■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:10 ID:J5lj5yjN
- RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステムや改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。
死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
11月13日(木)発売 6,800円 PS2専用DVD-ROM
冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※TSUTAYA、わんぱくこぞうで「BUSIN 0 体験版」無料レンタル実施中
<公式ウェブサイト>
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
その他>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:10 ID:xz0+Bvm6
- 2げっとーーーーーーーーーーーーー
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:11 ID:zxfSuD0d
- <攻略スレ>
BUSIN 0 WizardryAlternativeNEOネタバレ攻略第1章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/l50
<記事>
zdnetのBUSIN 0 紹介(スクリーンショットあり)
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/
TGSのトークショーの様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/atlus.htm
<エルフッポイたんの漫画>
武神ムワッ(゚д゚)ヒド会(退院おめでとう)
http://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/businindex.html
<Wizardryシリーズ関連スレ(一部)>
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
Wizardryについて語ろう 18(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067439208/l50
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2(携帯ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
小説Wizardry「灰と青春」「風龍」のスレ(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:12 ID:zxfSuD0d
- 前作「BUSIN 〜Wizardry Alternative〜」 の攻略には以下のサイトがお勧め!
http://babu.com/~dk-second/busin/
<過去スレ>
第1階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
第2階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
第3階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
第4階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
第5階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066339015/
第6階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
第7階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067870683/
第8階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068421403/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:13 ID:zxfSuD0d
- ・ストーリーは前作から数百年前のドゥーハン
・パーティーが成長する信頼度システム
・連携戦術・アレイドアクションは使うことによって成長
・魔物の肉体を集め魔法石を作る魔法石システム、ロストの恐怖・死神システムにも変化が
・依頼の種類が大幅に増加。ライバルパーティとの競合も
・モンク、錬金術師、義賊などの上級職3種、最上級職5種の追加
・錬金術師はダンジョン内でも魔法石合成可能
・性格は種類が増え、一人につき2つの性格を持つように。(種族とは関係なくランダムに)
・性別の概念を導入。同じ種族でも男は力が、女は生命力に優れる。
・月齢に代わり、時間の概念を導入(ゲーム内の1日が現実での10分に相当)
・新種族・オートマター 呪われたアイテムや魔法石で強化できる肉弾戦用の自動人形
・ヴィガー商店の経営ができる。バイトを雇ったり、オーダーを受けたり、迷宮内に支店を出したりも
・敵の出現を抑えたり、フロアの階段まで戻る新魔法や新アイテムも
・レベルや能力値の上限が増え、やりこみ度もアップ
・モンスター図鑑、アイテム図鑑、冒険の手引きなどが見られるライブラリーモード追加
・前作のセーブデータがあると、主人公の初期能力値に10ポイントのボーナスがつく
・戦闘エフェクトのカット機能、魔法石の複数作成、素材所持数増加など 前作の不満点を解消
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:14 ID:zxfSuD0d
- 0の新職業の追加、変更点
■基本職
戦士 Fighter 数多くの武具を装備出来る肉弾戦のエキスパート。
盗賊 Thief 罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。宝箱出現率上昇。
僧侶 Priest 全ての僧侶魔法を習得可。 不死者を退散させる「ディスペル」を使える。
魔術師 Mage 全ての魔術師魔法を習得可。
■上級職(能力は高いが成長は遅め)
司教 Bishop 全ての魔術師・僧侶魔法を習得可。アイテムの鑑定。ディスペル。
侍 Samurai 刀(気絶効果あり)を装備でき、攻撃力が高い。Lv5までの魔術師魔法を習得可。
騎士 Knight ポールアックスを装備。Lv5までの僧侶魔法を習得可。ディスペル。
忍者 Ninja クリティカル攻撃。回避しやすい。罠の難度を少し下げる。Lv2までの魔術師魔法を習得可。
錬金術師 Alchemist 迷宮内でも魔法石合成やオートマターの改良が可能。Lv4までの魔・僧魔法を習得可。
モンク Monk 棒、拳を装備可。回避しやすい。Lv5までの僧侶魔法習得可。ディスペル。通常攻撃で不死者にダメージ。
義賊 Gizoku 弓を装備。戦闘中に敵からアイテムを盗める。罠の難度を下げる。Lv3までの魔・僧魔法を習得可。
各職業の必要ポイント
属性 力 知恵 信仰 生命 敏捷 幸運
戦士 GNE 15
魔術 GNE 15
盗賊 NE 15
僧侶 G E 15
騎士 G 20 20 20 20 20
司教 G E 23 23
忍者 E 25 25 25 25
侍 GN 23 20 20 20
錬金 GNE 30 30
モン GN 30 20 25
義賊 GN 20 30 30
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:14 ID:fk41Lqzi
- 粘った甲斐あって最初の主人公設定でボーナス58が出たんですがどの職業があすすめですか?
教えてください。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:17 ID:2QwdcPba
- 主人公なら侍を押す。義賊やモンクも悪くはないが。
それらがなければ戦士・盗賊あたりでは?
成長が早いからすぐに任意の上級職に持っていける
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:17 ID:5bdTXYv9
- 国家公務員(U種)
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:20 ID:7N0aPENH
- 天職するとレベルは1に戻るのか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:20 ID:LjSGVqPC
- ↓は次スレとして再利用してください
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707456/
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:20 ID:zxfSuD0d
- >>1
お疲れ様でした。
重複スレの方も乙です。
どうせ流れは早いので次スレとして再利用しましょう。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:20 ID:fk41Lqzi
- >>8 義賊は無いけどモンクにはなれます。やはり侍ですか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:21 ID:2QwdcPba
- >>1は報酬の乙を手に入れた
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:22 ID:2QwdcPba
- >>13
侍があるなら侍を押す。なければモンクも良いね。
まあ好みで選んで良し。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:25 ID:fk41Lqzi
- >>15
侍でやってみます!
ありがとうございました!!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:26 ID:WEK9EcOI
- >>10 戻らない
下級職→上級職 レベル少しダウン
上級職→下級職 レベル少しアップ
主人公の性格は何であれ関係ないの?
ナルシストだけど攻撃受けても外しても下がらないけど・・前作と一緒だよね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:27 ID:7N0aPENH
- >>17
おお、ありがとう
もしかして能力値やHPも下がらない?
だとしたら初期ボーナスはかなり重要だな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:27 ID:2QwdcPba
- >>17
前作と同じだと思うよ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:29 ID:Qi6bVrNx
- >>17
信頼度ってのはパーティーメンバーの
主人公に対する信頼の度合いだからじゃないの。
主人公には信頼度ゲージそのものが無いし。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:30 ID:k80/OrwW
- 前作に比べて、高いボーナス出易くない?
主人公すぐに50〜60でるし、仲間でも30〜50はすぐできる。
前作データがあるおかげかな?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:32 ID:2+KBJurp
- サムライ転職予定の戦士がなぜか転職できないと思ったら呪われてたw
どうせだから刀出るまでこのままいくか。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:33 ID:2QwdcPba
- 貰ったばかりの冒険者補助金でトラップゲームと
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:37 ID:LjSGVqPC
- >>23
不良冒険者ハケーン
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:37 ID:dNs/KD9a
- 敵忍者むかつく
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:37 ID:7N0aPENH
- 俺のパーティー
ドワーフ戦士×3(騎士に転職予定)
魔術師×2
あとひとり・・・
盗賊いるかなあ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:37 ID:WEK9EcOI
- 身ぐるみ剥がしてトラップゲームと
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:38 ID:z6l20TPa
- >>21
セーブデータ特典は主人公だけという話。
めんどいから仲間は妥協してるけど、結構出やすい気はする。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:40 ID:LjSGVqPC
- 漏れのヴェーラが悪になって、有効なモンスター見逃すと怒るんですよ・・・
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:40 ID:8FtnBE+j
- 10時ごろから買って6時間もプレイしていたのか漏れ。
主人公の性格が協力的で研究家。脳内設定もばっちり(´∀`)
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:43 ID:naFHfFMa
- 早売りファミ通買ってきた
セーブデータの特典はリーダー作成時にBP+10、装備品が一部グレードアップ、
あらかじめ冒険者台帳に登録されているキャラの名前が前作のキャラになる、とのこと
・・・・それだけかよ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:44 ID:LjSGVqPC
- まぁ、あんまりいい特典だと新規の人が躊躇するからなぁ
これぐらいでイイのかも。
今は売れる本数増やしたいだろうし。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:46 ID:2QwdcPba
- 微妙な案配とは言えるだろうな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:52 ID:VUsYlLkG
- 前作やったにも関わらず、セーブデータなんてとっくに消した俺が怒る。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:54 ID:+IEf8U9y
- で、仲間の性格でこれは使いづらいと思うのは何?
個人的にはナルシストは目に見えて使いづらいと思うのだけど。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:58 ID:2QwdcPba
- とりあえず初期顔キャラの性格全部。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:58 ID:uipa8Aqz
- いつからWIZはハラハラからハァハァになったんだ?(*´д`*)ハァハァ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:00 ID:iyi+zlGj
- エーリカタンは使いにくいのか
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:00 ID:f+Om+7uv
- >>37
このゲームはWIZじゃないからOK牧場(・ε・)キニシナイ!!
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:01 ID:LjSGVqPC
- 体験版、1000枚どころじゃなく作ったのかな。
発売日に行ったら、体験版と一緒に置いてあったけど。
まぁ本当に1000枚だったら漏れの住んでる場所のような田舎に
大量にあるわけないか・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:02 ID:z6l20TPa
- 今回、宿代前作に比べて安いね…
と思ったらレベル上がったら宿代高くなるのか。
エーリカは気分屋みたいだな。
友好的なモンスターに攻撃したら下がったりしたし、
他の性格で上昇するところや下降するところでランダムに上下するのかも?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:04 ID:B8NZSHv6
- ラッシュ
な なにをする きさまらー ウボァー
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:08 ID:fk/ooW04
- 買おうか悩むなぁ
戦闘のアクションやテンポとかどーっすか?>買った人
前作や真女神転生3と比較してもらえると有難いんだけど
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:11 ID:Gu9Sh0iy
- >>43
戦闘時のエフェクトカットできるし、読み込みも速くなってる。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:11 ID:naFHfFMa
- >>43
エフェクトカットできるから戦闘は前作よりも早い。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:13 ID:iyi+zlGj
- 63出たのに慎重で腰抜け・・・・
- 47 :43:03/11/13 17:14 ID:fk/ooW04
- ちくしょー、やっぱし買いだ!買い!
>>44-45
背中押してくれてありがとう
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:14 ID:V7B8P/nz
- さて、全国のBUSIN0のプレイヤーで
ボーナスポイントが50だったのに×→○ボタンの連打で
キャンセルしちゃった人は何人くらいいるのかなー?
_| ̄|○ ・・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:14 ID:2QwdcPba
- 自分の意志で性格も見ずに59をキャンセルしたことさえあります
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:15 ID:8Kwe3pFm
- >>48
90%以上の人が経験していることでしょう。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:16 ID:Ay5+a2j3
- 主人公の属性はどれがおすすめですか?俺は中立にしたんだけど
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:17 ID:naFHfFMa
- >>48
それをやってこそのブシノプレイヤー。キャンセルしたときに思わず声を上げてしまったよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:17 ID:bizC1zsG
- >>45
43じゃないけど速いってどれくらい?
メガテン3くらい?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:19 ID:oIwbaNcG
- >>53
同等かそれ以上。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:19 ID:f+Om+7uv
- >>52
ノシ
漏れは「だあぁぁぁぁ!!!」と叫んでおかんに怒られた _| ̄|○
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:19 ID:z6l20TPa
- オプションで戦闘イフェクトを短縮にすればメガテン3以上に速いかも。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:20 ID:bizC1zsG
- >>54
サンクス。
今から近くのGEOで買ってきます。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:21 ID:FawULSyE
- キャラメイク終了。
ドワーフ 男 ボーナス57 性格:好戦的、収集家 に決定!
いい感じかも( ´∀`)
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:21 ID:naFHfFMa
- エフェクトカットするとたぶん最近のPS2RPGの中では最速。
ただステータス異常を与える敵が多くでるであろう後半は気がついたらレベルが
下がってたとかありそうで恐い
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:21 ID:e7vScP+F
- >>52
俺も58をスルーして吼えますた。
妹に怒られた・・・。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:22 ID:oIwbaNcG
- 72くらいをキャンセルしたーよ。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:V7B8P/nz
- そういえば、前作って移動の早さはこんなもんだったっけ?
ダッシュしても早く感じないんだけど。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:EudNvVk9
- 今回の司教はめちゃめちゃ成長遅いな。
盗賊がレベル5になったのにまだレベル2だよ。
(というか前作の司教の成長が早かっただけだけど)
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:rBAntIGC
- 初プレイから数時間たけど
・金に困ったら冒険者ギルドで適当にキャラ作って身ぐるみ全部売ればいい
・回復アイテムは魔術師の持ってる封傷の杖を2,3本ずつ全員に持たせておけばいい
・鑑定もギルドに司教を置いておけば、鑑定に金がかからなくていい
ってことが分かった。
これやると面倒くさいけどすいすい進むね。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:23 ID:uipa8Aqz
- さてと性格、(変態)(収集癖)、のおじさんが今日も冒険そっちのけ
で新米エルフたんをいたずらしちゃうぞぉ!
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:24 ID:/8i/2dzU
- 前作と比べてどんな感じ?
良さげ?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:28 ID:/aKcXYml
- 性格に愚鈍があると信頼度がグングン上がる(・∀・)イイ!!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:28 ID:v038/DQb
- 今日体験版もらってきてはまりつつある。
ブシン、ウィザードリィシリーズ初プレイなんだけど、
12歳以上の知力があればプレイできる?
死神とか灰とかロストとかどんな物かわかんなくて怖い…。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:28 ID:xczto58H
- 冒険家で勝負師な盗賊(義賊予定)に成功。
しかし3時間プレイしてやっと4人終了か・・・・・(´・ω・`)
>>48
今までで40以上なら軽く20人はミスってスルーしてるので安心したまえ_| ̄|○
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:29 ID:Un+CODaH
- 買ってきた。
今日はキャラ作成で終わりそうだ…
主役をエルフ女性で名前をエルフッポイにしてるのは、
私だけだろうか…
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:29 ID:B8NZSHv6
- 漏れは何回でも言う!メラーニエたん萌え、と!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:29 ID:2QwdcPba
- 1人クリアに挑戦中。
転移の兜さえ手に入ればB2のボスには勝てそうな気がするな。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:29 ID:iyi+zlGj
- 主人公は前衛にしてる人が多いのかな
漏れは前作で魔術師だったから今回もそうしようと思ってる
人間だから敏捷にはボーナスたくさんふっとかないとまずそうだけど
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:30 ID:nAn7g8Vn
- ボーナス50台、スルーすること6回 40台は数知れず
もうめんどくさくなって鳥説みながらやっててふと画面みたら49が
やっと始められるよ(´Д⊂)
なんか今回高ポイントが結構でる気がするのは気のせいか
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:31 ID:2QwdcPba
- >>68
12歳の知能がどれほどの物か解らないが、体験版でB2まで行けるなら大丈夫では?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:31 ID:+x9SPTfg
- >>66
まだ序盤だけど前作に比べてもイベントも豊富だし、ずっと密度が高くなってる。
体験版に比べてもずっと面白くなってる。
>>62
移動は前作に比べると微妙に遅くなってるっぽい。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:33 ID:+x9SPTfg
- 今回、上級職は成長遅いみたいだから、
高ボーナス出たからって上級職に就くのも良し悪しかもね。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:33 ID:V7B8P/nz
- 協力的の性格って
1番最初に組むとアレイドがないからあげるのはほぼ絶望的だな
- 79 :68:03/11/13 17:35 ID:v038/DQb
- >75
サンクシ
まだB2到達してないけどはまりつつあるから買ってこようかな?
どうせなら本編でレベル上げしたほうがよさそうだし。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:35 ID:AQZ2R1wS
- どうやら俺のROMはBP20がMAXらしい・・・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:36 ID:2QwdcPba
- >>79
そうだな。まあ大丈夫だろう。
むしろ12歳なら内容が肌に合うかどうかの方が心配だw
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:36 ID:+x9SPTfg
- >>68
普通にRPGだし、Wiz初心者でも入りやすいゲームだと思うよ。
ただ、体験版は街の施設が使えないから、宿屋に泊まったり、
商店で呪いを解いてもらったり、寺院で治療や蘇生をしてもらえないから
ちょっとキツイと思う。セーブも出来ないし。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:37 ID:naFHfFMa
- >>81
大丈夫だろうおれがWiz#1初めてやったのは小6の頃だし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:38 ID:Un+CODaH
- >>68
>>83
FC版では「12歳以上の方に特におすすめします」
みたいな事が書いてあったなぁ…
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:39 ID://nEBUGP
- >>73
ワシも人間魔術師だよ〜ナカマ、ナカマ
やっと買って来たよ〜
ついでに衛藤ヒロユキのマンガが載っている石垣環のマンガもゲットできた
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:42 ID:iyi+zlGj
- 人間悪で魔術師を予定しつつあわよくば忍者を狙ってるんだが68止まり。
そろそろ妥協するかな・・・・。
- 87 :68:03/11/13 17:45 ID:v038/DQb
- >all
サンクシ
車すっ飛ばして買ってくる。
今日はポイント出しに終始しそう…。(;´Д`)ハァハァ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:45 ID:9a5p1yhv
- そうか・・・
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:46 ID:2QwdcPba
- >>83
そだな。漏れもそのくらいだ。
>>87
って免許持ってる年齢かよ!w
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:46 ID:e7vScP+F
- 実感してる人多いだろうけど、
合成ホント便利になったね。
素材は一杯もてるし、一気に作れるし、エフェクトも短くなってるし。
これありがたいわ〜。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:52 ID:bWvZ/Zou
- >>90
いいトコは残して、不満点は直す。
いい続編だ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:52 ID:uipa8Aqz
- ゲヘゲヘ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:53 ID:QYRPrzUd
- >>90
なんか一気に作れないタイミングがあるっぽいんだけど。
気のせい?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:55 ID:afMajsBx
- 新規キャラ作成→身ぐるみ剥いで売っぱらう→キャラ削除→トラップゲーム
(;´Д`) 異空より現れし剣を取ってから開始
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:55 ID:QYRPrzUd
- >>94
鬼ですか貴方。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:57 ID:Un+CODaH
- >>94
属性:悪
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:57 ID:VUsYlLkG
- トラップのゲームに十字ボタンなんてあったっけ?ビックリした。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:59 ID:kt+gIXcx
- 気になるんだけど、今月27日に集中してるからなぁ・・・(;´Д`)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:08 ID:BvJ1hrG1
- >>95 >鬼ですか貴方。
>>96 >属性:悪
∴ >>94は 属性:悪 性格:鬼
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:08 ID:NEJwMFvc
- このゲームおもしろいねえ。
アニメカットしたほうが爽快だよ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:11 ID:S+MnA0Qv
- やばい。欲しくなってきた。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:12 ID:LjSGVqPC
- このスレ見たところ、新規の人にもかなり受け入れられてるみたいね。
未だに否定レス見たことない。
これって凄い事だよな。。。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:13 ID:bWvZ/Zou
- よし。ならば俺が煽ってみるか。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:19 ID:afMajsBx
- 序盤じゃまだ、やりたい事、やれる事、やれそうな事が多すぎて全く飽きないっす。
ワイヤーフレームの頃からWizやってる漏れも大満足。
叩かれるのは、もうちょいしてからじゃないかな。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:19 ID:7A+as8Bt
- 遊びットで\5,580で購入ヽ(´ー`)ノ
土曜予定の電撃攻略盆もあったんで、フラゲトー
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:20 ID:v0hmotY6
- >>105
電撃本の感想キボン
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:21 ID:uipa8Aqz
- そうだな、あえて否定的な意見を言ってみると・・
キャラメイクから先に進まないYO!(´Д⊂グスン
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:21 ID:VMEWjaUV
- 今回、1ターンで敵を倒せると
ボーナス経験値が通常の20%ほど余計に貰えるようになってますね。
(体験版だと30%だったから製品版はちょっと減った?)
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:23 ID:mUwTKlA5
- >>107
それは寧ろ楽しみでは・・・?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:25 ID:NEJwMFvc
- うおっ、このゲーム斜め移動ができるのか…今気付いた。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:25 ID:bWvZ/Zou
- トラップゲームでコイン貰えないよ!!
いや、クソなのは俺の腕なんだがな・・・
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:27 ID:uipa8Aqz
- やべぇ何処かで妥協しなきゃ死ぬ・・
主人公メイキングで、何時間も止まったままだ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:27 ID:mUwTKlA5
- >>111
TIMEは見ない方がいい。時間は結構余裕あるから正確さ重視で。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:30 ID:bWvZ/Zou
- >>113
ありがと。
でもわかってても見ちゃうんだよな・・・
最高3枚て・・・orz
- 115 :105:03/11/13 18:31 ID:7A+as8Bt
- >>106
まだゲームの方始めてないから何とも言えんが(w
先行本として見れば、まずまず楽しいンでないですかい?
パッと見だが、詳細解説はB5まで。最上級職は名前だけってな感じ。
じゃあ漏れもゲームスタートしまつね(´∀`)
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:32 ID:1B3vHSse
- 攻略スレの方でスコア400で175枚って猛者もいるな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:33 ID:t4AKUASj
- >>108
このシステムにいろんな「役」がつくと面白そうなんだけどな。
瞬殺ボーナス以外にも、首刎ねボーナスとか、ノーダメージボーナスとか
考えればいくらでもできそうだよな。
で、その中のどれが適用されるかは、ある程度性格によって変わったり…。
(場合によってはペナルティで経験値が目減りしたりね)
まぁ、基本的なのは普通に付くとして、例えば「短気」だったら瞬殺ボーナスは
多めでも良いよね。どうだ、こんなのは?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:33 ID:Kzy9GHg2
- くそう・・・BUSINなんて当の昔に売ってデータも消しちゃったよ・・・
前作のデータ無くてもBP50代は出るのだろうか・・・?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:35 ID:EDsxPwRN
- Wizやった事ないし、しばらく様子を見てみよう・・・
と思ってたんだが、このスレを見てると我慢できなくなってくるよ(;´Д`)
ところで、このゲームってヘタレでも
地道にレベル上げとかすれば何とかなりますか?
こちらの強さに合わせて敵も強くなる・・・とかあったら(´・ω・`)
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:35 ID:7A+as8Bt
- >>118
前作ボーナスは+10だってさ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:35 ID:v0hmotY6
- >>115
やっぱりそんなもんか・・・。
なーにがザ・マスターガイドだ笑わすな
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:35 ID:KKROgC+l
- >>118
さっき始めて161回目で64ptが出た
セーブデータなしだと54pt相当だから、すぐに出る
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:35 ID:3Q+FhX5S
- >>117
戦略性と戦闘の楽しさが両方高まるな。次回作で採用。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:37 ID:ZkdYmdXk
- ねね、ギルドにリカルド、グレッグ、サラ、ルイがいるんだけどみんなもそう?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:38 ID:iyi+zlGj
- >>119
自分の強さに合わせて敵が・・・ってことはない
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:38 ID:v0hmotY6
- >>124
みんなもそうっつーか、前作のデータがあるとそうなるらすぃ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:39 ID:2QwdcPba
- >>115
最上級職の名前を
BUSIN 0 WizardryAlternativeNEOネタバレ攻略第1章
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/
こちらでよろしくお願いする。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 18:39 ID:Wt+mnD4K
- >>124
俺ヒナもいた。
しかしまだ始めて少しなんだが
開幕からキャラが濃すぎる。
わらっちゃった。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:39 ID:VMEWjaUV
- >>119
敵のレベルは普通。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:40 ID:ZkdYmdXk
- >>126
そーなのか!
名前見て思わず吹いたよw
あと掲示板にも。なんか2CHみたい。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:40 ID:8Kwe3pFm
- >>118
俺は最高73まで出たから
データ無しなら63だから60代もいける。
- 132 :115:03/11/13 18:41 ID:7A+as8Bt
- >>127
あれ? 2ちゃん解析班の面々ならとっくに判明かとオモタが(´Д`) ・・・
了解、そっち逝きまつ
- 133 :119:03/11/13 18:43 ID:EDsxPwRN
- >>125 >>129
サンクスです。
なんか難しそうだけど、コツコツとレベルを上げておけば
余程のことがない限り何とかなりそうですね。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:43 ID:VMEWjaUV
- バンシー3匹と遭遇しただけでムワッ(゚д゚)ヒドの信頼が少し下がった。
慎重な性格のせいか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:43 ID:A4zzE5N9
- 60出たのにナルシスト・・・・(´・ω・`)
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:44 ID:v0hmotY6
- >>133
たまーに「余程のこと」があるけどね。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:45 ID:LjSGVqPC
- 今回はサウンドモードがないのが少し残念かな。
まぁ前作のはサントラ売るためのプロモーションみたいなもんだったが(藁
>>134
バンシーの肌の白さに嫉妬したんだろ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 18:45 ID:Wt+mnD4K
- >>134
おそらく。
倒せる敵なのに下がるあたり慎重だ。
さあ、萌えろといわんばかりだな。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:45 ID:afMajsBx
- 主人公がナルシストなぶんにはいいんじゃね?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:46 ID:1B3vHSse
- >>134
慎重はちょっとでも強い敵だと下がって、弱い敵だと上がる
それとは逆に、好戦的だとちょっとでも弱い敵だと下がって、強い敵だと上がる
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:46 ID:T8gqwLam
- 今ある不満といえば、義賊の”盗む”くらいかな。取れるアイテムが義賊のアイテム欄が
埋まるまでの個数しか取れない為に調子に乗って盗んでいると折角盗んでもアイテムが
いっぱいで取れないし、アイテムを他のキャラに移さないといけなくなるからかな。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:46 ID:2QwdcPba
- バックアタックからラッシュとか蜘蛛糸縛りから削り殺されたりとか猫に気絶させられてそのままあぽーんとか
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:46 ID:bWvZ/Zou
- >>136
その余程の事がしょっちゅうある俺は・・・
- 144 :119:03/11/13 18:46 ID:EDsxPwRN
- >>136
Σ(´Д`;)
まぁ、たまにだったら緊張感があっていいかな・・・
どもです。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:48 ID:VMEWjaUV
- Wizのお約束として序盤は割とマメに街に戻ったほうがいいと思う>初体験の人
・レベルが上がる ・MPが底をつく ・ステータス異常になる
こういう事態になったら街に戻って宿屋や寺院で回復すべし。
慎重に行けばめったな事は無いよ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:49 ID:eyoeOlFP
- 前作はお世辞でも人に勧めるのはどうかと思うぐらい作り込み甘かったけど
今作はいいねー、戦闘時の読み込みとかエフェクトとか激変して早くなって
る。
あとキャラ作成だけどBPも性格も適当な所で切り上げた方が良いかと、
いつまでたってもゲーム始まらないし(w 実際戦闘すればちょこちょこ上
がるしね。しかし雑誌レビューにあった通りホント余裕で死ねまくるね。
一階から全く気抜けないよ(;´Д`)ヒー
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:49 ID:VMEWjaUV
- レベルが上がる じゃなくて
レベルアップ分の経験値が溜まったら宿屋へGO!だな。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 18:49 ID:Wt+mnD4K
- 敵先制。ラッシュ。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:50 ID:V7B8P/nz
- Wスラッシュゲッツ。
さぁ、これで後列にいる協力的のシー府の信頼度があげられる!
_| ̄|○ 前列だけかよ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:50 ID:j7Es5tK9
- やっとアマゾンから届いたーー
おまえらクリアしてからまた会おう
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:53 ID:LjSGVqPC
- >>146
>前作はお世辞でも人に勧めるのはどうかと思うぐらい作り込み甘かったけど
そうかな?
そこまで言うほどじゃないような。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:53 ID:2QwdcPba
- >>146
動物系シンボルには触れないのが吉だな(w
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:54 ID:iyi+zlGj
- ボーナス60、守銭奴・友愛で妥協。さあ次はパーティキャラ作りだ・・・・。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:54 ID:3Q+FhX5S
- 魔法をケチると死む。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:57 ID:LjSGVqPC
- 今から地下2階だけど、これから敵が強くなってくるのかな?
Lv1の時以外死んでないんだが。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:59 ID://nEBUGP
- 主人公はボーナス49エコロジスト・友愛で妥協
59出たんだけど愚鈍とかだったんだもん・・・
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:03 ID:tHi4Dio+
- 前作に比べても格段に面白くなってるね。
>>155
慎重に行けばめったに死なないと思う。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:03 ID:T8gqwLam
- リカルドだったら死んでたなと思う事もしばしば。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:04 ID:+J3/WE86
- >>151
WIZ好きの友人に勧めにくくはあったな。俺がテンポの悪さで挫折したのもあったが。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:04 ID:LjSGVqPC
- う、そう言ってるうちに死にそうに・・・(ワラ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:05 ID:jAP38Jey
- エコロジスト+エコノミストキタ!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:06 ID:A4zzE5N9
- 主人公63勝負師熱血漢・・・
やたら あ つ い ぜ !
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:06 ID:gUp0mCUy
- アンデッドが前作に比べてはるかに鬱陶しい気がするのはナンデダロー
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:06 ID:uipa8Aqz
- エルフ、女、僧侶、自虐的、愚鈍
(*´д`*)ハァハァ、辛抱たまらん
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:08 ID:2QwdcPba
- すっかりキャラの性格でハァハァするスレですね(;´Д`)ハァハァ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:13 ID:i9RyOe2q
- 主人公の性格は関係ないのかな??
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:18 ID:ttGXogiN
- スライムからバックアタック食らったけど、
ナルシストのおっさんが回避しまくって信頼度↑(゚д゚)ウマー
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:21 ID:Zt2wM9kn
- BUSIN0買うかEVA2買うかスパロボ買うか悩むなあ。
BUSIN0はどうですか?
文句なしの出来ですか?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:23 ID:Un+CODaH
- 臆病+腰抜け…
冒険者には不向きだと思います。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:25 ID:MHseRezr
- ところでおまいら、顔つきのキャラって使ってる?
能力的には自分で作ったほうがいいっぽいけど、ストーリーに絡むこと考えると捨てがたい
今作ったキャラ二人なんだけど、モンクのお姉ちゃん仲間になって4人の中からどれ捨てようか悩んでる…
自分じゃ決めれないんで引導わたしてくだされ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:26 ID:iyi+zlGj
- >>170
萌えるやつを残す。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:27 ID:gejgyvXN
- 戦士、ボーナス35、研究家+エコロジストで手を打った。
エコロジストの説明欄にまだ使えるものを捨てるなどもってのほか。
って書いてあったけど、アイテム適当に捨てたら性格変わるのか・・・不安
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:27 ID:2QwdcPba
- >>170
自作キャラで名簿の下の方のキャラ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:29 ID:BvJ1hrG1
- 金貯まらねえ・・・・
リカルド死にすぎ。もうクビ。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:35 ID:KRUcm22i
- >>174
戦士キャラ作って装備品を売りまくれ
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:37 ID:VUsYlLkG
- あああああああ
司教がいることを忘れて、ずっとオークに鑑定してもらってた。
金かえせーちくしょー
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 19:39 ID:Wt+mnD4K
- キチガイ、寝違え、ムワッヒド。
最高の導入部。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:41 ID:pFAG8jRN
- やっべーすっげーやべー
このスレ見てたら欲しくなってきた
おまいら、このゲームのつまらない所を列挙して
オレの購買欲を萎えさせてください
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:42 ID:ttGXogiN
- 慎重で気分屋…なんとなく自分の性格とあったキャラになりますた。
>>168
漏れは今のところ文句無し。
この面白さは紛れも無く「Wiz」の血統。
久しぶりに面白いRPGに出会えた、という感じ。
本当によく練られていると思う。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:42 ID:2QwdcPba
- >>178
絵が独特でキモい
話が暗い
油断するとあっさり死ねる
なかなか本編に入れない
だがそれがいい!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:43 ID:iyi+zlGj
- >>178
たかがキャラメイクにこれだけ時間が掛かるなんて糞だよプンプン
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:43 ID:bWvZ/Zou
- >>178
トラップゲームがなかなかの難度(ただ、失敗しても罠はなし)
ジャンケン小僧が強い(ただ、失敗してもスタンドは奪われない)
今のトコこのくらいか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:44 ID:8Kwe3pFm
- >>180
全部欠点じゃないな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:44 ID:dNs/KD9a
- >>178
キャラ作成が面倒なんだよ
何十回も繰り返さないとボーナスポイント60とか出ないしさ
前作に比べて職業も増えてて選ぶのうっとおしいし
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:45 ID:eUIw2LrR
- >>178
【悪いところ】
夢中になりすぎて単位を落としそうになる。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:47 ID:ttGXogiN
- >>178
我慢は体に良くないぜ、兄貴。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:47 ID:uipa8Aqz
- BUSIN 0のスタッフ、絶対全員WIZ遣り込んでたと思う
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:48 ID:A4zzE5N9
- >>178
ドワーフ♀にどうしても萌えられない。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:48 ID:1ZnKlvZ8
- 気を抜いた時に高ポイント、
もしくはヤケになって連打してる時に高ポイント。
普通の時に高ポイント出てください。
一人目から進めません。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:50 ID:KRUcm22i
- >>185
俺だ、それは俺だ。
ゼミ休んじゃったよ。教授怒ってるよ。明日までにレポートあるよ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:52 ID:eUIw2LrR
- >>190
ドゥーハンの冒険記録を提出しましょう。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:53 ID:fl7k2fe4
- …なぁに?
そんなところを勃ってちゃ
商売の邪魔なんだけど…。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:54 ID:LjSGVqPC
- >>185
!Σ(゜∀゜)
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:55 ID:Tc2U89jU
- リカルドって誰?
B3Fだけど図鑑にもでてきてないよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:56 ID:vtCq1MtP
- 65をスルーしてショボーンとしてたら
78キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
義賊で始めまつハァハァ
- 196 :鈴木ムワッヒド:03/11/13 19:56 ID:ysMZWs+W
- こんにちわ。鈴木ムワッヒドです。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:56 ID:2QwdcPba
- >>195
殺してでも奪い取る
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:58 ID:V7B8P/nz
- >>197
な、なにw(ry
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:58 ID:RP0ML90i
- 良い出来みたいだねー
買ってくるか。
今度は口コミで売れるといいな〜続編のためにも。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:05 ID:0dX3+LdB
- おぃ!!おれのSCPH-10000がディスクの読み込みに失敗しました。
って、寝言イってますけどっ!!ブシノやれねーぞ!!ふざけんなーーー!!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:06 ID:i2cIpewv
- 発売前日からスレ進行早ぇなぁ 喜ばしい祭り風景
それにしても・・・
サ ミュ エ ル 萌 え
だな・・・・いや何となく祭りの波に乗りたかったから言ってみた
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:09 ID:sYdYTCny
- 性格は善ですが"魔物をかたっぱしから殺すのが生きがい。"です
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:09 ID:0dX3+LdB
- 縦にしても横にしても斜めにしても外付けHDD外しても全然だめだーーーー!!
ふざけんなーーーーーーーーー!!まじふざけんなーーーーーーー!!
まじ、ふ、ふ、?ぁ?ぇ?よぉぉぉ(ry
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:11 ID:ax5yLYOP
- >201
オマエはオレか?
さっき攻略板に同じこと書いたのだが・・・
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:11 ID:AOQjV1Ed
- >>200
SCPH-10000を窓から投げ捨てろ。
あきらめもつくだろう
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:14 ID:pFAG8jRN
- 俺の15000も最近のソフトは頻繁に読み込み失敗するが
ディスクを出したり入れたりしてるとそのうち読み込むよw
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:15 ID:i2cIpewv
- >>204
おれはネタバレ避けてるから攻略板は覗いとらんぞ
共感者と言ったところか・・・
ちなみにオマイ様の主人公は「人間」「女」「悪」「盗賊」じゃないかね?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:15 ID:h8JJVQ6Q
- >>200
DVDクリーナーかけてもダメならカルテに症状書いて
プレイステーションクリニックに修理に出すべし。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:16 ID:ApsHfFoF
- >>200
漏れも同型だけど、動いてる。
全スレのどっかにレンズ拭く方法書いてあったから、
試してみれば?
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:16 ID://nEBUGP
- >>178
最初は街の中を1本道で歩くことになる
魔術師系主人公だと顔キャラが一人余る
ボーナスポイントでせっかくいいのが出ても性格が駄目だとやり直し
こんなもんでいいですか?
だが自分は好きだ
>>194
前作のデータがあるとギルドの名簿にいつの間にかいる
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:18 ID:0dX3+LdB
- なんかDVDが読めないみたいだ、
つまり、隣の部屋でパカスカタバコ吸ってる馬鹿に
3ヶ月貸してたせいでこんなことになったということか。
角度によってはエロDVDは読めるな、うん。
>>205 諦めなゐ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:18 ID:1ZnKlvZ8
- 修理代はかなり高いがな。
修理するより新しいの2万で買ったほうがイイんでない?
かなり静かだよ。
買ってきて2時間、いい加減緑色の数字見るの疲れた。
ちょっと一服。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:22 ID:0dX3+LdB
- 2万あるから、買いに行くか、、
外付けHDD付けてるから新しい型は嫌なんだけど、
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:22 ID://nEBUGP
- >>211
精密機器にタバコは禁物!
うちのマシンの持ちがいいのは誰もタバコを吸わないせいだと思うのだ・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:24 ID:0dX3+LdB
- >>214
そう、だからノートPCだけは絶対貸さんの、
新宿の家電屋は今から行っても開いてるかな、、また行くのか、、
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:25 ID:ZcV0IniT
- 安いし買えばいいじゃねーか
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:26 ID:0dX3+LdB
- はぁ、ヤニ臭いコントローラ使うのやだから
新しいのも買ったのに、、まさか本体を買うことになるとは、、
では行ってきます
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:26 ID:dnyLoG8C
- 前作のデータがあるとリカルドが参戦してるのか…
ヒナじゃなくてリカルド…アトラスわかってるじゃん
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:27 ID://nEBUGP
- >>218
ヒナもいまつ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:27 ID:2QwdcPba
- ヒナもいるがな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:27 ID:dnyLoG8C
- >>219
ヒナもいるのかYO!
今すぐ買ってきま〜す
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:30 ID:gUp0mCUy
- うちのヒナは乙女心だが守銭奴だったわけで・・・そんなのヒナじゃないやい!
皆もそうなの?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:31 ID:7A+as8Bt
- >>221
あんま期待すんな、名前だけだ。姿は一般人間だし。
何でルイ姉、善僧侶なんだ? グレッグも悪魔術師だし・・・(´・ω・`)
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:32 ID://nEBUGP
- >>222
うん
グレッグはぴったしだな
臆病+愚鈍
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:35 ID:AOQjV1Ed
- つーか前作のセーブデータ特典ってぶっちゃけリカルドとかがいるってだけ?
ボーナスはセーブデータなくても粘れば60くらいでるしさ・・・。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:36 ID:afMajsBx
- >>225
その場合はセーブデータがあると70になるぞ〜
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:43 ID:2QwdcPba
- リカルド云々は自分で名前変えれば良いだけだが、とりあえず装備は大きいだろう。
物によっては当分手に入らないレアな物まで主人公が持っている。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:44 ID:7A+as8Bt
- 変化は3点。ボーナス+10と初期アイテムの変化、キャラの名前変化。
アイテムは例えば戦士で始めると、通常ロングソードのとこが切り裂きの剣になる。
こんな感じで各職業毎に特典が替わる。魔術師の回復指輪が(・∀・)イイ!!って逝ってたな。
キャラ名はほとんど意味無し。名前変更すりゃ済む事だし・・・
例えば最初にいる女戦士がアイリスって名前なんだけど、ヒナになってまつよってだけ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:45 ID:1BMKCaN3
- 前作セーブデータ特典は
・主人公の初期能力値に+10
・主人公の装備品が少しだけいいものに
・酒場に最初から作ってあるキャラの名前が前作のキャラのもの(ルイ)などに変わる
まあ、あればほんのちょっぴり得かなぁ程度。
つか、冒険者ギルドで名前変えたらいいだけという話も
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:45 ID:Ce4XoSP/
- まだ前作ですが真紅の指輪を手に入れるまえに依頼を受けてしまったよ・・・
フォローできるミスですか?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:46 ID:nPRisia3
- 今買ってきました。皆様これからお世話になります。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:48 ID:wwehuNMY
- >>140
それ好戦的だと下手すりゃ後半目的地に着くまでに絡まれまくってがっつり信頼度減るわけか??
だとすりゃせっかく出来た戦士作り直しか・・・まだ6人揃ってないのに(´・ω・`)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:51 ID:nnXRHZlm
- 信頼度って、主人公に対する仲間の信頼の度合いって事ですよね。
ということは、主人公自身の性格はどれでも変わりはないのですか?
- 234 :キバヤシ:03/11/13 20:51 ID:2QwdcPba
- 黒騎士ムワッヒドムワッヒドムワッヒロマァッヒロマッヒロマヒロマヒロ
そうか!
つまりマヒロはアバレブラ(ry
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:51 ID:Zcl13tpB
- 騎士に必要なパラメータって
説明書だと4つの能力が25以上と書いてあるけど、これはミスプリ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:54 ID:1BMKCaN3
- >>230
真紅の指輪を受け取るイベントの前に
「ハンナって女を〜」の依頼を受けたらもう貰えないはず。
真紅の指輪はヴァンパイアやエルダーデーモンが稀に落とすことはあるから
ここでしか手に入らないわけじゃないけど。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:57 ID:Ce4XoSP/
- レスありがとうございます。
レッサーDを倒した後に気付いてリセットしましたが
依頼受けた後のデータしか無いから泣いて諦めました。
ちょっとだけ鬱。
だけど再開。
オルタナティブが漏れを待っているんです。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:58 ID:Tc2U89jU
- 実況
LV1忍者にクリティカルヒットでやられました
あー珈琲がうまい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:59 ID:naFHfFMa
- 今回は錬金ギルドのジャンケンマンといい商店のオークといい味のあるサブキャラが揃ってるな
王国掲示板もちょっと荒れ気味で人間臭いし。なんか冒険してるよ、って気になる
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:01 ID:iyi+zlGj
- 予定ではTRICKが始まる前に冒険に出てる筈だったのに
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:02 ID:naFHfFMa
- >>240
なぜベストを尽くさないのか?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:02 ID:1BMKCaN3
- >>225
説明書のミスっぽい。
他にも盗賊、忍者、騎士、侍の習得魔法が間違ってる。
正しくは>>6
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:02 ID:txAkCiJP
- コボルトラッシュでほぼ壊滅。
もうね、アホかと。馬鹿かと。よし、決めた。
異空より現れし剣とってからB2逝こう。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:12 ID:TJMDPHE2
- やべ、TRICK見忘れるところだった・・・。
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:14 ID:ax5yLYOP
- >>207
残念だがオマエはオレじゃなかったみたいだな
オレは人間の戦士で社交的で好戦的だ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:18 ID:bWvZ/Zou
- >>240
忘れてたYO!ありがと!
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:19 ID:4cIl/CuV
- うは、TRICK あるの忘れてた・・・
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:19 ID:Bm77SYfs
- ラッシュは怖いからな。
ズラーっと並んだ連中が出たらとりあえずフロントガードしつつ
ザティールで一掃するかスプリームで寝てもらうことにしてる。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:32 ID:0dX3+LdB
- PS2買ってきた。新宿のビックで。
とりあえずSCPH-10000を窓の外に投げてスッキリするか、、
ちなみにトリックは出がけに予約録画したのでオーケ
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:40 ID:KRUcm22i
- 義賊僧侶魔法使えるのか?
そういや俺義賊持ってるけど使った事なかった。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:41 ID:V7B8P/nz
- 牽制攻撃で援護を選ばなかった前衛キャラばかり狙うのは差別ニダ
モンスターには謝罪と(ry
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:45 ID:txAkCiJP
- やっとメダル79枚。後半分。
それにしても疲れるミニゲームだ・・・。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:45 ID:Hir0PqGp
- 72スル━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:46 ID:Iyrscgl2
- 臆病な主人公VSチキンオーガ
RPG史上もっともヘッポコな初対戦・・チキンレースの予感。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:46 ID:w97nQjMt
- ようやくヴィガー商店採用キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
通り名「小屋」(;´∀`)ハハハ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:48 ID:hG8aJBjq
- マニュアル7Pの女侍に惚れた。
ぜってーレギュラーにしてやる。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:49 ID:1rqsAWiu
- 人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!人殺し!
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:52 ID:ZOZMyEpx
- >257
見事な誤爆だが。生き返らせれば?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:53 ID:naFHfFMa
- ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:53 ID:hvtL/X4X
- トリック見終わってから
このスレ覗いたらみんな同じ事考えていてワラタ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:55 ID:hvtL/X4X
- ヤマダ…女・悪
性格:守銭奴・勝ち気
ウエダ…男・悪
性格:腰抜け・迷信家
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:58 ID:v0hmotY6
-
なんか・・・今作もスッゲー鬱なストーリーになりそうな悪寒・・・。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:59 ID:gejgyvXN
- 風呂入ってきた。
心機一転で初期メンバーのメイキングに精進するか・・・
>>256
野暮だが、俺はヒナの印象が強くて、P7は微妙と感じてしまった。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:02 ID:BLa4TL7c
- 善戦士が悪になんね━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━ !!!!!
新しいの作るか・・・_| ̄|○
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:03 ID:afMajsBx
- >>264
やってりゃそのうち転向SPアイテムでるべ。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:05 ID:Iyrscgl2
- モンスター図鑑の最初の空白って何か埋まるの?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:09 ID:TkSsKyID
- パーティーに初めて死者が出たよ。
固定的、恐るべし。
今回、蘇生させると全員の信頼あがるっぽいね。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:15 ID:hG8aJBjq
- ああ、期待してた通りの哀愁ある街の雰囲気だ・・・
これが良いわぁ。
ボーナス52をキャンセルしてしまったが、後で出てきた性格が勝負師と熱血漢という
なんとなく相反するような性格だけど気に入ったから34で妥協した。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:17 ID:D9/igZHD
- なんか攻撃ミスりまくるんですけど命中率とかどうなってるの?
レベルが上がれば当たりやすくなるのかな?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:18 ID:j7Es5tK9
- 収集家は今自分の手元に無いアイテムを手に入れると好感度うpするの?
それとも一度も手に入れたこと無いアイテムを手に入れたときだけうp?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:19 ID:ZOZMyEpx
- >269
まだ1〜2レベルか?少し上げれば当たるようになるよ。
他のRPGに比べるとミスが多いように感じるかも。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:20 ID:bQ/GfFvQ
- 公式にマニュアルのミスがアップされてる。
かなり多い・・・。
http://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:21 ID:mJF328pO
- >>269
忍者みたいな回避率の高い敵を相手にすると
普通に攻撃してもまず当たらない。
魔法を使うか、牽制射撃やホールドアタックなどのアレイドを使うとよろし。
あと、手投げナイフなんかは命中修正にマイナスがついてるから
普通にミスりやすい。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:25 ID:txAkCiJP
- ついにねんがんの異空より現われし剣をてにいれたぞ!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:25 ID:mJF328pO
- >>272
やれやれだな・・・。(´A`)
今回魔法のクリティカルやファンブルはなくなったのか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:27 ID:V7B8P/nz
- 説明書にミス多すぎだろ。
ファミ通じゃないんだかさ・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:28 ID:D9/igZHD
- >>271 >>273
参考になりましたどうも!
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:30 ID:Iyrscgl2
- 何故だ?ゲームの方ではコイン100枚以上取る腕なのに。
迷宮の○Xで失敗するんだ_| ̄|○・・・
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:30 ID:Vrjl7E8w
- 自分のレベルが低いと攻撃ミスりやすいのはWizの仕様。
逆にこっちのレベルが高くなれば相手の直接攻撃もかわし易い。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:32 ID:Vrjl7E8w
- エーリカのトラスト、上がりづらー。
他の連中4になったのにまだ2だよ・・・。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:35 ID:gUp0mCUy
- うわぁぁああああぁぁぁぁあぁ
説明書の職業条件信じてナイトに早くなれるように
主人公のパラメータ
幸運にたくさん振り分けたーよ!
信仰ぜんぜん振ってないーよ!
気づいたのやり始めてから3時間目だーよ!(そのうち一時間トリック見てたけど)
もうだめぽー!
・・・いっそ侍にするか・・・チョンマゲ結わなきゃ。
- 282 :これでFAか:03/11/13 22:37 ID:Vrjl7E8w
- ■基本職
戦士 Fighter 数多くの武具を装備出来る肉弾戦のエキスパート。
盗賊 Thief 罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。宝箱出現率上昇。
僧侶 Priest 全ての僧侶魔法を習得可。 不死者を退散させる「ディスペル」を使える。
魔術師 Mage 全ての魔術師魔法を習得可。
■上級職(能力は高いが成長は遅め)
司教 Bishop Lv6までの魔術師・僧侶魔法を習得可。アイテムの鑑定。ディスペル。
侍 Samurai 刀(気絶効果あり)を装備でき、攻撃力が高い。Lv5までの魔術師魔法を習得可。
騎士 Knight ポールアックスを装備。Lv5までの僧侶魔法を習得可。ディスペル。
忍者 Ninja クリティカル攻撃。回避しやすい。罠の難度を少し下げる。Lv2までの魔術師魔法を習得可。
錬金術師 Alchemist 迷宮内でも魔法石合成やオートマターの改良が可能。Lv4までの魔・僧魔法を習得可。
モンク Monk 棒、拳を装備可。回避しやすい。Lv5までの僧侶魔法習得可。ディスペル。通常攻撃で不死者にダメージ。
義賊 Gizoku 弓を装備。戦闘中に敵からアイテムを盗める。罠の難度を下げる。Lv3までの魔・僧魔法を習得可。
各職業の必要ポイント
属性 力 知恵 信仰 生命 敏捷 幸運
戦士 GNE 15
魔術 GNE 15
盗賊 NE 15
僧侶 G E 15
騎士 G 20 20 20 20 20
司教 G E 23 23
忍者 E 25 25 25 25
侍 GN 23 20 20 20
錬金 GNE 30 30
モン GN 30 20 25
義賊 GN 20 30 30
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:39 ID:l3XzsI0R
- 毒って寺院での回復以外に序盤は方法なし?
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:43 ID://nEBUGP
- ゲーム中まで誤植とはなかなかのアフォラスぶり
ゲーム内容が面白けりゃそれでいいが
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:43 ID:wwehuNMY
- まあ、騎士が僧侶魔法使うのに信仰いらんのはおかしいと思ってたが・・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:46 ID:pclrxIo/
- >>283
セリフショップで買える解毒の薬
僧侶のレベル2呪文ポイズケア
ヴィガー商店だと解毒の薬は買えないし、
ポイズケア使えるキャラがいない開始直後で毒貰ったら寺院に行くしかない。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:48 ID:c2U5Eb93
- >>283
ダンジョン内に解毒薬売ってるところある
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:50 ID:ZOZMyEpx
- 解毒剤は結構盗むなぁ。
毒地に踏み込んであっさり無くなったが。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:51 ID://nEBUGP
- >>274
とりあえず
「殺してでも奪い取る」
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:52 ID:0DAFBkdO
- みんな楽しそうだな・・・
来月の給料日まで指をくわえて見てるよ。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:52 ID:KRUcm22i
- B3全部回ったのに少女見つからない・・・
鍵とってからじゃないと駄目なのか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:54 ID:KNo7/hUt
- げーむってあたまつかわないよなー
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:54 ID:pFQ3aMzC
- >>291
攻略スレで聞いてくれ。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:58 ID:yO7Zc84X
- 前作途中でほったらかしになってるんだけど、これ初めてもいいのかなー?
ストーリーとかって関連性ある?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:00 ID:y48+5Nmv
- LV4くらいになると、やっとまともに1F廻れるなぁ
それでもアレイドがないとキツイが
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:01 ID:vuDpFZ+S
- 遠慮無く行っとけ。
セーブデータもクリアデータじゃなくていいみたいだし。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:05 ID:yO7Zc84X
- >>296
dクス〜
明日買って来よう。前作はレベル上がって作業っぽくなってきたから止めてたらそのまま。。。
明日までの時間せっかくだからちょっとやってみるかな。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:06 ID://nEBUGP
- 協力的って駄目なのか〜
今始めたばっかで前衛戦士1人がが協力的+アイテム使うと喜ぶ性格なんだが・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:16 ID:J3/DaH3G
- 初パトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ハーピーごときに…( つд`)
ラッシュおそるべし…。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:18 ID:TgStu3fp
- 白PS2買うまで我慢ぽ…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:19 ID:YY4dac7M
- ラッシュって皆さん、強いとか恐るべしとか書いているのですが、
そんなに強いんですか?今B2に行ったばかりですが、こちらが使うラッシュは
全体に10ダメージ与えるだけでスライム大量の時ぐらいしか使い道がない
のですが、敵のラッシュはもっと破壊力があるんですか?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:21 ID:naFHfFMa
- >>301
喰らってきなさい
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:22 ID:YY4dac7M
- >>302
はーい、そうします。
でも、そうなると、自分たちが使うラッシュも強くなりうるのかな?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:22 ID:V7B8P/nz
- ラッシュ食らったことないんだけど
今回も防御力無視の全軍ラッシュ?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:22 ID:1B3vHSse
- 司教は結局LV6までで、ゲーム内の表記も誤りってことかぁ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:23 ID:fl7k2fe4
- やべっ、毒の沼にはいっちまった、、、
解毒手段がないというのに。
どうすりゃいいよ?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:/ggUgvSn
- 前作では敵と味方ではラッシュのダメージの計算式自体違ったからなあ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:V7B8P/nz
- >>306
寺院
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:24 ID:RIa2LtVM
- 朝一で買ってようやく帰ってきて今から始めるよ
明日2限が必修だけど気にしなーい(* ´∀`*)
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:26 ID:NVydoyPQ
- ラッシュはレベルと使用者の人数に比例してダメージが大きくなる。
しかも防御や回避を無視して問答無用でダメージを与える。
敵が8体とか出てきたら要注意。
「フロントガード」を使えばブロックして完全にノーダメージに抑えられるけど。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:32 ID:5sLnfVGb
- フロントガード使って敵のラッシュ喰らえば覚えられるって
ほんと?まったく覚えないんだけど、ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:34 ID:YY4dac7M
- Wスラッシュつかっていたら何故か、戦闘中に覚えましたよ。
上で書いたとおり、まだラッシュを喰らったこともありませんし、
フロントガードで何かを防御したわけでもないです。
B1で敵と戦っていたら、突然メッセージが出て覚えたという
感じですね。理由は不明です。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:34 ID:fl7k2fe4
- おいおい
毒を治療するだけで 700G つーのは高すぎないか?
あいかわらずのぼったくりぶりだな、寺院よ
でも、回復手段が無いので泣く泣く寄付金を払って治療するよ…
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:35 ID:cVTxfs/8
- >>305
早くも修正版出して欲しい
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:36 ID://nEBUGP
- >>299
パトじゃないだろパトじゃ・・・
でも魔法石飲み込んでも魔法は覚えられるのだな
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:38 ID://nEBUGP
- >>313
ダミーキャラ作って装備を売れば金は出てくるぞ
まあ僧侶が毒消し魔法覚えるまでの辛抱
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:39 ID:tRqCNgIf
- ぶっちゃけ買い?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:41 ID:l+rL5li/
- >>317
激しく糞ゲー
どれくらい糞かっていうと睡眠時間惜しんでやっちゃうし
単位は取れなくなりそうだし、絶対買うな!!!危険すぎ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:44 ID:Iyrscgl2
- >>318
禿げまくる程同意。
気付いたらこんな時間かよ!
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:44 ID:V7B8P/nz
- >>318
禿同
明日の講義はサボるか・・・
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:45 ID:dRhFYWxO
- くっ・・・俺も白プレ買うまで我慢だ・・
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:46 ID:FawULSyE
- 今回、ステータスがそのまま戦闘力に反映されてない?
ムワッ(゚д゚)ヒドタンより、主人公の方が全然強い。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:46 ID:IXROi0uX
- >>322
てかぶっちゃけ顔ありイラネ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:47 ID://nEBUGP
- >>318
同意
なんで午後一で買いに行って、この時間にダンジョンの入り口でうろうろしてるんだよってカンジ
しかもこんな時間になってもまだやる気まんまんだし
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:48 ID:tRqCNgIf
- ようするに買っていいんでしょ?
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:48 ID:Iyrscgl2
- ラスボスは、メラたんに振られたクンナルと見た!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:50 ID:mbMW7uYJ
- いかんなぁ。
もうこんな時間だ。
来週頭には、来年度の予算を財政課に提出しなければならんのに。
**市の農業政策があぼーんしたらこのソフトのせいだと思ってくれい。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:51 ID:j7Es5tK9
- 愚鈍の奴が馬鹿みたいに信頼度上がりまくる
今作最強の性格かもしれんぞ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:52 ID:/HNIbOcP
- NPCを仲間にするのと、5人仲間を自分で作るのと
どこが変わるんでしょうかっ。
さっき買ってきて、2時間ほどプレイして感覚つかんだので
最初からやり直そうかと思っているのですがー。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:53 ID:V7B8P/nz
- >>329
感情移入度が違う。
自分で作ったほうが、大抵は楽しく感じる。
顔ありだと一部イベントが起きるらしい
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:54 ID://nEBUGP
- >>327
深刻だな
>>328
愚鈍出ねぇ
協力的ばっかり
種族とか性別で出やすいとかあんのかなあ
人間男は協力的ばっかり
>>329
NPCはでしゃばってこないみたいだから何も変わらんかも
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:54 ID:Iyrscgl2
- つうか顔無しなんて後から幾らでも育てられる。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:54 ID:v0hmotY6
-
ニュース23見てたら全滅してた…。
- 334 :329:03/11/13 23:56 ID:/HNIbOcP
- >330
なるほどイベントがっ。
ひとりふたりくらい、顔つきの方々混ぜてみようかなぁ。
悩む……。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:02 ID:atCHX3W2
- せっかくBP63出たのに性格が好色でナルシスト。
漏れドワーフなのにどうすんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:05 ID:vF9QWiwS
- >>335
馬鹿野郎、萌えるじゃねぇか!
それにしとけ(*´∀`)
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:05 ID:Lt3TpDpF
- 王国掲示板のノリが 2ch みたいになってる…
The 推理を思い出したよ
っていうか、もう日付変わってるじゃん
でも、このゲーム面白すぎてやめられねー
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:05 ID:7ozgsNMS
- >>335
素晴らしいではないでつか
ナルはともかく好色は良い
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:05 ID:PdCuXK5H
- >>335
ボディビルダーみたいでエロエロなドワーフが思い浮かんだ
Σ(;´д`)
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:05 ID:zf0FT6Fh
- 何!戦闘中死んでも、気力で復活する事があるのかぁ!
信仰心が影響してるのか?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:11 ID:X5y3TuMC
- >>340
根性チェックがあると見た。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:12 ID:zcL97hdA
- せっかくラッシュおぼえたのにB2Fのイヌで全滅した・・・。
それから小一時間たつがラッシュおぼえねえ
条件はなんじゃらほい?
つーか、もっと慎重に行動しないとだめね・・・(´・ω・`)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:16 ID:5eiHhspQ
- わーい。乙女心のエルフ女モンク主人公完成。侍にする予定。
自分リアルレズビアンなんで絶対乙女心にしようと
思ってたら一度目の高ボーナスでは好色が出ちゃって
迷わずキャンセル…そればっかりは勘弁…。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:17 ID:UIp8JFl0
- ん〜、今回AAのいくつかは敵からラーニングの形を取ってるんかな。
初めの方のAA関連の会話で魔物しか使えないみたいな事言ってたし。
深層で怖い人らーのすっごいのを食らって「ごっつあんです!」ってか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:17 ID:vF9QWiwS
- >>343
Σ(;゚д゚)
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:18 ID:ipNEEefr
- >>343
ゲームする前に性癖なおしたほうがいいと思うぞ・・・。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:18 ID:jBGlfEJl
- ディスペルでおっぱらったモンスターは
魔物図鑑の倒した数には入らないのかな?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:20 ID:zf0FT6Fh
- >>343
性格(孤独)(変態)
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:21 ID:UTKVJkND
- >>342
適当にアレイド使って戦っていれば覚えるのでは?
ランダムじゃあ酷いので、回数によって確率が変わるとか
ぐらいかなぁ・・・。私はラッシュのラの字も知らない状態で
偶然に覚えましたし。
ところで、噂のラッシュを喰らおうと思って徘徊中なのですが
B2じゃあラッシュを使ってくる敵って、もしかして出ません?
さっきから一向にそれらしき気配がないのですが。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:22 ID:f1wQ4dj5
- エフェクト短縮、戦闘テンポよすぎだな。
前作もクリアしたし、エフェクトカットせずにいこうと思ってたけど
一度カット経験するともう戻れない…
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:24 ID:x/Qra2js
- >349
ん〜?カエルとコボルトの群とか、コボルトだけの群とか。
同じ敵が群れてたら要注意。
漏れは7匹のコボルトにラッシュ喰らって全員に26受けた。
>350
新しい階に行ったらエフェクト戻してる。
やばい攻撃とか見逃しそうだし。
- 352 :344:03/11/14 00:28 ID:5eiHhspQ
- >>346
なおるもんじゃないんですよねぇ、残念ながら。
やっぱ理解してくれる人はいないんだなあ、と身にしみました。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:30 ID:UU/llXcl
- >>352
いや、いいんじゃね?別に理解してもらわなくても。
自分が納得してんなら。
ところで敵が牽制射撃使ってきたよ・・・。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:31 ID:yMFx0rvd
- ウホッ!
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:31 ID:7ozgsNMS
- >>343
んーまあええじゃないか
自分のアバターをエルフと言い張る所はチゴイネ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:31 ID:ipNEEefr
- >>352
別に理解してないわけじゃないけど。
妹はバイだし。ただ社会生活にいろいろ支障が
>>351
俺も新しい階に来たらエフェクト戻してるな。
敵の攻撃の動作、一回くらいは見ておきたいし。
数字だけでてプッ殺されるのもなんか悔しいし・・・。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:33 ID:kXK+fVE6
- 購入検討しているのですが、グラフィックと音楽はどうですか?
アトラスの作品はシンメガ3やったのでそれと比較してもらえれば有難いです
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:33 ID:sOD12s6/
- レズとかどうでもいいから
わざわざンなこと吹聴しないでほしい
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:33 ID:7ozgsNMS
- >>356
その妹の方が理解できんよ・・・
おいら?おいらは男にも女にも興味ないよ・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:34 ID:UTKVJkND
- >>351
コボルトってゾンビですよね?おかしいなぁ、大群は何度も倒している
はずなんですけどねぇ。もうちょっと粘ってみます、26ぐらいなら命に
別状はなさそうですし安心して受けてきます。
>>353
ラッシュといい、牽制射撃といい、敵もアレイドを使うんですねぇ。
って、アレイドの設定自体が敵の技というのは分かっているのですが、
実際にあったことがないもので実感がないですねぇ。もっと、色々と
体験してきます。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:36 ID:ipNEEefr
- >>357
両方とも真3と同じくらいのレベルだと思う。
音楽・・・というかBGMは不気味系かな。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:36 ID:UTKVJkND
- >>357
音楽は興味がないので分かりませんが、グラフィックは綺麗ですよ。
メガテン3と比較するなら同じかそれ以上でしょう。ちなみに、特徴として
どちらも絵師の個性がポリゴン云々以前に主張されまくっていて、その辺り
に好みの差が出そうな気はしますが。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:36 ID:f1wQ4dj5
- >>357
両方ともいいと思うよ。
ただ、キャラデザインが結構特徴的だとおもうのでその辺確認したほうがいいかも。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:36 ID:7ozgsNMS
- >>357
雰囲気は全く違います
ノクターンは寂しい・シンプルなカンジでしたが
ブシノは陰鬱・こまごまってカンジです
音楽は結構重厚でノクターンみたいなロック調ではありません
曲自体もなかなかいいと思いますた
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:37 ID:xyDkpd7m
- >>357
グラフィックも音楽も非常に良い。
ノクタンは特殊なシェーディングだったけどブシノは緻密に描かれたリアル系。
戦闘の音楽はめっちゃ気に入った。
この辺は体験版で分かるからレンタルしてみれば?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:39 ID:7ozgsNMS
- あと、ノクターンは終始シリアスでしたが
こっちはギャグ込みです
しかもゲーム始めてすぐからギャグ多目です
ただし、最初に出会うNPCは電波系です
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:39 ID:zf0FT6Fh
- キャラデザは雰囲気に合ってるよ!流石アトラスWIZを理解してる。
それに比べ、スター○ィシュの方は糞・・
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:40 ID:OmEidGIy
- ムワッヒドタンボギー猫に殺されちゃった・・・
お金ないし、新米冒険者の身ぐるみ剥いでもお店ないし、生き返らせること不可能ナリ。
このまま土に埋めよう・・・。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:40 ID:kXK+fVE6
- >>361
>>362
>>363
>>364
>>365
多くのレス有難うございます 非常に参考になりました。
メガテン3のような独特の雰囲気に浸れるゲームは好みなので体験版
から入ってみようかと思います。どうもでした
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:43 ID:3A6wr1gq
- 前作はモンスターのラッシュのダメージはモンスターのレベルの合計だったね。
コボルド5匹にラッシュ食らったら20ダメージ食らったから
魔物図鑑で確認したところコボルドのLVは4だから 4×5=20
で一致するから今回もそうだと思う。
コボルド16匹のラッシュ食らったら
4×16=64ダメージにもなるのか!
(;゚д゚)
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:43 ID:atCHX3W2
- 何度作り直してもロクな性格つかねーよ。
なんでこんな面倒くさいシステムにしたんだ・・・。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:44 ID:ipNEEefr
- >>371
性格とボーナスポイントの行程を逆にして欲しかったなw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:44 ID:3A6wr1gq
- >>371
性格は個性と思って割り切って使うのも手。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:45 ID:7ozgsNMS
- >>368
まて、店はある
ダンジョンはいる→宿屋いくで出てくるはずだが
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:49 ID:OmEidGIy
- おぉ、店出ましただー>374アリガトン
土に返らないでよかったね、ムワッヒドタン
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:49 ID:R18otK+V
- 素材あまりまくり〜とか思ってたけど
オートマターが加入した後はぜんぜん足らねえ_| ̄|○
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:50 ID:ENWt78gX
- わーい。熱血漢のドワーフ男戦士主人公完成。侍にする予定。
自分リアルゲイなんで絶熱血漢にしようと
思ってたら一度目の高ボーナスでは好色が出ちゃって
迷わずキャンセル…そればっかりは勘弁…。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:52 ID:UIp8JFl0
- LV3ファイターって図鑑で見るとLV12てのが笑える。年齢詐称みたいな感じかw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:56 ID:jpIopbKQ
- >>377
ウホッ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:01 ID:fh6It58a
- >>377
Σ(;゚д゚)
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:03 ID:H/OuLnYF
- BUSIN 0のCM、今初めてTVで見た・・・
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:05 ID:RmqMyKCq
- 本当だ。
レベル1ニンジャもレベル10だし。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:08 ID:rDxz0pNu
- 錬金術ギルドの見習が
チュンソフトの中村社長に似てるw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:11 ID:xt6tqjP0
- つまり、アレだよ。
ニンジャとしてのレベルが1なんであって、ユニットとしては
もっとレベル高いんだよ。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:13 ID:EdwRvrcc
- BUSINおもろいですな。でもボス戦の音楽は前作の方がよくなかった?いや悪くはないんだけどね
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:17 ID:zcL97hdA
- おおお
死神でた・・・びびったYO
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:18 ID:PS4oE8fn
- 明日ゼミの飲み会&卒論の予定表提出なんだぞ!?
俺はなぜこんな時間に侍と義賊のバランスを考えている!?
ゼミ落ちたらかなり恥だぞ、このゲーム超クソゲーだな!
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:20 ID:UTKVJkND
- 明日病院で血液検査、徹夜で行ったら数値が悪くなりそうだなぁ・・・。
入院といわれないように程々で切り上げなきゃ・・・。
それにしても、敵がラッシュ使ってこない・・・。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:21 ID:ENWt78gX
- つーか実際義賊ってどうなの
HPは魔術師並なのに前衛にいないと物盗めないなんて…
盗みでしか手に入らないアイテムもあるのかな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:24 ID:vCgzTBp2
- 自虐的な女の子の戦士ができた……。
ハァハァ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:24 ID:PS4oE8fn
- >>389
俺の義賊
初期パラ(最低50以上)を力重視で振り、しばらく(10レベルくらいまで)戦士で育てる
その後転職し、侍で(3〜5レベル)育てる。その後、義賊に転職。
忍者みたいなキャラになった。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:29 ID:/dBrfFcL
- っていうかWIZってさ普通最初から上級職でやってもHP増えないよ?入れても侍だ。
基本職→転職が王道じゃないの?転職SPアイテムでLVダウン無しに転職できたりもするんだし。
BUSINはWIZとは違うのか?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:29 ID:UTKVJkND
- >>389
うちは、最初から前列要員で前列で弓を持って戦ってますが、
結構活躍してくれますよ。少々薄い印象はありますが、HP自体は
僧侶よりありますし。
盗むは、倒したときに手に入るアイテムの中からランダムで
取れるみたいですよ。だから、たぶん盗むじゃないと手に入らない物
というのは無いんじゃないでしょうか。ただ、罠のついた宝箱を空ける
リスク無しにアイテムが手に入るメリットはあります。あと、一度の戦闘
で何度も盗めるので、敵を麻痺させてから前列に移動させて盗みまくる
というのも有りだと思います。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:29 ID:p8gcPMgj
- これ、攻略本はいつぐらいの発売になりますかね?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:35 ID:zf0FT6Fh
- 上級職で始めると、必ず呪文習得が遅れて中盤が厳しくなる。
年齢とかないから、上級職で始めるメリットが少ない・・
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:40 ID:anD6yJlK
- やっとキターと思ったBP61女魔術師エルフの性格が乙女心で冒険家。
乙女心ってパーティに男がいると、それだけで下がっていくものなのでしょうか・・?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:48 ID:OsmCUcKo
- 能力値の上限が大きいなら下級職でガンガンレベル上げていった方がいいと思うけどね。
レベル上がれば上がるほど上級職と下級職のレベルアップに必要な経験値の差が出るから。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:49 ID:QPxmzEUW
- >>392
BUSINに限ってはLVUPした時の能力上昇値は上級職の方が高い
LVUPが遅いというデメリットはあるが、下級職で成長させるより強いキャラになる
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:52 ID:PS4oE8fn
- 確か武神はなるべく早く上級職にしたほうが能力上昇が得だったような
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:54 ID:PS4oE8fn
- 被ったスマン
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:54 ID:u2v/rx4A
- 戦闘ごとのロード時間とかどう?
あと、1回の戦闘にかかる時間とか。
前作はそのへんがかったるくて途中でなげちゃったyp
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:55 ID:b20QoHtP
- あまりにも早い上級職への転職はキツいかも。
主人公侍にしたらレベル差が出てきそう
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:55 ID:PS4oE8fn
- >>401
ロード時間は凄く改善されてる、短縮機能もある。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:56 ID:QPxmzEUW
- >>401
処理速度関連は前作に戻れなくなるくらい速い
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:56 ID:zf0FT6Fh
- でも能力値上昇が高くても、レベルアップが遅いと相殺されてしまうような?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:57 ID:M72bzs3Z
- 実は、苦労して作った主人公侍より適当に作った戦士のが強かったりする・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:58 ID:QPxmzEUW
- てか、パーティ内に一人だけ居た愚鈍な香具師がB2Fで絆に到達・・・
愚鈍ヤバスギ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:59 ID:+Hh3hQ3Z
- >>405
レベルに上限があるなら、結局時間がかかるだけで
最終的には上級職の方が強くなるって事じゃない?
やり込むつもりなら上級職の方がいいと。
クリアするだけならけっこう適当でもOKだけど。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:01 ID:OsmCUcKo
- >>398,399
でもたとえば戦士に必要な力や生命力、速さは戦士も侍も上昇する値はほとんどかわらないでしょ?
知恵とかは違うけどさ。
前作の人間の君主なんか信仰心伸びないから成長が遅い戦士って感じだった。
まあ忍者は別格だったけど。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:03 ID:zf0FT6Fh
- >>408
いや最初選択のメリットだから、やりこみ関係ないし。
だいたい使える魔法覚えてから>転職が楽かと・・
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:06 ID:PS4oE8fn
- >410
転職の玉があるからそれも大した問題じゃない。
たとえば侍で始めて、魔術師に転職、また侍に戻る。
ってのもすぐできる。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:07 ID:QPxmzEUW
- >>409
今回は侍は戦士よりも素早さと知恵が高くなりやすいよ
騎士だと信仰心と生命力が戦士より高くなりやすい
今作は生命力が高いと防御力にボーナス付くから意外に重要
素早さは回避力にボーナスが付く上、今作はアレイドの関係上
個々のキャラの敏捷はなるべく高いほうが好ましいかと思われ
あと、知恵と信仰心は魔法のダメージを低減させてくれるから軽視してると後々キツイかも
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:08 ID:/dBrfFcL
- もしかして前作通じたLV上げが通用するのか?だから上級職?
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:17 ID:/dBrfFcL
- よくわからんが、BUSINとWIZって相当違うゲームなのか?実はBUSINは知らない。
上級職→基本→上級で やるとステータスってもしかして下がることなくあがりつづけるの?
レベルが1になるだけ??
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:24 ID:PS4oE8fn
- >>414
基本的にレベルもさがらない
宝玉なら装備もそのままで転職できる
前作では村正そうびの忍者とかも作れた。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:39 ID:NqSwCX8s
- 夜勤明けで帰ってきたらアマゾンから届いてた〜。
さぁ、2日がかりでキャラメイクだ!
え、みんなもそうだよな?(゚∀゚ )?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:40 ID:O7V4PRYx
- 前作やってないんだけど、魔法石合成ってメガテンみたいに
合体事故あるのね〜。
スプリーム作ろうとしたら、アナライズできたよ・・・。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:41 ID:Grd2HBa5
- >>414
その説明は正確じゃないな。
レベル(パラ)の増減はある。
各職業毎に対応経験値てのが設定されてて、そのキャラの獲得経験値から、
転職後のレベル(パラ)が算出されてるはずだ。
パラは補正だけどね。
つまり、
「AというキャラがEXP1000の時、
戦士ならばLv5だけど、侍ならばLv3になる」
と言う理屈だ。
但し宝玉は別もん。宝玉転職だけはレベルも変わらんし装備も外れない。
理解してくれたか414よ?
長文マジレススマソ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:43 ID:zf0FT6Fh
- >>416
兵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:46 ID:zOQgokLF
- ジャンケンマンうぜえええええええええええ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:46 ID:6P4FGFnI
- ここ読んでれば楽勝のはず
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:48 ID:OmEidGIy
- つっくりましょ〜♪つっくりましょ〜♪
さてさて何が〜でっきるっかな〜♪
ハイッ!できました〜
「腰抜け」「臆病」
(゚∀゚)アーッヒャッヒャッヒャッヒャ
精神が崩壊してきたのでそろそろ寝ます・・・。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:54 ID:bGcAy83I
- ネコさん強すぎ_| ̄|○
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:00 ID:cFX3yvQB
- 前よりネコ弱くなった気がする。ミスが多くて助かってら。
でも二階で初ラッシュ初全滅……ふう。
ラッシュ使うパーティー見たらフロントガードして後列でちびちび行くしかないんか
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:05 ID:b20QoHtP
- フロントガード→集中魔方陣→見ろ、魔物がゴミのようだ!(゚∀゚)
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:06 ID:aOQIsUmQ
- やべースレ読んでたら買っちゃいそうだ…
来週EVA2あるっつーのに。RPGはFFXIで手一杯だっつーのに。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:17 ID:8ASV0kN8
- >>426
無理して買うこたーない。
むちゃくちゃ面白いけど、BUSINは逃げない。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:18 ID:7ozgsNMS
- 発売前に「デスピリアぽい」って言われてたけど、やっと意味がわかーたよ
あれか・・・
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:25 ID:QPxmzEUW
- トラップゲーム楽勝ーとか思ってたら
50回超えたところで↑↓←→とか出てくるようになってミスった・・・
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:36 ID:fzbFsY5U
- >>428
ア ア レ っ て アレ
アレっ
レ 何 ? .アレって
アレって何
っ .アレって何?
て ア レ っ て 何 ?
何
?
EXP10
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:08 ID:q+lNkcu5
- 『協力的』で『友愛』な、お手本的な主人公ができますた。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:11 ID:HhD4h1PI
- 正義感で友愛な、ウチの主人公もなかなかだと思います。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:18 ID:hOUWJwKn
- B2で主人公に死神
↓
せっかくだから死神扉行くか
↓
コボルドのバックアタック&ラッシュ
↓
主人公ロスト
↓
パト(ry
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:18 ID:q+lNkcu5
- >>432
くっ!字面的に負けた......。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:19 ID:BFeEoR5q
- 腰抜け、慎重な侍・・・_| ̄|○
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:33 ID:U6SplTYr
- >>426はとりあえずFF11をやめればいい。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:44 ID:olE6hsHE
- おはよう。ビデオに撮った貧乳と巨根見てまつ
京明日香ってスリット!?
と言うのはさておき、>>425
あれ気持ちいいよな。B2で使いまくったよ。
魔法集中陣がないと一体一体潰さないと駄目だしな。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:45 ID:zf0FT6Fh
- BUSIN 0 やって思った、FF10-2はRPGじゃ無い・・・
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:48 ID:HhD4h1PI
- >>437
ティールが集団攻撃魔法じゃなくなったから、
集中陣には頼りっぱなしだよな。
補助魔法の範囲も拡大できるようになってるんで、
ボス戦で前衛にプロテクトをかけるのも良い。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:51 ID:olE6hsHE
- >>439
ああ、そう言う使い方もあるか。
じゃあやっぱり後衛に僧侶魔法の使い手と魔術師魔法の使い手が両方欲しいな。
もう一人もMPがないと駄目だが。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:53 ID:7ozgsNMS
- >>430
アレだ
死者の思念がどうのっての
文字の出方が・・・
>>431
エコロジカルで友愛です
>>433
だからパトじゃry
>>438
なんだ、今ごろわかったのかい?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:59 ID:olE6hsHE
- 公式サイトに恐ろしいことが書いてあるな……。
司教はLV6までか、そうか……。ゲーム中の説明文も間違っているとは許し難いOrz
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:21 ID:dkbtrwtR
- うちのモンク主人公は勝負師で友愛・・・友愛人気だな(´ー`)
なんかイベントが前作より寂しい・・・薄い・・・うーん。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:23 ID:U+yu5zy8
- 性格は作り直さないと決めてやったんで
消耗家・勝負師と使えなさそうな主人公になっちまった
しかし、だからこそ妄想の幅も広がるものよ
ではクリア後にまた会おう
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:24 ID:QPxmzEUW
- >>440
そんな時こそ司教か錬金術師か義賊
成長は遅いが、MPが高い
後列に僧侶、魔術師と上記の3職のどれかで行くべし
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:28 ID:olE6hsHE
- >>445
義賊ってMP成長早いの?
うーん、しかし後列にいると盗めないしなぁ……。
司教と錬金術師は当分要らないような気もするし……。
僧侶で下積み(HP補強したいし)させてどちらかに転職と言う辺りか。
ちょうど最初からやり直してるからPT構成の参考にするよ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:37 ID:QPxmzEUW
- >>446
早くはないけど、両系統覚えるクラスだから
片方の系統しか使えないクラスより両系統ともMPが高い
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:42 ID:olE6hsHE
- ああなるほど。
しかしやはり義賊は前だな……。
前衛を侍 忍者 義賊にして、後衛を僧侶から転職の司教、魔術師から転職の錬金術師、弓か長柄装備の騎士にしようかな。
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:42 ID:HhD4h1PI
- 今回、魔法使いに魔術師の、
僧侶に魔術師の使用回数は発生しないんだろうか。
どうも、魔法の使用回数の成長がゆっくりめで…
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:50 ID:olE6hsHE
- >>449
そのうち発生するとは思うが……、確かにゆっくりだよな。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:56 ID:HhD4h1PI
- とかなんとか言ってる内に初リセット〜
フロントガードのポイズンレジスト、ポイズンブレスには通じない。
フロントガードのレジストが向上効果だけで、
完全無効化ではないからかもしれないけど、覚えておこう。
さて、盗む余裕はあるかなぁ…前衛の義賊、
元魔術師だからHP54しかないや(w
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:57 ID:V7MFIU5B
- あ、もう朝か…
一時間寝るか
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:04 ID:Hcv871ns
- >>451
漏れと同じ選択だ…同士よw
全敵から盗みおわったらオートマターと交換するってのも有りか
呪い装備は倉庫に貯めておこう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:14 ID:olE6hsHE
- じゃあ戦士から義賊にするか。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:20 ID:HhD4h1PI
- 1ターン目にフロントガード+最大限の攻撃集中、
2ターン目に総攻撃でブレス1回のダメージを12まで削れるから…
魔法ランクを上げて削り量を調整すれば、なんとかなるな。
>>453
前もって知っていたわけではないけど、
魔術師魔法の使用回数の方が僧侶系より先行して上がるから、
間違った選択ではないか…HPがどうしようもなく、低い以外は。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:32 ID:W77uNQjK
- 城での魔女討伐の依頼受けなきゃだめなの?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:48 ID:XYa23fcf
- 漏れ、このゲーム買おうと思ってるんだが
やっぱり前作やってた方がいい?(シナリオとか)
あと、このゲームの長所と短所
なんかあったら教えてくれ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:51 ID:NR8/d4XJ
- 短所は全体的なテンポの遅さ。
ストーリーなんか前作よりつまらないのに、
やたらと細々としたイベントが起きるし、表示も遅いからうっとうしい。
まぁ重厚で陰鬱な雰囲気を出すための演出だろうけど。
長所はその短所を帳消しにして余りあるダンジョン探索のドキドキ感。
攻略を見ずにクリアしたくなるゲーム。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:54 ID:oAUkW91v
- >>457
戦闘のテンポがいい。
自分で作ったキャラで戦える楽しさ。
前作はあんまり関係ないからやってなくてもOK
短所はつい夢中になって時間がたつのを忘れること。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:54 ID:HhD4h1PI
- 倒せたけど、被害甚大だなぁ…
3人死んで、3つしか盗めなかった…
行動パターンは決まってそうだが…
?胸当て→装飾の胸当て
?武器→バグ・ナウ
ケルベロスの時も、悪専用武器だったなぁ…
勘弁しておくれ…
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:54 ID:oqHc0kOf
- 前作やってないんだが友達にすすめられて買ってみた。
で、みごとにハマりました。
アレイド使った戦闘たのし〜!
ひさびさに徹夜してしまった・・
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 06:58 ID:olE6hsHE
- >>460
ちなみにB2Fのボス戦に顔キャラを連れていき、戦闘後に生きているとイベントがあるよw
全員分見るのは大変かも。特にエーリカとコンデ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:00 ID:YBa001lg
- 前作は司教が強かったから、
今回は最初から司教を作れると喜んで作ったけど、成長のあまりの遅さにトホホ。
魔術師に転職しようかとさえ思い始めた。
騎士、モンク、盗賊
僧侶、司教、魔術師
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:00 ID:olE6hsHE
- 守銭奴って下がるときはむちゃくちゃ下がるな……。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:02 ID:cFX3yvQB
- B2で死ぬ話ばかり聞いてるから怖くてすすめないよ
さっきコンビに立ち読みでマジックキャンセルの場所覚えてきたんだけどイザ地図見たら忘れてるし……
大学はサボるとして寝るか続けるかどっちにしよう
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:02 ID:HhD4h1PI
- >>462
正直やっとれんわ(w
そろそろ寝よう。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:03 ID:olE6hsHE
- >>465
マジックキャンセルはボスの隣だ。気にするな。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:07 ID:cFX3yvQB
- >>467 んじゃ特攻してきます。いまんとこ全滅バージンだから奪ってもらおうかな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:12 ID:3u7XtoCE
- 12時間もぶっ通しでやってしまた
主人公 lv10 hp179 戦士
ヴェ-ラ lv9 hp112 騎士
ヨハン lv9 hp85 盗賊→義賊
コンデ lv9 hp62魔術師
エーリカ lv9 hp84 僧侶
ヒナ lv9 hp147 戦士→僧侶
戦士一本の主人公HP勃起上げ
元戦士のヒナもHP高し
最初は戦士でHP上げとった方がいいのかもなぁ
やっとB3終わりそう ( ゚Д゚)y─┛~~
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:17 ID:dkbtrwtR
- 攻略話は攻略スレでやらないか?
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第2章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068720119/
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:20 ID:O3xPPFyp
- メラーニエ仲間にならんのかな?
仲間になった奴いる?
- 472 :(;´Д`)ごめんなさい:03/11/14 07:24 ID:XQE3t/LE
- おはようございます。
今日はゆっくりと描けそうです(;´Д`)ヨカタ
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:26 ID:rpI8hciZ
- >>472
おはー(・∀・)つ
- 474 :457:03/11/14 07:28 ID:XYa23fcf
- 情報サンクス
今日あたり買いにいくかな
これでまた眠れない夜が続きそうだじぇ・・・
- 475 :468:03/11/14 07:32 ID:cFX3yvQB
- はは、登場シーンより短い時間で全滅できました。
さあ寝ようか……と思いながらまた町外れに向かってる自分が居る。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:56 ID:5T7j63pM
- B2ボス、顔キャラ全員つれてってブレスを吹かれる事も無く
楽勝だったんだが。。。簡易戦闘のまんまだった。。。orz
ケルベロス戦もナー
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 07:58 ID:9cximOFu
- 前作は一瞬で(4階)嫌になったんだけど、今作も俺には無理だろうか・・・
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:07 ID:5T7j63pM
- >>477
なにがダメだったか知らんけどロード時間は圧倒的に改善されてる。
迷宮の作りはまだB2だからなんとも言えん。
まあ前作はB4がマップ的に最難関だったと思うから
あれよりムズイ所は出てこないと思うけど。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:11 ID:olE6hsHE
- B4Fが駄目ってのは根気がないって事だと思うから、厳しいのでは……?
正しい道が分からなくてもひたすら歩き回れる根気があれば絶対クリアできるよ。
あっさり正しい道を見つけられる閃きや運があれば言うことはないけどな。
ただ、物語も面白いとは思うから、攻略本や攻略スレに頼りながらクリアするのも悪い選択ではないと思う。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:27 ID:JPWDq0C6
- >>462
おはよー。
B2で顔キャラ連れて行って、みんな生きていたけど
何もイベントが起きなかったぞ。なんでだ?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:29 ID:olE6hsHE
- >>480
おかしいな。こっちはムワッヒド・コンデ・イーリスの順に喋ったのに(エーリカ死亡)
ボスとの因縁を考えてもムワッヒドだけは無条件で喋りそうなものだがなぁ。
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:31 ID:XF8G5LGk
- 休足の薬、かなり長時間持って便利。
体験版よりずっと長持ちする感じ。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:32 ID:cBK2ZxaJ
- 売れろっ・・・・!せめて10万っ・・・・!
できればミリオン・・・
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:42 ID:oAUkW91v
- 次回作を出せる程度には売れてほしい…
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:43 ID:LJeVfItB
- 呪文集中陣、グループ魔法を全体攻撃に格上げできるようになったのか
ティールが単体魔法になった影響もあって、かなり使えるアレイドになったな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:47 ID:IMTMsr+A
- 下らない事を・・・と指摘されるのだろうが敢えて言わせてくれ
友好的なヤツが真っ赤になって向かってくるのは仕様ですか?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:52 ID:wxK4THjp
- くぅ・・・後3回成功させれば100いったのに・・・
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:53 ID:4SwTp2FG
- >>486
おまえに惚れてるんだよ、きっと
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:58 ID:IMTMsr+A
- >>488
やはりそうなのか・・・・
だがアンデッドコボルトだけは願い下げだ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:59 ID:DfpUPTzK
- ガイシュツかもしれんが解説書の訂正が出たね。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
重要なトコだと
盗賊の修得魔法は「魔術3レベルまで」
忍者の修得魔法は「魔術2レベルまで」
侍の修得魔法は「魔術5レベルまで」
司教の修得魔法は「魔術/僧侶ともに6レベルまで」
騎士の修得魔法は「僧侶5レベルまで」
魔法にダメージ半減はない。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:59 ID:qGLZJJG+
- 冒険者ギルドの軽快な曲が頭にこびりついてきた・・・
いつのまにかリズムに合わせて決定→キャンセルしててスルー多発するし_| ̄|○
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:05 ID:1WSZGlZt
- 今から警告しておくが、あと2,3日以内にはほぼ確実にラスボスとかネタバレしてくる厨が
現れるぞ。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:06 ID:ufuifkY6
- やっぱり魔術系最上位クラスはあるんだろうか?
最初からビショップ連れてる俺の苦労は報われるのだろうか?
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:06 ID:cBK2ZxaJ
- BUSINなんだから武神がラスボスだよ
- 495 :死神:03/11/14 09:08 ID:ufuifkY6
- え?俺やっぱり中ボス扱い?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:09 ID:7K4IJgNA
- オークの店に武器防具うっぱらいまくって
店lv10まであげたけど、支店とかだせねえ
上げても無駄?ゲームの進行にあわせて発生すんのかね
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:09 ID:olE6hsHE
- >>493
ないらしいよ
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:14 ID:NOQy929V
- スケディム…
レベルいくつで倒せるんだ?前衛全員気絶だの後ろに回り込むだの厄介極まりない!!
プロテクトとブレスが勝利の鍵なのか!?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:15 ID:1WSZGlZt
- くそー、ほとんど顔キャラで構成されてる漏れのパーティーだと
義賊やら練金の入るスキマがない・・。
前作みたいに忍者もいないしな。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:15 ID:ZkWg84If
- 既出だと思うけど、歩くスピードはどう?
体験版と同じだと嫌だなぁ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:18 ID:olE6hsHE
- >>498
平均6
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:21 ID:NOQy929V
- >>501
マジ?全員生存ではないだろうが…凄いな
屍コボルトを一匹残して戦ったらどうなるだろう?
ジャンプとウィップは使ってこないんだろうか?でもブレス吐き続けるかも
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:23 ID:75Rtaxtt
- >>502
過去ログ読んだか?
前衛つーか前になった香具師らはフロントガード。
これで状態異常は防げる。
で、後衛は魔法攻撃。クレタかティールを鍛えとく。
これでHP減少=ブレスの威力も半減して余裕もって戦える。
まあ慣れもあるけど思考錯誤してガンガレ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:24 ID:75Rtaxtt
- 蛇足だがアンデットコボルトはディスペルしといたほうがいい。
ラッシュしてくるらしいしマヒもあるから。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:25 ID:olE6hsHE
- >>502
エーリカだけ死んだよ。
MAXクレタを1人、LV5のバレッツを1人、毎ターン魔法攻撃。コボルドはムワッヒドが最初のターンにディスペル
ジャンプ後は後列に下がった主人公がMAXクレタ、イーリスがLV2バレッツ。
エーリカが殺られた直後に撃破。
魔法さえ鍛えれば大丈夫かと。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:25 ID:nkuCzANq
- ようやくBUSIN前作、異界まで来ました。
やっとBUSIN0に行けるーー。
ところで、BUSIN0も主人公は戦士系の男推奨ですか?
BUSINは(脳内で)女性の魔術師だったので違和感ありまくりだったんですが・・・・
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:27 ID:ZSHmwIb9
- 前作データなしで主人公作ってボーナス41。見切りをつけてゲームスタート。
ギルドで最初の仲間作成、いきなりボーナス57。
・・・自分より性能良いとちょっとイヤだ。しかもノームだし。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:33 ID:dkbtrwtR
- なんでネタバレスレあんのにこっちでがんがんネタバレしてる訳?
するにしても序盤くらいにしとけよ。
>>470で誘導したじゃん。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:42 ID:olE6hsHE
- すまん。質問があるとつい答えちゃって……。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:52 ID:NOQy929V
- 無事に倒せました!皆さんありがとう…
>>508
以後気をつけます。すみません…
攻略スレはネタバレの嵐が吹き荒れてそうなんでのぞけない腰抜けでございます
ちなみに『ラッシュ』の手に入れ方は既出ですかね?あーそうですか…
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:00 ID:Py9igaCN
- 宿屋の娘だけ異様に立ちグラがしょぼいな
あれ明らかに寺田氏じゃないだろ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:05 ID:haVDnTQJ
- 昨日4軒廻ってやっと買えたのですが、みなさんのところはどうでしたか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:09 ID:olE6hsHE
- 発売二日前にフライングしたのにその店で最後の一つだったよ。
店の入荷数が少なかったのか出荷数が少ないのか。はたまたもの凄く売れているのか。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:10 ID:JPWDq0C6
- フラゲしますた
キャホーイ!
でも、あんまり進んでないのね
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 10:16 ID:F+QJqPSr
- 攻略板のネタばれが嫌だからここで聞くっつーのもというのもどうかと思うが、
答える方が攻略板に書いてそこのリンク貼るっていう風にすれば問題ないべ。
面倒なら無視。聞くほうもここで答えが返ってくるのは期待しないくらいで。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:07 ID:Py9igaCN
- Wスラッシュって左側の奴の敏捷度依存なのな
他のAAはまだ手に入ってないけど全部そうかも
隊列は左から敏捷度順に並べるのを推奨
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:08 ID:WRoxdfkN
- amazonのまだ コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
いつになったらできるんだか_| ̄|○
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:09 ID:LgCZNofP
- 迷宮→宿でLVアップ→冒険者ギルドの順で、
ギルドに入ったとたん画面が真っ暗になって止まったんだが。。。
バグがイパーイありそう
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:14 ID:8ASV0kN8
- >>518
試してみたけど、うちでは再現性なかったな。
本体の型番は?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:15 ID:6q0eTq+e
- ラングの薬をとかす泉ってどこにあるの?
ぜんぜん場所がわからん… 教えてくれ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:20 ID:nVLOX+i3
- >>518
俺はいまで15時間ぐらいやってるけど一度もバグったことない。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:21 ID:8otk14IE
- >>517
アマゾンのソフト予約は発売後数日遅れるのが普通。
2週間前ぐらいの予約だと木曜発売のソフトが週明けでも届かない事ある。
俺はそれがわかってから発売日すぐにやりたいゲームはアマゾンで買わなくなった。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:22 ID:wxK4THjp
- >>520
依頼人の話くらい良く聞いておけと
B1Fのオトムの張り紙の傍の部屋
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:30 ID:9JaGhpuS
- PS2の読込がぁぁぁ
あぃぅあふぅあへげぁ
昨日2時間粘ってやっとロードしました。
バーカ。エェェェェン。気軽にできねぇよ。
- 525 :518:03/11/14 11:34 ID:LgCZNofP
- 型番って、SCPH-18000ってやつのことかな?
再現性云々だけど、何十回も同じ行動を繰り返して、一回だけ起こった。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:35 ID:xSTbTV9h
- >>512
俺は田舎だが、昨日2軒行って
2軒とも売切れだった…・。
まぁ、予約入れて来たからもう少しで
できるけどね!(*゚∀゚)=3ハァハァ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:35 ID:JN7SmKK5
- ネタバレが怖いけどこれだけは聞きたい
バグっていまのところあった?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:36 ID:7+PdXShB
- 説明書がバグってます
- 529 :520:03/11/14 11:38 ID:6q0eTq+e
- いや、だから、その張り紙の部屋というのがわからんのよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:41 ID:J2e21tXG
- >>525
初期型でなんの問題も無く動いて、止まることもない
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:45 ID:4J1m/0Vz
- >>529
B1階のどこかに張り紙が貼ってある場所がある
目に付かないはずはない
これくらい見つけられないならあきらめろ
- 532 :520:03/11/14 11:49 ID:6q0eTq+e
- >>531
ようやくみつかったよ さんくす
完全に見逃してたみたい…
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:00 ID:NOQy929V
- やっと出てきた新しい女騎士が…_| ̄|○
これはアウローラの呪いに違いない
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:10 ID:c1JIWbbe
- しかしこのスレは
、大学生がいたり、会社員がいたり、高校生がいたり、自営業がいたり
、子持ちの主婦がいたり、引きこもりがいたり、リアルゲイがいたり、
まさにドゥーハンだなw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:14 ID:aOQIsUmQ
- ところで、全滅すると、原作どおり死体が迷宮に残って、他のPTが死体捜しに行かないといけないの?
それとも主人公がいるから、他のRPGみたいに勝手に街へ戻るのかな?セーブポイントからやり直し?
結構全滅してるみたいですが。オリジナルはリセットしまくりだったからなぁ。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:16 ID:L3FiLSdR
- 消防署のほうから来たものですけどこのゲームおもしろいですか?
絵でちょっと拒絶反応おこしそうなんですけどそれを補う魅力ありますか?
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:18 ID:dfNAMgvD
- >535
タイトルに戻りまつ。
2時間かけてキャラ作って潜ってみたら、ピクシー一匹に全滅させられました…
6人揃って死ぬまで寝てるんじゃねぇょ _| ̄|○
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:23 ID:yCwgvOnp
- >>516
そうなのか・・・。
盗賊右端に置いて遅いつって文句いってたよ。
ムワッ(゚д゚)ヒド遅すぎ。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:25 ID:olE6hsHE
- >>534
リアルゲイはどこに!?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:25 ID:ENWt78gX
- っていうか○○はどこにあるの?っていう質問は攻略板でしてよ・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:29 ID:gxpc2itf
- ちょっと質問が...。
仲間のうち一人のEXPが、ステータス画面で見ると
Nextまで12000くらいなのに、戦闘終了後の確認画面
で見るとNextが55000と出ているんですが...。
これはバグなのかな...?
それと、LvUPした記憶がない仲間のLvが上がってたり
してるし、なんかおかしい。俺だけですか?
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:31 ID:olE6hsHE
- >>540
それ以前にログ読んで欲しい。B1B2辺りの情報は既に出そろっている。
不要な情報見たくないから云々は言い訳にもならない。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:34 ID:8jhc2Kq2
- 前作データ引き継ぎで初期パラメータにボーナスが付くそうだけど
クリアデータでないと駄目なんでしょうか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:36 ID:DAcEvgXR
- >>543
なんでもいい
作ったばかりのデータでも可
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:36 ID:olE6hsHE
- 攻略スレのテンプレから抜粋
Q:セーブデータ引継の特典は?
A:主人公のみボーナス+10&装備グレードアップ。クリアデータである必要はない。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:38 ID:K2BSHBYc
- スケディム戦漏れは、
1ターン目、フロントガード&呪文集中ヤイバを前衛に
2ターン目、フロントガード&呪文集中ザティール
3ターン目、ダブルスラッシュ&念のため牽制攻撃
これで終わりましたよ。ヤイバのLvそれなりに上げてれば。
4ターン目入った場合ほぼ確実にジャンプくると思うので魔法単発でフィニッシュとか
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:40 ID:As01rThK
- みんな仲良くなってきたのに、臆病協力的なエルフ僧侶だけ主人公憎んでる・・・(ノД`)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:41 ID:olE6hsHE
- >>546
攻略スレで頼むよ。本当に。
後生ですから。
- 549 :536:03/11/14 12:42 ID:L3FiLSdR
- シカトですか? おれをシカトですか?
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:43 ID:x43rP02/
- あんまり楽しそうに話してるから
つい買っちまいましたよバカ野郎・・・ありがとう(´Д⊂)
でも、主人公キャラメイクで既に2時間経過な罠。
BP50以上を数回逃し、59出たと思えば愚鈍&短気・・・もうア(ry
結局キャンセルして今53でエコノミスト&短気。
48で好色&ナルシストっていうアレなキャラもいるけど
そろそろ妥協する頃合いかな。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:45 ID:rLPsQY5e
- >>541
宝玉で転職したんじゃねーの?
詳細キボンヌ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:46 ID:jHBtgG61
- 俺も主人公作りから進めない。
×と○を押すテンポってどのくらいでやってる?
早いと見逃すし、遅いと時間かかるし…。
×→○が流れ作業になってる時に限って50とか45とか出て見逃すし…。
早く冒険に出させてくれーーーーーー!ヽ(`Д´)ノ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:46 ID:WKG3nCw9
- >>549
子泣き爺に似たエルフの姉妹を愛らしいと認められるなら買え
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:46 ID:9JaGhpuS
- >>536
まぁなんだ過去ログ読め。自分で判断しろ。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:46 ID:olE6hsHE
- >>549
見てなかったよ。
まあ面白いんじゃないかな。スレを最初から読んでみると色々な意見があるから参考になると思うよ。
拒絶反応の度合いが分からないから強くは進めないが。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:47 ID:NOQy929V
- 恐れていたことが…敵が牽制射撃
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:47 ID:K2BSHBYc
- >>548
スマソ
マジでスレ間違えてた
- 558 :536:03/11/14 12:53 ID:L3FiLSdR
- 公式見てきたらなんか怖そうだったんで敬遠しときます・・。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:54 ID:5+yujE49
- 義族は宝箱出現確率はあがらない?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:56 ID:vWc1Lxsz
- 買ってキターー!!
でも、やれるのは明日の夜かよ・・・
ところでこのゲームって
アイテムコレクションとか
そういう類のものってあるの?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:56 ID:x43rP02/
- >>552
俺もそれでよく引っかかってる。
55外してブチ切れて連打したらもう一回来たり・・・_| ̄|○
判定する時数字じゃなくて職業欄が増えてるかをチェックしてるよ。
後は○押す方を少し強めに押してなるべく意識的に止められるようにしてる。
もうペースは気分で・・・回数こなしても来ない場合は少し緩めに。
でも・・・外す(´Д⊂)
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:56 ID:RxjieHMG
- これは○×ボタンをテンポよく押すゲームですか?
- 563 :543:03/11/14 12:57 ID:8jhc2Kq2
- >544-545
ありがとう、ほっとしました。
一緒に中古で前作買ってくることにします。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 12:59 ID:pMmh2JH7
- >>540
ワラタ。
リアルゲイ氏は>>377
ちなみにリアル乙女心さんは>>343
キャラメイク。あぁ、右手親指だけ筋肉痛になりそう・・・
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:03 ID:0jdlRt/s
- >552
俺のパターンは、
・○→×→○と同じテンポで押すと流れやすいので×→○は極力速く○→×は遅目に
・視線は十の位の出る位置で固定し高めの時だけ一の位を確認
・万全を期すなら○を押した後指は○に置いて低いのを確認してから×を押す
休憩する時にボーナス表示前の画面で止まるようなら癖を直した方が良いと思う。
型さえ作ればあとは自分で速くできる所まで速く。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:07 ID:olE6hsHE
- >>564
ネタっぽくて一安心w
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:07 ID:dfNAMgvD
- >552
親指を人差し指にくっつけるように×○ボタンの上を滑らしてた。
数字を見落とさない為にワンテンポおいて。
1/2で見落とすなら、それを埋めるのに倍の速さで連打しなきゃならんわけで。
多少速度落としても見落とし無くした方が結局早いよ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:08 ID:uafgAvrZ
- バンシーの嘆きの歌(?)ってどんなこうかなの?
- 569 :541:03/11/14 13:13 ID:j5Zp7Jby
- >>551
宝玉?についてはまだ序盤なのでよく分かりません。
表示がおかしいのはLv7のイーリス(モンク)で、ステータス画面での
EXP表示が26000/38400になってます。
ですが戦闘後の確認画面にはイーリスが次のLvになるまで
あと55000と表示されてるんです。
あと15000稼いで果たしてLv上がるのかな、不安(;´Д⊂)
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:14 ID:wxK4THjp
- >>568
ダイバの反対の効果
- 571 :541:03/11/14 13:15 ID:j5Zp7Jby
- 最後の行15000→12000、でした。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:16 ID:wxK4THjp
- >>569
それ、確実に見間違いの気がする
モンクがLV8になるには約90000のEXPが必要
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:19 ID:GG4erTm/
- なんか おまえら見てると楽しそうね。
暇だからやろうかな。
前作遊んでないのだが、いきなりBUSIN 0からやってもおもろいかしら?
- 574 :552:03/11/14 13:20 ID:jHBtgG61
- 皆色々苦労してるのね〜〜。w
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:20 ID:oAUkW91v
- >>573
前作あんまり関係ないから大丈夫。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:21 ID:7ozgsNMS
- >>573
大丈夫だと思うが前作やってないと
結構アレイドの使い方で引っかかるみたいだ
敵のラッシュが防げねー・・・とか
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:21 ID:B4ljsjSY
- キャラメイキングのボタンの押し方講座はここでつか?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:23 ID:nVLOX+i3
- >>574
個人的に一番いいやり方は
親指を×と○両方押せる位置において
親指の左側から押し込んで、ほとんど同時に×と○を押す。
音的には「シュッ」と「シャキーン」がほぼ完全に重なってる状態
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:32 ID:jHBtgG61
- >578
それを参考に○×を縦にして親指置いてやってみた。早い。
ただ…流れ作業になって見逃す危険性大。
つかみ早速見逃した…。(´・ω・`)
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:36 ID:8otk14IE
- ここはいったい何を攻略するスレですか(゜∀゜≡゜∀゜)
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:38 ID:xHQWUDJJ
- どうでもいいけど、公式の
ttp://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
BUISNって何よ…?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:38 ID:olE6hsHE
- キャラメイクだ
キャラメイクよね
キャラメイクだな
キャラメイクだとも
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:39 ID:7ozgsNMS
- >>581
また誤植か
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:41 ID:hg4EndOR
- >>573
必須ではないが推奨。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:43 ID:z/CHSuTN
- >>579
数字を見るな。選択可能な職業欄を見ろ。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:44 ID:jHBtgG61
- 種族愛と熱血漢、主人公に向いてますか?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:45 ID:hoUxK99F
- とりあえず廃神様、隠し職業の情報plz。。。
やっぱ怪盗は敵全員から根こそぎ盗むんだよな?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:47 ID:olE6hsHE
- >>587
ちょうど攻略スレでその辺触れてる
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:48 ID:z/CHSuTN
- 最上級職が剣と両系統魔法が使える
英雄だったらこのゲームやめる。
- 590 :541:03/11/14 13:49 ID:qYIDg17r
- >>572
>モンクがLV8になるには約90000のEXPが必要
そうなのですか、となるとステータス画面の表示(改めて確認しましたが
NEXTは38400になってます)が間違ってる事になりますね...。
とりあえず暫くこのまま進めて様子見てみます。ありがとう。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:57 ID:PhWww+he
- >>581
アニマクス
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:59 ID:RQWFAgyC
- 主人公の性格は関係あるんですか??
あとボーナス最高でいくつポイント出ます?
50がさいこうですた。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:00 ID:0jdlRt/s
- >590
0はまだ入手してないので見当外れな事を言ってたらすまないが、
LV1→8が90000でLV7→8が38400、
55000は現在の総expで55000+38400=93400で約90000って事は無い?
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:02 ID:hg4EndOR
- >>592
電プレで75ってのが確認されてるようだ。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:03 ID:DAcEvgXR
- >>592
前作データのボーナス無しで61でたよ
指が止まらなくてキャンセルしちまったけどな・・・ _| ̄|○
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:05 ID:RxjieHMG
- オイ!オマイラ!
キャラメイクだけで今年が終わってしまいそうな勢いですよ!
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:06 ID:0jdlRt/s
- 現状で26000稼いでるんだから計算狂ってますな。
>593は無視して。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:09 ID:DAcEvgXR
- 高ボーナスをキャンセルすると悔しくてムキになってもう一度出そうと粘ってしまう・・・
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:18 ID:IMTMsr+A
- ぬぉぉぉっ!
ジャンケン勝てーんっ!
法則性あんのか?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:19 ID:nVLOX+i3
- >>599
攻略スレ見れ。テンプレに載ってる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:24 ID:8otk14IE
- >>592
前作のデータ込みで75が出た。
んが、性格が気に入らなかったので消した。
もう二度と60以上なんか出なかったよ(つД`)
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:30 ID:5bZtBbvB
- お前らのおかげでキャラメイクしたくてどうしようもなくなってきた。
どうやらメガテンで鍛えた指使いを発揮する時がきたようだ。
というわけで前作と一緒に買ってきます。
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:35 ID:sSpJ9Wo/
- optionで、バックアタック後の隊列修正をonにした状態で
バックアタックをくらうと、前後列のキャラの経験値が入れ替わってしまう
現象が起きたんだけど、俺だけですか?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:36 ID:IMTMsr+A
- >>600
うぃ 勇気だして攻略スレ覗いてみるだ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:41 ID:olE6hsHE
- >>603
詳しくどうぞ。
再現性の有無を確認してみるから。
うまく行けば裏技として……
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:42 ID:FktlbXqf
- 評判いいなー
興味あるけど、BG2プレイ中だからRPGに手を出せないのが辛い・・・
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:46 ID:lnXCIEgo
- かなり好評のようだな・・・・買ってこよう。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:46 ID:xHQWUDJJ
- >>603
ひょっとして、今作初の…ドミ報告?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:47 ID:a+dpoEVQ
- これってRPG初心者でも出来ますか?
FFとDQレベルしかやっていない私でもokな
ゲームならばやってみたいんですが
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:48 ID:3sUH0sk6
- タイトル画面放ったらかしてたらムービー始まるけど、
世界観ブチ壊しっぽいSFチックなダークマターが可愛いです。
一度しか見てないけど女っぽかったような…。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:53 ID:bgs+Wj10
- このゲームって攻略掲示板でてないの?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:56 ID:8otk14IE
- >>609
3DRPGに難しさを感じなければ大丈夫。
>>610
たしか雑誌の紹介記事の写真では女性型の人形だったはず。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:58 ID:4n3IAepE
- >>610
乳がついてるから女だな
性別って概念がマトンにもあればだが・・・
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:58 ID:sSpJ9Wo/
- >605 レベル1のキャラと、レベル8ぐらいのキャラを前後に配置して、
オプションにてバックアタック後(?)の隊列修正をオンにした後、
バックアタックをくらい、戦闘終了後ステータスを見ると、EXPの値が
その配置したキャラ同士で入れ替わっていた・・・みたいな感じです・・・
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:59 ID:ugoZT6y9
- ダークマターワロタ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:00 ID:xHQWUDJJ
- >>609
DQ・FFとは難易度も世界観も全然違う…というか
むしろ最近だとこういうカラーの方が珍しいと思うけど、
たまには全く違う感覚のRPGもいいんじゃないかと。
ただ、今作は序盤っから難易度高めなんで、
入門編として前作(無印BUSIN)でもいいかも。今なら廉価版も出てて安いし…
FF系のやたらと長いバトルエフェクトが平気だったら
無印BUSIN程度のエフェクトは全然苦にならないと思う。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:00 ID:0aMJsz8b
- ああ24日に公務員対策模試あるのに…
高ボーナスの自虐的女エルフなんて狙ってる場合じゃないのに…
せっかくの49ポイントをスルーしてしまう自分(´・ω・`)
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:02 ID:a+dpoEVQ
- >>612
ありがとうね。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:03 ID:o13nTPHz
- 忍者入れたいけど、後列に配置したら使えない?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:03 ID:DXXkABeg
- ラッシュ恐いでござるよ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:04 ID:a+dpoEVQ
- >>616
何だか大人向けの基本のRPGっていう感じですね。
ありがとうございます。やってみようと思います。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:04 ID:4n3IAepE
- >>619
手裏剣投げれ
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:05 ID:ugoZT6y9
- 今回グロが多いな。
かま2思い出した。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:07 ID:AvbPlODr
- >>614
おいおい・・・ほかの人も試してくれよ。
買いに良くとこだったぞ(;´Д`)
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:08 ID:olE6hsHE
- >>614
じゃあやってみるよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:10 ID:olE6hsHE
- 一度目の試行:見事に入れ替わった。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:12 ID:olE6hsHE
- 二度目:入れ替わった
上で騒いでいたイーリスの経験値もこれが原因だな
ついでに言うとONにしていると正面から接触しても戦闘終了後に隊列が入れ替わった。
OFFにしておかないといろんな意味で危険だな
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:13 ID:RxjieHMG
- 56ポイントスルーした・・・
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャヒャ
もうだめぽ・・
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:14 ID:WKG3nCw9
- >>626-627
昔懐かしい裏技ですか?
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:16 ID:B4ljsjSY
- 半分寝ながら流浪してたら、友好的ぬっころしちゃって
ムワ人とエーリカが属性Eに…
これって何回か同じこと試行したらもとに戻る?もうむりぽ?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:17 ID:ywTxXkSF
- >>628
60台70台をスルーする奴も多い。
イ`
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:17 ID:DAcEvgXR
- >>626-627
経験値が入れ替わるだけなら鍛えたキャラのEXPをLv1のキャラに渡し、
元キャラはエナジードレイン喰らうなりして回復するという荒技が使えそうで、ある意味ウマーだが。
NEXTの値も入れ替わるならかなり危険だな。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:18 ID:olE6hsHE
- 三回目:入れ替わった
再現性はかなり高いな。
とにかくバックアタックの隊列修正はバグだらけと見た。
これを利用して主人公の経験値を稼ぐ方法もあるな。
例えば序盤から加入するくせに鬼のように経験値の高いイーリスから経験値奪ったり。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:20 ID:olE6hsHE
- >>632
魔術師LV5のNEXTが16000
騎士LV4のNEXTが11200
これはどうなんだろう
- 635 :535:03/11/14 15:20 ID:aOQIsUmQ
- >>537
遅くなったけど、ありがd
キャラメイクの妄想してた。
むー要セーブか。なんかWIZじゃなくて普通のゲームっぽいのね…
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:20 ID:8otk14IE
- >>630
友好的なん見逃してたらGになるよ。
バックアタックバグを一応アトラスに報告した方がよくないか?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:22 ID:olE6hsHE
- ロードして状態を戻して再確認。
NEXTは変わらず。
>>632
エナジードレインで行けそうだな。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:22 ID:DAcEvgXR
- >>635
ダンジョンの中では基本的にセーブできないため、
リセット可能な旧シリーズに比べると緊張感はある
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:24 ID:cYzg1ghH
- B1で死神に取り憑かれちゃった(´・ω・`)
逃げられないとこで出てくんなよ(`Д´)ノ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:25 ID:RQWFAgyC
- ダークな雰囲気がだめなひとはこのゲームつづかないですかね??
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:26 ID:olE6hsHE
- こんなのもできそう。
1.メインパーティーで冒険。
2.義賊に経験値を移してLVアップ
3.盗みまくり
4.メインパーティーに経験値戻して本筋再開
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:27 ID:8otk14IE
- >>640
デザインや雰囲気が陰湿なだけで別にホラーとかじゃないから
そういった意味では問題ないかと。
ストーリー的にダークかどうかは今の所知らない。
まあ少なくともほのぼのしたストーリーではないだろう。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:28 ID:ugoZT6y9
- >>640
無理。テイルズでもやってろ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:28 ID:B4ljsjSY
- >>630
こっちで聞くべきじゃなかったかもと反省、マジでトンクス。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:28 ID:+RuHo/Rg
- 電撃PS2の攻略記事は参考になりますか?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:29 ID:DAcEvgXR
- >>637
乙。
ある意味、夢が広がるバグだなw
>>640
キツイ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:29 ID:aOQIsUmQ
- >>638
なるほど。外伝のハードモードみたいな感じね。
オラなんだかドキドキしてきたぞ。ヘタレだから(;´д`)
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:29 ID:vAsBoxC0
- しっかりバグテストやってくれよ。。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:32 ID:RQWFAgyC
- アイテム高いし生き返らせるの高いし、魔法が少ししか
つかえない・・・・。きついんですけど。
容易に闘いにいけないですが。そんなもん??
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:33 ID:nVLOX+i3
- >>649
キャラ登録
↓
身包み剥いで売る
↓
ウマー
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:33 ID:7+PdXShB
- ウィズは元からきついゲームだ
あきらめなさい
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:35 ID:8otk14IE
- >>649
初期装備の売り値高いから金無尽蔵に稼げるよな。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:36 ID:3sUH0sk6
- 半リアルゲイな俺は女ドワーフでもハァハァしてしまいまつ。
っつーか、やべぇよ女ドワーフ。色っぽ過ぎ…。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:37 ID:HhD4h1PI
- BUSINの世界観だと、エルフは長命種族っぽいね。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:37 ID:ugoZT6y9
- リネ2の女ドワーフに悶絶
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:38 ID:8otk14IE
- リネ2のドワーフを見習え(゜Д゜)
ttp://community.playforum.net:8080/bbs/gallery?action=view&iid=10032003&no=5337
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:39 ID:olE6hsHE
- んなもんドワーフじゃないやい!(つДT)
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:39 ID:rLPsQY5e
- 人の好みは様々。
女ドワーフ( ゚Д゚)ウマー
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:40 ID:i07BrBkL
- 昔の話を持ってくるなw
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:40 ID:HhD4h1PI
- パワー系の種族が他にいて、器用で敏捷な属性を振られてるから…
ふつうは他の小人系種族に振られる特性だからなぁ…
男は「ドワーフ」って聞いて頭に浮かぶ髭ヅラ頑健系ビジュアルだけどな。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:41 ID:nVLOX+i3
- >>656
ただのロリキャラじゃん
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:41 ID:xSTbTV9h
- すいません、キャラ作成時の
ボーナスポイントの最低値はいくつでしょうか?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:41 ID:rLPsQY5e
- >>656
どっから見ても人間です。
ドワーフはドワーフらしくが(・∀・)イイ!!
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:42 ID:wJiEii1N
- >>662
10
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:44 ID:8otk14IE
- しかし、BUSINが常にキャラビジュアル出るゲームだったら
ダントツで人気ないだろうな、ドワ♀・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:45 ID:olE6hsHE
- ちょっと待ってくれ。
色々試していたらもっと凄いことになった。
もう少し調べてから報告するが、これはひどい……
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:45 ID:xSTbTV9h
- >>664さん
即レスありがとうございます。
ちょっと気になったので( ´ー`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:47 ID:kze+ZGng
- 確かに「ドワーフは男女とも髭を生やし〜」という設定があったが・・・
本当に実行したのはこのゲームが初では?
洋ゲーでも見たことないぞ _| ̄|○
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:49 ID:8otk14IE
- >>668
その文章、普段は剃ってるって続いてた気がするんだが・・・
こいつらは毛のお手入れしてないのか?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:50 ID:NOQy929V
- オートマターカスタムは二回目にとっておこうかな
メンバーに司教がいないと金銭的にきつい…
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:50 ID:Bed7d4xP
- >>666
666オメ
激しく期待してまつ
あんまりな様だったら修正版出るまで様子見
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:51 ID:xSTbTV9h
- うほ!65デタァァァァ!!!!
このスレ見ながらで良かった!!
(*´д`*)ハァハァ…うあああああ。腰抜け,慎重
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:51 ID:vCgzTBp2
- おめで…d
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:53 ID:DXXkABeg
- >>669
剃るだけが毛ののお手入れじゃないのさ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:54 ID:RQWFAgyC
- >>652
その方法で無限にかせげてしまう??
お金に困らないゲームなんすか?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:55 ID:xSTbTV9h
- >>673
ありがd(つд⊂)
主人公だし…。
冒険に出ます。ノシ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:56 ID:3sUH0sk6
- 英語の先生が言ってた話によると
アメリカにはヒゲを生やした女バス運転手がいたそうな
つまり…ドワーフは実在する!?
じゃなくって、好き好んでヒゲ伸ばしてる女性もいるってことか
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:56 ID:8otk14IE
- >>675
後半にどの程度のお金必要になってくるかわかんないけど、
序盤に困る事はないぐらいは稼げる。
10000稼ぐのに数分かね?
- 679 :隊列バグ研究:03/11/14 15:58 ID:olE6hsHE
- 報告。
入れ替わった後に宿屋に泊まると、現在経験値から計算したNEXTに修正されます。
しかしそのNEXTまで稼いでもレベルアップはしません。残念。
現在経験値が現在LV分に到達するまでこの状態は続くと思われます。
まあ当然かな。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:01 ID:WKG3nCw9
- >>679
致命的なバグかと思ったけどそうでもないんだな。よかったよかった。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:01 ID:8otk14IE
- >>679
すまん、いまいち意味が理解できんのだが、
戦闘終了後表示いれかわるけど問題ないって事かな?
頭悪くてスマン..._l ̄l○
- 682 :隊列バグ研究:03/11/14 16:05 ID:olE6hsHE
- >>681
問題は大いにあるよ。
裏技として利用するのでなければOFFにしておかないと危険。
報告
経験値が足りない状態で転職すると、当然経験値に応じて転職後のLVが下がった。
これも当然だが、レベルドレイン法がうまく行くのか不安になってくる。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:05 ID:RQWFAgyC
- >>687
ということはこのゲーム、お金がかかってネックだと
思ってたから、それは解消!ってことですな!
これウマーなゲームでは??!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:08 ID:ugoZT6y9
- >>687は一瞬で金をカンストさせる方法を書くように。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:08 ID:Bed7d4xP
- >>682
研究タン乙
この分なら有効利用できそうだから初回版のほうがいいね
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:09 ID:olE6hsHE
- PAR使えば一発よ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:10 ID:7+PdXShB
- 説明書の次は隊列バグか…
なにやってんねんアトラス
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:10 ID:Bed7d4xP
- >>682
昔のwizなら、ドレイン食らうと現在のレベルから逆算のはずだから、大丈夫かと思う
レベルUPまで後3とかでくらうと実質2レベル下がったから泣けたもんだ
今回も変わってないよな・・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:11 ID:Mf4S54uX
- まあバグを利用した攻略ってのはWizの醍醐味・・・と、好意的に解釈してみるテスト。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:12 ID:TRmEQcNJ
- 愚鈍の説明ってひどくない?
要するに思考力0のバカってことだろ?
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:13 ID:8otk14IE
- 基本は売った瞬間リセットだ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:15 ID:Bed7d4xP
- >>689
胴衣
昔も転職系コインとマハマンでバグレベルageしたし、全く問題ない
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:15 ID:TzsB9hIV
- >>690
というより、愚鈍の意味からして馬鹿みたいなもんだからな。
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:18 ID:Q17KWWEz
- >>690
自分の考えを持たずに周りに流されると言う意味では日本人そのものですが。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:19 ID:xSTbTV9h
- さっきでた65をセーブして
また初めからキャラメイキングしてたら
76でました。いくつくらいまで
用意してあるのかなぁ・・・。
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:20 ID:qXq9CvhU
- トラップゲームにハマってしまって本編を全然進めらんない…。
自分の最高は248…。
集中力が持たん、目がかすんで来る、指が汗で滑ってキモい。
でも止められないんだ。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:24 ID:TRmEQcNJ
- >>696
それで何枚もらえるの?
漏れの最高は5枚だけど
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:24 ID:Q17KWWEz
- >>696
あれのスコアってすごい桁数あるよな。
やっぱやる奴いるんだろうなぁ・・・
俺?俺は50もいきませんでしたよヽ(´ー`)ノ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:26 ID:ENWt78gX
- 発売後間もないのにバグ発見報告が絶えないねドミネーター
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:28 ID:FR1wbecp
- さっきのはバックアタックのバグだったのか...。
そういえばイーリスがおかしくなる直前、
俺は確かに隊列修正ONにしてました。
幸いおかしくなる少し前のデータ残ってるから、
戻っちゃうけどそれで再開するかな_l ̄l○
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:28 ID:nVLOX+i3
- なんか隊列バグでレベル上げたら魔法の使用回数が増えないような・・・
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:28 ID:9pdHu22X
- 攻略スレから来ました。
とりあえずクリアしたのですが、バグのについて一応。
自分は気にしないですすめていたのですが、
>入れ替わった後に宿屋に泊まると、現在経験値から計算したNEXTに修正されます。
しかしそのNEXTまで稼いでもレベルアップはしません。残念。
とのことですが、レベル上がった気がします・・・。
気のせいかな?
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:30 ID:rLPsQY5e
- >>699
バグ報告っつっても、今の前後補正だけじゃないの?
それならOFFにすれば防げるみたいだし。
他にソフトバグあるの?
マニュアルはドウデモイイポ
- 704 :研究:03/11/14 16:32 ID:olE6hsHE
- >>701-702
今経験値稼いでるのでもうちょいしたら試してみます
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:35 ID:nVLOX+i3
- バグレベルアップで
僧侶レベル1→レベル5
魔法使用回数1のまま・・・
セーブしちゃったよ・・・_l ̄l○ モウドミポ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:37 ID:UU/llXcl
- なんか攻略スレの方でエーリカが二人になるバグがあるって見たんだけど
実際どうなの?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:38 ID:7eNuH61r
- とりあえず、ドミネタはこっちと攻略スレにテンプレ追加だな。
ふうアトラスめやってくれるは。よけいにオプション機能つけすぎた弊害か
それでも面白いから遊んじゃうんだけどね。
- 708 :研究:03/11/14 16:40 ID:olE6hsHE
- >>702の方はやはり無理でした。
LV5から経験値を0にし(正確にはその戦闘で得た経験値が加算されたが)、NEXTの1000まで稼いだ所LVアップの表示はありませんでした。
そのままNEXTの値だけ増え、宿屋に泊まってもLV5のままでした。
次>>701行きます
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:44 ID:TzsB9hIV
- 初めてボス戦の音楽聴いたけど、メチャカコイイ・・・・
なんとなくFFVIとかロマサガの雰囲気がある
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:44 ID:TRmEQcNJ
- 「隊列バグ」ってどうゆうこと?
具体的に何をやったら起こるの?
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:44 ID:OmEidGIy
- 聞きたいんですが、孤独ってどんな具合に減っていきます?
ギルド作成キャラで60出たけど、知的な孤独。うーん・・・
あんまりガバガバ減らないようならGOサイン出そうかなーと。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:45 ID:Q17KWWEz
- >>708
がんばれ〜
- 713 :研究:03/11/14 16:46 ID:olE6hsHE
- >>710
オプションにある「バックアタック時の隊列修正」をONにした状態でバックアタックを食らう。
すると戦闘終了後前後のキャラの現在経験値が入れ替わってしまう。
- 714 :研究:03/11/14 16:47 ID:olE6hsHE
- ちょっと待って下さいね。移送隊助けちゃったからイベントがうるさくて迷宮行けない
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:49 ID:rLPsQY5e
- 結論
オプション内の「バックアタック時の隊列修正」はONにするべからず
- 716 :702:03/11/14 16:49 ID:9pdHu22X
- そうですかぁ、ご苦労おかけしました。
記憶違いも大いにありえるので、申し訳ないです。
もしなにか手伝えることがあるなら、言ってもらえればやってみます。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:55 ID:j4E99u+u
- トラップゲーム
L1とR1が出るとどっちがどっちだったか
激しく考え込んでしまうのは俺だけですか?
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:55 ID:7eNuH61r
- >>717
テレビの左右にL1R1と書いた紙を張っておけ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:58 ID:J2e21tXG
- トラップゲームはあれだな
今夜の夕飯なにすっかなーって考えるとミスるな
- 720 :702:03/11/14 16:58 ID:9pdHu22X
- トラップゲームは、スコアが50超えてからが本番だと思いますよ(笑)
方向キーも入るから<落ち着けば大丈夫ですけどね
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:58 ID:hOUWJwKn
- そしてRを左に、Lを右に貼ってしまう>>717の姿があるのでした
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:01 ID:h7IqCCR0
- ウホッ5回連続友好的・・これも俺のカリスマがなせる業か!
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:06 ID:HhD4h1PI
- 52回が限界か…方向キーまで入ると対応不可能だなぁ。
500Gで大体2〜3枚貰えるペースだから、手持ちの金で間に合いそう。
異空剣以外のアイテムも使えそうだから欲しいが…
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:07 ID:j4E99u+u
- どーせトラップゲーム40くらいしか行ったことネーヨ!ヽ(`д´)ノウワァァン!
今回、友好的なモンスターと戦ったら
性格と関係無しに善の連中の信頼下がるっぽいね。
報告の人乙。
バックアタック時の隊列修正をOFFにしますた。
- 725 :研究:03/11/14 17:07 ID:olE6hsHE
- >>716
ドレイン受けてきて下さい(w
>>717
ノ
LV1僧侶を制作し、経験値1600をバグ技でプレゼント
LVが2上がる表示が出たので宿屋に。MPが3になるはずが確かに1のまま。
そのままもう1つ上げると一気に4になりました。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:09 ID:J9eRh2pH
- オートマター強くしたいけど
武装開発に金がかかってかなわん
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:11 ID:HhD4h1PI
- とか言ってたら、3回連続でコイン1枚も貰えないでやんの…
ロストしてぇ…
- 728 :研究:03/11/14 17:11 ID:olE6hsHE
- LV4魔術師にイーリスの経験値をプレゼント。LVが3上がる表示が出たので宿屋に泊まらずに僧侶に転職。
LV7僧侶で6/2でした。これは少ない……よな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:13 ID:0yXTu8Bh
- つか裏技がらみの話は攻略板でやって欲しい。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:13 ID:nVLOX+i3
- >>725
お疲れ様です
一気に上がるのか・・
もう電源消しちゃったよ
初期型だから起動するのに30分はかかるんだよなぁ
- 731 :702:03/11/14 17:13 ID:9pdHu22X
- >>725
了解です(笑)
バンプ相手に防御でも続けてきますね(笑)
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:15 ID:TRmEQcNJ
- >>730
新しいのに買い換えれば?
- 733 :研究:03/11/14 17:15 ID:olE6hsHE
- うぃー。
>>731
よろしくお願いします。結果は攻略の方で。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:17 ID:nVLOX+i3
- >>732
いや、なんかもったいなくて・・
最近あまりゲームしないし
これが今年に入って2本目なんで。
- 735 :702:03/11/14 17:19 ID:9pdHu22X
- >>研究さん
向こうでは509で名乗ってるんですが、コテとかつけたほういっすか?
あと、ドレイン食らうだけでいいんですよね?
バックアタックはなしで。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:22 ID:TzsB9hIV
- 上級職って基地外なぐらい成長おっそいな・・・
- 737 :研究:03/11/14 17:23 ID:olE6hsHE
- >>735
509氏で認識してるのでそのままで良いですよ。
上記の手順で経験値を新規作成キャラと入れ替えて、経験値がLVに大幅に達していない状態でドレインを受けて下さい。
その後経験値が大きく加算されていれば成功なんです。
ではあちらで。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:28 ID:TzsB9hIV
- しっかし、久しぶりにゲームやってて心から楽しい。
時間の無駄を感じず出来るゲームは久しぶりだ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:33 ID:P8wqrHje
- >>698
40・・・しかも練習モード
>>699
だからドミじゃないって
>>703
司教の説明がゲーム中でも誤植
>>717
ノシ
>>724
そのかわり性格が正義感だと見逃した時にガンガン上がる
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:36 ID:7eNuH61r
- 発売日に買ったゲームのスレが荒れてないなんていつ以来だろう
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:38 ID:dEc0cA0Z
- >>727
トラップゲームのポイントは
1、上に表示される時間を見ない
2、時間的には結構余裕があるので早く押そうと考えずに正確に押すことを心がける
3、バックに流れる話し声を気にしだしたら集中できないので(゚ε゚)キニシナイ!!
・・・で100くらいなら何とかなると思う
俺?139回・・・(´・ω・`)
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:39 ID:WKG3nCw9
- >>740
おっさんお姉さま・・ばかりだからじゃないのか?
絵柄がキモイから荒らし煽り真っ盛りの若者は食い付かないだろう。
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:41 ID:olE6hsHE
- >>741
正座して頑張っても途中で集中が途切れちゃうよ(つДT)
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:42 ID:h7IqCCR0
- 確かにWIZに食いつく年齢は高いな・・
それでも俺20代なのに(´Д⊂グスン
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:43 ID:iEwAMhC4
- >>740
メガテン3もだった気がする。
叩く人もいたけど荒れるまではいかなかったと思う。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:43 ID:P8wqrHje
- >>744
まあ12禁だからね・・・
おこちゃまはいないんだろう
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:44 ID:JN7SmKK5
- チキショー体験版のときからバックアタック受けてないのに隊列修正されるとか
ここでバグ報告してたのに直ってなかったか。
一日遅れでさっき買っちゃったよ・・・しかも日曜にならないと遊べない。
ムワッヒド
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:44 ID:j7S9DIhr
- >677
たまたま昨日だったか「世界の車窓から」を見ていたら
ナレーションで**名物髭のお婆さんと言っていたので
実際いるみたい。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:44 ID:dEc0cA0Z
- >>743
それは・・・まぁ、ガンガレ。
ってか正座すると足しびれてきて逆に集中途切れたりしない?
椅子に座ろうよ。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:45 ID:Q17KWWEz
- >>744
おいら20代後半だーよ。三十路前とも言うが..._l ̄l○
そんなおいら仕事中ヽ(´ー`)ノ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:46 ID:7tLz1lX7
- >>736
その意味だと本家Wizに近くなったと言えるか。
前作だと司教にさっさと転職した方が良かったけど、
今回はある程度レベルが魔術師のままの方がいいかもしれない。
序盤の司教は成長しなさすぎ。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:48 ID:olE6hsHE
- >>749
TVと高さが合わない物でw
でも足が痺れ云々はあるなぁ。
しかし正座でもしないと身体の各部の不快感に耐えられないんだよね。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:48 ID:Nj8X8uPq
- >>747
マジ!!!?
サイドアタック?
正面からでもなる?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:48 ID:HhD4h1PI
- >>741
時間は見てないけど、時間切れで“ブー”…
計算してみたら、一回辺りメダル2.3枚ほど。
欲しいアイテムが 異空150+護り90+精神75+毒45+転移32+石化15=407
必要回数 407枚÷一回あたり2.3枚=177回
必要G 177*500=88500G
いや、金は倉庫の僧侶のカクテルやら売れば捻出できるけど…
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:49 ID:dEc0cA0Z
- 飛び道具には牽制射撃意味ないみたいだね。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:49 ID:RQWFAgyC
- すいません。主人公の性格は関係あるんですか?
あと魔法ってあんなに少なくしかつかえないんですか?
2.3回たたかったら、ひたすら身を守る。のみ?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:50 ID:vJah51/2
- 今回、3連続で使えるし、
命中率も100%になったこともあって
ホールドアタックがめちゃめちゃ便利だな。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:52 ID:dEc0cA0Z
- >>754
金は訓練所で戦士作って装備売り払ってから消去とか・・・
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:52 ID:Q17KWWEz
- >>756
主人公の性格は脳内仕様の為に必要。
魔法の少なさはWIZの伝統です。まだマシになった方だよ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:53 ID:vJah51/2
- >>756
最初は魔法の使用回数少ないから、
使い果たしたらさっさと宿屋に行った方がいい。
レベルが上がったら使用回数も増えるよ。
手投げナイフみたいな射程の長い武器を装備すれば
後衛でも直接攻撃は出来るよ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:54 ID:h7IqCCR0
- よく考えたら、このスレが荒れる以前に、WIZの世界って最初から荒れてるよなw
酒場の掲示板の方が、ここより荒れてるし・・
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:55 ID:TzsB9hIV
- >>757
ホールド自体がかわされない?
ホールド後のアタックは100%だけど。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:57 ID:ry9yTfKU
- つーか、あれだな
せっかく評判がいいのにバグが多いのは非常にもったいない・・・。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:58 ID:P8wqrHje
- >>761
ハァ?とかね・・・
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:00 ID:olE6hsHE
- >>761
ワロタ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:00 ID:P8wqrHje
- >>763
プログラムが複雑だからな
おとついまでリルサガやってたが、昔はめちゃ単純なシステムだったのだな〜と思っていた
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:03 ID:olE6hsHE
- 戦闘コマンドの前後列交代を戦闘終了後に自動実行するだけのはずなのになぁ。
まさか前後列交代の方でもバグ出ないだろうな。
- 768 :休憩中:03/11/14 18:06 ID:y+ZWuxQI
- 3Fで戦闘していたら急にフリーズしちまった
たくさんの敵を呪文集中陣で倒したからかな?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:08 ID:196zjG/2
- お勧め攻略サイトってある?
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:10 ID:7eNuH61r
- >>769
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第2章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068720119/
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:10 ID:J9eRh2pH
- >>762
忍者とかが相手だと
スレイアタックのほうが有効な場合が多いかも
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:13 ID:2UoIg1t2
- 2周目行ってきまつ ω・`)ノ''
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:15 ID:Kb+AOOAr
- もしかして敵から得られる経験値って
キャラのレベルと反比例してる?
- 774 :769:03/11/14 18:18 ID:196zjG/2
- >>770
いや、2ちゃんのじゃなく、一般サイトの
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:19 ID:5LNQodW+
- 0はバグだらけか。前作クリアするまで買わないつもりだったから、
いっそのことバグ修正版が出るまで待つかな。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:19 ID:Mh41dGTj
- >>772
はやい!
うちは妹があぶない刑事のDVD見るためにテレビとられてできないよ…。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:20 ID:TzsB9hIV
- あぶないデカワロタw
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:21 ID:XVmJKBXi
- >>775
バグだらけってことはないぞ。
オプションの「バックアタック時の隊列補正」さえONにしなければ。
まあ、修正版出るのを待った方がいいとは思うけど。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:21 ID:9pdHu22X
- バグ「だらけ」って言うほどかな。
ただ経験値のバグはフリーズまでするなら困るけど<スイッチ切ってればいいとは言え
>>773
関係ないと思う
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:22 ID:fxgkiSGr
- 戦闘後に読み込みとまった、ちょうくそげー
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:22 ID:Kb+AOOAr
- >>779
思い過ごしか・・・
ともあれレスサンクスです。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:24 ID:7+PdXShB
- なんか攻略スレにまた新たなバグネタが…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:24 ID:vCgzTBp2
- 昼前から再開して、もうこんな時間…。
時が経つのがクイックリー過ぎるっ!
さて。もっかいB3まで潜ってきます。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:27 ID:jHBtgG61
- 皆は自作キャラでプレイしてる?
それともムワッヒド、エーリカ、イーリスとかのゲストでプレイしてる?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:28 ID:PsKNCA9Y
- やる時間ネーヨ!ウワァァァァァァァァァァン!!
・・・塾サボって友人宅に逝くべきか?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:29 ID:TzsB9hIV
- ウホッ、初ゲームオーバー・・・
今気づいたんだけど、タイトル画面の音楽をよーく聴いてみると
笑い声があるね
ヘッドホンじゃないとわからないかもしれないけど
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:29 ID:Py9igaCN
- >>784
ゲストだな
つーか主人公以外ゲストオンリー
最初4人PTで微妙に辛いw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:30 ID:3sUH0sk6
- >>784
俺はBUSINの頃から全員カオナシでプレイしてた。
パーティもWIZと一緒で騎士・侍・侍・忍者・司教・司教(or錬金術師orバルキリー)だし。
しかも必ず女エルフで「ダリア」っていうキャラ作ってる。
アガンはいらね。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:30 ID:TzsB9hIV
- >>784
自作キャラは一人だけ。
イーリス・主人公・自作・エーリカ・コンデ ムワッヒド
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:34 ID:oWIlA/v2
- ダリアってエルフだっけか?
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:36 ID:3sUH0sk6
- ダリアは人間です。
ただ俺には魔法使い=エルフという構図があるのでエルフなんです。
って、実はBUSINと関係のない話w
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:37 ID:rDxz0pNu
- ラッシュも一応ガードしてればダメージ軽減できるんだな。
ボス戦で一人だけ生き残った盗賊でどうせよという感じだが…。
今逝くよ…。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:41 ID:PsKNCA9Y
- ムワッヒド会更新されてる?しばらく見てなかったから知らんのだが・・・
ttp://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/businindex.html
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:43 ID:x8tQRvfg
- >>772
クリアまでどれくらい時間かかりました?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:43 ID:mugR5yJX
- 更新キター!
ご都合主義マンセーw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:46 ID:jHBtgG61
- ゲストキャラって転職できないんだね…。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:46 ID:BZXPh42P
- 前作で攻略そっちのけで遊んでたトラップ外しが
ちゃんとしたゲームになってて嬉しい。
景品の剣とか楽勝で取れちゃうし。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:46 ID:c77DzFIL
- 開幕ラッシュを防ぐため、
大量にザコが出て「怪しい」と思ったら
フロントガード+スプリーム or 集中陣で
これで大抵の轢き逃げ事故は防げる
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:49 ID:TzsB9hIV
- 誇らしげな>>798の顔に免じて、皆さんつっこまないであげてください。
( ´∀`)
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:51 ID:Mh41dGTj
- モカ/女戦士
ブルマン/盗賊
キリマン/魔法使い
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:52 ID:7+PdXShB
- 売上出てた。BUSIN 0 16,049 40.5%(消化率)だって
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:53 ID:fQ3XRBn6
- やべえ・・このスレみてたら激しくやりたくなってきた。
前作は10階までいって投げ出してしまったからなあ。
つか俺wiz系って最初の方はめっちゃハマるんだけど
ある程度進むといつも飽きちゃうんだよなあ。
最初の頃にちまちまパーティ育てるのが好きなんだよな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:54 ID:Mh41dGTj
- >>802
つくづく損な性分だな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:55 ID:mugR5yJX
- 1日1万5千本超えなら結構たいしたもんだ。
消化率40%ってのはその店(チェーン店?)の売上/仕入れ?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:56 ID:5LNQodW+
- >>800
BUSINシリーズだとフェルパーやラウルフが無いから
再現度が今ひとつだな。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:59 ID:q3Ezom7p
- >>804
ファミ通速報だから、全国推定売り上げ/全国推定出荷かな。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:00 ID:Nfdqicum
- >>796
ゲストキャラはギルドでの転職だけじゃなく、名前の変更や登録抹消も不可。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:00 ID:HhD4h1PI
- 何が起こったんだろう…
70回ほどやっても一回あたり2枚を切るペースだったのが、
いきなり103回出来ちゃった…
しかも、リセットしないと取れないだろうと思ってた異空(略)剣、
一発で55だ…開眼か?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:01 ID:mugR5yJX
- 速報ってネットのだよね?
本誌だったら早すぎw
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:01 ID:qXq9CvhU
- おいおまいら!「異空より現れし剣」の二本目を手に入れたんたが、
一本目よりも攻撃力高い…何故ですか?
一本目=49
二本目=54
もしかしてトラップゲームで獲得するごとにどんどん攻撃力が高くなっていくとかっスか?ハァハァ
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:02 ID:3YcnF6I2
- >>810
あのさ・・・システム理解してる?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:03 ID:mugR5yJX
- >>810
もらった時ランダムで替わる模様。
808も言ってるように、最大55位と思われる。
おれも55
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:03 ID:HpOT6UXf
- >>802
あー、俺もそういうタイプかも。
信長とかやっても大抵地方統一した辺りで飽きるし。
- 814 :810:03/11/14 19:04 ID:qXq9CvhU
- ゴメソ…
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:04 ID:J9eRh2pH
- >>796
玉を使えば可能
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:06 ID:3YcnF6I2
- >>814
キツく言い過ぎた・・・ごめん(´・ω・`)
攻撃力補正ってパラにあるでしょ?あの範囲で数値が上下するのよ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:07 ID:3YcnF6I2
- >>814
キツく言い過ぎた・・・ごめん(´・ω・`)
攻撃力補正ってパラにあるでしょ?あの範囲で数値が上下するのよ
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:07 ID:TzsB9hIV
- シリアスなイベントシーンでもムワッヒドが出てくると笑える
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:07 ID:bGcAy83I
- 売り上げ16000本で全国の消化率が40%ってことは、発売日に40000本しか出荷してないって事?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:08 ID:3YcnF6I2
- くっ・・・おまけに二重カキコ・・・_| ̄|○
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:09 ID:hjK34HpN
- おまいら、スレの進み具合が速すぎませんか?
漏れはもう、ついていくだけで手一杯…。(;´Д`)
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:11 ID:q3Ezom7p
- >>819
推定数値だけど、そういう事だね。
昨日の午前中に買ったのに、まだB3の手前で苦戦してるから今夜は頑張るぞー。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:13 ID:bGcAy83I
- そんなものか。前作も10万本は越えなかったんだっけ。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:23 ID:hJIX1OBL
- ダンジョンの雰囲気が凄くいいッヾ( ゚д゚)ノ゛
こんなに素敵なダンジョンは久々だ。
BGM・環境音の素晴しさ等含めて、BOF5とタメ張るね。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:24 ID:V5Qfh7LN
- このゲーム店に10個くらい余ってたよ。
売れてんのか?
とりあえず
力10 知35 信25 生7 敏25 幸7
の主人公で始めますた。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:30 ID:ry9yTfKU
- つーかさ今のところどんなバグが発見されてんのかまとめてるとこない?
対策法もいっしょに書いてるようなとこ・・・。
ないならスレでも立てようかな・・・。
死神よりもバグが怖い
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:31 ID:mugR5yJX
- 死神アレイドできた奴はおらんかな?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:32 ID:YMkpppAw
- うーむ、これはマズイだろ>16000
前作でも初週3万7千いったのに、こんな落ち込みではシリーズ打ち切り
になるよ。何で売れないかね?('A`)
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:32 ID:o13nTPHz
- おい!説明書!!なめとんか!!!
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:32 ID:Y8r8Oef7
- >>826
今のところは「バックアタック時の隊列補正」をオフにしておけばOkかと
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:33 ID:WKG3nCw9
- >>828
初週もなにも発売日はいつだか思い出せ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:34 ID:xHQWUDJJ
- フジテレビにムワッヒド×6が出てるぅ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:34 ID:mugR5yJX
- 昨日ですな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:34 ID:pKKVWLOg
- >>826
・説明書ののミス訂正は以下のページで
>http://www.atlus.co.jp/cs/news/11.13.html
・ゲーム内で司教は全部の呪文が使えるとあるが、実際はLV6までしか使えない
・バックアタック時の隊列修正がONだと経験値がおかしくなる事があるので、OFFにしておく
とりあえず出てるのはこれくらいかな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:35 ID:yWuHyZLo
- 1〜2階で死神出るところありますか?
死神タンに会いたいけど、まだ一回も見てない。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:35 ID:ry9yTfKU
- ムワッヒドはバレー選手
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:36 ID:mugR5yJX
- 1階でも死神は出る。
どこだったかな。多分後半
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:38 ID:yWuHyZLo
- >>837
即レスdクスです。
適当に1階の奥のほうをうろついてみます。
- 839 :あずまんがBUSIN王:03/11/14 19:39 ID:xjcHIXW+
- ちよちゃんの家で買ったばかりのBUSINをやらせてもらう大阪
(〜キャラメイク中〜)
カシーン ヒュッ(○ボタン→×ボタン)
カシーン ヒュッ(○ボタン→×ボタン)
大阪「なかなかええのでーへんなあ」
ちよ「大阪さん、そろそろ始めませんか・・・?」
大阪「そやなー、わかったー」
大阪(次ので絶対決めたるねん、どんなボーナス低くてもやり直さんとこー!)
カシーン(○ボタン)
BP 10
大阪「これはな・・・ちゃうねん」
ちよ「?」
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:40 ID:ENWt78gX
- 愚鈍で収集家な俺のホビット義賊ちゃん、
他のキャラが義くらいなのにもう絆になっちゃった
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:40 ID:ry9yTfKU
- 死神って一定時間ダンジョンにいたらでるんじゃないの?
30分くらいB2さまよってたら死神でたわ。
違ってたらごめんね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:42 ID:o13nTPHz
- >>834
司教二人も入れちゃったよ!
やばい?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:46 ID:7DeTxYA8
- まだやり始めたばっかりなんだけど
実時間10分で一日経過って取説に書いてあるけど
未だに宿屋以外で日が過ぎたことないんですが。
もしかして1Fだけ時間止まってるとかあるんですか?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:47 ID:peApCmss
- 下らない事を・・・と指摘されるのだろうが敢えて言わせてくれ
ボギーキャットの失神姿が激しく萌えるのですが
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:49 ID:HhD4h1PI
- >>842
司教は今回、特に成長が遅い…
一人にしておくといい。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:50 ID:yXXnKOnb
- >>844
じゃ、ボギーキャットを藻前にヤルからアオイタンは俺にくれ。つーか貰う。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:51 ID:mugR5yJX
- ヒナは俺のもの!
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:52 ID:vCgzTBp2
- 大丈夫だお前ら。
このゲームは面白い。
口コミでちゃんと……。
大丈夫だ。
多分。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:53 ID:xpZ5FAj4
- まだかなり始めの方なんだけど鑑定額7100ぐらいの腕輪を拾った。
金が貯まる見込み薄いのに・・・
この腕輪の正体わかる人いませんか?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:53 ID:FWsGzPtm
- >>844
喪舞はひょっとしてヨッペンか?w
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:53 ID:vAsBoxC0
- ‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
∧∧∩
( )ノ
| |
〜 |
∪∪
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:56 ID:bZ+n+/wz
- トラップゲーム346回で149枚ゲトー
集中力きれて○なのに□押してシパーイしたyp
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:57 ID:xSTbTV9h
- ヴィガー商店はどうすれば
出てくるんでしょうか?
教えてくださいー。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:57 ID:BZXPh42P
- トラップゲーム365回でボタン二連打しちゃって終了しちゃたー(´д`)
でもポイント167もらえたから異空剣げと。
現在報告があった最大成功回数、誰かわかりませんか?
楽しくてショウガナイ。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:57 ID:hJIX1OBL
- 盗みって、なかなか成功しないなぁ・・・。粘ると死ねるし・・・。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:58 ID:ry9yTfKU
- >>849
どーしても何か気になるなら
セーブして装備して鑑定するっていうのもある
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:58 ID:nVLOX+i3
- >>843
戦闘中やメニュー開いてるときは時間たたない
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:59 ID:peApCmss
- >>850
セラフショップでボギーキャットの魅力について語り合いましょう
ハァハァハァハァ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:00 ID:TzsB9hIV
- >>844
ヨッペンハケーン
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:03 ID:35Zxp2Qs
- >>843
キャンプ中、オプションメニュー表示中、街、イベント、戦闘中などは
時間経過しないよ。
宿屋に泊まらなければそうそう1日経過しないと思う。
>>853
ゲーム進めたらそのうち出てきた。
酒場の依頼や王国掲示板もチェック。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:05 ID:xSTbTV9h
- >>860
素早い解答ありがとう。
少しゲーム進めてみます!
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:07 ID:BZXPh42P
- 主人公悪にしちゃったから侍なれないじゃんかー
てっとり早く善にする方法あったら教えて下さい。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:08 ID:FWsGzPtm
- >>862
アイテムで変えるのが手っ取り早いけど、序盤じゃまだ無いだろうし
友好的な敵を見逃すしかないね
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:09 ID:g+eOmoVk
- >>862
データを消して最初からやり直す。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:11 ID:7DeTxYA8
- >>857>>860
レスサンクスです。確かにマップ移動してる時間なんて
あんまりないですね。
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:12 ID:9pdHu22X
- >>862
宝玉買う・アイテムSPなど、後々なんとでもなるよ
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:12 ID:ysqR7MkB
- >>862
友好的な敵を見逃せば変わることがあるよ。
ランダムだから確実じゃないけど。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:16 ID:pKKVWLOg
- >>854
攻略スレで413回ってのがあったな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:17 ID:E2ZmIiK0
- 三階から音楽が渋くなったのは嬉しいんだが、敵が強すぎだー
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:31 ID:UId8J4zv
- なんか、オーク共がえらくかわいいんですが。
おパンツ( ´∀`)
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:33 ID:9pdHu22X
- 3階かぁ・・・1階層降りるごとに敵の強さが跳ね上がるのは伝統だけど、
3階は面倒だよぉ、特にマップ完成させるとなると、そりゃぁもう(笑)
(でも前作の4階ほどじゃぁないから、がんがってね)
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:35 ID:O7Yt6psm
- やっとB2に到達した。
LV10になったら義賊に転職させよう。
顔ありキャラ転職できないとなると、後半で使いづらくなるかな
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:36 ID:WKG3nCw9
- >>872
根気良く育てればなんとかなるんじゃない?
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 20:43 ID:oGYKYj2n
- ジャンケンマンどこにいるんだよ〜
早くジャンケンして〜よ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:44 ID:Tn4TXCsE
- >>842
人が言うほど司教が使えないとは思いませんが、確かに魔法レベルの
成長は遅いので片方は魔法使いか僧侶が良いのでは?
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:50 ID:TzsB9hIV
- PT唯一の魔法使いコンデがエナドレ食らった・・・_| ̄|○
司教を魔法使いにコンバートするか・・・
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:53 ID:L4S0dGEQ
- >>801
まだ2日で4割売り切ったのか
メジャーでないタイトルだからナカナカでは
>>819
今は超ビッグタイトルでもない限りそんなもん
>>843
ダンジョンB1で日が変わったことがあるぞ
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:53 ID:xSTbTV9h
- 商店でてきたぁ。
宿屋に一回泊まると
出てくるとみたっ!(・∀・)
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:53 ID:h7IqCCR0
- やべっプロ野球珍プレー始まる・・
仕方ない、中断セーブするか。
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:57 ID:sl2X6azf
- B3の敵が手強くてナイスだ!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:57 ID:PJzx0S6g
- バックアタックのバグってアトラスにメールで聞いていいかな?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:03 ID:L4S0dGEQ
- >>881
いけいけ
ついでに攻略板の主人公のHP減少現象も
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:07 ID:b20QoHtP
- >>879
茂前、危うく忘れるところだった。
しかもまだバリボーやってるし
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:10 ID:cIBzJ6Cq
- 今4階だけど、3階から雑魚戦がつねにギリギリの戦闘やなー
前作はもっと楽だった気がするが…あ!またムワッヒドが撲殺された
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:10 ID:6eOK+hEM
- 現在B4Fの初めでパーティランク友だけど
他の人はどう?
エナドレ知らない間にくらっていてセーブしてもうた・・・
主人公だけLV8で残りがLV10
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:13 ID:L4S0dGEQ
- >>879
てか、バリボ・・・
>>885
B1で盟_| ̄|○
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:13 ID:pKKVWLOg
- オートマターのチップ作れるようになったけど…
これはデスピリア思い出すな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:16 ID:dEc0cA0Z
- >>885
3階で友。でもこれになったのは2階探索中。
ちなみにレベル7と8が3人づつ。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:23 ID:nVLOX+i3
- 愚鈍マジヤバイ・・・
一人だけ信頼度すげー高い
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:31 ID:cIBzJ6Cq
- エナジードレインって食らったときちゃんと表示される?
シェイドの攻撃普通に受けてたんだけど…まずかったか
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:34 ID:PJzx0S6g
- お忙しい所申し訳ありません。
取扱説明書の訂正箇所の掲載は、迅速な対応感謝しております。
所で、貴社の新作ソフト“BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO”を
楽しませてもらっているのですが、ゲーム中の動作で不具合と思われる
箇所を確認しましたので、このたびメールさせて頂きました。
不具合の内容は、『OPTIONでバックアタック後の隊列修正をONにした
状態でバックアタックをくらうと前後列のキャラの経験値が
入れ替わってしまう』というものです。
偶然かと思ったんですが、何度か試した所、やはりその現象は
試すたびに起こります。これがもし貴社の予期せぬ不具合なら、
検討の上、対応して頂きたく思います。
とりあえずHP減少の方はイマイチ未確認ぽいのでこっちだけにしたんだけど、なにぶん文章が稚拙で・・・。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:36 ID:PJzx0S6g
- というかまだ出してないんだけど、>>891ので出していいっすかねぇ?
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:36 ID:TzsB9hIV
- >>890
Lv1↓
みたいな感じで赤文字で表示されるよ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:43 ID:cIBzJ6Cq
- >>893
サンクス
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:43 ID:Grd2HBa5
- >>891
…悔しいけど、この程度のバグじゃメール出しても
なんのリアクションも無いと思われ。
交換とか回収とかなんか、間違いなくない。
せいぜいあって、お詫び状くらいかなぁ?
別にゲームが止まっちゃう訳じゃないしね。
他社のソフトなんか、簡単に止まるのに
「知らん」で処理されるしね。
まあ、粗品とかが欲しければ送ってみなはれ(藁
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:45 ID:RA9/AJ6W
- 2階のボスで初全滅。
前作だとボスはどれも弱っちかったからナメてました。
リベンジじゃー!
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:45 ID:PTmGIGUI
- 交換回収を期待してるわけじゃないでしょ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:51 ID:TzsB9hIV
- 2次ロット以降あたりから修正してくれるかモナー
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:51 ID:PyZk+9UX
- 乙女心、パーティーに男が二人いると何もリアクション無しっぽいな。
腰抜けが二人もいる俺のパーティー(´д`)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:52 ID:5LNQodW+
- 変に物の分かったような冷めた見方が、一番メーカー側には有り難いだろうな。
何せ多少駄目でもクレーム付けないんだから(w
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:53 ID:sY18PTMm
- アタイこそが900ゲトー!
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:54 ID:Grd2HBa5
- >>897
最後が「対応を望む」になってるから、回収修理交換を
期待してのものに見えるけど?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:56 ID:UId8J4zv
- ダンジョンふらつくの楽しすぎ(´∀` )
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:57 ID:veA06lN1
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 21:53 ID:sY18PTMm
アタイこそが900ゲトー!
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:01 ID:PJzx0S6g
- >>902
まぁ回収修理交換までは無理かなというのは思ってるんですが、
せめて公式HP内で「不具合がありました」と報告するという対応くらいは
欲しいかな〜なんて思ってそう書きましたw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:03 ID:cIBzJ6Cq
- 社会人の方々は今夜あたりから本格的に探索かな?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:06 ID:Grd2HBa5
- >>905
そかそか。意図理解シマスタ
なら、
「事実なら公式に発表して欲しいです。」
とか書いて、
「面白い作品なのでぜひ次回作も、お願いします。応援してます。」
なんてメールが10通もくれば、やってくれると思うな。
現に無印の不満点はブシノで改善されてるわけだしね。
そういう事なら漏れも協力しようかな(藁
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:11 ID:ZrvxVZbo
- 銀の扉を開ける鍵は何階にある?
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:13 ID:LgLK51UR
- 攻略サイトはないのけ?
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:13 ID:XF8G5LGk
- 最初から成長が遅い司教2人とかはマズいと思う。
僧、魔、司とかならともかく。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:13 ID:xSTbTV9h
- >>908
攻略スレに行ってくださぃ。
BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO 〜攻略第2章〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068720119/l50
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:15 ID:8TEbpU/o
- 今日から本格的にスタ〜トしますた。(^^)
前作に比べて、ザコに当たるモンスターが少し強くなった様な感じがする....
というか、攻撃力がなかなか.......ザコのくせに......
魔法もけっこうシビアなダメージ喰らうっす〜
なかなか良いバランスになったかなぁ〜と思いきや!!
『あの寺院はボッタクリぢゃああぁぁぁ〜!!!』
なんで毒くらいで1人700も払わにゃならんのよ......(5人も毒に....しくしく)
お金無くなって.....さけんぢゃった.......
でも楽しいからいっか(^^;)
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:18 ID:qlBIPAdR
- >>912
WiZの世界の寺院なんて詐欺師の巣みたいなもんです
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:21 ID:XF8G5LGk
- 今の内閣になってから医療費も3割負担ですよ。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:30 ID:dEc0cA0Z
- 次スレは950?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:30 ID:ENWt78gX
- 掲示板ゼッタイ2ch意識してるだろ
ハァ?だのぴくしーたんだの・・・
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:32 ID:Grd2HBa5
- >>916
禿同
だからこそ親近感が沸くってもんさ(゚∀゚) イイネ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:36 ID:dEc0cA0Z
- >>917
つーかここより殺伐としてるし・・・
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:39 ID:HhD4h1PI
- まぁ、あの世界のあの掲示板でやりとりされてるのは、
実際の生き死にに直結した情報だからね。
ぴくしーたん
が、どう直結するのかは知らんが。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:40 ID:h7IqCCR0
- 確かに、ここより殺伐としてるのにはワロタ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:41 ID:59+EHVZc
- じゃ、殺伐としてみる?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:41 ID:LVdESx60
- 明日、買いに行こうと思ってたんだけど
バグがあるのか・・・。(´・ω・`)
でもここ見てると欲しくなってきちゃうんだよなぁ。
すぐに修正版が出るのなら待つんだけど・・・。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:43 ID:xjcHIXW+
- いままでココ見てて”BP60キャンセルしちゃった・・・”とか
そんなアホなこと言ってる人が多くて んなわけねーだろ(´,_ゝ`)プッ
とか思ってたけどいざ自分がやってみると高い数値を視認しているにも
関わらず指が勝手にふghjっgjjるおいwp
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:44 ID:59+EHVZc
- >>922
そんなに致命的なバグじゃ無いから買ってもいいんじゃない?多分修正版でないし・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:45 ID:pKKVWLOg
- >>915
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707456/
このスレ立つ時上のが重複だったから再利用でいいんでない?
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:45 ID:HhD4h1PI
- >>923
あぁ、それはWizフリークへの通過儀礼だから。
おめでとう。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:47 ID:1PA9agSx
- >>925
とりあえず、そこ再利用でいいと思う。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:48 ID:9OlFLHMn
- バグなんてこのスレ見るまで気づかなかったな、とりあえずOFFにしとけば
問題なさそうだから>>922は買いなさい。必ず買いなさい
それにしても、何度も全滅するRPGなんて久しぶりだ。ダガ、ソレガ(・∀・)イイ!!
LV1ニンジャ如きに1ターンで3人も首刈られるなんて・・・
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:49 ID:LgLK51UR
- >>923
(´゚c_,゚` ) プッ
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:52 ID:r/Pn2Kcy
- まだニンジャにクリティカルは貰ってないなぁ。
一応魔物図鑑見たらレベル1でも首はねもってるのか。
(((((;゚д゚))))
- 931 :922:03/11/14 22:52 ID:LVdESx60
- 隊列バグはオフにしておけばいいみたいだけど、
攻略スレにHP減少バグが、って話があったからさ。
でも報告も少ないみたいだし、まぁ大丈夫・・・なのかな?
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:54 ID:cx/T3qaZ
- >>925は昨日漏れが立てたんだが、重複スレになってしまった。
ほぼ同時に立てたんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
タイムスタンプ同時だし
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:54 ID:lnXCIEgo
- 夕方に買ってきて、気づいたらこんな時間かよ・・・・。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:54 ID:s5vxfWjp
- いくらムワッヒド様がシリアスな台詞を言っても
例のAAが頭に浮かんできて笑っちゃう… ムワッ(゚д゚)ヒド
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:55 ID:UId8J4zv
- やっとB2Fに辿り着いたんだけど、同じく忍者に殺されたw
暗黒のメダル消費する扉ってどうもイニシエーション的なトラップのような気がする(つд`)
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:58 ID:xt6tqjP0
- HP減少バグってドレインされたの気付かなくて
HPが下がってたとかじゃないの?
ネタバレ怖くて攻略板行けないからよくわからんが。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:01 ID:cx/T3qaZ
- >>933
ハマッテマスネ(´∀` )
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:02 ID:9OlFLHMn
- ところで、マップを手書きしてるヤシいる?
オレは記している。オートマップではイベントのある場所とか記されて
無いから忘れてしまう、あれ?張り紙のしてあった所どこだっけみたいな。
憶えれないオレがアフォなだけか・・・せめてWiz8みたいに自分で
オートマップの画面に自由に書き込みが出来ればいいのだけど。
- 939 :936:03/11/14 23:03 ID:xt6tqjP0
- 今おそるおそる見に行ったが歩いてると毒状態みたいになって
HPが減っていくって現象なんだね。
いったいなんだろ。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:06 ID:cIBzJ6Cq
- サキュバスまじで………イイ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:08 ID:xrs29hOV
- システムメニューじゃなくて、キャンプのメニューの方にセーブコマンドあったらいいのになぁ
お陰でセーブをよく忘れれしまう。。。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:08 ID:FWsGzPtm
- 特定のアイテムを所持している時の副作用とみた
前作で言う呪いのブーツみたいに、持ってるだけでペナルティ発生とか
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:10 ID:JDkt39Y1
- 一回潜ると長いっしょ。それが難点。
- 944 :936:03/11/14 23:11 ID:xt6tqjP0
- >>942
それだ!!!
そういえばそういうアイテムあったよね。
持ってるだけでHP減ったり敏捷下がったり。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:14 ID:L4S0dGEQ
- >>944
呪いのアイテム持ってなくても発生した人がいるようです
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:16 ID:r/Pn2Kcy
- >>943
どこでも中断セーブできるけどな。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:16 ID:FWsGzPtm
- >>938
死神扉の向こう側はツールでマッピングしてる
って言っても、まだ1Fのしか行ってないけどね
奥にあった物はとてもしょぼかった・・・
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:35 ID:g3CEoqbm
- 1時間粘ってやっと59が出たのに愚鈍と飽き性なんて・・・_| ̄|○
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:36 ID:g+eOmoVk
- アトラスも月厨を取り込もうと必死だな。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:37 ID:dEc0cA0Z
- >>949
月厨って?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:44 ID:hbGM2YgS
- スケディムのポイズンブレス2連発で全滅二度目・・・・。
あー、もう!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:49 ID:GRJaC+58
- >950
実写版セーラームーン厨
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:50 ID:cx/T3qaZ
- >>951
奴はキツイ
ガンガレ
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:52 ID:ry9yTfKU
- >>951
奴はやり方次第じゃ雑魚だべ
戦い方をよく考えろー
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:52 ID:rDxz0pNu
- 引き継ぎなし57冒険家正義感キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ありがとう嫁
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:53 ID:Grd2HBa5
- >>952
なんで?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:55 ID:cx/T3qaZ
- ところで喪前らオートマター使ってる?
いまさらPTの枠空けられん・・・。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:56 ID:L7PKUPBG
- >>956
考えるな。感じるんだ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:56 ID:atCHX3W2
- 最上級職なんかカッコ悪い。
漏れはずっと戦士のままでいくよ。(´・ω・`)ノ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:58 ID:dEc0cA0Z
- 俺は錬金術師で行くYO!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:59 ID:Grd2HBa5
- >>958
すまん、感じられん(´Д⊂
逝ってくる…
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:03 ID:hQdQzIAg
- スケディム戦って苦労するようなところなのか?
呪文集中陣で前列の攻撃上げて2ターンで倒したよ。
ブレス一回も使われなかったから運が良かったんだろうな。
通常攻撃でも1しか喰らわなかったし。
いやーしかしむちゃくちゃ面白いな。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:03 ID:9EwGqurc
- 次スレヨロ
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:05 ID:W1soX+FS
- ドワーフ戦士って知恵上がんないのね… _| ̄|○
騎士になれないじゃんかぁ 。・(⊃Д`)ノシ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:07 ID:5CmbS+MR
- >>963
次スレ再利用
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第9階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068707456/
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:07 ID:GbkZbpm2
- ボーナス65キター!
勝ち気で正義漢……
なんか矛盾してるような。
友好的な敵見逃すと下がりそう、かつ攻撃すると下がりそう。
こんなんあり?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:08 ID:hQdQzIAg
- >>966
主人公は関係ないよ。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:08 ID:GbkZbpm2
- 主人公じゃないんだけど。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:10 ID:gPSC3oms
- >>966
勝ち気は善なら友好的な敵を見逃しても下がらないよ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:11 ID:GbkZbpm2
- あくまで逃げちゃいけないってことね。
ありがと
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:11 ID:v1Il/76R
- >>854
遅レスだが、535回やってコイン255枚ゲットした
もしかしたらコインは255枚で最高なのかも?
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:14 ID:L3ya+Y+4
- >>962
どんなLvで行った?
漏れなんてLv7〜8だったけど、通常攻撃だけでHPの半分以上食らう。
ダブルアクションで同じ奴が攻撃受けるとアボソ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:15 ID:5CmbS+MR
- >>971
攻略スレの方に850回455枚ってのが…
凄すぎ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:16 ID:hQdQzIAg
- >>968
すまんね。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:17 ID:v1Il/76R
- >>973
うは、そりゃすげぇ・・・
まぁ、とりあえずまだ本編を全然やっていないので
コインは後回しにしとくかな・・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:26 ID:1JNIzRw5
- >>973
他の方に書かれるとなんか嬉しい・・・
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:37 ID:q4hBM9I2
- >>964
ドワーフに知恵はいらん!
ワシらは生涯一戦士じゃあ!ヽ(`Д´)ノ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:40 ID:W3v4tMGS
- 今作メイジがかなり強くない?
前衛がフロントガードで防御固めて後衛が魔法で攻撃って戦法結構使う。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:43 ID:GBIR0SvN
- 攻略掲示板のアド教えてくださいです・・
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:45 ID:1JNIzRw5
- >>979
ここな
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068720119/
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:03 ID:DkIxjz1Y
- 屁ドラゴンぶっ殺す!!!!!
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:10 ID:dFH6y6MV
- >>977
女で魔術師ならなんとか上がるよな
侍になれるくらいには・・・
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:10 ID:W3v4tMGS
- ガスドラゴンのことか?
あいつにはスタンスマッシュが聞くから試してみそ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:12 ID:dFH6y6MV
- >>978
前作もそのようにしてたよ・・・
- 985 :964:03/11/15 01:12 ID:W1soX+FS
- 騎士にして前衛でガスガス斬られるポジションにしたかったんだよね…
ついでに回復ちろちろ…
まぁ、一番の動機は、性格が知的ってとこなんだけど
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:12 ID:1JNIzRw5
- >>977
うちのドワーフ僧侶はめでたく騎士になれますた
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:13 ID:Uz3tz4FY
- ダンジョン探索の後、気分転換にミニゲームが日課になってきとるな〜
ミニゲームはまだ80回が最高だす。集中が切れてまうな〜
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:21 ID:DkIxjz1Y
- 前衛 ガスドラゴン2
後衛 プリースト2 シーフ2
ガスドラゴンにシーフ達の牽制射撃つき+プリーストのストレインで前衛麻痺
詰み!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:26 ID:nBsAdEZV
- フフ…。コボルトに2回も
全滅させられた結果…。
フロントガード+牽制射撃
で、チマチマ殺すことにしました!!!!!!!
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:28 ID:L3ya+Y+4
- >>989
呪文集中陣取った?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:30 ID:nBsAdEZV
- >>990
はい、死体から回収しましたー。
どうしてでしょう??
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:30 ID:Dg1MT6fl
- こういう相談は、このスレでいいのかわかんないんだけど…。
このシリーズ買ったことないんだけど、買おうか迷ってる。
これってストーリーよりも、キャラの成長とアイテム探しが楽しい
やりこみ型ゲームって認識でOK?
毎日ちょっとづつダンジョンにもぐるようなゲームだったらいいなー。
あと、戦闘シーンのテンポってストレスにならない速さ?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:33 ID:L3ya+Y+4
- >>991
あ、フロントガード+呪文集中陣の方がいいんじゃないかな、と思って。
もしかしたら取り忘れてて知らないのかなと思いました。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:34 ID:v1Il/76R
- >>992
その認識で大体正しいかと
戦闘も読み込みのストレスほぼ0で戦闘アニメも
カットできるからとても快適
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:37 ID:nBsAdEZV
- >>991
なるほど、魔法全然使わなくて…。
これからその方法でサクっと殺ります!!!
>>992
個人的にはテンポは、かなりいい感じですし
迷ってるのであれば、買うことをオススメします。
ちなみにやりこみ型でいいと思うよ。
- 996 :995:03/11/15 01:39 ID:nBsAdEZV
- >>991じゃなくて>>993さん宛てでした。
スレ汚し申し訳ないです。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:44 ID:isGgUOB1
- 1000光のグレッグ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:44 ID:L3ya+Y+4
- >>997の寒さに時の涙を見た
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:45 ID:W1soX+FS
- 僧侶なら知恵があがるのか…
モンクにしちまったい…
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:45 ID:DWqalnSD
- 1000ならシェード絶滅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★