■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:10 ID:LjSGVqPC
- 武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。
死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
11月13日(木)発売 6,800円 PS2専用DVD-ROM
冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※TSUTAYA、わんぱくこぞうで「BUSIN 0 体験版」無料レンタル実施中
<公式ウェブサイト>
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
その他>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:12 ID:5bdTXYv9
- 2!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:12 ID:LjSGVqPC
- GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
重複スレになってる。
ここは第10階層として利用してくださいな。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:13 ID:LjSGVqPC
- <攻略スレ>
BUSIN 0 WizardryAlternativeNEOネタバレ攻略第1章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/l50
<記事>
zdnetのBUSIN 0 紹介(スクリーンショットあり)
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/
TGSのトークショーの様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/atlus.htm
<エルフッポイたんの漫画>
武神ムワッ(゚д゚)ヒド会(退院おめでとう)
http://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/businindex.html
<Wizardryシリーズ関連スレ(一部)>
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
Wizardryについて語ろう 18(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067439208/l50
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2(携帯ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
小説Wizardry「灰と青春」「風龍」のスレ(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:14 ID:2QwdcPba
- タイムスタンプは同じか。
>>1が10にしてと言っているのだからそうするか。
しかし即死は大丈夫かな
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:14 ID:LjSGVqPC
- 前作「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」 の攻略には以下のサイトがお勧め!
http://babu.com/~dk-second/busin/
<過去スレ>
第1階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
第2階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
第3階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
第4階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
第5階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066339015/
第6階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
第7階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067870683/
第8階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068421403/
第9会葬 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:15 ID:LjSGVqPC
- ・ストーリーは前作から数百年前のドゥーハン
・パーティーが成長する信頼度システム
・連携戦術・アレイドアクションは使うことによって成長
・魔物の肉体を集め魔法石を作る魔法石システム、ロストの恐怖・死神システムにも変化が
・依頼の種類が大幅に増加。ライバルパーティとの競合も
・モンク、錬金術師、義賊などの上級職3種、最上級職5種の追加
・錬金術師はダンジョン内でも魔法石合成可能
・性格は種類が増え、一人につき2つの性格を持つように。(種族とは関係なくランダムに)
・性別の概念を導入。同じ種族でも男は力が、女は生命力に優れる。
・月齢に代わり、時間の概念を導入(ゲーム内の1日が現実での10分に相当)
・新種族・オートマター 呪われたアイテムや魔法石で強化できる肉弾戦用の自動人形
・ヴィガー商店の経営ができる。バイトを雇ったり、オーダーを受けたり、迷宮内に支店を出したりも
・敵の出現を抑えたり、フロアの階段まで戻る新魔法や新アイテムも
・レベルや能力値の上限が増え、やりこみ度もアップ
・モンスター図鑑、アイテム図鑑、冒険の手引きなどが見られるライブラリーモード追加
・前作のセーブデータがあると、主人公の初期能力値に10ポイントのボーナスがつく
・戦闘エフェクトのカット機能、魔法石の複数作成、素材所持数増加など 前作の不満点を解消
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:17 ID:BQkEALxl
- うんこ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:17 ID:LjSGVqPC
- 0の新職業の追加、変更点
■基本職
戦士 Fighter 数多くの武具を装備出来る肉弾戦のエキスパート。
盗賊 Thief 罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。宝箱出現率上昇。
僧侶 Priest 全ての僧侶魔法を習得可。 不死者を退散させる「ディスペル」を使える。
魔術師 Mage 全ての魔術師魔法を習得可。
■上級職(能力は高いが成長は遅め)
司教 Bishop 全ての魔術師・僧侶魔法を習得可。アイテムの鑑定。ディスペル。
侍 Samurai 刀(気絶効果あり)を装備でき、攻撃力が高い。Lv5までの魔術師魔法を習得可。
騎士 Knight ポールアックスを装備。Lv5までの僧侶魔法を習得可。ディスペル。
忍者 Ninja クリティカル攻撃。回避しやすい。罠の難度を少し下げる。Lv2までの魔術師魔法を習得可。
錬金術師 Alchemist 迷宮内でも魔法石合成やオートマターの改良が可能。Lv4までの魔・僧魔法を習得可。
モンク Monk 棒、拳を装備可。回避しやすい。Lv5までの僧侶魔法習得可。ディスペル。通常攻撃で不死者にダメージ。
義賊 Gizoku 弓を装備。戦闘中に敵からアイテムを盗める。罠の難度を下げる。Lv3までの魔・僧魔法を習得可。
各職業の必要ポイント
属性 力 知恵 信仰 生命 敏捷 幸運
戦士 GNE 15
魔術 GNE 15
盗賊 NE 15
僧侶 G E 15
騎士 G 20 20 20 20 20
司教 G E 23 23
忍者 E 25 25 25 25
侍 GN 23 20 20 20
錬金 GNE 30 30
モン GN 30 20 25
義賊 GN 20 30 30
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:18 ID:LjSGVqPC
- 前作「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」 の攻略には以下のサイトがお勧め!
ttp://babu.com/~dk-second/busin/
<過去スレ>
第1階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
第2階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
第3階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
第4階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
第5階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066339015/
第6階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
第7階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067870683/
第8階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068421403/
第9階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:22 ID:LjSGVqPC
- 本当の第9層はこっち↓
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/
- 12 :即死回避のために適当に貼っとくか:03/11/13 16:24 ID:Qi6bVrNx
- 担当/森澤だん
「やりこみ要素多すぎ!」
気を抜くと即全滅の心配がある戦闘バランスや、
新たなアレイドを習得したときのドキドキ感は、今作でも健在。
常に期待と緊張感を持った状態で、プレイが楽しめる。
合成アイテムを99個ずつ持てたり、戦闘エフェクトを短縮できたりと、
嬉しい追加要素も満載。
イベントもほどよく発生し、先を見たさに止めどころに困ってしまう。
最近のヌルイRPGに飽きた人には、ぜひともオススメ。
(8点)
S.S.マシン2号
「RPGの原点!」
ゲームの随所に見られる「Wizardry」へのリスペクトっぷりに第大興奮。
ある程度レベルが上がっても、プレイヤーのワンミスから
パーティ全滅に陥りかねないくらいバランスがシビアなので、
常に迷宮探索は緊張感とスリルに満ちてます。
また、ただ難しいだけではなく、すぐ街へ帰れるアイテムなど、ゲーム進行を
スムーズにするアレンジも好印象。
RPGの王道を見た!という思いです。
(8点)
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:26 ID:Qi6bVrNx
- ロンドン小林
「初心者にこそオススメ」
階層の立体構造化や連繋戦術(アレイドアクション)といった
要素が入ったことで、古典的、ともすればマニア向けと言われがちな
3DダンジョンRPGスタイルを現代風に仕上げた秀作。
各職業のレベル上げの妙や常につきまとう全滅の危機感を残しつつ、
魔法石集めや依頼ミッション、罠外しなどやること満載で
飽きずに探索させる工夫も○。
(8点)
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:53 ID:jSzHNnWD
- どーでもいいと言えばどーでもいい情報だけど、
性格の「並び順」は完全ランダムの様子。
(例えば、・勝ち気−自虐的だったり
・自虐的−勝ち気だったり…)
こだわる人は要注意。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:58 ID:FqCFHe0Y
- せ・・・先生・・・!残念ながら・・・真に残念ながら重複です・・・!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707416/l50
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:54 ID:2EZEY6A7
- ゲーム解説書の表記及び、ゲーム内で表示される説明文の訂正
http://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:38 ID:mugR5yJX
- 即死回避はしておこう
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:43 ID:PsKNCA9Y
- ここはBUSINシリーズで人死にor全滅するたびにageるスレになりました
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:58 ID:hjK34HpN
- 「隊列の自動回復」はOFFにしておくこと!バグあり。
勇者 オトム
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:42 ID:aaAz8UQc
- キャラの登録抹消ができんのだが、なんでですかね?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:49 ID:peApCmss
- 顔キャラは消せませんよ
モチロン主人公も
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:00 ID:aaAz8UQc
- 作ったキャラも消せないんだけど・・・
「本当に抹消してよろしいですか?」
のとこで「いいえ」しか出ない・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:05 ID:peApCmss
- 「はい」のアイコンが同色化している感じですので
解りにくいかも知れませんが左ボタンを押せば
確認できると思いますよ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:08 ID:aaAz8UQc
- あ、できますた。馬鹿だった・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:53 ID:mtgfzpRq
- ゲストキャラ転職できないのか。
まだ始めのほうだしキャラ作ったほうがいいですかね?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:01 ID:L4S0dGEQ
- >>25
うん
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:06 ID:mtgfzpRq
- >>26
決意が固まったよ。
どうも
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:08 ID:Lgt5qSnz
- ピクシー50匹倒すのめんどくせヽ(`Д´)ノ
なかなかでないし・・・
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:19 ID:gPSC3oms
- >28
B1Fの入り口〜オトムの貼紙あたりの飛行系敵オブジェが狙い目
奥に行き過ぎるとハーピーしか出ない
大きく当てたいなら、B2Fの左の梯子使って上層に行くと一度に4匹出る
ただし、スピリットが4匹出るパターンもあるから注意
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:23 ID:Lgt5qSnz
- >>29
いってみます、ありがトン
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:26 ID:ptc3lO8i
- どなたか、録画できる方、ぜひムービーうpキボンヌ。
公式HP、情報少な過ぎ…。
ダンジョンの雰囲気だけでも知りたい。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:43 ID:hQdQzIAg
- >>31
人がやってるとこ見ても伝わるかどうか・・・。
どことなく物悲しい(ここ重要)雰囲気の主観視点RPGです。
主観視点ってとこと、キャラデザの拒否反応がでないなら
迷わず買っとけと言ってしまいたい位のデキです。
ダンジョンは階層によってかなり雰囲気が違います。
遺跡風だったり、洞窟風だったり。
確かにどこ探してもトレイラーとかないね〜。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:43 ID:v67JEavT
- >>29
おれもサンクス
スピリットの霊魂欲しいんでw
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:47 ID:YTh3COg0
- しかし・・・パーティが街の各拠点に向かう時の強引な進みが気になる。
宿行くときなんか、明らかに空中歩いてるのに靴音してるしなぁ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:52 ID:VuAMiS74
- >34
俺も思った。お前らどこあるいてるんだよw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:53 ID:L3ya+Y+4
- シェイド、ドレイン率高杉・・・
もう2度も食らったよ_| ̄|○
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:55 ID:gPSC3oms
- >>34
ギルドに行く時もかなり酷いね
柵とか関係無しに突き進んでる(w
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:04 ID:avzPeuPD
- シェイド、やっぱりドレイン持ってたのか…今度から気をつけようっと
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:07 ID:syOWDAsL
- ドレインくらってリセットするなら逃げた方がいいかもね
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:14 ID:wCf7Agp5
- プレイヤー自身が「腰抜け」なせいか、前作通してもまだドレイン食らった事が無い。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:16 ID:dFH6y6MV
- 前作だったらヒナがヴァンパイアロードに思いくそ食らいますたが・・・
でも他の人たちは食らってない
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:40 ID:19+UN32L
- >>41
(;´Д`)ハァハァ
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:53 ID:hFnSJPwL
- 冒険者ギルドの並び順って自分で入れ替えたりできないのか?
□押してソートしてもロードしたら元に戻ってるし・・・
主力キャラを下のほうに登録してしまって激しく気持ちが悪い
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:54 ID:L3ya+Y+4
- >>43
その代わり、あ さんや い さんを手早く生産できるようになるぞ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:56 ID:bdtSW+EF
- つーかプレイ時間をマジ表示して欲しい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:59 ID:DkIxjz1Y
- 4階でけっこうイベントみたのに日記は3階の一つ目だけ…なんかイベント見逃したかな?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:59 ID:hFnSJPwL
- >>44
_| ̄|○ ・・・・。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:01 ID:hmnQrCDV
- >>42
V・L「くっ、なかなかやりますね・・しかしこれではどうです?フフ」
何かの呪文を小声で唱えた後に指をパチッと鳴らすV・L。
ヒナ「ん!?いやあんナニコレぇ!」
少し短めの袴の裾を両手で掴みその場にぺたんと座り込んで弱々しく首を振る彼女。
「力が・・抜けちゃう・・」
V・Lがにやりと嫌な薄笑いを浮かべながら話す。
「おや?お嬢さんはエナジードレインは初めての経験ですか。ならばこんなのはどうです?」
後はお好きにドゾー
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:02 ID:L3ya+Y+4
- >>46
そういうのは攻略スレでどうぞ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:09 ID:mCMpUk12
- そろそろ各上位職のコメント・評価が欲しいな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:09 ID:9EwGqurc
- >>48
萌えた
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:15 ID:tLTpRxMK
- うぉ死神憑いた瞬間、バックアタック→ロストかよっ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン、二時間近く潜ってたのに・・
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:19 ID:v1Il/76R
- ウホッ
仲間を作ってたらBP70ポイントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
・・・性格優先で作ってるから上級職にして装備ひん剥いて
消したわけだが・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:25 ID:KN8BubA9
- 死神憑きでもメダル壊れるのか・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:29 ID:2WdliiCa
- 城への召集を無視してたらイベントが重なったためか
発生しなくなってしまった。
魔法の弓をおくれよぉ〜(つд`)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:31 ID:dFH6y6MV
- >>43
うちは主人公の下に「かんていたん」(司教レベル1)がいます
激しく移動させて欲しいです
>>48
その間、他の仲間はどうしてるんだ〜よ
つか、うちのパーティの話ジャマイカ・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:32 ID:aS7j9lBw
- コボルドラッシュでパトった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:36 ID:OmIaqe5I
- そうなん?
じゃメダルはさっさと使った方がトクか?
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:45 ID:KN8BubA9
- >>58
1Fでピクシー狩りしてたら初めて死神が憑いたから行ってみたら見事に壊れたよ
小さな盾の為にメダル使っちゃった( ´∀`)アハハ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:48 ID:LwQdauJW
- >>59
ピクシー狩りは2Bの方が効率良いような。4匹くらいまとめて出るし。
関係無いけど、鑑定料もヴィガー商店の売上に入ってるね。
速く発展させたいならこっちでやった方がいいのかも。
そこまで急ぐ事も無い?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:56 ID:HKJF83TU
- 地下四階ではじめて全滅。
三時間は戻ったなあ……。
皆さんも地下四階の序盤のボスちゃんにはお気をつけあそべ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:00 ID:vdYPd9a3
- まあいちいちかくのもあれだが
ネタバレうざい。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:09 ID:1JNIzRw5
- >>61
ネタバレはこちら
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068827602/
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:11 ID:HKJF83TU
- おおっ。
これはすまんこった。
あっちいってくるだす。
セーブはこまめにしないとだめだね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:17 ID:it2IXu6+
- 前作やってないんだけど、0からでオケ?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:20 ID:ht6adHEQ
- >>65
OK。
俺も前作やってないけど全然平気。
面白いよ。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:21 ID:MxOiM6r9
- 前作やってない云々とか
wiz系初めてでも楽しめますか云々とか
もうテンプレに入れようよ…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:22 ID:it2IXu6+
- >>66
おっしゃ!ありがd!
早速買いに行きまつ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:26 ID:WyLdlh8z
- 前回のようなフリーズ地獄とかありませんか?
バグなんかもあるのか気になります
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:45 ID:XoLqw/ns
- 地震でけえええええ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:52 ID:19+UN32L
- 一瞬うちにも死神が来たとおもったよ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:02 ID:mrqs1nh+
- やっとB3に突入。
盗賊を義賊にしたらHPが30も減ってしまった・・・。
今日はもう寝るよ。おやすみ。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:16 ID:19+UN32L
- >>69
隊列バグという大き目のバグはあるものの、フリーズ報告とかは
あまり聞かない気がする。ちょうど前スレにいろいろ報告あったので
前スレを検索してみる。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:22 ID:19+UN32L
- んで、漏れも質問。
まだ序盤なんだけど、今回武器の系統や数はおおよそどんな感じですか?
漏れの脳内設定のキャラで、槍メインの奴と斧メインの奴がいるんですが、
槍(ポールアックス系)と斧(普通アックス)系の武器は結構でてきますかね?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:24 ID:0s7UZktB
- 武器拾うかどうかは結局運だからなんとも…。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:25 ID:6gPXw3b9
- >>74
序盤武器すくなしのかんじ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:29 ID:qxC9Wj8j
- 関係ないが、ポールアックスは槍じゃなくて長斧
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 04:39 ID:19+UN32L
- >>75
>>76
アリガトー。槍と斧がいっぱい出ることを信じて進みますわ。それがWIZだもんね。
それにしても、剣ばっか…
>>77
うん。それはそうなんだけど、ビジュアル的に近いし…ハルバードとか槍として扱ってるゲームもあるじゃん。
槍メインキャラをどうしても使いたくて。こじつけくさいけど。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 05:22 ID:FSl6bo07
- >>69
今のところは
・説明書が表記ミスだらけ
・隊列バグがある
後は歩くと勝手にHPが減るバグに遭遇したという報告もあり
こんなところ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 05:48 ID:9xjCitiI
- 全滅した…。おのれー!ラッシュラッシュラッシュ!
ラッシュが怖い!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:04 ID:5CmbS+MR
- >>80
フロントガード+呪文集中陣で
- 82 :354:03/11/15 06:05 ID:VhcOXDgk
- >>ブシノ攻略スレまとめ作ってる人
疑問2:
転職後、宿屋に泊まらずに魔力の泉にてMPを回復
↓
これでMPが変わらなければボス戦等でウマーにならないですか?
なります。まあ町に帰って「宿屋でレベルが上がるまで」なら回復も可能です。
ボス戦等では有効なこともあると思います。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:07 ID:Zqt4yGcG
- ラッシュって絶対連続しては放ってこないよな。
フロントガードでガードした次のターンは
ビビってないで攻勢に転じられる。
で、あってるよね?
0から始めた人は知らない人多そう。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:10 ID:zVJJ1G+u
- B2Fでアレイドが、Wなんとかってやつだけなんだけど、
もっと落ちてます?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:17 ID:8LZRojku
- >>84
まだまだある
詳しくは
BUSIN 0 WizardryAlternativeNEOネタバレ攻略第1章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/l50
へGO
- 86 :85:03/11/15 06:20 ID:8LZRojku
- BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第2章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068720119/
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第3章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068827602/
も参照しれ
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 06:47 ID:ydPP/rww
- >>83
間違い
10回以上連続とかもある
シルバースライムにそれやられて、エスケープなかったら全滅するところだった・・・
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 07:20 ID:MrOrB567
- 死んだ・・・二階ボス結構鬼門?
このあとのボスもこういう特殊能力あったら楽しそうだ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:56 ID:T7tp4haT
- んでも、攻略スレみれば対処次第でどうにでもなるのが分かるよ。
初対面だと何してくるか分からないからきついけどさ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:58 ID:VbcqxI1O
- 主人公の職業で受けれない依頼とかあるの?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:01 ID:qlp33hzi
- >>90
ある。詳しくは攻略スレに書いとく。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:03 ID:ydPP/rww
- >>90
あるよ。主人公かパーティに特定職業がいる・いないで変わる
主人公が引っかかったらだめだけど、他なら受けるときだけパーティ変えれば可
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:05 ID:VbcqxI1O
- >>91-92
ありがとう
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:11 ID:iRjH45bu
- 昨日一昨日と藻前らがあんまり楽しそうだったので買っちまいましたよブシノー
キャラ作り始めてすぐにBP56、迷信家で好色な女シーフ誕生。もりもり潜ってます。
ヤバイ、マジで楽しい。論文どうすんべ(*´∀`)♥
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:27 ID:28Xr4bto
- 面白そうだな。
前作買うべきか、BUSIN0買うべきか悩むなぁ。
ちなみに俺はPSのジルオールを3回クリアしたんだが、
前作BUSINの読み込みはジルオールよりも長いんだろうか?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:30 ID:urQPvb+X
- ボス戦、プロテクトかけようと思ったのに僧侶が覚えてない…
おかしい、確かにレベル9まで成長させてたのに
(゚д゚ )三( ゚д゚)ドコダー?
なんとか勝って、結局調べてみたら、
ビショップに覚えさせてますた・・・。_| ̄|○
>>94
購入オメ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:31 ID:H/fQERP2
- 迷宮探索が楽しい、楽しすぎる!(・∀・)
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:40 ID:KN8BubA9
- >>95
前作はロード自体は特に長くはない。ただ戦闘中のエフェクトをカットできないだけ。
俺もゼロをやるために前作を9月に買ったけど、それほどストレスがたまるような事は無かった。
直接的なつながりは無いから必ずしも前作をやる必要は無いけど、前作も面白かったよ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:52 ID:ciiRtOkj
- >>97
こういう、3Dダンジョンを探索していくタイプの
ゲーム初めてやったけど楽しいね〜。
毎日少しづつ進めていきます(`・ω・´)
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:57 ID:sX0sbRuS
- 転移の兜の転移ってマロールじゃなくてリープかよ・・・
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:22 ID:l3Pj/W+y
- >>95
大丈夫、ジルオールに耐えたなら寧ろ快適だよ・・・
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:36 ID:YPHdATs8
- え〜、漏れは仕事中ですが、みなさんは休日で探索してるわけですね?
コンチキショーヽ(#`Д´)ノ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:39 ID:iRjH45bu
- >>102
安心してくだされ、俺はまもなく探索切り上げて学校行きますわい
帰宅何時になるのかしらん(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:42 ID:NYZwLjy8
- 買おうかどうか迷ってるのですが前作と比べて
敵の堅さはどんなもんでしょうか?
(´-`).。oO(マイルフィックタン・・・)
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:54 ID:mBdlHe8f
- 説明書間違いだらけとか言うけど
ゲーム中のキャラ作成時の司教の説明も・・・
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:01 ID:Vq3An466
- B2のボスで悩んでる人!
簡単な倒し方発見したぞ!
攻略スレに書いたので見てみてっ!うふんっ♪
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:08 ID:sX0sbRuS
- 30分近くもかけてメダル150枚の剣手に入れたのに、たいして強くないねこれ
メタルキングの剣みたいなの期待してたのに。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:23 ID:5EPOoLRe
- >>107
どっかに書いてあったと思うが
交換する際に、攻撃力が変わるらしい。
なんで、交換する前にセーブしておいたほうがいいらしい。
で、あってる?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:24 ID:dFH6y6MV
- >>69
前作でフリーズしたことは一度もないわけだが・・・
>>95
こっちの方が全然早い
ジルオールにもあるファストブレイクがこっちにもあったりして・・・
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:27 ID:URWQ3Flo
- 俺のフリーズしたことはない<前作
読み込みも許容範囲内かな。
WRCが許せるタイプだから参考にならんかもだけど
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:46 ID:Ow0gXEoo
- しっかし俺って人望あるよなぁ。
迷宮探索するって言ったら、 あ さんとか い さんが
封傷の杖沢山くれた。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:50 ID:3YitjyW3
- リカルドをはずす機会がないためについに義賊にまでなっちまった
こりゃラストまでいっしょの運命?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:55 ID:SCYLQWen
- これ面白いね
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:55 ID:27FeUURX
- SPアイテムなら顔ありキャラも転職できるね。
けど錬金術師とか司祭の転職アイテムなんかレアっぽいしな。
そろそろ自作キャラ育てるか・・・
- 115 :(;´Д`)ごめんなさい:03/11/15 12:03 ID:6bwD3pal
- 今日は早朝から忙しかった(;´Д`)
もう体力無いです
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:03 ID:Q+oYebUt
- >>114
普通に買える様になる。
ただバカ高いが。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:08 ID:SNC4VfJR
- 全問正解きたー
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:25 ID:WqSIb5vY
- アウローラ、エロッ!
なんかどっかで見たような構図だけど、全裸だよ全裸。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:29 ID:BJ80NpqQ
- 冷静になってみると、劇的に面白いゲームでもないな
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:32 ID:qSDavcdH
- >>104
中盤以降は堅い敵も出てくるから普通に殴ってるだけではだめ。
3階に*********が登場したときは驚いたよ。
エフェクトカットが出来るから殴り連打でもサクサクすすむけど効率は悪い。
今回は最初からアレイドが1ターンに最大3回まで使えるし、
アレイドと魔法を組み合わせたコンボなんかを利用して行けるし、
魔物図鑑やアナライズ(魔法)を利用してうまく敵の弱点を突く戦いをすることが重要。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:33 ID:aS7j9lBw
- 既出かも知れんけど、いきなり魔物図鑑のイラストが消えるバグ発生
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:36 ID:URWQ3Flo
- 手の色と腕・体の色違うし・・・服着てるだろ
でもアウローラいいねぇ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:39 ID:URWQ3Flo
- アレイドMAX3回じゃないよ。
かち合わない限りは4つでもいける
「散会陣形・牽制射撃・スレイクラッシュ・ホールドアタック」とか
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:41 ID:2iM3OjaX
- フロントガードで防げるEDとADってなんですか?
説明書読んでもわかりません。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:42 ID:Ow0gXEoo
- >>124
ED(エナジードレイン:Lvダウソ)
AD(アビリティドレイン:?)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:44 ID:2iM3OjaX
- >125
サンクシ!!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:44 ID:URWQ3Flo
- AD泣ける<アビリティドレイン
正直レベル上げるより、スペル吸われるほうが痛い。
ということで、俺が食らった時はランダムでスペルが一つなくなった。
でもってFGでも100%ガードじゃない・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:45 ID:dmS/ecIN
- 前作と比べてグラフィック関係って進化してますか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:47 ID:NH4li5Ik
- ゲーム開始時の固定キャラって3人(魔術師・僧侶・騎士)だけ?
ていうか自分でキャラ作ったほうがいいかな。
でも固定キャラだと特別なイベントもあるだろうしなぁ。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:47 ID:3YitjyW3
- うおー!5階の雑魚戦の曲いいな!!
物語全体は暗めだけど戦闘の曲はアップテンポっつーのがなんとも…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:49 ID:xjRKUpew
- >>107
それ本当?
46-46なんだが攻撃力変わるの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:53 ID:qlp33hzi
- >>129
少し進めるとモンク追加。俺的には最萌え。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:54 ID:WPmU+2FJ
- >>128
大幅にではないけど、微妙に進化してる。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:57 ID:NH4li5Ik
- 129>>132
オー、サンクス!
1回目だしイベントキャラ連れてくことにした。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:58 ID:Ow0gXEoo
- B4降りるところだが、序盤から武器が変わってなくてツライ・・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:01 ID:xjRKUpew
- >>108
ロードして交換しなおしたら確かに攻撃力変化してました。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:02 ID:feP38dZ2
- >>136
たしか最大は55ね。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:04 ID:3YitjyW3
- >>135
5階にもなって主人公忍者の武器『ダガー』ですよ私
前作より難しくなったと感じるのはいい武器の手に入りにくさのせいかな?
石化のダガーとか前作は早めに入手してたよね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:06 ID:uyAvdcNs
- 酒場のミニゲームで手に入る
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:07 ID:277xFS0T
- >>135
義賊がいるとかなり調達が楽になるよ。騎士用武器なら巨人がお勧め。
>>138
トラップゲームを覗かれたし。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:08 ID:Ow0gXEoo
- というか、宝箱出現率自体が減ってない?
まぁ俺のパーティーに盗賊が居ないからかもしれないけど・・。
それか義賊で盗んでればまた違うのかな。
・・・顔キャラメインだから転職できないけど。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:09 ID:5GTyY1AF
- 今作は武器の種類どのくらい増えてますか?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:11 ID:Ow0gXEoo
- 義賊入れろって事か・・・
連金も入れたいんだけどなぁ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:13 ID:YPHdATs8
- >>141
まだ2Fまでだけど、異様に宝箱出現率多いよ?
転位の薬とか初期装備ばっかだけど。
すぐに持ち物一杯になって困るよ(;´д`)
一応盗賊一人いてる。
- 145 : :03/11/15 13:18 ID:vUkcjplF
- エナジードレインとかアビリティドレインっていらなくねー?
どうせリセットするんだし面倒なだけだろ。
ロストは気を付けてれば防げるけどこれはどうしようもないしな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:19 ID:3YitjyW3
- >>140
サンクス!
あっさり石化のダガーゲットしたけど俺の今までの苦労は………
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:19 ID:uyAvdcNs
- >>140
オートマターの装備調達にもかかせないね
>>142
50位だと。
>>144
一応訂正。帰還ね。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:22 ID:j5M/tEeW
- >>145
緊張感がいいんだよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:22 ID:feP38dZ2
- オートマター前列、主人公後列だとフロントガード使えねぇ・・・orz
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:23 ID:VbcqxI1O
- かれこれ2時間近く50以上のBPが来ないわけだが・・・・
- 151 :144:03/11/15 13:24 ID:YPHdATs8
- >>147
間違えた..._l ̄l○
職場からなんで詳しい名前わかんなかったんだ。
回復薬も書こうと思ったら名前出てこなかったし。
◯傷の薬・・・なんだっけ?封?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:27 ID:5GTyY1AF
- >>147
サンクシ 購入決定です
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:31 ID:uyAvdcNs
- >>151
今回帰還と移送あるから念のためにね。
俺も忘れたりするけどw
多分封傷でOK。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:34 ID:Ow0gXEoo
- 正面から当ったのに敵の先制+虫集団でラッシュ・・・・_| ̄|○
次のターンで逃走成功しなかったら泣けてた
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:37 ID:3YitjyW3
- フロントガードといた瞬間に主人公への集中攻撃→昇天
いまや巨人族の服装みるだけでイライラ…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:39 ID:Ow0gXEoo
- ムワッヒドを義賊に転職決定
見た目からして賊だしな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:41 ID:NH4li5Ik
- 正直ボーナスポイントも大事だが性格も大事だ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:02 ID:3YitjyW3
- 魔術師と僧侶のL4の魔法いまだに覚えてくれないんだけどバグじゃないよね?
ちなみにL3は6回使えます
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:02 ID:VbcqxI1O
- やり直すこと3時間、やっと納得のいくできのキャラができた・・・・・・
侍か騎士か悩んだ挙句に血迷って力に極振りしてしまったがまあいい(;´Д`)
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:03 ID:N4TgbDuL
- 後列が魔法攻撃するアレイドを覚えてからだいぶ楽になったyo
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:06 ID:CrQrOuoy
- 前作の蜘蛛攻撃はおしりの針でプチッってな感じで
「それはないだろ」状態だったが
今回はヒッソリ改善されていてちょっと感動しますた
とっくにガイシュツ??
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:07 ID:1H5qlWx5
- おい、おまいら!ボーナスポイント50とか60とか言ってるけど、
それってもしかして善中悪決めた後に出る
ボーナスポイント ○→◎の○の数字のことなのか!?
20までしかでねーよウワーン ヽ(`Д´)ノ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:08 ID:it2IXu6+
- 隊列バグはどうやったら回避できるんだ?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:08 ID:J9YThVSj
- 前作からのデータ引き継いだりしないの?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:09 ID:VbcqxI1O
- >>162
かなり根気良くやればでるぞ。基本的には10〜20だけど。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:12 ID:N4TgbDuL
- 100回に1回ぐらい出るよな
でもそんな時に限って臆病者とか自虐的とか・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:16 ID:atPliVfP
- >>164
>>7
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:22 ID:1H5qlWx5
- ・・・ずーっとやってて30台が3回出たけどいまいちだなぁ・・・
なんて思ってたら40!・・・キャンセル押してしもた・・・ウワーン ヽ(`Д´)ノ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:23 ID:j5M/tEeW
- >>168
頑張れ。50代をスルーしてからが本番だ!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:25 ID:1H5qlWx5
- >>169
そこまで粘る気しねぇ(;´Д`)
今38が出た・・・。これで納得しようかと思ってる俺はヘタレですか?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:28 ID:ORFNWfxj
- どんな本番だよw
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:28 ID:of9Lq3l4
- そのへんで妥協しとけ。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:29 ID:j5M/tEeW
- >>170
本人が納得すればそれでいいとおもうよ。
俺はキャラメイク(仲間含めて)だけで7時間かかったけど。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:31 ID:1H5qlWx5
- もう38で妥協した。
エコノミストはいいんだが、勝ち気・・・。
名前ジャスティスなんですけど(;´Д`)
殺すのが生きがいですか、そうですか。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:36 ID:ORFNWfxj
- オレの名はジャスティス!
正義って意味だ。そして魔物は悪!
オレは悪を滅ぼすのが生き甲斐だぜ!
>>174
ほら違和感なし
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:36 ID:N4TgbDuL
- オレの理想の性格は勝気でコレクター
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:37 ID:VbcqxI1O
- >>174
俺は消耗家でエコノミスト。
根っからの商人気質かよ(;´Д`)
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:38 ID:8vI/c4SK
- ボーナスP11で始めたのですが負け組みですか
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:42 ID:W3v4tMGS
- 百合マンセーの俺としては乙女心+知的の女主人公に非常に満足している
侍だけど
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:46 ID:CrQrOuoy
- >>178
漏れはがんがってボーナスポイント30だぜ
しかも前作データ付きだから実質20
たぶんボーナスポイントはほとんど気分の問題じゃないかな
ゲーム進行がそれほどスムーズになる訳じゃない
一生懸命育っていく楽しみ会って良いじゃないか
それはそれで思い入れが込められる
あんまり気にせず始めた漏れ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:46 ID:LzQDtbsK
- 漏れの主人公なんて自虐的で勝ち気だぞ
>>178
主人公のボーナスが20以下だと、中盤でムワッ(゚Д゚)ヒドの強さに惚れるイベントが起こります
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:53 ID:3YitjyW3
- うちのムワッヒドは元気にパワーフレイル振り回してます
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:54 ID:H6SBX7yY
- 収集家で守銭奴な女エルフ主人公。
丁度トリック見ながらやってたから、その時はこれでいいやと
何となく思ってしまったんだが。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:54 ID:ORFNWfxj
- ナルシストで研究家ヽ(´ー`)ノ ワーイ
>>179
女子校の剣道部(;´Д`)ハァハァ
後輩から慕われる剣の達人(;´Д`)ハァハァ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 14:54 ID:1H5qlWx5
- >>175
イイ!(・∀・)
で、仲間作りっと。
51キャンセルしちゃったーーーーー!!
もうだめぽ。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:00 ID:LzQDtbsK
- 義賊加えてから急に宝箱の出やすさが上がった・・・
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:01 ID:iLezpZPr
- 矛盾する性格にはなるのかね?
社交的と孤独(?)とかさ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:06 ID:feP38dZ2
- >>185
ボーナスを見ずに職業欄を見ながらキャンセルするといい感じ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:07 ID:wCf7Agp5
- 悪盗賊がようやく善になったので義賊に転職した。
さっそく盗んだ…トラスト下がった。
キャラの性格「協力的」だったーよ…。
何今さら気付いてるんだ俺…。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:09 ID:YPHdATs8
- カマ言葉で話す乙女心もった仲間いたら面白いのにな。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:09 ID:H/fQERP2
- 好色で勝負師な義賊が主人公だたり・・・。
でも好色はなにげに上がりやすいんだ!本当だ!
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:11 ID:feP38dZ2
- >>190
次作はハッカーズみたいに性格と口調にあわせて仲間がしゃべったりw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:12 ID:ORFNWfxj
- >>191
お前がオレに惚れるかどうかに、お前の一生を賭けてみないか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:23 ID:CTjS2TQl
- キモッ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:28 ID:ORFNWfxj
- 好色で勝負師という人種はキモいものなのです。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:31 ID:kc3tUEbS
- B2Fのボスで危うく殺されるところだった・・・
まさかブレスでほぼ瞬殺とは思わなかった世丶(`Д´)ノ
後ろ2人が延々と牽制して倒せたからよかったけど・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:37 ID:SN+/l3mb
- 神も仏もいないのかっ! ここは地獄のカルマン迷宮ッ!
悪夢のMonsterAssault! そして8体ラッシュ!
リセェエエエエエット!!!!!
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:49 ID:LzQDtbsK
- >>196
まぁ書きたいのはわかるけど、攻略スレでおながいします。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:50 ID:govFqAiT
- 腰抜けで愚鈍な主人公ってどうよ…
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:50 ID:j5M/tEeW
- 今回宿屋内でセーブできるから楽でいいね。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:50 ID:ZLnUktaR
- 人間男、属性悪。性格「社交的」「エコロジスト」
良い奴じゃん…
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:57 ID:LzQDtbsK
- 宿屋に泊まろうとして金がないと、BGMが止まるね。
ものすごく寒い雰囲気を演出するためだろうか・・・
実際寒くてワロタ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:01 ID:URWQ3Flo
- >>202
そうなんだ、そりゃ笑えるけど・・・ボロボロになってたら引きつるなぁ。
しかもレベルアップ前でセーブなんてしてた日にゃ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:10 ID:8Nr9AuR5
- 冒険者ギルドで音楽が止まるのはなんなんだろう
あと、イヴェント中に音が飛んだ事がある(読みミスだと思うが・・・)
- 205 : :03/11/15 16:19 ID:z5L/rk7u
- パーティ中、ほとんど全員が顔付きキャラなんだけど
これってもしかして少数派?
転職できないし・・。
ちなみに
騎(主)・戦(オリジナル)・騎(顔キャラ)
モ(顔)・僧(顔)・魔(顔)
バランス悪いのかな・・・
戦をクビにして義賊とかの方がよいですか?
まだ序盤(レベル6)なので、やり直すなら
早めの方がいいかな、と・・
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:22 ID:9VuKGxLc
- 人間中立冒険家勝負師ボーナス63という、なかなか理想的な主人公ができたんだけど、
やっぱり主人公の性格関係なくてちょーうける。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:26 ID:MrOrB567
- 漏れはムワッヒド以外全員自作です。主人公侍。
隊列は
侍騎騎
僧義司
そして二階で詰まってる。ちきしょう・・・レベルが足りないのか?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:26 ID:avzPeuPD
- 虫とのラッシュ合戦に敗れて初全滅味わいますた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:39 ID:3YitjyW3
- リカルドをのぞけば全員顔つきですな オートマターは入れてないです
っつーかリカルド早く解雇してぇーよー!
新しいゲスト来ないかなー
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:40 ID:LzQDtbsK
- >>205
俺も後衛の魔法使い除いて全員顔キャラ。
盗賊も義賊も居ないとなると、俺と同じように3階あたりから辛くなるかも。
アイテムが全然でないからね。
ちなみに4階降りてからムワッヒドを義賊にした。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:41 ID:W3v4tMGS
- 掲示板のトランメルって奴、逆切れ厨房っぷりを発揮したかと思えば
今度は自治厨になってたりで笑える
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:46 ID:JOCnf1oD
- >>199
俺の主人公は腰抜け・慎重、本名プレイなので全然OKだ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:48 ID:v1Il/76R
- >>205
今回は前作と違って顔キャラがでしゃばってこないらしいから
全員自作キャラで
モ侍騎
義僧魔
の予定なんだが・・・BPと性格両方にこだわってるせいで
僧侶と魔法使いが出来ねぇ・・・
いい加減本編はじめてぇ〜
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:52 ID:tkU1/Hkq
- 同じ名前の武器でもちょっと数値が違ったりするんだね。
ハルベルト拾ったらムワッヒドの初期装備より攻撃力と命中修正が+1されてた。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:52 ID:LzQDtbsK
- 一応ボス倒したりしたときに喋ることはあるよ>顔キャラ
顔キャラ専用イベントは、無いって発売前に言ってたような気がしたけど
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:56 ID:URWQ3Flo
- >>207
そりゃそんだけ上級職集めたら辛いでしょ・・・。
義賊後ろだと盗めんし、騎士は魔法覚えるのが遅すぎるし
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:00 ID:LzQDtbsK
- 何気にヴィガー商店の横で働いてたオークの所に・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:04 ID:6sb/AFJF
- ログから察するに、ひょっとしてゲストは序盤で4人出て以降当分新しいのは来ないのか?
自作仲間一切作らずに進めて現在B2だが、不安になってきた…
つーかボスが強いらしいし、5人じゃ勝てないかな。。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:07 ID:3YitjyW3
- >>218
あと一人オートマターがけっこう早い?時期に仲間になります…
が自作キャラの方がなにかと便利かもしれませんな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:10 ID:LzQDtbsK
- 恐らく、自作キャラを一人ぐらいは作ってみて欲しいって事なんだろうな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:10 ID:VbcqxI1O
- 鑑定専門のエルフがなかなか作れね〜・・・・。
もうちょい30前後のBPもでやすいようにおながいします。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:15 ID:jv5AMWm6
- SIRENでも買おうかなぁと思いつつ、祖父地図言って
なんとなく買ってしまった・・・。
WIZすらやったことないのに・・・。
そんな俺でも楽しめますか・・・。
キャラ育成などが楽しいらしいが、キャラって戦闘中みえないっぽいけど、愛着とかわきますか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:16 ID:LzQDtbsK
- >>222
やってみりゃわかる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:21 ID:3YitjyW3
- >>220
こんなことならギルドに用意していた奴じゃなくて自分でしっかり作ればよかったよ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:22 ID:27FeUURX
- 俺はヴェ−ラを外したよ。HP低いし、成長遅いしすぐにヌッコロされる。
侍(主人公)、モンク(顔あり)、義賊(自作)
僧(顔あり)、魔術師(顔あり)、錬金(自作)
でやってる。
B3の後半っぽいところに来たけど、敵の特殊能力が増えてきて厳しくなってきた。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:24 ID:QVymlTBQ
- ファミ通の評価が低いのはなぜかな
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:26 ID:4MuYWqoR
- ムワッヒドは正直、期待はずれだったなぁ。
俺は装備剥いでパーティからはずしちゃった。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:32 ID:W3v4tMGS
- >>227
なにを期待してたんだ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:33 ID:URWQ3Flo
- 面白いと思える人と、きつくて投げ出す・イベントが少なくて嫌っていう人がいるからじゃない?
コメント見るとかなり薦めてる気がするけど
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:34 ID:h6r7NRlO
- >>226
評価低い?9 8 8 7 だったような
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:34 ID:9pxq2xSR
- 罠外し、ある一線を越えるとコインの事なんか忘れるなw
もうトランス状態・・
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:40 ID:4MuYWqoR
- >>228
野性味あふれる強さを期待していたんだけどさ、
HPと素早さ低いし…もっとたくましい奴だと思ってた
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:43 ID:x0sVRZQk
- (^ .^)y-~~~ 武神する奴は根暗ヲタ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:44 ID:qxeLviCs
- >>230
そうそう。
一般的に見ても高い評価だと思われ。
ゴールド取ってるしね。
それとも「もっと高くていい」って意味かしら?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:44 ID:LzQDtbsK
- >>232
オーガのような野性味があるじゃないか。
俺の場合違う意味でムワッヒドは楽しめたけど。
初めてPT組んだのがムワッヒドで、しかも疑・・・ワロタヨ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:44 ID:QVymlTBQ
- シビア度とサクサク度はメガテン3くらい?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:45 ID:4MuYWqoR
- >>233
(´・ω・`)
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:45 ID:KIb5Z6+a
- ちょっとウチのエーリカについて相談なんだけど…。
なんか今レベル10にあがったら、魔術師側のMPが上昇したんだけど…。
僧侶って僧侶系だけ成長のはずだよね?
バグですか?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:46 ID:O7g5TDLd
- ブレスの威力がHP量に比例しるっての知らない人多いのか?
過去ログ見てなんとなくオモタ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:47 ID:W3v4tMGS
- 俺の魔術師エルフたんもレベル10になったら僧侶呪文のMP上がったけど。
前作でもそうなったし、仕様じゃないの?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:47 ID:O7g5TDLd
- >>238
たしか戦士とかでもレベルが上がれば増える。
転職した時に前に覚えてた魔法が無駄にならないと。
- 242 :238:03/11/15 17:49 ID:KIb5Z6+a
- >>240-241
あ、そうだったのね。
過去ログにエーリカ増殖バグとかでてたからヒヤっとしたよ…。
ありがとー♪
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:51 ID:qxeLviCs
- (・∀・)ヨークカンガエYOー セイカクハ ダイジダYOー♪
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:52 ID:URWQ3Flo
- >>238
普通にあがってるよ、うちも
っていうか、職業での魔法制限は「習得できない」ってだけで
「転職→魔法覚える→転職」ってやれば、MPさえあれば
メガデス打てる司教もラフィール使える魔術師もヴァルハラ使える僧侶もあり
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:52 ID:mCII/mzW
- 【Lv1主人公の思考】
・ムワッヒドさん…騎士だし、装備いいし、男前だし、頼りにしてます…
↓
・なんか成長遅いなあ。
・ネコに引っ掛かれただけですぐ死ぬし…
↓
・イーリスも仲間になった事だし、HP全然伸びないし、もう後列でいいか…
↓
・ポールアックスの攻撃、命中率低すぎ…
・MPもロクに増えないし、使えねーなぁ…もう牽制とディスペルだけしててくれ。
↓
・やったーオートマターできたよー!
・ムワッヒド?ま、せっかく魔法石も何個か使ってやった事だし、いてもいいかな…
↓
・はじめまして、アオイさん!宜しくお願いします!
・え?空きスペース?いいっすいいっす、1人クビに(ry
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:54 ID:XWxotmD7
- 新しい階層に初潜入するときのドキドキは堪らん。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:55 ID:h6r7NRlO
- うむ。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:56 ID:SREsUN5W
- 今回はムワッヒドがリカルド役か・・・
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:56 ID:O7g5TDLd
- ムワッヒドそんなに使えないかな?
ネッククラッシャー手に入れたらだいぶ攻撃力上がったが。
能力もじわじわ伸びてるし大気晩成型かも?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:00 ID:URWQ3Flo
- >>249
それアーマークラッシュだと思う。
ネッククラッシュはかなり後だし、E専用の両手剣なんだが・・・
で、うちでも途中退場することにはなったよ、後半近くまで使ったけど
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:00 ID:W3v4tMGS
- ムワッヒド=リカルド
ヒナ=アオイ
実によくできてるではないか
うむ、実によく出来てる
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:02 ID:TQSvOiqU
- ドワーフ(男)を騎士かモンクに
しようと思ってるんだが
オマイラの意見を聞かせてくれ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:03 ID:+n59WC4Q
- >>252
モンクに決まっておろうが
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:03 ID:DJU98EIb
- インディ・ジョーンズのDVDと一緒に買ってきた。
主人公の名前はインディ
BP63キタ―――ッ
と思ったら「短気、愚鈍」
・・・狙ってるのか?
その後、BP70、正義感、研究家で
始めますた。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:03 ID:9pxq2xSR
- この痴れ狗どもぐぁ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:07 ID:j5M/tEeW
- 既出っぽいけど
性格が「短気」だとレベルアップしないのに宿屋泊まったら
信頼度下がるね。
気付かなかった
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:07 ID:KK05/SWs
- BPが70連続で出たが連続で逃した自分は
BP10で始めました。
ムワッヒド強いなあ…
もう、どんなに最後まで行っても外さないよ…
髪型も素敵だし
ジジイは封傷の杖剥ぎ取って外しましたがね。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:09 ID:+n59WC4Q
- >>254
俺の主人公と同じ名前かよ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:11 ID:LzQDtbsK
- Lv11になっても4レベルの魔法回数0ヽ(`Д´)ノ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:13 ID:avzPeuPD
- >>259
漏れも! フィアケア使わせろYOヽ(`Д´)ノ
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:14 ID:MrOrB567
- さぁいらっしゃいと何度言われた事か・・・。
二階ボス結構運絡むなー。
クレタ焦土作戦でヌッ殺したが。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:15 ID:GPkaDw4Z
- >>255
ヘソ蝋燭キタ━━━━(・ω・)━━━━!!!!!!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:17 ID:WnWrd5bD
- ドラゴンなんかのブレス攻撃のダメージは
敵によって違うけど使用者のHPの5%〜25%くらいのダメージらしい。
やっぱり敵のHP減らせばその分ダメージ軽減できる。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:22 ID:3Qom/f2p
- レベル11でいまだにラッシュ覚えてない
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:29 ID:StkMaSJ2
- みなさんもりあがってるとこスミマセンが
前作のBPどのくらいまででるのか教えて下さい。
先に進めなくて困ってます。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:31 ID:W3v4tMGS
- >>264
ラッシュは戦闘中に特定の行動をすると突然閃くらしい。
詳しくは攻略板で。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:31 ID:3YitjyW3
- ゲイズうぜぇぇぇぇぇぇ!!
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:33 ID:feP38dZ2
- >>265
出ても20程度。
ってか最初から上級職になれない、能力はすぐ上がる、99までしか上がらない。
など色々あるので高いBPを目指す必要はまったくない。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:34 ID:j5M/tEeW
- >>265
30出たら今回の50以上と同じ価値がある
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:34 ID:mCII/mzW
- >>265
前作は粘れば20〜30までは出るそうです。
理論的には60くらいまで出るそうです。
でもね、
最初っから上級職が作れる訳ではないし、
どうせLvが1上がれば、パラメータも一度に10〜20ポイントほどドバッと上がるので
主人公作成で粘るメリットは『ほとんど』ありません。これ本当。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:35 ID:TEULaJpz
- 今日お前らに乗せられて買った訳ですが
ボーナスポイントから進められないw
で、バカなおれに教えてくれ
ボーナスポイントの所で例えば 44→39
とかなるわけですが、左の数字は何?前回の数字とも違うみたいだし・・
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:35 ID:URWQ3Flo
- >>265
20前後でいいいんじゃない?
BPで10違っても1レベル上がればそれ以上あがるし。
そんなことより先進むが吉、1の方がストーリーは深い。
>>267
ゲイツって見えた・・・Winアップデートがうざいんかと
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:37 ID:URWQ3Flo
- >>271
連続レスだけどいっか・・・
左がBP、右は職業選択に必要な値を引いた残り
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:37 ID:feP38dZ2
- >>271
左は素の状態でのBP。右はその職業に必要なポイントを振り込んだ後のBP。
だと思う。
- 275 :271:03/11/15 18:39 ID:TEULaJpz
- 親切にありがとー
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:41 ID:StkMaSJ2
- みなさんありがとう。
いま20でとめてあるのでコレでやってみます。
はやく0もやりたい…
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:42 ID:G9pctbQZ
- それにしてもキモいキャラばっかりだな。
前作のがまだよかった。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:45 ID:mvW9OcAB
- 街やB1を、うろついていたら雰囲気が良くて前作に興味が出てきたんですが
前作って、どんな感じなんでしょうか?
何か、ロードが長いとかアニメーションをキャンセルできないとか
そう言う話を良く聞くんですが・・・
趣味嗜好とかは人それぞれでしょうかど・・・面白いですか?
0をプレイしてからでも楽しめますかね?それとも、0をやる前にプレイした方が良い?
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:48 ID:TQSvOiqU
- エルフ<女>(その他大勢)に
ハァハァしてる漏れはキモイですか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:51 ID:TQSvOiqU
- >>279
漏れも今作から始めたけど
普通に遊べてる
前作はしてないからわからん、スマソ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:51 ID:KK05/SWs
- >>278
前作はロード…と言っても最初に読み込むだけだけど
長い。
さらに戦闘のアニメーションカットできない。
だから0先にやると前作に戻れないよ…
短縮万歳!!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:51 ID:KN8BubA9
- >>278
戦闘エフェクトをキャンセルできない。
魔法合成素材をアイテム欄で持ち歩かなければならない。
魔法合成が1個ずつしかできない。
ロードはさほど気にする程の長さじゃない。
今作を良いと思うなら前作も面白いだろう。
どうせ前作をやるつもりなら快適度が今作>>>前作なので先にやっといたほうが良いと思う。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:52 ID:0p/awbJo
- >快適度が今作>>>前作
むしろコレが逆になっている続篇はヤバいよな・・・
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:52 ID:8Nr9AuR5
- >>221
却って人間のほうが作りやすかったよ
エルフは30以上全然でなかったが人間はたまに40以上も出るので・・・
鑑定用だから性格は何でもいいし
>>226
低いのは一人だけ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:52 ID:TQSvOiqU
- >>280
ミス>>278
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:53 ID:0p/awbJo
- 主人公には関係ないけど
BPより性格の方が重要という訳か?<オリジナルキャラ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:54 ID:KK05/SWs
- あ、ちなみに前作は自分はすぐに嫌になったけど
近作ははまりまくってる。
戦闘カットはでかい。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:54 ID:mCII/mzW
- >>278
・バトルエフェクトがカット出来ない
・戦闘突入時の読み込みに3〜4秒かかる
・魔法合成の手順が、今作に比べると恐ろしくカッタルイ
…以外には何の問題も無しです。
基本的には話の繋がりもないんで、どっちでもいいかと。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:57 ID:URWQ3Flo
- >>278
ストーリーは前作の方が濃いかな、イベントが好きなら前作・Wizのシステムが好きなら0
ストーリーが好きなら・・・・ある意味0からやった方が感慨深いと思う
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:58 ID:LzQDtbsK
- >>130
今五階降りたけど、音楽イイネ!
フィールドの静かな音楽と戦闘のテンポの早い音楽の対比が(・∀・)イイ!!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:59 ID:+a2MdpLq
- 前作の全然進んでないデータ引き継がせてもボーナスはあるん?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:59 ID:/BCkUuAR
- あの〜オプションのコマンド位置記憶(戦闘)ってなんなんでしょうか
戦闘ごとに位置がリセットされるかの有無かと思ったらならないし
バグ?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:59 ID:9pxq2xSR
- へへっエルフ・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:01 ID:KK05/SWs
- >>292
え?リセットされない?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:02 ID:qxeLviCs
- >>292
それはOFFにしとけ。
ONにしとくと何が起こっても不思議じゃない。
詳細が知りたければ過去スレ検索しる
もう一度言う。
「OFFにしとけ」
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:03 ID:mCII/mzW
- >>295
いや、それは
「バックアタック時の隊列修正」に限った話なんじゃ…
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:04 ID:8Nr9AuR5
- >>295
それはバクアタクの隊列補正でわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:06 ID:qxeLviCs
- >>296
スマソ、間違えた。
コマンド位置記憶か…
逝ってくる
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:06 ID:C86tpNeF
- コマンド位置リセットって全然効いてない。
最初のアレイドとかはリセットされるけど、キャラ別だと意味なし
- 300 : :03/11/15 19:07 ID:vUkcjplF
- 今回敵の足音が聞こえないね。
前作はガサガサの音で判断できたのに・・・
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:08 ID:cDVCytKa
- ムワッヒド外してもイベント逃すってことはないのか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:10 ID:URWQ3Flo
- >>301
それはある意味ネタバレになるんじゃない?
攻略スレに書いとくよ
- 303 :278:03/11/15 19:12 ID:mvW9OcAB
- みなさん、サンクス
早速買ってくることにします
ストーリーにハマル前に操作性が合わなくて投げ出したくなっても
0をプレイすれば良いやって気持ちでプレイしてみる事にします
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:14 ID:pnSHWIvU
- 今回の裏ダンジョンは前作のアビスみたいな糞ダンジョンじゃないよ
って誰か言ってください。
ネタバレ怖いけどそれだけは知っておきたい。
糞ダンジョン=目的の無いマニア向けダンジョン
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:14 ID:jv5AMWm6
- やっぱノリで買ったのはまずかった様だ・・・自分には合わん
明日売ってくる、、、今なら、差額千円くらいだし
まっ、いっか
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:16 ID:GPkaDw4Z
- >>304
いやー、今回は本編からして物語が薄いからなぁ・・・どうだろう・・・。
- 307 :300:03/11/15 19:18 ID:vUkcjplF
- なんで無視するの?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:20 ID:URWQ3Flo
- >>304
1のアビスはやってないけど、今回のボーナスはやってる
っていうか、アイテム・職業両方ともクリアするだけじゃ揃わないし、店も育つしね
1と違ってイベントが少ないからそれほど違和感はないけど・・・・
Wizってもともとそういうもんじゃない?
ダンジョン行ってアイテム取ってくるのが目標で、イベントなんてほぼ皆無だし
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:20 ID:rbLhOgZS
- リアル小学生ですか?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:21 ID:URWQ3Flo
- しまった・・・攻略スレと間違えた・・・・
もしネタバレと感じてしまったら謝るっす
ということで吊ってくる
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:26 ID:nMVJiXPc
- ウィザードリー系でストーリー重視はイカンよ。
ストーリー重視なら他のRPGやらなきゃ。
ウィザードリーはストーリー性ない分、自分で
ストーリーを妄想しながらアイテム集めとキャラ成長を
たのしむゲームだしな。
初代ウィザードリーを経験してない世代には、理解できないか・・・
- 312 :300:03/11/15 19:26 ID:vUkcjplF
- テレビの調子がおかしいのかな?
敵の足音が聞こえない・・・
他の人は聞こえてるの?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:28 ID:avzPeuPD
- >>312
鳴き声なら聞こえるけど…特に意識してなかったからなぁ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:28 ID:9pxq2xSR
- ストーリーを与えられないと遊べないとは想像力が無いね・・
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:30 ID:ORFNWfxj
- ムワッヒドが弱いという話を聞いてびっくり。
言うほど成長遅くて言うほど弱いかなぁ。
高ボーナスキャラに比べるとパラは低いけど。
ともあれポールアックスの命中は高めのはず。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:31 ID:KK05/SWs
- WIZ+BUSIN=BUSIN0
いい感じだなあ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:34 ID:LzQDtbsK
- 漏れは基本的にRPGはストーリー&雰囲気重視だな。
BUSINはその点サイコー。
- 318 :304:03/11/15 19:34 ID:tcE49hMG
- >>308
>>312
せめてダイヤモンドナイトみたいな凶悪な敵がほしい。
Wizと違って与えるダメージがどんどん増えるんだから、
何階まで潜れるかより強い敵を出してほしい。
前作のナインテール弱すぎ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:34 ID:pSpOjN85
- >>312
しつこいね
気に入らなきゃ売ってくれば?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:35 ID:GPkaDw4Z
- >>312
聞こえるぞ、カサガサって。サラウンドスピーカの音量上げてみたらどうかな。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:39 ID:3YitjyW3
- 萌えがないと嘆いている方はサキュバスの勇姿をみてから判断しよう
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:40 ID:feP38dZ2
- >>318
それならエンパイアを待ったほうがいいと思うぞ。
無印をやったんなら0も似たようなのだって事はわかるだろ?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:42 ID:/Jpz45Qe
- BUSIN 0がトップにッ!
http://gameonline.jp/news/2003/11/14031.html
いぃぃ〜よぉッしゃぁぁぁ〜〜〜〜〜ッッ!!
え?当然?w
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:42 ID:3oxyqTdH
- サキュバスは抜けるね
あんなのに夜這いされたらもう…!
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:43 ID:vUkcjplF
- 忍者のいいところって一撃死だけ?
戦士の方が強いような気がする。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:45 ID:d568Zzri
- >>323
二位に二倍近く差をつけてるな
それよりも喜ばしい事は高橋尚子のマラソンを抑えている事だが
- 327 :304:03/11/15 19:46 ID:tcE49hMG
- >>322
そうか・・・。
0は無印の不満点ほとんど解消されてるからちょっと期待してたんだが。
せっかく能力パラの限界あがってもあんまり意味無いな。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:46 ID:VbcqxI1O
- >>326
さすがに高橋尚子には負けないだろう・・・・・
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:48 ID:3+iyM0h1
- 一つ質問したいんですけど
レス見てると、みんな上級職入れてやってる?みたいですが
上級職は成長遅いんですよね?もしかして、そんなこと無いの?
・・と思ったから、漏れは戦士と盗賊、僧侶、魔術師なんですけど
二階の敵がつええ!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:49 ID:KYFHs4vs
- 前作面白かったんですが、激しく操作周りにストレスがたまりました。
今回はサクサク進めますか?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:49 ID:VbcqxI1O
- >>329
上級は成長遅いっすよ。
序盤はレベルの差でコテコテBPの侍が適当な戦士よりも弱かったりするし。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:50 ID:LzQDtbsK
- >>329
騎士ぐらいは入れてもいいんじゃない?
戦闘後のフィールが何気に役立つよ。
まぁ封傷の杖量産してたらいらないけど・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:51 ID:W3v4tMGS
- サキュバスは全裸じゃなかったからガッカリ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:52 ID:3oxyqTdH
- >>333
隠れてるのがいいんじゃないか(*´Д`)ハァハァ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:54 ID:cDVCytKa
- 2階のボスのダブルポイズンに耐えられん。
ボスのHP下げる以外にダメージ軽減方法ないの?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:54 ID:vUkcjplF
- >>331
つまり上級職は使えないってこと?
- 337 :329:03/11/15 19:55 ID:3+iyM0h1
- >>331、332
即レス有難う!やっぱ遅いんだ。
BUSINは初めてだから違うのかとちょっと思って・・
下級職からチマチマやりますわ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:56 ID:3YitjyW3
- >>329
2階に行った当初はこいつら強ッって感じだったけど
3階に行くとますます状況は悪化
そして4階5階6階と戦ってきてちょっとパーティの強さと敵の強さのバランスが狂ったのでないかと思えるほどの厳しさです
パーティの職業選択間違えたんかなー?顔つき全員+忍者と義賊なんだけど
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:57 ID:VbcqxI1O
- >>336
じっくり腰を据えて鍛えるなら強いと思うよ。成長率自体も高いし。
ずんずん進む場合はレベルが下級職に追いつかなくて序盤は厳しいね。
基本的には下級職である程度鍛えてから転職するんじゃない?
- 340 :336:03/11/15 20:05 ID:vUkcjplF
- >>339
レスサンクス。
漏れのパーティーは既に4人が上級職なんで
やっぱりこれ以上の転職は当分やめとこ。
魔法の弓が入ったから盗賊を義賊にするか迷っ
てなかなか進めなかったけど。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:06 ID:ORFNWfxj
- >>340
いっそ全員上級職にしては?
下級職がいるからLV差で上級職が見劣りすることもある。
盗賊は特に成長早いし成長率も良いし。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:09 ID:7Bbf/P2U
- 性格の熱血漢と乙女心はかなり違和感があるのだが・・・
実際にパーティーに異性がいると減っていく実感ってある?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:12 ID:LzQDtbsK
- >>338
地下6階まで来ても他の顔つきは仲間にならないことがわkってしm_| ̄|○
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:19 ID:UyStrwzX
- B2Fのボス戦ボロ負けした。
だっていきなりラッシュしてくるんだもんなぁ。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:21 ID:LzQDtbsK
- ムワッヒドの信頼度がなかなか上がらないんだけど、
戦闘に入ったときに上下するのはどうコントロールすればいいの?
浅い階層だと上がって、深い階層になると減るような・・・。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:21 ID:3YitjyW3
- >>343
そうとは限りませんよ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:21 ID:KK05/SWs
- ノームの女がジャイ子に見えて仕方ないよ。
ドワーフ女ごついし…
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:22 ID:VbcqxI1O
- >>345
慎重だから雑魚相手なら上がるし強い敵だと下がる
- 349 :278:03/11/15 20:23 ID:mvW9OcAB
- 前作、買ってきた〜〜
ベスト版しかなかった・・・パッケージがぁ・・・
0と並べたかったのに・・・
買うときに、新作のじゃないですが?ってレジのオバチャンに言われたw
んで、ちょっと質問が有るんですが・・・
セーブって何ですか?
Wizは昔プレイした事はありますけど・・・オートセーブだけだった様な気が
ロストとセーブの関係って、いまいち良く解らないんですが・・・
説明書にも、詳しく書いていないですし
キャラがロストしちゃった後、ロードするとどうなるんですか?
普通のゲームのように、死んでもロードしなおせばキャラが生きてるって事?
誰か、詳しく説明してくれませんか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:24 ID:KN8BubA9
- >>342
パーティーに同性が3人以下だと3日ごとに減る
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:25 ID:W3v4tMGS
- >>349
あんたの言うとおり
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:27 ID:ORFNWfxj
- >>349
セーブは普通のゲームと一緒。
オートセーブはなくなってるから自分でセーブしない限り取り返しのつかないことはないよ。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:27 ID:LzQDtbsK
- >>348
なるほど。慎重というよりヘタレなんですね・・。
ああ何てか弱いムワッヒド
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:30 ID:pe2Xpn7I
- >>353
あれほどの体験をしてるから仕方ないかと
- 355 :278:03/11/15 20:33 ID:mvW9OcAB
- そうか・・・
じゃぁ、普通のRPGしたければ、こまめにセーブで
Wizしたければ、中断のみの漢なプレイ
この2つが、一つのソフトで楽しめるというわけだね
さすが、アトラス憎い演出だねぇ・・・と、でも思っておこう
>>351-352 サンクス
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:33 ID:UyStrwzX
- このゲーム、ギルドに新しい戦士は追加されないんだな。
ロストしたらLv.1から育てなくちゃいけないの?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:33 ID:F9+D1Fff
- オートマータ強ぇ・・・。パーティ内で最強になった。
雰囲気重視では錬金術師とコンビで入れたいけど、錬金はイマイチ使えん気がするよ。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:36 ID:GPkaDw4Z
- 地下3階、ようやく友情が芽生えてきた我がパーティー・・・
おまいら愛してるぜ(´・∀・`)
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:46 ID:8oNTXMDP
- >>355
何かちょと違うぞ。地上で出来るのが、通常のセーブ。
迷宮内では「中断」しか出来ん。もし外伝やった事あるなら、
「マニアモード」or「ヘビーモード」のノリに近い。
とにかく、地上に戻るたびにセーブせよ。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:46 ID:URWQ3Flo
- 反省終了
>>355
同意、自分で縛りつくればいいと思う
攻略スレでも「こういうやり方は・・・」って言う人いるけど、やり方なんて人それぞれだし
ま・・・本家ではリセットに手をかけたままやってた人間の言うことですが・・・
にしても、中断のみっていうのは・・・ほんと漢だねぇ
- 361 :これってネタバレじゃないよね?:03/11/15 20:48 ID:1H42yeZY
- >>357
確かに強いですが、私の所は主人公が司祭でバリバリの魔法系のため
もう一つ使いにくいです。前に出せばラッシュが防げず、後ろに持ってくれば
魔法集中陣が使えず、とりあえず前後にしてスタンスラッシュをやってみたり・・・。
外そうか、残そうか悩むところですね・・・。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:51 ID:VbcqxI1O
- >>357
錬金は趣味で連れてるけど成長遅いし成長率悪いしどうしようもないよ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:52 ID:+hA478pk
- ブシン初めてでよくわからないんだけど、
イベントの仲間をメインで入れていった方がいいんですか?
最初のコンデとエーリカをパーティーに入れてるんですけど、気に入らなければ外しても問題ない?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:57 ID:URWQ3Flo
- >>363
0に関しては、イベントで台詞が聞けるかどうかと極稀にアイテム(貴重品)がもらえるかどうかに関わる程度
前作だと「このイベントの時にこいつがいないと、そいつは二度と仲間にならない」って言うのがあった・・・はず
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:02 ID:+n59WC4Q
- イベントの仲間がストーリーにあまりからんでこないというのが寂しいな・・・。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:03 ID:sGHwzPM7
- 義賊前衛じゃないと盗めないのか…orz
ホビットには向かんのか…?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:09 ID:8Nr9AuR5
- >>366
牽制とかで守れば平気
あと運がいいせいかあまり攻撃されない気が・・・
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:11 ID:7Bbf/P2U
- >>350
レスサンクス。
あんまり痛くない減り方だな。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:15 ID:1H42yeZY
- >>367
攻撃の当たりぐあいって運だったんですか?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:16 ID:+n59WC4Q
- >>366
うちのフロドは前衛バリバリですよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:16 ID:7fYiVMT5
- 義賊、盗賊に比べると重い装備品も装備出来そうなんだが、
転職すべきか…。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:22 ID:8Nr9AuR5
- >>369
わからんが他の2人(戦士)と比べるとかなり攻撃の標的になりにくい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:23 ID:+hA478pk
- >>364
ありがと
じゃあ外しちゃいます
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:23 ID:XnZ22+Qv
- >>363
自作キャラの方が強いから特に顔キャラに興味がなければ外していいかと。
俺は全員自作キャラ。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:24 ID:8Nr9AuR5
- >>371
成長に必要な経験値は魔術師と同じ様だ
僧侶系もレベル3まで使えるようになるし、転職させてもいいと思う
というか、した
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:26 ID:z1tAgVYa
- うおっ
再転職に30日の縛りがあるのか
元盗賊の忍者がGになったんで義賊にしようとしたが・・・
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:35 ID:kc3tUEbS
- そういえば、牽制をミスることってある?
前作は忍者相手にミスってクビを刎ねられた苦い記憶が。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:39 ID:4D0FeVJO
- 今日買ってきたんですけど、
なんかいきなり猿みたいなのに一人殺されちゃいましたよ。
物理攻撃は全然あたらんしなんじゃこれ?
騎士・戦士・戦士
僧侶・魔術師・盗賊
なんですけど、初心者にはどうすればいいんでしょうか/
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:41 ID:8oNTXMDP
- >>378
その猿を避ける。 ・・・つうか、それ猫(w
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:42 ID:feP38dZ2
- >>378
しばらくは魔術師の魔法で敵を倒す→魔法が切れたら町へ
を繰り返してレベルを上げる。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:43 ID:pApg7UTO
- 再転職30日しばられんの!?
B4で1/18日だから、
このゲームって2ヶ月くらい(ゲームなの時間)でクリアじゃないの。
転職二回しかデキネ(゚听)
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:43 ID:8Nr9AuR5
- >>378
僧侶か魔術師の魔法かけろ
そんでMP切れたら戻る
繰り返せば絶対レベルが上がる
そんで攻撃が当たるようになったら奥に行ってみるとか
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:44 ID:r2Pk+foj
- レベル1のときはなかなかあたらないよ
レベルが1あがっただけでも結構違うので
こまめに宿にとまるといい
武器などはなかなかでないので
義賊でぬすむをするといっぱいとれる
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:44 ID:8Nr9AuR5
- >>379
イムプじゃないのかな
>>381
宿屋に泊まりまくればいい
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:44 ID:jv5AMWm6
- 買取っていくらぐらい?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:46 ID:8Nr9AuR5
- >>385
そーゆー質問には答えない
ゲーム内のことなら半額だ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:46 ID:+hA478pk
- オススメの性格ってあります?
どれがいいのか全然わかんないよ・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:46 ID:z01+hA5C
- はやくうちのバキをモンクに転職したい
- 389 :378:03/11/15 21:47 ID:4D0FeVJO
- サンクス。
序盤はこまめに回復ですか。
なるほど
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:47 ID:1H42yeZY
- >>386
半額っていうか、そもそも売ってるの?
WIZのボルタックみたいに、最初からお店で色々買えると
思っていたのに何も買えない・・・。
セルフショップの品揃えでも増えるのかな?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:48 ID:z1tAgVYa
- でもこのゲームのモンクって字義通りの
僧兵だよねえ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:48 ID:8Nr9AuR5
- >>387
愚鈍が最高
全員愚鈍がこれまた最高
主人公には関係ないのでイメージだけで十分
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:49 ID:8Nr9AuR5
- >>390
広場で小手とか薬とか売ってるぞ
後で買えなくなるので小手は前衛の人数分欲しい
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:50 ID:+hA478pk
- >>392
さんくす
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:50 ID:7fYiVMT5
- >>375
サンクス。転職させてみます。
>>377
牽制射撃は2人で発動すれば成功率100%で忍者みたいな回避率の高い敵を葬るのに重宝するけど、
後衛の人数が足りずに1人で発動した場合は成功率50%に落ちる。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:50 ID:1H42yeZY
- >>392
でも、全員愚鈍だとなんだかオークのパーティーみたいですよね。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:51 ID:IzhWJ8Sd
- イムプのことでは?
あれも序盤に出会うと厄介なやつだな
教訓:ちいさい人型と獣のシンボルは避ける
今回は盗賊にローブ系着せて「避ける盾」にするのが上策とみた。盗賊強
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:51 ID:1H42yeZY
- >>393
ああ、最初のアレですね。揃える前に消えてしまいました。。。
もっとも、義賊がメンバーにいたので盗みまくりですぐに取り返しましたが。
ところで、商店のオーダーって義賊便利ですよね。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:52 ID:8Nr9AuR5
- >>396
オークは好戦的とか社交的ってイメージだな〜
まあBUSINのオークはあまり低脳でもないし・・・
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:52 ID:GPkaDw4Z
- 全員愚鈍にすると死神憑いたら粘れないっぽいのが欠点かなぁ。
誰かが言ってたけど一人自虐的なの入れて死神憑けっぱなしにして
他は愚鈍が楽ちんかも(・∀・)
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:55 ID:9pxq2xSR
- つうか俺オークの下で丁稚奉公・・
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:58 ID:5BePzJYq
- B2、犬しばいたトコ。
愚鈍の奴がムワッチの反応して戦闘前に信頼度上下してたのに、
なにも起こらないなと思ってみたら、一人だけ最高になってた。
次回作では確実に愚鈍調整はいるな。
ってゆうかテストプレイやってんのか?バグ多いみたいだし
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:00 ID:8Nr9AuR5
- お得バグつーか仕様は歓迎
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:02 ID:afDTlUrn
- 何だかBUSIN0が前作よりストーリー薄いとか言われてるのは激しく否定
したい。どうみてもイベントの量はこっちが上、ストーリーの濃さも変
わらないと思う。
違うのは前作の主人公はストーリーの中心にいて重要な関係者、今作は
一介の冒険者という立場の違いだけだと思う。まあ主人公=物語の中心
人物で無いと気がすまない奴には不評だろうけど、それだけで薄いとか
言われたく無いな。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:03 ID:+n59WC4Q
- >>404
ストーリーが薄いというより
仲間になってからのイベントキャラがシリナオに絡んでこないのが不満
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:04 ID:5CmbS+MR
- 愚鈍もすごいけど、短気もかなりのスピードで上がるよ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:05 ID:9pxq2xSR
- >>405
それも言い換えれば顔なしキャラ救済。
強制的に使わなくても良い・・
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:07 ID:/Jpz45Qe
- BUSIN 0、買ってきちゃった。
当初、買う気なんてなかった。
でも、掲示板見ているうちに欲しくなってしまった。
ダンジョンの雰囲気がイイ〜!
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:11 ID:/BCkUuAR
- ボス強くないですか?二階から進めん…
次のレベル上がるのずっと先だし面倒
かといって武器も買えないしどうしたら?
ひたすらレベル上げですか
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:11 ID:s2aQ7rVZ
- >>405
前作は顔キャラが出張ってて自作キャラの使いどころなかったから
俺は今作の方が好み。
やっぱり自分が作ったキャラで戦う方が楽しいし。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:11 ID:jHVELRW9
- 一度でいいから見てみたい
ボーナス60越えるとこ
歌丸です
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:14 ID:5BePzJYq
- >>405
戦闘メンバーを編成するシミューレーションRPGみたいに、
このゲームもそうだからある程度は仕方ないよね。
顔キャラ入れると前作同様な会話イベント程度らしいけども、
ストーリーにも影響するくらいだと面白いかもねぇ。
ムワッヒド編とか。コンデ編とか。EDも変わったり。
まぁ、こんなRPGでサウンドノベルみたいな事やられるとうざいだけだろうけどねぇ。
ジルオールがひどかった
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:14 ID:pApg7UTO
- リーダーは結構60以上出るよね。
その他のメンバは21以上なかなかでね(゚听)
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:16 ID:7fYiVMT5
- >>409
強いね。
でも戦法次第では勝てるよ
詳しくは攻略板へ
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:17 ID:YTh3COg0
- やばい。
面白い。
Wizみたいに淡々と最下層を目指すのもいいが、
Wizをベースに物語があるってのも良いな。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:17 ID:GPkaDw4Z
- >>408
いいよねー、ダンジョン。階層毎に雰囲気が違ってるのがまた(・∀・)イイ!!
今日は書架から引っ張り出してきたWizまんがと小説眺めながら寝よう。
ベニー松山よ永遠に・・・。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:17 ID:3AGzzM/j
- >>409
アレイドを駆使すれば、雑魚に毛が生えた程度の労力で倒せる。
よく考えてガンガレ!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:19 ID:pApg7UTO
- >409
Lv上げれば、フロントガード毎ターンかけつつ
後衛が魔法連発でいけるよ。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:21 ID:9pxq2xSR
- アレイドに慣れろ、じゃないと三階以降死ぬぞ!
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:25 ID:3YitjyW3
- アレイドなかったらホント歯が立たないもんなー
物語との整合性があるね(アレイドあってもきついんだけど)
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:26 ID:xhhFursx
- 協力して敵を倒してる感じがいいね。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:28 ID:VMqIcW+X
- オートマタ使いにくいなぁ・・・。
主人公としかアレイド使えないのかよぉ・・・。
主人公を義賊にしてるから困ったもんだなぁ。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:28 ID:1H42yeZY
- コマンド系戦闘では一番戦略性を感じるシステムですね。
無印はWIZファンだったので敬遠していたのですが、今作は
良い感じです。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:30 ID:XBPIKwsv
- >>416
隣合わせの灰と青春...漏れも発掘して読むか。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:30 ID:FXGPRUZz
- 宝玉で転職すんのと、ギルドで転職すんのでは、
どこがどう違うの?
主人公魔術師Lv8を侍にしたものかどうか、悩んでまつ。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:33 ID:QSM7P+nh
- 主人公が自虐的で協力的・・・
うふふ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:34 ID:bq2KemO6
- これむずいねえ・・・まだB3でうろうろしてる・・・。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:34 ID:IVa1Bjhz
- >>425
玉で転職…属性能力関係なく転職可能、レベル、装備そのまま転職
ギルドで転職…必要値の属性や能力が必要。差分でレベル下がることもある。装備は外れる。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:35 ID:LzQDtbsK
- 長距離武器装備して玉で義賊に転職すると、後列の敵からでも盗めるね。
装備かえると駄目になるけど。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:36 ID:5CmbS+MR
- >>425
ギルド転職
・職ごとの必要属性、ステータスを満たさないと転職不可能
・1度転職したら30日転職できない
・転職するのに特にアイテムは必要としない
・顔キャラは転職不可能
・装備は全て外れる
宝玉転職
・必要属性、ステータスを満たしていなくても転職可能
・顔キャラも転職可能
・宝玉を1個消費して転職
・転職しても装備は外れない
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:37 ID:QxNo2i0r
- >>429
長斧装備の騎士で下積みしてから、
玉転職で義賊にすると良さそうだね。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:41 ID:FXGPRUZz
- >>425
サンクス。魔法の使用回数もそのままみたいだったんで、
もうちょいレベル上げてみまつ。
顔キャラオンリーの5人パーティーでなんとかB3突入です。
はよ、6人目現れろや・・・
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:42 ID:LzQDtbsK
- 3階、4階も辛かったが、5階はそれ以上にキツイ・・・
というか反則_| ̄|○
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:42 ID:IVa1Bjhz
- 魔法の使用回数については前作とは変わっています
検証した方がいらっしゃるので下へどうぞ
攻略スレまとめ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1653/busin0.txt
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:45 ID:3YitjyW3
- >>433
わかるぞー!出会う敵全てに死の予感がつきまとうからなー
デブタウロスとか腹かっさばきたくなるね!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:46 ID:pApg7UTO
- B4ってボスいるの?いるなら奥に進む前にLv上げしなきゃ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:49 ID:FXGPRUZz
- >>433
な、なんだってー!?_| ̄|○
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:51 ID:j5M/tEeW
- >>433>>437
だ が そ れ が い い
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:52 ID:/8peptak
- ハルベルトを発見したけど、初期装備のハルベルトに比べて
命中修正が1高かった。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:52 ID:RBh3yTun
- 何だこのネタバレスレ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:52 ID:LzQDtbsK
- >>435
そうそう!あの腹に刀ブッ刺したい。
B5キツイ。 だがそれがいい
>>437
キャラ一人作ることをお勧めするよ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:53 ID:VmLeaEEr
- アウローラ、公式の人物紹介のところとゲーム中じゃ
使われてるグラフィックが全然違うね
ゲーム中のアウローラ(*´д`)ハァハァ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:54 ID:9pxq2xSR
- 漂う死臭の中、血を求め彷徨う・・そしてロスト!ギャオーン
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:54 ID:iUU/3X7P
- ネタバレするやつは攻略スレにいけよ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:54 ID:z7aV/Rf8
- >>440
そう言うな。ふたつ開いてるとどっちがどっちか分からんのだ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:58 ID:LzQDtbsK
- どのレスあたりがNGだった?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:59 ID:z7aV/Rf8
- >>429あたりからあやしい
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:01 ID:VmLeaEEr
- ストーリー
依頼の詳しい内容
魔物の具体的な名前
装備品の具体的な名前
B2F以降の参入キャラ
最上級職
特にマズそうなのはこの辺なのかな?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:04 ID:3YitjyW3
- エナジードレインくらうとへこむなー
前作でもくらったことなかったのに…初体験ですた(当然リセット)
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:04 ID:feP38dZ2
- よし。ならばハァハァな会話をしようでわないか。
ってわけでサキュバスたんハァハァ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:06 ID:3YitjyW3
- 今作って前作と違って全滅したらあげるスレつくってもいい気がするな
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:07 ID:W3v4tMGS
- 今のところの一番人気がこともあろうにサキュバスだからな
いかに仲間に不細工が多いかという証明だな
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:08 ID:VmLeaEEr
- >>450
早速マズそうな・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:09 ID:VxfrTWzw
- このゲーム武器防具あろまそか?
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:10 ID:PuQQyYuC
- >>454
あるよ
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:10 ID:XBPIKwsv
- >>451
既に似た様なのはあったりする。
BUSIN 0 仲間がロストしたらあがってくるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068854985/
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:12 ID:IzhWJ8Sd
- 鋼の兜は能力が間違っているのか、説明が間違っているのか・・・。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:12 ID:/gDHzEkp
- おまいらがハァハァしているメラーニエだが、
王国ちゃんねるの書き込みが、
ウチのHPに来た教えて房にそっくりなのであまりいい印象はない。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:15 ID:LzQDtbsK
- 一戦一戦全力投球・・・
呪文出し惜しみしてる場合じゃないな・・
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:16 ID:+n59WC4Q
- うおお・・・こんなに前に進むのが怖いダンジョンゲーム久しぶりだ・・・。
広間の向こうの霧の中からゆっくりこちらに近づいてくる影に((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ヘッドホンで聞いてるBGMに((;゚Д゚)ガクガクブルブル
細い通路から開けた場所に出るたびに
ビビッて両脇をキョロキョロ
って言ってるそばから扉の向こうからモンスターがキt
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:18 ID:jDdK+JXh
- 前はあまりクレタを使わなかったんだけど、今回はレベルを一気にあげる
ことができるから重宝するね。後方の魔法使い系を一撃で倒せるのはあり
がたい(序盤
どうもまだ、今作の「ボタン」に慣れない。
カギや罠付き宝箱を開けたら表示されるやつの。
ついタイムラグが出てるんで、早く慣れたいのお。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:19 ID:feP38dZ2
- >>461
酒場でちょっと練習したら慣れない?
- 463 :460:03/11/15 23:20 ID:+n59WC4Q
- あっという間に全滅した・・・_| ̄|○
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:23 ID:9pxq2xSR
- 突然出てくるトラップの音楽は深夜、心臓に悪い。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:23 ID:jDdK+JXh
- >>462
練習もいいけど、早く潜りたいのでw
迷宮中毒って性格ないのかな?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:26 ID:3YitjyW3
- >>456
さっそく利用させてもらったよ!
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:27 ID:8Nr9AuR5
- >>464
それより思いもかけないサイドアタックが心臓に悪い・・・
扉すり抜けて来るんだもん
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:28 ID:j5M/tEeW
- >>460>>463
イイヨイイヨー
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:28 ID:hu3h4fyo
- >>463
イ`
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:31 ID:A0UN/CsD
- トラップゲームで初めて200突破〜
それどころか400逝っちまったぜ!!
と思ったら練習だった・・・_| ̄|○
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:32 ID:jDdK+JXh
- >>467
方向転換してる時、死角から敵にアタックされたらドキドキしますなあ。
バックアタックをされたのか先手をとられたか・・・・と。
で、バックアタックをかけてきた敵が友好な連中。
「おい、背中が留守だったぞ」ってなかんじで。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:33 ID:p7+Mrt55
- >>470
僕はおまいみたいな人が大好きです( ´∀`)
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:34 ID:jDdK+JXh
- 今回のダンジョンはB1Fから広いですね。
死に神ダンジョンも居場所がわからないし、広いし。
その代わり、L2の全体地図が便利だあ。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:36 ID:7citaVH+
- テンポ気にする割に、エフェクト省略が嫌いなオイラから
幾つか質問。
体験版と比べて…
1.攻撃の武器が敵に襲い掛かっていくエフェクトは速くなってますか?
2.魔法のエフェクトが発動するまでの時間が速くなってますか?
あとついでに、
3.中ボス強いですか?
特にアウローラ、ボコボコにされたいんだけど…
4.匿名キャラじゃない記名キャラがパーティー内にいないと、
発生しないイベントとかあるんですか?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:37 ID:9pxq2xSR
- 死神に後列が憑かれてる時、壁を背にしてLRでカニ歩き・・
何かどこかで見たようなシュチェーション
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:38 ID:LzQDtbsK
- >>474
3以降はネタバレスレで聞けや(゚Д゚#)
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:39 ID:3YitjyW3
- >>475
ね?写真焼いて?ね?ね?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:47 ID:e8mcGIl5
- オレにはストーリーなんてどうでもいい
オレはバトルがしたいんだよ!
バトルがっ!!
血がふっとうするようなハイテンション!
これがバトルだぜ!!
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:56 ID:mroS+snG
- 緊張感が持続して(・∀・)イイ!
ついつい何度ももぐっちゃうから、気がつくととんでもない時間に
なってたりする。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:59 ID:jHVELRW9
- ほんと時間を忘れるね・・・ドンジョン内でなにげなーく向き変えたら
真っ赤になった敵シンボルが目の前にいてビクッとしてしまうビビリ性の漏れ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:07 ID:0oiVUYI0
- ドンジョンにちょっとうけた
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:12 ID:IQpoG9zp
- 偶然R2押して右上のナビマップ消えたんだけど、たまにはこれもいいかも
自分がナビマップばかり見ててダンジョンあんまり見ずに歩いてたことに気づいた。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:15 ID:hsypZ/dV
- 新種族のオートマターに期待してたから、パーティは最初五人にしてたんだ
んで、今日やっと仲間になったんだ。感動したよ。やっと六人パーティになったし
だからがんばって育てた。
初期に作れる強いチップはすべて作った。
クレタの石は50個つぎ込んだ
自キャラの魔術師を錬金術師に転職させた
そんな俺は今マジに最初からやりなおそうか悩んでいる
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:17 ID:RJOrYemU
- >>483
理由キボンヌ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:17 ID:hIHnqM65
- いまからでも遅くないぞ
主人公を前衛職に転職だ!
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:20 ID:6p/kDUzm
- イーリス好みだったのに、性格が腰抜けとは。
よく長時間潜るから、この性格はちょっと勘弁。
畜生。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:22 ID:GmDUdulp
- >>483
本気で強化すればフリーダーは相当強いと思う。
バステ耐性があるのが(゚∀゚)イイ
でもその為には義賊は不可欠ね。
ちなみ漏れのPTは
侍 オ 義
魔 忍 僧
- 488 :ピコピコ:03/11/16 00:22 ID:hIHnqM65
- >>484
ハァ?
テメェ、バカ?
オートマターは主人公とじゃないとアレイドやってくれないからに
きまってんじゃねーか!
主人公が後衛にいるとフロントガードやら諸々のアレイドが
使えなくなるんだよ!
心優しいオレサマに感謝しろ!
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:23 ID:QaitvVhc
- >>488
うお・・・知らなかった・・・。
うあぁあ・・・俺のコッペリアタンが・・・。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:24 ID:QqGZa4aR
- >>485
騎士は前衛職のうちに入りますか?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:25 ID:RJOrYemU
- >>488
あぁ、そういうことか。
いま、オートマターを使ってたけど不便感じてなかったから
不思議だったんだけど分かったよ。スマン
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:25 ID:TKf1MzNF
- コンデって相当魔物に嫌われてるな
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:26 ID:QaitvVhc
- >>492
可能な限り集中砲火だもんな
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:27 ID:hsypZ/dV
- >>484
オートマターの攻撃力が盗賊とあんま変わらないからツカエネー
六人目のキャラ作るのマンドクセ
転職するのに一月かかるのマンドクセ
攻略スレみてたら取り逃してたアイテムあったマンドクセ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:28 ID:IQpoG9zp
- 地下深くにもぐってるとムワッヒド信頼度が下がりまくってワロタ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:29 ID:u2tT+bO7
- >>487
バステってなんだ?
- 497 :ピコピコ:03/11/16 00:30 ID:hIHnqM65
- なんだ主人公が後衛にいるからじゃなかったのかよ
確かに後衛にいるなんてどこにも書いてなかったな
鬱!!!!!!!!!!!!!!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:31 ID:GmDUdulp
- >>496
バッドステータスの略。
スマソ、仲間内ではこう言ってるから。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:31 ID:Y9qNrSTP
- 今回顔イラスト激しくイラネ
想像するのに邪魔なだけ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:32 ID:u2tT+bO7
- >>498
ああぁ、そういうことね。
どうも。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:34 ID:EDVMxMdF
- >>499
固定キャラは兎も角、同種族・同性別の作成キャラに
同じ顔が付いちゃうのはねぇ…
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:35 ID:IQpoG9zp
- >>501
あれはその種族のイメージイラストってことで・・・
と脳内補完
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:38 ID:QaitvVhc
- >>499
脳内修正汁
俺の女主人公はスーツ姿に刀差してますよ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:40 ID:gsesWVWd
- >>488
一瞬、壮絶な煽り文だなと思ったら、あのネタか。
漏れ、あれ見たとき、「王国掲示板て2ちゃんみたいだな」と思った。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:43 ID:TKf1MzNF
- 石化ガスのトラップうけた直後に敵と遭遇かよ…
しかも寄付金高ッ!!寺院ぶっつぶすぞ!このハゲ野郎がッ!!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:43 ID:zBDNOeeS
- >俺の女主人公はスーツ姿に刀差してますよ
すごい脳内補完だなw
いい意味で感心するわ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:46 ID:gsesWVWd
- >>503
オールバックでグラサンしてるねーちゃんが思い浮かんだw
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:46 ID:e+gq1npa
- >>505
顔がヤバい司教様がエーリカ止めてるの、結構感動したんだが
何も無い時にいくと「健康な方がなんのご用ですか?」
・・・激しく萎えた。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:47 ID:MuO4S74T
- 主人公、女エルフ、黒ランジェリー姿の大剣持ち
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:48 ID:3sAVQMet
- なぁ・・・・ピピンの日記どうやってみるんだっけ?
ダンジョン篭ってたら忘れた(;´Д`)
- 511 : :03/11/16 00:48 ID:KtJ8DU5i
- 唯一の不満はアイテムの受け渡しで、パラメータの変化情報が見れなくなったこと。
WIZらしく変更したのかも知らんが前作の方が良かった。
つか、テストプレーヤーは何やってたのかと小(ry
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:48 ID:e+gq1npa
- 俺の侍、素浪人。つーか千石やね。イメージ的に。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:50 ID:TKf1MzNF
- >>510
四角ボタンじゃなかったかな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:52 ID:QaitvVhc
- 俺の女主人公(侍)は火付盗賊改方長官だけどな、イメージ的に。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:52 ID:gsesWVWd
- 漏れの脳内主人公、普通の勇者風少年剣士だよ。イメージ的に。
ごめんね。発想が貧困で。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:53 ID:3sAVQMet
- >>513
おお、見れた。ありがと
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:54 ID:hsypZ/dV
- なんとか最初から始めずにすみそうだ・・・
さて、六人目をつくるか、オートマターの可能性を信じるか・・・
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:55 ID:h3bNR1j9
- 俺のムワッヒドは脳内では仲間由紀恵だよ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:56 ID:QaitvVhc
- >>515
おまいの脳内主人公は俺が厨房の頃にベニー松山に影響されて書いた小説
「ジャスティス・クエスト〜出でよ伝説の剣!〜」の主人公だな、イメージ的に。
>>517
たまねぎ剣士みたいにレベル90を越えたら驚異的に強くなったりして。
物理無効とか
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:56 ID:UKPPPQLi
- >>507
なんだか、キルビルにでてきそうですね。
- 521 :これもネタバレかなぁ・・・:03/11/16 00:58 ID:UKPPPQLi
- >>519
オートマタの説明文が気になるんですよね。
なんだか、心が芽生えそうな、そういう可能性もありそうな
そんな説明文ですよね。
主人公司祭ですが、その可能性を信じて突き進み中です。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:58 ID:hIHnqM65
- 年齢がないから妄想の幅ができていいね
俺の主人公なんかとんがり帽子がトレードマークの
エルフの魔法少女(小学三年生)だよ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:59 ID:QaitvVhc
- >>518
どんなだw
普通ハル・ベリーだろ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:02 ID:h3bNR1j9
- 主人公魔術師にしたからオートマターはクリア後のお楽しみかな
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:05 ID:TKf1MzNF
- スルーとリープ間違えた…_| ̄|○
今日はもう寝よう
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:07 ID:lVMlfg1u
- フロート超使える!!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:09 ID:pfq2qaaE
- 自動人形が主人公としかアレイドできないのを知って、
最初からやり直し始めました。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:15 ID:EDVMxMdF
- やっぱり主人公も前衛じゃないと、オートマターちと使いにくいかなぁ?
能力値を見る限りでは、今使ってる前衛と入れ替えても良いんだけど…
スレイクラッシュとかWスラッシュとかの良く使うアレイドに絡めることを考えると…
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:19 ID:0oiVUYI0
- >>503
何故スーツ・・・
うちの女主人公はタクティクスオウガのせいレーン風ですよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:24 ID:szyxIl46
- >>528
主人公が後列ですがオートマータ使ってる。
オートマータを後列にするときは後列攻撃可な蟲をつけてれば問題ないし
レベルドレインする敵が出るところでは前列において
他の二人を牽制射撃で守ってドレイン封じしたりとけっこう役に立ってます。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:24 ID:zBDNOeeS
- 漏れの人間男中立侍が、すっごく無個性に思えてきたな(;´Д`)
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:30 ID:EDVMxMdF
- どうにも妄想パワーが足りなくて脳内補完できないから、
ウチのパーティは全員エルフ女。
美スィ…
>>530
そう言う使い方もあるのか…
まぁ、もう少し情報が出るまで待とう。
騎侍義
魔司僧
だから、余分な魔法石が出ないし。
能力上げなくても強いけどね。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:30 ID:UNIALgyP
- なんか気づいたら主人公の最大HPが減っていました。
180から110に。ただ歩いてただけだと思うけど…。どうしましょう。
レベルも体力もそのままー。バグ?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:31 ID:dXb3B2Jz
- >>533
俺も!
150あったムワッヒドのHPが歩いていただけで90代になっていてビビった。
戦闘でドレインを喰らったわけでもない。
もちろんリセットしますた
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:33 ID:MuO4S74T
- まぁ何だ、完全にスレ違いな気がするが。
エルフの耳、舐めたい(慟哭
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:35 ID:c4UKN5A/
- 昨日買ったけど、
ここ見てたら普通にプレイしてたらクリア出来そうにないな。
明日売りに行きます。
Y’s6でも買うかな
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:36 ID:2RXkS9mS
- オートマター後列はしんどくない?
集中魔法陣使えないのはけっこうつらい
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:38 ID:szyxIl46
- >>537
愛の力で何とかしてます。
・・・オートマータ使おうと主人公を序盤から錬金術師にしてるので。
脳内設定見たい?w
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:41 ID:h3bNR1j9
- 白金とフランシーヌ?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:42 ID:szyxIl46
- >>539
いんや。オリジナル。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:44 ID:Y9qNrSTP
- もまえらの設定晒せヨ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:44 ID:YooIP+Q+
- あれだ。シャーマンキングのファウストと奥さんみたいのだろ。
お前の脳内設定
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:44 ID:7GDpLe4N
- フロントガード+集中魔方陣が強すぎるんだわな
まぁ魔法はMP使ってるんだからこれくらいでいいのかもしれんが。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:46 ID:zBDNOeeS
- 深夜ならではの盛り上がりになってきたなw
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:47 ID:0oiVUYI0
- >>541
相当痛いので晒せない
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:47 ID:Fv0r9h3V
- >>536
普通にプレイってのがどんなのか知らないが、
クリアできないほど難しくはないぞ?
アレイド使わずクリアってのなら難しいと思うが。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:49 ID:2RXkS9mS
- >>536
やってもないのに、なぜそうなるのかわかんない。
まーいいけどさ。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:52 ID:YooIP+Q+
- 売値まだ高いだろうから売るなら売るでもいいとは思うけど。
難しいというよりやりがいがあるとは思うよ。
ヌルい戦闘や作業のプレイと、ハートフル厨ストーリー見せられる最近のRPGよりは
かなりマシだと思うよ。
これもストーリーあんまいいとは思わないけどね。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:53 ID:RRf8v6HR
- 中断のみの縛りでやってたが7階で終わった…
また最初からか_| ̄|○
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:55 ID:szyxIl46
- >>549
全滅時のレポートをここへ。
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068854985/
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 01:58 ID:YooIP+Q+
- ネタだと言ってくれ。
ネタだろ。
ネタなんだろ。
今時はやらねーぞそんなネタ。
だっせーにも程があるぞ。
そっか、アレだ、釣りって奴だろ。
だけどよぉ、もっとマシな釣り方ってあるだろ?
もっとエサを練らないとな。
実際の釣りでも練餌ってのがあるくらいだしな。
釣りなんだろ?ネタなんだろ?
ホレ、さっさと言っちゃえよ、本当の事。
も一回がんばれ( ´・ω・`)ノ旦
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:01 ID:8o/909nS
- ようやく仕事一段落したから今買って帰って来たぞフォルァ
( ・∀・)でもマゾなオレはまだ開封してないからな!
このワクワクしながら心落ち着かせる時間がいいのよね(゚Д゚)y─┛~~
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:01 ID:MuO4S74T
- もし現実世界で一回だけマハマンが使えるとしたら
どんな選択肢が欲しい?
まぁ俺は、エルフのメイドふぇあSL
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:05 ID:LdJEyAZ+
- またレベル下げられた
シェイドはせめて1匹だけにしてくれよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:05 ID:06+FIcK0
- B4まで来て、初めてL2で全体MAP見れるのに気付いた。
全体MAPねぇのかよと文句いいながらやってたYO…_| ̄|○
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:06 ID:hIHnqM65
- >>553
ギャルのパンティおくれ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:10 ID:YooIP+Q+
- >>555
お前にも茶ーやるでの。飲みんしゃい
( ´・ω・`)ノ旦 旦
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:19 ID:szyxIl46
- >>554
ほら、そんなときこそオートマター!!
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:19 ID:NsX9Siwm
- Lvドレイン経験値減りすぎ_| ̄|○
まだ3F行ったばかりなのに約6万持ってかれた・・・
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:20 ID:IQpoG9zp
- >>554
俺も2回ドレイン食らった
正直きちーよね・・・
リセットしないプレイ、なかなかにマゾい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:26 ID:VwGcx5Ep
- ここのスレ読んでたら無性にやりたくなってきて
本日こらえきれず衝動買いしてしまいました。
Wスラッシュ覚えたんですが
現在前衛に主人公入れてるのですが、「主人公+誰か」でしか
発動できません。
アレイドって主人公からませないとダメなんですか?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:28 ID:IQpoG9zp
- >>561
んなことないよ。
Wスラッシュの発動条件は前衛2人だと思ったが。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:28 ID:hIHnqM65
- >>561
そんなことないけど?
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:29 ID:EDVMxMdF
- >>561
そんな事はない。
主人公と組ませないとアレイドができないのはオートマターのみ。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:29 ID:szyxIl46
- >>561
主人公からませないといけないのはオートマターだけ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:30 ID:06+FIcK0
- 隣合うっていう意味かな。
左端と右端では発動できないという主旨?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:31 ID:EDVMxMdF
- >>562-565はアレイド ラッシュを発見した。
- 568 :561:03/11/16 02:32 ID:VwGcx5Ep
- ありゃ、俺がアホなのか・・・
前衛の配置が
忍者、侍(主)、モンク
なんですけどWスラッシュ選ぶとすでに主人公は選ばれてて
残りの一人を忍者かモンクどっちかから選ぶって感じなんですけど
みなさんはWスラッシュ選ぶ→1人目選ぶ→2人目選ぶって感じですか?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:35 ID:MuO4S74T
- 死んでるとか麻痺してるってオチなしよ!
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:38 ID:YooIP+Q+
- ○=キャラ
◎=アレイド使用選択キャラ
>>561は、カーソル動かして、
◎◎○と、○◎◎としか動かしてないだけなんじゃねーの?
- 571 :561:03/11/16 02:38 ID:VwGcx5Ep
- 566さんの言うとおりです
両端のキャラでは発動できないってことですね
説明だと両端のキャラから矢印が出てたから
てっきり前衛2人なら誰でもいいと思ってました。
みなさんお騒がせしました〜
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:38 ID:pgk0yDH+
- 2回左を押すと良いと思われ
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:39 ID:pgk0yDH+
- 遅かった_| ̄|○
- 574 :561:03/11/16 02:41 ID:VwGcx5Ep
- うは!できました!!
570さん572さんありがとう
俺アホだわ・・・
この先潜っていけるのか不安になってきた
ほんとにお騒がせして申し訳ない
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:56 ID:gU5bjYn6
- 今死神憑きでレベル上げしてるんだけど
死神憑いた状態で宿屋泊まってもパラメータに
悪影響およぼしたりせんよな?
なんか気になるが今すぐには確認できん。
誰かたのむ
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:58 ID:rN0Q9Y8U
- >>575
別に大丈夫だと思われ
死神のデメリットは
・ダメージ2倍
・信頼度低下
・死ぬとロスト
・二重に憑かれると死亡
のみ
- 577 :575:03/11/16 03:02 ID:gU5bjYn6
- そうか!
ありがと。
がんばってくるわ。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:03 ID:3sAVQMet
- 転職のタイミングがつかめん・・・
侍や義賊になれるようになったら速攻で転職したほうがええのかね?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:10 ID:YooIP+Q+
- 確認するには死神が現時点で憑いてるお前が一番早い。
おまえに頼む
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:17 ID:06+FIcK0
- >>578
どうだろうね
俺はLV8,9あたりで上級職に転職させたけど。
(LV上がりやすい下級職(戦士)でHPとか余裕つけてからという意味で)
人によっては初期から上級職で頑張ってLV上げしてる人も居るようだし
好みでいいんじゃない。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:20 ID:EaeuZzHV
- >>578
レベルは低くても戦士と比べると知恵が高いキャラを作りたいならすぐに侍に転職、
知恵は低いがHPの高いキャラを作りたいならしばらく戦士のままがいい。
正直言って自由。プレイスタイル次第。
義賊には早めになって盗みをやった方がいいかも。
装備が充実するぞ。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:31 ID:6UdsmP97
- トラップゲーム、1364回逝ったぞ〜(;´Д`)あ〜、眠ぃ、寝てこよ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:48 ID:+yO626z0
- 司教から魔術師に転職した俺はアフォですか?
だって司教二人で始めちゃったんだもん・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 04:48 ID:ZiKMmgYP
- >>458
あれ書いたの小生意気なピクシーじゃない?
署名がミリィとなってたよーな
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:25 ID:asVP1Ool
- 義賊は便利だけど、上級職の癖にステータスの上がりが悪い・・・
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:27 ID:ZiKMmgYP
- そうかな? 個人的には割と、バランスよく上がってるように感じるけど
つか忍者にくらべりゃなんでもマシぽ
忍者ツカエネ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:30 ID:asVP1Ool
- 俺が調べた限りでは、人間の男で最大上昇値が
モンク 6 4 4 6 6 4
騎士 6 5 4 6 4 4
義賊 5 4 3 4 5 5
モンクの方がいい上がり方してるんだよなぁ・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:32 ID:ZiKMmgYP
- まあ盗賊=義賊自体、どちらかというとサポート職で戦闘能力は二の次って位置付けだから
いいんジャマイカ
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:36 ID:asVP1Ool
- まー、少なくとも魔術師や盗賊よりはマシな成長ではある
上級職にしてはLVUPも早い
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:45 ID:eOmeGJN3
- >>574
俺も最初同じ勘違いしたよ。すぐ気付いたけどな。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:46 ID:N9Ch1Tb7
- しかし義賊の盗みはやはり魅力的すぎる。
司教作ってないから未鑑定品どっさり持って街に帰還するのが
毎回楽しみでなりませぬよ(;´Д`)/lァ/lァ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:48 ID:IgKKLxL7
- なんか忍者って微妙ダネ・・・
義賊に転職させて盗みさせようかな
でもタフさがなさそうだから前衛に配置するのは厳しそう・・・
皆さんどうやって義賊使ってるんですか(´д`;)
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:49 ID:MwINc9Oh
- 電撃playstationの攻略本の表紙
オセロ松嶋
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:52 ID:ZiKMmgYP
- 重要なのはSTRの上昇率だと漏れは思ふ
漏れの義賊たんはホビット(名前は八頭身)なんで上がりにくいんだけど
他の前衛職と比べても遜色無い上昇率はかなりイイ(・∀・)!と思います
>>591
今回、司教の魔法使用回数さっぱり増えてくんないからねー
途中まで司教だったけど魔術師に戻しますたよ
どーせ、中盤から呪いアイテム増えてすぐに恐怖状態になる品…
>>592
イヤー、それが結構安定してるです
戦士並の防具装備できるし、回避は高いし、パラ上昇率もそこそこだし。
防具固めると一度に盗めるアイテム数が少なくなるのが悩みどころかなぁ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 05:55 ID:c/+EpHaA
- >>592
盗賊から転職した義賊は元から敏捷高いから回避しまくり
ですのでHPの低さは特に気になりませんよ
でもまぁ階層が下がるにつれて魔法やブレスの攻撃方法が増えて
くるでしょうから今から対策考えねばならんな・・・・
- 596 :592:03/11/16 06:01 ID:IgKKLxL7
- >>594 595
レスドモー
義賊に転職させて騎士と位置交代させて使ってみます(`・ω・´)
そういえば転職してから30日間再転職できないんだっけ・・・
宿屋にお世話になるか・・・
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 06:21 ID:/xIQVNvA
- >>533-534
それって未鑑定のアイテムに呪い装備が含まれてただけじゃ…?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:04 ID:al/bXhHr
- いや最大HPの話だから
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:25 ID:kUNLpSmA
- バグかな。
しかし、ここと攻略の区別がそろそろなくなってるな。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:37 ID:3TjVIWfy
- これって毎日1〜2時間とかっていう遊び方できますか?
セーブポイントたどり着くまでに時間かかったりするのかな
体験版あるけど、そこが疑問で・・
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:39 ID:kUNLpSmA
- どこでも中断可能だよ。
帰還の薬常備でいつでも帰れるし
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:52 ID:71rAMwHT
- ポイズンジャイアント強すぎ
まだアレを覚えてない時に出てきやがって……。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:59 ID:3w2ppCa1
- >>602
ポイズンジャイアントから
ジャイアントキラー盗め。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:02 ID:LdJEyAZ+
- 今まで20回ぐらいしかできなかったトラップが
いきなり100↑を連続でできるようになった。
50超えてからの方が楽に思えるんだよなぁ〜
で、景品をいくつか貰ったんだけど回復の
エフェクトってかなりウザくね?
音はいらないのでコッソリ回復しててほしい
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:10 ID:44EXvPOY
- >>604
うるさいよね。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:13 ID:TcRZY1gR
- Σ( ゚д゚)
夜が明けてるじゃねーか!亜fだv;おあh;dvはえfはごいぐはえsJ
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:23 ID:KtJ8DU5i
- ガスドラゴン強すぎ・・・
B3探検はむりぽ。
つーことで、B2の出口の横でボギーキャットの剥製屋を開くことに決めました。
お寄りの際は皆様ご贔屓にしてやってください。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:58 ID:LdJEyAZ+
- >>607
外出だけど、取れるタイミングから専用アレイドと
言っても良いぐらいのスタンスマッシュを活用汁
クレと一緒でも、まずスタン×3からスタート推奨
妖猫の毛皮、あと130枚ほしい・・・
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 08:59 ID:ZiKMmgYP
- ま待て待て、少し進んだらそいつにピッタリなアレイドが見つかるから。
それまでがんがって避けて進むがよろし
あちしもそうしましたゆえ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:04 ID:CSm0EI3k
- おはようおまえら。
そしてお休み(´▽`)ノシ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:08 ID:2RXkS9mS
- 攻略スレ荒れてきたな・・・。
まぁ自分で調べもせずに質問ばっかりしてきて
イライラするのもわかるが・・・。
マターリいこうYO!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:08 ID:RJ+lMFAo
- おやすみとしあき
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:11 ID:Gvmd2t7b
- 次回のBUSINはオンラインになりそうな勢いですな。
えふえふ11のようなのものではなく王国掲示板のようなノリ
のネトゲーで本当に出そう。
漏れはまだ0に移行できずに前作のB6で
グレータと交戦中だから、まだ先の話だけど。
ヒナたんのために頑張るか。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:12 ID:TKf1MzNF
- 主人公侍にしてるとまざまざと実力の差って奴を見せ付けられて鬱!
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:26 ID:6owQSeJn
- 5階の敵が強い……
あんなのありかよ……
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:27 ID:wTvrcs4f
- インプが仲間を呼ぶとこ見だことないのはオダだけですか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:27 ID:asVP1Ool
- >>611
荒れてきたからってコッチに避難してネタバレも
カンベンして欲しいところだね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:28 ID:ZiKMmgYP
- そいや、何故インプじゃなくてイムプなんだろ
インプのほうが一般的な呼び名だよね
仲間呼ぶところは漏れも見たことありません
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:31 ID:4qQkrSU7
- キャラデザに拒否反応起こしてるんですが
顔グラはゲーム中によく出てきますか?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:31 ID:kUNLpSmA
- >>617
ハゲドー
そもそもどこが荒れているというのか
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:34 ID:TKf1MzNF
- >>619
そんなに出ないと思うよ
どっちかというと寺田氏のモンスターデザインとその動きっぷりに注目して欲しいですな
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:36 ID:N9Ch1Tb7
- >>613
いやー、どうだろう。一時期猫も杓子もオンラインでやたらと企画立ち上がったけど、
実際採算取れそうにないのがほとんどだったりして今やすっかり下火ですよ。
結局、人間そんなに暇ないんですよ(´∀`)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:37 ID:FtWp2B+M
- >>619
このゲームはキャラデザあんまり関係ないような気がする。
全員自作キャラならそんなに気にならないし。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:38 ID:zTW/2AkN
- スマンが国王がキモすぎる・・・。
あの顔に黒髪ロン毛かよ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:44 ID:4qQkrSU7
- >>621
dクス。買いに逝ってくる
>>623
いや、頻繁に出てきたらテンション下がりまくる
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:47 ID:3sAVQMet
- 3階の牢屋に行った。ハーピーの群れに襲われた。
1ターンで全員90くらいのダメージ食らって全滅した。
( ゚д゚) ポカーン・・・ なんやそれ。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:49 ID:ifMxmFYH
- 前作未プレイなんすけど、ちゃんとWizしてますか?
外伝でるまで穴蔵禁断症状が出そうなんで買おうと思ってるんですが。
聞いた話ではレベル上限99って、ちょっと寂しいかなと。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:51 ID:BFcuD0DB
- もう3時間近くセーブしてないのにフリーズキター
(゜∀゜)アヒャ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:51 ID:x2uIYF/2
- >>627
WIZしてる。ダンジョンでの緊張感とか、戦闘のテンポの良さとか。
間違いなく買い。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:54 ID:m27LJ5Ug
- >>626
フロントガード汁!
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:54 ID:3sAVQMet
- >>630
あれ?あれって後衛もガードできたっけ?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:55 ID:m27LJ5Ug
- >>631
あ、ラッシュ食らったんじゃないの?
ラッシュなら後列でも完全に防げるけど。
違ってたならスマソ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:56 ID:xWIfj1BR
- まあ過度にWIZを期待すると裏切られるかも
WIZのパクリと考えれば大丈夫
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:57 ID:ifMxmFYH
- >>629
買って来るっすー
前作の絵に抵抗があって二の足踏んでたんですが、買って来るっすー
穴蔵潜れれば何でも良いや(´∀`)
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:58 ID:MkNcAeov
- >>627
Wizをベースにしてはいるけど、変更点はかなり多い。
旧Wiz至上主義ならおすすめできかねる。
・・・が、これはこれで面白い。
レベル上限は0の方はかなり高いから(多分999)そっちのほうがいいかも。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:59 ID:c4UKN5A/
- イベントキャラはやっぱ使わないとあかんのか?
オール自作キャラで進めたいのですが
- 637 :627:03/11/16 10:01 ID:ifMxmFYH
- レス有り難うございます。
キャラ作成でハァハァします。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:01 ID:3NmaigKt
- ラッシュ、防御すればダメージ半減できるね。
フロントガードなら完全にブロックできるよ。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:02 ID:kfWVK7wR
- >>636
俺顔キャラ全然使ってないよ。
イベント時に顔キャラのセリフが出てくるだけで
あんまり物語には絡まないから使わなくても支障はないかと。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:03 ID:3sAVQMet
- >>632
多分ラッシュでし。簡易表示にしてるから確信はもてないけど(;´Д`)
フロントガードの効果が後衛まで届くのはしらんかった・・・。
もう一回いってきまー
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:03 ID:m27LJ5Ug
- >>636
全然問題ない。
イベントキャラもいればいたで愛着わくけど。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:05 ID:daA3l/71
- >>637
キャラ作成でハァハァするなら0買うと(・∀・)イイ!よ。
キャラメイキングだけで数時間楽しめるw
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:09 ID:NfDVAH2L
- このシリーズまったくやった事ないけど楽しめますか?
最近のはRPG肌に合わないんですがこれはシンプルそうで楽しそうに見えるんですが
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:11 ID:TZotkxTR
- >>643
楽しいよ。時間を忘れて熱中できる。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:13 ID:gRmkKIA9
- >>640
簡易表示でも右上に行動でてるから確認してると吉
でないと、そこから下は何が起きてるか分からない間に全滅しかねん
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:15 ID:P5cf3ALN
- >>643
漏れもこのシリーズ初めてやってるけど面白い!
最近のRPGっていうのはどんなものを言ってるのかわからないけど、
やってみる価値はあると思われ。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:16 ID:9kGC3ZsR
- ダンジョン線画に出来る?
流石にそれは無理か…
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:31 ID:Lsn7i1l7
- ちょと教えたってください。
今やり始めたとこなんだけど、主人公作成でBP50超でました!
いきなり侍にしたいんだけど、最初っから上級職だと辛かったりします?
(成長遅いとか、武器でてこないとか・・)
初心者なもんでよろしくお願いしまする
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:32 ID:E1Rjywot
- >>647
無理
ダンジョンには上下の段差とか曲線とかもあるしね
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:33 ID:W8okrh4K
- >>643
ドラクエ2や3にハマった世代なら多分、ハマれると思う
そうか、RPGってこんなにオモシロかったのか、と再認識した
>>647むりぽ
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:33 ID:m27LJ5Ug
- >>648
侍なら問題無いかも。戦士でHPとか底上げしたほうが序盤は楽だけどね。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:38 ID:3sAVQMet
- またラッシュで死んだ・・・
まさか5匹程度で使われると思わなかった ショボーン(´・ω・`)
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:39 ID:JGEywh/C
- >>648
オメ!
戦士系の上級職ならいいんじゃない?
侍ならプレートメイルみたいなものを除いて大抵は装備出来るし、
装備品には困らないと思う。
成長が遅いことは遅い。
魔術師系の上級職だと(司教とか)MPが伸びづらく
初心者にはあまりおすすめできない。
- 654 :648:03/11/16 10:40 ID:Lsn7i1l7
- >>651
どもありがとです。
侍でがむばってみます!
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:41 ID:kUNLpSmA
- ラッシュの条件は味方が4だから敵も4かな
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:41 ID:IWrjxGKp
- またLvドレインか・・・アハハハ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:42 ID:gRmkKIA9
- >>652
これはすぐに分かるからネタバレじゃないよね
ラッシュはAAの説明見た通り、敵でも味方でも4人以上のパーティなら発動可能
- 658 :648:03/11/16 10:42 ID:Lsn7i1l7
- >>653
ありがd!
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:44 ID:44EXvPOY
- 名前忘れたけど、バレーのキューバ代表みたいな人。
敏速低くて、あまり使えない気がするんですけど、自分で作ったほうがいいかな?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:46 ID:MmP8+btr
- エーリカがLV10になったんだけど、
突然、MAG LV1の回数が1になった・・・
職業は僧侶のまま。
BUSINじゃ、僧侶も魔術師呪文の使用回数増えるの?
それともバグなんだろうか・・・w
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:47 ID:3sAVQMet
- 敵も4以上だったのか・・・。
って4体なら結構出るよなぁ?
みんな4体の時は初めのターンはフロントガードしてんの?
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:48 ID:DMC0WgZe
- >>660
うちも自作魔術師が僧侶レベル1増えたよ。
こういう仕様なんだと思ってた。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:48 ID:9kGC3ZsR
- >>649、650
そっかー
まーWiz好きだし気にはなってたんで
俺も買ってみるよ、dd。
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:49 ID:kI4zTjlf
- >>659
今回普通に自作キャラの方が強い。
特に思い入れがなければ自作の方がよいかと。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:50 ID:0oiVUYI0
- >>660
仕様
>>661
グループによって使うアレイドはある程度決まってる
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:50 ID:taVWRKfl
- 5体程度のラッシュならHP満タンならそうそう死なんと思う。
特にHPの少ない後衛あたりは常にHP満タンにしとくべし。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:52 ID:E1Rjywot
- >>661
やってるとだいたいどんな敵が使ってくるか慣れるから
同種の敵が妙にたくさんいたり、昆虫なんかが多めの時は注意
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:52 ID:44EXvPOY
- >>664
ありがと!
B2まで行ったけど、新しくキャラ作ります。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:54 ID:/DIncKV8
- ほう・・面白そうだなおい
スレ読んだらやりたくなった
やり込みは充分ありますか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:56 ID:MmP8+btr
- >>662
>>665
仕様か。ありがとう。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:56 ID:3sAVQMet
- あーあ・・・・何も考えずにリープの魔法義賊に覚えさせてしまった・・(;´Д`)
いつになったら使えるんだよぅ。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:59 ID:m27LJ5Ug
- ちょっとメゲてきた・・・
名工のダガーって誰から奪えるんだ・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:01 ID:PiNUfual
- 地下二階で首斬られまくり・・・。
今作はかなり手強いな。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:01 ID:IV4r9DKe
- >>669
モンスター図鑑とかアイテム集めたりとか魔法極めたりとか
あとキャラメイクがめちゃくちゃ熱い!
やり込みつーか、やり応えなら文句なしにあるので、
まあやってみ。面白いぞ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:09 ID:3sAVQMet
- オーダーの防具○個、ってやつは腕輪とかも計算に入る?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:11 ID:6p/kDUzm
- >>672
オークが持ってる。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:12 ID:kUNLpSmA
- >>672
オーク
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:17 ID:m27LJ5Ug
- >>676-677
サンクス。野郎どこに隠し持ってやがった・・・
ふんづかまえて逆さに振ってきまつ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:23 ID:KtJ8DU5i
- ウェブスター公がギャンに乗って登場して欲しい・・・
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:23 ID:N9Ch1Tb7
- このゲーム、オークとかレプラコーンとかいい味出しすぎ(;´∀`)
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:24 ID:Oup+wPUl
- こことか雑誌見てたら面白そうだなあ、これ。
前作やってないんだけど楽しめますか?(他のWizはほとんど経験済みです)
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:25 ID:0oiVUYI0
- >>681
前作とは繋がり無い
WIZ旧作も忘れるべき
完全新作3Dダンジョンゲーだと思てください
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:31 ID:aqzHpJTl
- ジャンケンマンに勝てん・・・。
勝った人いるのかな。
クリアするまで先に進みたくないし、あぁもう!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:32 ID:poCsFTxA
- 難しいRPG苦手な僕でも楽しめるゲームですか?
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:32 ID:Oup+wPUl
- >>683
振動の強さで相手が何出すかわかる。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:32 ID:YQINJovS
- >>681
WIZ原理主義者でなければ大丈夫だと思う。
WIZとはシステムで微妙に勝手が違う部分もあるから
今までの経験が役に立つ部分もあれば
かえってアダになってしまう部分もあり。
かなりのWIZフリークな俺は楽しめてます。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:33 ID:0oiVUYI0
- >>683
必勝法あり
詳しくは攻略スレ
>>684
マジムズだからどうだろう
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:33 ID:E1Rjywot
- >>683
攻略スレのテンプレにあり
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:36 ID:HUWrX4ci
- >>684
攻略スレ見ながらなら余裕。
難しいっていっても攻略法が見つかれば非常に簡単なので。
ただその場合、自力で攻略する楽しみはなくなるけど、
自作キャラを育てていく楽しみはある。
- 690 :681:03/11/16 11:40 ID:Oup+wPUl
- うん、購入決定。明日にでも買ってこよう。
Wizシリーズのほとんどを一人でクリアしたりするのが好きな俺ですが。
- 691 :683:03/11/16 11:40 ID:aqzHpJTl
- >>685,687,688
おぉ、必勝法あるんですか。
ネタバレ怖くて攻略スレ見てませんでした。
もう少し自力で粘って無理そうなら見てみます。
レスありがとう。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:40 ID:poCsFTxA
- >>687,689
なるほど・・・レスさんくす
三日以上RPG続いたこと無いけど頑張ってみます(;´д`)
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:41 ID:c/+EpHaA
- >>680
レプラコーンの口調がメガテン風味に思えるのは私だけだろうか・・・
>>681
前作知ってると「ニヤリ」とできる内容があるだけに機会があれば前作も
お勧めします
それにしてもコンデを狙うシーフを恨むべきか攻撃食らっただけで
落ち込むナルシーなコンデを呪うべきか・・・好い加減解雇通告すべきか
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:44 ID:Oup+wPUl
- >>693
アトラスだしな…
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:44 ID:AqoAW/2l
- スレよんでたら我慢できなくなってきた・・・こまった
エヴァ2買おうと思ってたけど
ノーチェックでこんなに楽しそうとはうれしい誤算だ
今日にでも買ってこようっと
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:50 ID:Oup+wPUl
- ところでこのゲームって、やっぱり成長のときに不得意なステータスは
ポイントマイナスになったりします?
戦士がどんどんバカになっていってやる気無くしたことがあるので。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:50 ID:wMnghkji
- ジャンケンマン間に合わなかったけど
それはそれでおもしろいイベントおきたからいいや。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:51 ID:UiawjW3b
- 2Fのボスで初全滅した・・・_| ̄|○
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:52 ID:etJnCWT+
- >>696
LVうぷでステータスが下がる事は無い。
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 11:54 ID:9PVKiyLH
- >>696
Wizと違ってレベルアップ時に能力値が減ることはない。
>>698
俺も(つд`)
前作はボス弱かったからナメてたけど今回は強いわ。
マジで。フロントガードとか防御も重要だとオモタ。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:05 ID:Oup+wPUl
- >>699-700
じゃあ時間かければそれだけ強くなるって事ですね。
好きなんですよ、ちまちま成長させてくゲームが。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:05 ID:0yACWB8l
-
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:11 ID:c4UKN5A/
- とりあえずBF1の途中までやってるけどどうしてもPCのWiz8に比べると
作り込み面で劣る。
比較しちゃいけないけど、
操作性、レベルup時のあの途方も暮れるような膨大な種類のパラ上げの楽しみ。
広大なフィールドを使った戦闘。信じられないような敵の数。。。。
ゲームバランスもお金が足りなくなるからと言って、
架空のキャラ作って装備だけ売るというのはどうなのか・・・
画面上のマップも突然画面の外に出たりするし、
せっかくの3Dなのに4方向でしか動かせない理不尽さ。
国産と海外産というだけでこうも違うのか・・・・
でもまあ良くできてるけどな。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:13 ID:a3SFHIfj
- >>703
気持ちは分かるが、ここでそれを書くのはちょっとね。
PCゲーとコンシューマー自体安易に比較できないし。
BUSIN0は本当によくできたゲームだよ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:16 ID:al/bXhHr
- >架空のキャラ作って装備だけ売るというのはどうなのか・・・
まさにWizではなかろうか
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:18 ID:etJnCWT+
- >画面上のマップも突然画面の外に出たりするし、
?左スティックに触ってないか
>>705
名物だな。あと荷物持ち待機キャラ。今回は倉庫が有るから要らんが。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:19 ID:TAlnVQGi
- B2Fのボス.......
結構考えて作られてますなぁ〜......(しくしく)
初めての対戦ではいきなりディスペルかまして前衛消してボコスカやろうとして、
返り討ち......(つд`) ←たいして必要性の無いキャラだけ生存..
次は前衛残したままで苛めてやろうとして、前回よりも激しく返り討ち....(全滅)
毒ブレスが酷過ぎぃぃぃぃっ!!!!連続で吐きやがって....(つд`)
そして...もはや手段選んでられんというわけで、前衛をディスペった後に総攻撃開始。
順調でしたよ...途中までは.....
せっかく防御上げて万全かと思っていたら.....
あの忌々しいシッポ!!気絶しまくりですにゃ〜
気絶してるのに何回もシッポ使いやがってぇぇ(ハメられたぁ!)
残り2人瀕死で、やっとこさ一回だけ攻撃出来たんだけど、
その一撃で死にやがった.....(向こうも必死だったのね..)
主人公に経験値付けたかったのに.....もったいない
あと、ジャンプして反対側に行くやつも....酷い (つд`)
入れ替えする度にジャンプするんでそのままでいたらあっさり後衛やられたし...
こっちのコマンド入力終わってから判断してるだろぉぉぉぉ?まぢで....
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:19 ID:hIHnqM65
- >ゲームバランスもお金が足りなくなるからと言って、
>架空のキャラ作って装備だけ売るというのはどうなのか・・・
司教作れ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:21 ID:L58VAuUw
- 別物なのにWIZと同じもの求めて文句言う奴はいい加減うざい。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:22 ID:c/+EpHaA
- >>703さんの書き込みで何気にPC版のにも興味湧いてきたなぁ
コレ遊びきったら購入考えてみっかな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:25 ID:CVW5Y3SX
- >>703
まあ、海外ゲーって作り込みに関してキティガイみたいなところも多いからな。
制作期間もけっこう取れるし。
コンシューマーメインの会社とはいろいろと違うんだから、
比較するのもあんまり意味のないことだと思う。
Wiz8とは違うゲームなんだから同じ楽しさを求めてはいかん。
BUSIN0にはBUSINの楽しさがあるよ。
>>710
やってみて。
いろいろな意味であきれるから。
俺はどっちも好き。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:26 ID:+X7rHxmI
- >せっかくの3Dなのに4方向でしか動かせない理不尽さ。
斜め移動できるよん
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:29 ID:Mn2HoEYl
- まあ説明書の操作説明もよまず
スティック触った自分の指の感触もなく
マップが画面の外いっちゃうし
とか言ってる人間の評価なぞ・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:30 ID:GVKrS6KT
- WIZ8やってみたくなってきたな。
日本語であんの?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:31 ID:vIQKhRog
- クロノトリガー信者や加賀FE(TS)信者なんかもそうだが
古い物を無駄に美化して崇め、新しい物を認めようとしない脳化石はうざいよな、正直。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:34 ID:ySTuyxSf
- WIZ8って古くないが…
むしろ旧来のWIZとは全く別物になってるぞ?
WIZ原理主義者は#1〜3しか認めないやつらのことだろ。
>>715は恐らくWIZ8やってないんだろうが。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:34 ID:c/+EpHaA
- >>713
まぁまぁ折角良作登場でスレも活気付いてるんですからマッタリしましょうよ
BUSINにしろ本家にしろ楽しめた者勝ちですよ
ドチラが優れてるなんてーのは抜きにして自分が好きなのやれば良いんでしょうし
私なんてBUSINの次はメガテン3マニアクスなんて狙ってたりはたまたネトゲの
マビノギ狙ってたりなんかして
いやー楽しみがあり過ぎて困ってしまいますw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:35 ID:u2tT+bO7
- まあかなり面白いんだけどどうしても「やっつけ仕事」感がいなめないんだよね。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:35 ID:k7F/TDe6
- 攻撃系AAラッシュキター(゚∀゚)ー!!
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:36 ID:6p/kDUzm
- 戦闘アニメカット最高!って思いながらプレイしてたら2Fのコボルトの集団に
いきなり全体攻撃を受けて後衛二人瞬殺された。
一体何が起きたんだ!?!と混乱しかけたが、画面右上にラッシュの文字が・・・
心臓に悪い・・・
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:37 ID:c4UKN5A/
- >>714
ここに英語体験版がある
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wiz8.html
ただこっちは作り込みが凄すぎて消化仕切れないマイナスがあるな。
進行もどこへいけとか全然言ってくれないし、
いろんな面で不親切。
そういう意味ではBusin0は遊びやすいね。
別に煽るつもりでいってるんじゃないよ。
俺はBusinも好きになったから
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:37 ID:SKdWvbYy
- Wiz8の方が面白いと言いたいなら、
Wiz8のスレ(あるのか知らんが)で言えばいいんじゃないかな。
Busin0やったけどやっぱこっちのが面白いわ
みたいな。みんな幸せ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:39 ID:gRmkKIA9
- >>715
人それぞれでいいじゃない、俺はBUSIN信者と自負してるけど、初期Wizシリーズも解いたし
FFXも好きだしBUSINも好き、節操ないかもしれないけど、楽しめてるんだからOKかと
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:39 ID:lWjioe/E
- >>714
WIZ8日本語版あるよ。
>>715
戦闘なんかリアルタイム進行になっててとてもじゃないが旧WIZなんて
ものじゃないぞ、WIZ8は。むしろ旧WIZファンはついていけてない。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:41 ID:n38D8UB7
- つかお前ら釣られすぎ。
自作自演か?と疑いたくなるくらい…。
>>720
イフェクトカットは便利だけど最初のフロアなんかだと
ちゃんと見といた方がいいと思った。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:42 ID:Gb0D1Xdt
- 君たちにはムワッヒド分が不足している
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:42 ID:44EXvPOY
- 戦士って魔法使えないけど、レベルアップで知恵とか上がりますか?
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:48 ID:jfAAAFps
- >>725
ここはBUSIN自体が好きな人とWIZ系として好きな人と
その両方の人とか、いろいろ集まってるから。
まあ、WIZ8の話がしたければPCゲー板のWIZスレ行ってするのが
妥当だけどね。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:51 ID:IMJ/7crR
- だめだ・・・オークの奴、ダガーと腕輪しか落さない。
しかもB1じゃ意外と遭遇しないし。
攻略本買っちゃおうかな。アイテム捜しのためだけに。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:51 ID:QZn7dijQ
- ちょっとアンチ意見が出ただけで
真っ赤になるなよ。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:54 ID:MzNyPGt3
- >>727
種族によって微妙に違うけど、全然あがらない
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:56 ID:a4OOtH7Z
- >>727
人間なら2ぐらいずつ上がる
ドワーフ戦士だと上がらないことがある
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:56 ID:If7opwMU
- トラップゲームの失敗の95%がL1R1の押し間違えだもう疲れた(;´ρ`) グッタリ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:56 ID:h3bNR1j9
- >>729
4Fのレベル4シーフBの方が落としやすいかも
5本盗んで3本が名工だったよ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:00 ID:cl1Nwk3H
- しかし、司教より錬金術師の方が魔法使えるようになるのが早いのには参った・・・
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:01 ID:TKf1MzNF
- レベル13の騎士一筋で育てたムワッヒドがいる人、HP教えてくれ!
俺は168だが、ドレインっていうのを一度くらった覚えがあるんだ。
その時は単なるHP吸収かと思ったがひょっとして最大HPが…
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:01 ID:IMJ/7crR
- >>734
サンクスです。
期限あと2日なんだが間に合うだろうか・・・
とりあえずメシ買ってきてから再挑戦しますわ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:01 ID:44EXvPOY
- >>733
トラップゲームは時間的には余裕あるから、LRでたら
しっかり確認しても十分間に合うよ。がんばーれ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:02 ID:sMT5G+OB
- 約10時間プレイ。
前作は戦闘シーンへの切り替えとエフェクトに時間がかかり過ぎるのが
ウザくて15時間・5層あたりで止めた。今作はエフェクトカットや細かな
調整により、前作に比べるとかなり快適。本家wizのサクサク感とは比べる
べくもないが、多くの人が指摘するとおり「別物」と考えるべきだろう。
キャラ&モンスターイラスト、BGM、世界観、シナリオ(途中だけどね)
ともに個人的にはとても好き。TVの画面の明るさを落としてヘッドフォンで
低音きかせて夜プレイすると雰囲気抜群。魔石の一括作成、性格の多様化
(なかなかイメージ通りのキャラが作れない苦しみも楽しみ)など細かな
変更も良い。敵味方のアレイドもより戦略的になり頭を使う戦闘。且つ、
レベルがあがればザコは瞬殺できるし。全体に前作よりストレスが激減。
不満は敵が落とすアイテムが固定、トラップ解除が不要な点。
アイテム収集のドキドキ感が弱い。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:02 ID:a4OOtH7Z
- >>736
最大HPどころかレベル自体が下がる
ステータスも全部下がってる
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:03 ID:MX//7LXa
- 同時発売の攻略本の出来はどう?
発生するイベントとか依頼の一覧載ってる?
イベント見逃したくないから買おうかと思ってるんだけど。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:03 ID:cl1Nwk3H
- >>736
俺のムワッヒド(この言い方嫌だな・・)は、Lv10まで騎士、11〜13は義賊だけど
HP173あるよ。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:04 ID:cl1Nwk3H
- みんな商店のオーダーとかちゃんとこなしてるのね・・・
俺面倒だからやってないぽ(´・ω・`)
- 744 :736:03/11/16 13:06 ID:TKf1MzNF
- とっくの昔にセーブしたよ…へへ
てっきり通常攻撃の付属効果としてしかないと思って
そのドレインは別物かと思い込んでましたよおおおおおおおおおおおお!!!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:08 ID:xWIfj1BR
- >>744
よかったじゃないか
ムワッヒドを外す良いきっかけができて
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:09 ID:pL/Pm9pf
- レベルアップで上昇するHP>ドレインされて減るHP
っぽいから逆に微妙に強くなるかも知れんぞ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:09 ID:cl1Nwk3H
- >>744
まぁまぁ。
ドレインを食らってもリセットしないプレイもなかなか(*´д`*)ハァハァ
そんな漏れはシェイドに2Lv吸い取られてます・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:10 ID:c/+EpHaA
- ポスト リカルドはムワッヒドかコンデってなところか・・・・
私はもう外すに外せない・・・
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:15 ID:a269R9v9
- 騎士でレベル上げる
↓
魔術師の宝玉使う
↓
ドレイン食らってレベル下げる
↓
騎士に戻ってレベル上げ
↓
能力値(゚д゚)ウマー
みたいのって可能?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:15 ID:UiawjW3b
- 2Fのボス、倒せました。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:19 ID:GthbKkyg
- 迷宮の中で死神が追いかけてくるのを
脳内でムワッヒドに…
死神より怖い。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:26 ID:pL/Pm9pf
- >>749
止めたほうがいい。
騎士より成長が早い魔術師の経験値になってしまうから
莫大な経験値が失われる。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:34 ID:IRSrZYXc
- >>749
騎士がLv7の時の経験値・・・44800
魔術師がLv7の時の経験値・・・32000
とすると、
Lv8の時にドレインされた場合、騎士のままなら44800になるだけですむが
魔術師になってた場合、32000まで落ちる。
とてもじゃないがやってられないと思われ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:35 ID:k1GNN+fI
- これってドラッグオンドラグーン並みの地雷ゲームなんでしょ?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:36 ID:5w79IJb+
- これドルビーデジタル対応してますか?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:41 ID:MGsBnZg7
- トラップ1300回って鬼だな。
俺より1000回も多い……
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:42 ID:hHY/dhN0
- ようやく手に入ったんですがオートマターってどうですか?
魔法石がもったいなくて使ってないんですが…。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:44 ID:MzNyPGt3
- 次のレベルアップまで約22000の戦士Lv10に
侍の宝玉を使って侍になり、戦闘したところ
戦い終わったときに表示される必要経験値が
約22万になってました・・・
バグなのかな?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:48 ID:tgFqpU1g
- リープの作りかた教えてくだ犀。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:49 ID:u2tT+bO7
- >>758
戦士と侍の必要経験値の差分だろ
なんでもバグバグ騒がないでせめて基本ぐらいわかっててくれよ・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:50 ID:MGsBnZg7
- 上級職の必要経験値は多い。とは言えその数値は異常だな。
普通に転職するとレベル下がるけど、
たぶん宝玉使ったからレベル変わってないでしょ?
例:10レベル戦士→侍なら8レベルまで落ちる
宝玉のせいでレベル10。つまり侍8レベルから11まで一気に上げる経験値が必要
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:50 ID:95PZO0NI
- >>758
バグじゃない。
それだけ侍はレベルアップが大変なんだよ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:50 ID:VwX9LPxn
- >>758
侍のLv11に必要な経験値が求められている。
楽して高レベルにはなった埋め合わせを汁!って事でつな。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:52 ID:VwX9LPxn
- >>759
松崎茂×和田アキ子
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:52 ID:MzNyPGt3
- >>760
いや、ステータス画面では必要経験値が22000なのに、
戦闘終了時のNEXTが22万になってたからさ・・
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:53 ID:MGsBnZg7
- 純粋に見間違えではないの?
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:53 ID:IRSrZYXc
- >>765
宿屋に泊まってみると再計算されるかもしれん。
やってみたら?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:53 ID:E1Rjywot
- なんとなく見間違えのヨカーン
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:54 ID:VwX9LPxn
- でも俺も妙に安くLvうpした覚えがあったり。
Lv11>12って少ない経験値でレベルアップしたりしないよね?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:58 ID:MzNyPGt3
- っと更新してなかった(汗
非常に多くのレス感謝です。>>761、762、763で納得しました
>>766
最初は見間違いかと思ってしっかり見たけど、見間違いじゃなかったです。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:00 ID:MGsBnZg7
- 見間違えてなかったら納得できるはずがないじゃないかw
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:01 ID:kUNLpSmA
- 隊列バグの影響じゃないの?
実は戦士LV10に必要な経験さえなかったりして。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:01 ID:Bxwg+LNf
- パーティーの後衛って何がオススメですか?
今までは僧侶、盗賊、魔術師だったんだけど盗賊を義族に転職させて前線にいれようと思ってます
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:02 ID:hIHnqM65
- >>759
確かシーフアイの合成事故
盗賊の血×魔法使いのピアスだったかな?
違ってたらごめん
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:03 ID:MzNyPGt3
- 宝玉つかった直後だったからステータス画面だけ変だったのかなぁと。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:06 ID:kUNLpSmA
- >>773
騎士×3。戦士でも可。
とりあえずHPを上げることを推奨する。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:08 ID:Bxwg+LNf
- >>776
ありふぁとう、やってみる
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:10 ID:cl1Nwk3H
- え、魔法攻撃役はどうするの?
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:11 ID:tgFqpU1g
- >>774 サンクス おかげで出来ました。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:20 ID:kUNLpSmA
- >>778
呪文集中陣のバレッツ。
普段はハルベルトとロングボウで。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:23 ID:vpPTXYPF
- >>764
それは リ ー ブ 2 1
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:23 ID:GmDUdulp
- >>765
戦闘終了時のNEXTが正解。
ステータス画面は宝玉転職だからリライトされてない。
バグと言えるかどうかは微妙だけど、仕組みを理解していれば
なんのことはない。
判りにくいけどな。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:25 ID:cl1Nwk3H
- >>781
ワロタ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:28 ID:zTW/2AkN
- >>764
(#゚д゚)
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:34 ID:rzbpX7ec
- オートマターが仲間になったから前衛を一人外して入れたのだが
戦闘したらリーダーと一緒じゃないとアレイドアクションが出来ませんだって。
リーダーは最終的に全ての魔法を覚えたビジョップにするつもりで、現在後列の魔法使い。
このままじゃフロントガードも使えないよ、どうしたらいいかな?
- 786 : :03/11/16 14:37 ID:nKuTdQlw
- ジャンケンマンが見つかりません。
何処に居るかご存知の方いますか?
B2の上下フロア移動の場所で下に下りたところに、
小部屋だらけの場所に行きましたが、ここじゃ無いんでしょうか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:37 ID:jiE0rrPe
- >>785
後列に置け。
最初から作れるアームのなかで一番強い蟲をつければ後列攻撃可だ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:38 ID:J0DyVwYa
- >>785
後衛に置いては?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:40 ID:jiE0rrPe
- >>785
そうそう。このスレの>>528あたりから読んでみ。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:43 ID:Ix8y5MJf
- >>786
左からハシゴ降りてすぐ目の前の部屋。
小部屋と言っても牢屋じゃない。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:45 ID:fqIKTpMe
- B3の回復の泉はどこに?
- 792 :786:03/11/16 14:50 ID:nKuTdQlw
- >>790
ありがとう御座いました。
本当に助かりました。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:51 ID:jxTIE2dp
- このゲーム(前作やってないんだけど)、
今回は自分で作ったキャラで最初から最後まで冒険できるのですか?
あと、自分のキャラの顔ってどうなってるんですか?
教えてくだちぃ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:53 ID:jiE0rrPe
- >>793
最初から最後まで自作だけでいける。
ま、前作も自分の作ったキャラで最後までいけたがな。
自分のキャラの顔は各種族性別ごとに一つだずつ。
- 795 :736:03/11/16 14:55 ID:TKf1MzNF
- またドレインくらったんでビフォア・アフターの報告
通常攻撃の付属効果としてではなく「ドレイン」という技をくらったところ
能力値に全く変化はありませんでした。
ということはうちのムワっちはただ単に体力の成長が遅いということなのか…?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:56 ID:jxTIE2dp
- >>794
前作は〜〜を連れていかないと起こらないイベントが多かったと
聞いたので・・・。
教えてくれてありがトン
種族ごとに1つってことは、人間男ばっか作ったら皆同じ顔かぁ・・
- 797 :627:03/11/16 14:57 ID:ifMxmFYH
- 五時間キャラメイクしてます。
いまんとこボーナス最高値50。
やべぇ、朝までキャラメイクで終わりそうだ・・・
サザエさん始まったらちらっと探索してみます。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:59 ID:GmDUdulp
- >>795
ドレインにはEDとADがある。
EDはレベルダウンでADは魔法を忘れるのかな?
ADだったらパラ変化は無いはずだよ。
と知ったかぶってみるテスト
- 799 :736:03/11/16 15:02 ID:TKf1MzNF
- ということはムワッヒドは能力値マイナス。今回は魔法を忘れた…ということなのかな?
そしてその効果はランダムで決定すると
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:07 ID:qnQVoRmS
- ローグうぜええええええ
なんだこのうんこ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:14 ID:5e7kF79f
- >>797
さっそく買ってきたんだ。
俺も昨日買ってひたすらキャラメイクやってたよ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:18 ID:g8nH+z7H
- プリーステス可愛いなぁ
魔法を使うときのくるくる回る仕草と前列に移動するときの歩きかたが素晴し(・∀・)イイ!!
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:25 ID:3i4YsY4O
- >>797
ガンガレ
俺は1時間弱でBP70出たから運が良かった。
セーブしないで探索してて猫に殴り殺されたけどな・・・
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:25 ID:TKf1MzNF
- ひたすら逃げ続け、怯え続ける日々に終止符をうつ為にレベル上げとやらを数年ぶりにやることにしたよ
その相手はさんざん痛い目に合わされたB4の糞どもじゃい!全員50匹ぶっ殺す!!
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:27 ID:0oiVUYI0
- >>800
牽制かスレイか魔法で倒せ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:32 ID:Oup+wPUl
- 俺は明日買ってくる予定だが、キャラメイクのときにBPは最初に出たやつで行く事を約束します。
やり直しません。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:32 ID:44EXvPOY
- 戦士をある程度まであげて、上級職に転職したほうがHPが多くて良い
と言われてますが、それって1から上級職にするより基本職→上級職の
順で転職していった方が強いということですか?
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:33 ID:6isDzy5I
- BPってたまに1ってのがあったりするから侮れない・・
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:37 ID:Ovn6CzO/
- >>807
最終的には同じだけど、立ち上がりが楽
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:39 ID:QqGZa4aR
- >>802
顔が鬼のような形相だが・・・・・
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:44 ID:w0/S5HnH
- キャラきも杉
ヲタ絵にしてくれYO
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:45 ID:jiE0rrPe
- >>811
オタ絵の方がキモいって奴もいるんだよ。
住み分けられるしいいんでない?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:50 ID:w0/S5HnH
- >>812
いや、でもあれはやばいだろ
まだ顔グラないほうがいい
ON・OFF機能木彫り
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:51 ID:hIHnqM65
- 前作くらいの絵だったら萌えオタにも硬派オタにも受け入れられたかもね
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:55 ID:QqGZa4aR
- 忍者うぜー。
ムワッヒド無視して侍の首はねるなボケー!(#゚д゚)
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:56 ID:uCYqVuYD
- >>808
それはボーナスポイントじゃなくて、
職業選択後のあまりのポイントじゃないの?
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:56 ID:kUNLpSmA
- >>813
だから済み分けだって。
嫌ならやらなくて良いんだから。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:02 ID:VdfQMZDa
- オレは寺田の絵好きだし結構ブシノにマッチしてると思うんだけどナ
オレって少数派?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:03 ID:lIxCUdz0
- 死亡率の高さはコンデとムワッヒドがいい勝負だな。だから成長遅い!
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:03 ID:5e7kF79f
- >>818
俺も、雰囲気に合ってるからこれでいいと思う。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:05 ID:LushGgAG
- >>818
原典に忠実な感じがあって、これはこれで良いかと思った。
ドワーフ♀のビジュアル的な「あんまりさ加減」とかは私的に最高。
ホビットも指輪物語のホビットに近い印象。
※ロードオブザリングで刷り込まれたのかもしれんが。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:10 ID:0oiVUYI0
- 男ホビットはもろフロド
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:10 ID:fpMx6Ytg
- ブシンに萌えを求めるやつなんていないだろ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:12 ID:kUNLpSmA
- 攻略スレの偉大なる>>338様がいらっしゃる!
そして何より、この私こそは何を隠そうオーク萌えの大家である。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:18 ID:CAA6WEiG
- >>823
ゲーム中のキャラが萌え萌えを求めている
キモい奴が萌を求める構図
最高じゃないですか
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:19 ID:lIxCUdz0
- 萌えがないとか言ってる奴!
俺を油断させてヴェーラをとろうなんて狡い考えやめろよな
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:21 ID:EF76DVwP
- 霊を怖がるイーリス萌えですが。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:21 ID:VdfQMZDa
- >>824
オークねグラフィックには特に不満は無いけど
オークってしゃべりがウザくない?
前作のフランソワとかも切れそうになったw
「○○だど〜」とか言われると血圧が一気に上がるw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:22 ID:kUNLpSmA
- >>828
そこが萌えポイントですよあなたw
>>827
ハゲドー
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:23 ID:u2tT+bO7
- >>828
語尾の「w」ってウザくない?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:24 ID:kUNLpSmA
- 3Fですっげぇ萌えな女騎士にあった……。
やはりブシノは侮れない。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:24 ID:EF76DVwP
- >>828
文字が震えるのが最高にウザイ。
>>829
同士がいたんだなあ。嬉しいよ。
ヨッペン
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:26 ID:kUNLpSmA
- まあ結論としては、萌えポイントは人それぞれ。オタ絵で萌える奴も寺田絵で萌える奴も両方で萌える奴もいると。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:27 ID:zTW/2AkN
- オークに贈る一言
醜い奴は死ね!ダムド!
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:27 ID:FoHbhG+U
- 説明書には司教は全ての魔法を覚えるとあるけど真実?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:28 ID:EF76DVwP
- うそ。テンプレになかったっけ?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:29 ID:3hP/5WAQ
- >>835
間違い。詳しくは下記
ttp://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
- 838 :837:03/11/16 16:30 ID:3hP/5WAQ
- あっ、テンプレの16にありましたね。失礼
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:33 ID:kUNLpSmA
- >>834の主人公はエルフ/Eの魔術師、D・シュナイダー
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:36 ID:4DsAH6CA
- 腹筋最高!
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:40 ID:J0DyVwYa
- >>822
いや、やはりピピンだろ。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:41 ID:dmJrJALu
- どうでもいいが、2月も30日まであるんだな。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:42 ID:6isDzy5I
- >>831
喪前とは気が合いそうな気がするぜ・・・
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:47 ID:QqGZa4aR
- モンスターがドアを開ける音が地味に怖いなぁ・・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:48 ID:lVMlfg1u
- >>844
わかる。そのたびに扉の方を確認しちゃってるよ、俺。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:51 ID:MKiU42B2
- 主人公の性格は趣味でいいよね?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:51 ID:GaO+fP0F
- BP56の主人公つくってホクホクしてゲームはじめたんですが
セーブしようとしたらメモリカードの容量が足りませんといわれますた。。。
や り な お し で す よ!ヽ(`Д´)ノ ウワァーーン
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:52 ID:k6bNuE18
- おまいら、今3階でヌッ殺されまくりなんだけど
ゲーム中の日数どれくらい経った?
序盤に転職したらレベルあがんなくてキツい。
30日が長い・゚・(ノД`)・゚・
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:52 ID:zTW/2AkN
- >>847
じつに初歩的なミスだな・・・。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:55 ID:k6bNuE18
- >>847
BUSIN的ミスじゃないな。
まぁがんがれ。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:55 ID:0oiVUYI0
- >>847
電源入れっぱで新しいカード買ってくればいいんじゃ
>>848
まだ2階だが1月15日だ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:57 ID:FoHbhG+U
- 個人的にはトラップ解除無しにして欲しかった
片手じゃ無理・・・
酒場のトラップははなっから無理なんで
盗賊入れたらトラップ解除片手で出来るくらいなりますかね?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:58 ID:ZRzMMRYI
- businは雑魚ですら侮れない・・
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:02 ID:dmJrJALu
- >>848
仲間全部はずして、主人公だけで宿屋泊まりまくればOK
日数稼げ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:03 ID:lIxCUdz0
- 4階でも死神でてくれる?今ずっと死神待ちなんだけど
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:04 ID:W3Kwr6lD
- 片手・・・・・?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:05 ID:mNqiVVLg
- 義賊ってトラップ解除
どのくらい簡単になるの?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:06 ID:ZRzMMRYI
- 旧作はドアの前で一考してたが、businはドアの前は危険地帯
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:07 ID:FoHbhG+U
- >>856
両手使えないからまったりRPGかシミュしかできなくて
ダンジョンのわな箱でいつも大変な事に・・・
顔キャラしか使ってないんで盗賊作ったら楽になるならと
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:09 ID:cqM6uF5M
- >>847
つか初起動時に必要容量の警告出なかった?
俺は最初にメモカ容量足りないって言われたからセーブデータ削除してから
開始したよ。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:10 ID:kUNLpSmA
- >>859
不自由でいらっしゃると言うこと……?
面倒いとか言う理由なら論外だが、そう言う事情なら……、トラップは厳しいだろうなぁ……。
片手用コントローラってPS2用のはあるんだろうか。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:11 ID:dmJrJALu
- >>859
微妙にネタバレ絡むけど
Lv3魔法使い呪文に、床トラップ防止魔法
Lv4僧侶呪文に、宝箱の罠発動防止魔法
がある。道は遠いが・・・
宝箱からアイテムの入手が難しい場合は義賊を作って盗むのがいい。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:11 ID:jiE0rrPe
- コボルトの一斉逃走可愛すぎ(;´Д`)
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:11 ID:kmnr6kFo
- ジャケットの裏絵、 (・∀・)イイ!ね。
表の文字がなくなっただけなんだけど、引き伸ばしてポスターにしたいぐらいに
(・∀・)イイ!
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:12 ID:QqGZa4aR
- >>859
頑張れば片手で解除できると思うよ。
義賊がいればアイテムも盗めて便利。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:13 ID:zTW/2AkN
- >>859
ガンガレ
俺は応援してるぞ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:15 ID:Oup+wPUl
- あのスパロボ用コントローラーって他のゲームでも使えるのかな。
片手で操作できて便利そうだったが。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:16 ID:sec/dE8H
- >>855
1怪、2階をブラブラ4日間(ゲーム内)ほど死神待ちしてたら、1階でも出たよ。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:18 ID:FoHbhG+U
- サンクスです
早速義賊を入れてみます
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:18 ID:M8MaIBxw
- 20分くらい待ってれば出る
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:18 ID:kUNLpSmA
- >>868
うちは日付変わる前に出たよ。
ちなみに一階では回復の泉周辺に現れる。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:18 ID:6isDzy5I
- PSには片手操作可能なコントローラが結構出てたんだけど、PS2ではほとんど無いね。
最近のゲームは大して必要も無いのにアナログコントローラ専用にしてるので
性質が悪い・・・。今試してみたけど、PSの純正コントローラならいけるけど、
ダビスタ仕様の片手の奴はダメだった(´д`)
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:22 ID:6p/kDUzm
- さっさと戦士から侍にしたいのに、刀も手に入らなければ
それ以前に成長速度の遅延と戦力ダウンは痛すぎる。
今でも結構キツキツだしなぁ。
結構敵が強い。
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:22 ID:44EXvPOY
- こちら側のラッシュのダメージが低すぎなんですけど。
あと、B2のボス強すぎ。1ターン目のブレスで後衛全員死んだ。
盗めるアイテムって敵が落とすのと比べて良いものありますか?
異空剣3本取ったから、前衛の戦士を転職させようか迷ってます。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:24 ID:kUNLpSmA
- >>874
敵が落とすアイテムを全て盗める。
>>873
刀ならギルドで侍作って剥いだ方が早い
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:28 ID:a1lT8HBT
- 前の方で宝玉転職について触れてあったけど、
基本職→上級職 次レベルアップに経験値たくさん必要
ということは
上級職→基本職 次レベルアップ時複数レベルアップ
ということになる?
前作だと顔つきキャラを宝玉で転職させてドレインくらって
経験値調節していた記憶があるのだが、今回必要ないの?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:31 ID:kUNLpSmA
- >>876
即座に複数LVアップ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:32 ID:lIxCUdz0
- >>868
>>870
>>871
サンクス、無事死神さん入りましたー
ギルドでいきなり忍者、錬金術師、司教は作れますか?
何時間かかるかわからないけど、成功例はあるのかな?
あるなら気合の手裏剣目当てでがんばりたいんだけどこれ前作データありの主人公だけのオマケ要素?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:34 ID:kUNLpSmA
- >>878
忍者以外は全部作った。
普通の忍者だと手裏剣だろうから、前作データありだと気合いの手裏剣なのかな?
すまんが未確認。
ただし忍者に必要なボーナス70以上を出したという実例はあるようだ。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:34 ID:QqGZa4aR
- >>878
頑張ればできるよ
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:37 ID:OtXx77gw
- >>876
複数レベルアップになる
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:39 ID:sec/dE8H
- やっと攻撃AAラッシュ覚えたよ。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:41 ID:lIxCUdz0
- よし!作ってみますよ。これでどれくらい冒険が遅れることになるのか・・・
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:43 ID:dmJrJALu
- >>883
ン時間覚悟したほうがいいぞ・・・
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:44 ID:kUNLpSmA
- 手裏剣にはクリティカル率アップの効果もあるし、手に入れられれば楽になるとは思うよ。
主人公なら+10で作りやすいだろうし。
ただし冒険が始まったら出来るだけ早く主人公は転職して仲間を忍者に転職させた方が良いよ。忍者弱いから。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:45 ID:QqGZa4aR
- >>885
敵の忍者は強いのにね
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:47 ID:dmJrJALu
- 地下5階以下はこの言葉が似合う
皆様の忍耐に感謝いたします。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:48 ID:kUNLpSmA
- >>886
まったくだ。
まあ味方の忍者も回避率の修正は良いけどな。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:50 ID:ZRzMMRYI
- ナルシストとか忍者に向いてるんじゃ?
ネタばれだから言えないけど・・忍者>○○ 結構逝けてる。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:55 ID:kUNLpSmA
- >>889
まさにそうしてる。
ガンガン避けるからガンガン上がるよ。
一応信仰心以外は義賊と同じ上がり方するし。
しかし力がまるで伸びないから首狩り専門だよ……。
同じ非力でも義賊の盗むの方が役に立つ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:00 ID:ZRzMMRYI
- 腰抜けなんかも、ディスペル使える職業にすると良い感じ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:03 ID:OTLyx05W
- 侍が主人公なんですがよんどころない事情で
一度転職してまた侍に戻したいンですよ。
戦士辺りが無難かなと思うんですが、能力値とか
実質損したりしないか不安です。アドバイスお願いします。
宝珠使用もOKです。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:04 ID:kUNLpSmA
- 逆に戦士だと最悪だな>腰抜け
アンデッドを倒す術が当分なく、一方的に攻撃を受けて信頼度減らされる。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:04 ID:4rLWtwhg
- >>892
そんなに神経質にならなくても大丈夫
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:05 ID:kUNLpSmA
- >>892
LVが上がらない職業に転職し、1LVも上げることなく侍に戻せば+も-もないよ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:11 ID:OTLyx05W
- >>894-895
ありがとうございました。
怪盗か騎士あたりにしてみたいと思います。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:13 ID:GaO+fP0F
- みんなどんなパーティ組んでるか、
おらに教えてくれ!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:13 ID:a1lT8HBT
- >>877>>881
レスありがとうございます。
無理してドレインとか今回は喰らわなくて良さそうなんですね。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:15 ID:zTW/2AkN
- >>897
カエデ ムワッヒド イーリス
コンデ エーリカ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:16 ID:hIHnqM65
- 侍 騎 義
魔 僧 魔
で地下6階。問題なく進めてる。
侍と義賊と僧は例の最上級職、騎士はオートマターと入れ替え、
魔法使いは錬金術師と司教にする予定
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:20 ID:jiE0rrPe
- >>897
イーリス、侍人間男、騎士ドワフ男
ムワッ( ゚д゚)ヒド、主人公錬金エルフ女、オートマター
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:20 ID:fpMx6Ytg
- 侍 モ 義
僧 騎 魔
義賊で盗みまくり避けまくり(゚Д゚)ウマー
騎士は後列から両手斧orグレイトボウで攻撃
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:23 ID:fpMx6Ytg
- MXキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:25 ID:QqGZa4aR
- >>897
戦 侍 義
魔 僧 錬
戦士は主人公で騎士にするか侍にするか迷ってる。
侍は○○○が仲間になった時点でさようなら。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:26 ID:44EXvPOY
- >>893
腰抜けで戦士なんですけど、異界剣で倒せるならおk?
BPが55だったから思わずきめてしまいますた。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:27 ID:c/+EpHaA
- >>899の主人公はヨスガの守護
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:29 ID:sec/dE8H
- オ・侍・モ
義・魔・僧
オートマターと義賊の扱いに悩み中
盗むと集中呪文陣のバランスが・・・
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:29 ID:8sBQdIW1
- 主戦 モンク 騎士
僧侶 司教 魔法
こんな感じ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:30 ID:kUNLpSmA
- >>899
よう久しぶり。ノクタンスレ以来だな。
>>905
それなら良いんでない?
個人的にあの剣は好かないが、アンデッド倒せるなら性格上の問題はないよ。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:31 ID:8sBQdIW1
- 脳内理想は
主騎 マター 侍
僧侶 義 魔法
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:32 ID:4rLWtwhg
- 色んなパーティがいて面白いなぁ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:33 ID:0oiVUYI0
- >>897
自作義賊 自作戦士 自作戦士
イーリス 魔術師(主) エーリカ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:34 ID:fpMx6Ytg
- あんま後列に騎士入れてる人はいないのか
牽制射撃で騎士弓もってやるとそれだけで忍者とかヌッコロせていい感じ
まぁまだB4の話だけドナー
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:34 ID:kUNLpSmA
- 義賊 ヴェーラ イーリス
騎士 エーリカ コンデ
激しく構成見なおしたい……。
忍者を義賊にしたのは成功だったのか失敗だったのか。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:35 ID:xz2AVQaG
- 騎士はあくまでも相手の後列を攻撃って感じにしてる
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:37 ID:Kqfinzxt
- ところで
錬金の使い道いまいち分からないんだけど
なんの役にたってどういう使い方してるの?
パーティー入れたら邪魔だよね
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:39 ID:ZRzMMRYI
- busin大画面モニターでやってみたい・・
でもbusinの為だけにうん十万するTV買ってもな(鬱
車のローンもあるし。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:39 ID:QqGZa4aR
- >>916
司祭みたいな感じかな。
今のところ特に邪魔という印象はないよ。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:41 ID:jiE0rrPe
- >>916
主人公は錬金術師。
オートマータを入れる際の様式美として役に立ってるw
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:43 ID:Kqfinzxt
- 錬金はいまいち特徴っていうか個性が・・・
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:44 ID:W3Kwr6lD
- 魔法石、精製事故ってどうやっておこすの?新月の日にギルドで生成でよい?
つーか、新月っていつさ!?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:46 ID:jiE0rrPe
- >>921
錬金術師で合成。
時期はいつでも良いと思う。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:47 ID:W3Kwr6lD
- >922
攻略スレに書きこもうと思って間違えた。
誤爆だったのに回答ありがとん
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:49 ID:jiE0rrPe
- うわ・・・攻略スレと間違えて解答しちまった・・・
皆スマン
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:52 ID:hIHnqM65
- >>916
趣味
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:52 ID:dmJrJALu
- クリアしてないからまだわからんが、俺の中でのPS2最高のソフトが
ブシノになりそうな悪寒
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:53 ID:zbmzBaAI
- 漏れのPTは
AUT 主侍 義賊
僧侶 魔法 騎士
義賊と騎士のフェイクアタックが良い感じ。
ソレより聞いてくれよ
初めてトラップゲーム100超えて、異界剣キター!!!と思ったら
そ の 瞬 間 停 電 。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
それまで稼いだメダル120枚までも・・・。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:55 ID:0oiVUYI0
- >>922
ギルド合成でも事故起こったよ
アナライズの石だけど・・・
アナライズを見るとノクターンを思い出すねえ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:57 ID:FRJW4rIN
- >>927
イ`
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 18:57 ID:6isDzy5I
- >>927
(ノ∀`) タハー
ヽ ヽゝ
> ̄>
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:01 ID:kUNLpSmA
- >>927
大丈夫、経験は残った。次はもっと楽に稼げる。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:01 ID:/vvxkZch
- >>924
気にスンナ、茶でも飲め( ´・ω・`)ノ旦
ところで義賊と忍者ってどっちが
つかえるんだ?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:01 ID:sec/dE8H
- >>927
乙
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:02 ID:fpMx6Ytg
- >>927
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ:;_ `_,.ン|
l  ̄ ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
i . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)お茶でもドゾ
} . .....:::;::;:;;;;彡{ /U
!, . .:.::;:;;;彡j |
ト , . ..,:;:;:=:彳 ∪
ヽ、.. ....::::;;;ジ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:04 ID:IlFCKOc2
- イーリスロストした・・・
B3のモンクにストレイン→巨人の攻撃・・・
俺の2時間が・・・
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:06 ID:kUNLpSmA
- >>932
義賊……かな。
忍者の首狩り率は序盤まるでアテに出来ない。
中盤以降確率の上昇する武具があれば忍者かも?
でも義賊は終盤まで役に立つと思う。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:07 ID:IRSrZYXc
- >>528
サンクス
さっそく盗ってくる
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:07 ID:44EXvPOY
- やっとボス倒した。
後衛に攻撃されるときついなー
みんなもB2時点では後衛のHP60とかだった?
- 939 :937:03/11/16 19:09 ID:IRSrZYXc
- 誤爆した・・・
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|)(´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:16 ID:/qe3fiES
- >>530
盗れるといいけどナー
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:16 ID:jiE0rrPe
- お前ら誤爆しすぎw
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:19 ID:c/+EpHaA
- >>935
その悲しみをロストスレで昇華しましょう
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:20 ID:LdJEyAZ+
- やっぱり両方見てるんだな
上の会話が全部わかるよ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:22 ID:dmJrJALu
- 漏れは攻略はほとんど見てないよ。
たまーに見るけど。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:27 ID:/xIQVNvA
- 遅レスだが
>>598
最大HPも呪いで減るよ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:28 ID:UiawjW3b
- PT編成に悩む・・・_| ̄|○
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:29 ID:+hdEma92
- 今さっき買ってきた〜。
ここ見てあまりに楽しそうだったもんで。
前作もWizも未経験なんですが、
キャラ作成時のBP振り分けは職業の特性に極振りした方がいいのかな?
それとも、戦士系もある程度は知恵・信仰などに振っておいた方がいいでしょうか。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:30 ID:sec/dE8H
- あれ、いつのまにか主人公侍の最大HPが150くらいから103に減ってる・・・
なんでだろう。
HPMAXドレインでも喰らったか? 戦闘短縮させてるからそういう攻撃があったのかも
知れないけどきついな。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:30 ID:/qe3fiES
- >>947
後の転職考えてパラ振れ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:31 ID:c/+EpHaA
- てか、もう次スレか・・・こんな流れの速いスレに居るのって初めてだ
次は実質第11階層か
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:31 ID:/xIQVNvA
- HPMAXドレインなんてあるの?知らなかった
最大HPが減るのはレベルドレインと呪い装備だけだと思ってたYO
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:33 ID:+hdEma92
- >>949
とりあえず主人公は戦士→侍にしようと思っているから、
>>9を見るに知恵や敏捷にも振っておいた方が良いってことかな。
サンクスです。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:33 ID:/xIQVNvA
- 呪い装備は持ってるだけで効果出るのも多いから、未鑑定の時にバグと混乱するよな
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:33 ID:h3bNR1j9
- >>947
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/1653/busin0.txt
ここに種族・職業ごとの成長率が載ってる
早めに上級職へ転職したいのなら色々計算したほうがいい
>>948
例えば夜魔の大剣は持ってるだけで最大HPが60%になる
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:34 ID:mkBA5Dq2
- 楽しそうだから買ってきたって報告があるとなんかほっとする。
アンチも特に居付かないマイナーな良作を好きな人が楽しむために集まってるって言う良い雰囲気だ。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:35 ID:IRSrZYXc
- >>947
個人的には敏捷に振ることを勧める。
先手を取れるのは非常に有利だから。
侍や騎士に転職したいのなら知恵や信仰心に振っておいた方がいい。
戦士だと1レベルにつき2ぐらいしか上がらんから後で転職できなくて泣くかもしれん。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:37 ID:hIHnqM65
- ああああああああああああ!!!
気が付きゃ明日提出のレポート全然やってねぇ・・・
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:42 ID:qnQVoRmS
- 地下二階で初めてラッシュを食らって全滅・・・
こんなもん予備知識ないと防げねえっつうの
- 959 :948:03/11/16 19:42 ID:sec/dE8H
- HP減ってたのは未鑑定の呪アイテムだった。
ゴミン
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:43 ID:+hdEma92
- >>954
これまたサンクスです。
成長率・性格・・・そしてBP、キャラメイク大変だなぁ。
今日はキャラ作りで終わりそうな予感。
>>956
先手必勝ですか、アドバイスサンクスです。
キャラ育成、かな〜り悩むけど楽しそうですね。
プレイする人によって結構能力値とか変わるみたいですし。
さて、いいBP値目指して頑張るか・・・。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:44 ID:jiE0rrPe
- >>950
新スレマダー?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:45 ID:/qe3fiES
- Big
Penis
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:46 ID:a70CSAC0
- このゲームは思っていたよりムズくてグロいね
3Fのザコドラゴン強過ぎ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:48 ID:lIxCUdz0
- なんか主人公の存在薄いなー
後列で手裏剣投げるだけの忍者がリーダーとは我ながら悲しい
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:49 ID:Bxwg+LNf
- さびた鍵はどこで買えるんですか?
二階から進めないよ・・・
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:50 ID:dmJrJALu
- さびた鍵なくても3階に降りられるはずだけど?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:51 ID:hIHnqM65
- >>965
掲示板よく読んでみそ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:52 ID:Bxwg+LNf
- >>966
まじですか!もう一回潜ってみます・・・
>>967
見てみっますう
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:54 ID:uOt2v3pl
- 漏れのパーティにはエルフの新米魔術師ナージャタンがいる。
知的で収集家の彼女はエコロジストで収集家の漏れと、とても仲がいい…
ナージャタン今日も一緒にシュッシュしようね…シュッシュ、シュッシュ…ハアハア
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:56 ID:RJ+lMFAo
- >>969
きゃぴりん☆きっくでぐぐれ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:56 ID:57nWxdDm
- 自分もさっき買ってきてさっそくキャラメイク、いきなりボーナスポイント60が出て幸先よさげ。
で、ひとつ疑問が…レベルアップを宿屋でするみたいだけど、
これはNEXT経験値まで達すると一端宿屋に帰らないと経験値が加算されないって事でしょうか?
馴染みのないシステムが多くて疑問だらけだ…
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:57 ID:zTW/2AkN
- >>970
としあきは虹裏に(゚∀゚)カエレ!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:58 ID:zTW/2AkN
- >>971
ちがーう
経験値は戦闘で蓄積されていくが
レベルアップ(各パラメータのアップ)自体は宿屋に泊まらないとあがらない、という意味
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:58 ID:c/+EpHaA
- 【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第11階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068979773/l50
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:58 ID:QqGZa4aR
- >>971
そんなことはないから安心しる
- 976 :971:03/11/16 20:01 ID:57nWxdDm
- >>972>>975
あぁ、そうなのかそりゃ良かった…どうもです。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:04 ID:omIfkHhN
- >896
これってネタバレでは・・・
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:13 ID:dmJrJALu
- ムワッヒド死にすぎwwwwwwwwwwww
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:15 ID:MKiU42B2
- 乙女心は一人でも男がいたら信頼下がる?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:16 ID:bPF/hIhK
- おまえおとこだろwwwwWWWWWWwWWWwwwwwwWWwwww
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:17 ID:h3bNR1j9
- >>979
攻略スレの437-438
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:17 ID:pkvELXby
- 義賊という名前が寒すぎて使えません。
盗賊マンセ。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:39 ID:etJnCWT+
- 盗賊なのに盗め無いのは何だかな。うちもキツいけど盗賊使ってる。LV上がるの早いし。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:39 ID:NsX9Siwm
- 虫に正面からぶつかってMonster Assault
もうこれで3回目ですよ、アサルト虫で全滅するのは・・・。ヤレヤレ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:40 ID:4idRMNGr
- 誘惑お姉さんにレベルを吸い取られて、なんだかイイ気持ち・・・
リセットしなくてい〜や。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:42 ID:zTW/2AkN
- 盗めない盗賊なんて
ただの役立たずじゃんか!バカ!
- 987 :979:03/11/16 20:42 ID:MKiU42B2
- ありがとう。行ってきたよ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:45 ID:OzzYNg2A
- よーし、そろそろみんなでパジャマパーティーしようぜ!!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:45 ID:lnKK9usN
- マジックキャンセルでコンデ一撃死…
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:47 ID:c/+EpHaA
- >>985
誘惑お姉さんの死に際ってなんか「絶頂」って感じで
激しくエロィな
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:48 ID:IRSrZYXc
- 盗賊はレベルアップ速いから同時期の義賊よりかなり敏捷が高くなる。
後列が呪文集中陣を使う時、相手がかなり素早くても先手取れていい感じですよ。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:55 ID:4idRMNGr
- >>990
あのビクンビクンのたうつのがたまらんワイ。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:04 ID:zTW/2AkN
- >>992
ネクロ予備軍・・・ガクガク
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:05 ID:dmJrJALu
- >>991
アレイドってどういう順で発動するの?
一人だけすばやい奴入れておけばそいつの行動順で即発動可?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:19 ID:pkvELXby
- >986
GIZとかなるよかマシ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:22 ID:XaRec3wb
- >>994
一番素早い奴の順番で動ける
だから後列に素早い奴いれておけば魔術師が遅くてもアレイドでカバーできる
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:26 ID:lnKK9usN
- 明らかに遅いほうに合わせてるんだけど…
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:26 ID:YtFY79oS
- 怪盗=KAIか?
転職したくないな……
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:28 ID:lnKK9usN
- 999
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:28 ID:pkvELXby
- 左側にあわせてんじゃネーノ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★