■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
くろのとりがぁーは最高のげぇむだと。
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:40 ID:J748W3GZ
- クロノトリガー。
げぇむの中で最高のものだと思う。
ウフフ。 語ろうか。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:40 ID:9wdmw4DY
- 信者が痛い
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:41 ID:i0irGv+i
- もはやわざとやってるとしか思えないようなスレ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:41 ID:NuoTc85u
- >>1
俺の買ったゲームのスレがない
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:42 ID:J748W3GZ
- (・∀・)・・・。
まぁ。 俺は。
クロノクロス買ってなかったりするが
絵が鳥山じゃなかったから。何かヤだったのさ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:42 ID:amUpy/3/
- 逃げと。さておき、最高かどうかはよしとして、2003年に
買ったんだが、何故か楽しんだ。世界観とかを継承したのが出
るなら感動する。とはいえ、他スレでもいわれてる事だが・・・
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:44 ID:J748W3GZ
- PS版も買ってみようと思うが。中々。金が集まらない。
流石に一度かったゲームよりも他のゲームに目が移るからな。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:27 ID:8ZDIlI7B
- 何だよこのいかにもケータイからジエンかましてます、みたいなスレは。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:09 ID:n/05ZXud
- あの若さで神のような曲を書きまくった光田は天才。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:39 ID:arPZkoQV
- 既出のネタてんこもりでなければな・・。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:40 ID:4EJeQdSV
- 鳥山はフュージョンのポーズをパクったクロノが大嫌いなんだってさ
- 12 :? ◆Sm9.bBIUbc :03/09/22 22:40 ID:sFJy8PSE
- クロノトリガーは何回もやったな
最初ンとこでラヴォス
ぶち殺した
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:31 ID:0UfhVGJb
- いまどきすうはみのわだいなのかよ
おとなになれ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:33 ID:paOR7sdc
- ]やテイルズやるよりははるかにマシだが。w
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:04 ID:ObmcjDWo
- >>14 激しく同意
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:08 ID:3mAZEe0D
- ゲーム開発陣営の評価は
物凄く評価高いだろトリガー
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:22 ID:ObmcjDWo
- だが プレステのやつの魔王はべジータみたいだったから
萎えた。。。。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:44 ID:PnjpjxFc
- >>17
俺は今PS版は一生買うまいと心に誓った。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:57 ID:aiaD0+cz
- あの完全シームレスバトルがいいね。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:59 ID:0mPnSe3k
- あの最速スタッフロール・・・
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:01 ID:uYOKY8y2
- そう・・・・・
クロノトリガーは最高の格闘アクションゲームだったね。
ttp://www.videogamedc.com/Fan_Flicks/Crono_Vs__Everyone/crono_vs__everyone.html
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:02 ID:reVb0CIs
- WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
W R E S T L E M A N I A 【 ] \ 】
◆ レ ッ ス ル マ ニ ア ナインティーン ◆
http://www.yukes.co.jp/html/x9/index.html
ニンテンドーゲームキューブ専用 / ユークス / 2003年11月7日発売決定!
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWE公認、ゲームキューブオリジナルの本格プロレスゲームの最新作!!
グラフィックや演出はさらに進化!雰囲気を最高に盛り上げてくれるぞ!
また、エディットなど多彩なモードとボリューム、圧巻の流血シーン!!
「プレミアムボックス」にはマグカップなど豪華な特典!!いますぐ予約しろ!!
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:07 ID:Ol8Ci49D
- やっぱりクロノトリガーだね。もうストーリーは大方忘れてしまったけど
数種類のエンディングがまたよかったね。主人公か仲間か誰かが行方不明?
のままエンディングを迎えたときのも良かった。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:13 ID:0mPnSe3k
- 主人公脂肪厨EDは画期的かもな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:22 ID:FeX7lBbi
- 主人公が全然しゃべらないのもまたええ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:08 ID:jSRXO+0x
- トリガーの連携システムは秀逸だったと思う、
魔王を除いてそれぞれの組み合わせに、2人技は3つ、3人技は1つ設定されているが、
覚えるタイミングが違うため、序盤、中盤、終盤と使い心地が全然違いゲーム性に幅を持たせている。
ATBならではの仲間のゲージがたまるのを待ってから仕掛けるという駆け引きもできる。
うまく使えばモーションを使い回しながら、
より映える画に出来るんだし制作側にも優しいシステムだと思うんだが、
なぜこれを発展、又は踏襲したゲームを作らないのか。
俺の言いたいのはここなんだよ!
もうギャルゲーでもバカゲーでもいいからこのシステムを復活させろ!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:20 ID:/mY8H/jn
- 流石にギャルゲは無理だろうと。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:13 ID:cVQxB9qQ
- 連携は確かによかたな。
パーティで協力ミッションしてる感じがして。
クロスにも一部継承されたが使いにくいことこの上ない。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:17 ID:6Rgatxc4
- 連携技のアイスソードが格好いい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:21 ID:2UYvwNHH
-
「クロノトリガー」の価格暴落に関しては、スクエアが出荷し過ぎた為におきたものです。
スーパーファミコンの辺りまでは「分納」方式が徘徊しておりましたので、
当時の分納は初回に発注数の3、次回納品が3、最終で4の割合で入荷
したので初回に欲しい数を配分を見越して発注するため、30本欲しいと
思った場合受注時に100本言うわけです。
すると初回に30本届くわけです。
しかし、残りの70本をどうするか・・・というわけです 笑
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:35 ID:JlvbtRks
- はんさようボム3がド派手で良かった。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:47 ID:0Tp7hI4s
- やっぱ連携は剣が混じるものに限るな。
属性切りとかハヤブサとかエックスとか。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:22 ID:nzt4DEmR
- ハヤブサ斬りは重宝したな
クロノの名前を「は」もしくは「む」にすると…
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:14 ID:Mx78/t/A
- なんかおこるのか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:17 ID:FsKslu7l
- >>33
ちょいと気になる。
まぁクロノいいよなぁ〜・・・
もう発売されてからかなりたってるけど、未だにそこら辺のゲムよりおもしろいからな。
システム的にもストーリー的にもなかなかよかった
なんと言っても音楽だろう。
・・・(・∀・)イイ!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 05:42 ID:soEO3hXU
- オイルでアイセンサーがかすんで…
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:44 ID:36mPu+J4
- エミュでやったが速攻止めました ツマンネ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:21 ID:22wEA3Al
- クロノクロスが全てを台無しにした記憶がある
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:15 ID:yPOuMyoE
- 久しぶりにラスボス戦だけやってみたけど
やっぱりこりゃ名作だわい。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:48 ID:VaPIJ4lR
- 風船ENDが良かった
あの音楽と映像に感動させられたよ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:33 ID:XUZWhcdV
- >>36泣ける・・・
>>37最後までどうぞ
>>38同意
>>39同意
>>40同意
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:30 ID:W7tkBP9Z
- まぁ、要するに
結論:クロノトリガーはエ(ry
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:02 ID:EatvvRDI
- とびらをあける者たちよ。君たちにたくそう。この時をわたる翼を・・・・。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:33 ID:8RcB8xlv
- >>37
トリガーは、グラフィックは最近のゲームに比べれば結構劣ってるから、
今からやる人はそれだけで「くだらん」っていう印象を受けやすいのかもな。
実際、数ヶ月前に友人に勧めたら、全然進めもしないうちに「何この絵?」とか言われた。
RPGはグラフィックよりストーリーを見るべきだろ。
37が何をつまらなく感じたかは知らんが。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:07 ID:C+ojfg7+
- トリガーはおもろいが
クロスはいまいちだった
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:23 ID:fy3/LUOx
- グラフィックばかり取るんだよな・・・最近の奴は。
昔の良さが分かってない!!!!
とりあえずハデとか絵が綺麗とかで決める奴が多いんだよ
マッタク・・・泣ける
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:16 ID:AqEHtCds
- 私17歳の高三ですが今までプレイしたRPGの最高傑作は
DQV(FC)かクロノトリガーかあるいはFFWかと思っています
FFはZ以降とTはやってねぇが
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:47 ID:+HhTsRPE
- ロボが森を再生させた後のキャンプのシーンの会話で、
「ゲートが生まれたのはラヴォスの影響じゃなくて、だれかの強い思いがそれを生み出した」って言ってたよね。
で、エンディングで、
「それはもっと温かい大きな何か」
っていってたけど何だったの?
心では解ってるんだけど言葉に出てこない…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:20 ID:saahndm1
- >>48
まぁそれは人それぞれの想像?でいいんじゃないか?
自分もはっきりとはしてないしねぇ・・・
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:59 ID:wpsTZoHC
- >>48
全てのイベント(黒の夢を潰すとだったかも)を終わらせるとセーブデータの名称が
「星の夢の終わりに」
となるのでゲートとは星のみた走馬燈と介錯している。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:01 ID:wpsTZoHC
- ↑
介錯→解釈
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:06 ID:C0Cn5EMQ
- なるほど!ありがとう!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:57 ID:b8wJ2tuG
- 星の夢だなんてたいそうなこと言ってるけど、ぶっちゃけ星でてきてねくね?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:29 ID:k2RCiayP
- おほしさまはいつもあなたをみまもっていますよ
- 55 :50:03/10/06 20:37 ID:tsBB1HdN
- >>53
下らぬツッコミですまぬが一応
ラヴォス戦で負けたときとエンディングのフィニッシュには地球が映ったはず
エンディングの際には星空と流れ星のおまけ付き(w
- 56 :53:03/10/06 23:01 ID:tWkC+vns
- おいしいとこだけ持ってったわけか。
- 57 :50:03/10/08 21:34 ID:t4T20lWI
- >>56
ぶっちゃけその通り
それまでにも一応星云々は出ていたのだがクローズアップされたのが少ないため
大抵の香具師は過去と未来の絆、とか言う感じで納得すると思う
つまり一応出ているし話のメインと言っても良いのにやたら目立たなかった(他が目立ちすぎ)のである
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:10 ID:4kwMdSsE
- サラが健気でいい。キッドより器が大きいとおもったが・・・・
- 59 :名無し@あほ:03/10/16 15:46 ID:MUeHxHCk
- トリガーはマジでエンディングのおまけにはまりました。
全部見た人、どれが一番よかったですか。
私は、気が短いあなたにってスタッフロールの異常に早いやつが一番好きです。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:25 ID:kmbOn4UV
- >>59やはりここはカエル対魔王しかないだろう
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:30 ID:tSBCRT3T
- ラストでイラストが出るエンディング。
出し方は秘密。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:07 ID:5XL/2Yis
- >>61
クロノが死んだ状態でクリア
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:29 ID:cXGW60xb
- >>61
ドットだったからちょっときつかったよな・・・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:55 ID:bXbKMPSc
- >>61
あ〜そのエンディング俺の親父が一発目でみたぜ
家は父と子でゲーム好きだが俺は一週目バケツゲートだったんだが
何でも死の山の風(要するに一番最初)が全然クリアできなかったらしい、
コントロールが悪いのか親父の指が悪いのか心配したものだった
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:37 ID:wBqaIL0U
- 秘密だ、っていったのに・・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 12:58 ID:gwAjCO7g
- わざわざ秘密にしなくてもみんな知ってます。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:51 ID:GoPXhRog
- ageてみるか・・・・・
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:02 ID:yvNPz43Y
- 俺は結局クロスはやってないんだが
早い話あれはどういうストーリーだったんだ???
聞いた話ではクロスでやったこといろいろな意味で台無しにしてくれた作品らしいが・・・
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:07 ID:HHdlfMXl
- >>68
トリガーのキャラに愛着があればあるほどショックを受ける内容になっております
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:11 ID:ZKy5gN9T
- >>1
はい。最強にして究極にして不動のものです!
漏れは消防時代の大半の時間をアレに費やし、もはやにじが99個。
ごうけんでジールの腕やプチラヴォスの殻などをぬッ殺したりして遊んでました。
まあ1000や2000時間程度ではきかないくらいのプレイ時間を費やしてるのは言うまでもない。
何しろ100回を越える強くてニューゲームの繰り返し毎に、すべてのマルチイベントイクリアしてたしな。
はっきし言ってアレを超えるゲームは今後永久に出ないと思う。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:05 ID:mIvJTQmv
- >>68
俺がクロスを簡潔に(?)説明してやろう!
簡単に言うとだな…、あんだけ苦労して滅びの未来を変えたクロノ達の努力が
ほとんど無駄になってしまっている。
それどころか、未来を変えたがために、
滅びの代わりに、未来にクロノポリスという繁栄した文明ができてしまい、
(この時点で別時間軸上にディノポリスという恐竜文明あり)
タイムクラッシュという説明するのも面倒なアレが起こり、
過去にクロノポリス他のアレが吹き飛ばされてしまい、
歴史が再び書き換わってしまった。
具体的に言うと、トリガー時点の現代では存在しなかった、
エルニド諸島という地域が世界地図上に出来てしまったわけだ。
まぁそこでいろいろアレなことが起こったり起こらなかったりで
クロスの物語は進んでいき、
結果としてはクロノ、マールはともに、
軍事国家化したパレポリがガルディア王国を滅ぼしたために(?)死亡。
ルッカもエルニドでのアレなことに巻き込まれたあげく、
拷問されて死亡と、トリガーファンにはやりきれない歴史になってしまっている。
まぁ俺も良くわかっていないんだが、大体こんな感じだ。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:24 ID:anDg/wye
- >>70
が言ってる事に同意。
クロノはいいと思う
が、>>70の「1000や2000時間程度ではきかないくらいのプレイ時間を費やしてるのは言うまでもない」
ってのが少し気になるな
つまり最低は2000時間やったわけだろ?(実際にはもっと)
それで100回以上クリアだよな?
すると一周20時間もやっていたのか?
ただそこだけつっこみたい・・・スマソだ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:56 ID:7nnjCbr5
- >>33
技説明文が『全力はなげ』『全力むなげ』になる奴か
初めて友達に聞いて試した時は、あまりのしょうもなさにワラタヨ
- 74 :竜 ◆cV3o.JJaWE :03/10/27 16:40 ID:WMFP5BP0
- ■
■
■
■
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
□□□□ □□□
/\___/ヽ ( こ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:48 ID:zQ/me6c+
- トリガー、確かに漏れも好きだしやり込んだ。
けど>>70の言ってることは
なんつーか、過去美化系なお話しだよな。。
ま、このスレタイのノリからして
そんな連中しか集まらんかも知れんけど・・・
漏れも好きなゲームだからこそ、
もっとディープな語らいを期待したいところだが
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:23 ID:A0m7kYLm
- >>73
初めて聞いたよそのネタ。
ほんとにしょーもないなw
>>70
クロスでは破滅な結果になってたけど、それは全く別次元のクロノ達なんじゃないの?
俺はそう理解してたんだけど・・・・。
トリガーって今見るとアレだけど、当時では最高だったよ。絵もそこそこ綺麗だったと思うし。
ってか魔王殺したルートでカエル(グレン)の人間に戻った奴、見たときはある意味感動した。
結構見てる人少なくない?あっ、見てる?そうですか・・・。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:09 ID:cKjZeg2g
- カエルの人間バージョンは
PS版のムービーだと、
ベジータっぽくなってましたね…
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:55 ID:LlUHRMaT
- >>71は実はクロス信者だろ
クロスマンセーな奴って
どうやらクロスの欠点をトリガーキャラのあつかいだけにしたいみたいだし。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:52 ID:PFKuxjQm
- TOD2だのクロノクロスだのSO3だのゼノサーガだのと、
最近のRPGは古典SFの劣化製品が多いですな。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:09 ID:cKjZeg2g
- >>78
あのねぇ……
世の中にはクロス信者とトリガー信者しかいないと思ってるわけ?
お前みたいに噛み付いてくる信者が一番キモチワルイんだよ。
- 81 :必死な婦女子:03/10/30 16:28 ID:NinrpMNA
- >>79
つりですか?(藁)
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:58 ID:yey9tQIo
- クロス信者のほとんどがトリガー信者でもある
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:59 ID:OilBqq8q
- …というよりトリガーやらないとクロスやりにくいのでは?共通ネタ多いし。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:07 ID:oO4gROLJ
- >>82
「逆」は違うよな
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 04:08 ID:h4isJtus
- マールの先祖がカエルエンドとか
反省会エンドとか面白かったなぁ〜
PS版のトリガーはOPがアニメムービーになっててがっかりした
SFC版のほうの演出と曲が好きだっただけに
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:31 ID:dU+Ekgf9
-
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:06 ID:ugFLjjnm
- test
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:06 ID:5XpNHXxP
- test
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:06 ID:7M62VZWj
- test
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:06 ID:7/zUdrQV
- test
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:28 ID:LAKWZwwx
- クロノトリガー最高!
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★