■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第5階層
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:16 ID:7L3UAgOM
- RPGの古典的名作「Wizardry」をベースに
数々の独自のシステム、改良を加え、生まれ変わった“もうひとつのWiz”最新作。
剣と魔法の世界を舞台にした本格派ファンタジーRPG。
死霊に取り憑かれたサンゴート王の起こした“バンクォーの戦役”から20年…
呪われし聖都ドゥーハンで再び迷宮への扉が開く
『BUSIN 0〜ウィザードリィオルタナティブ・ネオ』
11月13日(木)発売予定 6,800円 PS2専用DVD-ROM
冒険・ファンタジー 3DダンジョンRPG
キャラクター&モンスターデザイン:寺田克也
※ゲームショップにて「BUSIN 0 体験版」配布中(既に品切れの店あり。要確認)
TSUTAYA,わんぱくこぞうでは無料レンタル実施
<公式ウェブサイト>
BUSIN 0 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin0/index.html
BUSIN http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/
関連スレ、詳細など>>2-10あたり
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:17 ID:7L3UAgOM
- <過去スレ>
第1階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/
第2階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059994262/
第3階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063466785/
第4階層 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065403208/
<記事>
zdnetのBUSIN 0 紹介(スクリーンショットあり)
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/
TGSのトークショーの様子
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/atlus.htm
<漫画>
エルフッポイたんのまんが(元気になってね)
http://gohan-uma.hp.infoseek.co.jp/busin.html
<Wizardryシリーズ関連スレ>
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
ウィザードリィエンパイアV〜覇王の系譜〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/l50
Wizardryについて語ろう 17(レトロゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1062574626/l50
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ その2(携帯ゲーム板)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
小説Wizardry「灰と青春」「風龍」のスレ(ライトノベル板)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1050409130/l50
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:19 ID:7L3UAgOM
- 【前作のセーブデータがあるとイイことが・・・!?】
2001年に発売され、このたびPlayStation 2 the Best
として11月6日に発売される前作、
『BUSIN ウィザードリィ オルタナティブ』。
その前作のセーブデータがあると、本作のゲーム内容に変化が
起こるらしいぞ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:27 ID:7t7LsQP0
- >>1
乙!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:39 ID:qiR3Kgbk
- 5get
>>1
お2
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:40 ID:cKKcLYx2
- 前作、BUSIN 〜Wizardry Alternative〜 の攻略には
以下のサイトがお勧め!
http://babu.com/~dk-second/
マップを見ながら、また〜りとクリアしる!!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:44 ID:Sx4qqIWx
- 寝付けないな。夢現の状態でさえパーティー構成に悩んでしまう
>>1乙
>死神扉
一階にもあるよ。
二階の扉の奥に何があったか報告きぼん。漏れは道に迷って逃げ帰っちゃったよ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:45 ID:Sx4qqIWx
- そしてセーブデータが残っていないことが明らかになったわけだが……。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:48 ID:wGNcC2co
- >>8
漏れもサベイビー一緒に泣こう・゚・(つД`)・゚・
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:52 ID:Sx4qqIWx
- >>9
友よーー!(つДT)
しかしクリアデータとは書いていないんだよな。借りてきてセーブして返却という手もありそうだが。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:57 ID:qiR3Kgbk
- PT全員LV99魔法も全員全部覚えていて
村正もAAも仲間も全て回収した状態で
セーブデータ残している漏れは激しく勝ち組なわけだが。
まさかとは思ったが残しておいてヨカタよ(*´∀`*)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:00 ID:Sx4qqIWx
- >>11
おめでとう。貴方は最初からそのデータでプレイできます。
そして激しくつまらないと。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:04 ID:B5vNLlTr
- 前スレでキングスフィールドは兵器なのに酔ったって人いたけど、
そういう人はカメラの上下動をオプションで切るとだいぶ違うかも。
個人的にバックアタックしたらちゃんと先制攻撃できるってのが
最高!まぁ前作がふがいなさ杉って話なんだけど。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:05 ID:nIhoYxBS
- >>12
んなこたぁ〜ない
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:10 ID:Sx4qqIWx
- >>14
(つДT)ウェーン
しかしキャラ能力やアイテム引継は実際あり得ないだろうし、どんな特典があるんだろうな。
1.特殊アレイド
2.前作キャラが登場する(顔つき台詞あり)
3.主人公に称号がついている
4.大司教が物語に関わってきて前作に続くラストになる
5.初期資金うp
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:14 ID:dmbV/iCO
- >>12
スマソ。嬉しかったモンで調子に乗ってしまった。
まぁ、漏れが言いたいのは
「何が引継ぎされてもほぼベストの状態で引き継がれる」ってことで
データ消えた香具師は今からでもいいからBUSIN1再プレイ汁。
漏れは大学合格して家庭研修入ってから
激しく暇だったから一日中ぶっ通しで
一週間(3日目に一からやり直したから正確には4日)クリアしてしまったし、
やればそんなムズイもんでもないとおもわれ。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:15 ID:Sx4qqIWx
- ソフトがない(つДT)
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:16 ID:Sx4qqIWx
- まあデータなし版だとどうなるかのレポも必要だろうし、諦めるか。
引継は発売後の報告次第で何かしら手を打とう。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:18 ID:dmbV/iCO
- >>17
買え!!2000円前後で売ってるだろ!
しかし、寺田絵の画集と思うと2000円はお得だと思うのだが。
Uサガとかも音楽付きデジタル画集と思うと1000円はお得すぎる。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:20 ID:Sx4qqIWx
- >>19の言葉が私の心を激しく揺さぶりました。
そして私は、気がつけばゲームショップの中でそれを手に取っていたのです。
本当に二千円前後なら買おうかな。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:31 ID:81gsTYYT
- BUSINは依頼全て達成したセーブデータあるけど、
一部に仲間にしてないキャラとかいるしな、微妙。
信頼度も上から2番目でワープアタックとか覚えてないし。
今からやりこもうか・・・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:35 ID:wGNcC2co
- BUSINの中古が再び値下がりし始めるのっていつぐらいからだろ
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:42 ID:XoFTSJFB
- BUSINセーブデータ引継ぎ特典!
物語序盤に前作のキャラクター、リカルドとグレッグが仲間になります。
・決してロストしない強力なキャラクターです
・酒場でメンバーから外す事はできません
・またいかなる手段をもってしても転職は不可能です
きっとプレイヤーの大きな助けとなってくれるでしょう。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:43 ID:Sx4qqIWx
- データ引継が明らかになって今後値上がりするのは間違いないかも。
買うなら今の内かもね。パッと調べたところ2280円と言うのがあったが、オークションだからどこまで値が上がるか微妙。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:44 ID:Sx4qqIWx
- >>23
一気に熱が冷めたよw
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:46 ID:R0IpI3Tn
- >>22
Best版が発売されたら、それなりの値段になると思う…。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:48 ID:81gsTYYT
- >>23
またあの名ゼリフ「シンライト イウモノヲ オシエテホシイ」が聞けるのか(ワラ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:42 ID:V1C3BPKD
- >>1 乙カレー
・ストーリーは前作から数百年前のドゥーハン
・パーティーが成長する信頼度システム
・連携戦術・アレイドアクションは使うことによって成長
・魔物の肉体を集め魔法石を作る魔法石システム、ロストの恐怖・死神システムにも変化が
・依頼の種類が大幅に増加。ライバルパーティとの競合も
・モンク、錬金術師、義賊などの上級職3種、最上級職5種の追加
・錬金術師はダンジョン内でも魔法石合成可能
・性格は種類が増え、一人につき2つの性格を持つように
・月齢に代わり、時間の概念を導入(ゲーム内の1日が現実での10分に相当)
・新種族・オートマター 呪われたアイテムや魔法石で強化できる肉弾戦用の自動人形
・戦闘エフェクトのカット機能、魔法石の複数作成、素材所持数増加など 前作の不満点を解消
・敵の出現を抑えたり、フロアの階段まで戻る新魔法や新アイテムも
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:43 ID:V1C3BPKD
- 体験版配布店舗一覧
■体験版無料レンタル
TSUTAYA/わんぱくこぞう
■体験版無料配布
ゲオ/さくらや/ソフマップ/ビッグカメラ/ヤマダ電機/ヨドバシ/ラオックス(以上はゲーム取り扱い店舗のみ)
カメレオンクラブ/TVパニック/ドキドキ冒険島/トップボーイ/桃太郎古本市場
メッセサンオー/WonderGOO
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:48 ID:V1C3BPKD
- 0の新職業の追加、変更
■基本職
戦士 Fighter 数多くの武具を装備出来る戦いのエキスパート。
盗賊 Thief 罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。宝箱出現率上昇。
僧侶 Priest 全ての僧侶魔法を習得可。 不死者を退散させる「ディスペル」を使える。
魔術師 Mage 全ての魔術師魔法を習得可。
■上級職(能力は高いが成長は遅め)
司教 Bishop LV6までの魔・僧魔法を習得可。アイテムの鑑定。ディスペル。
侍 Samurai 刀を装備でき、攻撃力が高い。Lv5までの魔術師魔法を習得可。
騎士 Knight 数多くの武具を装備できる。Lv5までの僧侶魔法を習得可。ディスペル。
忍者 Ninja クリティカル攻撃。回避しやすい。罠の難度を少し下げる。Lv2までの魔術師魔法を習得可。
モンク Monk 棒を装備。回避しやすい。Lv5までの僧侶魔法を習得可。不死族を倒せる。
義賊 Gizoku 戦闘中に敵からアイテムを盗める。罠の難度を下げる。Lv3までの魔術師魔法を習得可。
錬金術師 Alchemist 魔法石合成やオートマターの改良が可能。LV4までの魔・僧魔法を習得可。
■最上級職(5種類の職業があるらしいが詳細不明)
SHO?(不明)
?
?
?
?
■特殊
オートマター AUT 魔法石や呪われたアイテムでパワーアップする魂無き自動人形。ロストしない。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:52 ID:V1C3BPKD
- 各職業の必要ポイント
力 知恵 信仰 生命 敏捷 幸運
戦士 15
魔術 15
僧侶 15
盗賊 15
侍 23 20 20 20
司教 23 23
騎士 20 20 20 20 20
錬金 30 30
義賊 20 30 30
モン 30 20 25
忍者 25 25 25 25
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 09:56 ID:i196yD9w
- >>24
どのみちベストが発売されるから、それより高くなるって事はないと思う。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:18 ID:T93NuKF8
- 別に前作のキャラクターが転生できるわけなんじゃないんでしょ?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:31 ID:Oayqktvn
- さくらや行ったら「BUSIN 0」の他に「サイレン」「零」の配付物ももらえました。
ありがとうさくらやの人。ビックカメラに浮気してたけどソフト買う時はアンタんとこに行くよ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:39 ID:9MWsZy/m
- ベスト出ると便乗で中古の値段上がるんだよね。
2500円くらい覚悟したほうがいいよ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:41 ID:P6veIcg5
- データもソフトもない…
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:23 ID:MunwojHq
- 体験版やってて詰まってしまった…鬱。
2階でとりあえず行ける範囲のMAP埋めたんだけど先に進めない状態
仕掛けとかどこにある?
- 38 :名無し:03/10/17 11:29 ID:TA66/2uD
- 地下二階おりて最初の扉開けた左のブロックに
壊せる壁あり。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:34 ID:i196yD9w
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 19:52 ID:JXrVgzCO
体験版なれたら簡単に2階のボスまで辿り着ける様になるよ。
がんばれ。
1,二階に降りて左の方向に向かうと壊せる壁があるので
壊す
2,そこを進むとハシゴがあるので上に登ってその層にいる
ケルベロスを倒して、その先にあるレバーを動かす。
3,壊した壁の所に戻りそのまま前進して先の方に向かって行く
ともう一つのレバーがある区画に着くのでそれも動かす。
4,そしたら今度は2階に降りた場所から今度は右に進む。
するとまたハシゴがあるので上に登ってレバーを操作して
通れる様になった橋を渡る。
5,その先の部屋にあるレバーを動かせば落ちる穴が開くので
その穴に飛び込み、そこの部屋にも穴があるので飛び込む。
6,あとは普通にすすめばボスまでいける。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:54 ID:TAOqzQLp
- >>7
死神扉の向こうにもアイテムとかあったけど、呪われたアイテムだと嫌だから装備しなかった。
今回、死神扉の中はオートマップが機能しないからいいね。
>>35
下がる事はあってもあがる事は無いと思う。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 11:56 ID:MunwojHq
- >>38-39
おー ありがd
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:08 ID:4Vm8xDcz
- 体験版カメレオンクラブで店員に言えばあっさり貰えた。
普通の人は知らないよね、体験版あるなんて・・・。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:09 ID:TA66/2uD
- 体験版で使えるアレイドって
Wスラッシュ 牽制射撃 フロントガード
呪文集中陣 ホールドアタック
で全部?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:22 ID:JCDJcIEW
- >>43
自分もその5つだった。
今回はアレイドを使うごとにポイントが加算されて、
たまるとアレイドが成長して、セットに必要なポイントが減るみたい。
全部セット出来るから、体験版だと意味無いけど。
- 45 :名無し@お腹いっぱい。:03/10/17 12:43 ID:TA66/2uD
- やはり体験版アレイドは5つかな。
製品版で序盤に
仲間になりそうなキャラは(名前忘れたからイメージで)
【女騎士(戦士?)】 ブドゥール
【女僧侶】 幸子
【男魔法使い】 モンゴメリ
【女戦士?】 ルース(AA研究者)
ぐらいかな?
主人公は戦士系でも魔法系でも
バランスはとれそうだ。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:51 ID:3srJa5E7
- ルース(AA研究者)
アスキーアート研究者?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:56 ID:9sse7rn2
- ブドゥールワロタ。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:01 ID:P6veIcg5
- 水の刺客
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:02 ID:fBEXjJvu
- ンドゥール
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:31 ID:TA66/2uD
- >>46
AA(アレイド・アクション)
0では『アレイド』だけだったかな?
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:59 ID:9V9yNtkp
- アトラスから体験版が届いたーっ!!!
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:04 ID:9V9yNtkp
- 体験版以外に紙が付いていたので、その内容から一部抜粋。
※今回の体験版は製品版と以下の点が異なっております。
●主人公キャラクターメイキング時のボーナスポイントが製品版より高めになっています。
他6項
やっぱりな・・・
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:08 ID:qlbdF6L9
- >>52
他6項目についても詳細キボン。
- 54 : ◆xV4ANIa5Qs :03/10/17 14:33 ID:QViaExi8
- |д゚)
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:20 ID:hyRLk3au
- ゲオ行って店員に行ったらPS2のソフトお買い上げの方にお配りしておりますとか
言いやがったから適当なカスゲー買ってついに体験版ゲット!!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:24 ID:MVQmtLL4
- >>55
ゲオ糞っぷり加速。
他ならただで貰えたかもよ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:25 ID:1i/5EZHs
- >>55
バカテレ。そんな姑息な手に乗せられてんじゃねぇーよ!
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:27 ID:IizI/Ezz
- BUSINデータ引き継ぎ特典
ヴァーゴのアトリエ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:30 ID:MVQmtLL4
- >>58
欲すぃ…
- 60 :52:03/10/17 15:31 ID:9V9yNtkp
- >>53
あとは既出事項ばかりだったよ。
●全階層のうちB1、B2階層しか遊べません。B2奥の「スケディム戦」開始演出後タイトル画面へ戻ります。
●街の各施設は利用できません。中に入ると専用のメッセージが出て外に出されます。
●ゲーム開始直後に、主人公と仲間5人の計6人パーティーになっています。
(製品版は冒険者ギルドでメンバーを集めます。)
●キャラクターが仲間入りするイベントは発生しますが、実際にはパーティーに入れることはできません。
●迷宮B1〜B2内のイベントは通常どおり発生しますが、続きがある場合、それ以上見ることはできません。
●メモリーカードには非対応となっており、セーブ/ロードはできません。
あとは、挨拶文とアンケートの「依頼」が書かれていたよ。
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:36 ID:15UaOz8A
- >>35
今までは2000円くらいだったけど、ベストが2800円だったら
ベストの中古の値段にあわせて旧版も売るよ。
システムが変わってたら別々にするかもしれないけど。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:01 ID:24IjZFSE
- 武人の前作は1480円で普通に売られてるし
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:14 ID:cPDbcD8P
- 体験版手に入れた人
前作と比べて良くなった点、悪くなった点などを
まとめてくれないかな。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:20 ID:upV76BCY
- 悪くなった点
・移動速度が遅い なんだか、走ってる状態で、前作の歩いてるのと同じ位に感じる
まぁ、改善される可能性も皆無ではないけど、このままなんだろうなぁ…
「戦闘が単調」とかは魔法使用回数の回復が手軽にできなくて
打撃で何とかしようとしてしまう、体験版オンリーだと思うし…
削られてる要素が多くて、評価が下しにくい。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:27 ID:HI5+CKLd
- 装備品の受け渡し時に装備時のパラメータの変化が表示されなかったような気がする。
あと、隊列変更が少し不便になった。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:33 ID:5F1W8Heb
- セーブなしはキツイ。
ってか忍者のクリティカルで仲間死んじゃったんだけど、体験版じゃ復活できない?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:37 ID:U2G0DFQ5
- 鳥野郎のラッシュでパーティの半分が死んで命からがらクリアしたよ。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:37 ID:o3pqPI2B
- >64
過去レスを見ると、移動速度に関してはそう感じてない人もいるよね?
その辺は個人の感性で違うんだと理解。
>66
セーブ可能な体験版ってあったっけ?
体験版はディホルトでセーブ禁止がルールじゃないの?
知ってる方教えて( ゚д゚)クレ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:40 ID:OGfXycGF
- お前らきついんだったら敵を避けて進むなり、魔法の
スルーを使って進むなりしろと。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:07 ID:duW3/veO
- オープニングは良かったが、
戦闘のBGMにがっかり。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:18 ID:7t7LsQP0
- 自分が気に入った変更点は、仲魔同士のアイテムの受け渡しが簡単になったこと。
前作はたしか、仲魔の持ち物がいっぱいになると、そいつのアイテム欄を開いて、
空いているヤツに渡した後、さらに渡したいヤツのアイテム欄を開いて
受け取り側にアイテムを渡していたよね。
今回は「渡す」が無くなって、「入れ替え」で一発!
コレ重要。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:19 ID:nxpX7yQf
- >>68
古くてスマソだが,
電撃プレイステーションの「俺の屍を超えてゆけ」の体験版はセーブでけたよ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:20 ID:kXYObN4k
- BGMは戦闘だけでなく、その他のBGMも
俺にはスマッシュヒット。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:27 ID:ESMBzCqY
- 仲間の性格についてまとめてみた。
戦闘に入っただけでギースとミシェルの信頼度が上がるのは慎重と愚鈍が反応してるんだろうか?
グレース 人間・女・善・騎士
守銭奴 金をためることに全てをかける。わざわざ迷宮を探索して、稼ぎが少ないと怒る。
乙女心 乙女の深い絆があれば、つらい闘いでも野蛮な男はいらない。
ギース 人間・男・中立・戦士
慎重 無理のある冒険・戦闘をする者とは溶け合えないと思っている。
好色 異性に強い関心を持っている。同性ばかりのパーティに興味がない。
ミシェル エルフ・女・善・魔術師
臆病 霊的な物に敏感なので、死神を見ただけでふるえあがる。
愚鈍 何も考えていない。何でもいい。誰かが喜べば一緒に喜ぶ。怒れば一緒に怒る。
マリア 人間・女・善・僧侶
収集家 宝物に目がない。アイテム収拾が人生のテーマ。
友愛 戦いを嫌い、平和を望む。戦友が死んだときなどはひどく落ちこむ。
ヘルガ 人間・女・善・魔術師
研究家 魔物の生態に強い関心を持っている。魔物を見つけて調べるのが大好き。
エコノミスト 生まれつき商人気質があり、商売などに強い関心をもっている。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:32 ID:Y/qZLw4q
- そういや体験版ではディスペルが失敗したことないんだけど
LVに差があるからかな?
それとも体験版の仕様?
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:35 ID:upV76BCY
- おそらくギースの「慎重」は敵と自分のレベルを参照して、敵が弱ければ上がる
ミシェルの「愚鈍」はそれに反応して上がってる
「愚鈍」が反応する要素としない要素があるみたいだけど…
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:37 ID:upV76BCY
- >>75
5〜6匹まとめてやると、1匹残ったりもしたから、
LVか信仰心に差があるからだと思う。
あるいは、ディスペル実行者の能力に関わらず、
ディスペルの耐性がモンスターごとの固定で、
耐性が低い敵しか出てきていないか。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:39 ID:6EQSUl+U
- >>75
そういえば、ディスペルは失敗しないな。
単純に体験版だと弱い敵しか出てこない&ディスペル使用者のレベルが高いからじゃないかな。
あと、前作だとディスペルで逃げた敵からも経験値を半分もらえたけど、
今回は逃げた奴からは経験値が貰えなくなってるね。
>>73
今回、BGMいいよね。
前作は戦闘BGMイマイチだったけど、0のは好きだ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:44 ID:nxpX7yQf
- 体験版さ,レベルアップ無しだから,後半は逃げまくったのは漏れだけ?
戦うメリットがないもんで
へー,戦闘ってこんな感じなんだとわかったらあとは逃げまくった
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:47 ID:6EQSUl+U
- 愚鈍のおかげかミシェルがアホみたいに上がるなぁ。
>>79
確かに、レベルアップしないし、体験版だと戦う意味無いね。
MPの無駄にならないようにサクっと片付けられそうにない敵からは逃げてた。
で、コケてニンジャのクリティカル食らうと。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:51 ID:nxpX7yQf
- >>80
漏れ,ニンジャのクリティカル食らった事ないのでウラヤマスイー
もう一回潜ってくるかな
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:52 ID:Y4tRtach
- 乙女心って・・・・・・レズ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:53 ID:upV76BCY
- >>82
詳しくは「マリア様がみてる」を読め。
多分あんな感じだ。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:04 ID:MunwojHq
- ミシェルの愚鈍さがあれば、体験版でランク「絆」達成も夢じゃないぜ!
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:05 ID:iF4v8QeN
- 情にはなった。体験版だからあんまりやりこみたくない。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:06 ID:iF4v8QeN
- そういえば、ボスの出るマスの奥にアレイド付き髑髏があったな。
何のアレイドがあるんだろう。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:08 ID:HI5+CKLd
- 体験版の話で盛り上がってるところを邪魔して悪いんだが、
サプライズクォーツで見れるキャラ紹介を全部見た人っている?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:09 ID:upV76BCY
- 体験版で取れるアレイドは
Wスラッシュ
フロントガード
牽制射撃
呪文集中陣
の4種で全部?
これとマジックキャンセルがあれば、最後まで行けそうだなぁ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:10 ID:sx0Jq3UG
- 前作のグレースは「正義感」だったのに。
婚約者に裏切られたからこんな性格になっちゃったんだろうな。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:11 ID:iF4v8QeN
- >>87
ある程度まとめたサイトがあったと思う。
テンプレに入ってるかな?
>>88
牽制射撃取り忘れたらしい。
ボスのそばにあるやつ?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:13 ID:upV76BCY
- >>90
32ターンのオークの部屋にあったと思うんだけど…
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:18 ID:TAOqzQLp
- >>87
昔のスレで詳細に書いてた神がいたよ。
>>88
命中率上昇のホールドアタックもあった。
遠くから見てもブレスレットはぼんやり光ってるから分かりやすい。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:27 ID:iF4v8QeN
- >>91
そうか・・・誰かボスの奥にあるやつ気づいた人いる?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:30 ID:upV76BCY
- >>93
気付いたけど取れなかった。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:32 ID:iF4v8QeN
- そっか。あれは製品版のお楽しみか。
しかし、初期ステータスはあれで決定なのかな?
ボーナスが平均15程度としたら序盤めちゃきついんじゃないだろうか。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:33 ID:upV76BCY
- レベル1から始めるにしては敵が強すぎる印象はあるなぁ。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:35 ID:4Vm8xDcz
- オプションの前後列交代のやつ、バックアタックされてないのに交代しちゃったことがあって焦った。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:37 ID:EmPzb4m9
- 今日ファミ通立ち読みして、>>3を初めて知った・・・。
セーブデータは残ってないけどソフト自体は残ってる・・・。
やれやれ。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:38 ID:iF4v8QeN
- レベル12で一撃で倒せないってのはきついな。
当然あれは味方のステータス適当だろうけど。
チキンオークはHP90くらいだったな。
前作のHP90くらいというと何?
>>97
あれはバックアタックされたら後で直ってるって事じゃないかな。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:48 ID:HI5+CKLd
- >>90、92
さんくす。サイトの方は、ぱっと探してみたけど見つからなかった。過去の
スレに当たってみます。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:51 ID:4Vm8xDcz
- >>99
うん、だからバックアタックされてないのに、戦闘後に前後列変わっちゃって・・・
死神扉の向こうってマッピングされないのね。
死神避けづらかった・・・。
とにかく4時間ほど堪能シマスタ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:54 ID:iTso23rF
- 前作だとレベル3ファイターがHP95-100
レベル3サムライがHP76-85
Wスラッシュで150くらい出るからアッサリ倒せるけど。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:56 ID:iF4v8QeN
- >>101
俺はならなかったな。バグ?
>>102
でもあれが1階で出てきたら泣く。
1レベルじゃ太刀打ちできないよ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:59 ID:7t7LsQP0
- >>96
敵の配置なんかはあくまで体験版のための(仮)なんじゃないの?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:07 ID:G4Ysa/BS
- 冒険の手引きの隊列の決定の項目だと
戦士・盗賊など特攻タイプを前衛へ、
魔法での攻撃・回復・補助などがメインで体力に自信のない魔術師・僧侶などは、
後列に配置するのがベストだ、
と書いてあるのに
サミュエルは僧侶は結構強いから前衛にしても大丈夫とか言う。
どっちやねん。ヽ(`д´)ノ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:13 ID:7t7LsQP0
- >>105
僧侶は昔から中間タイプに近いよ。
鈍器と盾を持って前列で闘うことも不可能じゃない。
理想を言えば僧侶も後列に配置した方が安全だし、戦力も
白兵戦の専門職に比べれば見劣りするけど、装備にさえ気を付ければ
わりと融通の利くクラスだよ。
(むしろ、序盤は盗賊を後列においた方が…)
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:16 ID:sQ54DcrP
- 実際問題、戦・戦・盗・僧・魔・魔みたいなパーティーの場合
僧侶と盗賊、どちらを前衛にするかは意見の割れるところだよ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:20 ID:7t7LsQP0
- 109 get! 渋谷系。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:21 ID:iF4v8QeN
- それは盗賊だな。
僧侶逝ったらやばいし。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:23 ID:7t7LsQP0
- >>108
しまった…107の次は108じゃん。
自分でも信じられないようなミスだ…_| ̄|○
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:26 ID:7t7LsQP0
- 体験版パーティーみたいに、すでに5人が決定して場合、
主人公を魔法使い系にしたければ前に出すのは僧侶しかいないな。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:26 ID:24vqlZqV
- ティア=ノート=ヨーコの親父は強い。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:27 ID:+7kq0w6p
- 懐かしい漫画だ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:37 ID:sQ54DcrP
- 前スレからコピペ。前作でのレベルアップ時のパラの伸び方。
人間(力、知、幸)
クラス 力知信生敏幸
戦士 4 2 1 3 2 3
魔術師 2 4 3 2 1 3
僧侶 2 4 3 2 1 3
盗賊 2 4 1 1 4 3
司教 2 4 3 3 1 4
侍 4 4 1 3 2 3
騎士 5 2 1 4 2 3
忍者 4 2 1 3 3 4
エルフ(知、信、敏)
クラス 力知信生敏幸
戦士 3 3 2 3 4 1
魔術師 1 5 4 2 3 1
僧侶 1 5 4 2 3 1
盗賊 1 5 2 1 6 1
司教 1 5 4 3 3 2
侍 3 5 2 3 4 1
騎士 4 3 2 4 4 1
忍者 3 3 2 3 5 2
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:40 ID:hyRLk3au
- 体験版やっとクリアした。
萌え要素がないかと思ってたら美人女侍がいたから安心
老司教らしき人はいたし、前作に名前だけでてた中世期の女王の名前も出てたね
後、ユージンと同じ道をたどりそうな人もいたなぁ
製品版が楽しみになりますた
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:41 ID:sQ54DcrP
- ドワーフ(力、生、幸)
クラス 力 知 信 生 敏 幸
戦士 5 1 1 4 2 2
魔術師 3 3 3 3 1 2
僧侶 3 3 3 3 1 2
盗賊 3 3 1 2 4 2
司教 3 3 3 4 1 3
侍 5 3 1 4 2 2
騎士 6 1 1 5 2 2
忍者 5 1 1 4 3 3
ノーム(信、生、敏)
クラス 力 知 信 生 敏 幸
戦士 3 1 3 4 3 1
魔術師 1 3 5 3 2 1
僧侶 1 3 5 3 2 1
盗賊 1 3 3 2 5 1
司教 1 3 5 4 2 2
侍 3 3 3 4 3 1
騎士 4 1 3 5 3 1
忍者 3 1 3 4 4 2
ホビット(知、信、生、敏)
クラス 力 知 信 生 敏 幸
戦士 3 2 2 4 3 1
魔術師 1 4 4 3 2 1
僧侶 1 4 4 3 2 1
盗賊 1 4 2 2 5 1
司教 1 4 4 4 2 2
侍 3 4 2 4 3 1
騎士 4 2 2 5 3 1
忍者 3 2 2 4 4 2
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:42 ID:iF4v8QeN
- >>115
ちょっと前に年取ってるって書いてあったけど、
あれはむしろ幼い感じだったね。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:45 ID:nlA8GKCL
- 僧侶の方が盗賊より体力の伸びはいいんだな。
ていうか魔術師より低いのか。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:45 ID:Sx4qqIWx
- と言うわけで買ってきました武神1。
色々回ったところ2980円〜1980円の開きがありましたとさ。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:53 ID:0k4YWnaB
- システム以外のネタバレ止めろクズ共。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:59 ID:AKHQqoNy
- >>120
スマン・・・。気をつける。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:00 ID:iF4v8QeN
- 攻略スレ立てようか?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:01 ID:0k4YWnaB
- >>121
いや、俺の方こそキツイ言い方して悪かった。
こんな反応されるなんて(;´Д`)
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:02 ID:Sx4qqIWx
- >>122
前スレでは要らないと言うことになっていたが、この分だとそろそろ立てた方が良いかも。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:02 ID:luf4cqFq
- >>119
俺も買い戻してきたよ。
中古は2000円くらいが相場か。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:07 ID:iF4v8QeN
- たてられんかった。誰か頼む。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:07 ID:ZQQJOmlE
- 今週のファミ通読んで思ったこと
なぜアトラスから「くにおくん」が・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:11 ID:EnEp982/
- 近くのソフマップ逝ったら「ご自由にお取り下さい」だったよ。
まあこれが普通なんだろうがね
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:12 ID:TA66/2uD
- 俺ももう一度書こう。
【良い点】
・性別選択
・BGM
・ロード速度
・アイテム受け渡し
【悪い点】
・移動スピード遅い
・逃走の成功率が悪い?
・性格の詳細がステータスで見れない
・オート戦闘がない
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:12 ID:bh3Csbea
- アトラスは属性Chaosだから
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:14 ID:4Vm8xDcz
- 歩きの遅さは結構気なったなー
最近GBのwizやってるからかもしれないけど
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:15 ID:Sx4qqIWx
- 歩きの遅さが気にならなかった組の漏れは、そう言えばこの間までバスタードをやっていたよ。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:15 ID:iF4v8QeN
- 比べてみたけど、実際遅い。
BUSINやってすぐ0やったら結構気になる
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:16 ID:j8bW3V98
- 逃走の成功率はこんなもんだと思う。
オート戦闘はラッシュを覚えたら不要になると思われ。
オプションで戦闘エフェクトのカットも出来るし。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:17 ID:j8bW3V98
- >>128
カメクラだと店員に言ったら奥から出してきたよ。
自由に取れないと体験版配布の意味無いとオモタ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:24 ID:Br0QSF6D
- 移動についてはラクジンhttp://www.racjin.co.jp/profile/profile.html
にメール出してきたよ。
時期的に間に合うかは微妙なところだが・・・。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:29 ID:fWXWECTl
- ミシェルとギースの信頼度は上がりやすいな。
いちばん上がりにくいのはグレースか。
乙女心がネック?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:30 ID:9T9LOiCP
- 最上位職業の能力の一つに
移動速度が上がる職業がある気がするのだが。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:30 ID:4Vm8xDcz
- ここで意見まとめてメールする?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:31 ID:huFjo3zw
- 体験版のレンタルって何日オーケーなの?
1泊?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:34 ID:MunwojHq
- >>104
そうっぽい
どのモンスターかは忘れたけど、ライブラリに登録された
モンスターの中に出現エリアがB3-ってなってたヤツがいた
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:34 ID:Sx4qqIWx
- >>139
今更って気はするが、しないよりはした方が良いかも。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:35 ID:iF4v8QeN
- プレスは2日もあればできるから、まだ遅くないよ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:37 ID:Sx4qqIWx
- いきなりリカルドがあぽーんしやがった。
>>141
それは気付かなかったな。そう言うことならやっぱりLV1から始まるんだろうな。
入り口近辺の敵はバブリースライムとかあの辺くらいしかでないのかも。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:41 ID:6yVxjVK4
- 体験版でピピンの日記と魔物図鑑見れるの?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:42 ID:upV76BCY
- >>145
□ボタンを押してみよう。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:42 ID:Sx4qqIWx
- >>145
見れるよ。□ボタン押すと画面切り替わる。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:43 ID:pTitE6lQ
- プレスは2日あれば出来るっつっても、
他のソフトとの兼ね合いで発売1〜2ヶ月前くらいには
メーカー(SCE)にマスターROMを提出しないといけないから
時期的には今出しても間に合うかどうかは厳しいと思うよ。
メール出すならラクジンとアトラスの両方に出した方がいいと思う。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:44 ID:6yVxjVK4
- >>146
>>147
またやりまふ・・・。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:46 ID:6m0Tzc5d
- 今回は移動系呪文が充実してるとあったから
移動高速化の魔法やアイテムがある可能性はあるかも。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:50 ID:0k4YWnaB
- だからって移動速度落とされてもなぁ(´Д`)
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:51 ID:l6DTmL0I
- 移動高速化中は被先制率が上がるとか、それくらい考えてあれば良いんだけどなあ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:51 ID:upV76BCY
- 帰還の薬
移送の薬
リープ(死神扉前のレプラコーンの台詞から)
スルー
移動に関しては、これだけ確認できてるしね。
移動関係はあの遅さをフォローする、何かがあるのかも。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:53 ID:Sx4qqIWx
- 慣れれば大丈夫だとは思うが、慣れる前にだれる可能性あるしな>移動遅い
移動高速化の魔法なんて使える頃には手遅れかも
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:59 ID:G4Ysa/BS
- 例え何らかの移動高速化手段があるとしても
体験版の時点で移動を遅いと思わせたら印象悪いと思うんだが
杉浦はアホ?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:00 ID:iF4v8QeN
- >>154
ファミコンのがんばれゴエモン外伝2やってみ。
高速移動術使えないと死ぬほどダレるよ。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:03 ID:Sx4qqIWx
- >>156
へぇ……
とは言えやろうにも手に入らないだろうな。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:05 ID:B5vNLlTr
- >>135
俺は言って出してもらう形が多くなるっての理解できるんだ。
ご自由に形式だと意味もなく何枚も取っていったり、
ヤフオクとかに出品しようと考え出す奴もいるだろうし。
ビックカメラとかデカいとこならともかく、FCチェーン店なんかは
枚数も少ないだろうし。
前スレでもホントかネタか知らないけど、色々な店まわって10枚もらった
って言ってたヤシいるじゃん?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:12 ID:6yVxjVK4
- 魔物が扉をすり抜けるのにビックリした
扉開ける音がしたら動けばいいやと思って扉背にしてたら忍者のバックアタック・・・。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:20 ID:9V9yNtkp
- >>159
扉開けてこないのか・・・
なんだろう、こんなことで凄くガッカリだ・・・
忍者だからとかで、他の敵は扉開けてきてくれたらいいなぁ。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:21 ID:Sx4qqIWx
- 扉開ける敵もいるはず。あちこちで扉の開く音が聞こえてくるから。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:23 ID:wGNcC2co
- もうちょい待ってベスト盤買った方がいいような値段で前作ゲットしてきた
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:26 ID:Sx4qqIWx
- >>162
いくら?
そして>>125はいくらで買ったんだろう。
探せば2000程度であるとは思うけどね。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:28 ID:wGNcC2co
- >>163
税込み2,500YENなり
どっかの通販でベスト盤が2,700YENだったから…
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: _| ̄|○ ::::::::::::::::::::::::::
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:29 ID:upV76BCY
- いや、そっちの方が良いんじゃ。
ベスト版、別に追加要素とかないしさぁ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:30 ID:Chn657WA
- >>162
ゲットおめ。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:30 ID:Sx4qqIWx
- >>164
そりゃベスト版の方が良かったかもな。内容は全く変わってないかも知れないが、とりあえず新品だし。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:34 ID:wGNcC2co
- >>165
中古だからねえ…
>>166
あり。今度こそ前回粘りに粘っても一回も出なかった村正をゲットすべく頑張りますよ。
>>167
11/6じゃあ0発売までに間に合いそうに無いんで、熟考の末買いますた。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:37 ID:Sx4qqIWx
- >>168
まあとにかく一緒にがんばろうや。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:40 ID:wGNcC2co
- >>169
( ゚Д゚)ノおうっ!共に発売までにパーフェクトクリアを目指そうぜ!
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:47 ID:itG3wUOE
- ひとつ聞きたいんだけど、BUSINには転生の書みたいなものはないの?
前作のデータうんぬんってこのことじゃない?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:50 ID:QxTNR6Km
- >>161
扉開けないけど音はするよ。
ガタガタいった後すり抜けてくる。最初はビビったなw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:00 ID:QxTNR6Km
- 誰か攻略スレ立ててくれ。
俺無理だった。niftyめ・・・
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:00 ID:oqcxMDHp
- 新しい不死族のバンシーは良いと思った
叫び声とか・・・BUSINは敵のデザインはもちろんとしてそのアクションも期待してるからね
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:03 ID:Pa9vseg8
- >>171
ないよ。
というか転生の書ってのはGBだとデータを転送するのに
GB2台と通信ケーブルが必要だったから、そういうのが無くても
パスワードで転生出来るようにと作られたものだし。
PS2ならメモカのデータをそのまま読めるから用意する必要無い。
どっちにしろ前作の玄人ユーザーが有利になりすぎる仕様じゃ無いと思う。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:06 ID:itG3wUOE
- >>175
そうですか。ありがとう。
でも全商品集めの報酬位欲しいと思ったり。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:28 ID:dbphbGoI
- あれはアスキーの外伝シリーズの特典だからなぁ>転生の書
0はアイテム図鑑や魔物図鑑があるし何かコンプリート特典あるかもね
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:31 ID:Sx4qqIWx
- 前作の攻略ページ行ってきたんだが、顔キャラの司教って終盤までいないんだな。
顔キャラオンリープレイはきついか。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:32 ID:CtgkA5zA
- アイテム図鑑見るとカーズパワーの項目あるけど
体験版だとカーズパワー引き出せないのかな?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:33 ID:9V9yNtkp
- 0のキャラの初期レベルが5ということから、
Wiz1と2の関係を思い出してしまった。
だが、0の時代の方が前なわけだから、あってもWiz3→1みたいな感じになるのかな?
名前、職業、属性を引継ぎ、Lv、アイテム、魔法は初期状態か?
職業引継ぎだったら少し嬉しい気もする。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:34 ID:v2WET5x5
- 体験版についての質問なんですが、
壁ってどうやって壊すのですか?おしえてくだされ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:35 ID:Sx4qqIWx
- >>181
ダッシュ。
×と方向キーでダッシュできるから。
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:42 ID:KFVRYfjP
- ところで馬小屋キボンヌでウマーな人ってこの時代からいたのか・・・?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:43 ID:QxTNR6Km
- 魔物ですから。
偉大になる戦死オトムは。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:58 ID:KFVRYfjP
- 1の頃もアレイド習得する時にはあんなフラッシュバックを体験するのだろうか?
もしそうなら冒険者ギルドのあちこちにウンウン唸っているパーティがいそうだな。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:59 ID:EnEp982/
- ピピンは同一人物?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:03 ID:vVFc1dbm
- 実は「ピピン」という名は世襲制とか
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:08 ID:QxTNR6Km
- 「俺を倒したら名前をやろう」の世界だったり。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:14 ID:KFVRYfjP
- BUSIN七不思議か。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:15 ID:QxTNR6Km
- やつらに寿命はないのかも、と言ってみる。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:15 ID:ZQQJOmlE
- てことは隠しボスはオトムなわけですね?
で、主人公が○代目オトム襲名なわけですね?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:16 ID:txP4i8VY
- >>178
顔キャラはなぜかいろんな魔法を習得済みなんで、
司教作らなくても困らなかったよ。
最終的には玉使って司教にしたけどさ。
ルイとか。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:17 ID:3wBozEqR
- 俺の名前はピップ
得意技は「14へ行け!」
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:27 ID:KFVRYfjP
- 素材屋の強さとか最上級クラスの悪魔が店を開いてる事とか再生する壁とかアビス前の石とか
前作も謎が多かったが今作で更に増えそうな悪寒。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:28 ID:Sx4qqIWx
- >>192
確かにいろんな魔法を持っていた記憶があるが、鑑定が必要かなぁと。
BUSINってあんまり鑑定要らなかったかな?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:28 ID:HI5+CKLd
- アビス前の石はゴッツが置いたんでしょ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:30 ID:vVFc1dbm
- 悪魔が店をやってるのは・・・酔狂でやってるんじゃないかな
長生きだからヒマだろーし
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:32 ID:JNUTCHQk
- 自分はすぐに司教作ってた。
BUSINの場合は装備しただけでも鑑定出来るから(呪われてる場合もあるけど)
必須ってわけでもない。いれば便利だけど。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:34 ID:TA66/2uD
- 無印で一番見落としやすい取り返しつかない物は
サプライズクォーツだよな。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:36 ID:4Vm8xDcz
- 体験版に岩あったね。
それはともかくムワッヒドのインパクトがすげぇ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:39 ID:Sx4qqIWx
- >>198
なるほど。呪いのアイテムがどの程度あるか次第かな。
自分が司教って手もあるが。
>>199なんだっけそれ?
それにしてもサラたん(;´Д`)ハァハァ
画風が変わったと言うよりデザインコンセプトが違う感じだな。>0と無印
寺田氏が前作と同じようなデザインで描いていれば充分(;´Д`)ハァハァだろう。
それが何故ムワッヒド……(つДT)
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:47 ID:u5mdUwcP
- いまさら無印の話で恐縮だが、
最初に仲間になる2人の依頼が終了したあと忍者と僧侶がパーティから外れてしまうんだが
これはパーティランクが低いからだよな?
パーティランクはどうやったら上がるの?戦闘してれば上がる?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:47 ID:7xK0b4kW
- ムワッヒドは実際にゲーム画面で見ると公式画像の3倍くらいはインパクトあった
正直ナメてました
ラクジンもあまりの迫力にビビってリテイク出せなかったんだろうなぁ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:50 ID:oqcxMDHp
- 製品版でムワッヒド連れてく猛者はいるのか?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:50 ID:QxTNR6Km
- >>202
パーティーランクは戦闘、もしくはキャラの性格に応じた行動で上がる。
死ぬと下がる。リカルドは仲間が死ぬと下がる
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:51 ID:EaW4wfks
- 歩くのとダッシュの速さの変化は、作り手が
気づいてないはずないないんだから、
その理由をゲーム雑誌とかで公表してほしい。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:51 ID:HI5+CKLd
- >>204
連れてくつもりですが何か?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:51 ID:7xK0b4kW
- BUSIN新規プレイヤーの人のために信頼度増減表でも貼っとくか
■性格と属性
性格(正義感、優しいなど)は属性(GNE)と種族の組み合わせによって決まる。
善悪の属性は友好的なモンスターに対する対応などで変化するが性格は変化しない。
・戦闘に勝利する+1〜+10
・ステータス異常のままで移動する 毒、麻痺:5マスごとに-2 恐怖:5マスごとに-2〜-5
・死亡時:-10〜-20 灰化時:-10〜-20
人間 G:正義感:友好的なモンスターを見逃す+10、戦うと-100
N:優しい:死、灰の仲間を蘇生させる+20、パーティ内の誰かが死or灰-100
E:好戦的:強いい敵と戦う+20、弱い敵と戦う-10
エルフ G:知的:パーティー内の誰かが魔法を修得orランクアップ+10
N:孤独的:人数が3人以下で行動+20、4人以上で行動-50(15分ごとに信頼度変化)
E:飽き性:25分以上同じ階にいると-50
ドワーフ G:友情的:パーティに同じ種族がいると+3、いないと-3
N:怖がり:アンデッドを倒すと+10、迷宮内に20分以上いると-50
E:竜嫌い:竜を倒すと+50
ノーム G:感動家:トラップ解除に成功で+10〜+80、失敗で-50
N:弱虫:戦闘から逃げると+20、誰かが死神に憑かれると-100
E:欲張り:一回の探索で自分のLv×500以上のG取得+20、Lv×100以下しか取得できない-50
ホビット G:収集家:持ってないアイテムの入手+5、アイテムを捨てる-50
N:虫嫌い:虫系モンスターを倒すと+50
E:犬嫌い:動物系モンスターを倒すと+50
これ以外にもイベントでの回答で変化することも。
他人を思いやる選択で善の信頼が、自分本意の選択で悪の信頼が上昇。
- 209 :206:03/10/17 23:53 ID:EaW4wfks
- ないないんだから ×
ないんだから ○
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:54 ID:u5mdUwcP
- >>205
>>208
サンクス。どうやら友好的なモンスターころしまくってたのが原因のようです。。。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:57 ID:cPDbcD8P
- >>201
無印のキャラ絵は寺田じゃないよ?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:00 ID:CT2bpGPF
- >>202
最初のイベント終了時にパーティーランク「憎」だと信頼度が低いキャラが抜ける
名前のパネルに
緑の▲が出ると信頼度上昇
赤い▼が出ると信頼度下降
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:00 ID:RJeqz9XI
- >>208
すると孤独のエルフ二人と主人公の3人で潜り、迷宮の入り口で一晩放置すればMAX?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:01 ID:FCVsmZra
- もうブシノには萌えは期待してない
どうしても萌えたきゃ、自分で作ったキャラにハァハァする
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:01 ID:RJeqz9XI
- >>211
分かってるよ。寺田氏が無印の人と同じコンセプトでデザインしてくれればと。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:02 ID:BdjWhRXg
- >>213
敵に会ったらおしまいになるんじゃ?
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:07 ID:II3YTeG3
- >>213
途中でエンカウントして一晩中オークのダンスを拝むハメになります。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:08 ID:1rBiSzH+
- サキュバスのなやましげなえろい声を聞きたい。
待機中のえろい仕草でチャームされたい。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:10 ID:xolNUAxB
- >>216-217
迷宮に入って最初の通路には敵シンボルは侵入してこない。
だから放置奨励無問題。
- 220 :217:03/10/18 00:11 ID:II3YTeG3
- ケコーン・・・回線切って悪魔店長からドロボーしてくる。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:13 ID:7OYc8aw3
- BUSIN前作のキャラデザインは寺田氏ではないのはわかったんですが、
寺田氏はどこにかかわったのですか?敵グラッフィック?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:14 ID:Knqaod14
- そう敵。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:14 ID:rGnLQdr/
- >>221
ゴッツのフンドシ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:14 ID:7OYc8aw3
- >>222
サンクス
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:15 ID:7OYc8aw3
- >>223
ズコーーッ!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:18 ID:Ejy7FrpG
- >>219
そうなんだ。
時間はウィンドウ開いてるとカウントしないと思うから注意ね。
>>220
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←>>220
∪ / ノ
| ||
∪∪
┌─────────
∧_∧ < 早く灰になれ〜
( ,,) └─────────
( ○ ) ∧ ∧ ┌─────────
| | |_ ( ,,) <灰になって、私を司教にしてください!
(__(__) / | └─────────
(___/
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:20 ID:hKJLLRBf
- >>221
獣臭いふんどし…(;゚∀゚)=3 ハァハァ!!
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:20 ID:pHPEHSBh
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:29 ID:HwlfzQ95
- ところで、
アレイドアクションに変化が
パーティランクによりさまざまな連繋技が使える「アレイド・アクション」は、前作では「購入する」システムを採用していたが、
今作の舞台が前作から数百年前になるため、購入ではなく習得、変化、発生などで「見つけ出す」必要がある。
また参加するメンバーの職業によって「アレイド・アクション」が変化したり、新しい「アレイド・アクション」を習得することもあるという。
とあるけど、体験版だと特に変化とかしないよね?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:29 ID:0cC2bmaK
- やっと体験版ゲトだよママン…(;´д⊂)
ヤマダ電機では『BUSIN体験版配布中』の張り紙が張ってあったよ。
店員さんに言ったらスンナリくれた。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:31 ID:1Ms+mkUp
- アレイドで変わったことといえばホールドアタック×3とかできるようになったよね。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:31 ID:RJeqz9XI
- 放置してみた。死に神が現れた。ガクガクブルブル。
しかし信頼度は上がってる様子ないな。20と言うのがゲージ上でどの程度の範囲か分からないが
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:33 ID:HwlfzQ95
- >>231
そうなんだ。それは気付かなかった。
最初から3rdアレイドまで使えるのかな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:41 ID:eHW7gbNK
-
|\ /|
. | ~\ A _A_ / |
| ~\Y ;´∀`Y/~ | >>220サン
| /⌒スマイリ⌒\ | ムカエニキタヨ!
| | |\_ _ /| | |
||\/ミ/. |ミ 彡| \ \_ |
(>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \|
(>/ / / | | ノノノ
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:43 ID:70iMYFJB
- 入り口にも死神くるのか
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:44 ID:RJeqz9XI
- >>235
んにゃ、現れただけ。とりつかれる前に消えたよ。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:46 ID:hBczR4I9
- 一階のレプラコーンが進めないって言ってる行き止まりのとこは
ひょっとして死神憑きで行ける?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:46 ID:yNMEUZou
- >>232
20って戦闘2回分程度だし、
15分でそれだと目に見えるほど上がるとは思えない。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:49 ID:RJeqz9XI
- >>237
yes
>>238
なるほど。100で一段階UPではないんだな。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:49 ID:zBFvYY0C
- メガテンネットで体験版応募した人に聞きたいんだけど
体験版って事前にメール来たりするの?
あと普通の郵便で来るのかな?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:50 ID:RJeqz9XI
- とりあえず死に神は現れたし、月齢も変化してるし、時間が経過していることだけは確かのようだが。
せいぜい寝てる間放置くらいしか使い道なさそうだな。
ましてや、中立のエルフにどんな使い道があるのやら……。
- 242 :220:03/10/18 00:51 ID:II3YTeG3
- キュィィィボコッ!(マジックキャンセル)キュイイイボコッ!クゥォォォンキュピーン!(魔法協力→メガデス→全滅)
うむ、美しい・・・(ドロボー失敗の図)。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:56 ID:BxQT8U2k
- それぞれの戒律専用の強力な武器防具があればきっと意味も生まれるはず。
聖なる鎧とか悪の鎧とか中立の鎧とか。
あれ、最後のは・・・
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:03 ID:BZII8Dhd
- >>239
電撃の攻略本より
BUSIN1のランク別の信頼度ゲージ一本分の数値
憎 400 疑 209 盟 439 義1749
友 999 信1999 誓1999 絆2199
上がるポイントが比例して無いのが結構ふしぎだが…
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:10 ID:RJeqz9XI
- >>244
ランクが上がるほど上がりにくくなるのか。こりゃ結構厄介だな。
普通に戦ってる方が結局早そうだな。
孤独の奴を頑張って上げたところで、維持しようと思うと3人パーティ継続or15分間で最低5回の戦闘というハードルが……。
- 246 :220:03/10/18 01:15 ID:II3YTeG3
- 通算18回目のトライで閉店に追い込む事に成功。(゚∀゚)ァヒャ。
ところで転移の薬が調達できなくなったんだが。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:17 ID:jae4eWXh
- 休足の薬って微妙
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:19 ID:jae4eWXh
- セラフにブチコロサレター!
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:19 ID:BZII8Dhd
- 0の体験版で歩いてたらグレース、ギース、ミシェルの3人の信頼度が上がった。
これもダンジョン内での時間経過で計測しているようだ
>>74見たところグレースの「乙女心」ギースの「好色」が反応したようだけど、
女5人、男1人のパーティーだから、この人数でも「乙女心」は反応するんだな
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:26 ID:RNKrr5YH
- ブシ0予約特典つかないのかな〜
発売日当日に買う気マンマンなので
なんかついてないと損した気になる…(w
ゲーム業界に毒されてますな。
でも壁紙集とか結構欲しいなぁ…
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:30 ID:FCVsmZra
- 近くにゲーム屋がないのでアマゾンの通信販売で買っちゃう
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:07 ID:U6/mHHK1
- 主人公をオトムにして激しく被る予感!
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:12 ID:aI08ewXX
- 8レベル分も経験値貰ったよ。
体験版は宿屋に行けないからレベルアップできないけど
(゚∀゚)アヒャ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:15 ID:K1ZA+6rP
- 今回オートネームも結構バリエーションあるな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:24 ID:fy9GyDHw
-
|\ /|
. | ~\ A _A_ / |
| ~\Y ;´∀`Y/~ | >>246
| /⌒スマイリ⌒\ | マンビキ ハ
| | |\_ _ /| | | イケマセンヨー
||\/ミ/. |ミ 彡| \ \_ |
(>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \|
(>/ / / | | ノノノ
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:34 ID:zX+tTYzE
- 足が遅いってのはリアルタイムになった影響なのかな
それだったら前の方がいいな
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:41 ID:B8lWLhUD
- リアルタイムってのは前作でもそうだから関係無いと思われ。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:47 ID:sh5vChvk
- リープ覚えたら転移の薬はいらない
覚えてなかったら、1階の最初の宝箱に入ってる事が多いから何度か街に出入りしてみるといい
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:53 ID:yo/v/O83
- リープ21
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:03 ID:Mqj1pC/X
- 259は、和田アキ子
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:26 ID:N+xh0ASb
- もう 悩み無用 だな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:28 ID:sh5vChvk
- 確かに隊列修正使ってるとバックアタックでもないのに
前後列が入れ替わることがあるな。
B2のオークのイベントバトル後に前後列が入れ替わってた。
一斉逃走で前後列が入れ替わるのは仕様か?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:34 ID:sh5vChvk
- >>259
老司教様に是非とも。
リカルドも兜被りっぱなしだが取ったら実はヤバかったりして。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:42 ID:Mqj1pC/X
- リカルド「発毛というものを教えて欲しい」
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:12 ID:z7/zMBu3
- 体験版、クリアしたー!
錬金術師、魔法石の合成できたよ?最初の1回以外は全部失敗したけど。
とりあえず、ゲームが始まったらミシェルとヘルガが持っている
クレタの石とマリアの持っているフィールの石を錬金術師に使って、
少しでも習熟度を上げておく。
で、「折れた剣」を2本見付けたら合成。
でも、最初の一回しか成功していないんだよなぁ。最初だけは
必ず成功する仕様なのかなぁ?
そうそう、埼玉県所沢市狭山ヶ丘のファミコンショップ桃太郎では、
前作中古が\1,700だよ。
俺は夏頃に\1,300円で買ったけど…。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 05:52 ID:UynGcMSr
- >>262
予期せぬ不都合が出る場合があります
という、起動した時の注意分を読んでいない香具師二人目
それに
一部製品版と内容が違います
ともあるから、移動速度も変わっている可能性がある
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:37 ID:zYj7vxkR
- >>87
>サプライズクォーツで見れるキャラ紹介を全部見た人っている?
全部かどうかは分からんが、1スレ目の621以降参照
1: http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1057167391.html
2: http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1059994262.html
3: http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1063466785.html
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:18 ID:RTohRoaC
- >>266
>>52>>60なので、移動速度は変わってない可能性が高い。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:42 ID:0z/U/zaC
- >>265
クリアおめ。
ランクが低いと錬金術師の合成は成功しないと思っていいのかも。
ランクを上げるまではギルドで合成することになりそう。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい:03/10/18 08:47 ID:kG6EM48u
- >>260
BUSIN攻略スレの頃は全員分載せたサイトが紹介されてたんだけどね。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:54 ID:KorJgu9I
- 268の意図がイマイチ読めない・・・。
可能性という言葉に可能性という言葉で返す・・・意味わからん
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:57 ID:i9Q+fZj1
- >>267
乙!
どうやって過去ログ拾ったんですか?
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:01 ID:1Ms+mkUp
- >>267
サンクスです。ログ探ししてたけどなかなか見つからなくて正直困ってました。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:02 ID:3QYH4mAE
- やっぱり新作発表の影響で微妙に中古相場が上がってるんだな
体験版で錬金術が成功しにくいのは発売前に合成リストを調べられないようにってことだろうか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:07 ID:MQNNQBJh
- >>274
覚えてない魔法については合成が成功せず、
覚えてても低いランクだと成功率が低い、ってことじゃね?
錬金術師のレベルも関係してるかもな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:13 ID:zBq523C8
- アンマリーの苗字に驚愕
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:23 ID:BBs8LpWz
- 王女オリアーナがすでに死んでいるのに老司教らしき人物は未だ道を外してない
どういうことだ?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:24 ID:6Ju0YcCH
- >>231
やってみたら確かに出来た。体験版だけの仕様かもしれないけど。
あと、パーティーランクあがるとアレイドが多くセット出来るようになるんだね。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:26 ID:KorJgu9I
- >>275
色々試したけど、かなり成功率低いね・・・
魔法のランクがどれくらい上がれば高くなるのか・・・
ところで、戦闘後に得られるボーナスなるものは、
いったいどういう基準で入ってるんだろうか
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:16 ID:5wm9Dz1N
- ボーナスって何?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:32 ID:KorJgu9I
- EXP XXX
Bonus +XXX
Gold XXX
体験版で、上のように戦闘後に処理されてるやつ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:34 ID:70z3OLm6
- ボーナス、少ないターン数で倒すともらえるとか
アレイド駆使してダメージ受けずに倒すともらえるとか
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:46 ID:1L57JDNt
- ライブラリーの手引書でなるべく早く敵を倒すといいみたいな
項目があったから何かと思ったけどこれのことかなぁ。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:23 ID:ArEkwbQz
- ∩_
[|__] )、
( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
| ̄|つ ̄| |つ♀`
| ノ | |_ノ. 人
|ー――|
/___|
(__)_)
ヽ
γ⌒^ヽ
/::::::::::::::ヽ
/.:::::::::(,,゚Д゚) <ナス!
i::::::(ノ::::::::::|)
゙、:::::::::::::ノ
U"U
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:27 ID:ArEkwbQz
- _| ̄|○ ズレタ…
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:46 ID:eLr+vbyK
- >>271
可能性の度合いについて言っているのでは?
アトラスがわざわざ提示した変更点に入っていないのだから
変更されないのでは?でも製品版を目にしたことないからわからないけどナー。
と言う事だと思う。
それか、哀れみからきた言葉のどちらかだろうな。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:47 ID:537caBn0
- 前BUSINの話
やっと10階についたー!
複数グレーターデーモンに苦戦(というか勝てない)
ヴァンパイアロードに始めてのレベルドレインされた
HPMAXのブレスとか、シャレにならないけど、それがいいね
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:53 ID:oxz9FBKH
- ライブラリーモードの戦闘時間の項目に
戦闘時間は短いに越した事は無い。
戦闘時間が短いということは、魔物の特徴を知り、効率よく戦闘を進めることができたということだ。
そしてそれは、より深い経験となり、パーティの質を向上させるであろう。
…とあるからボーナスってのはこのことだと思われ。
ターン数なんだろうか、リアルタイムの時間なんだろうか?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:01 ID:3uYrooli
- >>287
自分はヴァンパイアロードのドレインが怖かったからずっと牽制射撃してました。
グレデはマジックキャンセル+シングルジャンプ+ヤイバ系(持ってればワープアタック)
使ってました。
ドラゾンのブレスも散会+防御してても魔術師がヌッ殺されそうになるから
なるべくHP減らすようにしてますが、ヴァンパイアと一緒に出ると
全力でかかっても結構苦戦します。
(・∀・)ガンガレ!
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:13 ID:537caBn0
- >>289
アリガトー!かんばります
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:17 ID:res+gsK+
- >>277
オリアーナって既に死んでるんだっけ。
その話どこで聞けた?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:29 ID:kS5ZGcaq
- ちょっとボーナスについて検証してみた。
戦闘イフェクトは「短縮」。
クモ2匹を1ターンで8秒ほどで倒す
112exp +33bonus
ボギーキャットを戦闘曲が一巡するほど待ってから1ターンで倒す
101exp +30bonus
ボギーキャットx2を20秒ほどで2ターンかけて倒す
202exp 0bonus
ボギーキャット、バンシー1分ほど待った後、1ターンで倒す
171exp +51bonus
この事から、「実時間」は関係無い。
1ターンで倒せた場合は約30%ほどのボーナス経験値が貰える。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:37 ID:H0lgf3Vf
- ヴァンパイアロードは呪文無効化率が高いしディスペルもほとんど効かないからな。
セイクリッドクロスも成功率は30%程度。
炎に弱いそうだからマジックソード+メガデスとかどうだろうか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:42 ID:xyNa+yji
- >>267
goodjob!
ソフィアタンないのかと思ったら、初代スレの750番ぐらいから神が降臨してる。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:42 ID:yTrwx9RZ
- 寮生活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:54 ID:DMvF2x5E
- ソフィアって名前のエルフの女の僧侶を作る奴はたくさんいそうだ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:59 ID:tVxGx5Qf
- >>292
検証乙!
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:13 ID:jae4eWXh
- きっと引き継がれるデータは魔法合成のデータに違いない!
と勝手に想像して全パターンを実行中。
こんなにめんどくさいとは思わなかった・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:18 ID:1Ms+mkUp
- >>298
全パターンを埋めるためにはアビスもぐって、魔剣の破片やゴーレムの肉片
やインキュバスの翼を集めなきゃいけないからなぁ。
ところでサプライズクォーツのキャラ紹介を全部読もうと思って、B8に
もぐりまくって思ったこと。
ランダム効果に町への転送効果なんかいれてんじゃねぇよ!
たどり着いて一発目にこれが来ると激しくムカツク。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:21 ID:BxQT8U2k
- 今回も迅速を求められる要素が多いな・・・
記録に残る程度なら気にしないが、ボーナスとか言われちゃうと辛い。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:26 ID:dbSAEh3d
- 相手の弱点を突いてサクっと片付けられればその分
経験値になって帰って来るのはいい要素だと思う。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:41 ID:qGpYCZvj
- >>291
人物図鑑のウェブスター公のを見てみなされ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:59 ID:QuczToR9
- >>301
別に急いでコマンド入力しないといけないわけじゃないしな。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:44 ID:1Ms+mkUp
- そういや誰もふれてないみたいだけど、ローブの重ね着ができるように
なったよね。
- 305 :291:03/10/18 16:47 ID:res+gsK+
- >>302
おお、本当だ。
この後オルトルードが死んでオリアーナが女王に→クイーンガード設立
って流れかと思ってたのに…
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:52 ID:ReU0L/zc
- うむ、ボーナスはいいね。
格下の敵をわざわざ倒す場合のちょっとしたご褒美、
それと、「その気になれば1ターンKILL可能」という戦闘で、
MP節約するかボーナス狙うかの二択が可能と。
プチ嬉しいシステムだ。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:03 ID:qGpYCZvj
- 魔女を倒した後、老司教との戦いまであったらすごいけどね
オリアーナは生きてるのか・・・それともホム(ry
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:07 ID:RJeqz9XI
- 魔女=オリアーナ
などと人物事典も見ずに言ってみる。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:18 ID:RJeqz9XI
- 気の強い金髪娘萌えー
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:24 ID:RJeqz9XI
- >>309は誤爆
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:35 ID:uq8Xlsq+
- (´д`)。o O(ムワッヒドに萌える猛者登場かと思ったのに…。)
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:40 ID:56elyQRL
- >>299
サプライズクォーツ使う前には中断データコピーしてるよ
アビリティ下げられる事があるのでそれが一番怖い
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:45 ID:RTohRoaC
- >>308の発言により、公式ウェブサイトの
登場人物のページに大勢の人が押し寄せました!!
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:46 ID:1Ms+mkUp
- >>312
中断データのコピーって、PS2のメモリーカードが2枚必要だよね?
1枚しかないんだ・・・。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:07 ID:PzGmNrh6
- みんなは大剣や斧とか使ってる?
威力はそこそこだけど、早い敵にあたらないよね
村正やクイーンガードがあったらいらないし
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:12 ID:rPKJSu8S
- やっと体験版を手に入れた。チクチクやるとするか。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:14 ID:SpCxqvn5
- 宿屋の娘とのイベントが増えるならコンデのおっさんを連れてくことも考えておこう
ああ、早くやりたい
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:15 ID:RJeqz9XI
- >>315
他に良いのがなければ使ってる。盾がないのに弱い片手武器しかないときとか。
つまり序盤。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:18 ID:RJeqz9XI
- コンデのおっさんはとりあえず使うな。能力高そうだし。
でもムワッヒドは使わないな。威圧度高そうだし。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:22 ID:MGaX25IJ
- >>315
スレイスラッシュやホールドアタックなんかの時は便利だけど・・・。
スカると悲しいからな。
命中上げるアクセサリと一緒に使ってたことはある。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:28 ID:zYj7vxkR
- >>272
>どうやって過去ログ拾った
ここ↓で御願いしますた。
・【読めないdat落ちスレのミラー作ります [31]】 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1066298183/
一度upされたものは、かなりの期間消えない(消されない)とは思うけど、、、
保証はできない罠。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:55 ID:cw3HNoaf
- 体験版の話で死神つけた状態で怪しい剣を祭ってある所に
行けば何かあるかなと思ったけど何もなかった。
ロウソクの火が一つだけ消えてるのが怪しいね。
それと死神アレイド目指そうとしてるんだけど、
中々うまくいかない。
条件は前作と一緒かな?それとも死神アレイド自体なくなってる
のか?
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:02 ID:MD2W06Au
- まだ死神アレイドについての情報は出てないと思う。
前作で全員に死神憑けるのも結構大変だったからな。
ノンセーブの体験版でやるのは大変そうだ。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:02 ID:RYSuWyNg
- オリアーナは、実は幽閉されているとか、
出奔して独自に活動しているとか(仲間になる誰かとか)かも、
まったく根拠無しですが…
ところで酒場の店主は何であんなにいかついのでしょう
私の脳内では若本規夫ボイスでしゃべっています
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:13 ID:4EdH4fQB
- Eっぽい選択肢を選んでもそれなりに報われるようになってんのかな?
マクベイン一味に入れるとか・・・。
前作は良い子ちゃんが一番得するようになってたから
ここはアトラスらしくいろんな勢力につくことができるようになってると嬉しい
騎士団、ウェブスター、マクベイン等等
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:15 ID:RJeqz9XI
- 勢力としてはイーリスのバックと言うのもありそうだが、そこと敵対するとイーリスが仲間から外れる。と言うのは考えにくいしな。
直接は絡んできそうにないか。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:37 ID:jae4eWXh
- >>299
いやいや、一回使ってまた分解すれば大丈夫です。
でもめんどくさい・・・。今日朝から夕方までかかったよ・・・。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:46 ID:YJHGBn6w
- >>326
いくつかの選択肢で、一定以下までトラストが下がったら
仲間から外れる、とかあるかもしれない。
前作のリカルド達のように
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:51 ID:RJeqz9XI
- >>328
なるほど。そう言う展開は有った方が面白い……かな?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:59 ID:nF85b3cB
- 体験版やってて思ったこと。
せめて寺院ぐらいは使わせてくれよ・・・。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:00 ID:YJHGBn6w
- でも前作は奴等がいなかったらハゲシク味気ない気がする・・・
仲間から外れたらリセットするね、俺は。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:00 ID:t3+pFG1r
- >>327
そっか。別に作ったものを使わなくてもいいんだよね。いつも必ず使ってたから
気づかなかった。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:43 ID:gpUkY5cV
- ブシン未体験者です。
WIZ+アトラス好きなので、体験版をやってみました。
その中でいくつか疑問点が出てきたのですが・・・
1 罠の解除は、全てあんな感じの指定されたとおりのボタン押しなのですか?
また、その場合盗賊の存在価値はあるのですか?
戦闘終了後も宝箱は出ないようですし、ひょっとして、盗賊はゴミなのですか?
2 善でやった場合、移送隊の人を助けに戦闘に入ったのですが、悪の場合は
何か違いがあるのですか? また、前作はどうだったのでしょうか?
属性でストーリーは変わらなかったのでしょうか?
3 前作はAUTOモードはなかったのですか?結構ボタンを押すのが面倒くさかったもので・・・。
4 偉大なる戦士オトムって何者なのですか?ヘタレっぽかったのですが・・・。
5 ブシンはレアアイテムを探し出す楽しみはあったのでしょうか?
6 前作は、戦士専用装備などの戦士だけのメリットはあったのですか?
7 前作でも、死神付きでしか抜ける事の出来ない扉の向こうはマッピングされなかったのでしょうか?
(迷って大変でした・・・)
8 気に入らないNPCをヌッコロス事は出来たのでしょうか?
良ければ教えて下さい。
少し感想を・・・
移動がもったりしていているように感じられ、かなり疲れたのですが、音楽や戦闘時の動きなどは気に入りました。
アレイドも楽しかったです。特に、ホールドアタックは気にいりました。
細かい所では、オークの コンゴトモヨロシク・・・や、まかないでくれ には笑えました。
今のところは、最上級職が 侍→将軍 盗賊→大盗 司教→全能者 とかいうパターンで無ければ買おうかな、
と思っています。(個人的には、召喚士、吟遊詩人をキボンヌしています(w)
・・・苦しくなって切羽詰ったアトラスが、メガテンにモリガンやフェリシアを出すのを防ぐ為にも・・・(w
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:46 ID:nepP6txG
- >>298
遅レスだが、漏れもそう思うのだけど、
あの量のフラグチェックって大変じゃないか?
全くプログラムとか知らんからなんとも言えんが。
とか言いながら、同じアトラスのペルソナ罪から罰にデータ継承するとき
合体魔法リスト引継ぎできたし、やっぱり一番確立あるかもね。
データ引継ぎできるからといって、
あまりゲームバランスに影響及ぼすものを
引き継げるとは思わないし、
次に確立ありそうなのはアイテムかもよ。
アイテムといっても前作に入手&商店にあるアイテムが
ライブラリに最初から登録されているだけだと思うが。
あと敵とかもありそう。これもモンスターデータ見れたくらいだし。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:48 ID:RJeqz9XI
- 1.盗賊がいると宝箱の種類をオーラで判別できる。
恐らく今回も盗賊がいると宝箱が出やすくなる。
2 体験版では変わりはない。前作でも属性で展開が変わることはなかったはずだ。属性途中で変わるし。
3 ない
4 誰も姿を見たことがない人物。世界中の迷宮に彼のメモがあるという。
5 本家には劣る。
6 リカルドと言う戦士が終盤で必ずリストラされたので恐らくなかったはず。
7 マッピングはされたらしいです。
8 任意で喧嘩を売ることは出来ません。が、NPCは結果的に全員……。
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:51 ID:fHfRSrMe
- >333 体験版やってないもんで、わかるとこだけ。
>盗賊の存在意義について
罠解除は全てボタン押しです。盗賊一人につき戦闘後の宝箱出現率が10%アップします(基本は40%)。
>オートモード
前作でもありません。
>偉大なる戦士オトム
偉大な彼は迷宮のあちこちに助言を残していますが、実在の人物かどうかはわかりません。
>レアアイテム
楽しみは人それぞれ……かと。個人的には村正をやたら探し回りました。運です。
>戦士だけのメリット
戦士専用装備はあったと記憶してますが、それをメリットと呼ぶかどうかは人それぞれかと。
>死神扉向こうのマッピング
されましたよ。
>NPCをヌッコロス
できませんでした。
以上ッス。
- 337 :リカルド:03/10/18 21:52 ID:EgLSIIiF
- リストラか…へへ…そうか…
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: _| ̄|○ ::::::::::::::::::::::::::
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:52 ID:YJHGBn6w
- 1:罠解除はボタン押し。盗賊がいると簡単になる。
0では罠の有無がわかる。戦闘後の宝箱は不明
2:属性でシナリオの変化はない(と思う)。0では不明。
属性と種族によって性格が決まる。
3:オートモードはない
4:「偉大なる」(自称)戦士。正体は不明
5:レアアイテムは敵から入手。種類はそんなにないかも。
6:戦士だけ、というのはない。侍や騎士なら。
レベルアップは早い
7:マッピングされる
8:不可
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:53 ID:JrdFVVrG
- リカルド の くび を はねた!!
○
.∵ ● ノ
':. | ̄
_| ̄| / >
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:53 ID:nepP6txG
- >>333
1:その通り。
前作は盗賊と忍者はトラップのボタン押しの難易度に関わる。
あと、盗賊の数だけ宝箱落とす確立が10%上がった。
0はどうか知らんが、確立は上がると思うぞ。
2:最初の疑問は漏れも善でやったので、不明。
前作は主人公の属性によって話は変わりませんですた。
3:前作はあったっけ?なんかあったようななかったような。
4:偉大ですよ。
5:あんまりなかった気もする。せいぜい村正
6:どちらかというとそういう待遇は騎士が受けていた。
7:前作はマッピングされます。数はごく僅かだけど。
っていうか今回はマッピングされなかったの?マジで?(´Д`)
8:リカルドを愛せ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:54 ID:nepP6txG
- 書き込んでからすでに数人が回答した上に
リカルドのことに触れまくってるからビビったぞ(´Д`)
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:57 ID:RJeqz9XI
- とは言え現在2Fに踏み込んだ段階で実はリカルドの信頼度がTOPと言う。やるねリカルド☆
まあ友好モンスターを間違って殺しちゃったからなんだが
- 343 :リカルド:03/10/18 21:59 ID:EgLSIIiF
- 信頼…いや、愛を下さい…
_| ̄| 、、、、○
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:00 ID:RJeqz9XI
- >>343
選べ。
1.騎士の宝玉
2.侍の宝玉
3.魔術師の宝玉
- 345 :虎党:03/10/18 22:03 ID:RJeqz9XI
- 気が変わった。リカルドなど二軍で十分だ(つДT)
- 346 :リカルド:03/10/18 22:03 ID:EgLSIIiF
- >344
_| ̄| 、、、、○<ありのままの俺を愛してくれ…
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:04 ID:+GKlG0cQ
- 答え3、は彼の今までの人生を否定しているな
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:04 ID:3DhBAf3T
- 皆答えてる…
6 ファミ通の攻略本を信じるなら、前作BUSINにおいては、
戦士はクリティカルダメージ(2倍ダメージ)が出やすいらしいです。
ただし、忍者のクリティカルヒット(即死効果)が出たときに
相手が即死耐性を持っていると、クリティカルダメージ扱いになるらしく…
- 349 :虎党:03/10/18 22:05 ID:RJeqz9XI
- >>346
ロストさせてくる。
- 350 :リカルド:03/10/18 22:08 ID:EgLSIIiF
- >349
ああっ、待ってくれ!俺はまだ…ぐふうっ
_| ̄| 、、、、、、、、、、、、、、、、、、.∵.∵ サラサラサラ…
- 351 :虎党:03/10/18 22:10 ID:RJeqz9XI
- >>350
キュンッ
ああリカルド!誰がこんな酷いことを!
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:11 ID:JrdFVVrG
- ○
ノ|)リカルドパンマン!新しい顔よ!
_| ̄|● <し
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:11 ID:fHfRSrMe
- 安心しる、リカル堂!藻前のおかげでマリアの依頼を2度とも達成できたよ、
感謝してる!今は荷物預かってくれてるしな!
- 354 :虎党:03/10/18 22:19 ID:RJeqz9XI
- >>333
と言うわけで戦士は別の場面で優遇されています。
こんなに愛されているキャラは他にいませんよ。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:34 ID:J0+BGDkL
- 今日体験版店でプレイしてきたけど、
移動が十字キーのみで旋回でしか方向転換が出来ないのは仕様でしょうか?
ちょっと酔うんですけど・・・
FPSみたいに自由にフィールド移動できたら良かったんだけどなー
PCのWiz8があまりにも面白かったのでちょっと残念・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:03 ID:VS8xm0jF
- >>355
LRでカニ歩きは出来るよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:13 ID:+GKlG0cQ
- ムワッヒドだとかドナルドダックみたいな奴とか
昨今のRPGの萌え路線に対して挑戦する姿勢が見えるな・・・。
適当な美形にしておけばいいのになぜあえて棘の道を行くのか。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:14 ID:/mfB3fb9
- 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:29 ID:VS8xm0jF
- >>333
モリガンやフェリシアは出さないものの
アトラスはリリスを出してしまいました・・・
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:30 ID:RJeqz9XI
- >>357
まったくだ。やたらと目のでかいなよなよしたキャラは要らないが、あの画風なりの美形を出せばいいのにと思うよ。
いわゆる萌え絵というのは嫌いだが、不細工も嫌いだと思い知ったよ。
でもドナルドダック風の僧侶は格好いいやん。
- 361 :333:03/10/18 23:39 ID:gpUkY5cV
- 皆さん、答えてくれてありがとうございます!
1 成る程、前作では宝箱が出やすくなったのですね。それなら役立たずと言う事は無いですね。
体験版では宝箱には会えなかったのですが、きっと体験版だからなのですね。
個人的に、忍者か義賊を使う予定+罠解除は簡単に感じた ので、存在を疑問に
感じていたのですが納得しました。
2 少なくとも、前作では変化が無い+体験版でも変化は無かった、のですね。
学習しました。
3 むう・・・これが無い(かった)のは少し残念です・・・。
4 皆さんも正体はご存じないのですか、知りませんでした。
てっきり、前作に出てきた英雄か何かの名前だと・・・。
5 本家程は、この楽しみは無いのですね。少し残念です。
6 他の職業と比べて戦士だけが持っている抜きん出たもの(レベルアップ速度以外)
は無いのですね。まあ、下級職ですものね・・・。
ちなみに、リカルドの事はこのスレで勉強しました(0の発表と同時にヲチし始めていました)(w
今までは、性格が悪い+ヒナという女侍の強力すぎるライバルがいる ので戦力外通知を受けている男、
と認識していたのですが、職業も原因だったのですか・・・つくづく運の無いキャラなんですね。
・・・このスレを見ているうちに気に入ったので、名前を使わせてもらおうかな、と思ってます(w
7 前作ではされたのですか!では、今作も恐らくされますよね?これにはとても安心しました・・・。
8 ここはWIZとは違うのですね。まあ、平和的なのも悪くは無いですよね。
ちなみに、前作の事(エンディング)もこのスレで勉強しました。
個人的には、某FF8の様なエンディングより好きです。
短時間に、たくさんの方が答えて下さっていたので驚きました。
やはり、親切にしてもらうと気分が良いですので、買ってみる事にします。
気に入らなかったら売ればいいだけですし。
11月にまたお世話になるかもしれません。その時は、また宜しくお願いします。
新規の方の体験版プレーの感想があんまり無いですね。
多くの新規の方がプレーしてくれていると良いのですが・・・。
- 362 :333:03/10/18 23:41 ID:gpUkY5cV
- >>359
あれを、そっくりそのままなのですか?
・・・欝です・・・。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:43 ID:/mfB3fb9
- >>362
そんなわけないってw
聖書に出てくる方のリリスだよ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:46 ID:RJeqz9XI
- >>361
7で安心しているようだが、恐らく仕様変更だと思うよ。
今作ではマッピングされないんだと思う。見えるだけましなダークゾーンと言う位置づけになるかも。
どうせダークゾーンもあるだろうし、ここは腹をくくるしかないかな。
それと1の項目だが、0では戦闘後「宝箱」が出ない確率高いと思うよ。
宝箱が出ずにいきなり戦利品が表示されるから。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:49 ID:RJeqz9XI
- つうかリカルドの性格悪くないYO!(w
- 366 :某忍者:03/10/18 23:58 ID:BxQT8U2k
- 拙者も悪くないYO!
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:00 ID:necEwDcJ
- >>366
ハマー!?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:00 ID:VflLP+EK
- ……ヤッファとキュウマ?
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:09 ID:3Fds7L0C
- >>361
オトムの名前はおそらくWiz名物の逆読み。 意味を深く考えるだけ無駄かと。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:10 ID:VflLP+EK
- スタッフに武藤なにがしがいるって事か。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:33 ID:+vq77uqS
- スタッフの武藤は▲筋を鍛えるのが好きと。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:35 ID:FNRVi9Ma
- 今のとこ確定してる仲間候補は
ムワッヒド(騎士)エーリカ(僧侶)コンデ(魔術師)イーリス(モンク)フリーダー(オートマター)
もしかするのは
アオイ(侍)ベルグラーノ(騎士)サミュエル(騎士)ギョーム(錬金術師)ドナルドダック(錬金術師?)
大穴で
ウェブスター公、マクベイン、オルトルード、アウローラ、サンゴート
こうしてみるとエルフが双子しかいないな。キャラ選択時の女エルフのような美女に期待
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:38 ID:necEwDcJ
- おれはエルフッポイたんを作って萌えることにするから問題なし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:40 ID:VflLP+EK
- 今度こそノームとドワーフに光を。前作に顔キャラが一人もいなかったし。ホビットも一人だったけど。
ムワッヒド族なんて新種族出す前に既存の種族を使ってやってよ。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:46 ID:necEwDcJ
- >>374
ガルシアってドワーフでなかった?
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:47 ID:VflLP+EK
- >>375
あ、仲間の話で。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:48 ID:M5kXrqKd
- え?
ムワッヒドって、女性オークじゃなかったの?
ttp://www.lineage2.jp/gameinfo/race_orc_screenshot.asp
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:51 ID:5FYw7+uc
- 無印初プレイでB8クリアしますた。
ソフィアたん( ´Д⊂ヽ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:56 ID:Y10x1We4
- ソフィアいいコだよなぁ・・・
バハラグやってブチ切れた後だっただけにほんと癒されたよ。
同じヒロインでも大違いだな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:59 ID:Mv8eVT8P
- 耳がショボーンってなってるのはヤヴァい。
あれは兵器だ。
笑顔がみたいなぁ…
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:01 ID:necEwDcJ
- >>376
すまぬ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:27 ID:+vq77uqS
- その後>>377の姿を見た者はいなかった・・・
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:05 ID:zaLxUcfu
- ロッティングコープスになってソフィア様に昇天させられたい
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:09 ID:VflLP+EK
- >>379
ヒロインは腐乱そわだと>>383は主張しています。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:11 ID:HDY93wbw
- >>383
よーし、やっと覚えたマーシフル使っちゃうぞ♪
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:16 ID:VflLP+EK
- はっ、ふらんそわはオークか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:26 ID:zaLxUcfu
- ロッティングはカトリーヌだな
それはそうとヒナは何であんなに優遇されてるんだ。
8階でヴァンパイアロード倒してやっと仲間になるグレースより強力だし。
ちょっと長所を探しただけでも
初期レベル高い 初期信頼度高い 菊一文字所持 性格も悪くない 魔法ほぼ全習得
美人 かわいい 萌える 妹 付き合いたい 結婚したい 押し倒したい
こんなにあるもんな。
前作のスタッフにヒナ萌えの奴がいるとみたがどうか。
- 388 :リカル堂:03/10/19 02:28 ID:HDY93wbw
- ねんがんの 村正をてにいれたぞ!
? そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:30 ID:VflLP+EK
- >>387
二行目は客観的な長所じゃねーよ(w
>>388
四ね
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:57 ID:qve9kYNm
- >>387
初心者救済措置なんじゃねーの。
BUSINはロストもあるし、
依頼内容からするとあれくらいの強さじゃないと役に立たないし。
や、別にリカルドさんのこと言ってるんじゃないんですよ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 05:16 ID:2eNK7OPx
- ソフィアを笑顔にさせてあげれる男は幸せ者。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 05:19 ID:ClySi1B4
- ソフィア関連イベントで流れる歌が好きだったなぁ。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:37 ID:WmBIPPcP
- http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_big.sp?ITEM_ID=006912&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=10&TABLE_NAME=TAB_TOP_0201&x=101&y=161
パッケージの絵
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:45 ID:2eW4HCZr
- >>393
以前紹介されたたのと違うな…
というかそれ、PlayStation2やCEROのロゴの大きさがおかしくない?
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101012-00182&K=BUSIN&O=S&A=N
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:12 ID:WmBIPPcP
- >>394
そっちが本物っぽい。スマソ。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:30 ID:P1ofs7oI
- 1のバイドバイパーの特殊攻撃の「笛」ってどんな効果があるんですか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:43 ID:a8iOCtnu
- 覚えている魔法のうち、ランダムで一つを忘れさせる
最高ランクのフィールズとかを忘れると泣ける
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:27 ID:E7MhSnbL
- >>396
夜な夜なルイ姉さんが愛用しています。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:39 ID:WP6LS1do
- インゴって盗賊も仲間になるだろーな。彼ってノーム?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:28 ID:bUOy5o1o
- >>399
ホビットじゃなかったっけ?
人物辞典にそう書いてあったような。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:55 ID:a8iOCtnu
- 体験版では3Dモデルでグリグリ見られなくなってるけど
製品版でも見られないのかな・・・なんか寂しい
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:08 ID:i0WIrmWL
- >>397
マジすか?
何も知らずに平気で食らってた…。
_| ̄|○
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:36 ID:bq4pbaW1
- このゲーム全体マップ出ないの?
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:38 ID:a8iOCtnu
- マップスを使いましょう
ただしBUSIN-0と違って同じ階層の別のフロア―は見られない
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:40 ID:2IQJzO4F
- BUSIN発売当初、このスレってネタバレ多発したの?
もしそうなら0も一度自分でクリアするまでここのぞかない方が良いかなぁと思うんだけど
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 12:47 ID:U7FVk5w+
- BUSIN1ならマップスの魔法、あるいは指標の杖で(スマイリー商店で購入)
BUSIN0ならL2ボタンで全体マップ表示
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:17 ID:iU7I+aKv
- >>405
ネタバレ多発する程人居なかったしスレも進まなかったと記憶。
そんな売れたゲームじゃ無いんだよBUSINは(w
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:38 ID:GhFBhczj
- アイテム図鑑に変異期限ってあるけど何だろうね。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:04 ID:ISkC64D8
- なんか村正取ってから
アビスの宝箱の出現率が減ったような気がするのは気のせい?
データ引継ぎで図鑑に登録されるような気がするから
未入手アイテム集めているのに・・・。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:51 ID:vbzzW4+Q
- 近所のショップ行ってきたが体験版置いてなかったぞ(#゚Д゚)ゴルァ
もうなくなったらしい。
タカラ 「ヌゥ・・・オレサマ アトラス マルカジリ」
もう買うのやめる!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:00 ID:CfwA9XjA
- >>408
時間で効果の変わるアイテムがあるらしいから、それのためじゃないの?
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:02 ID:Nnp5OZfX
- >>410
ウチの近所のノジマ電機には
あと20枚ぐらい残ってた。
どうやら、>>29リストの店以外でもある所にはある様子。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:28 ID:zSkbkiNk
- なにいいいいノジマにもあったのか・・・・
さすがに土日で全部なくなったよなぁ・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:41 ID:srTXRB8b
- 10枚取ってヤフオクで売るカスとかいるしな。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:46 ID:HDY93wbw
- >>414
そんな奴、灰になってしまえばいいのに…
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:51 ID:iPIkdORc
- オレ ハ 株式会社タカラ キョウセイテキニ コンゴトモ ヨロシク・・・
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:04 ID:mRILATkY
- >>413
とりあえずその店に電話してみたらどうよ?
TSUTAYAならレンタルも出来るし。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:45 ID:uSVj7RB+
- ぶしん1買おうと思って秋葉巡ったけどなかた。。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:18 ID:VflLP+EK
- >>418
通販してみたら?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:20 ID:E4lBJUTq
- BUSINでは4階が最初の難関だった。
あの墓場の所ですよ。
通常攻撃の効かない不死系がメインの雑魚だし、
初登場の悪魔系ガーゴイルはやたら固いし、
ガスドラゴンのポイズンブレスうざいし、
そして何よりも落とし穴とワープゾーンが辛かった。
攻略本見ながらやったら簡単だろうけど。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:26 ID:TwyRNDkF
- ガーゴイル、妙に硬いわりに、こっちが少しでもいい防具つけてると
受けるダメージは大抵1だからな。
まぁガーゴイルに限った事じゃないけど、終盤はほとんどの敵が
攻撃受けても1ダメージになったのは参った。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:27 ID:VflLP+EK
- 何も見ずにやると二階すらどきどきですよ。
うっかり三層に降りて強敵に出会うわ、せっかくスイッチ押したんだからもうちょっと進もうと思ったら死に神が出るわ。
おまえもうちょっと先じゃなかったのかと。二階のボスだったと記憶してるんだが、倒した後も三階への道が見つからない……
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:33 ID:bc1xqjJm
- 昨日1380円で購入
なんとなくオリジナルキャラクターのみのPTでやる事にする
ルイを加えて5人PTで2階迄クリア
3階付いたらしょっぱなのLv3忍者にクリティカルくらって1撃死亡(´・ω・`)
今日は疲れたので、リセットしてまた明日やります
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:34 ID:DtvclKIw
- BUSIN(ウィズ)は悪魔やドラゴンが強くていいね
最近のゲームじゃザコと同じ
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:36 ID:La2RQLoq
- 体験版ボーナスポイント91キター!!!!
ドワーフ善でモンク、騎士、義賊何でもなれますた。
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:40 ID:D9GUpAaX
- ウザイ階層
4F・・・落とし穴&鍵を取るまで移動がダルイ
ランダム会話と優先順位会話があり、この時点で合流しているキャラの台詞を全て見ようとするとかなり疲れる
6F・・・1回で全パターンを見られないイベントあり&広過ぎ。加えて、ムカツクほどに敵が徘徊している
通路が狭いため回避しにくいから異常にダルイ
8F・・・相変わらず1回で全パターンを見ることが出来ないイベントあり。一方通行で思うように進めない
扉が多く、不意打ちを食らう事が多々ある。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:42 ID:OdSmCAPT
- http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10023/1002304619.html
昔懐かしのBUSINスレ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:49 ID:wR29a58v
- そういやBUSIN0でも3Fはランダムダンジョンなのかなぁ?
ロード時間が短くなってるといいね。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:49 ID:+QIv5Jzp
- >>421
良い装備が全く手に入らなかったから苦戦した。
4Fに限定した話じゃないけど。
体験版じゃ0のアイテム入手率具合はさすがにわからんよなぁ。
前作で痒かったところを結構改善してくれてるから、多分満足とはいかなくても
納得できるバランスになってるとは思うんだけど、やっぱり気になる。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:54 ID:CfwA9XjA
- 村正が手に入らないよー。アビスの宝箱で、いいアイテムが出る、出ないに
階層の深さとか関係なく完全ランダムだよね?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:01 ID:La2RQLoq
- >>430
完全ランダムだよ。
下手したら1階の青い宝箱から出てくる。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:07 ID:e6tm6GXS
- 村正 モンスター入手 ホワイトドラゴン/マイルフィック
宝箱の出現アイテムは完全にランダム。
…と攻略本にはある。
俺も持ってないけど。
- 433 :430:03/10/19 20:04 ID:CfwA9XjA
- サンクスです。そうですよね、ランダムですよね。なんか俺だけ知らない
秘密の入手法があるかも!!とか思って聞いてみました。
要するに入手に必要なのは根気と運なわけですね。
がんばります。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:11 ID:/lBpjfyU
- 最近1始めてちょうど4階来た所だが、今まで順調で楽勝だと思ってたら急に
きつくなりだしやがった。
つーかいきなり忍者に瞬殺されて萎えた
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:12 ID:qve9kYNm
- まだ今週のハミ通の商店の情報について書いて無いみたいなんで書いてみる。
○商店に新システムを追加
従業員になって商店が経営できる!
本作の舞台となるドゥーハンには、ヴィガー商店という店が存在する。
そこでは、アイテムの売買や未鑑定アイテムの鑑定、呪いのアイテムの解呪などがおこなわれている。
本作では、プレイヤーがヴィガー商店の従業員となり、その経営に参加出来るようになる。
また、商店には“商店レベル”が存在していて、プレイヤーの手腕によって商店の利用法がどんどん広がって行く。
まずは商店のオーナーであるルーシーに雇ってもらおう
「アンタへの給料は、ウチの商品として買い取るアイテム分の買取金だけよ。」
「買い取ったアイテムはお客さんに売るんだから、従業員のアンタには売る物なんてないからね。」
「その代わり、アンタには特別にうちの倉庫を使わせてあげる」
「他には・・・そうねぇ、アンタにも特別にこの店の帳簿を見せてあげるわ」
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:15 ID:Qo8qVTE0
- (´-`)。oO(主人公名は「トルネコ」にしようかなぁ…)
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:16 ID:D9GUpAaX
- >>436
ストーリーが進むと後悔する気がする(w
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:19 ID:qve9kYNm
- ・倉庫
本作には、じつに豊富な種類のアイテムが登場する。
プレイヤーが従業員として雇われると、倉庫の利用が可能になるのだ。
倉庫では、持ちきれないアイテムを保管したり、取り出したりすることが自由にできる。
ちなみに、倉庫内に保存しておけるアイテムの数は、ゲームが進行することで増えて行く。
・呪いのアイテムは、のちにオートマターに活用できそう。保管推奨。
店のメニューには
「買い取り」「オーダー」「鑑定」「解呪」「店の管理」「外に出る」
・倉庫への保管は、“店の管理”から“倉庫へ入れる”を選び預けたいアイテムを選択
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:23 ID:qve9kYNm
- アルバイトを雇用できる
ヴィガー商店の経営に携わるようになったプレイヤーや、アルバイトを雇う事ができる。
これは、オークをアルバイトとして雇い、ダンジョンを探索させるというもの。
オークがダンジョンで拾ってきたアイテムは、主人公のものになる。
ただし、オークはかならず生還するとは限らない。
また、成否に関係無く、アルバイト料を支払う必要がある。
ちなみに、アルバイトには探索スキルが設定してあり、スキルがアップすると、生還率や持ちかえるアイテムが変化する。
・階層を指定、深いほどいいアイテムが手に入りそうだが、生還確率は低くなるようだ。
・アルバイトを育てる楽しみ方も!
・画面写真に「疑」の文字。アルバイトにも“トラスト”(信頼関係)があるみたいです。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:27 ID:qve9kYNm
- オーダーを受ける
ドゥーハンの住民たちは、必要としているアイテムを求めてヴィガー商店にやってくることがある。
プレイヤーは、その中から好きなオーダーを引き受ける事が可能。
指定されたアイテムを期間内に納品することで、報酬が貰えたり、有益な情報をゲットすることができる。
“商店レベル”が上がれば、オーダーの数も増えて行く。
・期日を守らないと罰金を取られることも。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:31 ID:qve9kYNm
- ○外観
ヴィガー商店の利益を上げて“商店レベル”が上昇すると、商店の外観も変化する。
最初は飾りっけのない一軒屋だが、しだいに周囲が賑やかになっていく。
○改装&支店
倉庫の増築や視点の新設なども行える。
支店は、特定の条件を満たした時にダンジョン内の好きな階層に設置出来るようになる。
支店にイベント会場を設置すれば催しが開かれ、休憩所を設置すればHPやMPの回復が可能に。
○通り名
商店にはドゥーハンの住人たちから呼ばれる“通り名”がある。
これは商店レベルや属性に応じて変化して行く。
・通り名には無名店。ディスカウント店、質屋などさまざまな呼び名が
店にも「中立」などの属性がある模様。
以上です。連投スマソ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:41 ID:ahnEby2F
- BUSIN0体験版で
2階の橋が降りないのと
階段の柵が上がらないんだが
どうしたらいいんでしょうか?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:42 ID:kULHFiMD
- 壊れる壁を探してその奥へ。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:49 ID:VflLP+EK
- >>441
乙
支点は初耳だな。ファミ通は見たんだが……。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:50 ID:ng5xt0A6
- 呪いの武器を売ったら悪になるんだろうか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:52 ID:VflLP+EK
- 値段設定が出来るとか。目指せボルタック商店
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:53 ID:kULHFiMD
- ボッタクル商店、だろ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:55 ID:VflLP+EK
- ボルタック=ボッタクルは有名だが、
ボルタック商店って元々?それとも日本語版のスタッフが作ったの?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:59 ID:gXvB0sh7
- 元々
Wiz1〜5に登場する商店がボルタック商店(Boltac's Traning Post)
ボルタックというドワーフが経営しているという設定。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:00 ID:gXvB0sh7
- Traning→Tradingだった
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:01 ID:kULHFiMD
- BUSINの香具師はドワーフには見えなかったな。
奥さん美人だ。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:02 ID:kULHFiMD
- 間違えた
あれはヴィガー商店だった。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:07 ID:VflLP+EK
- じゃあアナグラムでボッタクルになるのは偶然の一致か
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:10 ID:TOp5hCLo
- 10階の敵って、配置がむかつくよね
「
● ● ●・・・赤ドラゴン
○ ○ ○ ○・・・ハイマスター
」
確か、こんなのばっかりできついので
9階で経験値稼いだほうがいい
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:12 ID:kULHFiMD
-
● ● ●・・・ビショップ
○ ○ ○ ○・・・ハイマスター
↑のほうが嫌だな。魔法使いたくないんだけど。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:15 ID:j4B76x5h
- そういや、0の店もヴィガー商店なんだな。
ドゥーハンで数百年の歴史がある店なのか…。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:18 ID:j4B76x5h
- Boltacの由来って何かあるのかね?
とりあえずグーグルで検索したら真っ先に得物屋さんがヒットしたわけだが。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:19 ID:TOp5hCLo
- >>455
俺は忍者の手裏剣で何とかなるけど、確かにそれも嫌だね
5階のクモも会う度にジャクレタ使うから嫌だった
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:21 ID:VflLP+EK
- >>456
と言うか全ての商店が同じ名前だ。
寺院は分かるが、酒場まで続いているとは凄い。
案外物語上の重要な意味があるのかもな。
0のED=閃光直前とか。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:23 ID:kULHFiMD
- 数百年前じゃなかったっけ?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:23 ID:l6h3jo5s
- >>455
攻撃力が高ければスレイ+ホールドアタックかねぇ。
スレイ+牽制射撃という手もあるけど。
クリティカルが怖いから
安全に魔法協力ジャティルで瞬殺するかな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:24 ID:VflLP+EK
- >>460
ああそっか……。
でも大司教っぽい奴は出ているんだよな。
大司教って何者だっけか。不死になっていたんだっけ?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:28 ID:M5kXrqKd
- >>435〜
雇われると売ってもらえなくなるのは不便だなぁ…と、思ったけど、
序盤過ぎたら最初から売ってるもんは使わんしな。
倉庫を無料で使える方が、はるかに便利そうだ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:28 ID:kULHFiMD
- >>461
まだスレイ一撃で倒せないからジャクルドとか使ってるよ。
>>462
大司教は何代も前のドゥーハン女王に恨みがあったってことだから、
もしかしたら出てくるか。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:32 ID:Qo8qVTE0
- >>457
あの辺の名は、元祖の作者達がTRPGで遊んでたマイキャラらすぃ。
ロバートが僧侶のカント役で、ボルタックは彼の一番の親友だったそーな。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:32 ID:VflLP+EK
- >>464
じゃあ少なくとも相当長く生きてるんだな>大司教
ストーリーを思い出すためにも前作買い戻して良かった気がしてきたよ。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:34 ID:kULHFiMD
- >>466
このスレの住人ってほとんどの奴が買い戻してるんじゃないかと思った
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:36 ID:CfwA9XjA
- 老司教はもう体は死んで魂だけなんでしょ?魂だけになった後はBUSIN
の時代まで何も起きなかったらしいし。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:40 ID:VflLP+EK
- 閃光はいつ起きたんだっけ?
それから何年経ってBUSINが始まったんだろう。
クルガンだけは閃光の時から普通に生きているはずだから、閃光から数百年経過してからゲーム本編ってのはあり得ないな。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:42 ID:4qywEEGg
- >>465
(・∀・)つ〃∩ ヘェー、ヘェー、ヘェー
>>435-441
商店システムめちゃめちゃ面白そう!
冒険そっちのけでハマったりして。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:43 ID:kULHFiMD
- クルガン生きてたっけ?
騎士はソフィアのおかげで生きてたんだったな
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:51 ID:VflLP+EK
- クルガンと主人公だけが生きていたんじゃなかったっけか。うろ覚えだが
そのうち主人公=白髪の剣士については良くわからない部分が多いから参考にならないが
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:52 ID:YqJL7r5M
- 今、死神に追われながら9Fまで行ってきましたよ。
ソフィア関連のイベントに泣きそうになりながらも、
直後の「アイテムがいっぱいです、何か捨てますか」の表示に少しがっくり。
グレッグロストしちゃうし。
まぁクルガンいるからいいや。
このゲーム面白いんで、BUSIN0の方も買ってみようかと思ってます。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:00 ID:kULHFiMD
- そりゃよかった。仲間が増えて何より。クリアがんがれ
しかし攻略板じゃないのにこんなにネタバレしていいのかな。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:14 ID:kULHFiMD
- 攻略スレってある?
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:16 ID:M5kXrqKd
- >>475
今は無い。
ゼロが出たら、立つと思うけど。
しかし、さすが2年前のゲームでネタバレ禁止して語るのも、難しいなぁ…
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:18 ID:kULHFiMD
- ちょっと前にネタバレで切れてた奴いたから。
まああれは体験版=0のネタバレだからかもしれないけど
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:54 ID:59qQ1snp
- >>472
前作で生き残った香具師って白髪の剣士の魂を半分貰って転生した主人公だけじゃないのか?
主人公以外は全員魂の残滓では?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:08 ID:Y0v1EWa9
- 今回も寺田氏はモンスターデザインだけですか?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:11 ID:I2u6qYNx
- ぶっちゃけた話新しい設定作るのめんどくて過去にしちゃった気もしてならん。
どうも設定に前作とですら矛盾してるとこあるような感じだし。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:16 ID:fa9fxwy1
- >>479
今回はキャラデザも
寺田キャラは「濃ゆ」過ぎて不評だけど
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:17 ID:uR3LtwhB
- まだ矛盾があるかどうかは分からんでしょ。
製品版やってみないことには。
>>478
だと思う。
白髪の剣士は間違いなく死んでるし
クルガンも多分生きてない。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:57 ID:VflLP+EK
- 3Fに初めて降りたところ、すぐ近くに下への階段が。
とりあえず降りてみた。歩いていたら穴に落ちた。
うあれうあれ帰るかと思いながらアイテム覧を開いたら転移の薬がない。
ぼすけて
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:59 ID:VflLP+EK
- >>472
>>482
あれ?クルガン死んでいたっけ。
とりあえずとっとと8Fまで行ってみるか。
んで、4Fで何をしてしまったらオルフェが仲間にならないんだったっけ?
迂闊に彷徨えない。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:49 ID:U0A4P9yf
- 中央付近でオルフェと青葉の会話イベント(この辺りで乳の部隊が・・・云々)を
見る前に盾の依頼をこなしてしまうと仲間にならない。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:22 ID:WeA7fYAs
- >>485
ありがとう。じゃあ4Fクリアしてから依頼受けるよ。ありがとう。
攻略サイト見ても昔騒がれていた注意点が載っていなくてさ。助かったよ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:31 ID:4REwdbbF
- >>463
まぁ、今までのWizシリーズ通して、金がダブついてくるとお店って実質上「預かり所」に
なっているから、それだったらわざわざ買わせる必要もないか、って
ことじゃないのかな。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:02 ID:8AI5i8Lu
- それ以前にあの店は買い取り専門だと思う。
あの店から何を買えと言うんだろう?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:09 ID:j/Sf8gQJ
- ロングソードとか…
傷薬とか…
あと…
毒消しとか…
あぁ…
鉄の盾も…
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:18 ID:8AI5i8Lu
- ヴィガー商店ではアイテムが売ってなかった気が。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:09 ID:QXXJYZjF
- 閃光時にドゥーハンにいた奴は全員(主人公、クルガンのぞく)死亡?
レドゥアは生きてたよな、あの時ドゥーハンにいなかったのか?
ヒナが閃光後にドゥーハンに来たのなら生きてるし
他の奴もその当時なんらかの事情でいなかったのなら生きてるということになる(そこは語られない)
アンマリーは閃光の調査で来たんだから生きてる
ただお供の二人はハリスに行く途中でいきなり昇天したんじゃなかろーか?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:23 ID:2D0l5THW
- 白髪の剣士がいつ死んだのかがハッキリしないんだよな。
閃光の時に死んだのか、一人で迷宮に潜って魔物にやられて死んだのか…
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 07:48 ID:pbuf0gYC
- >>490
アイテム売って無いんだよな。
ほとんど奥さんのところにばっかり通ってたよ。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:04 ID:qFbPs9sT
- 1で揃えたアイテムはデータ継承すれば
きっとライブラリに登録されているはずと思って
今久しぶりに1やってるよ。
こういう気持ちでやるとやる気が出るし楽しいね。
リカルドがやっと絆になったし。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:33 ID:G903hSLS
- >>491-492
その辺になるともう何も考えてなかったんじゃないかとまで思えてくるな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 08:48 ID:YPGoAcyo
- >>495
想像の余地を残してると言えば聞こえはいいがな。
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:18 ID:qrR1hp29
- 剣士は主人公が生み出された時に魂を分け与えた後は
ほとんど亡霊みたいなもんだったんじゃないかな。
だから伝えることがなくなった時点で消滅。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:24 ID:uANkwxgs
- ちと質問なんですが、仲間と酒場で別れたら信頼下がったりします?
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 09:32 ID:qrR1hp29
- ないです。トータルでパーティーランクが上下することはあります
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:39 ID:wFf1qYyI
- 昨日やって気付いたけど
味方がもし死んだら即酒場に戻って死体をパーティーからはずしても信頼下がらないんだな
死体引きずり、なおかつ信頼下げながら復活のための費用稼がなくていいわけだ
死体が酒場にあるってメチャメチャアンモラルなのにな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:43 ID:uANkwxgs
- >>499
ありがとです
なんか怖くて別れられなかったので安心しました
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:06 ID:TkjHGbTM
- >>500
状況想像してワロタ。
死亡や灰は、なった時点で低下して、
それ以降は移動しても信頼は下がらないのでは?
毒/マヒ/恐怖は移動するたびに低下だけど。
>>208
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:23 ID:wFf1qYyI
- >503
_| ̄|○…………そぉでした
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:39 ID:Js7r7dA+
-
寺田のキャラデザ微妙だな・・・
神宮寺三郎の御苑洋子はスゲー美人だったけどな。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:58 ID:5uet6qnq
- ぶしん1でお勧めの種族と職業を教えてくれないでしょうか
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:11 ID:wFf1qYyI
- >505
個人によりけり
漏れは他のパラメーターそっちのけで速さを上げたかったから盗賊
メリットとしては
速攻のアレイドが組める
宝がざっくざく
トラップ解除が楽に
などなど
まあデメリットの方が厳しいんでお勧めはしない
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:22 ID:zD/+LQeK
- スマソ、ちょいと質問なんだけど配布された体験版と
アトラスから送られてきた(?)体験版って何か内容とかに違いがあるの?
両方持っている人いたら教えてください・・・
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:35 ID:ZcU3xKw+
- >>505
主人公には信頼度が無いし、レベルが上がれば転職も出来るので
最初はどの種族、どの職業を選んでもいいと思う。
属性は、仲間になるキャラの属性、性格に影響するので、できれば善がおすすめ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:47 ID:T7P1OBgn
-
単体の職業うんぬんよりも仲間も含めたパーティー全体の組み合わせが大事。
最初は
戦士、戦士、盗賊、僧侶、魔術師、魔術師
・・・の組み合わせがおすすめ。
人間やノームはバランスよく成長するし
エルフは知恵が高いので魔法使い系向き。ドワーフは力が強いので戦士向き、など。
仲間は信頼度があるので、その辺も注意。
人間(特に中立)は信頼が上がりにくいという欠点も。
魔法使い、僧侶を作るなら善エルフがおすすめ。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:25 ID:SLh26T7c
- はっきりいって、好みがないなら
全員エルフ善で問題ない
欠点が幸運が上がりにくいことくらいしかないから
素早さもわざわざ盗賊になるまでもなく高いし
戦士系なら騎士か忍者
魔法系なら司教にしておけば問題ない
楽過ぎて物足りないかも知れないがw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:23 ID:FEDi7u0+
- 俺は騎士よりも侍を薦めるなぁ
攻撃回数の多さ、気絶効果、即死クリティカルと前衛の華
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:26 ID:oiYvLVZH
- 最上級職に就くための性格条件が明かされないと主人公の性格決められないよ。
もし中立とかにしちゃって善か悪じゃないと就けないとかだったらやり直しじゃん。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:39 ID:U0A4P9yf
- 前作は侍が強すぎた。攻撃回数が武器依存のため
数回攻撃できる刀を装備できる侍が結果最強。
おかげで戦士&騎士形無し。
NEOでは何とかして欲しい。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:55 ID:Ow5DE36Q
- このシリーズって懐古ファンが懐かしがって買ってるだけのゲームだろ?
俺やったことねーけど全然買う気しねーし
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:59 ID:qSaTiWo0
- >>514
厨房は三国無双でもピコピコヤッテナ(プ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:00 ID:rsgzEU1L
- ↑???
懐古は逆に嫌がってると思うがなぁ
買う気しないならわざわざ来るなよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:00 ID:Fns9X+Yd
- >>512
属性なら(善←→悪)は変えられるだろ。
上級職の条件は
侍・・・善、中立
騎士・・・善のみ
忍者・・・悪のみ
司教・・・善、悪
とかだったからそれぞれの属性限定の上級職はあるんだろうな。
主人公が着けない職業は仲間に着かせればいいんだし。
善か悪でやるなら中立の仲間を、中立でやるなら善か悪の仲間を入れればいいんでないかい?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:00 ID:f6F52dvw
- >>514
むしろ懐古ファンには受けてません
BUSINはWiz初心者にこそオススメです
興味があるならBUSIN0の体験版探してプレイしてみるといい
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:02 ID:Fns9X+Yd
- 俺は回顧ファンだけどBUSINも楽しんでるけどなぁ。
ま、人それぞれってことで。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:08 ID:VTbNhifS
- >>517
主人公が最強でないと嫌なんじゃないかな?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:13 ID:SLh26T7c
- 同じく全シリーズあらゆるWIZが好きなのだが・・・
ストーリー重視の今風WIZとしてかなりイイと思うんだけどなぁBUSINって
とか書きながらリアルタイムでラスボス退治終了!
これで、こころおきなく次回作を待てる
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:18 ID:rsgzEU1L
- >>521
サマナーやエムパイアも好きなんですか・・・?凄いですな
この2シリーズはちょっち乗り遅れてしまって、やる気が起きないのです
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:20 ID:Z7dWJZo5
- BUSINはオートマッピングの表示や、導入部をストーリー仕立てにした作り方など
Wizシリーズ初心者でも楽しめるように意識して作ってあることが見て取れるゲームだし、
勿論Wizのエッセンスも入っているから昔ながらのWizファンもいるし、
それでいてアレイドアクションや依頼みたいな新規の要素も入ってるし。
BUSINにはWizのテイストを持ちつつもそれに囚われすぎず
色んな新規の要素を取り入れる姿勢に期待してる。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:20 ID:qSaTiWo0
- >>522
正解
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:25 ID:SLh26T7c
- >>522
サマナーってなに?
ってくらいに忘れてたよ・・・アレはやらないほうがイイね
逆に言えば、アレが出来るなら全てのWIZ楽しめるよw
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:26 ID:orVwIN/H
- アトラスからやっと体験版届イタ━━━━━━━━━!
遅ぇよ!(w
さあ、バリバリやるど!!
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:27 ID:Z7dWJZo5
- >>526
オメ!
誰か>>507のレポきぼん。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:32 ID:JY0EkjM3
- 配布時期から考えて違いがあるとは思えんが
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:54 ID:4REwdbbF
- >>508
おいおい、待ってくれ。
自分の性格が善だとリカルドやグレッグの性格がごちゃごちゃと
やっかいなことになるから、主人公を悪にして全員「優しい」に
統一しちゃった方が、あいつらを扱いやすくないか?
とりあえず、死なないようにして転移の薬さえ常備していれば
信頼度が下がることはほとんどないよ。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:30 ID:NvA9p+Uy
- >>526
うちにもキターーーー!!
すでに自分で1枚ゲット、家族が1枚ゲット、更に今日1枚ゲット・・・
プレイ用、保存用、布教用ってことかな。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:54 ID:oDyTs+u3
- いい家族がいるようですな
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:33 ID:JwWxBoFC
- >>529
死なないようにするのが大変だからな。
そして、死んだら一気に全員の信頼が下がるし。
悪で開始するのは初心者にはお勧めできない。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:10 ID:4REwdbbF
- >>532
そ…そうか。
いつものクセで死んだらリセットがデフォルトだった俺には気付かなかった…(-_-;)
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:19 ID:4REwdbbF
- >>エルフッポイタン
HPのバナーをクリックしてきた。少しは金が入るのかな?
早く元気になれ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:29 ID:To2C5qz7
- 漏れもクリックしてきたYO
元気にナレナレ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:45 ID:N8/QKXWE
- げんき、でろ〜
(・∀・)つ〜 フィール
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:19 ID:k8aLz1Ug
- 残念。回復魔法は病気には効かないんだよ。
と、でたらめを言ってみる。
まぁエルフッポイタンには早く元気になって欲しいけど。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:44 ID:znlGSwQb
- アオイたん(・∀・)イイネ!!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:50 ID:WeA7fYAs
- エルフッポイたんの中の人も大変だな。何の病気なんだろう。
てっきり事故か何かだと思っていたんだが。
>>510
上の方にある成長度一覧を見ると、エルフと人間ではエルフの方が毎レベル1ポイント多く成長するんだよね。
0だと種族間の特性値合計は統一されているんだろうか。初期値じゃなく成長値で。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:01 ID:FUR3ncG2
- ところで、最近公開されたスクリーンショット見ても、
体験版でも日付表示が無いんだけど、日付は無くなったの?
7月に公開されたスクリーンショット
↓ミニマップの上にJanuary 5の表示がある
http://www.zdnet.co.jp/games/ps2/busin0/06.html
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:10 ID:FwUDUexq
- そういえば体験版だと日付無かったな。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:12 ID:iKI81bR+
- おもい
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:13 ID:LF+0D1gL
- >>540
体験版でも「僧侶のカクテル」「魔術師のカクテル」は時間経過で
回復魔法レベルが変化するから時間経過の概念はあると思われる。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:17 ID:ZcU3xKw+
- 前号の電撃だと日付けが出てる画面もあった。
依頼かオーダーができるようになったら表示されるのかも。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:19 ID:ZcU3xKw+
- >>533
BUSINだと気軽にリセットするのはあまり効率良くないと思う。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:26 ID:WeA7fYAs
- >>544
だな。期日の概念がある以上表示されないと困る。
また妖精が出てきて説明してから追加されるんではなかろうかと予想。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:31 ID:WeA7fYAs
- >>529
悪でやり直してみた。
死なないようにするのが一苦労だが、死んで下がっても蘇生すれば多少上がるし、まずまずかな。
個人的にはフレンドリーモンスターに遠慮する必要がなくなったのが嬉しい。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:43 ID:q0Sodj5k
- >>547
そのままの「優しい」パーティ(リカ・グレ・サラ・ルイ+その他)で進めると
「絆」到達はだいたいLv40前後になるね…
ま、絆にさえなれば、レア友好敵でも殺しまくれる優良パーティだからいいんだけど。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:48 ID:B0BKwYEi
- >>521-525
藻前ら、最凶の変則WIZ、「ネメシス」を忘れてまつよ(゚∀゚)
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:53 ID:Xx904ueU
- ヤバイ、発売までに前作クリアできるかどうかわからん状況になってきた。
現在地下5階…マップスがこんなにも役に立たないフロアはここだけじゃあるまいか…
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:56 ID:DnaDgE1+
- >>549
何を言いますやら
サマナーに比べたら遥かに(ry
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:58 ID:DnaDgE1+
- >>550
役に立たないというか
あの階層はマップスを使う必要がない階層なのだが
5Fでそんな事言ってると6Fと8Fで発狂してしまうぞ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:01 ID:lYnGNB3b
- >>550
確かにB5はマップが役立たずで困った。
↓この攻略ページはマップが掲載されてるから覗いてみるといいかも。
ttp://babu.com/~dk-second/busin/
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:03 ID:lYnGNB3b
- B6は基本的に平面マップだから割と楽だったけどなぁ。
自分はB4が一番苦労した。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:05 ID:25hOk44M
- いやいや、最凶はサターソのWiz6&7コンプリートでしょ。
6やったけど、敵にスロウ?だったかな、そんな呪文かけられると
こっち行動不能になるし(ワラ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:06 ID:25hOk44M
- >>554
基本的に俺はMAP全部埋めないと気がすまないタイプなんで、
歩いてるうちに正解ルートわかるからそこまで苦労しなかったな。
ただ敵との戦闘が激しく鬱陶しいが・・・
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:17 ID:Zp0oBoKM
- >>556
マップを埋めるために毒の上に行くのがつらいよな
0はトラマナみたいなのがあると助かるが・・・。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:34 ID:vGNwuOXg
- 俺は諦めた。埋めたから何ってわけでもないし。
達成感はあるかもしれないけど。
>>556は IDが25時間営業44マグナム
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:45 ID:vxsTi9K3
- キリングマシーン((;゜Д゜))
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:20 ID:WeA7fYAs
- >>548
……リストラケッテーイ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:23 ID:WeA7fYAs
- >>550
あと20日あれば余裕じゃないか?
漏れはこの期に及んで(なりゆきによる)一人クリアに挑戦し始めたが
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:47 ID:umi871a0
- LV40もいらんて
俺はLV21くらいでリカルド絆になったし
強引な手だが、LV1のキャラを死亡させて、
酒場で優しい性格のキャラを加えて生き返らせるというのもある
これを駆使すればもっと早く絆に出来る
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:00 ID:TH+x1JJh
- しかしヒナといいアオイといい、
スタッフは女侍に何か思い入れがあるのだろうか?
いや俺も侍に思い入れあるけどさ。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:11 ID:vGNwuOXg
- アオバでもか?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:15 ID:TH+x1JJh
- >>564
ちゃんとアオバでもラスボス前のセリフ見たよ。
もう憶えてないしアオバだけに限った話じゃないけど。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:17 ID:vGNwuOXg
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 俺の負けだ・・・
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:20 ID:Xx904ueU
- >>552-553>>561
たった今5Fクリアしまつた。>>553さん攻略ページの紹介ありがとう、助かりますた。
後20日か…魔法全部マスターランクにしようと思わなければ簡単にクリアできるんだろうけど、どうせなら極めたいし…
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:29 ID:idBZuQNo
- 体験版キターーーーーー
さっそくプレイ。
デ ス ピ リ ア の 新 作 で す か ?
・・・予約しますた。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:38 ID:WeA7fYAs
- >>562
なるほど、そう言う手があるか。今更初期3人を仲間に入れる気は起きないが、
ルイ姉とヒナ辺りはその手で(;´Д`)ハァハァ
>>563
黒髪ポニテの女侍は最高です!エロい人にしかそれがわからんのです(;´Д`)ハァハァ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:39 ID:4REwdbbF
- >>540
一応、内部的には日付の概念はあるね。
カクテルの変質もそうだけど、ライブラリの
「カルマンの真実」によると、主人公が街に来た日は1月1日らしいし…。
新年の買い物をしにきたピピンが主人公に絡もうとしたら、
シムゾンに先を越されてヌガァッってなってる。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:44 ID:WeA7fYAs
- >>570
日記はアテにならない気がする。前作の日記にも日付打たれているが、宿に泊まった回数とか考えればあり得ないし。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:54 ID:rsgzEU1L
- そんなに買う気なかったんだけど(安くなってからにしよかな〜と思ってた)
ここに来てみんなの話を見ていると異様に欲しくなってきて困るぞ!
積みゲーもあるのに〜
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:03 ID:+BlkYBc0
- 一回友好的を攻撃しただけでサラが悪になったのはびびった
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:04 ID:FFqVpBX5
- それがWIZです。ありえねぇー
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:34 ID:FFqVpBX5
- 0には性別があるが、性別専用装備はあるのかな。前作の髪飾り系統とかが女性専用になっていたり。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:40 ID:lddEwxfR
- やっぱりBGMいいね
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:45 ID:RH0KmWf/
- 前作のような哀愁漂う街の雰囲気は再現されてる?
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:57 ID:aBoEbdL+
- オークのBGMは前作のほうがよかったなぁ。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:00 ID:fyqWd+SL
- あーあ、糞ゲーに群がるウンチバエ信者が豚ヅラさらしてるよ!
生きてて恥ずかしくないのかな?
萌え萌えぶひぶひ萌え萌えぶひぶひ
おまえらひきこもりだろ?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:00 ID:FFqVpBX5
- 前作ほど哀愁は漂わないかも。どことなく活気があるように感じる。
でも音楽はかなり良いよ。
- 581 :豚ヅラ:03/10/21 01:02 ID:FFqVpBX5
- >>579
オ・オダたちは引き込もりじゃねーだよー
オークの人権も認めて欲しいだ。種族差別はよくねーだよー!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:03 ID:pe6CVq6d
- 移送隊イベントの戦闘で使われてる曲がカコイイ
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:31 ID:XRzvuHQb
- 移送隊の子が言ってたのはなんて人だっけ?
それにしても褒美をくれたウェブスター公にあっさりついていこうと決めた
俺にふさわしい展開は本編であるんだろーか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:51 ID:HztUiACY
- Wizardry of Wizardryは言うまでもなくリルガミンシリーズ(除く6〜8)なんだが、
それに続くとなるとエンパイアシリーズだな。
サマナー?ディンギル?なにそれ?
BUSINもどこがWizardryなんだかよく分からん。メガテンにしたほうがいいんじゃない?
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:55 ID:0qMGB7Pf
- メガテンだと悪魔合体とか交渉とか色々お約束あるから…。
でも確かにWizの名前は無くてもいいかも。無きゃ無いでパクリとか言い出す奴も
出てくるんだろうけど…。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:57 ID:fydqB18e
- >>584
AlternativeなんだからWIZじゃないって言えばWIZじゃない。
漏れはもうWIZとかどうとか関係無しに遊んでるけどな。
でも、けしてメガテンではないと思う方に2000(・∀・)リカル堂
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:02 ID:jXwmgNwE
- まあ本家の6以降もダンマスじゃねえかと言う話もあるがな・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:05 ID:HztUiACY
- 中古ショップでBUSINのパッケージ(裏)見たときは絶句ものだった。
どこのゲームをパクったんだろうとも思った。今度のゼロはどうなんだろう?
まあPS2のRPG…というよりゲーム全体はクソゲーばっかりで期待できんが…
>>585
Wizの亜流がメガテン(初代の女神転生)で、
そのメガテンの亜流が真メガテンで、その亜流がBUSINということにしよう。
関係ないが、
リルガミンサーガもニューエイジもWin版でやるもんじゃないな。PSに限る。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:12 ID:FFqVpBX5
- BUSINのCMはかなり噴飯ものだったよな。
今では遠い思い出だが。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 05:55 ID:E8OAPCcf
- 体験版やってんだけどさ・・・退化してないか?
あとやっぱこのゲーム、”ロストしたら強制セーブ”
の方が良いと思う。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 06:01 ID:qg1VhEF9
- >>590
それだとちょい厳しすぎる。
本家WIZですらリセット技全盛だってのに。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:16 ID:AkPXHuV/
- >>578
俺は今回のもけっこう愛嬌あって好きだな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:18 ID:0A6ecX2P
- >>547
優しい性格の場合、確かに仲間が蘇生したらちょっと上がるけど、
トータルだと下がりの方が大きいからやっぱり上がりにくいけどな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:20 ID:IzJZtP0B
- >>590
どの辺が?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:29 ID:0A6ecX2P
- 本家Wizスレでも
・過度の作品叩き・リセット議論は控える事、という項目があるくらいなのに
わざわざ荒らしたい人がいるようだな。
なるべく反応しないようにして下さい。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:40 ID:L2R/mgza
- >>595
あんまり、WIZスレ住人がいないからいいんじゃない?
漏れもBUSINが初WIZだし。
多分このスレ新規プレイヤ多いと思うよ
・・・・・思いたい
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:49 ID:UsVzsWxh
- >583
アオイのことかな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:24 ID:FFqVpBX5
- 5Fでヴァーゴに不意つかれて全滅してしまった……。こっちゃ一人の上に巨人と死闘演じた直後なのに前触れもなく現れるとは……。
>>593
>>208によると
人間 G:正義感:友好的なモンスターを見逃す+10、戦うと-100
N:優しい:死、灰の仲間を蘇生させる+20、パーティ内の誰かが死or灰-100
E:好戦的:強い敵と戦う+20、弱い敵と戦う-10
と言うわけだから、死んで生き返らせると80のマイナスと言うことになるな。
しかし善で間違えてフレンドリーモンスター殺しても-100だし、この辺はプレイスタイル次第かな。
強い敵と弱い敵の定義次第では、人間で一番上がりやすいのは悪かも知れない?
例え10下がっても、勝利後の1〜10UPで完全に取り戻せる可能性もあるし。
- 599 :(;´Д`)ごめんなさい:03/10/21 08:26 ID:0xAGw+Tr
- すみません、多分バナークリックして頂いてもお金は入らないと思います(;´Д`)
お気持ちだけでも十分嬉しいです、ありがとうございますありがとうございます(;´Д`)
ぼちぼちやっていきますので生暖かく見守ってやってください>all
>>539
体の病気と心の病気が一緒くたに来ました(;´Д`)ボロボロ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:28 ID:FFqVpBX5
- >>599
おはよう(w;
心と体の病気か、大変そうだね……。お大事に。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:28 ID:L2R/mgza
- でも今回って性格厄介な感じの奴もあるけど、
結構上がりやすくなってそうな予感。
体験版で誰だったかが2,30分で一ランク丸々上がったし。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:32 ID:FFqVpBX5
- ミシェルかな。
愚鈍は他人の増減に反応するらしいから、しょっちゅう上がる奴が一緒にいると上がりやすいんだろうな。
しかも反応した相手のキャラよりも上昇幅がでかいッポイ。
でも愚鈍ってイメージが悪い……(;´Д`)
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:36 ID:Ixco1nQO
- 体験版だから上がりが早いんだと思うよ。
セーブできないんでしょ?
1のような上がり方じゃずっと電源入れっぱなしでないとランク上がるの見れないじゃない。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:10 ID:8s++Z7wH
- >>583
ヴァなんとかって人に指輪渡してくれって頼まれてたね
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:15 ID:46PaTmjg
- 双子エルフの家に行ったとき、オークのセリフが
「ギシギシ中だから静かにするだよ!」(うろ覚え)に見えた。
でも顔があれだしなぁ・・・
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:23 ID:aSXEUgu5
- >>605
ワロタ
あの双子エルフを見ると、、ヤンマガの最後にいっつも載ってる
馬鹿姉弟って漫画を思い出す。特に姉の方が個人的にもう。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:30 ID:UJBxd9A1
- 新作では正面同士ぶつかったときに、
先制攻撃されるのがなくなっていればいいのだが・・・
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:00 ID:qIlvcPQj
- 愚鈍なあ。 せめて天然辺りならまだあきらめもつくんだが。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:31 ID:Ltvu9ZQn
- >>606
馬鹿姉弟はアレはアレで可愛い。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:37 ID:UJBxd9A1
- 一緒に喜ぶ、一緒に落ちこむってことなら・・・
愚鈍というよりは協調的とか共感的じゃないだろうか
・・・厳密に言うと違うニュアンスだけどね
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:01 ID:5k3alE/Y
- しかし何だな、3DダンジョンRPG自体が数少なくて貴重だってーのに
そこらへん判って無い奴多すぎ。
貶す奴はどうせ釣りで言ってるんだろうがつまんねぇ御託並べる前に
遊べる有り難さに感謝すべきだな。 俺はアトラスに脚向けて寝られ
ないね(w
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:07 ID:46PaTmjg
- クソゲーだったら貴重ではない。
3Dダンジョンだから買ってるわけでもない。
BUSINが良かったから、体験版やってみていい感じだったから買う。
釣りは結構です。
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:34 ID:ByE1dECD
- 前スレで街の画面が今回やっとポリゴンっぽくなった、みたいな
意見があったけど、前作の方がグルグルと回ったカメラワークとか
ポリゴンっぽかったよねぇ?街の建物の位置関係なんかも分かったし…。
しかし今回のちゃんとした町並みが前作の荒涼とした廃墟に変わっちゃうんだから
何というか、もののあはれを感じるね。
>>599
ありゃりゃ。あのバナーはサーバを無料にするための広告だったのか。
心と体の不調ダブルパンチですか。
泣きっ面に蜂みたいだけど、心と身体は別のモノじゃないから
得てして身体の調子が悪いときはその不快感も手伝って心の負担も
大きくなるよね。「頑張れ」とか言わない方が良いのかな?
応援はしているからボチボチやってください。w
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:36 ID:XjxykC5A
- BUSINのストーリーにひかれるのは少数派か?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:48 ID:aSXEUgu5
- >>614
ノシ。
なんつうか、ああいう昏い雰囲気の物悲しいストーリーって
やったことなかったからすごく新鮮だった。
あと、正規軍がいてそいつらも結構頑張ってるとことかも。
ドゥーハン忍軍が苦戦してた時はマジでテンション上がった。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:50 ID:lddEwxfR
- BUJINGAIと間違われて売れなかったら嫌だなあ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:56 ID:8s++Z7wH
- 体験版、タイトル画面で放置してると
OP(?)見れるね
その中にオートマターの姿が
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:13 ID:6hUu+hcK
- >>614
(゚∀゚)ノシ
ストーリー+あの雰囲気に惚れた
アトラスは俺好みのRPGを沢山作ってくれてて好きだな。
アイシアとかグロイランサーとかは除くけど・・・
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:21 ID:6hUu+hcK
- 今日の昼飯は東海漬物の沢庵とゴハン
質素だけど、ごはん(゚д゚)ウマー
茶碗3杯食べました。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:29 ID:46PaTmjg
- >>618
アイシアはデザインが好きだから買おうかと思ったけど高いからやめた。
グローは安いから買った。そこそこ楽しめた。でも恋愛ゲーみたいなノリは・・・
BUSINは雰囲気で買った。イイ!
ちょっと短い感じがしたけど。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:46 ID:WrY3pYOW
- 宿とかに入るとき一直線だから、障害物をどんどん飛び越えてるのかなあ、と違和感。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:53 ID:FV+WA7X8
- 体験版やったみんなに聞きたい。
アオイって萌える?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:03 ID:jXwmgNwE
- >>620
アイシア結構安くなってるのを見たよ
買わんけど・・・
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:10 ID:E0bQ4nvD
- >>620
アイシアはグローよりもっと恋愛ノリだぞ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:21 ID:UJBxd9A1
- >>622
萌えるというか
姐さん(;´Д`)ハァハァかな
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:24 ID:CrqXrDww
- >>622
人による。ヒナほど万人受けはしないと思う。
俺か?俺は、ああいうのストライクだ!
ところでみんな。
前作は発売当初に
「あのポニテ侍は仲間になるのか!?」
「ヒナキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!」
などの、ヒナ祭りが開催されたわけだが
今回はやっぱりあれか?ムワッヒド祭りか?
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:38 ID:ZzJHmhGD
- ムワ(゚д゚)ッヒド
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:41 ID:vTCmZpkh
- (・∀・)ムワッヒドコッファー
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:49 ID:UJBxd9A1
- リディ辺りが祭になるかも
仲間になるかならないか微妙なキャラだしさ
大穴でウェブスター公祭の可能性もw
個人的には、アウローラ祭が出来れば・・・
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:54 ID:46PaTmjg
- >>624
そうか・・・じゃあやめとこう。d
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:40 ID:Cjd/ckVp
- 先週、0の体験版がアトラスから届いたのだが、
今日またアトラスから同じ封筒で0の体験版が届いた。
去年TGSで書いたアンケート全員に配って、
先着のやつにもHITしてしまったのか…。
もらえなかった人、申し訳ない。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:26 ID:w5Smhgig
- その一枚は布教用としてご活用ください。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:36 ID:IyPvrFV8
- ウェブスター公、正直好感度高いんだが。
意見もまっとうだしモノくれるしなんか悩んでるし
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:45 ID:ou9hM929
- 前作のユージンの如く見せ場も説明もなくいつの間にか勝手に退場させられてたりしてな。
- 635 : :03/10/21 15:57 ID:DijIksBI
- ・戦闘エフェクトのカット機能
これだけで購入決定
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:06 ID:ByE1dECD
- 欲を言えば戦闘エフェクト省略の時のログに
P たたかう
P ジャクレタ
M たたかう
P 牽制射撃
だけじゃなくて、「誰が」を入れてくれるともっと良かった。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:08 ID:ByE1dECD
- >>633
ウェブちゃん、イイ奴じゃんなぁ。
顔は多少オーベルシュタインに似てるけど、エンパイアのアークデーモンほど
ではないし…。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:20 ID:JcN7Mblj
- ヒナの顔が知りたいんですけど、どこか見れる所は無いですか?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:33 ID:IyPvrFV8
- >>638
あまり期待しない方が・・・個人的にはミシェル、ソフィア、ルイ姉の方が
大衆受けする美人顔だと思う
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:36 ID:RJN3B1lJ
- 遅まきながら体験版をゲット
さっそくはじめて名前入力画面
…「ヴ」が使えなくなってる
前作と同じ名前にしようと思ったのに_| ̄|○
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:38 ID:jXwmgNwE
- な・なんだってー!?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:39 ID:FV+WA7X8
- >>638
ヒナはパッケージの裏に描いてあるので
ゲーム屋行けば買わなくても見れるよ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:46 ID:LkmhZZc9
- ソフィアタソはエルフ耳で垂れ気味なのがもう反則級の萌え
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:49 ID:LkmhZZc9
- >>640
使えるよ!一番右下にあるし!
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:51 ID:jXwmgNwE
- しょぼくれていると垂れるんじゃないだろか
今日もよくたれています
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:52 ID:WrY3pYOW
- ムワッヒドタンは現在の萌え重視のキャラ作りに警鐘を鳴らすキャラだな。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:53 ID:FV+WA7X8
- ルイ姐さんは太ももと乳がもう反則級の萌え
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:05 ID:4HiQxU1l
- ルイ姉さんもいいが漏れ個人としてはサラタンも外せない。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:09 ID:IyPvrFV8
- オルフェはラテン系の人種かなぁ思うが
サラはラテンか黒人かあの絵からではわからんな
ムワッヒドは髪型から判断して完全にアフリカンだな
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:11 ID:RJN3B1lJ
- >644
な,なんだってーー(AA略
キャラメイクしなおしだ_| ̄|○
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:56 ID:bk2Mn8zg
- 自キャラの名前考える時にあるランダムに選ぶ所の女名に「カスミ」…
カスミン(*´д`*)ハァハァ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:07 ID:WC1uKvZb
- 偉い人はムワッヒドの良さがわからんのです!
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:10 ID:LkmhZZc9
- 偉くないけどわからねぇ・・・せめてあの髪型じゃなければな・・・
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:11 ID:a72rAvmf
- キャスタたん(;´Д`)ハァハァ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:15 ID:bRld83DD
- Σ(;゚д゚)エーッ!
でもキャスタって名前だけだと可愛く聞こえるから不思議だ。
- 656 :598:03/10/21 19:17 ID:FFqVpBX5
- 帰ってきてから試してみた。
好戦的と虫嫌いを新規作成して、LV1のまま5Fへ連行、回復の泉を拠点にジャティルで虫狩りした
一度の戦闘で好戦的が+20、虫嫌いが+50のはずだが、そうとは思えないほどに虫嫌いが圧倒的なスピードで上がっていった。
強い敵と戦うと+20の詳細知っている人きぼん……。パーティー全体より強い敵なんだろうか。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:18 ID:FFqVpBX5
- キャスたん(;´Д`)ハァハァ ゴッツたん(;´Д`)ハァハァ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:22 ID:UkyBnwQy
- >>656
その強い敵弱い敵は「友好的な相手をわざわざ殴ったとき」と聞いたことがあるのだがガセだらうか。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:31 ID:FFqVpBX5
- >>658
なんだってーーーーっ!
もしそれが本当なら使えないな……。
ちなみに、友好的な敵を殴ったときGは下がってEは上がり
見逃したときGは上がってEは下がるのをは確認した。
ただし性格に関係なく。正義感の奴がEになったのを連れて見逃したらしっかり下向き赤矢印が。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:36 ID:yJXUYpT9
- 虫嫌いは「1回の戦闘で+50」ではなく
「虫系モンスターを1匹倒すごとに+50」じゃなかった?
だから1回の戦闘でボーリングビートル10匹倒したら一気に+500。
犬嫌いや竜嫌いも同様。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:40 ID:yJXUYpT9
- 「好戦的」
自分より強い敵と戦うと+20。強い敵の算出方法は以下の通り
<敵パーティーの平均レベル>−<味方の平均レベル>+3以上
自分よりも弱い敵と戦うと−10
<敵パーティーの平均レベル>−<味方の平均レベル>=−10以下
だから味方パーティーのレベルが高いと一人だけレベルが低い奴がいても
「自分より弱い敵」と判定されないのでは?
ちなみにヒュージスパイダーAはLv6
ヒュージスパイダーBはLv9
「友好的なモンスター」かどうかは関係ないと思う。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:41 ID:FFqVpBX5
- >>660
へぇ、そりゃ上昇速度に圧倒的な違いが出るわけだ。
じゃあ好戦的もきっちり20ずつ上がってるのかも知れないな。
好戦的でも虫嫌いでもない奴を一人混ぜて上がり方を比べてみるか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:42 ID:FFqVpBX5
- >>661
なるほど!サンクス
じゃあ好戦的を上げたければ平均LVを下げれば良いんだな。了解
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:54 ID:ZQRNmML2
- >>663
「好戦的」は究極的(Lv99)には信頼度下がりっぱなしでクソの役にも立たなくなるし、
早くパーティランクを上げたいだけなら「正義感」の方が圧倒的にお得。
まあ、グスタフ兄妹&ばぁこ様にこだわりがあるならそれでもいいけど。
ってか、人間でいちばん末永く使える性格は中立の「優しい」だけどね。リカr
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:59 ID:FFqVpBX5
- >>664
そうはおもったんだが、戦闘勝利後1〜10上がるらしいからカバーできるかなと。
あと、この雑魚強制連行5Fツアーにルイ姐入れていて思い直したが、やっぱり優しいは厳しいぞ。
一人死ぬごとに-100だからなぁ……。
初めて入るフロア(強敵が予想される)では外しておくとか言う使い方もあるが。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:12 ID:ZQRNmML2
- >>665
頑張ればイケる。(何度かのリセットに)耐えればイケる。
アビスで楽をする=レアな友好的を狩りまくるために
苦労の先行投資をしておいた方が結果として得なんじゃないかと思うのよ。
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:15 ID:yJXUYpT9
- 「好戦的」の場合レベル99まで行かなくても味方の平均レベル40にもなれば
信頼度はほとんどのケースで下がるようになるはず。
(ラスボスですらレベル40)
>>664
「優しい」は確かにクリア後のアビスでパーティーが十分強くなってしまえば下がる事はなくなるけど、
それまでは死ぬたびに下がりまくる。
初心者にはあまりお勧めできない。
やっぱり俺は「正義感」を押す。
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:18 ID:dtq/kf97
- 俺は出会った敵全て抹殺するタイプなので向いてないかな。
俺の脳内に撤退はない。勝つか負けるか。相手が強くても全滅するまで戦う。リセットも存在しない。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:26 ID:IyPvrFV8
- >>668
君、戦場で上司にしたくない人bPね
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:30 ID:LkmhZZc9
- 正義感はマジでやめたほうがイイ
実際、相当な無理をしない限り死ぬなんてことはないのだから
優しいにすべき
さらに言っとくと、そもそも人間を使わないのが一番イイ
エル善、ホビ中立or悪、ドワ悪、このどれかがベスト
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:34 ID:dtq/kf97
- >>669
安心してくれ。
次の階層へ行く前にゲロ吐くほどパーティーを鍛えるから死者はほとんど出ない。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:37 ID:FFqVpBX5
- 難しいな。やっぱり人間へのこだわりを捨てるのが一番かもしれん。
オルフェたん(;´Д`)ハァハァではあるが……。実際エルフの方が成長率も良いし。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:43 ID:2goRVbQG
- >>599
ゆっくり休んで、元気になってね
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:48 ID:PxOQ6QuO
- プレイヤーのプレイスタイルにもよって合う性格、合わない性格もあるんだろうな。
まさに「性格」
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:53 ID:QaOulU4x
- キャラの性格を調整するとプレイスタイルには合わないし
プレイスタイルを変えると自分の性格に合わない。
深いゲームだ
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:55 ID:jXwmgNwE
- イメージ的に人間以外は嫌だ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:56 ID:IyPvrFV8
- でも性格かえるアイテム、0にでるんじゃない?
個人的には属性も性格も変えれない方がキャラに愛着もてる気がする
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:00 ID:uckSTTRj
- というかだな、メリットしかない性格とデメリットしかない性格があるってのが間違い。
前作の侍もメリットだけが突出してでかかったしな。 開発者はもうアホかと。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:09 ID:bT9/lpXf
- 性格については能力上昇でバランスも取れていて、
人気のある人間を上がりづらくして
そうでないホビットの信頼を上がり易くしてあることで
トータルとしてのバランス取ったんだろ。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:16 ID:RH0KmWf/
- 性格や属性を変えるアイテムは欲しい。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:17 ID:jXwmgNwE
- それだとエルフ善の存在が説明不能
少なくとも人気なくないよな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:20 ID:dtq/kf97
- 完全にバランスが取れたモノよりも、多少歪な方が魅力を感じる。
計算され尽くした建物の密集する都会より、雑然で混沌とした街が好き。
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:21 ID:QaOulU4x
- 俺のパーティーは半分善エルフだ。
正直やりたくなかった。
今は作り直して育成中
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:26 ID:iaGkPBJm
- >>677
同意。
簡単に自分の思い通りにならない部分があるからこそ、面白いんだと思う。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:30 ID:IzJZtP0B
- しかしBUSIN0で高いボーナスでたあとに変な性格になっちまったら泣くに泣けないな。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:31 ID:IyPvrFV8
- ただ、全員村正装備とか全魔法習得とかのための宝玉システムはゲームを極める要素としてわかる気がする
(でも戦士だけを使い続けたときに特別になれる、妄想だが『狂戦士』とかそういう職業を作って
くれてもいいかな)
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:39 ID:QaOulU4x
- 村正は手に入りにくいからいいけど、宝玉の値段がね。
安すぎるわけではないけど、無制限に買えるってのはよくない。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:51 ID:IyAWuEfg
- >>686
凶戦士実際にありそうなのが萎える・・・
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:10 ID:TmEDbKLg
- おれはボーナスより性格をとろうと思う。
脳内キャラに性格付け。いい感じだ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:13 ID:xb88fQOy
- >>598
復活させるキャラを殺すときに中立人間キャラをパーティに参加させなければ、
復活によって上がる効果だけを得られる…
けど、どう考えても普通に戦闘した方が手間がかからん。
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:33 ID:PP3q2N7Q
- 0だと性格は種族と関係なくランダムになるからな。
特定種族を使う必要はなくなるし。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:33 ID:/SaWOYvC
- ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:51 ID:FFqVpBX5
- 0のアイテム数えた勇者いる?
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:48 ID:IyPvrFV8
- 司教がレベル6までの魔法しか覚えられないようにして僧侶と魔術師の存在価値を高めたのはどう思う?
自分的にはうれしい変化なんだけど・・・。
0は序盤から魔術師に特化した奴の魔法ランクガンガンあげてやろう
ってコンデのオヤジしかいまのとこオリジナルの魔術師いないのがちょっと嫌だが・・・。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:51 ID:7drubFlW
- >693
それより激しく場違いなイタイ業者>69がも
このゲームやってんのかどうかが気になる
頼むからやってないでくれ、ただの無差別宣伝であってくれ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:08 ID:GTNMAiW1
- >>694
前作主人公、レベル30くらいまでしつこく魔術師やってた・・・
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:41 ID:ade4X4X+
- >>695
突然どうした
気でも触れたのか?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:26 ID:Zk1oRfwA
- >>695は>>692にと言いたかったのだろう。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:29 ID:Qektan5D
- >>692は>>691がageたから書き込まれたんだろ
上位スレへの無差別爆撃
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:52 ID:pnv5hn7m
- >>595
ここに来る奴全員が本家Wizスレを知ってると思ってんのか?
で、身勝手に荒らし扱いしたあげくの自治行為と。
ファンってのはここまでイッちまうもんなのか。こえーな。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:09 ID:GTNMAiW1
- WIZスレ探してていきなりBUSINスレにくる奴はあまりいないと思う
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:38 ID:u1Dpri6W
- >>695
間違いなく無差別だから安心しろ。
って言うかそこで何故>>693に「それより」と言う形で振るんだ(w
あっさり流されてしまった>>693が可哀相じゃないか。
ああ、なんて可愛そうな漏れ。
と言うわけで今から数えてくる。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:38 ID:cR3PgNyv
- みんな性格での補正値とか気にしてんのな。
俺はもう完全に「脳内イメージ最優先、気に入った顔キャラがんがん加入」
ってやってたけど、絆ランクに何の不満も(・∀・)ムワッヒド
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:44 ID:OIasBIr+
- >>703
作成キャラの場合、むしろ「性格による補正値」よりも
「性格によるキャラのイメージ」が重要な気がする。
今回の作成時の顔グラ、人間とエルフ以外使う気にならんなぁ…
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:50 ID:u1Dpri6W
- 武器:159
防具:105
前作では
武器:105
防具:79
結構増えてるね。
しかし、数えつかれて目がぼやけたのだろうか、ムワッヒドが美人に見えてしまった……。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:51 ID:u1Dpri6W
- >>704
ハゲドー
オリジナルキャラクターならどんな性格でもそんな奴なんだなと思えるが、
愛着のある名前を付けて格好いい騎士にしようなどと思った奴が愚鈍だった日には……
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:54 ID:u1Dpri6W
- しかしエルフ女の画像は美しすぎる……。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:59 ID:OIasBIr+
- もうね、エルフ女性×6 全員乙女心で逝きたいですね。
最上級職、まさか、種族とか性別とか性格とかで、縛りは入れないでしょうな?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:04 ID:aSRBNwMG
- 最上級職になる条件でひっかけがありそうで恐いな。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:07 ID:u1Dpri6W
- 属性は間違いなくあるだろうな。
後は特性値だけであることを祈るが……。
死亡回数とか殺害数とか種族とか性格は……、ないんじゃないかなぁ。
性別はあり得るか。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:38 ID:fmFEqtBO
- まあ名前なら訓練場で自由に変えられるけどな。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:12 ID:kVncvkc6
- 確かに前作の俺のパーティーは、バリバリの戦士だったハインツ君(28)が
いつの間にか そうこ に名前変わってたなぁ。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:27 ID:sO6elHdP
- オリキャラの名前を顔文字にした漏れは大馬鹿者ですか?
主人公→|-L-|
今連れてる賢者→('ぺ)/
おかげてシリアスな雰囲気もほほえましいです
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:41 ID:wFBMIH3W
- 訓練場で作った仲間ならともかく、主人公は・・・
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:54 ID:uJcB7ZT6
- 体験版で日付の表示が無いのは11月まで待つ香具師が
いるからなんだろうな〜
上でも言われてるが、寺院ぐらい使わせて欲しい
忍者にはねられたクビが戻ってこないよ(つд`)
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:16 ID:Wn+y+Pt5
- 死にまくってパーティー残り二人になったけど、一応クリアはできたよ
体験版で寺院くらいは使わせて欲しかったのは同意
回復出来ない状態異常とかもあったし
- 717 :(;´Д`)ごめんなさい:03/10/22 11:46 ID:nX/Pmv7d
- >>600
アリガトウゴザイマス(;´Д`)
>>613
「中の人がんがれ」だと非常に励まされます(;´Д`)(笑
>>614
暇なときはドゥーハンの寂しげなBGMを聴きつつ臥せっていますた。
>>619
ゴハンウマ(゚д゚)ッヒド
>>673
ありがとうございます(;´Д`)
体験版盛り上がってるなあ良いなあ。
発売まで真メガテソ3をやることにしました。
…これが世に聞くパト・ラッシュですか(;´Д`)(笑
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:00 ID:Ta6Bx8yI
- ノクタンやってんのか。ガンガレよ。
そういや、0の体験版ではまだパトってなかったな。
いっぺん拝んでおくかな。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:29 ID:vRiJZdQo
- マニアクスまでのつなぎのつもりで買ったBUSINだったけど
いまやマニアクスよりゼロの方が楽しみだったりする
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:04 ID:uJcB7ZT6
- ダメ元で若手セラフにチャレンジしてきたのだが
体験版で倒すのは不可能だと確信したゾ
アレイドとか戦略とかそーいうレベルじゃなく
絶対的にレベルが足りない・・・
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:07 ID:vxMwZIE/
- BUSIN0では、「絆」になればワープアタック*3とかできちゃうのだろうか
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:08 ID:XH5p0jsX
- >>719
俺も真IIIと武神両方やってるけど、武神0の方が楽しみだ(ワラ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:31 ID:p1bnsdmF
- 0ではレイバーロードの変わりにレイパーロードがでて
来るので、女性冒険者の皆さんは操をしっかり守りましょう。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:02 ID:+1nW9YpN
- そろそろドワーフ、ノーム、ホビットは
絶滅しましたって設定にしてくんないかなぁ。
もっと感情移入できる種族をつくってもいい頃だと思うよ。
オルタナティブなわけだし。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:23 ID:hu864mDH
- ( ゚Д゚)<
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:31 ID:+wizNMM0
- >>724
せめて例ぐらい書いていってほしかったな。
魔人族、竜人族、獣人族、鳥人族。
こんな感じがいいって事?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:34 ID:tJS5rNPp
- 釣りだろ、、、
素直に人間onlyでプレイしていればいいだけ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:35 ID:4eYGZvzR
- >>724はムワッヒド族万歳って言いたいだけだろ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:36 ID:vRiJZdQo
- ノームは種族としてはいらないような気がする
ノームはノーム・シルフ・ウンディーネ・サラマンダーの四大精霊の一つという認識はメガテンだけなのか?
ホビット=盗賊って認識はあるからホビットはまだキャラがたってるような気もするけど
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:39 ID:l42Ki2Hs
- >>728
( ゚Д゚)マジクサソー
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:46 ID:OIasBIr+
- >>724
まぁ、今回は1作目よりも昔の話だからなぁ。
絶滅させるわけにもいかんだろう。
逆に、まだ人間族と接触していないって設定で削除するって手もあったけど。
>>729
種族が増えてるバージョンのwizって、装備の種族制限まで入れて
種族の個性を出してるんだよなぁ…
>>729
その四大精霊の認識は錬金術だったかなぁ…
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:56 ID:a7vGVl9p
- >>724
白色人種、黄色人種、黒色人種といいたいのか。そうなのか。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:57 ID:GTNMAiW1
- >>729
と言うよりむしろWIZのノームが特殊です
まれに人間型ノームが出てくるゲームはあるのだがほぼ洋ゲー(ゲームブックとか)
>>724
三つ目族キボンヌ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:59 ID:OIasBIr+
- >>724
額の目が開くと、狂暴化しますか?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:01 ID:OIasBIr+
- リンク間違えまくってるよ…
>>731の上の>>729は>>726
>>734の>>724は>>733
新種族、オートマターだけなのかなぁ?
まぁ、主人公に使えないのは確実だが。
あるいはシステムデータ上に記録して、二週目以降っててもあるけど。
- 736 :724:03/10/22 16:01 ID:+1nW9YpN
- まあ絶滅って言い方は乱暴だったかも知れないけど、
既存の五種族にこだわる必要は無いかなと思ったのよ。
どの種族を選んでも能力値の上限に差が出るわけでもないし、
現状ではキャラの持つイメージを膨らましているだけに過ぎないわけだから、
だったらもっとルックスを重視したモノでも良いかなとね。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:05 ID:GTNMAiW1
- そういえばPC用で人種わけの謎ウィザードリィがあったような
タイトル失念だが・・・
まるっきり既存5種族じゃないの
>>734
いつも開いてるんだよ
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:06 ID:OIasBIr+
- いやぁ、BUSINの一作目では普通にクリアする程度のレベルだと、
種族によって、能力値にかなりの差が出るよ。
どの職業に就いても素早さの上がる種族は有利だったなぁ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:08 ID:OIasBIr+
- >>737
5種族が完全に違うのは「ウィザードリィクロニクル」だったと思う。
パソコン版しか出ていない。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:09 ID:GTNMAiW1
- >>739
おお、それだそれだ
サンクス
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:23 ID:PBblm3UP
- >>736
ルックスの良い特徴がある種族ってエルフしか思い浮かば
ないんだけど。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:30 ID:OIasBIr+
- >>741
今までのウィズで出てきた種族だと…
フェアリーは普通に小さい美形に羽を生やして
フェルパーを耳のみ猫で
ラウルフと耳のみ犬で
ホラ!三種族も!
- 743 :724:03/10/22 16:34 ID:+1nW9YpN
- >>741
昔のだとリズマンとかかな。
鬼とか欲しい気もする。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:35 ID:jVi0rsnw
- >>735
オートマターは錬金術師が使うんだろ?
体験版で錬金術師を作ると、キャンプコマンドで
「錬金術」の次に「オートマター」と「魔法石合成」の
2つがコマンドとして出てくるよ。
主人公を錬金術師にすれば使えるはず。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:36 ID:fCyXfKMy
- 獣人族や竜人族もコボルトやオークやリザードマンの
事でルックスが良い特徴の種族とは言えないしな。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:37 ID:KyBSW0VW
- >>721
0にワープアタックがあるか、あるとしても発動に必要な人数がどうなるかは分からんけど、
1と同じ仕様なら(4人必要)なら無理でしょ。
0の体験版でホールドアタック×3が可能だったのは前衛・後衛一人ずつで発動可能な
アレイドだったから。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:37 ID:z9a6LViK
- フェアリーはいてもいいような。
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:40 ID:OIasBIr+
- >>744
ゴメン。
この場合の
>新種族、オートマターだけなのかなぁ?
>まぁ、主人公に使えないのは確実だが。
は、
「オートマター以外の新種族があっても、その種族のキャラを主人公にはできない」
って意味だから…いや、体験版のキャラ作成を見ると、ね。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:49 ID:aSRBNwMG
- 鬼だのフェアリー(妖精)だのなんてメガテンで仲魔に出来るん
だから、BUSINまでそんなふうに染まる事はないよ。
つーかいわゆるモンスター族を仲間にしたいって事じゃん。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:52 ID:GTNMAiW1
- >>741
ドラコンをぷよぷよのドラコケンタウロス風に解釈する
>>743
鬼ね
単に角付だったらエムパイアにいるけど・・・
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:56 ID:g0qgufun
- >>750
なんだそりゃw
それだったらボビットやドワーフもルックス最高種族に
脳内解釈すりゃいーじゃん。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:58 ID:OIasBIr+
- >>751
いや、出されちゃったからね。
BUSIN0における標準的な各種族のルックスを。
あのレベルにリアルだと脳内補完がかけられんよ。
だって、女性に髭生えてるんですよ?ドワーフ。
いや、伝承でそれが正しいかどうかでなくて、補完できませんがな。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:11 ID:6/t0XAWf
- ぶっちゃけルックスがいい種族の追加なんて思いつきません。
モンスター系の種族がパーティーに入るなんて最早別の
ゲームだし。
あくまでも人間系?がベースでしょ。
- 754 :724:03/10/22 17:12 ID:+1nW9YpN
- >>749
ダークエルフやノームはメガテンにもいたような気が…
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:12 ID:11roJVnv
- BUSINを再プレイしようと思うんじゃが、キャラ作りの能力値ポイントは最高で何ポイント位出るのかね?
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:16 ID:OIasBIr+
- >>749
いや、他のウィズでフェアリー仲間になるのはあるからさぁ…
別に希望しても他のゲームになるわけじゃないじゃん。
メガテン以前に他のウィズが想起されるんだから。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:21 ID:weZTpGbv
- >>756
その仲間になるフェアリーの容姿ってどんなの?
大きさとかは?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:23 ID:pKGlOTpz
- >>755
種族によって微妙に違うけど、約60ポイントが最高。
実際にはその半分の30ポイントでもかなり粘らないと無理だけど。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:29 ID:ETF6RLdg
- >>757
小さいよ。
軽い防具しか身につけられないかわりに専用アイテムが多目。
フェアリー忍者とか作ってたな。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:34 ID:weZTpGbv
- >>759
メガテンのピクシーのイメージでいいのかな?
人の顔はしてるんだよね?
妖精って一言でいってもかなりの種類がいるからね。
でもさ、その種族がBUSINにきたとして、
ルックスのいい種族にしてくれるとは思えないんだけどね。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:36 ID:pKGlOTpz
- >>757
容姿って言われても基本的にWizだとメガテンと違い
味方のグラフィックは表示されないからなぁ。
SFC版6だと基本的には顔グラ表示されないし。
「全種族中もっとも小さい種族」とは言われているけど
具体的なサイズにまでは言及されてない。
背中に羽は生えているけどね。
一応、人間その他の種族の武器防具も装備可能なんだよね。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:36 ID:2LSG8SXA
- 寺田克也ならどんな種族でも濃っゆいルックスに仕上げてくれるさ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:38 ID:pKGlOTpz
- 顔グラ表示されないし→顔グラしか表示されないし
に訂正。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:40 ID:OIasBIr+
- >>757
エンパイアIIのパッケ絵だと身長20〜30cmくらいに見える。
>>761
>SFC版6だと基本的には顔グラ表示されないし。
アレ?表示が基本だと思ってた。
>>762
前作のイベントで出てくるピクシーなんかの絵
(モンスター絵の流用だから、寺田絵のはず)が、
そのままフェアリーになりそうなヨカーン
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:41 ID:5JBBR5r4
- クロニクルの人種分け設定はあれでありだったと思うけどねえ。
保守層から罵倒されまくってたが。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:42 ID:fT96BZ+T
- エルフ(男)選んで魔術師にして名前をドラキュラにして
がんばったらええやん。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:46 ID:+9EdZFQ+
- あの〜、すいません。
フェアリーがルックスのいい種族とは思えません。
俺にとってはノームやドワーフと一緒です。
ちっこい妖精はかわいいとは思うけどね。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:49 ID:pKGlOTpz
- まあ、我々人間だってスゲー美人もいればブサイクなのもいるし。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:51 ID:oMEGES6i
- ちょっと標準が不細工すぎるよな。
脳内変換にも限度ってもんが・・・
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:52 ID:+9EdZFQ+
- ドワーフの女にもかなりの美人がいるよ。
ムワッヒドには勝ってるよ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:53 ID:qTKn4sgL
- 仲間が美形トップモデルばっかなんて萎える。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:54 ID:5xy+i8aL
- お前らまだまだ青いな。
俺ほどの猛者になると公式絵なんぞ完全スルーして
脳内設定できるぞ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:56 ID:McAa0vKI
- 漏れも脳内補完なら得意だ。WIZで鍛えられたからな。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:56 ID:ox3sr/V3
- ルックスルックスうるせえなあ……
なんか他の全員アニメ顔のゲームとかやれよ。
ここ最近のレスは不毛この上ない。
あんたはBUSIN0やらなくてよし。以上
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:57 ID:dn3NU3T8
- >>772
ムワッヒドは既に補完完了と見た
というかそれ、もはや補完と言うよりは置換では(ワラ
オートマータの画像キボンヌ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:58 ID:oMEGES6i
- >>774
俺はアニメ顔は嫌いだ
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:58 ID:pKGlOTpz
- >>772
同意。
公式絵はあくまでもその種族のひとり、でしかないと解釈すればいいからな。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:00 ID:GTNMAiW1
- >>754
あのノームは精霊だから
WIZのとは違うっス
>>757
リルガミンの遺産のフェアリーそのもの
多くは蝶の羽がついてる
好みだと思うがいいほうではないだろか
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:02 ID:ox3sr/V3
- >>776
俺はお前が嫌いだ(w
ゲームなんかせずにおとなしく寝てろ、な?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:02 ID:OIasBIr+
- なんだ…守旧派さまだと思ったら、ただの煽りか。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:03 ID:ox3sr/V3
- べっつに。ただ無駄な話と思っただけさ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:04 ID:oMEGES6i
- レス返した俺が馬鹿だったな。
想像力がない奴には勝てん
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:05 ID:ox3sr/V3
- 想像力がないから脳内変換出来ないんじゃないの?
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:05 ID:GTNMAiW1
- 前作のCMみたくなってきたな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:05 ID:J80Vf1bE
- おまえら釣られすぎです。
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:06 ID:OIasBIr+
- 別にゲームの内容から、逸脱もしていない話題に対して「無駄」ねぇ。
わざわざ自分の必要性のある話だけを他の住人が話してくれるのが当然とは。
さすがにスレッドマスター様は違うな。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:07 ID:oMEGES6i
- 想像力がないからルックス気にならないんだろ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:08 ID:2LSG8SXA
- おまえら喧嘩する子はムワッヒドが×××しにくるぞ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:10 ID:aHMbG3wV
- ここで議論しているルックスとは顔だけのこと?
それとも全体?
全体だったら悪魔族(デーモン)が最高だろ?
でもこの種族が仲間になるなんてギャグだしな。
別のゲームやってくれって事になるよな。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:11 ID:ox3sr/V3
- ?いやだから気にならないっていってるじゃん……
気にならないし、どうせ今更変更ないから
「無駄」って言葉使ったんだけどね。
まあ申し訳ない、若干調子乗った。ゴメン
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:12 ID:dOUiW3L8
- このスレの煽り耐性はゼロだと言う事が判明しました。
バカみたいにパクパク釣り針に引っかからないで
少しはスルーする事を覚えてください。
。゚・(ノд`)・゚。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:13 ID:ommByHTq
- >>787
それもどうかと…
美形種族でも好みと合わないってこともある。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:14 ID:5xy+i8aL
- なんか俺達凄い真剣に議論してるけど
その内容はアホみたいにどうでもいいことだな
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:15 ID:aHMbG3wV
- >>793
限界を越えてみようや。
セブンセンシズにたどり着けるよ。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:16 ID:2LSG8SXA
- そーいう日もあるさ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:16 ID:oMEGES6i
- 常にまったりってのもね。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:18 ID:vRiJZdQo
- 種族を増やすよりあまり目立たないノームを消した方がすっきりするんじゃないかと
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:19 ID:Elj5Errj
- それそれ飯休憩の時間ですよ〜。
では外食行ってきます。(・∀・)
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:25 ID:5xy+i8aL
- わたしはいつも通りのコンビニ弁当です
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:29 ID:ZmEYg50g
- ノーム消してドラゴンかリザードマン入れれば良いのに
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:31 ID:G07pxZaF
- ドラゴン入れてブレス吐かせたい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:32 ID:GTNMAiW1
- 外食→ロイヤルスイート
コンビニ→簡易寝台
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:32 ID:7ViOIqdE
- おい、おまいら。新種族はムークですよ。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:37 ID:uL6dhswL
- ブシン0 787
ドリマガレビュー出たわけだが…なんでこう微妙な点数ですか?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:50 ID:5aDDwCBP
- それがアトラス製ゲームの宿命
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:50 ID:wcovvzND
- >>804
・・・微妙ですなぁ。まぁレビューの内容見ないと分からんけど。
体験版をやった俺としては期待も含めて「9」
レビューがどうでもやりたいゲームをやるのさ。
DODもやったしな(鬱AA 略)
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:59 ID:u1Dpri6W
- 心頭滅却すればムワッヒドもまた美し
あの切れ長の瞳、逞しく引き締まった胸と腹。実に美しい……。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:59 ID:uL6dhswL
- ブシン0
・最初にアレイドを覚えるまでがつらく地下1階で防御中のファイターが一撃で殺されるのもしばしば
・ストーリーや雰囲気に不満点はナシ・前作を楽しめた人や歯ごたえを求めるRPGファンにはオススメ
・前作にあった不満点は解消されてる・序盤から敵が強く冒険がシビア・買ってよし
レビュー来たよ、何時もの人じゃないから本当かどうかはわからんが。
…なんだ俺らには良ゲーじゃないか(w
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:07 ID:vRiJZdQo
- 『ゲーマー』は買えってことだな
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:08 ID:p/WOeu7p
- つうか、最近の雑誌のライターはヌルゲーマーだらけで
ハードな難易度のゲームの評価を下すには力不足
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:10 ID:ZmEYg50g
- 一般評価を想定して点数を付けてんでしょ
自分が面白いと思って商業誌で高得点付けても、一般人の評価低かったらその雑誌の価値下がりそうじゃん
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:12 ID:wcovvzND
- >>808 乙。
不安点は全然ないな。
やるかやられるかのゲーム、いいじゃないか。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:13 ID:5aDDwCBP
- これはもう買うしか
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:14 ID:u1Dpri6W
- 硬派な昔ながらのゲーマー向けって言うことなのかな?
どう言う人間を硬派と呼べるのか知らないが。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:15 ID:5xy+i8aL
- >>807
ムワッヒドはあの髪型さえやめれば普通に美人っぽいよな。
つかなんでおまいら苗字で呼ぶんだよ。
ヴェーラって呼んでやれよ、ヴェーラって。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:15 ID:G7LHBMFc
- >>808
すいません。
その文を見る限り俺にとっては最高なんですけど。
体験版でセーブデータないからキツイと言ってた奴らは
投げ出してアンチ化するかもな。
『バランスが糞』
『一般人には無理』
とか言ってきそうだ。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:16 ID:p/WOeu7p
- ライター全員が似たような点数しかつけないほうが信用度低いと思うが
10年以上前にファミ通のクロレビなんて凄かったものだがなぁ・・・
一般人レベルのライターとコアなライターとかが居て参考になる色んな評価が見られた
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:28 ID:GTNMAiW1
- ベイグラの評価はちょっとおかしかったけどね
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:29 ID:XCeT8wzw
- うむ 811のようなことやるんだったら、レビュアーが複数人いる必要がないな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:32 ID:uL6dhswL
- 買ってよしと太鼓判押すぐらいなら歯ごたえあってもプッシュ
して高評価すりゃあ良いのにとか思ったよ>ドリマガレビュー
一般ユーザーの事レベル低く過ぎに見てないか?>最近のゲーム誌
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:37 ID:yswQVw09
- ドリマガはあの地雷ゲームDODにも良い点付けてたしなぁ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:38 ID:vRiJZdQo
- 「一般ユーザー」には前作の地下四階とかはつらいだろーね
っつーか誰でもつらいか?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:42 ID:ZmEYg50g
- 今更だが映像良い
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:53 ID:u1Dpri6W
- >>815
まったくだ。あの髪型止めて長く伸ばしてドレスでも着て恥ずかしそうに目を逸らせば(;´Д`)ハァハァ
>>822
あれって辛いのか?
一度落ちれば位置が記憶されるしトラップ穴も一度通ればそう言うものだと記憶できるし、
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:09 ID:SgCbWrnC
- 妖魔 ムワッヒド
とかでマニアクスに出そう
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:10 ID:VLQl4Ep4
- >>824
禿道。
ああいう類は消去法で必ず出口には辿り着けるから楽な方。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:14 ID:lH202VQ9
- >>815、>>824
エっ!?
・・・公式のキャラ紹介何度も見直して、髪型だけ脳内補完してみたが
漏れにはどーーしても美人には見えません。
肉体美とか野性的な美しさならあるかも・・・
>>808
ヽ(´ー`)ノマンセー
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:28 ID:u1Dpri6W
- >>826
同意。
必要なのは根気だけと思われ。必ずクリアできるとの確信があったから根気も萎えなかったし。
むしろ初プレイ時は2Fで根気が萎えかけたよ(;´Д`)
しばらく壁の抜け穴に気付かず延々と延々と。
>>827
目だ、目を見るんだ!(;´Д`)ハァハァ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:47 ID:9XbCIrwJ
- ムワッヒドたんはめちゃめちゃナイスボディーですよ、おまいら。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:50 ID:ELtdfJf8
- (゚∀。)ムワッヒドモエ〜
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:52 ID:vRiJZdQo
- すまんが俺はコンデの養女にさせてくれ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:57 ID:sO6elHdP
- 1 処理がノクターン並に速い
2 戦闘中にオートが出来る
3 バトルの展開がサクサク進む
もし新作がこの3点を改良していれば買いだな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:02 ID:xHM860U9
- ノクターンやってないから1は分からないけど、
2は確定。2=3じゃない?
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:03 ID:p/WOeu7p
- AUTOあっても使わないな
アレイド無しに闘えるほど甘い戦闘は序盤だけだし
- 835 :833:03/10/22 21:04 ID:xHM860U9
- ごめん読み間違えた。
オートはまだ分からなかったね。
いまんとこ3は期待できる、程度か。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:05 ID:p/WOeu7p
- >>833
いや、体験版にはオートなんてないぞ
戦闘アニメ短縮だけでかなり快適
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:11 ID:sO6elHdP
- >836
( ′_ゝ)フーン
程度は知らんがオートがいらんくらい戦闘が快適ならOK
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:06 ID:voAZlmaV
- 処理はノクタン並に早い。戦闘開始時も戦闘終了後も。
オートは無い。アレイドを駆使して倒すべし。
「ラッシュ」のようなアレイドがあれば実質オートみたいなものだけど。
バトルの処理はオプションで戦闘アニメーションを
短縮にすればノクタン以上にサクサク進む。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:06 ID:u1Dpri6W
- オートマターなるあるのに
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:22 ID:7sxFSSwj
- PC版出ないかなー
ロードのストレス無くなるだけでもよいのだが・・・
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:25 ID:0nXuBLVn
- _
/〜ヽ
(((。・-・))) プルルン♪
゚し-J゚
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:37 ID:HaJtRyuw
- 参考程度に、フェアリーのサイズは小説版#6で人間の子供のサイズだった。
他種族装備も使えるから妥当な大きさだと思う。
羽が無ければ子供にしか見えない。
とは言っても、PC版WIZのフェアリーは顔が青いし、限りなくグロ画像だが。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:39 ID:Y6CyC65x
- BUSINのフェアリーは思いっきりモンスター顔だぞ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:55 ID:GTNMAiW1
- モンスターだからなー・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:14 ID:1i5g8djj
- 確かに比較的かわいくねぇ>ブシンのピクシー
せっかくのフルビューモンスター辞典も意味無し
つうか「これは萌えますよ」って奴がこのゲームにあったら紹介してほしいよ(笑
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:18 ID:XUAvN18e
- >>845
ヒナは?
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:21 ID:EtIwVtxt
- ローアングルorサイドアングルからのヴァーゴ&プリーステス
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:29 ID:lTbRJ0fe
- 命令です、生きて帰りますよ
って台詞には萌えたわけではないが惚れた。
確かに、命をはってでもって思う。かも。いやおもわないk(ry
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:32 ID:k9BLPQ7E
- >>848
それって誰のせりふ?
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:34 ID:lTbRJ0fe
- オティーリエ。
ぜんぜん正確なもんじゃないけどね。
ソフィアが狂った司教に攫われて、助けに行ったときの台詞がこんな感じだったと記憶。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:08 ID:XxYW+Rgs
- >>842
SFC版6のフェアリーは可愛くていい。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:17 ID:g1S+hIDf
- 萌えは他のゲームで充足できるし、このシリーズは硬派に行って欲しいなぁ。
萌えが嫌いではないが、世の中の全てがそれ一色に染まったら困るし。
つか萌えと言うのは外見の可愛さだけではないと強く主張したい!
そう、オーク萌えである!
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:26 ID:/Y4nCII9
- >>838
戦闘後のロードが3秒位って前スレに書いてなかったっけ?
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:37 ID:g1S+hIDf
- busin再プレイで初のロスト経験。顔キャラじゃないので無視して進めたが、後から復活の羊皮紙も一緒に消えたことに気付く。
なぁんてっこたっぁ……。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 03:20 ID:W/q92K++
- フェアリーといえば、DODのフェアリーはかなり従来の
フェアリー像を壊してたよな。っつかゲームのキャラにリアル不快感を
覚えたのなんて、バハムートラグーンのヨヨ以来だよ。
「もっしもーし!!!!!!」
>>815
あんなのを名前で呼ぶなんてガクガクブルブル
女史ってつけても言い過ぎではないくらいだと思ってるのにw
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 03:51 ID:odzimHr7
- ごめん、場違いな質問させてください。
最近初めて、一度自力でクリアしたんで
攻略ページ見てたんですが、オルフェとアオバが仲間になってなくて
残してたセーブデータ引っさげてB4うろついてみたんだがなにも起きず…。
もしかして何かイベントこぼしてたら仲間になんない?B6でフェアリー戦はちゃんとこなしたけど…
ワープアタックってどんなんだよウワァァン
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 04:19 ID:Pv7KB4lP
- >>856
B4の『オルフェの不満』というイベントを見る前に
酒場で『我が隊の盾を取り戻して欲しい(銀色の盾)』の依頼を
終了してたら、『オルフェの不満』イベントが消滅するので
仲間に出来ない。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:20 ID:rgjhcz+i
- >>857
オルフェの欲求不満に見えた。
疲れてるな漏れ(´Д`)
朝バイトで疲れたので寝ます。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:48 ID:k9/fojgn
- >>853
そんなにあったっけ?
ほとんど一瞬だよ。
気になるなら体験版やってみたら?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:53 ID:dlfkL5Oe
- >>852
漏れもアレイドの為に32ターンもバンシーと戦ってたオーク萌。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:57 ID:ny1X0TW5
- 移送隊のところに登場する傷ついた女戦士が
小学校時代のクラスメイトに似ててなんか懐かしい。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:13 ID:EtIwVtxt
- 移送隊は全員寺院から派遣された僧侶か司教じゃなかったか?
それを守るのが騎士団所属の戦士や騎士。
1Fに居た移送隊を守る騎士や戦士は2Fで皆殺しになってるし。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 09:47 ID:YNrnvyBz
- しかし、ネタバレの嵐ですな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:00 ID:M63W42zZ
- ム
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:06 ID:b57A8m3U
- ワ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:07 ID:g1S+hIDf
- なら攻略スレたてれ
YBBでさえなければ立てて誘導するのになぁ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:08 ID:g1S+hIDf
- ヒぃっ、ごめんよぉ。漏れの裏切りものぉヽ( `Д´)ノ ウワァァン
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:25 ID:M63W42zZ
- ド
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:34 ID:RTV/1o6x
- >866-867
ムワッ( ゚д゚)ヒド
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:11 ID:Mw0W5UK1
- ビックリするほどムワッ( ゚д゚)ヒド
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:15 ID:AlCULzoc
- 俺は (゚д゚)ムワッヒド 派
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 11:35 ID:RAVOI9qs
- 俺は(;゚∀゚)=3イーリス派ァ派ァ!!
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:35 ID:wC+dhzzJ
- ムワッヒドはオリアーナ王女のお忍びの姿
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:40 ID:Mw0W5UK1
- 忍びすぎ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:57 ID:JBbuk40K
- ムワッ( ゚д゚)ヒド はアレな外見から敬遠されがちだけど
発した何気ない一言に萌えた連中で祭りになる・・・と予想。
漏れ?もちろん好きですよ、ムワッヒド。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:02 ID:es8AH/wp
- ムワッ(゚д゚)ヒド「私が女を捨てたのは10年前・・・」
とか祭になりそう
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:04 ID:iS92TT7r
- リカルドの後継者登場か・・・
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:12 ID:a+jvf3Jt
- ビックリするほどムワッ( ゚д゚)ヒド
>>874
クソワロタ
- 879 :リディ:03/10/23 13:20 ID:AddPU0Ej
- ネタバレ・攻略用のスレを立てました。
以降BUSIN、BUSIN 0のネタバレに関わる話題は以下のスレッドにてお願いします。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066882071/l50
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:24 ID:Mw0W5UK1
- >>879
乙ッヒド
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:24 ID:DXJGerEK
- 以前PSのWiz買って「こんなんWizちゃうわ!!」と激しく後悔した
記憶があるのですが(なんか中森明菜が歌ってる奴)
BUSINも奴とおなじ香りがしますか?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:28 ID:RTV/1o6x
- あの程度で辟易するなら買わぬ方が良いだろう
大人しく旧作と戯れているのが吉
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:29 ID:/Y4nCII9
- 人の感性なんて分からんのでまず前作を買えば宜しい
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:38 ID:DXJGerEK
- >>882
げ、アレよりヒドイの!?
新Wizは普通に楽しめたのになあ。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:47 ID:Ubv2tj4T
- 俺は非常に気に入ったけど、人それぞれだからなぁ。
BCFを受け入れられたならあれよりは旧作寄りの部分もあるけど
オリジナルの要素も多いからね。
とりあえずTSUTAYAあたりでレンタルしてる0の体験版でもやってみたら?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:53 ID:XxYW+Rgs
- >>884
ディンギルの何に辟易したのかによる。
ディンギルはレベル13でクリアする旧ウィズのシステムのままで、
ムリヤリ高レベルの戦闘をさせてるゲームから。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:53 ID:3RUonG32
- 前作はサクサク進みすぎて、難易度的にヌルく感じてしまったんだけど
今回はどうなんだろね。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:54 ID:iNjRQyiH
- >>879
BUSIN0に関しては納得出来るが、約2年前に発売された
BUSINについてのネタバレもダメなんて異常な事は認められない。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:55 ID:XxYW+Rgs
- クリアするだけなら、多少のヌルさがあっても良いと思う。
特定のアレイドとり忘れたら、実質クリア不可能になるなんてのは勘弁。
難しくするのは自分ルール適用でなんとでもなるしねぇ。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 13:59 ID:YTTU7aR1
- >>888
一応新規プレイヤーもいるわけで、その辺考慮してください
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:01 ID:qyGc5R/8
- >>881
PSのWIZって、エンパイアだったり?
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:02 ID:oiDX227A
- >>881
それじゃあもう、今出ているWIZと名のつくものはほぼ出来ないね
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:02 ID:DXJGerEK
- >>886
> ディンギルの何に辟易したのかによる。
えーと
Wizとは思えないテンポの悪さと雰囲気ぶちこわしのNPC
冒険してると言うより、冒険させられてるという妙な雰囲気
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:03 ID:oiDX227A
- >>891
ディンギルだよ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:04 ID:iNjRQyiH
- >>890
そんなんどこのスレでもおるわ。
お前社員か?もう少しでベストが発売されるからって変な前例
作るなや。
それに攻略板でネタバレ(ストーリーについて語る)のは板違い
だろ。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:14 ID:+oC3togf
- >>893
ほーほー、そんじゃ>>882。
言っちゃ悪いが、ディンギルがダメならお前に出来るのはリルサガだけだ。
今後出るであろうWizはお前の脳では処理出来ないからやらない方がイイ。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:17 ID:42lpxLkr
- ゾーキャスラー力
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:19 ID:XxYW+Rgs
- ゲームとしてのバランス取りがダメでディンギル受けつけなかった私は、
BUSINは出来るぞ…てか、4周した…
>>893
確かに、なぁ…
エリアが細かく分かれてて、その一つ一つがやけに広くて…
テンポの悪さについては類を見ない感じだわ。
あと、明菜。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:23 ID:DXJGerEK
- >>897
それダンマ(ry
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:25 ID:oiDX227A
- >>898
歌はわざわざ聴かなければいいだけではないのか?
ディンギルで駄目だったのはレベル100でも瞬殺されるドラゴンの洞窟
あとセーブ・ロードに少し時間がかかるところ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:30 ID:DXJGerEK
- >>896
( ´_ゝ`)フーン
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:32 ID:+oC3togf
- >>900
セーブロードは確かに遅かったな、アレは減点対象だ。
ドラゴンに関してはオマケ要素なのだからアレでイイと思う。
少なくとも、エンパ、エンパ2よりはずっと良心的だ(w
とりあえず、
#1~#3、#5。コレしか受けつけないのなら、BUSINはやめとけ。
#6~#8。コレが受け入れられるならBUSINも楽しめるはず。
#4。コレが受け入れられるなら、殆どのWizは楽しめる。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:36 ID:5oD/ypPX
- >>895
何怒ってるの?
せっかくネタバレ・攻略用のスレができたんだから
そっちと住み分けしようっていう話でしょ。
ちょっとした心使いじゃない。
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:40 ID:XxYW+Rgs
- >>902
いや、まだエンパ2の方がマシだと思った。
HP4桁・5桁の敵に対応するように、
システムに改変を加える努力してる分だけ。
後半には同意だけど。
てか、#5のシステム、本家では一作だけなのな…
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:10 ID:gtKSFpzE
- >>903
そーか、そーですか。
どうしてもその異常な決まりを作って押し通すつもりですか。
それならこちらも勝手に異常な決まりを作るまでだな。
BUSIN0速攻でクリアしてネタバレしまくったるわ。
2年前に発売されたゲームのストーリーについて家ゲーRPG板で
は語ってはいけなくて、攻略の方で語れだなんて
こんな馬鹿げた話があるか?
ふ ざ け る な 糞 が ! !
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:14 ID:5cQpP78X
- >>903
攻略板でストーリーについて語るのは板違い
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:15 ID:DWH9sNc1
- >>905
そう熱くなるなよ(ワラ
BUSIN全般&武神0ネタバレ無しはここ、武神0攻略は攻略スレでいいじゃん。
武神0の攻略=ネタバレっしょ?だからしばらくは武神0のストーリーも
あっちで語ればいいと思う。
武神は全部ここでOKだと思う。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:18 ID:zTP8yafI
- >>904
#4 が大好きな漏れは
変人ですか?
BUSINも楽しいですよ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:18 ID:zX7TFUST
- ぼくも>>903の意見に賛成です
だってちょっとしたことで気を使えばいいだけだと思うし
初めての人もいるんだし
ネタバレは攻略でやって欲しいです
ましてやBUSIN0をネタバレするなんて宣言とか最低だと思います
- 910 :905:03/10/23 15:19 ID:ou/QDC0M
- >>907
だから0についてのネタバレがダメだなんて事はわかってんの。
前作のストーリーについてもダメと言ってるから文句言ってん
のよ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:20 ID:ZWg5ODRE
- まぁ、そんなに熱くなるなや。
ただ、自分も今の時点では特に前作についてのネタバレを
避ける必要性を感じていないので、どちらかと言えば>>905の方に同意。
(0のネタバレを晒せるほど早くクリアする自信なんて無いからしないけど…)
今の時点で前作のネタバレを見たくないって住人はどのぐらいいるの?
>>879の意図が「ネタバレを見たくない人が1人でもいるなら…」
って言うことなら、キリがないから相手にしなくても良いと思うんだけど。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:22 ID:ou/QDC0M
- >>909
どっちが最低な決まりを先に作ろうとしたのか考えろよ。
2年前に発売されたゲームのストーリーを板違いまで犯して
攻略で語らせようとする奴が最低だろ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:22 ID:zX7TFUST
- なんでみんあ905の味方?
ぶしん0をネタバレするなんてまだ発売もされてないのにひどいと思います
ぼくはBUSIN0を楽しみにしてて待ちきれなくてここ見たりしてるので
ネタバレされると困ります
お願いだからやめてください
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:26 ID:EquzO9Xz
- ちなみに家ゲRPG板でも家ゲ攻略板でもネタバレに関しては
>スレタイ及び1の書き込みでのネタバレはウソバレでも厳禁です
>2以降のレスでもネタバレは書き込む前に問題ないかご一考下さい
となっている。
家ゲ攻略板ならネタバレOKとする>>903の姿勢には問題があるし、
家ゲRPG板でネタバレを避けようとしない>>905も褒められたものではない。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:27 ID:ZWg5ODRE
- >>913
?
今のところ誰も、BUSIN0のネタバレの話はしていないよ。
それともボクちゃんは、体験版の感想なんかを見て、そう言っているのかな?
まぁ、今までの雰囲気から行けば発売からしばらくの間は
クリア後のコトに関してはみんな配慮するんじゃない?
もしかして、この小学生の発言は釣りなのか?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:28 ID:DWH9sNc1
- ・ゼロの攻略&ストーリー語りは攻略スレ
・前作&ゼロのネタバレ無しはこのスレ
でいいんじゃない?
今前作を楽しんでる人が居るかもしれないのはわかるが、
さすがに2年前の作品まで規制するのは無理だと思う。
前作の話を語るかどうかは書き込む各個人に委ねるしかないと思う。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:30 ID:ek+chHP8
- 俺も905の気持ちはわかる、今頃前作のネタバレ見たくないなんてのは
ちょっと我侭過ぎますよ?
本当にネタバレ回避したいならネットに繋げないぐらいは当たり前、まして
や2chに来るなんて言語道断(w
- 918 :905:03/10/23 15:33 ID:ou/QDC0M
- >>914
>>914
>家ゲーRPG板でネタバレを避けようとしない>>905
(゚Д゚)ハァ?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:37 ID:I+hXgf3l
- 2年も前か…そうか、そんなに前なんだな。
でも、Wiz総合スレの方にも
「ネタバレ、過度の作品叩き、リセット議論は控える事」ってあるし
Wizなんてそれこそ20年も前のゲームすらあるくらいなんだけどな。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:46 ID:oCWgRZm8
- >>919
かなり前に発売されたゲームについてのネタバレを禁止している
スレの例を書いて説得を試みようとするのは結構だが、
一年前以上前にあった作品について語ってはいけないスレなど、
この板どころか2ch中の板を探してもそうそうないぞ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:53 ID:8FLaPOpF
- もういいよ
おれが攻略板の情報を随時こっちに整理して書き込んでおくから
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:00 ID:R4nRp+vL
- いまいちこんなことを論争する意味が分からん。
ネットに繋いでそのゲームの雑談しようとするならネタバレは当然覚悟せにゃならんと思うんだが。そうでなきゃ会話が成りたたんし。
それが嫌なら雑談しようと思わない方が。一度クリアしてから来ればいい。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:02 ID:zX7TFUST
- busin0のネタバレやめてください
おねがいします
905さんじきじきにお返事ください
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:07 ID:3jyCTHDq
- 今までさんざん前作のネタバレしてきているんだから、今更規制する必要もないだろう。
新規の人がいたとしても、時期が時期なんだから、ある程度のネタバレは覚悟しとくもんだ。
BUSIN0については当然ネタバレは御法度。
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:08 ID:AmqWEnG3
- 879です。
自分の発言が元でスレを荒れさせてしまって申し訳ありません。
Wiz本スレでも、かなり前のゲームについてネタバレされて怒ってた人もいましたし
1の新規プレイヤーの人もいるだろうしと、おせっかいにも発言したのですが、
確かに普通に語っている1についての話題までいちいち制限するのは
やりすぎもいい所でした。ごめんなさい。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:12 ID:zX7TFUST
- 879さんの気持ちがわかってなくてぶしん0をネタバレするって宣言してる905さんは
さいてーです
ほんとにネタバレしないでください
ぼくはクリアするのすごくおそいのでみんなより遅いからすぐクリアしてネタバレとかいやです
いちおー遊びながらもスレ見たりするの好きなのに
見ないほうがいいとかひどいです
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:25 ID:TiMQ4/NG
- 俺達はこの時まだ何も知らなかった。
まさかムワッ( ゚д゚)ヒドが最強の仲間だなんて・・・
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:25 ID:jb718O81
- 発売まであと一ヶ月きってるんだが・・・。
他にやるゲームねーし・・・。
いまから他のゲーム買っても中途半端になりそうだし・・・。
うーんはやくでねーかな・・・。
はやくっ・・・はやくもぐりてええええええええええええええええええ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:27 ID:XxYW+Rgs
- 本編でも体験版と同様のイベントで、即仲間になるのかなぁ?
ムワッヒドとか宿屋の魔法使いとか寺院の僧侶とか。
たしかに最初から騎士が仲間に入るのは大きいと思う。
今回長斧って言う強力武器があるし。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:28 ID:a+jvf3Jt
- 仲間にはするだろうけど、ずっと酒場で腐らせてるだろうなムワッヒド
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:31 ID:ZWg5ODRE
- >>926
それは単にお前さんの個人的な都合だな。
で、お前の都合で>>905に妥協を迫る以上、お前は何を妥協するのか、
提示する必要があるんじゃないのか?
かなり大目にに見積もっても、お前の言うことだって「ひどい」し、「さいてー」だぞ。
まぁ、俺はネタバレなんかどっちでも良い方なんで、どうでも良いんだが、
もし>>905が発売直後に本当にBUSIN0のネタバレを晒しはじめたら、
それこそこの件とは関係なく叩かれるだろうから安心すれ。
それでも、どうしても、何がなんでもネタバレのカケラすら見たくない
という鉄の意志があるのなら、それこそ「遊びながらスレを見る」という
自分個人の楽しみはしばらく我慢しろ。お前一人の遊び方に他の住人を巻き込むな。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:34 ID:a+jvf3Jt
- >>931
相手スンナ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:36 ID:zX7TFUST
- >>931
意味がわかりません
ぶしん0のネタバレはやめてくださいといってるだけです
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:39 ID:IbZlu5T6
- 俺はムワッ( ゚д゚)ヒドと添い遂げる
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:40 ID:ZWg5ODRE
- >>932
了解。
スマソ。まんまと釣られていた…。(´・ω・`)
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:40 ID:zX7TFUST
- >>931
>自分個人の楽しみはしばらく我慢しろ。お前一人の遊び方に他の住人を巻き込むな。
そのままお返しします
ぶしん0楽しみにしてる人多いしネタバレはやめてください
みんな嫌がってると思います
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:41 ID:Mw0W5UK1
- バッカじゃねえか?
無印・・・ネタバレあり
ブシノ・・・ネタバレ無し
でいいだろ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:41 ID:a+jvf3Jt
- >>935
気にスンナ。
まともな奴はみんなちゃんと分かってる(`ΦωΦ´)
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:43 ID:uzGQCTtH
- >>905のレスをよく読め。
前作についても語ってはいけない決まりが
出来たら、0のネタバレをすると言ってるんだ。
だからもう>>905が0のネタバレをする事はないだろ。
他のキチガイがネタバレする可能性はあるがな。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:12 ID:KdVBf1Sy
- せっかくムワッ( ゚д゚)ヒドの話で盛り上がってんのに
水さすなよ。
ゲーム中ではほとんど出番ないようにするかもしれないんだからさ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:20 ID:tkUKPr96
- 台風も経過したみたいだし、思うさまムワッ( ゚д゚)ヒドで盛り上がろうか
他のみんなの中ではリストラ候補No.1なんだろうな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:20 ID:+oC3togf
- ところで、そろそろチキンレースなわけですが。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:22 ID:oRo2LmLn
- 誰が一番にムワッ( ゚д゚)ヒドを仲間にするか?
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:40 ID:YfRcZuJ4
- >>904
個人的にエンパ2だけは受け付けなかった
ほとんど同じダンジョンで敵のグラフィックも同じだもの
エンパはまぁまぁ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:47 ID:bRidhihL
- 彼女――ちょっとロッティングっぽい女騎士で
ムワッヒドと名乗った。
アオイやエーリカ、フリーダーetc.他キャラの誘惑に弱い僕は
本能に誘われるまま
ホイホイと(装備を剥いだ)彼女を酒場に送り込んじゃったのだ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:47 ID:ljHzRd0F
- いや、普通にムワヒッドは仲間にするつもりだが。
カコイイし。俺的にはチキン気味なじーさんの方がどうでもいい
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:53 ID:ljHzRd0F
- ムワヒッドて何だ。天然か俺は
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:57 ID:lNXJGbQF
- ムワ(゚д゚)ヒッド
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:02 ID:oRo2LmLn
- ムワッ(゚д゚ )ヒド
ムワッ(゚д゚)ヒド
ムワッ( ゚д゚)ヒド
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:24 ID:fbBKecAq
- Oは前作の過去話だし、前作やらなくていいよね?
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:30 ID:bRidhihL
- >>950
前作セーブデータがあると、
ある薄幸の戦士の魂がオートマターに宿ります。
再来週のファミ通に載ってます。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:32 ID:CQpEZ5c5
- 体験版やってみたけど特に前作知らないとだめってことは無い感じだった。
特に前作のキャラが出るわけでもないし。
インタビューでも0から入っても大丈夫という話だったし。
1のセーブデータがあるとなんか変わるらしい、とはファミ通にあったけど。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:38 ID:ZUc37hxh
- 1のデータがあると酒場の背景が変わります
見覚えのある人物が飲んだくれています
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:39 ID:Ujx2wpa3
- >>953
アオバッポイタン?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:41 ID:+oC3togf
- グデングデンになりながら
「信頼というものを教えてくれないか?」
とくだを巻く謎の戦士
その名もリk(ry
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:46 ID:r8RxZjXi
- 中世のアフリカにムワッヒド朝とかいう王朝無かったっけ?どうでもいいか。
ムワッ( ゚д゚)ヒド
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:54 ID:Mw0W5UK1
- エルフッポイたんの漫画にいつか
リカル堂に続いてムワッヒ堂の登場を夢見てます
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:59 ID:u+5+taGE
- BUSINってキャラメイクは主人公だけ?
仲間も作れるの?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:03 ID:jyAlaBZ9
- >>958
大量生産できます。
身包み剥いで装備売り飛ばして金にしたり、倉庫にしたりと
実にいいシステムです。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:05 ID:u+5+taGE
- >>959
おお!そうなんだ!サンキュー!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:05 ID:jyAlaBZ9
- ああそうだ、ネタバレ云々だけど、発売後2,3日以内にほぼ確実に
ラスボスとか晒す厨が現れると思う。
フラゲして速攻クリアして晒すとか。
SO3の時はそこら中のスレにコピペされてたな(ワラ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:14 ID:u+5+taGE
- >>959
もう1つ聞きたいんだけど、主人公の設定が決まってるってホント?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:17 ID:Mw0W5UK1
- >>962
無印の方はね。
やるんなら男の戦士系って思ってやったほうが無難
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:19 ID:jyAlaBZ9
- >>962
それはプレイして確かめて(・∀・)
ってこれ答え言ってるようなもんか(ワラ
一応決まってる。一応。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:22 ID:u+5+taGE
- >>963
>>964
まあいいや。買うことに決めた!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:23 ID:feXAhDK2
- BUSIN0のBOSSは武神
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:51 ID:+oC3togf
- それはそうと・・・次スレは一体・・・
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:52 ID:i/BYpeE5
- BUSIN今買うなら0待ってノクターン買ったほうがいい?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:58 ID:iMe8l/Ea
- ムワッ(゚д゚)ヒドが徐々に流行りだしたなw
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:16 ID:tEAORORY
- >>968
ノクターンは一月にマニアクスが出るから待っとけ
というわけで0発売までBUSINをプレイすることを勧める
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:23 ID:g1S+hIDf
- >>905は痛いが、彼に構ってるガキは何なんだろう。あからさまに自演を繰り返してるように見えるのだが。
小学生なんて何人もいる分けないだろうに。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:33 ID:jyAlaBZ9
- >>971
漏れ的には、いまさら掘り返してるお前も痛いんだが・・・
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:34 ID:9aT3vsUk
- で、次スレは?
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:53 ID:g1S+hIDf
- >>972
すぐ上に>>961があったからな。
とにかく、ルールなんて堅苦しいことは言わないで良いよな。
各人の良心と空気次第と。
住人の多数が望まないネタバレなら袋叩きに合うだけだし。
予めルールで禁止しても破る奴は破るわけで。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:23 ID:Mw0W5UK1
- 【武神】BUSIN 0 WizardryAlternativeNEO 第6階層
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066911688/
新スレ立ってた。
あやうく重複するところだったよ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:28 ID:mGWr5bxt
- 立てたお人はちゃんと誘導までやってくださいよ・・・。
ともあれお疲れ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:28 ID:JY8ESQwh
- ムワッ( ゚д゚)ヒド
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:29 ID:9aT3vsUk
- 一声かけるべきでした。。。すみません。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:33 ID:Mw0W5UK1
- >>978
乙ッヒド
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:37 ID:POmtFowL
- >>975
偉大なる戦士・オト乙
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:43 ID:wC+dhzzJ
- ム
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:02 ID:0aM+5ZPR
- 偉大になる戦死乙
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:15 ID:p5ET+UhF
- ム
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:31 ID:EJevwfJC
- ワ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:43 ID:mGWr5bxt
- ッ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:45 ID:wC+dhzzJ
- ヒ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:47 ID:g1S+hIDf
- 怒
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:02 ID:VKPSCbsC
- リ
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:03 ID:RHSegh0f
- カ
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:04 ID:zaSzthwP
- ル
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:09 ID:88IHU49G
- 堂
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:11 ID:3rfPkHRZ
- 雄
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:14 ID:G6HyPBwk
- 仁
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:14 ID:IJSDe2xF
- ヒ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:22 ID:88IHU49G
- ナ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:24 ID:8FOcdzvE
- 1 名前: 由美 投稿日: 03/10/22 18:04 ID:TGn3IKWQ
始めまして!由美です(*^^*)
あるサイトから辿って、初めてこのサイトに着きました
凄く大きな掲示板ですね\(^-^)/
名無しさんや皆さんヨロシクですヽ(^o^)ノ
9 名前: 由美 投稿日: 03/10/22 18:09 ID:TGn3IKWQ
>>6
お前が死ねヴォケ
19 名前: 由美 ◆Ju/2I7x4BU 投稿日: 03/10/22 18:21 ID:TGn3IKWQ
てめーらカスなんじゃ氏ね
24 名前: 由美 ◆Ju/2I7x4BU 投稿日: 03/10/22 18:23 ID:???
>>21
知るかヴォケ。一生寝てろカス
35 名前: 由美 ◆Ju/2I7x4BU 投稿日: 03/10/22 18:38 ID:???
>>32
ビッチっていうのはな スベ公 って意味だ
わかったかアスホール野郎
39 名前: 由美 ◆Ju/2I7x4BU 投稿日: 03/10/22 18:40 ID:???
>>36
オメーBADBOY気取ってんじゃねーよ
お前はただのデブオタなのに気付けYO
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:25 ID:G6HyPBwk
- グ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:28 ID:K4Kki0Dv
- レ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:30 ID:Uu8Y4knV
- S
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:31 ID:Uu8Y4knV
- ムワッヒ党
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★