ID:ISwqz+q0
- 回復系装備の歩くたびにナる回復音がどうしてもウザい
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:37 ID:ISwqz+q0
- あの二人のカブリものが可愛い
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:37 ID:ZlxC29a8
- >>245
慣れというものは怖いよ(w
俺の彼女な(ry
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:40 ID:eaAOrPUA
- >>243
ムワッヒドはあなたの心の中にいます
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:41 ID:R4sT1xP0
- >>243
たぶんもう仲間に居るよ(激藁
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:41 ID:ISwqz+q0
- 表示はヴェーラなのが残念、
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:42 ID:ZlxC29a8
- スプリームで寝てるプリーステスにホールドアタックって・・・
犯罪かな?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:46 ID:6RRMZLxs
- >>239
さりげなくネタバレThanks
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:46 ID:xmfoRihc
- >>253
通報しますた
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:52 ID:pQ+JQ10X
- もしかして最初の黒人の女?
選択間違えたのか、仲間にいないんだよね・・・(´・∀・`)
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:53 ID:ISwqz+q0
- >>256
あそこでいいえと言える貴方はステキやん
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:53 ID:SZjJvua2
- 1階で盗めるアイテムではオーガパワーリストが破格に使えるなぁ…
攻撃力+7 クリティカル率アップは、かなりお得。
しかも売値が8750Gと高い。
それ以上に前作では終盤だかボーナスダンジョンでしか取れなかったから、
1階で盗める事実に呆然とするが。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:56 ID:R4sT1xP0
- >>258
中盤まで使えるからね、特にクリティカルは助かる。
ただ出現率は低いね・・
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:56 ID:PUnPa0mM
- データコピー→片方のカードをさしてゲーム開始→カード取り替える→セーブしようとすると
「メモリーカードがさし替わってます」ていわれる・・・
変なところに凝ってるな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:59 ID:Mz4wPCc9
- 主人公はエルフです。男です。侍です。善です。ん〜。寝よ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:00 ID:m6X1UBM1
- そういや俺、ムラッヒド一度も冒険に連れてってないや。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:13 ID:SZjJvua2
- >>259
まぁ、レア扱いっぽいから。
「イムプが出たら、とりあえず盗む」ようにしておけば、
人数分はなんとかなるとは思うけどね。
異空より現れし剣×2 転移の兜×3 護りの胸当て×4 精神の皮鎧×1
今のパーティで装備可能な分だけそろった。
トラップで10回に1回の割りで200以上も出せるようになるとは、
発売日の自分からは想像つかんかったなぁ…
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:20 ID:54eKsFMZ
- >>263
俺も発売日に買った者だけど
ギルドのトラップ速攻に見切り付けて今B8のラスト辺り。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:44 ID:tOQGexvd
- コンデ死に杉
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:44 ID:tOQGexvd
- ムワッヒド黒杉
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:07 ID:O3P5AN2L
- エミーリア白杉
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:20 ID:ZlxC29a8
- 睡眠時間無さ杉
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:25 ID:xmfoRihc
- 双子の顔怖杉
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:27 ID:oZqaaran
- あれだ
岸田劉生の麗子像
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:36 ID:xmfoRihc
- 分からん。漏れ無知杉
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:36 ID:O3P5AN2L
- しかしヨッペンエロ杉
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:41 ID:xmfoRihc
- >>270
ググってみた。納得。アレ系か。
しかし、漏れ暇杉
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:43 ID:aq5VDQhn
- 流れをぶった斬って悪いが、ボス戦のBGMカコイイね
スケディム戦は燃えた(;゚∀゚)=3
全滅させられたけどな・・・
でも前作のヴァーゴ戦BGMの方がよかったなぁ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:54 ID:R4sT1xP0
- 隠しボスのピピン超強すぎ・・
瞬殺された!
夢の中の話だけど・・
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 04:56 ID:ae48IyMW
- 扉開けたらいきなり敵いてビビった
歩いてて後ろ振り向いたら敵いてビビった
扉開けようとしたら向こうから敵出てきてビビった
・・慣れない・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:07 ID:OCGcnQGF
- オークの観察日記が更新されないよう。
今B4探索中なんだがB3の一項目目までしか見れない。
B4入った時点で更新されるんじゃないの?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:08 ID:xmfoRihc
- >>274
激しく尿意!
今作でも、たとえばヴァーゴとか出てきたりしないかなあ。
そんで、戦闘になって、あの曲が流れたりとかしたらもう最高。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:10 ID:R4sT1xP0
- Σ(゚Д゚;)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:12 ID:Brg5gel1
- >>278
その期待は半分だけかなえられる・・・かも。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:20 ID:ejHV53kG
- モンクの武器の設定ミス発見!
テストプレイもっとちゃんしてほしい……
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:33 ID:8Hk2dR+S
- パッケージの裏にイラスト描いてあるのって
ガイシュツ?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:52 ID:R4sT1xP0
- うっそ!吸われまくりかYO!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:54 ID:LhELJcEZ
- >>282
既出でつ 出すのは簡単だが入れるのが難しい・・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 07:21 ID:DWxmcfNy
- ひょっとして、クリアするだけなら義賊は不要な悪寒…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 07:46 ID:lBcext8Z
-
パニャーダ仲間にしたいんですが
どうすればいいですかね?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:03 ID:6K8cHG6i
- ふと思ったのだが、攻略スレと本スレとロストスレの三本がブシノのスレな訳だよな。
ネタバレを含むような雑談はどこでやればいいのだろう。
攻略について質問する気もなければ質問に答える気もなく、単に中盤以降のキャラやストーリーについて話したい、って事はあると思うんだが。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:03 ID:2AoC2XYU
- >>284
喪前さん、不器用ですな( ´∀`)
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:09 ID:tvJFZkkg
- >>287
ゲサロにでも立てれば?あそこ人いないし。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:10 ID:6K8cHG6i
- 新規でもう一本かぁ……。
とりあえずYBBの漏れには無理そうだが(つДT)
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:14 ID:EWBOO8Ep
- セラフのセルフショップで買い物したら
バトルになりますた・・・
金たりないなら、そうといってくれよ
これだからモンスターって奴は・・・_| ̄|○
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:15 ID:2AoC2XYU
- 同じアトラスのノクタソではRPG板にクリア後の事を語るスレも立ってたけど
ブシノみたいなマイナーなゲームでそんなに並立させたら反感買うかな…。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:22 ID:tvJFZkkg
- >>292
あれも途中からゲサロに移動したでしょ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:22 ID:DWxmcfNy
- >>287
その手の雑談は攻略スレでいいと思う。もちろん度を超さない程度で。
下手にスレ乱立させて厨房君でも呼び込んだらかなわんよ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:30 ID:6gVP3YCJ
- >>291
セルフショップって
確か泥棒しようとする前に2回くらい警告されるジャン。
あんまり強くないからみんなもどんどん泥棒するといいよ。
4階の魔物位の強さかも。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:42 ID:6K8cHG6i
- >>294
なるほど。じゃあ適当に空気読みながら邪魔しない程度に話してみるか。
>>295
今気付いた。セラフとセルフをかけている店だったんだな
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:03 ID:ksqtd6KG
- 空気読みながらという問題なのだろうか?
ネタバレはやはりここでは相応しくないと思う
どうしてもしたければ、攻略スレでやるかゲサロに新スレ立てるかだろう
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:04 ID:kWtDGLSW
- 攻略板で雑談するの推奨しないでくれよ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:10 ID:tboCx44b
- ジャンケン小僧の依頼完了で獲得できる『スレイクラッシュ』は
かなり重要だな。
スレイクラッシュ自体も使えるが、モンクがスレイクラッシュの
アレイドに参加した変化アレイド『ソウルクラッシュ』が
かなり使い勝手がいい。
いまんとこイチオシシアレイドですよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:17 ID:YrvWQA4/
- ところで探索一段落終わって帰ろうとした直前に日付が変わると
なんだかとても損をした気分になるのは漏れだけでつか。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:18 ID:iUMwaHPU
- >>299
そんなに使えるのか
今7階だがじゃんけんやってこようかな
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:39 ID:lOFN8vnJ
- 漏れも昨日やっと買ったんだが、このスレのスピードに付いて行けない・・・w
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:46 ID:MwEwuubZ
- >>286
パニャーダって誰だ?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:48 ID:WZCkfC09
- >>303
>>140以降参照
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:57 ID:2rKOTZk7
- ぶっちゃけ糞ゲー
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:05 ID:LqehcDmI
- 俺にとっては神ゲー。
このゲームのせいで休日が潰れたが、全く悔いは無い。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:05 ID:peHqIxbJ
- 藻前ら、ホビット<女>と
ノーム<女>の名前、何にしようか迷ってるんだが
コレだろ!!ってのある?
下らん質問でスマソ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:09 ID:2tInQqNj
- >>307
ホビットッポイ
ノームッポイ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:10 ID:2Eotpg2E
- >>307
ホビット:カシス(素朴系)
ノーム:エリザベート(ゴージャス系)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:13 ID:SyUQ36g3
- >>306
このゲームやってるといつのまにか時間たってるよな。
おかげで睡眠時間が…
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:14 ID:RG33OEqQ
- ノームの女ってちあきに似てる気がする!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:15 ID:Tf1K2req
- はじめたばっかりのド素人です。最初に仲間にしてくれって
言ってくるのは全員仲間にしたほうがいいですか?赤い還暦の服着てた
魔術師を仲間にしなかったんですが・・・今のイベントで仲間になったやつは
ヴェーラにエーリカ、イーリス、後2人は自分で作った仲間なんですが・・・
リープはまだ覚えさせないほうがいい?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:16 ID:Yx/+VdsW
- >>307
エルフ<女> イコ
ホビット<女> ザイコ
ノーム<女> ジャイコ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:24 ID:vMTbB1T5
- すまんちょっと気になったんだが、
オートマターって名前固定じゃないのか?
ちなみにウチのは「フリーダー」なんだが。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:25 ID:bVouARUl
- メアリ。確定
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:26 ID:8nIZzf4W
- >>312
仲間はあまり話に関わってこないので
特に気に入ったキャラでなければ別に仲間にしなくても平気。
自作キャラだけでクリアできるので…
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:30 ID:5kR2ZtcV
- >>312
このゲームは好きなようにやればなんとでもなるよ。
つか、RPGで進め方聞いてどうするよ(w
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:37 ID:CwScRzKN
- 主人公が今までエナジードレインで1回目−1 2回目−2 そしてさきほど3回目−3で
合計6もレベルさげられた・・・_| ̄|○ ウツダs(ry
今までがまんしたけど終盤で一気に3も下げられるとは・・・
やはりリセットすべきだろうか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:44 ID:UeRz4J/j
- ボーナスポイント60なんて出る?最高20じゃない?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:46 ID:p74Wy6fA
- 哀れな>>319のいるスレはここですか?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:47 ID:CYdOzbqE
- >>319
出る。すぐ出るときもあるし
かなりでない時もあるからねぇ。
運だよ、運!
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:47 ID:dnkv+p8i
- >>319
70くらいまで出るらしいよ。
50前後なら粘ればけっこう出る。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:47 ID:peHqIxbJ
- >>308>>309>>313
なんつーか藻前ら最高w
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:58 ID:ksqtd6KG
- >>298
ここでネタバレ雑談繰り広げられるよりはマシだ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:59 ID:6K8cHG6i
- まあ一通り攻略情報が出そろって、攻略スレが普通に雑談スレ化するのを待つという手もあるわけだが。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:01 ID:SwzFu4kB
- >>276
それすごいわかる。
うぁぁ!っていつもびびりまくりです。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:15 ID:vMTbB1T5
- NPC入れていくとどうしても攻撃力不足になるよな。
とりあえずサキュバスで行き詰まった、と..._l ̄l○
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:17 ID:2Eotpg2E
- 虫のブレスウザイ
ちょろダメージだし・・・
敵が見えないとこで指輪はめて回復してるけど
時間がかかるからなあ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:22 ID:6K8cHG6i
- >>327
そんな貴方にコンデ侍。
仕込み杖を振り回す赤いローブの老剣士(;´Д`)ハァハァ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:25 ID:0imFfHYJ
- 主人公をノーム男にしてるのは漏れだけでつか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:31 ID:NgQS0eNV
- 戦士から騎士か侍へ転職させようかなぁ、と思ってるんですが
使い勝手はどっちが良さげでしょうか?
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:35 ID:lHDQdJsS
- オ・・オオ・・・二階ボスに勝てん・・・。
何故だ!?全員上級職でレベル10あるのに!
魔法も覚えられるのはMAXランクまで上げてるのに!
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:35 ID:6K8cHG6i
- 成長率は騎士。
装備は最終的には侍。
魔術師系と僧侶系のどちらの魔法が足りないかとか、専用装備品がどうなっているかとか、
その辺で決めては?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:36 ID:az6s6452
- >>312
最初に仲間にしないと一生仲間にできない
仲間にして外すのは自由
冒険者登録枠圧迫するかは試してない
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:41 ID:6K8cHG6i
- >>332
運じゃないの?
開幕ポイズンブレス×2なんか食らったら一気に後列壊滅するし。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:46 ID:NgQS0eNV
- >>333
う〜ん、ステータスを取るか装備を取るかかぁ。
ヘタレだから僧侶魔法の使い手を増やしておこうかな・・・。
サンクスです。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:51 ID:CYdOzbqE
- >>332
アレイドを考えて使えば勝てるよ
レベルより知識だYo
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:54 ID:RQL7gwPA
- このゲームは、個々の強さよりアレイド戦略だな。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:58 ID:CEuffq26
- 散開の熟練度を上げようととりあえず毎回入力してたら、コボルトラッシュで後ろが全滅してしもうた・・・
モンスターのアレイドきついよ。牽制射撃とマジックキャンセル両方使うパーティーとかジャンケン状態
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:58 ID:OmHlyi5O
- サキュバスって見かけだけじゃなくて
攻撃にもドキドキ要素満載だよな。
正直かなり手強い。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:00 ID:KlTy+KvM
- メモリーカード持って会社に出勤して、営業に出て漫画喫茶でブシンやってるの、
全国で俺だけかな・・・
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:04 ID:sdrUFqq5
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ
昨日、近所のドゥーハン行ったんです。ドゥーハン
そしたらなんかキャラメイクがめちゃくちゃ時間かかって進めないんです
で、よく見たらなんか雑誌に情報あって、前作あれば+10、とか書いてあるんです
もうね、アホかと。馬鹿かと
お前らな、+10如きで廉価版の前作買ってんじゃねーよ、ボケが
+10だよ、+10
なんかリカルドとかもいるし。名前一緒で新作か。おめでてーな
よーし漏れリカルド頼っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない
お前らな、自作キャラ作るからその席空けろと
ドゥーハンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
ボーナス60を超えたのに勢いでキャンセル押してもおかしくない、
止めるか流すか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ
で、やっと進めたかと思ったら、シムゾンの奴が、小さな神さまが、とか言ってるんです
そこでまたぶち切れですよ
あのな、神さまなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが
得意げな顔して何が、神さまが、だ
お前は本当に最強の傭兵団なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい
お前、漏れをビビらせたいだけちゃうんかと
ドゥーハン通の俺から言わせてもらえば今、ドゥーハン通の間での最新流行はやっぱり、
「あ」の追い剥ぎ、これだね
「あ」を作ってアイテム奪う。これが通の頼み方
「あ」ってのはかなり適当に作ってる。そんで愛着が少なめ。これ
で、剥いだら消去。これ最強
しかしこれを頼むとたまに高いボーナスたたき出すという危険も伴う、諸刃の剣
素人にはお薦め出来ない
まあお前らド素人は、初見のムワッヒドに驚愕してなさいってこった
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:06 ID:lHDQdJsS
- >>341
微妙に違うけどガッコにメモカ持って登校してます。
んで昼休みに近くの友人宅でプレイ。
二階ボスのアドバイスくれた人サンクスです。今日の昼休み中にヌッコロしてきます。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:10 ID:iUMwaHPU
- >>341
あんた………
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:11 ID:lBcext8Z
- >>341
仕事しろ
>>343
勉強しろ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:14 ID:5kR2ZtcV
- >>343の今夜の悩みはハゲを引き連れたガスドラゴンに壱万コンデ
- 347 :341:03/11/17 12:18 ID:KlTy+KvM
- もう今年度の評価「A」もらえたから、どうでもいいの。
NTTの営業も大事だが、ドゥーハンの平和も大事なの。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:22 ID:YrvWQA4/
- おまいら攻略スレでストーリーモロバレ祭が勃発したわけだが。
意志の弱い未クリア者は気になることがあっても攻略5が落ちるまで見に行かないが吉。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:23 ID:lHDQdJsS
- やる事やってるからモウマンタイ。
別に授業サボるわけじゃないんだし。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:26 ID:KlTy+KvM
- ファミコン版ウィザードリィからやってますが、このゲームって全滅しても
街でセーブしたとこからできるんでしょ?
ぬるくない?
- 351 :不毛のテスト(神話):03/11/17 12:27 ID:4HOQu4c0
- シンプルで好きだよ( ´;_ゝ`)
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:28 ID:lBcext8Z
- >>350
はいはい、偉大なるリルガミン三部作に比べれば
はるかにぬるいですよ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:29 ID:6K8cHG6i
- >>346
ありゃ確かにウザい。
ハゲ憑きの巨人もウザいが竜はもっとウザい。
マジックキャンセル必須だな。
>>348
今朝の内にネタバレ雑談スレを立てて貰っておけば奴の被害を未然に防げたと思うと口惜しい……。
- 354 :不毛のテスト(神話):03/11/17 12:30 ID:4HOQu4c0
- ぬるくていい
楽しむのがゲームの根源だろ
痛いのも好き 辛いのも好きだ 楽しみ方がいっぱいでいい
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:32 ID:Yx/+VdsW
- >>350
いつでもリセットですぐやり直しできるウィズのほうが
やり方によってはよっぽどぬるい
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:39 ID:Zrw29laT
- お前らスルー汁
他ゲ、特に本家の話題持ち出すと荒れるのは明白なんだから
- 357 :不毛のテスト(神話):03/11/17 12:42 ID:4HOQu4c0
- ゚+.(´∀` )゚+.゚
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:43 ID:5kR2ZtcV
- リーダー無しの灰拾いのハードモードがあってもいいけどね。
しかもメモリーカードへのオートセーブ・・・
マゾの血が騒ぐ(w
- 359 :不毛のテスト(神話):03/11/17 12:48 ID:4HOQu4c0
- そうだな 荒れスレにわざわざすることは無い
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:52 ID:iUMwaHPU
- 心を憎悪で塗りつぶせ!
職業上はやく悪になりたいのになかなかうまくいかないなー
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:53 ID:TDZeMQMf
- ケンタウロスハケーンと思ったら人型と獣が絶妙に重なってるだけだった(´・ω・`)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:56 ID:FYvCTo+n
- PS2の、メモカってセーブ遅かった気がするから
次回作はHDD対応でオートセーブモードも追加キボン
HDDが動いている時にリセットする人は居ないだろw
そうすれば死神システムも、もっと恐くなって
ヌルゲー嫌いな人にも受け入れられるかも
まぁ、HDD自体普及して無いがな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:59 ID:2Eotpg2E
- >>350
リセットすりゃあ直前の戦闘直後から始まるFC版のほうがよっぽど温いわー
- 364 :不毛のテスト(神話):03/11/17 13:00 ID:4HOQu4c0
- ゚+.(´∀` )゚+.゚
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:04 ID:Zrw29laT
- >>362
強制オートセーブは、本家wizでもたまにリセットしてたヌルゲーマーの漏れには辛いけど
HDDセーブは欲しいですね
V&Bは快適ダターヨ
- 366 :不毛のテスト(神話):03/11/17 13:11 ID:4HOQu4c0
- ここも家具氏がいっぱいですね
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:12 ID:JaU3Zu1l
- 本家と武神は別ゲーとみた方がいい気が
それにしてもヌワッヒドはなんとかならなかったのか
あれじゃあテニスのウィリアムズ姉妹に見えて仕方がないよ…
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:17 ID:Jsk5CZ2G
- パーティーキャラ5人作った。これで登録の空きは後3つ。(鑑定司教も作った)
追い剥ぎがちょっとしにくくなったから
リカルドたちを消・・・消・・・
アァン、消せねぇ〜〜〜〜〜(ノД`)
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:18 ID:lBcext8Z
- 司教の名前をビショップにした人は私だけですか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:19 ID:sRpHhV7S
- くそー早く仕事終わらせてかえりてー!
携帯でこんなスレ覗かなきゃよかったよ(;´д⊂)
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:20 ID:cH6ElddP
- うちの司教は『シキョ〜』でつ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:21 ID:2pJI+2g0
- 一人だけものすごい勢いで戦闘の度に信頼度が下がる盗賊がいるんだけど(ノД`)
性格も社交的と協力的(?)で問題ないはずなのになんでだ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:23 ID:q+xTdYeA
- 錬金術師使ってる人いる?これ前作みたいな素材ストックできない場合なら
その場で合成できるのは役立つと思うんだけど、今作みたいな別枠で持ってるとなると
関係ないし合成失敗したりするんでしょ、ならまだ司教いれてたほうがいいような。。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:24 ID:6K8cHG6i
- >>372
その人はアレイドに組み込まないと拗ねます
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:28 ID:2pJI+2g0
- >>374
そ、そうだったのか…
だからって戦闘の度に一人だけ信頼度下がらないでくれよ_l ̄l○
ちょっとそいつを首にして新しく作り直してくる
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:32 ID:Zrw29laT
- >>373
錬金術師は司教よりMP増えるのが微妙に早いので序盤に司教の代わりにいれるといい感じ
鑑定は店でやったほうが後々楽だし、序盤に加入するコテハンはディスペル持ち3人もいるしな
えっと…… 漏れにはそれ以上の価値は見出せんかった
- 377 : :03/11/17 13:39 ID:kcmN4viU
- 質問でげす
1.店改築したいですが一回したっきりで「今は出来ません」となります。先に進まないと無理なんでしょうか。(今2Fボス直前です)
2.オーダー受けたいですが増えません、何故でしょう
3.転職のシステムはFEみたいな感じでしょうか ? 早まって侍にしたら成長がめちゃめちゃ遅いんでいったん騎士に戻そうかなと思ってます
ただそうするともっと損だったりしそうで怖いです
4.戦闘時のボーナスはファーストブレイク以外に何かあるんでしょうか ?
以上です、よろしくお願いいたします。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:40 ID:6RuvR5FY
- やっと「○○の玉」売り出したよ。
僧侶を魔術師を転職させて司教2人にするか、
それとも司教と錬金術師にするか迷うところ。
つーか錬金術師って修得魔法レベル5までだし最後まで使えるの?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:46 ID:q+xTdYeA
- >>377
1、進まないとむり
2 日数進めろ
3 FEシラネ
4 ない
それと質問しすぎ、それと攻略スレ池
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:47 ID:T/hUDWLO
- 今日明日会社休んでやってるよ
ひょっとしたら一生休むことも・・・
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:47 ID:Zrw29laT
- >>377
攻略スレのほうが相応しいんじゃないか?
1.
店のLvを上げないとできん。ちっとは考えろ
2.
1日、11日、21日に更新される
3
FE知らんから分からん。基本的にデメリット無いから適当にやれよ
4.
ない
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:49 ID:iUMwaHPU
- ちょっと必要になったんで前スレから拝借
ギルド転職
・職ごとの必要属性、ステータスを満たさないと転職不可能
・1度転職したら30日転職できない
・転職するのに特にアイテムは必要としない
・顔キャラは転職不可能
・装備は全て外れる
宝玉転職
・必要属性、ステータスを満たしていなくても転職可能
・顔キャラも転職可能
・宝玉を1個消費して転職
・転職しても装備は外れない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:52 ID:ZFSdof5j
- 本家はエンパイアシリーズか・・・あれも外伝だっけか
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:57 ID:0eiLKOIq
- 俺のPTの魔術師:ワードナー(E・人間・孤独・研究家)も信頼度
落ちまくり・・・
- 385 : :03/11/17 13:57 ID:kcmN4viU
- >>379>>381
済みませんでした
攻略すれ行きます。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:59 ID:iUMwaHPU
- 苦労して最上級用のステータス・属性にしてギルドと宝玉を比べてみた
ギルド
L22からL19に下がる、結果全体的にパワーダウン
魔法の使用回数増える
宝玉
L22のまま、結果最大HP大幅増加、その他ステータスも現状維持
魔法の使用回数激減
両者ともに経験値の量は変わりません
どっちにするべきですかねー?どうかご助言を…
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:13 ID:xYqw+0pE
- >>384
孤独がついてる時点で使えないっしょ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:25 ID:mzhtA7Hx
- 宝玉は数に限りがあるから
>・顔キャラも転職可能
>・転職しても装備は外れない
この二つ以外目的以外はなるべく使わないほうが吉
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:27 ID:mp0kf2s4
-
ラスボス の名は ア シ ラ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:27 ID:M3MviQEd
- 転職はできるようになったらしたほうがいいの?
主人公戦士で侍に転職しようかと思ってるんだけど。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:28 ID:iUMwaHPU
- >>388
レスありがと
主人公なんでギルドにしときます
後HPだの魔法使用回数はちょっと勘違いでした
戦士からの宝玉転職だったので魔法回数が減るんじゃなくて増えないだけでした
最大HPも増えたんではなくて現状維持でした スマン
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:30 ID:6K8cHG6i
- >>338
支店がオープンしたから宝玉使いまくろうと思ったが。そうかぁ……。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:31 ID:qghDhlYU
- >>390
転職前の状態で一度セーブして
自分でやってみろ。
駄目そうならロードしてやり直せ。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:33 ID:/6wJUyZI
- エルフ男 つちけいろ 魔法使い 臆病 愚鈍
ドワーフ女 ゴツイ 侍 好戦的 好色
ドワーフ女 コワイ 司教 迷信家 好色
ドワーフ女 ムゴイ 忍者 好戦的 好色
ドワーフ女 ジツハオトコ 僧侶 好戦的 好色
ドワーフ女 ヒゲ 戦士 好戦的 好色
こんなパーティなんだけどクリアできるんだろうか。
時間かかりそうだ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:41 ID:cGuBr6Ap
- >>389
なるほどね。でもそれだと・・・(ry
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:43 ID:ksqtd6KG
- >>389>>395
二人まとめてゲサロにスレ作ってそこでやってろ
じゃなきゃ攻略板のスレに消えろ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:45 ID:vMTbB1T5
- そろそろ攻略スレは見ない方がいいな。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:45 ID:Z3EZBKSr
- >>389
のはマジネタ??
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:46 ID:6K8cHG6i
- 嘘と思っておく方が幸せだ。どうせ確認する方法もない。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:46 ID:TDZeMQMf
- >>398
その答えほんとに知りたいのか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:53 ID:6K8cHG6i
- 気が付いたら前衛三人より後衛三人の方がHPが高くなっていた。やるなムワッヒド!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:54 ID:Phx/UzLw
- プレイヤーの平均進行速度はB4ぐらいか?
クリアした香具師はどんどん増えてるが
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:57 ID:/GJQ9a1v
- 悪が二人いたのに、何時の間にか
中間と善ばかりになってて萎え
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:59 ID:9XhQc5Z/
- 現在B6Fなんだが、
そこに到達してすぐに仲間が一人ロストした…。
ロードしないでやると決めてるんだけど、つらい…。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:03 ID:5kR2ZtcV
- 玉使ったら次のステップアップに必要な経験値が
ステータス画面の引き算+ジャスト10万になってた・・・_| ̄|○
コンデの呪いか・・・
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:07 ID:UQZblkCv
- このスレ見てたら欲しくなってきました
WIZはV以来だけどいっちょ購入してみます
銀行で金卸してゲーム屋行ってくるぜ(`・ω・´)
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:07 ID:25YXvhjN
- せっかくリディタンが仲間になったのにウチのドワーフ義賊のほうが強い。悩む・・・。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:17 ID:iUMwaHPU
- なんか俺ボス戦一回飛ばしてしまった気がする
今8階だけどそんな気が…鬱
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:17 ID:G3trPGm6
- エルフ女の戦士でも作るか・・・弱そうな気もするが(´・ω・`)
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:20 ID:171w1cIP
- パニャーダって具具っても出てこないんだけど
何か出典とかあるの?
全くのオリジナル?(・∀・)
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:22 ID:xTsILzNM
- パニャーダ最高
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:26 ID:/GJQ9a1v
- >>409
一回作ろうと思ったけど、激しくボーナス低いんでやめますた
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:26 ID:q+xTdYeA
- まだパニャーダパニャーダ言ってるのがいるのかよ。。
ただの自作キャラの名前をパニャーダってつけてたやつがいたんだよ
ただそれだけ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:27 ID:2Eotpg2E
- >>405
仕様
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:27 ID:9XhQc5Z/
- 攻略スレ、ネタバレひどいな…余計なもの見ちゃった…(つД`)
あと、パニャーダはもうこの世にはいない人ですよ!注意!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:28 ID:/GJQ9a1v
- 忍者に連続2回クリティカルくらった・・鬱
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:31 ID:RqJIG52A
- >>415
イ`
一応コピペしておくか。
348 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/11/17 12:22 ID:YrvWQA4/
おまいら攻略スレでストーリーモロバレ祭が勃発したわけだが。
意志の弱い未クリア者は気になることがあっても攻略5が落ちるまで見に行かないが吉。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:32 ID:G3trPGm6
- >>412
そうか・・・
とりあえず高いBP出るまでがんがってみるよ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:34 ID:OPgvHu+G
- >>409
うちの主人公はエルフ女戦士だが。…メチャ弱
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:36 ID:r5DDvTWe
- なんてこった・・・衝撃のストーリーだった・・・
あの糞厨殺してくるリアルで
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:38 ID:NEM5bnQV
- 糞ゲー買ってきた
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:38 ID:q+xTdYeA
- >>421
オメ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:39 ID:ksqtd6KG
- エルフは前作で強すぎたから余計に弱く感じる
力と生命力と幸運の低さが凄過ぎるよ・・・
そのおかげで攻撃力と防御力のボーナスが少なくて更に貧弱
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:42 ID:6K8cHG6i
- エルフは魔法系と割り切った方がよい。
うちの女エルフは趣味で義賊だが、攻撃力なさ過ぎて泣ける……。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:44 ID:rR1KEW7J
- >>389
そんな事言わないで教えてよ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:45 ID:6uwiaSaI
- そろそろこのスレにもネタバレ厨が光臨しそうだな。
スレのDLだけはしておいて、しばらく見るのよすか・・・。
ダンジョンもぐってるときにスレ覗くと雰囲気損なうしな。
皆さんサヨナラマタネー
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:47 ID:RqJIG52A
- ミス板ならネタバレ厨はアク禁処分受けてもおかしくないだろうが、こういう場合はどうなんだろうな。
こっち来たら申請する価値はあるかもしれんが。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:49 ID:vMTbB1T5
- >>426
(=゚ω゚)ノ マタナー
漏れも同じ事考えてたけどなー。
つーわけでみんなしばらくサヨウナラ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:49 ID:mzhtA7Hx
- 乙女心・自虐的
好色・自虐的
どっちが萌える
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:50 ID:fqQ0jhUz
- ラスボス の名は ア シ ラ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:52 ID:6K8cHG6i
- >>429
好色に一票
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:53 ID:iUMwaHPU
- ラスボス の名は ア ミ バ
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:53 ID:9XhQc5Z/
- サキュバスの死に様、なかなか色っぽいな…(*´д`)
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:54 ID:6K8cHG6i
- ネタバレ厨のIDが複数あるわけだが……。
何人もいるのかはたまた回線繋ぎなおしているのか。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:55 ID:6uwiaSaI
- >>434
当然後者でしょう。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:56 ID:9XhQc5Z/
- 決めた!2週目は北斗の拳のキャラ名でやろうっと!
ラオウ戦士 ケンシロウ戦士 ジャギ戦死
トキ僧侶 ユリア僧侶 アイリ魔術師
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:58 ID:gaOmyM+O
- トキは騎士むきかと
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:58 ID:6K8cHG6i
- >>435
ネタバレ厨は恐ろしいな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:59 ID:9XhQc5Z/
- >>437
騎士って後列から攻撃できる武器ってあるっぽ??
それとも宝玉転職??
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:00 ID:6K8cHG6i
- >>439
あるよ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:02 ID:6uwiaSaI
- >>439
あるというか、ヴェーラの初期装備からしてそうだよ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:04 ID:9XhQc5Z/
- >>440-441
へぇ、じゃあ騎士って結構使えるじゃないか!
前作の騎士がイマイチだったのでブシノでは入れてなかった。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:10 ID:UQZblkCv
- 1件目の店に無くてヤバッ!と思ったけど2件目で無事購入できました
その店でランキング2位って結構な人気なんですね
とりあえずキャラメイクでハァハァしてきます
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:12 ID:6K8cHG6i
- 弓も装備できるし魔法も使えるから意外に後衛向き。
ムワッヒドはHP伸びない例が多いらしいからなおさら後衛向き。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:23 ID:BrGqr+V6
- B10のボス倒したんだが金色の鍵っていつ手に入るの?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:23 ID:1cUkmJMG
- 顔キャラは使うべき??最初の僧侶の女は
はずしたほうがよい??どうですかね。
自分でつくったほうがよさげなんですけど。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:24 ID:6uwiaSaI
- >>445
このスレで聞くことじゃないと思うが。
- 448 :445:03/11/17 16:26 ID:BrGqr+V6
- スマンミスッタ・・・orz
>>447
んなもんわかっとるわい
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:26 ID:9XhQc5Z/
- >>446
俺は全員自作キャラ!
自分で作った方がええと思うぞ。
ロストしてもまあいいかですむしw
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:28 ID:ksqtd6KG
- >>446
よほど低いボーナスのキャラでもない限り
ゲストキャラより優秀なキャラ作るのは簡単だよ
ゲストキャラの特権としては、特定のイベントで会話があることくらい
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:34 ID:983+1Yj8
- せっかくエルフのローブ手に入ったのに間違ってSP解放しちまった・・・(´・ω・`)
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:38 ID:j9fOXSJO
- 転職できるようになったらすればいいのか
それともレベルあげまくってから転職したほうがいいのか
教えてください
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:40 ID:UhLydOHW
- >>451
SP解放ってどういう効果なんですか?
装備アイテムの中に使用すると特定の魔法効果が現れるものがあるんですが、
なんども使用すると武器が消滅してしまうなんてことはあるのでしょうか?
異空より現れし剣は音も無く砕け散った・・・
とかでたら発狂しちゃうよ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:43 ID:6K8cHG6i
- >>452
場合によるから何とも言えない。
PT構成と好み次第かな。
転職によるメリットデメリットはスレや説明書をよく読んでくれ。
>>453
SP開放の効果はアイテムの説明文を読むと記載されてる。
SPを開放すると大概壊れる。
アイテムとして使用した場合もいつかは壊れる。
異空も壊れるだろうな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:44 ID:zlh4+Ic7
- >>453
SP開放はアイテム毎に違う効果。
信仰心が上がったり属性が変ったり…
ちなみに、装備品は一定回数使うと壊れる物が殆ど。
壊れないのはほとんど無いと思う
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:48 ID:0jpoEJp3
- 封傷の杖でチキンレースを楽しむが良い。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:48 ID:kcvwROZh
- しかしネタバレがすごいね。これでやる気や買う気なくしてるやついるんだろうね
売り上げも落ちるってものよ・・・困ったものだ。
ラスボスはアシラ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:50 ID:6K8cHG6i
- どうやらただの愉快犯にまで目を付けられたらしいな
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:52 ID:6uwiaSaI
- いや、一人だと思うけど(ワラ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:54 ID:zlh4+Ic7
- まあ、このゲームはシナリオより戦闘に重きを置いてるからまだましな気もする。
ラスボスの名前聞いても別に何とも。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:54 ID:iUMwaHPU
- 移送の薬って売ってないのか…
代わりの魔法もないし弱ったなー
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:55 ID:lBcext8Z
-
ラスボスはラオウ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:57 ID:ksqtd6KG
- とりあえず、短絡思考の持ち主で助かっている
知恵の働く阿呆が来る前に退散しておこう・・・
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:58 ID:EvGh5a/V
- アウロらは生きてるらしいよ!
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:58 ID:Bdv/MvuS
- >>462
違うよ。アミバの化けたトキだよ。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:59 ID:6uwiaSaI
- >>463
457でチョットだけ進化したよ(ワラ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:00 ID:EvGh5a/V
- 姫は生きてるらしいよ!だったね
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:01 ID:EvGh5a/V
- 合うローたはおおーと待った!
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:01 ID:0jpoEJp3
- >>466
どちらにせよ頭悪いには変わりないと思うが。
- 470 :武の神:03/11/17 17:02 ID:61GM1dTK
- 暗黒騎士と聖騎士は、どうやって転職できるようになるんだろうか?
隠密と怪盗はできたんだけど、、、
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:03 ID:bTQ8dQFi
- 0をクリアした人に聞きたいんだけど、前作と今作とでは
結局、どちらが良作だと思った?
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:05 ID:rfwK5mOP
- >>471
ラスボスの名がアシラだからなあ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:06 ID:Yx/+VdsW
- >>471
ストーリーは前作。
総合的には今作。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:09 ID:Qc1sI3vW
- この作品(wiz経験無し)をプレイしたことないんだけどそんな漏れでも
楽しめまつか?(女神転生は熟知
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:10 ID:bTQ8dQFi
- >>473
総合で勝るのか。じゃ、買って損はなさそうだね。ありがとう
Wスラッシュの時の表示なんだけど、合計で出るようになった?
歩くスピードは体験版と同じ?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:10 ID:lsRqOXHG
- >>460
WIZ本家なんて最初からラスボスの名前割れてるしな。
それでも面白いわけだ。
戦闘&育成メインだからね。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:10 ID:/GJQ9a1v
- 戦闘開始の度に忠誠下がってるのがいた
で、さっき見たら下がらなくなってた
よく見たら善になってた
氏ねよワロン(人間・司祭)
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:14 ID:0YcSUvWB
- >>474
楽しめる。
独特のシステムはあるが慣れてしまいさえすれば快適に遊べる。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:16 ID:5i9+2Y61
- *********** お前ら祭りですよ!! ************
バカマイクというコテハンがこれからバイトに行くみたいですが
バイト先の住所(スレの19に記載)を晒してしまったためプチ祭りになってますw
本人は写真撮られてうpされるのを心配してるようですw
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069051023/
************* コピペ大推奨 *************
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:18 ID:1xkOYzDS
- フザケンナ。まじでやる気なくした。
荒らしてやるよ。この糞スレが!
ラスゥボスの名は明日
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:22 ID:UhLydOHW
- >>454>>455
ありがとン
もうひとつ質問。
今のパーティが、
戦士 戦士 戦士
僧侶 錬金 魔術
なんですけど、オススメの職業あったら教えて下さい。
それと、後衛がブレス攻撃1発で壊滅してしまうんですけど、これって普通ですか?
前作やったけどどうだったか忘れてしまった。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:24 ID:C4pTMUJW
- >>481
俺と全く一緒のパーティだ・・・
こんなやつがいると荒らす気なくすよ。ごめんな、俺も最初は
被害者だったんだ。まだはじめて3日ぐらいしかたってないのに
ラスボスの名を見ちゃったから。やる気なくしてさ。
>>481
レベルはいくつなんですか?侍にはしないんですか?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:26 ID:lBcext8Z
- 名前なんかどうでもいいよ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:26 ID:Yx/+VdsW
- ハァ?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:26 ID:61GM1dTK
- NG設定すれば簡単に弾けるだろ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:30 ID:KgnlRa/W
-
|△|
●
□
__ ||バシャッ
|_ | ┌――┐ ∧ ∧ °。゜
|_ | ├――┴┐ Σ(≡凵゚) | ̄ ̄ ̄ ̄|
|_ | | | | | | おでん |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
ラスボスはアシた
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:33 ID:Qc1sI3vW
- >>478
レスthx
さっそく買ってみまつ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:44 ID:/NANVpZF
- 双子のエルフ娘の黒髪のほう、初めて見た気がしないと思ったら
ウチの妹の小学生低学年の頃にソックリだ。
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:46 ID:/GJQ9a1v
- >>488
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:47 ID:xYqw+0pE
- シンボルエンカウント怖いな〜。
モンスターがドアを開ける音なんてたまらんよ・・・・・。
ただでさえ新しい階は死の香りが漂ってて緊張してるってのに(;´Д`)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:47 ID:PAYYO4po
- SP開放って一発で壊れるかと思ったらそうでも無いのな。
セーブロードで転職に足りないステータス上げしたよ(w
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:49 ID:lBcext8Z
- >>491
きたねェ!
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:50 ID:/GJQ9a1v
- 折れのIDはグッジョブか・・
ゲーム中じゃ全然グッジョブじゃないのにな。
バックアタック→ラッシュ→4人死亡→トラストダウン
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:53 ID:T/hUDWLO
- 今やっとB2F入ったところだけど
いちいち町戻る度にB1F通って行くのめんどいよ。
ワープ出来ないの?
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:54 ID:vQbkmaJG
- 自然回復系アイテムうれしいんだけど移動時に回復音がなりっぱなしなのが
蝶ウゼェ。画や音の雰囲気がいいだけになおさら。カットできんもんか。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:55 ID:vQbkmaJG
- >>494
そういうアイテムがあるっしょ
- 497 :494:03/11/17 17:57 ID:T/hUDWLO
- >>494
ごめん、逆だ。
町からダンジョンに行く方法
BF10ならいちいち1階から9階まで毎回歩くのむちゃくちゃ過ぎるし
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:57 ID:6uwiaSaI
- >>495
気が狂うほどハゲドゥ
何気に今作で一番悪い点かもしれん・・・
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:57 ID:+1hAOIwv
- >>495
つまりテストプレイヤーはそこまでやらんかったということか(´・ω・`)
バグならまだしもそういうのは普通にうざいと気付くはずだからなあ。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:58 ID:2Eotpg2E
- >>492
普通
>>495
HP満タンになったら外すとか
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:59 ID:2Eotpg2E
- >>497
いくつかショートカットがあるようだが
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:01 ID:lBcext8Z
- ショートカット(;´Д`)ハアハア
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:01 ID:kGIJL7VQ
- カエルのラッシュで全滅(゚∀゚)ワショーイ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:03 ID:jgFygpeX
- >>497
まだそこまで進んでないからわからないけど、前作なら
きりのいいところでショートカットがあったから大丈夫じゃないかな?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:05 ID:T/hUDWLO
- ショートカットってどこにあるの?
B2少し入った所なんですけど
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:10 ID:vQbkmaJG
- >>505
ちょっとずつ直通ルートが増えて、どんなに下の階層まで進んでも
街から現在冒険してる階層まで戦闘回避すればリアル時間で1−2分で
行けるように調整されてるってこった。あんま先の心配ばっかすんな。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:10 ID:RHEMKymT
- B3>B10ラスイヨ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:15 ID:c+cWDEMj
- カエル結構しぶといよな。
集中陣ザティールとかで全滅しないし。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:18 ID:/GJQ9a1v
- >>508
カエルは雷耐性高いらしい
詳しくは、ライブラリーにて
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:19 ID:YWEMbwiC
- あぁ・・・BP50を2回もスルーしちゃったよ_| ̄|○
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:21 ID:2Eotpg2E
- >>508
集中陣バレッツの方がいいかも
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:22 ID:Jsk5CZ2G
- 司教の依頼面白すぎる・・・。
依頼を終える前にセーブしておくことをお勧めするナリ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:26 ID:CeWZGLRO
- 主人公・戦士→侍 人間・戦士→騎士 ドワーフ・戦士→モンク
エルフ・魔術師→司教 ノーム・僧侶→錬金術師 ホビット・盗賊→義賊
にしようと思うんだが錬金術師ってつかえるのか不安・・・
こっちのほうがいいんじゃね?ってのあったら教えてホスィ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:29 ID:/GJQ9a1v
- 僧侶は僧侶のままでするかな。俺なら
上位回復魔法とか回数多いので
- 515 :494:03/11/17 18:30 ID:T/hUDWLO
- よくわからんけどサンクス
しかし侍ウザイのぉー
避けられてばっかだ。
むかつくから魔法でズドンと一撃してるけど
- 516 :不毛のテスト(神話):03/11/17 18:31 ID:4HOQu4c0
- ( ´_ゝ`)
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:31 ID:6K8cHG6i
- そう言えば昨日は夢の中であのピロンピロンが延々と鳴り響いていたっけ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:32 ID:6LxVLblJ
- >>513
基本的に上級職は色々出来て便利だが基本職に比べると
成長がかなり遅いのでそこらへんは覚悟してやらないと厳しいかと
んで、多分勘違いしてそうなんで言わせてもらうと司教は
魔法6レベルまでしか使えない
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:33 ID:kspUQ1Mi
- おいおい、なんかこのスレ伸びがはえーと思ってたら
おもしろそうじゃねーか。
帰りにゲーム番町行ったら、\5980だった。
くそー消費税分足りん。_| ̄|○
カードくらい使えるようにしとけよな。
明日銀行行って買ってくる。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:34 ID:T/hUDWLO
- 結局転職よりAAうまく使えば難なくクリア出来るといってOk!?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:35 ID:Bdv/MvuS
- >>513
とりあえず、主人公侍は後々面倒なことになりかねないのであまりお勧めは出来ない
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:35 ID:Yx/+VdsW
- >>519
おい!銀行には売ってないぞ!
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:36 ID:kspUQ1Mi
- >>522
ガーン・・
ありがとよ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:37 ID:T/hUDWLO
- 俺見土曜に祖父地図で5980円で買ったんだけど
帰り道に寄った中古屋で5280円であったんだよ ..._| ̄|○
もういいけど
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:37 ID:Bdv/MvuS
- >>520
OK
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:38 ID:YWEMbwiC
- 侍の主人公はオススメ出来んのか・・・
転職しようと思ってたのに
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:38 ID:H/JCqbEJ
- >>521
どして?詳細キボン
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:39 ID:6K8cHG6i
- 主人公が侍だと受けられない依頼がある(最上級職への連載依頼)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:40 ID:Bdv/MvuS
- >>527
ネタバレスレでナー
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:41 ID:/GJQ9a1v
- ああ、あれそうだったのか
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:43 ID:eaAOrPUA
- ネタバレスレは今厨房が跋扈してるからオススメできない
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:44 ID:H/JCqbEJ
- >>529
スレ違い&sage忘れスマンね。
主人公、Bポイント粘って侍作ったばっかだったからよぅ。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:45 ID:6K8cHG6i
- >>513
上級職解説
モンク:比較的成長が速い上に成長率も良い。MPの伸びもよく、魔法も騎士と同じ条件で修得できる。アンデッド対策にも。
欠点は防具の少なさ。
義賊:上級職の中では抜きん出て成長が早い。成長率はそこそこ。MPの伸びも侍よりは良い。そして盗むは便利すぎ。装備も揃っている。
欠点はひたすら力が伸びにくい事か。
騎士と侍:成長速度とMPの伸びる速度は同じ。成長率は騎士が勝る。どちらも戦士よりは成長率がよく、成長速度は遅い。ただし戦士の成長率は結構悪いので早めの転職推奨。
忍者と司教:序盤は論外。中盤以降装備が揃ったり必要に迫られたりしたときにどうぞ。
錬金術師:中盤以降に魔法修得数の多いキャラからどうぞ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:46 ID:YWEMbwiC
- 依頼受ける時だけ転職しておけばOKなのかな。
・・・激しくメンドイけど。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:46 ID:BRaESkYu
- キャラの性格を重視してプレイしてみたいと思い、試行錯誤したのち
人間・男(孤独・冒険家)…リーダーは常に孤独。
人間・女(友愛・協力的)…女性的、ということで。
ドワーフ・男(収集家・エコノミスト)…名前はボルタック。
エルフ・男(慎重・社交的)…慎重。
エルフ・女(知的・ナルシスト)…頭は良いが自分には甘い。
と、5人までは何とか作ってみましたが(ボーナスは最高でも20前後)
6人目を誰にしようかと迷っています。ここは無難にホビットの男でしょうか?
性格は他のキャラと違うようにしたいから…好色で熱血漢とか?
それならホビットより人間の男の方が良いかしら…
とか考えてるから、購入から3日経ってるのにまだ迷宮に潜ってないよ( ⊃Д`)
キャラ一人の性格が一致するまでに大体2時間以上かかる…。
誰かアドバイスプリーズ。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:48 ID:25YXvhjN
- >>535
そこまでこだわっているのなら最後まで自分を信じて!!
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:49 ID:r5DDvTWe
- 格言・女は皆ナルシストよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:51 ID:BrGqr+V6
- >>534
っていうか報酬で侍の宝玉貰えるんだから別に問題ないよ
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:51 ID:6K8cHG6i
- >>535
好色で熱血漢は出ないと思われ。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:54 ID:O3P5AN2L
- 錬金の利点ってなんだろうなぁ。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:54 ID:YWEMbwiC
- >>538
転職して依頼受け、解決→報酬を使って戻る、でいいのね。
30日制限があるからどうしようかと思っちゃったけど。
サンクスです。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:54 ID:kFd9z4o7
- フロドとかレゴラスって名前つけてる奴多そう
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:55 ID:0eiLKOIq
- >>535
ホビット・男(守銭奴、社交的)・・・チームのムードメーカーとかはどうか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:57 ID:r5DDvTWe
- ホビットで守銭奴って想像つかんな・・・
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:57 ID:dtnE4EJ9
- ナックラーヴとかゴグレグとかって名前つけてる奴多そう
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:58 ID:BRaESkYu
- >>539
あ、そうなんですか?
それじゃあ好色で気分屋にしようかなぁ
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:01 ID:CeWZGLRO
- >>514>>518>>521
レス、アリガトン
ところで参考までに聞くが藻前らの
現パーティってどんな感じ?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:03 ID:6K8cHG6i
- >>541
侍だと受けられない依頼がもう一つあるらしい
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:04 ID:mopQx4Ai
- http://jbbs.shitaraba.com/music/6029/yasuko.html
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:04 ID:/GJQ9a1v
- >>547
人 モンク 善
人 侍 中
人 騎士 善
人 司祭 善
ホビット 主人公 義賊 中
人 僧侶 善
左上から並べるとこんな感じ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:05 ID:+upDE7wb
- 俺は初期の4人とリディの顔付きパーティー。
葵入ったらどうしよう……主人公を(ry
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:06 ID:Bdv/MvuS
- >>547
人 侍
イーリス
ドワーフ 騎士
が前衛。
人 錬金術師
オートマター
人 義賊(顔キャラ)
が後衛。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:06 ID:6K8cHG6i
- 主人公に愛着がないというのも珍しい
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:07 ID:w/bE9/3o
- 545さんへ
隣合わせの灰と青春ですね。
あぁ、早く帰ってやりたいよう。
残業の馬鹿野郎!
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:07 ID:DWxmcfNy
- >>547
主人公(戦士)
イーリス
メアリ
エーリカ
コンデ先生
ムワッヒド
多分、テュルゴーかアオイが入ったら
主人公をモンクにしてイーリスをリストラ。
その後も流れに応じてコンデ先生&ムワッヒドも切る予感…
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:10 ID:98mc4xcP
- 0をプレイする前に前作をやってるんだけど
前作の過去ログ置き場って・・・有るのかな?
有ったら、URL教えてくれ
サラたんとルイ姉さんに(*´д`*) ハァハァ してるんだけど
同じような人の書き込みを見てみたくって
たのんます
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:12 ID:DWxmcfNy
- >>556
ソラ食事ダ!
【家庭用ゲーム】**BUSIN(武神)をマターリと語るスレ−第六階層−
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010890334.html(現在行方不明中?)
【家ゲー攻略】BUSIN攻略スレ8 〜毎日がヒナ祭り〜
http://game.2ch.net/gameover/kako/1018/10185/1018551977.html
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:12 ID:BRaESkYu
- むしろ守銭奴はドワーフだと思うが
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:13 ID:fjHYsGV4
- >>547
主人公(魔法使い)
エル侍(生まれつき)
人侍(生まれつき)
エル騎士(戦から転職)
人義賊(盗から転職)
人僧侶
名前は全部オリジナル、
っつーか2年前にやめたネトゲのEQから
当時仲のよかった固定パーティの面子からとりますた。
昔を思い出してちょっとシミジミプレイ。
全滅しそうなときにはついつい「GG!GG!」とか呟いて
リープを唱えたくなりまつ。(EQでは自分WIZだったから)
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:14 ID:rS8Fyaux
- >>548
電撃PSのお勧め編成が、2PTとも主人公侍になってたのは罠かー
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:16 ID:6K8cHG6i
- >>560
罠かどうかは知らないw
まあちょくちょく転職を繰り返すくらいなら主人公は侍以外にした方が気分も良いと思う。
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:16 ID:kFd9z4o7
- >>557
ところで俺のムワッヒドを見てくれ
こいつをどう思う?
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:17 ID:6uwiaSaI
- 強すぎるNPCキャラをLvドレイン食らわせまくってLv下げた
これでいい感じに進められる
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:17 ID:DWxmcfNy
- >>562
すごく…二軍落ちです…
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:18 ID:6LxVLblJ
- >>547
モ侍騎
義魔僧
こんな感じ
使ってる感想としては侍騎義は魔法の成長がかなり悪いので
今のところかなり微妙
モンクはモンクで魔法の成長は中々良いものの装備が貧弱
まぁ、自分の好きなPTなら何でも乗り切っていけるとは思うよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:22 ID:/GJQ9a1v
- 俺にはオートキンタマより生身の人間のが合ってる気がする
主人公後ろだからフロントガードできんし(ノд`)
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:23 ID:6K8cHG6i
- あれ?
アナライズしても図鑑は埋まらないんだな。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:25 ID:xYqw+0pE
- 図鑑コンプB2の時点で挫折しそう。
ボス相手にアイテムを全種盗むってすこぶる辛いよ。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:25 ID:NZPXFwD4
- >>513
僧侶よりは使えるとだけ言っておく
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:26 ID:78N4j0KV
- >>547
左上から
エルフ 義賊
ノーム 侍
ドワーフ モンク
エルフ 騎士
人間 司教(主人公)
コンデ
ところでノーム男ってマリオに似てない?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:29 ID:/GJQ9a1v
- >>570
稲垣メンバー?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:36 ID:kv5RqkQo
-
リディ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 573 :556:03/11/17 19:36 ID:98mc4xcP
- >>557さん、激しくサンクス
オカズにさせて頂きます
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:43 ID:PAK5j26z
- ヒナ祭り・・・
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:44 ID:eaAOrPUA
- >>572
なんか口元がカッパみたいできもいんだけど
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:45 ID:+upDE7wb
- ピエロチックでかわいいじゃないか。顔の刺青といい服の色といい。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:46 ID:/GJQ9a1v
- ポポーはチャッキーだ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:46 ID:6K8cHG6i
- ヴァイル最高!!!!!!!!
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:50 ID:0daD2rje
- 司祭作って2日目でやっと
誰がアイテム持ってても司祭で鑑定できるの知った
ヤッホゥ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:51 ID:0daD2rje
- 上げてもうた・・・。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:19 ID:2Eotpg2E
- 人間女が天野舞耶に見えるのはワシだけですかそうですか
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:19 ID:YJhHl/QS
- なんで酒場の曲が
スクウェアのフロントミッション(SF)のバーの曲と同じなんだ?
あれが単なる偶然だったらサルでもシェイクスピア書ける。
作曲者同じなのか?
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:19 ID:DsnQX6+C
- 某はおがみいっとう、一子だいごろうと迷宮の旅に出ようと思うたが、
我きゃらめいく為る物で苦戦中・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:21 ID:2Eotpg2E
- >>582
マジすか?
風呂見はやったことないので曲がほんとに同じかはわからんけど・・・
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:24 ID:lBcext8Z
- >>581
ノシ
というか主人公の名前がマヤ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:25 ID:OPgvHu+G
- 初期パラで主人公を司教にして、迷宮に潜ってっすぐに鑑定。
始まって30分たってないのにいきなり呪われた。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:28 ID:YJhHl/QS
- >>584
ベースのラインはほとんど同じ
主旋律は3%ぐらいのアレンジかなあ(アレンジっつーのも変だけど)
曲の長さも同じ
気になって夜も眠れないよ
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:29 ID:odFhdgvO
- いつぞやのバックアタックの不具合についてアトラスにメール送った奴だけど、返事が返ってきたっす
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:33 ID:bH4k1Sqz
- >>583
子連れ狼か。渋いね!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:33 ID:2Eotpg2E
- >>585
ナカマ(゚∀゚)
一斉逃走する時「ケツまくって逃げるわよ!」と脳内実況
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:34 ID:S2PbxiPK
- >>588
どんな返事だった?
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:35 ID:UQZblkCv
- 騎士の必要ステータスって説明書通りで良いのかな?
WIZシリーズだと信仰心が必要だと記憶していたけど
説明書だと力20知恵25生命25敏捷25幸運25
騎士志望戦士のステ振り悩んでる最中です・・・
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:38 ID:S2PbxiPK
- >>592
説明書ミスってるんだわ。
もちろん信仰心いるよ。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:39 ID:q+xTdYeA
- ちょっと聞いてくれよ!仲間を回復しようとイーリス(モンク)にフィール唱えようとしたら
イーリスにカーソルがいかない、lv1のMPがないわけでもないし、ステータス画面でステータス異常も
ない事も確認してる、急にこんな事になったんだけど、どーして(;´Д`) ・・
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:44 ID:lkgqP5PE
- >>592
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1653/busin0.txt
詳しいことは上に書いてる。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:45 ID:6uwiaSaI
- >>594
持っているだけで魔法使えなくなるアイテムがある。
恐らくそれ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:45 ID:PAK5j26z
- >>594
イーリスのHPMAXじゃなくて?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:46 ID:UQZblkCv
- >>593
>>595
ありがとうございます
信仰心あげるとなるとさらにステ振り悩むなぁ・・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:46 ID:25YXvhjN
- >>594
呪いのマント持ってないか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:51 ID:7Vn87cVa
- 既出だったらスイマセン。ラッシュって、どうやって覚えるんですか?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:51 ID:odFhdgvO
- 以下アトラスからのお返事↓↓
平素弊社新作「BUSIN 0」を愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、ご指摘の現象につきまして検証致しましたところ
弊社にて同様の現象を確認いたしました。
バックアタック後の隊列補正に関するプログラム上の不具合により、
このような現象が発生してしまいます。
誠に申し訳ありませんが、何卒ご了承いただきますよう
お願い申し上げます。
尚、この現象が発生してしまった際は、再度同じ手順を行うと
元のキャラクターの経験値にもどりますのでお手数ですが
お試しいただきますようお願い申し上げます。
また、防止策としてはオプション画面で「バックアタック時の隊列修正」を
OFFに設定していただくとこの現象を防ぐことが出来ると思われます。
こちらもあわせてご了承いただきますようお願い申し上げます。
この度は弊社製品の不具合によりご迷惑をおかけする事と
なりましたことをこの場をお借りして深くお詫び申し上げます。
今後このようなことが起こらぬよう、品質管理・製品チェックを
一層厳しく行い、皆様に心から楽しんでいただける製品を
提供させて頂く所存でございますので、
今後ともアトラスの作品を応援いただきますよう
アトラス社員一同心よりお願い申し上げます。
草々
(株)アトラス ユーザーサポート
まぁこんなとこか。公式HPの方ではお詫びはないのかなぁショボーン
- 602 :594:03/11/17 20:53 ID:q+xTdYeA
- おぉぅ、、鑑定したら呪いのマント持ってた、、
説明みたら魔法を封じるって、、、ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
未鑑定品でも持ってるだけで発動するのもあるのか
勉強になった!(・∀・)ミンナアリガトー!
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:54 ID:Yx/+VdsW
- >>601
まぁ普通だな
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:54 ID:/GJQ9a1v
- 交換はさせんのか
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:58 ID:mwRf29rB
- コンシューマでこの程度のバグで交換してたら大変だよ・・・
Wizはキャラメイクがゲーム本体。
その後のシナリオ本編と思われるものは単なるおまけに過ぎないので
おまけにケチつけても仕方ないだろうw
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:08 ID:HJQe0lKu
- 持っているだけで最大HPが大幅に下がる
呪い武具もびびった。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:11 ID:SznzEhcR
- 別にキャラメイクでボーナスポイント40とか50出すまで
粘らなくても、ゲームに支障ないよね?
勢いで高いポイント出てもスルーしてしまって
いいかげんめんどくなってきた
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:11 ID:xYqw+0pE
- >>607
問題ない
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:33 ID:Q4h9JRFG
- >>518
嘘つくなよ。説明書にすべての僧侶、魔術師魔法の両方を使えるって
書いてあんぞ。このくそ野郎!
そして、亀レスごめんなさい。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:34 ID:/7dRpAww
- >>609
説明書が間違ってるんだよ…
公式サイトに正誤表が出てたはず
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:35 ID:gaOmyM+O
- BPよりむしろ性格の法が重要
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:35 ID:cAMUEJXY
- 戦士より侍に転職したほうが強くなる?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:35 ID:kD2EHPXh
- >>605
シャドウハーツのBest版は交換&回収してたぞ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:40 ID:ZxBfhe6X
- 依頼で【回復の泉計画】で、適度の大きさの水は、
どこにあるんでしょうか?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:41 ID:Fu7mVM15
- >>612
出来ることは増えるけどレベルアップしにくくなる。
獲得経験値の少ない序盤から侍になると死ねるよ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:49 ID:2iAXUHGo
- 戦士系の職業で後列からの攻撃に適してるのはどの職業なんでしょうか?
モンクもしくは侍が後列に回ってもなんとかなりそうですかね?
と言うかこういう質問は攻略スレに書き込むべき?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:51 ID:Brg5gel1
- >>616
ムワッヒドでも使っとけ。
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:53 ID:cxfEV7Ng
- 盗賊の名前が決まらないんですが、何かフィクション、ノンフィクションの
盗賊でかっこいい名前ないっすかね?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:y9jsxjGt
- >>618
ルパン
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:l8kjZNzw
- 前作が楽しめたら、今作も楽しめる?
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:gaOmyM+O
- ジタンでいいや
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:57 ID:/GJQ9a1v
- ゴエモン
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:00 ID:2Eotpg2E
- >>619
中古で元祖1を買ったらその名前の盗賊がいたわ・・・
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:00 ID:T/hUDWLO
- なんつか盗賊ってそのままでいいような。
弓使えるし魔法もあるし後方部隊ならかなり使える。
俺は
戦士戦士戦士
魔法僧侶盗賊
だけどさっきB2Fでラッシュで死にかけた・・・・
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:01 ID:DOFccoxo
- >>620
大丈夫だと思う。
前作の不満が改善されてるし。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:03 ID:l8kjZNzw
- >>625
レスありがとう。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:03 ID:cxfEV7Ng
- >>618
ルパン、ゴエモン、プーラン、カンダタ、クロロ
- 628 :616:03/11/17 22:05 ID:2iAXUHGo
- >>617
オール自作キャラにしたいんでムワッヒドはだめぽ…
しかしキャラの職業とかあれこれ考えてるだけでなんだか楽しいもんだね。
ずっとステータス画面と睨めっこしてるよ。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:13 ID:kGIJL7VQ
- B2ボスつえー・・・・。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:13 ID:lj/Ri/NI
- >>628
後列の戦士系なら騎士が一番だろう。
そういう意味をこめて>>617はムワッヒドを薦めたんたじゃないかな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:14 ID:OPgvHu+G
- つーか、性格が思い通りに作れないせいで、キャラメイクに何時間もかかる。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:17 ID:kGIJL7VQ
- 主人公を知的な収集家にするのに2時間かかったよ。
- 633 :616:03/11/17 22:18 ID:2iAXUHGo
- >>630
なるほど、そういう事でしたか。じゃ主人公騎士に転職してみるかな。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:21 ID:EwmJEHuM
- いまムワッヒドタソが手裏剣で死んだ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:26 ID:D3+HZ4dK
- 準備万全でいざ2Fのボスへ挑まんと勇んで向かった時に
最初の戦闘でニンジャに手裏剣でクリティカられたよ。
そのまま泣く泣く撤退。
あれは虚しかったなぁ。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:36 ID:Q7h0Y+PX
- プレートメイル落とすザコ敵を教えてください。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:37 ID:c4gOUXS6
- 3Fの雑魚から盗めるぞ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:37 ID:2O/685Te
- >>581
ノシ
オタ妹とそれで話題だったよ。
妹が「前作の主人公って性別どっちだっけ?」と聞いてきたので
「男だよ、女だったらソフィアはレズだ。」と答えたら
「うへぇ〜気持ち悪い」と答えた。
おま、アレだけ801同人読んでおいてそれはないだろう(´Д`)
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:41 ID:sewcQHr7
- バックアタック隊列ONのバグで経験値おかしくなったに気付かないで
宿屋戻ってレベルアプしちゃったのだがだいじょうぶでしょうか。。?
サイト見てもう一度onにしてバックアタック受けたらいいと言うのを見たので
やったらほかの人は治ったのですがレベルアプした2人だけなんかおかしい感じ。
同じ状況になった人いますか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:45 ID:Q7h0Y+PX
- >>637
サンクス。3階でがんばってみます。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:53 ID:btulG+ie
- 盗めない盗賊なんぞに意味は無い!
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:54 ID:/GJQ9a1v
- 後列にいるから盗めない
- 643 :長谷川平蔵:03/11/17 22:54 ID:lBcext8Z
- >>641
俺の密偵になれ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:58 ID:mPGOH7dd
- やはり、お勧めはモンクと騎士だな。
モンクは侍あたりから玉で転職すると装備が強力になってなお良い。
あと、個人的には今回は忍者使うくらいなら義賊の方が言いと思うよ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:59 ID:y/ICp9QD
- 侍(主人公) ムワッヒド オリ義賊
デコ僧侶 ナル魔術師 オリ司教
のパーティーで現在地下一階を制覇したところ。
司教を錬金術師にするか、
それとも抜いて腰抜けモンク入れるかで悩んでるんだが、
どうするのが一番良いかな。
攻略スレに怖くてイケナイ…
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:00 ID:EwmJEHuM
- まだ転職してないので良く分からないのだが、
義賊の盗むって専用のコマンドが出るの?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:03 ID:/GJQ9a1v
- >>646
あるよ。後ろにいるとグレー表示
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:05 ID:mPGOH7dd
- >>645
序盤で司教を使うのはお勧めできない(レベルアップが遅い、低レベルだと中途半端)
ある程度モンクあたりで修行を積ませて、HP等をあげてから転職の方が良い。
あと、イーリスって言うモンクがそのうち仲間になる。
そいつお勧め。NPCの中でも終盤のキャラに負けない(レベル上げれば)
ステータスの持ち主。ちなみに俺はずっと男だと思ってた。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:06 ID:mPGOH7dd
- sage忘れたスマン。
>>648
言い忘れたが、後衛にある程度防御力があるキャラ入れないと(戦士系とか忍者系とか)
バックアタック食らったとき壊滅状態になることがあるよ。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:10 ID:oCzin9pF
- セラフショップを泥棒して出てくる敵って
倒されば経験地イパーイで序盤のいい経験地かせぎになるよ!
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:11 ID:6azwgdVn
- このゲームって初心者でも楽しめますか?
アトラスのRPGってGBのやつしかやったことないもんで。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:12 ID:0daD2rje
- お、御前等様
今、サキュパスたんから服を盗みました!
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:12 ID:mPGOH7dd
- >>650
泥棒できんの!?
B7まで来てるのに初めて知った…
なんか説明がシレンやチョコボ臭くて盗めそうだなとは思ってたが
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:12 ID:gewMnTRK
- 力の成長率は侍のほうが上
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:13 ID:lBcext8Z
- >>652
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:13 ID:Yx/+VdsW
- >>652
ワロタ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:16 ID:25YXvhjN
- >>651
経験しなきゃいつまで経っても初心者のままだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:16 ID:oCzin9pF
- >>652
セラフショップでお金が足りなくなる位
買い物すればOK。
出てくる敵を倒せば莫大な経験地が手に入るよ!
今すぐ試してみようよ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:18 ID:EwmJEHuM
- >>647
レスありがとう。
やっぱり攻撃ついでには盗んでくれないのね。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:19 ID:efMeyIBN
- BCFはクリアしたことがあるんだけど
BCFとどっちがムズい?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:19 ID:oCzin9pF
- >>658
ごめん!
>>653だった。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:21 ID:pIwO6vmR
- 何かいくらやっても強くなった気がしない。
背後を取られるとただでさえ弱いところに
100%敵の先制って何とかしろよ。不快なだけ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:22 ID:Bdv/MvuS
- >>662
バックアタックで敵が先攻なのは大抵のゲームも同じだろ?
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:22 ID:iUMwaHPU
- ちょっと切実なんで助けてください
「移送の薬」の入手法を誰か教えてほしいっす
落とす敵でも盗める敵でもなんでも良いから情報求む!!
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:22 ID:mPGOH7dd
- >>654
力の成長は上級職では騎士(3−4)が最も高い。
侍(2−3)で戦士(2−3)とモンク(2−3)と同レベル。
これに、男女修正と、種族修正が入る。
ちなみにトータルの成長率では上級職ではモンクと騎士が11と最高。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:23 ID:O3P5AN2L
- 移送売ってないか?
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:23 ID:pIwO6vmR
- >>663
どのゲームでそうなのか教えてくれ。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:24 ID:/GJQ9a1v
- FFとか
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:24 ID:mPGOH7dd
- >>658
早速行ってきます!
しかし、勝てるかな…
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:25 ID:DTichQ6D
- >>664
ポイズンジャイアントから盗みましたが何か?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:25 ID:iUMwaHPU
- >>666
ウホッ!いい番号!
セルフにも支店にもジャンケンマンの商品にも酒場の景品にもなかった気がします
あるのは帰還の薬のような?
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:25 ID:Yx/+VdsW
- >>667
FFとかグランディアとか
まだ他にもあったと思う。
ロマサガは「陣形が乱される」だったな。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:26 ID:iUMwaHPU
- >>670
サンクス!毒ジャイアンのとこにカツアゲに行ってくるよ!!
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:26 ID:Bdv/MvuS
- >>667
メガテン系は大体そうでない?
あと、FFとか・・・
てかバックアタックで敵が先攻でないゲームを教えてくれよ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:27 ID:25YXvhjN
- >>664
毒巨人
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:27 ID:Phx/UzLw
- >>658
300円の品物じゃいくらかっても貧乏になれない…
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:27 ID:VakT6+Ql
- まぁ正面からなのに先制ラッシュ食らうと泣きたくなるね。
今回は先制防ぐアイテムある程度あるからいいけど。
後ろ取られんようにするのは基本ですわ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:27 ID:mPGOH7dd
- すまんミスった。>>665のトータル成長率は
トータル最低成長率(最低でもこれだけは上がるの)の間違いね。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:28 ID:pIwO6vmR
- >>672
お前のほとんどってのは2つなのか。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:28 ID:gtuOdGvU
- マグス、マグスと、うるさいよ…
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:29 ID:lBcext8Z
- >>679
じゃあオマエはバックアタックでも先制攻撃されないゲームをやれよ
っていうか何?荒らし?
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:29 ID:Bdv/MvuS
- >>679
だから『バックアタックがあるゲームでは』殆ど敵が先攻だって言ってんのよ。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:30 ID:/GJQ9a1v
- >>672
見ても、どこにも「ほとんど」なんて書いてないよな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:30 ID:VakT6+Ql
- あとエンカウントで強制的にバックアタックとか食らうゲームより
「後ろ向きで敵シンボルに衝突した」っていう明確な理由がある
このゲームの方が理不尽じゃないと思うよ。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:30 ID:O3P5AN2L
- 今見たけど売ってないねスマソ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:31 ID:Bdv/MvuS
- >>683
俺は>>663だよ。
>>663に『大抵は』って書いてあんの。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:31 ID:Yx/+VdsW
- バックアタックが恐い「臆病者」は
カニ歩きしる!
俺もしてる。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:32 ID:mPGOH7dd
- >>684
先生!敵に後ろから接触しても、
こっちはバックアタックできないのは理不尽だと思います!
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:32 ID:Re/2+I3+
- 主観視点でのシンボルエンカウントは怖いな。
とっさに周りを見渡せないからビクビクしちゃうよ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:33 ID:SZjJvua2
- >>643
「いぬ」と読むんでつね。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:34 ID:VakT6+Ql
- >>688
確かに
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:34 ID:y/ICp9QD
- >>648
Thanks
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:35 ID:oCzin9pF
- >>669
にやにや(・∀・)
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:36 ID:Jsk5CZ2G
- まぁ確かに被害は他のゲームと比べてかなりでかくなるけどな。
つーか先制取られるだけで全滅の危機があるのはそうないと思う。
ゲイズウザー気絶ウザー眠りウザー蜘蛛の巣ウザー毒と麻痺FGでフセゲネー
今回バッドステータスがやたらと長続きするような気がするのは俺だけ?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:36 ID:Bdv/MvuS
- >>694
明らかなる誤爆。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:38 ID:lBcext8Z
- 結論;
弱い奴が悪い
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:38 ID:Yx/+VdsW
- >>694
メガテン3も相当なもんだぞ。
先制される
↓
敵が行動回数増やす能力を使う
↓
タコ殴り
↓
あぼーん
だからな
- 698 :694:03/11/17 23:38 ID:Bdv/MvuS
- スレを間違ってたのは俺だったのか・・・
スマン・・・ポイズンジャイアントと心中してくる・・・
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:38 ID:0daD2rje
- >>658
今やったら一瞬で全滅しました
全体に240ダメージ食らったよ・・・。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:40 ID:Jsk5CZ2G
- >698
俺を騙るなーヽ(;`Д´)ノ
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:41 ID:mPGOH7dd
- >>699
行こうと思った矢先にその報告か…
俺の主人公まだHP400程度だぞ、二発で全滅だ。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:41 ID:32wIrq9y
- >660
やや理不尽系のナゾナゾとかは無い。その辺で言えば簡単。
ただ、戦闘には戦略要。
アレイドという連携攻撃をうまく使う必要があり。
6とか7の忍者と侍で両手に武器持って片っ端から首ちょん切るのも爽快だけどナー。
俺の主人公侍首チョンパなかなかできねぇ…。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:42 ID:rd31RjwC
- ID:oCzin9pFを自殺教唆の疑いで通報しますた
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:43 ID:6LxVLblJ
- >>702
ん?今回は侍は気絶させられるだけで首チョンパは無理だよ
- 705 :695:03/11/17 23:43 ID:Bdv/MvuS
- >>700
うわ・・・また致命的なミスを・・・
本当にスマンかった(´・ω・`)
逝ってきます・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:46 ID:oCzin9pF
- >>701
いやきついのは敵の最初のラッシュだけだから
HP400あれば勝てないことは無いよ。
200ダメージ喰らうのは
敵のラッシュを喰らった時だけだから大丈夫だよ!?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:47 ID:2Eotpg2E
- >>667
ノクターン
ハカーズもそうだったかな
>>672
ロマサガはダッシュ中にぶつかっても陣形が崩れるんで
こっちでもダッシュ中にぶつかると「ヤバッ」って思います
>>680
ま○そと見間違うワシよりまし
>>688
たまに先制はできるけどね〜
どうせ1列に並んでたりするしそれでいいよ
敵さんはきっとバクアタクの隊列修正ONなんだろう
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:50 ID:mPGOH7dd
- >>706
本当だな!?信じるぞ!
でも今日は遅いから明日大学から帰ってきたら試すよ。オヤスミー
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:50 ID:zrfZVojE
- 扉開けていきなり画面いっぱいの敵のアップでΣ(゚д゚lll)ビクッ
ってなるのは漏れだけですか?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:51 ID:SZjJvua2
- ポイズンジャイアント強い…
今の戦力じゃ、ニ連続でブレス吐かれたら、絶対勝てない…
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:52 ID:6uwiaSaI
- 姉貴に
「名前から見て、アンタ女キャラばっかりじゃない?変態」
って言われたんで、ムワッヒドのイラスト見せたら黙りました。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:52 ID:gaOmyM+O
- >709
おまえだけだろ。
俺はメールの着信音でビクゥてなる
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:53 ID:/GJQ9a1v
- >>709
>>276
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:54 ID:gewMnTRK
- >>712
おまえだけだろ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:54 ID:0daD2rje
- しかしなんだ
セラフの登場の仕方はセーフガードっぽかったな
某漫画、何で終わったんだろう・・・。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:54 ID:lBcext8Z
- >>712
それはおまえだけだ。
俺はドアを開ける音がしてギョッとなってうしろを振り返り
誰もいないので安心して前に向き直ったら正面に敵のどアップ
ってなる
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:55 ID:lj/Ri/NI
- >>710
そこで散開をするわけですよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:57 ID:gtuOdGvU
- なんか攻略スレの方がネタばれになってるんで、
こっちで質問しても良いですか?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:59 ID:tvJFZkkg
- ダメ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:59 ID:/xQd3TMG
- そして散開したときに限って、直接攻撃を喰らうと・・・。
ところでレプラコーンって雑魚敵で出てくるんでしょうか?
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:01 ID:g+nYnNJJ
- 出てくる。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:02 ID:8/mm01to
- >>720
そこで牽制攻撃をするわけですよ
レプラコーンは出てくるよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:05 ID:bs6YuKN5
- 前作のイメージから、散開って使えないイメージがあるんだが・・・。
結構使えるアレイドんになってるのか。使うのが楽しみだ。ワクワク
>705 キニスルナ ノシ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:06 ID:X8n1uTRH
- かなりダメージ軽減するね、今回は。
1/4くらいかな?
- 725 :720:03/11/18 00:06 ID:Zvjis8Bs
- レスサンクスです。
すみません。すっきりしました。
何に悩んでいたかは、察しつかれると思いますが助かりました。
牽制+散開の戦術は3回目の挑戦でひらめきましたよ。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:10 ID:1z1mSVzb
- エコロジストとエコノミストな忍者の主人公・・
公務員忍者と激しく気が合いそうだ!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:13 ID:xroPJpQG
- 攻略スレ逝く時は「王女が実は」をあぼーん汁
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:14 ID:axfZTa2T
- >>727
てめーそれ自体がネタバレじゃねーか殺すぞ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:14 ID:hff4v84J
- じょおうでもじょうおうでも
女王と変換されるのはなんだか納得行かないな
と>>727をみて ふと思った
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:15 ID:eybRyZFi
- B5の雑魚戦の音楽に激萌え。
昨日「そろそろ寝よかなー」って時にあの音楽聴いてアドレナリン放出。
+4時間で今日の仕事に支障出まくりました。
では、潜ってきます。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:21 ID:2dy8F3o+
- ウィークアタック+忍者でガシガシ首狩ってアヒャヒャ(゚∀゚)
こりゃあ、楽だと調子に乗ってポイズンジャイアントに挑んだらヌッコロされました
毒男の首は太かった… _| ̄|○
- 732 :これはネタバレ?:03/11/18 00:21 ID:9AMwj2J/
- >>728
王女が実は生きている
アウローラは昔の対戦を生き残ったオートマター
最後の ボスは蠢く者のアシラ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:22 ID:nE57yZeb
- 愚鈍はオートマタが嫌いなのだろうか
戦闘に入ると必ず下向き矢印が・・・
いろいろ試してみたが、愚鈍なやつだけそうなる・・・
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:23 ID:nE57yZeb
- >>731
('A`)←ポイズンジャイアント
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:23 ID:xZp8IBjK
- >>732
何も言わずに死んでくれ。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:23 ID:Pnwrnb/o
- >>730
同意。
ノリノリ過ぎですよ!
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:27 ID:2dy8F3o+
- ('A`)ノシ)∀゚)・。∵
マンドクセ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:27 ID:uiVGRmZa
- このシリーズにWizardryとつけるのマジやめてくれ。
そうすれば手を出さずに済むのに・・・。_| ̄|○
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:29 ID:hff4v84J
- 真・女神転生マッシヴ
ぶしの
とかかえ?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:30 ID:g+nYnNJJ
- 真女神転生BUSINOだな
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:31 ID:L7+pRHoM
- wizardryと付かなかったらパクリと言われ
付けたらまがい物って言われる
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:32 ID:bs6YuKN5
- レベル6忍者相手にMiss合戦
攻撃をお互いにヒョイヒョイかわすシーンを想像するとちょっと笑えた
どっちでもいいから少しは当てろよ〜
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:33 ID:uiVGRmZa
- いや・・・ゼロに至ってはもう誰もパクリとは言わないと思う・・・。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:36 ID:L7+pRHoM
- wizの名が無かったら0でもパクリって言われるよ。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:36 ID:1z1mSVzb
- そうか?WIZを確実に進化させてると思うけど・・
スター○ッシュの方がまがい物に見える。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:37 ID:X8n1uTRH
- ぶしん 0 6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069082869/
一応攻略の次スレ(?)貼っとく。
こんなタイトル嫌だ!って言うか検索引っかからないじゃねぇか!
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:38 ID:VZUrHl2G
- >>743
俺が言うから
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:39 ID:Smokj4vQ
- WIZっぽいだけのゲームですからわざわざ手を出さなくていいですよ。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:40 ID:0+aJK+RY
- いっそ次回からタイトルを「WIZッポイ」に…
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:42 ID:1z1mSVzb
- 実は元祖の方がWIZらしさを失ってたりする罠・・
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:44 ID:LLij6Cj2
- オイラのパーティの
愚鈍・乙女心と
正義感・短気が
2階で、絆になろうとしています。
(;´д`) 早すぎ!
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:44 ID:B5BRvrmW
- スレイスラッシュ→ソウルクラッシュのように
バックアタック→居合斬月陣に派生したぞな
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:45 ID:uiVGRmZa
- Wizとさえつかなけりゃそうしたいが、
ついちまった以上逃げられねえ。
こんなオッチャンの世迷言だがな。
お前さん方にもそのうちきっとわかるさ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:47 ID:Pnwrnb/o
- >>753
「Alternative」って英語わかる?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:48 ID:IC5jT1Ww
- >>752
既出
というか、戦闘終了後にフリーズ・・・
勘弁してくれ_| ̄|○
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:48 ID:TxsiJqzB
- こちらを推奨 攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069083659/
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:48 ID:HthrKbJ5
- >>752
攻略スレではとっくに既出な罠。
そういうネタは攻略スレの方でヨロ。
- 758 :753:03/11/18 00:51 ID:B5BRvrmW
- すまん
攻略スレはストーリーが出てそうで怖くて見てなかったわ
久しぶりにおもしろいゲームしてうかれてますた
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:51 ID:HH3Ic1dn
- オートマターとやらのチップを作ったのだが、
どうやって装備したり付けたりするのだ?
オートマター使っている人教えてください
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:52 ID:g+nYnNJJ
- オートマタに渡して装備すれば良いんじゃないかな。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:52 ID:HthrKbJ5
- >>759
マタに渡して装備させれ。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:56 ID:HH3Ic1dn
- >>760>>761
レスサンクス。アイテム欄にある。
さっき作ったらどこにも見当たらなかったが、もしかしてマタいないと無効か?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:57 ID:bs6YuKN5
- うぉぉぉ、なんだかよくわからんがコントローラー激しく震えっぱなしだ!
こいつぁ肩こりに効くぜ!
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:58 ID:HH3Ic1dn
- >>762
う、気のせいだ。もう寝よう。
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:01 ID:kHIQTcqP
- >>762
無効と言うか、作れるようになってれば、
フリーダーが仲間に入ってるはずだから。
「カスタマイズ」とか言うから混乱するが、
要はオートマター専用の武器・防具を作ってるだけ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:01 ID:1z1mSVzb
- スレイクラッシュ DA DA DA!!
- 767 :695:03/11/18 01:06 ID:80eHqASt
- ソウルクラッシュ大地を揺らし
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:07 ID:80eHqASt
- クッキーのこってたよ・・・
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:08 ID:kHIQTcqP
- しかし、相変わらず製作陣のオークへの愛情は並々ならんものがあるなぁ…
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:09 ID:1z1mSVzb
- 気絶、首切り、お手の物
強襲サポート致します〜
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:15 ID:gzwkULr/
- たまにさぁ、死んでる敵にダメージ与えることない?
既出だったらゴメン。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:23 ID:Zvjis8Bs
- やった。
個人的にヒットな萌えキャラが仲間になった。
しかし、同職業の自作キャラがいる・・・今まで活躍&頑張ってくれたけど
ここでおさらばか、ありがとう、さようなら。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:29 ID:KcDSN0MC
- サムライ姉さん仲間にしたいのは
ひょっとして俺だけ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:29 ID:1z1mSVzb
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
リストラ嫌だぁぁぁ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:35 ID:XJ96sT3M
- 乙又つえぇ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:45 ID:eCo/K9w7
- こういうゲームは続編出るたびに種族や職業を増やさないといけないから、
次はどんな種族や職業が追加されるんでしょうか?
WIZでもいっぱい増えてたよね?
(妖精族、犬人間、猫人間、ドラゴン人間、雪男、etc・・・)
職業はどんなのがあったかな?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:56 ID:ceJk6kx+
- オープニングムービーのパーティに忍者いるね
全然気がつかなかったよ
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:57 ID:1Jf9kr7H
- パーティがパンティに見えた
もう寝よう…おやすみ
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:58 ID:DcUTcDUh
- ホールドアタックすると
なぜかまだ覚えてもいないウィークスマッシュになる
これってバグかな?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:59 ID:g+nYnNJJ
- それでOK。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:59 ID:P+g1qi/u
- ゲーム始めて1時間ほど。バックアタックくらってエーリカさん死亡。
サレム寺院に急行するも、寄付金が2G不足して蘇生を断られた。
司教さん、他ならぬエーリカさんの蘇生でもビタ一文まけられませんか?
さっきはあんなに心配そうにしてたのに。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:01 ID:VZUrHl2G
- バックアタックくらうとほんとどーしようもねーよなー
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:03 ID:JbGmz001
- 漏れの主人公レベル7の魔法MP9あるのにメガデス覚えられないんだけど何で?
というかレベル7全部覚えられないや・・
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:03 ID:C+mHTt2l
- >>781
Wizの世界の寺院に何を期待してるんだ。
あいつらは自分達が医療ミスしたにもかかわらず金は返さない、
しかもその尻拭いに2倍の金を要求してくる奴らだ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:05 ID:NVdXf+/M
- >>783
もしや主人公が司教だったりしない?
司教はレベル6までしか覚えられないよ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:06 ID:1z1mSVzb
- 雪男は違うと思う・・
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:06 ID:JbGmz001
- >>785
将軍様なんだけど・・・
そうかジョブの縛りがあるのか・・
ありがとう
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:07 ID:kHIQTcqP
- >>783
7レベル魔法を「覚えられる」のは魔術師と僧侶のみ。
他の職業で使いたければ、魔術か僧侶に転職して覚えて、
再度その職業に転職して、使用回数が発生するまでレベルを上げればOK
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:08 ID:C+mHTt2l
- 司教がレベル6までしか憶えられないってのは哀れすぎるな・・・
レベルアップもMP上昇も遅いわけだし、全部の魔法習得できても良いと思うのだが
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:15 ID:kHIQTcqP
- 覚えても、使うまでのタイムラグが…
最終盤で、一度づつ僧侶と魔術師に転職して
一気に全部覚え&ランク上げして、、また司教に転職すればいいだろう。
それで、7レベルの使用回数の発生に十分間に合いそうだ。
とりあえずは低位の補助魔法を上げておくのが良いな。
低レベルを両方多めに使えるってのを利用しないと。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:17 ID:si1MIwQ/
- やっと二階のボス倒せた…
あの隊列入れ替えは卑怯だよ(⊃Д`)
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:22 ID:QR5sLXmv
- やった。
個人的にヒットな萌えキャラが仲間になった。
しかし、同職業の顔キャラ(爺)がいる・・・今まで活躍&頑張ってくれたけど
ここでおさらばか、ありがとう、さようなら。
性格が使いづらいが萌えでカバーだ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:22 ID:a8PaoIIs
- 何回かボスと戦った人に質問
魔物図鑑のボス欄は順番に埋まっていってないよな?
ボスと戦い損ねたとかいう悲劇には俺は見舞われてないよな?
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:26 ID:JNvZcny3
- >793
なまえのじゅんだろ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:29 ID:Ja/51m/r
- 聞きたいんだが例えば僧侶が全部魔法を覚えたとして司祭に転職したとする。
んでレベル7の魔法を最大まで強化していなかったから魔法石を与えて強化することって可能なんですかね?
もしできるならとりあえず魔法石を1個づつ与えて覚えさせてとっとと転職したいんだが
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:31 ID:kHIQTcqP
- >>795
できないです。
習得・強化は同じ条件で判定されるので。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:32 ID:JNvZcny3
- >795
覚えたところで使えなきゃいみないよ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:35 ID:kHIQTcqP
- >>797
レベル上げれば使えるようになる。
- 799 :795:03/11/18 02:35 ID:Ja/51m/r
- >>796
そっか・・・どうもありがと
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:35 ID:TwXWmxg2
- ファミ通によると敵グラフィックの使いまわしが多いようですがエロい敵は追加されてるでしょうか?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:36 ID:kHIQTcqP
- >>800
サッキュバスがエロいです。
特に断末魔が。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:39 ID:Pnwrnb/o
- >>800
同じく
サキュバスがヤイバ。いや、ヤバイ。
エロイなんてもんじゃない。超エロイ。
しかも吸われる。勘弁して。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:41 ID:olH2jh9Z
- オートマターが
おっ、停まった。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:01 ID:r+PI0Hnu
- ベルグラーノが仲間になったけどなんだこりゃ?
ステータスがこれまでの奴と比べてダンチだな。
しかも最上級職だし。
前作のヒナを思いだしよ。
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:08 ID:9T8dYTqs
- 侍で始めたんだけどさ、
初期からB4まで初期武器のままなんだけど
次の刀って何階にある?
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:13 ID:TwXWmxg2
- >>801
えぇー!まじっすか。
サッキュバスが追加されてるなら買おうかな?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:13 ID:ORWc5ihy
- >>805
素直に酒場でトラップゲームして異空より現れし剣を
getすべきかと。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:15 ID:8oyOCive
- >>803
漏れもあるぞ。
錬金術店経営の業務を担当してる人はだあれ? ギョーム!
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:15 ID:YyMgtPrp
- >>805
名工の刀を3Fのレベル3サムライが落とす。また4Fに行ったなら依頼をクリアすると新しい刀をもらえる
ただその依頼はパーティに侍がいると受けられないから一度リーダーを他の職業にする必要が有る
で、依頼をクリアしたら30日進めて転職するか、前に依頼の時貰った侍の宝玉を使うかして元に戻ればいい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:18 ID:olH2jh9Z
- ここはいつからネタバレ攻略スレになったんだ……
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:20 ID:LdAR3Ub3
- 攻略板がアレな状況だからな
せめてメール欄とかでやってくれるといいんだが
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:24 ID:Y3Ow2NVo
- 魔術師って侍より成長遅いのってデフォ?
隊列自動入れ替えは最初っからOFFのまま触ってないんで例のバグは起こらないはずなんだが。
もしかして ○ ○ 侍 → ○ ○ 魔
○ ○ 魔 ○ ○ 死
の状況で戦闘終えると入れ替わってしまう?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:28 ID:bblHVxcg
- ムワッ(゚д゚)ヒド
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:29 ID:8oyOCive
- >>812
うちはそんなことはおきないぞ。
魔術師はかなり成長遅い。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:29 ID:YyMgtPrp
- >>812
魔→侍 侍→魔の転職を試してみ
どっちがレベル上がるのが遅いかわかるよ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:30 ID:DzBnDnt5
- だからってここでやるのは筋違いじゃね?
なんかネタバレしてるやつ向こうで自分より先の情報知りたくないからっていう
自己中ばっかに見える
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:34 ID:Y3PgUwEM
- ID:YyMgtPrp ←きもい
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:38 ID:8oyOCive
- そんなことより、ちょっと聞いてくれよ。
うちは後列に 義 僧 魔 の3人を置いているんだが、
ある1人の魔法の使用回数が、他の魔法使用者のレベルアップに合わせて上昇していくのよ。
本人はレベルアップしてないのに。
例えば、僧侶がレベルアップ必要経験地を満たし、魔術師が満たしてない状態で宿屋に泊まると、
僧侶は使用回数が当然上がるが、魔術師も上がってる。もう数回その現象を見てるので間違いない。
もしかして、今回からそういうルールになったの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:39 ID:VOQKA3XK
- ぐお。自作戦士が悪になってしまった・・・。
善に戻っておくれよ・・・。
- 820 :812:03/11/18 03:40 ID:Y3Ow2NVo
- >>814,.>>815
レスどうもです。
おっしゃる通り転職試してみました。
なんと・・デフォだったんですね、驚きっす。
上級職だからっていう固定観念が誤解の元でした。すっきりしました、ありがとう!
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:47 ID:os93anm+
- >>816
クリアするまで来なきゃいい。
ネタバレがどうしても嫌な人はそうしてるだろう。
2chでネタバレ禁止とか言ってもそもそもムダ。
- 822 :818:03/11/18 03:48 ID:8oyOCive
- おっと、
うちはもうレベル3くらいからパーティ固定だぜ。転職も一切してない。(今はレベル13)
だからその辺が原因の勘違いって事はないぜ。
アイテムもすべて鑑定済み。ヤバイアイテムも装備してねえ。
自動隊列修正ももちろんずっとOFFのままだからな。
じゃ、同じ現象出た奴、報告よろしく頼むぜ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:53 ID:VOQKA3XK
- >>818>>822
攻略スレで聞いたほうが
早く検証してくれそうだねぇ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 03:58 ID:8oyOCive
- >>823
サンキュー!
つーことはアレか?
みんなはこういう妙な事にはなってねえんだな?
マジかよ……オレだけかよ…
あんましバグバグいうのは嫌なんだけど、バグなんかなあ…
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:04 ID:olH2jh9Z
- >>824
気のせいだろ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:05 ID:VOQKA3XK
- >>824
自分の場合は、魔がレベルうpしてないのに
僧のレベルうpにつれて魔の魔法使用回数が
増えることなんてないYo-。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:06 ID:M+xrZPPF
- >>824
お得だからいいじゃん。
呪文回数減ったら怒るけど。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:07 ID:VOQKA3XK
- >>827
禿禿禿同
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:12 ID:LS09jkl0
- 新しい依頼の追加って、どういう条件で増えてるのでしょうか?
経過日数?それともダンジョンの進行率?
もし前者だったら、のんびりLV上げ出来ないので気になります・・・。
引受けた依頼は経過日数によって失敗する事もあるみたいですが
これは受ける前にしっかり準備しておけば大丈夫かな。
- 830 :818:03/11/18 04:16 ID:8oyOCive
- レスどうもです。
ちょっと口調がアレなんで(ちと酔ってる)、ネタっぽく見えるかもしれませんが、事実です。
確認しだしたのはレベル5くらいから。毎回その現象が起きます。
毎回増えるといっても、本人レベルアップ時は、ほんの少ししか使用回数が増えないので、
結局同じなんだと思います。
僧侶がレベルアップして、「なんだ…まだレベル4の魔法使えないのか……」とがっかりしたら、
その後の義賊のレベルアップで僧侶のレベル4が使えるようになったり………わけわからん。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:19 ID:8oyOCive
- >>829
後者のほうです。
あと、こういう質問はネタばれ嫌がる人がいるので、ひょっとしたら控えたほうがいいのかも…
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:20 ID:VOQKA3XK
- >>829
後者だと思うので
のんびりレベル上げしてください。
- 833 :829:03/11/18 04:25 ID:LS09jkl0
- >>831-832
後者ですか、ありがとうございます。
これで安心してLV上げ・アイテム収集に打ち込めます。
慎重派なもんで・・・。
攻略スレは何か色々言われてるんで
覗けずにいます・・・すいません。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:29 ID:Hy3w7ow3
- >>831
答えるやつがいるからここで質問する
放置するとか攻略スレいけとか逐一言っていかないとわからないかもね
- 835 :831:03/11/18 04:32 ID:8oyOCive
- >>834
いや、自分も、この質問は微妙な判定だなあと思って。
わかりました。次からは奏します。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 04:52 ID:8oyOCive
- ふう、やっと4階をクリアした。そろそろ寝るか。
しかし、今回、すごいボリュームだね。何階まであるのか知らんけど。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:08 ID:zA/JjHt+
- 俺も818と同じ現象起こってるよ・・・
レベルアップの時にMP上がらなくてがっかりしてたら
関係ない奴のレベルアップの時にMP上がってる。
わけがわからん。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:26 ID:rU4ELz47
- その系統の魔法をたくさん覚えているとMPは増えるよ。
前作ではLVアップの時に補正値が+されたが、今回は修得強化の時に+されるのかも。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:37 ID:1z1mSVzb
- うぉ初サキュバスに遭遇!ドレイン食らったよ(´Д⊂グスン
でも何だ?この幸福感は・・
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:44 ID:rU4ELz47
- 誰ですかセルフショップの店員がB4程度の強さだなんて言ったのは
先制ラッシュ食らって皆殺しに遭いましたよぷんぷん
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:44 ID:O6yXNL8D
- >>839
そのうちBUSIN0のサキュバスはエロカワイイスレが立てられそーだなw
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 05:51 ID:5uXTuy1h
- キメラとかなんで出てこないのかと考えたら
キメラは前作の設定上だせないのか。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:03 ID:5uXTuy1h
- >>840
あ、ごめん、それ俺です〜〜
ちょっと勘違いしてたみたい。ゴメンネ〜〜
にやにや(・∀・)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:08 ID:rU4ELz47
- >>842
どんな設定だっけ?
キメラがいたことだけは覚えているが
>>843
さては貴様ーッ、自分と同じ被害に遭う者を増やそうという魂胆だなぁ!?w
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:09 ID:gNkMj9Ss
- >>837-838
うちの司教も「?」なMPの増加をしたことがあります。
たしかLv3かな、Lv2までは結構な数つかえるようになったのに、
Lv3が0で、レベルアップしても0で「おそいなー」とかおもっていたら、
レベルアップしてないのに、いつのまにか「1」になっていました。
たしかに、その系統の魔法をどんどん前倒しで覚えていますが
その影響なんですかね?ちなみに、タイミングの話ですがレベルアップ
でなくとも宿屋に泊まるというタイミングで増えるのかも知れませんよ。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:20 ID:5uXTuy1h
- >>844
842も843も俺なわけだがw
キメラは前作のレドゥア=アルムセイが
造り出した魔法生物。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:25 ID:rU4ELz47
- 確認しました。
宿屋に泊まるで間違いない模様。
がんがん魔法覚えさせてから宿屋に泊まったら、誰もLVアップしていないのにMPが増えました。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:26 ID:rU4ELz47
- >>846
そだっけ?
じゃああの野郎敵対する前からキメラを放して俺様の邪魔をしていやがったのか。
確かB6が初出だったよな。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:43 ID:RoUDP5Dm
- 放課後のサレム寺院に突然呼び出されてみたら
司祭さんたらもうワルね
フーケ『それじゃ死んできてね』なんて言われたら
困ってアホらしくて視線逸らしちゃう
リーダー『こんなの僕危なっかしくてできないよ、司祭』
あきれちゃう司祭さんいつもロストばかりね
わたしの気持ちなどお構いなしなのね
冒険者だって生きてるの殺されたらたまらないの
うわーん司祭さん灰になったうえに追加料金とったらイヤー
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 06:51 ID:RoUDP5Dm
- はずかしいシナリオで命まで奪われて
お布施まで払わされ我慢できないダメなの
わたしたち司祭さんのためならどんな事してもいい
好き好き愛してるよ
リーダー『わたし・・・司祭さんだったら・・いいよ』
本当は気持ちいいのに(自虐的)素直にそれが言えない なれない
この気持ちダメねわかってくれない
放課後のサレム寺院はわたしたちと司祭さんだけの秘密の場所ね 自演のレッスン
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:09 ID:GphQBeou
- 結局司祭が全ての魔法を使えないのってプログラムミス?仕様?
ゲーム中の司祭の説明でも「全ての魔法を使える」って書かれてるわけだが。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:25 ID:rU4ELz47
- LV6までの仕様だったが魔法系上級職の削除で全ての魔法を使えるように仕様を変更した。
しかしゲーム中の説明文は変えたものの実際のプログラムの方は変え忘れた。
だったりして。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:31 ID:1z1mSVzb
- 単純にバランス調整だろ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 07:52 ID:TUDPz85t
- サキュバスやっと拝めたYO
奴が仕掛けてくる時、正面からこないで心持下方向から抉るように吸い付いてくる
んだが、御前さんは一体どの部位を狙っているのかと(;´Д`)/lァ/lァ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:07 ID:FBdenw6H
- シェイドに吸われた時はブチ殺そうかと思ったけど
サッキュんに吸われたときは何か快感だったな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:14 ID:rU4ELz47
- 漏れもたった今サッキュンに逢った。これは色っぽい……(;´Д`)ハァハァ
しかし予想外の遭遇だったから盗めねーよヽ( `Д´)ノ ウワァァン
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:17 ID:rU4ELz47
- サキュバスたんが増えたーーーーっヽ( `Д´)ノ ウワァァン
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:25 ID:Dz1oLMVE
- ネタバレだらけでダメポ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:30 ID:M+xrZPPF
- ネタバレらしき文は自然に目が避けるようになった。
見切りを修得したか。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:32 ID:x/YPipGr
- しかしなんですな、主人公しぼーん状態で会話イベント始まると切なさ乱れうちですな。
いや俺倒れてる、倒れてるから。君たち誰に話し掛けてんの。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:39 ID:Dz1oLMVE
- >860
その光景想像してチョトワロタ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:44 ID:isFa541Q
- 刹那五月雨撃ちナツカスィ(´∀`)
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:58 ID:L0sJNGeK
- おいおい、またバグですよ
オーガにスタンスマッシュかましらた、HPが4万越えますた・・・
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:01 ID:ceztfc90
- 前衛3人なんですがモンクって強いですか?
なんかあまり装備できるものなさそうなので騎士*2 侍1にするか
モンクも混ぜて3種にするか迷ってます(>_<)
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:01 ID:w6ZuLgTz
- >>860
瞳孔開いて絶命している相手に話し掛けてる姿はちと怖いなぁ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:02 ID:1g+mxB++
- >>864
15レベル以降モンクがいるといないとでは難易度が1ランク違う
詳しく知りたければ攻略スレに
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:02 ID:v6K1mh0U
- 司教ってレベルいくつになったらまともに鑑定できるようになるの?
呪われてばっか…
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:04 ID:w6ZuLgTz
- >>867
それは呪われたアイテムを鑑定してるからじゃないの?
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:04 ID:uXH2+sxl
- >>864
ソウルスマッシュという強力アレイドが使えるようになる
>>867
そんな貴方にフィアケア
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:18 ID:XJl4DMz4
- B4だけどまだ鎖帷子だしただの小手・・・
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:20 ID:rU4ELz47
- B4なら最低でもマグスの皮鎧や鎖帷子は持ってるはずだが……。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:31 ID:uXH2+sxl
- >>870
B8で主人公がただの篭手
仲間がただの兜
やっぱ、盗むキャラがいないとキツイか…
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:36 ID:ceztfc90
- レスありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 モンク入れます!(^_^)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:37 ID:nE57yZeb
- 鋼の小手はB1のバンシーから盗めるよ
兜はしらね
やっぱ義賊は一人くらい必要だと思う
盗賊でレベル上げればすぐ転職OKな感じになる
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:39 ID:uXH2+sxl
- >>873
コテハンキャラのイーリスがお勧め。イカス男だ。
>>874
義賊の玉買って来て侍一匹転職させるよ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:40 ID:rU4ELz47
- 兜ならオークキングが鋼の兜を持ってる。
呪いの兜も持っていて、これはカーズレベルが高めなので狙い目。
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:55 ID:v6K1mh0U
- イーリス、性格が「臆病」ってのが…。萌えるけど使いにくい。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:58 ID:FZHfxOjm
- 臆病ではなく腰抜け
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:04 ID:CAM91UdB
- イーリスって女じゃなかったのか……
ところでマグスのローブのオーダー受けて後悔中。図鑑見るといまんとこシェイドしかもってないらしい
3F歩き回ってるけどでねぇ。出たら出たでドレイン怖ぇ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:06 ID:rU4ELz47
- 女と書いてますが……。
実は男だったとか言うイベントがあるならそれはそれで萌え
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:08 ID:uXH2+sxl
- イーリスは女だったのか!?
なんか、無性に萌えてきた!
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:11 ID:CAM91UdB
- がぁ!やっぱり食らった、レベルドレイン。服7個も盗んでりゃそりゃ食らうか……
ブレスを重ねがけしても一定までしか回避上がらないのかな。
はぁ、イーリスだけこれで3レベルも食らったよ。なんかのろわれてるのかな……
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:13 ID:rU4ELz47
- 前作と同じ仕様ならMAX×3回は重ね掛けできるはずだが……。
それでも当たるときは当たるんだろうな。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:17 ID:TwiN6Q7b
- さて、死神つけて特攻してくるか・・・
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:21 ID:isFa541Q
- 今回モンスターによってターゲットにする条件が決まってるぽいからね。
誰かが集中攻撃受けるパターンが妙に多く感じるよ・・・。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:03 ID:w6ZuLgTz
- 基本的に身動きができなくなった奴から袋叩き
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:06 ID:B47RFc/Q
- シェイドうぜええええええ
先制攻撃されて何もできぬまま2LV吸い取られた・・・・
なんであいつら2回攻撃なんだよ
開発者鬼だろ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:19 ID:2dy8F3o+
- 頭良いな、敵さん
逆手にとって牽制射撃で嵌められそうだが…
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:27 ID:PCANCEEp
- >>879
3階踏み入れたばっかだし、シェイドなんて会った事もないが、
マグスのローブなら手に入れたぞ。コンデのじゃなくてな。
今職場だから図鑑見れないけど、とりあえずイキロ
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:38 ID:FZHfxOjm
- シェイドなんてむしろ「カモキター」なんだけどなぁ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:20 ID:tdop90hQ
- おれっちのメンバーは後列が全員魔術師だから、
シェイドなんぞ呪文集中陣+MAXLV魔法でイチコロですよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:23 ID:EEgipEJw
- フィアケアの石もらったはいいけど、レベル4魔法使えないから意味なし。
今回、呪文レベルの上がりが遅いな。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:31 ID:RjG2Tt2M
- オートマター前衛に置いてりゃシェイドなんてカモでしかない。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:35 ID:aFFuCLb7
- >>891
5階あたりから文字通り死ぬほどきつくなりそうなパーティだな。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:36 ID:rU4ELz47
- ではそのカモに特攻してドレイン食らってきます。
盗賊-司教でのドレインレベルアップが出来るか否か……。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:45 ID:NK798jjx
- 仕事、昼から帰ろうかなぁ。
早く、五階クリアしたいよ。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:45 ID:TZOYuTDu
-
漏れ「イーリスの兄貴、シェイドでました! いっちょディスペルかましたって下さい」
兄貴「オウヨー」
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:49 ID:B47RFc/Q
- >>897
イーリスは女だってば
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:50 ID:rU4ELz47
- イーリスの兄貴!
どのシンボルに出会えばシェイドが混ざってましたか!?
- 900 :不毛のテスト(神話):03/11/18 12:52 ID:x7fzeCgu
- 用具氏が沸き始めましたね( ´;_ゝ`)
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:53 ID:FZHfxOjm
- シェイドのシンボルは飛行系
ただ、人型(中)のシンボルに混ざってる方が多いね
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:55 ID:em2EJnpF
- >>849
元ネタ分かる自分に鬱 orz
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:55 ID:rU4ELz47
- >>901
有り難う御座いますだってよイーリス兄者
流石だよな>>901ら
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:01 ID:sZc6qGaP
- >>877
アンデットからダメージくらうと信頼度下がるからな。
モンクは回避率高いらしいけど。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:05 ID:rU4ELz47
- 経験値差を利用したドレインレベルアップはやっぱり今回も恒例だったか。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:13 ID:8XzVpbdO
- 夜魔の大剣ツエー
呪いで最大HP下がるけど騎士ドワーフだから特に問題なし
命中低いのでソウルかホールドで使うべし
サキュバスの剣はあはあ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:16 ID:rU4ELz47
- >>906
質問。今まさにそれをやろうとして攻撃と命中のバランスとれた奴を狙ってるんだが、
実際使ってみた感じ攻撃力と命中率、どっちを重視するべきと思う?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:17 ID:wbRyBSR3
- このゲーム買いですか?体験版のフ陰気は結構好きだったんだけど
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:18 ID:TLoOgW+W
- >>908
体験版で気に入ったなら絶対買い。
面白いぞ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:18 ID:1CsoRgEC
- 義賊で後列から盗める方法って どうやるの?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:21 ID:nE57yZeb
- >>910
騎士がハルベルトなどを装備して
玉で義賊になればいいらしい
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:24 ID:YOOP/kvL
- >>894
今値7階なんだが、楽ちんだゾ!
- 913 :906:03/11/18 13:32 ID:Lzb4NqU8
- >>907
断然攻撃です。
命中はソウルクラッシュかホールドアタックを使えば100%だよー
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:35 ID:rU4ELz47
- >>913
攻撃かぁ……。
ソウルはないしホールドは外した経験があるからどうしようかと思ったが、よし、攻撃にしよう。
あれいどん
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:36 ID:9T8dYTqs
- >>914
イーリスたん入れろや
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:47 ID:Tllrrx4m
- ソウルクラッシュなんてそんなのがあるのか
萌えないからヌワッヒド外して足手まといでもイーリス入れてきてて良かった…
いや、本当ヌワッヒドはなんとかならないですか?
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:48 ID:rU4ELz47
- >>915
LVが15未満なんだよ。
まあソウルを使ってみてあまりに強すぎるようなら封印するつもりはあるが。
ちなみに兄貴は入ってるよ(;´Д`)ハァハァ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:29 ID:hSA7zIT2
- CMを見たんだけどこれは、一人称視点のRPG?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:37 ID:v6K1mh0U
- >>918
そう。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:53 ID:f79UjodJ
- >>916
ヌワッ(゚д゚ )ヒドッですから
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:55 ID:pBVqxXip
- >>916
ムワッヒドには武器センスの才能があるよ
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:17 ID:v5EDCJ3K
- ウチのエドワードが、ムワッ(゚д゚)ヒド の錬成に失敗しますた。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:19 ID:0muxgZqD
- 糞ゲーの癖に時間忘れてやっちまった
鬱だ氏脳
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:20 ID:Pnwrnb/o
- 俺もこの糞ゲーのせいで学校さぼっちゃった・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:21 ID:wuAIqR6X
- ハッハッハ、俺なんかマジ留年かかってるのにさb(鬱死
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:27 ID:/vR6AA5r
- なんかさ、AAばっかでオレ様の刀が意味無いのだが。。。
次回はこの辺をなんとかして欲しいのぉ〜(気が早い
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:35 ID:g0IlS8fI
- 既出だろうけど信仰のメイスのSPって確立でこわれるっぽいね
セーブ&ロードで・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:50 ID:8/mm01to
- ネタバレイクナイ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:54 ID:isFa541Q
- このゲーム、妙に寄り道というか、副次的要素にハマるものがある・・・
俺は大体RPGの寄り道やミニゲームなんかは全てすっ飛ばす主義なのに・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:56 ID:w581ycXo
- 素朴なひつもん
この中でぶしんから新たにWizardryに参入した人はどのくらい?
ちなみに俺はだいやもんどから
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:57 ID:nE57yZeb
- >>927
がいしゅつというかWIZ恒例だからね
まあ、好きなようにやればいいんじゃない
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 15:58 ID:nE57yZeb
- アチシはリルガミンの遺産から
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:01 ID:sO+RDG1s
- ワイヤーフレームしかなかったころから
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:03 ID:rU4ELz47
- 逆転ホームラン!
主人公に才能がなくてへこんでる香具師は才能のないキャラだけでPT久米
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:04 ID:hjNVGFef
- 俺は昔SFCのWizやった記憶あるけど、ほとんどBUSINOが初めてみたいなもの。
メガテンはちょこちょこやってたけどねー。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:07 ID:lQAYUsOM
- >>848
あ、やっぱキメラ出て来た!
ちょっと勘違いしてたみたい。ゴメンネ〜〜
にやにや(・∀・)
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:10 ID:rU4ELz47
- >>934は誤爆。
>>936
お前死にたいんだってなぁ?
望み通りにしてやる!
913ENTER
変身!
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:12 ID:oW1yUtNg
- そう言えばwizと名の付く物には初めて手を出したかも。
以前はストーリー性とかけっこう重要視してたけど最近はそういうの全然続かないんだよね。
コツコツキャラを育成するのがなんだか自分の性に合ってるみたいでBUSINけっこう好みっぽい…
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:19 ID:RUj596p/
- コアじゃないけどWiz大好き人間で、
雑誌とか見ても超面白そうなのですがひとつだけ心配が。
キャラごとに細かく性格が設定されているようですが、
これってダンジョン探索の足かせになったりしないですか?
意識的に仲間のご機嫌取りしないとシビアな難易度だとキツイかなと・・・
そこに楽しみは見出せそうにないので。
余り手がかからないようなら即買ってきます。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:19 ID:nE57yZeb
- >>937
934が気になるじゃないか
というかちょっと喜んでしまった・・・
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:22 ID:nE57yZeb
- >>939
探索の足かせにはならないかと
ただアレイドんを使う時にちょっと制限かかるくらい
だけど、ほとんど気にならないな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:25 ID:XlJ9oIxY
- さて藻前ら、そろそろ主人公(その他)の
名前を晒してもいいんじゃないか?とかいってみる
ちなみに漏れは、主人公「ルシード」にしますた
まぁ、ここまできて言うのもなんだが
房クセェ名前だとおもた・・・_| ̄|○
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:27 ID:rU4ELz47
- >>940
何が気になって何を喜んでるんだw
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:27 ID:v6K1mh0U
- >>941
でも雰囲気重視する人は気になるよ、性格。
そのせいでキャラメイクに数時間かかったし。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:28 ID:oBwd7wRB
- レナード
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:30 ID:rU4ELz47
- 黒騎士カインと聖騎士アベル(予定)
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:40 ID:f79UjodJ
- ランダムでやったらジークってでたからこれでいってる。
戦士から忍者になり首をポンポンとばしております。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:43 ID:IFH4fid3
- ハニワ幻人め!死ねぇ!
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:45 ID:dWQV0WdW
- 主人公の名 ノロエ 司祭
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:45 ID:jCilth5J
- >>944
雰囲気重視したいけど正直キャラメイクにつぎ込む時間が惜しかった。
熱血漢と乙女心、孤独と社交的がパーティ内にいますが何か。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:47 ID:f79UjodJ
- >>948
それはジーグですね。
ジークといえばオレはゾイドしか思い浮かばんかった
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:48 ID:NVdXf+/M
- トエイ、クラリッサ、オクシオーヌ
ヨハンナ、コーネリア、アンジェリカ
ハーレムパーティーはええのぅ( *´∀`)
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:48 ID:85aXvs3t
- >>942
主人公は普通「ふるちん」でしょ?
- 954 :カミュ:03/11/18 16:49 ID:rU4ELz47
- 私はジークだ、それ以上でも以下でもない
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:49 ID:gIIPXLF6
- 先日解散した某バンドの曲より、ケリー。
脳内赤毛でロン毛の女義賊、性格は迷信家で好色(w
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:49 ID:RUj596p/
- >>941
レスありがとん。
問題ないようなので買ってきます。
はやくキャラメイクしたいハァハァ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:58 ID:8gi+jkho
- ヴァレリー、ライム、フォルテッシモ
J.D、レガート、ラプソディ
ライムが主人公。冒険家で研究家な人間女侍。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:02 ID:5934gF3Q
- アレフ、ザイン、ダレス
ギメル、ベス、ヒロコ
以上の6名です。コンゴトモヨロシク・・・
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:09 ID:rU4ELz47
- ギメルだけわからないよドミネーター
ついでにドミネーターバグも解説せよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:10 ID:LHy34GQo
- 脳内設定するのが好きなんで
好みの性格が揃うまでひたすらキャラメイク・・・
あぁ、もう2日が経ってしまった。早く潜りたい。
性格重視にした人は、やっぱりBPは欲張らずに20くらいにしました?
これ以上の数値を狙うとなると、さすがに・・・_| ̄|○
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:17 ID:8pSTBpvD
- タカカズ マサキ リョウ
エイケイ ゴウ ミツオ
以上6名
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:18 ID:NVdXf+/M
- >>960
自分も性格はこれだって決めてキャラメイクしてたけど
主人公を含め4人はかなり運がよく、高BPと性格を両立できた
でも残り2人でBPにこだわってたら全然でなくなった
しょうがないので性格だけに絞っても余裕で3〜4時間かかったよ
だからあまりBPにこだわってるといつまで経っても出来ないぽ( ´∀`)
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:21 ID:nE57yZeb
- >>943
いや主人公が才能なしおだったときの救済かと思たのよ
>>942
普通だと思うが・・・
>>959
なんでわかるくせにギメルの事を忘れてるんだ
切れ込み服を着てる人ですよ
ウチの主人公の名前はあすか(いつも同じ名前だ)
人間♀善
エコロジストで友愛
あのマンガは関係ない
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:24 ID:nE57yZeb
- >>960
20で妥協しても変な性格だったのでひたすら作り直しました
まあ運が良かったのか一応頭数は揃ったよ
イメージより信頼度上昇重視だけどさ・・・
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:25 ID:rU4ELz47
- >>963
なるほど。
まあとにかくあれだ、深い意味はない。すまんな
>ギメル
竪琴の兄ちゃんだっけ?
- 966 :950:03/11/18 17:26 ID:jCilth5J
- スマン立てらんなかった。
970タノム
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:31 ID:nE57yZeb
- >>965
>ギメル
そう
実はあの姿は世をしのぶ仮の姿なわけで
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:33 ID:nE57yZeb
- >>958
ピピンも自分の本にコンゴトモヨロシクって書いてたよな
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:33 ID:rU4ELz47
- >>967
ふむ。するとモヒ漢がアレだから竪琴はアッチかな。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:37 ID:nwSQiI0d
- 主人公:ロイド
義賊:サカタ
魔術師:ナタリー(アボーンしたw)
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:40 ID:paCJdhQZ
- ちなみにセルフショップの店員倒しても
確かに経験地は手に入るけど
盗もうとした商品は手に入らず
店は閉店してしまう。
つまり泥棒はしない方がいいよ。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:47 ID:MRt0mu42
- >>970
アボーンしたのがカレンだったら。。。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:51 ID:iOP1dzNp
- やヴぇ・・・このスレ見てたら欲しくなってきたよ・・・
なんか長く遊べそうだし明日買ってくるか(゜∀゜)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:58 ID:kyle3JGW
- ブシノ売る事にしたわ
0の前にと思って
前作プレし始めたんだけど・・・結構時間掛かりそうで
前作が終わる頃には、バグフィックス版が出てる事を祈って・・・
まぁマニュアルの正誤表に、「OPTIONの”バックアタック後の隊列修正をON”にしないで下さい」
って文章が追加されただけの紙が入ってるだけの可能性が大きいけどなぁw
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:59 ID:zumlhES2
- あぁ、とうとうエロカワイイ
スレがたってしまった・・・_| ̄|○
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:00 ID:B18MhY+A
- 時間表示がないから具体的に何時間かわからんけど、
たぶん発売日からトータルで35時間はやったと思うんだが、まだB5。
ここでちょうど半分くらい?
キャラひとり死ぬたびに街に戻ってたからなあ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:05 ID:/vR6AA5r
- なぁなぁ、エーリカタンが僧侶のまま魔術師の魔法使えるようになったのだが
これ、バグじゃないよね?(lv10)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:08 ID:FBdenw6H
- >>977
仕様ですよ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:09 ID:FZHfxOjm
- >>977
もしかして前作やった事ない?
それはBUSINの仕様で、
魔法を使うだけなら戦士ですらLV上げれば使えるようになるよ
BUSINでは魔法を覚えるのに制約があるだけだから
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:10 ID:rU4ELz47
- それ以前に過去ログを読んで欲しいような気もする今日この頃
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:14 ID:WuR0Bxy3
- ケンシロウ ラオウ トキ
カイオウ ヒョウ アミバ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:15 ID:FZHfxOjm
- >>981
ちょっとまって!一人だけダントツで格si(ry
- 983 :977:03/11/18 18:15 ID:/vR6AA5r
- そか、仕様なのね。お騒がせしました。
もち前作やった事ない。ここをチラっと見たら面白そうなので買っちゃったのさ。
久々■e以外のRPGなので、なんかハマリそうでつ。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:18 ID:hjNVGFef
- >>981
ケンシロウの後ろにジャギを入れて欲しかったねぇ。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:20 ID:pBVqxXip
- >>974
バグフィックス版なんてよっぽど酷いやつじゃない限り出ないよ。
交換希望者が殺到して対応が大変だから
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:21 ID:lVcc4ckP
- 質問質問|ω・)ノ
盗賊でクレタ覚えて(MPは4)、戦士の転職(玉で)して宿屋に
泊まったら MPが0になっちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
前作なら魔法だけは使えるのに なぜ?
ゼロはこれが仕様なのでつか?。・゚・(ノД`)・゚・。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:22 ID:CAM91UdB
- あとから追加プレスする分は訂正するんじゃないの?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:24 ID:pBVqxXip
- >>986
残念ながら仕様。
今作では宿屋に泊まると職業相応のMPに戻され
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:25 ID:WuR0Bxy3
- >>984
アミバを入れたので彼の入るスペースはなくなった。
- 990 :次スレ用テンプレ:03/11/18 18:29 ID:+pu0XOMT
- 【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第12階層
RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。
死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
11月13日(木)発売 6,800円 PS2専用DVD-ROM
冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※TSUTAYA、わんぱくこぞうで「BUSIN 0 体験版」無料レンタル実施中
<公式ウェブサイト>
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
その他>>2-10あたり
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:30 ID:+pu0XOMT
- <攻略スレ>
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略6第章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1069083659/l50
<記事>
zdnetのBUSIN 0 紹介(スクリーンショットあり)
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/
TGSのトークショーの様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/atlus.htm
<エルフッポイたんの漫画>
武神ムワッ(゚д゚)ヒド会(退院おめでとう)
http://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/businindex.html
<Wizardryシリーズ関連スレ(一部)>
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
Wizardryについて語ろう 18(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067439208/l50
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2(携帯ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
小説Wizardry「灰と青春」「風龍」のスレ(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
- 992 :3/3:03/11/18 18:31 ID:+pu0XOMT
- 前作「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」 の攻略には以下のサイトがお勧め!
http://babu.com/~dk-second/busin/
<過去スレ>
1 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
2 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
3 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
4 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
5 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066339015/
6 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067870683/
8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068421403/
9 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/
10 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707456/
11 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068979773/
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:44 ID:9Fv2fCP8
- >>953
昔気質のローディスト ハケーン
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:51 ID:8YZCh+Mi
- ディフォルトネームが無いRPGは常に本名プレイ。
そんなアバターは孤独で腰抜け。
・・・似合いすぎだよ、俺
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:03 ID:CAM91UdB
- 立ててみる、この先スレ立て関係ないレスは少し控えてくださいね
10分駄目だったら次の人頼みます。駄目報告で浪費も出来ないんで。では
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:42 ID:lKKp98oB
- 通りすがりですが立ててみます・・・
15分経過してダメだったら次よろしこ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:01 ID:yOAOfcjm
- カブレラ、ローズ、ホーナー
ブライアント、バース、ブコビッチ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:02 ID:47uIl2ed
- 漏れがやってみよう
10分後経っても立たなかったらよろしく
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:02 ID:yOAOfcjm
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:03 ID:Hy3w7ow3
- 1000ッヒド
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★