■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY 3週目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:29 ID:9X5JITXn
- ここは、PS2版イースI・II について語るスレです。
一応sage進行で、E-mail欄に半角でsageと入れてください。
公式サイト http://www.team-digi.com/ys/
前スレ
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY 2週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060316685/
前々スレ
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052048830/
- 2 :マザー1+2の便乗商法の糞ゲー:03/09/01 07:31 ID:6nNR0WEc
- 削除依頼済み
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:42 ID:KlQwDY9N
- いや、たしかにおもんなかったけど「2ゲト!」ぐらい言ってあげれ!
>>1が不憫でならんわい
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:54 ID:p5wwLB1n
- 2ゲットォォォォッッォオオォォォォオオオ!!!!!!!!!!!!!!
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:14 ID:hNgf/xND
- 軽やかに5ゲット
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:23 ID:OpCV8Lnb
- 復習は、終わったかな?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 12:38 ID:9X5JITXn
- すいません誘導しようとしたら、アク禁くらいました・・・・
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:07 ID:9X5JITXn
- 攻略サイト
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~pukupuku/index_ie1.html
絵画用アイテムの場所
貝殻 :バルバドの港
イヤリング :サラの家
ガラスの靴 :廃坑の神殿
羽ペン :ダームの塔6階
赤いはちまき :ラドの塔
フライパン :ラミアの村
くつした :溶岩の村
花嫁のブーケ :ランスの村
ぬいぐるみ :ルーの住み処
聖なる羽 :女神の王宮
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:47 ID:XfvJmqpJ
- 今クリアした
面白かったYO!
自分的にいきなりTOP4入りに入った。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:23 ID:/4Mxk+mL
- 悲惨すぎる売上げがスレッドに哀愁を漂わせる
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:30 ID:XfvJmqpJ
- >>10
そうかな?
マイナーゲームにしては頑張ってる売り上げだと思うよ
購入層に疑問があるが・・・
イースを知ってる人=大抵PCユーザー→普通はPC版を買う
イース知らない人=PS2ユーザー→サモナイ3最高!!
って感じだと思う。
まぁ、俺はサモナイ3もやったけど
何となくイースというのを始めて買ってみた。
それなりに面白かったな と
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:26 ID:q+Nl23OX
- >11
うーん、漏れPC版(エターナル+完全版)もPS2版も持ってる。
結局イースを昔から知ってるユーザーは、なんだかんだでPS2版買ってるように思う。
売り上げも電撃で3万越えだし、出荷なら4万ぐらいは出てるだろ。
このご時世、移植ゲーにしては出来すぎでは?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:32 ID:JZ83DbLk
- 俺は普段はギャルゲーや戦略SLG等をやってます(´∀`)
イースおもしろいですよ。頑張ってクリアするぞ!(`・ω・´)シャキーン
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:53 ID:WGj1V9aP
- PS2版イースI・II の絵は誰が描いてるのでつか?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:40 ID:JZ83DbLk
- ドルーガーって敵はどうやって倒すのでしょうか?(・3・)
まったく攻撃や魔法が効かないYO( ´・ω・)
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:45 ID:Dz2L+xT8
- イースはいいっす・・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:50 ID:srNXBGUU
- >>15
足じゃなく体に魔法を当ててみたら
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:52 ID:rrw+2RBV
- ドルーガーは普通に正面から魔法で倒せたはずなので
全くファイアーが効かないならちょっとレベル上げる
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:53 ID:JZ83DbLk
- >>17
ありがとん(´∀`)
ファイアーで倒せました
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:55 ID:JZ83DbLk
- >>18
魔法の威力はレベルによって高くなるんですか?(´∀`)
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:17 ID:iGGGvTih
- >>1
乙。これが最後のスレかな。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 03:25 ID:8vK6/qtv
- >>14
元になった完全版のさらに元になっているエターナルでイラストを描いていたのは岩崎美奈子
>>20
基本的に攻撃力が上がるとファイアーの威力も上がる
だから同じレベルでも装備している武器によって威力が変わる
しかし惜しいな、お前のID。bがUだったらDULkじゃねーか
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 05:56 ID:xiwnRIVi
- ザバ様に声ついててもよかったんではなかろうか。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 08:16 ID:gjhjjbMD
- シルバーソード手に入れ廃坑もクリアし・・・、
それからどうするんだっけ? 不覚にも、忘れた。
たしかダームの塔が、次の戦いの場になると思ってたんだが・・・。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:17 ID:csnhqndt
- >>24
ゼピック村のジェバに会いに行ってイースの書を読んでもらうんじゃなかった
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:17 ID:HU4mwVyY
- >>23
激しくカマ声になる罠
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:39 ID:pteWCbUX
- ザバ様の声とザレムの声がかぶりそうw
イメージ的に同じ声やし
- 28 :24:03/09/02 21:16 ID:sTlwokQ/
- >>25
ありがと!無事にダームの塔へはいれますた・・・。
が!!!!!!!!!!!!!
最後のダルクファクトの部屋が開かなーい!!
なにを、装備すればよかったけ?
ごめんね、おしえて君で・・・。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:24 ID:HU4mwVyY
- ジェンマの書を読め
- 30 :24:03/09/02 21:33 ID:sTlwokQ/
- 青い宝石?
ブルーネックレスのことじゃないの?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:50 ID:HU4mwVyY
- ジェンマの子孫がダームの塔の中にいるだろ、例の夢遊病の香具師だ。
そいつから何かもらわなかったか?
- 32 :24:03/09/02 21:54 ID:sTlwokQ/
- そッその香具師って何階にいるのかな?
必要なアイテムってブルーアミュレットでしょ?
もってないよー!!
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:59 ID:HU4mwVyY
- 11階だったかな・・・
10階辺りに、HPがガンガン減る回廊があっと思うけど、その階に二つ出口があって、
その回廊ではない出口だったかな?
たぶん・・・
- 34 :24:03/09/02 22:07 ID:sTlwokQ/
- >>33
いまから、逝ってきます。
結果をおまちを・・・。
- 35 :24:03/09/02 22:17 ID:sTlwokQ/
- みつけたよ!!
でも、”あなたの持っている本は昔みたことがあります”
ていうセリフだけで、何も貰えない・・・。
ハマッタかな?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:18 ID:HU4mwVyY
- >>35
>>29
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:20 ID:65NeP5Tk
- ここはやたら実況スレと化すなw
- 38 :24:03/09/02 22:24 ID:sTlwokQ/
- えっと、ジェンマの章読みますたが・・・。
なにも、おこらない・・・。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:28 ID:csnhqndt
- >>38
ジェンマの章を読んでからルタ・ジェンマに会えばもらえなかった?
- 40 :24:03/09/02 22:36 ID:sTlwokQ/
- >>39
うん。ジェンマの章を読んでからルタにしゃべりかけても
同じセリフばかり・・・。
21Fぐらいでおっさんにルタが何か持っているという
話もきいてるし・・・。
自分で言うのもなんだけどYSでこれだけはまる香具師も
めずらしいね☆!!
- 41 :新曲のパクリが実証されますた!必聴!:03/09/02 22:40 ID:EOzEylty
-
936 名前:934[] 投稿日:03/09/02 19:41 ID:0jyJU/8g
とりあえず、day after tomorrowの新曲「Starry Heavens」のリミックス音源を作ってみたわ。
day after tomorrow - Starry Heavens (materials are 「RHYTHM RED BEAT BLACK」「悲しいね」「GET WILD」「小室×浅倉トーク」) Remixed by yuukiss.mp3 F8ejdTt9nR 2,510,432 0974bf9dcd9639d49661265acae885e5
ny2、クラスタは「mp3 邦楽 シングル」で。
聴いた人は感想ヨロ。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:50 ID:HU4mwVyY
- >>40
試してみたけど、ジェンマの書だけ読むのはダメ
メサの書も読んでから話しかけてみ。
- 43 :24:03/09/02 22:56 ID:sTlwokQ/
- >>42
ああっ!!
あなたは私にとって神です!!!
やっとで、”ぶるーあみゅれっと”もらえますた!!
ありがとうございますた!!!!!!!!!!!!!!!!!
じゃあ、ちょっといまからファクト、やっつけに逝ってきます。
ほんとにありがとー!!
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:14 ID:hsf9tXD9
- バグッた。
ボイス無い筈のラーバの爺さんが「えー、もう帰っちゃうんだ。つまんないの。」って・・・。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:30 ID:Cc8XcFYE
- なんか実況にワラタ
少しは自分で考えやがれ!
殆ど謎って言う謎聞いてるじゃねーかw
彼は最後の謎であるダルクの弱点には自力で気がついたんだろうか・・
- 46 :24:03/09/03 18:13 ID:A3E1Byo2
- あー、みなさん昨日はどうも・・・。
無事”T”はクリアしましたよ!
それから順調に”U”も、進んでいます・・・が!!!・・・。
ファクト管区の会議っていつまで続くんだろうね?
どっかで、”会議が終わったよ”って話が聞けるはずだけど
どーこーだっーたっけ?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:16 ID:5aRIADkv
- Yって移植ありそう?
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:09 ID:ysaEnjHR
- >>46
石化した?
していないなら、もうそこにはまだ用はない。
探索汁
- 49 :24:03/09/03 20:28 ID:vSpiLZ28
- いま、やっとでクリアしますた・・・。
やっぱり、何年たっても良いRPGはおもしろいですな!
PC−88,98、X1、MSX、PCE、SS、WIN、
と、PS2。
同じ、RPGを何回クリアしてるんでしょうね?
いやー、でも買ってよかったよ!!
ちょっとアクセス遅いけど、気にしない気にしない!!
内容が遥かに良作だから!
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:49 ID:BiC2ugYy
- >>49
>同じ、RPGを何回クリアしてるんでしょうね?
( ゜д゜)
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:56 ID:4F3s2H0F
- 神殿本館でハダトが子供が村で待ってるって言ってきたんだけど、村に帰った方がイイのですか?(´∀`)
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:04 ID:ATxTb/JK
- >>51
いつも思うが、このバカガキを殴ってやりたくなる。
どうでもいいこと言うためによびつけんじゃねーよ!!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:07 ID:4F3s2H0F
- >>52
( ´・ω・)村に帰っても意味ないのですか?
(´・ω・`)
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:30 ID:0Stqo5N8
- 帰らないと進まないけどすぐ帰る必要はないので
一通り探索してから帰るのが良い
>>52
お前はお呼びでない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:36 ID:4F3s2H0F
- >>54
水路室の鍵を取って、強い盾も取ったんですけど、一旦村に帰らなきゃ駄目なのですか?(゚ε゚)
それとも、水路室に行けるのでしょうか?(*´∀`)
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:40 ID:5/oujmS1
- 最近よく上がってるねwわざとか初心者かしらんが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:42 ID:4F3s2H0F
- >>56
イース1、2は初心者です(`・ω・´)
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:48 ID:ysaEnjHR
- >>49
とりあえずオメ!!
久しぶりにすると、変なところでハマっちゃうんだよな。
>>55
どっちでもいいよ。
わざとみたいだな(w
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:55 ID:KmxOqFVL
- >>49
ってかそんなに解いてるのに忘れすぎだぞw
- 60 :24:03/09/03 23:46 ID:QsBGdXSM
- >>59
ゴ、ゴメン・・・。
確かに忘れすぎですね。
さて、いまから2週目しよっと!
今度は、さくさく進むぞーw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:25 ID:ph2m3jWp
- イースの音楽で涙した口だが、PS2版はどうだい?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:34 ID:oCg6brFI
- >>61
PS2版は本家の移植だけあって元祖ににている。
あえていうと採掘場のBGMがちょっと○○○なんだけと
PCエンジンのようなアレンジ&アドリブワークはないです。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:49 ID:J05Upnxs
- >>62
デジキューブだってば。覚えてないけどクレジットには下請けの開発会社の名もあった。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:30 ID:ph2m3jWp
- >>62
さんくす!
PCエンジンはアレンジ&アドリブだったんですね。
でもそれがハマったのだが。
その音源が聴けるサントラは無いものか。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:32 ID:MUSLX/zy
- >>64
パーコレイースかな・・・
でも正直ゲームCDのCD-DA収録の曲のほうが米光パワー爆裂だったがw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:01 ID:RRev0gEa
- 水路室はどこ?( ´・ω・)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:06 ID:ph2m3jWp
- >>65
ありがと。
早速買ってみます<パーコレ
音さえ聴ければそれで良しw
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:11 ID:lzD4wKDJ
- >66
トパ・ダビ−管区から地下水路に入って
右に行ったところ。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:12 ID:HPTXcAk/
- >>66
水路調整室のこと?トバ・ダビー管区にあるよ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:25 ID:RRev0gEa
- >>68>>69
隠れ家の所ですか?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:32 ID:HPTXcAk/
- >>70
そう。>>68が言ってるようにすぐ右に行けば調整室の扉がある。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:38 ID:DeZf6s/P
- PC版にはあった(?)開発室は実装されている?
10年ぶりぐらいにリリアに再会したら別人に見えたYO
リリア〜虹色の瞳〜、って歌える人は何人いるかな・・・
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:32 ID:uOZvDE3Q
- >>72
無いって聞いたがここで。
ゲームオーバーん時に何かするやつでしょ?
できねーよーって言ってた奴がいた。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:23 ID:1eoNprtj
- 「全ての絵が完成しました。ありがとうアドルさん」
・・・2枚目が緑一色のままなんですがコレはこういう絵なんですか。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:54 ID:M1JgwUiz
- >74
1週目でアイテム取った状態で、2週目で同じアイテム取ると、
絵が消えるバグがあるらしい。
- 76 :75:03/09/05 02:08 ID:M1JgwUiz
- ちなみに、復旧はできないらしいので、
2週目は、1週目で取った絵画用アイテムは取らないようにね。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 04:22 ID:1eoNprtj
- >>75
やっぱバグなのか・・・
でもアイテム取る以前に2周目入ってすぐアトリエに行ったらそうなってた。
まあやり直す気はおこらんし絵一枚見れないくらいどうって事ないか
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:29 ID:/IED+hwq
- エターナルI、難易度ナイトメアでのラスボス
とてもじゃないが勝てる気がしないヨ・・・
弾の軌道を見切れるまで挑戦あるのみか。
・・・にしても床の面積足りるの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:07 ID:IMMa0ILS
- >>78
床の面積は足りるが下手なダメージの与え方だと足りなくなる。
基本的に、端でダメージを与えるように、心がける事
でも、逝けるときは、斜めでズハズバズバッと逝っても良し。
あの火の玉を見切るのは、ちょっと無理かと・・・
基本的に、ジクザグに動くと、結構当たらない。
慣れると、HPを半分ぐらい残して倒せるようになる。
まあ、ノーダメは無理だろうけどな(w
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:05 ID:EKdIgjCM
- リリアの声、どうにかならんのか?
イメージと違いすぎる・・・・
ロリ声はいかんぞ。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:00 ID:5S3boi/o
- >>72
うちには探せばcdがあるはず
引越しの時も恥ずかしくて捨てられずどっかのダンボールの隅っこに
放り込んだ記憶がある
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:09 ID:zGW4gqEU
- バトルソードはサバを倒してから入手できるのですか?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:15 ID:oj8ewZQr
- >>82
行く途中の地下水路にあるけど
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:20 ID:zGW4gqEU
- >>83
サバと戦う前に入手した方が(・∀・)イイ!ですか?(´∀`)
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:22 ID:oj8ewZQr
- >>84
まあ取ってる方が楽だと思うけど
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:34 ID:zGW4gqEU
- サバ倒したYO(∩´∀`)
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:37 ID:Mqdspn58
- ザレムは何処に居るんデスカ?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:40 ID:M1JgwUiz
- >87
気にせずに話しを進めろ。
- 89 :87:03/09/05 21:43 ID:Mqdspn58
- 言った傍から普通に見つかりますた。
三週目にしてやっと・・・。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:43 ID:zGW4gqEU
- マリアは死んだんですか(´・ω・`)ショボーン
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:48 ID:oj8ewZQr
- >>90
いちいち報告しなくていいから進めなさい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:48 ID:M1JgwUiz
- >89
つまりおまいはラミアで2週も装備買ってなかったの?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:49 ID:zGW4gqEU
- 黒い真珠ってドコいったんだっけ?(゚ε゚)
アイテム欄にはのってるんだけど(´д`)
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:51 ID:zGW4gqEU
- >>91
マリアの事が気になるんです( ´・ω・)
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:51 ID:oj8ewZQr
- >>93
神殿・ファクト区の会議室。その前に村で話を聞くだったかな。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 21:57 ID:zGW4gqEU
- タルフ許さないYO( ´∀`)
- 97 :87:03/09/05 22:02 ID:Mqdspn58
- >>92
一週目はバトルソード拾うまでタルワール。
二週目は、拠点を初めの村から移す際にタルワール買う金が無かったので
「タルワールはヒットバックがめんどい」と理由付けをしてバトルソードまで一直線。
タルワール強すぎ。何か反則級。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:03 ID:zGW4gqEU
- >>95
(σ・∀・)σゲッツ
ありがとん(´∀`)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:06 ID:M1JgwUiz
- >97
そういや武器に固有のスキル付いてるんだったな。
忘れてたよw
まぁとりあえず、ザレム発見オメ
- 100 :87:03/09/05 22:07 ID:Mqdspn58
- >>97
×タルワール強すぎ
○ハイパーカッター強すぎ
間違えた。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:47 ID:WdVNQX9G
- ところで、夢見の宝石はどうやって壊すんだ?
2週目始めてすぐ夢の世界逝ったら宝石を壊して下さいって頼まれたものの、
何も方法わからんままIIのサルモンまで進んじまってるんだが。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:53 ID:zGW4gqEU
- 石にされた人の残りの人はドコにいるのですか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:56 ID:M1JgwUiz
- >101
それ謎。俺も知りたい。
>102
サダのことかな?
だったら、ファクト管区の右上から地下水路に入って
左下。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:07 ID:xbxqsaFS
- >>86
サバじゃねぇ!byシャンゼリオン
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:30 ID:bWlcSVgE
- ノーマルのダルクファクト倒せなくて
イージーでやりなおした俺はヌルいですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:21 ID:GGWafUOk
- >105
ぬるい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:36 ID:7nZuNf46
- >>105
レベルが足りなかったんじゃないのか
装備はもちろん クレリア で逝ったんだろうな?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 07:57 ID:ZWd3v8iI
- >>90
とか言ってるの、もう見てらんない。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:01 ID:Y1YD+V/W
- >>94
まず解けw
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 10:02 ID:Y1YD+V/W
- >>105
銀装備じゃないならぬるいって言うより馬鹿なのだが
銀装備で負けたならぬるいと言わざるえない・・
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:30 ID:lGUAbrsY
- 105では無いが、
漏れはTもUもクリアしてタイムアタックをやっているが
他の奴らはぬるすぎなのだがダルクにだけは瞬殺される、
床の空き方に何か法則でもあるのか?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:45 ID:bWlcSVgE
- レベル10銀装備で、いったけどノーマルダルクはつよいよ〜
1時間くらい挑戦したけどだめだった
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 19:19 ID:GGWafUOk
- >111
ダルクにダメージ与えた時に立っていた場所の床が
抜けるんだったような?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 20:08 ID:vAcFsuuz
- あの穴って、初めはただの障害物扱いだと思ってたから特に恐がらずに避けて回って
ダルクやっつけたんだけど、落ちるとわかった瞬間に恐くなってミスして落ちまくった記憶がある。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 20:10 ID:jQPyZId5
- PS2で出たんだ懐かしい 2のラスボス倒すのに時間かかったのおぼえてる
でも 大きい目 赤青緑とかのアニメキャラはもううけつけないというか
きしょい 今思えば女神二人なんで最後はだかなのかわからん
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:46 ID:nnPY/pt2
- >115
SO3をやったら発狂しそうだなお前
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:48 ID:C4wa2t4O
- >114
MSX版はただの障害物だったから
俺も最初は落ちたな・・・。
穴の抜ける法則知ってたらちょっと気をつければ
大した事ないんだけどね。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:21 ID:exk0HVxB
- 夢の世界のサウンドテストなんですけど
絵画とは違って普通にクリアすれば全曲出現しますよね?
あと、サウンドテストでは聴けない曲ってありますか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:50 ID:Wix7n55N
- >>114
プレッシャーに弱いのかw
今までは落ちてなかったのにw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:28 ID:Jbflqlza
- やったー(∩´∀`)ダーム倒したよ!
ヒントくれた皆さんありがとん!
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 15:44 ID:Jbflqlza
- あぁ・・・フィーナタソ、レアタソ(⊃д`)
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:36 ID:vYHI+LW6
- おめっとさん
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:54 ID:Wix7n55N
- >>121
おめでとー、って泣くなw
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 18:12 ID:NXt7yJDx
- >>120-121
クリアおめでとう
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:52 ID:Jbflqlza
- 皆さん、本当にありがとん(⊃д`)
最後は感動しましたよ。
マリアタソも生きてたし( ´∀`)
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:50 ID:wYbijITI
- このゲーム中古でどれくらいで売ってる?
安かったら買おうと思ってるんだが
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:19 ID:uoqBRz7s
- >>126
俺の近所では4500〜5000円ぐらいで買い取っているから、5500〜6000円くらいかな
でも、声や新キャラ等の追加要素に興味が無いならPC版にしといた方がいい
理由は過去ログ等を読んでくれ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:32 ID:wYbijITI
- サンクス。
もうちょいまってみる
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:31 ID:2AoDGlEL
- >>125
そうかあのマリアタソが生きてるかどうかを気にしてた香具師だったかw
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:31 ID:2AoDGlEL
- >>126
PCの完全版ならもうけっこうな安さだと思う
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:13 ID:jWQsgR4R
- 興味を持ったら何でも買え。後で気になるぞ。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:26 ID:YLMgi33a
- MXなら(以下略
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:06 ID:0vQz9/Qa
- 氏ね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:21 ID:cq6ZCWl3
- ソーサリアンもプレステ2で出ないかな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:11 ID:uS8mcALy
- DC版を見る限り出ないほうが・・
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:01 ID:Up7Y1r80
- 類似品のサークは出ないだろうな・・・
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:07 ID:uS8mcALy
- 類似品かよ!
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:14 ID:JL5ejxPN
- ソーサリアンは追加シナリオの配信がないと何の意味も無いぞ
よって、今出てる携帯版ソーサリアンがベストかと
追加シナリオの配信があるし
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:17 ID:1vYst2Ef
- >136
Xakいいね。SFCのはウンコだったからな〜。
ついでにフレイもだしてほすい。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:01 ID:tBASDHhT
- 岩崎絵でフレイが出たら神かもしれない
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:04 ID:/hnFrYOq
- サーク好きだったけどな。
キャラの等身が高いところとか。
音楽も良かった。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:41 ID:nDM60xY+
- >>141
実はあれの音楽作ったの俺なんだ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:24 ID:laet9Z79
- もう絶対このスレのうちに沈むな・・・
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:22 ID:nDM60xY+
- だって彼がクリアしちゃったんだもんな
正直このスレも彼のために建てたようなもんだし
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:17 ID:KU2L8kpK
- 彼氏いたのか・・・ファル同人女のくせに
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 22:51 ID:p8NI2OSB
- >145
前スレ見れば分かる。
彼は攻略サイトを見れない環境だったらすい。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:37 ID:w+M+d+rs
- まあ、このスレも役目を終えたということか・・・
後は、イースYまでマターリだな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:48 ID:tNRl2O3M
- それ家ゲーRPGじゃないけど
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:34 ID:RYe/cIUV
- それ言っちゃったらここは攻略板じゃないとかも言えちゃうだろw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 16:39 ID:VYjF0fTX
- IDに「Ys12ES」が出るのを待つスレになりました
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:05 ID:g6l5sZ/j
- >>150
そういうことなら書きこんでみよう
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:07 ID:g6l5sZ/j
- むぅ・・・「s」しかでてねぇ
>>148
家庭用に移植されることを願うスレってことで
って、だれが願うんだ・・・?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:23 ID:gRpHrp5G
- 書いてみよう・・・
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:27 ID:tYq0fyWN
- PCゲ板が荒れたときの避難所
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:16 ID:TLMJMFzJ
- 今晩わ(´∀`)話題の彼です。
実は昨日スーファミのイース5を買ったんですが、進めなくなってしまいました( ´・ω・)
ここでヒントを聞いても良いのでしょうか?
- 156 :●のテストカキコ中:03/09/10 21:17 ID:LGcSgkcs
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:19 ID:aDKhbRqC
- >155
どうぞw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:31 ID:aDKhbRqC
- >155
スーファミ持ってるなら、Ys4を先にやったほうが
楽しめるかも・・・。1.2の続編だしね。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:50 ID:Ul29cKEK
- やめとけ…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:03 ID:TLMJMFzJ
- では早速宜しくです(´∀`)
セーベ遺跡でまったく先に進めなくなりました( ´・ω・)ドウスレバいいのですか?
イース4は学生時代にクリアした事あります
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:07 ID:dDFT4h6m
- イース5って買って1日でクリアした記憶があるなぁ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:14 ID:Zk9vOynf
- >>160
水路の入り口かな?ラムゼンの町で図書館に行って、水路の歩き方』の本を読む。
ガラムの家に行き、マサラに会って水門のカギを入手だっけ?記憶があやふやだ・・・
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:16 ID:tYq0fyWN
- >>160
上の通路に隠れていて見えないとこにスイッチが隠れている
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:21 ID:TLMJMFzJ
- >>162
水門の鍵は(σ・∀・)σゲッツしました。
>>163
どこにもないYO( ´・ω・)
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:31 ID:TLMJMFzJ
- ここから先に進めない状態でつ( ´・ω・)
http://mdne.jp/docomo-eizo/photo?ESP=27062508486490201
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:36 ID:Zk9vOynf
- >>165
見れない・・・
十字の交差してるとこで下に進んでみたら
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:37 ID:tYq0fyWN
- アドルの体が隠れて画面から消える場所をしらみつぶしに探せ。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:43 ID:TLMJMFzJ
- >>166
画像がまったく表示されないのですか?携帯で撮って携帯からウプしたのですが( ´・ω・)ダメデシタカ。
>>167
捜し回ってみまつ( ´∀`)
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:49 ID:TLMJMFzJ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スイッチありましたー(∩´∀`)でもこんなのヒントもらわなくちゃ解るわけないYO!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:51 ID:aDKhbRqC
- ttp://free7.webdos.net/~pointup/cgi-bin/up/log/0052.jpg
>168
ほい。見れるかな?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:56 ID:TLMJMFzJ
- >>170
ありがとん(´∀`)
携帯カメラで撮った画像をウプする方法解りますか?
画面をウプしてヒントもらおうかとオモってるんです(・∀・)
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:00 ID:aDKhbRqC
- >171
PC持ってる?
持ってれば簡単なんだけど・・・
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:03 ID:TLMJMFzJ
- >>172
持ってるけど使用不可状態なのでつ(⊃д`)
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:05 ID:aDKhbRqC
- 携帯からupできるロダあったかな・・・
ちと探してくる。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:06 ID:TLMJMFzJ
- >>174
お手数おかけします( ´∀`)
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:09 ID:aDKhbRqC
- あるにはあるが、エロ系ばっかだな。
うーん・・・
これまで通り普通に質問してくれw
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:19 ID:TLMJMFzJ
- >>176
うえーん(´・ω・`)
早速ですが、あのスイッチ押した後、木の板が流れてきてるけどどうすれば乗れますか?
http://mdne.jp/docomo-eizo/photo?ESP=27062509257725047
みれますか?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:23 ID:aDKhbRqC
- >177
そこは携帯専用だからPCじゃ見れない。
どうすればって・・・木の板が流れている水路まで下りて
普通に乗れない?
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:23 ID:tYq0fyWN
- 水路調整室の扉を開け、スイッチを踏む→水路に水を張る
4つのスイッチを踏み、全ての水路に水を張る
4つスイッチを踏むと水路にイカダが流れてくるのでそれに乗り、遺跡内部へ
5つ目のスイッチを踏む
面倒なのでコピペ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:31 ID:TLMJMFzJ
- 乗り場みたいなのがあるんだけど、木が邪魔で乗れないです( ´・ω・)
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:33 ID:aDKhbRqC
- >180
全部スイッチ押してないんだと思う。
>179を参考にしてもう1回探してみて。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:05 ID:Hzeyi+BW
- 日付変わったのでカキコ
Ys5はあっとういうまにクリアした記憶あり
あんま、音楽と印象に残らなかったなぁ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:09 ID:oazV3LBy
- 6にも出るらしいテラがどんな奴だったかすら覚えていない
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:11 ID:G7Qv/I5V
- ごく普通のARPGだったからな〜。
俺も全然覚えてない。
- 185 :182:03/09/11 00:13 ID:Hzeyi+BW
- 音楽とか印象に
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:54 ID:WUxNaycw
- 6出るのか
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:02 ID:G7Qv/I5V
- >186
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062046715/
PCゲーム板のスレな。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 05:21 ID:qfV8estj
- 猛将伝よりとりあえずYs6だな、俺は。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:05 ID:G7Qv/I5V
- >188
外注じゃないファルの純正Ysだからな。俺も期待している。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:15 ID:BRPjgkW8
- >>183
確か、野垂れ死にそうになっていて、アドルが金を恵んで、
「バーカ!!」とか言って去って逝ったガキがいたような・・・
イースXもボス戦でそれなりに、苦労すれば印象に残ったんだろうけどな・・・
如何せん、アイテム・魔法使い放題がバランス崩してるもんなぁー。
てか、おまえら、優しいな。
レトロゲーム板やPC板では、こうはいかないぞ(w
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:12 ID:G7Qv/I5V
- >190
やさしさが売りのRPGだからなw
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:46 ID:4PUELXyU
- >>191
次スレはやさしさから感動へですよw
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:52 ID:gEfbJDKq
- >>192
次スレは感動から伝説へですよw
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:09 ID:G7Qv/I5V
- ところでおまいら、6予約した?
俺は優しい奴だから、勿論公式で予約してやったぞ。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:47 ID:PohhW/yS
- あどるー
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 16:54 ID:qfV8estj
- Radeonなんで少し心配なんだが。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:35 ID:/WUqmWsh
- http://www.falcom.co.jp/ys6/download/ys6_demo.wmv
ユーザー向けのデモが完成したっぽいな
バイヤーズ向けとは違って余計な部分がなくて良さげ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:47 ID:fsKcQeRK
- 微妙・・・公式通販高いし
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:51 ID:Hzeyi+BW
- >>198
高い言うても数千円程度じゃまいか?
学生とかならキツイかもしれんが
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:07 ID:BRPjgkW8
- >>194
脊髄反射で、公式で予約した・・・
今になって、他の通販や近所のお店の方が1000円以上安いの知って、ちょっと鬱
>>197
(・∀・)イイヨイイヨー
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:54 ID:fK8OrLJB
- スーファミのアダプター接触悪くて直ぐ切れちゃうYO!イース5できないYO( ´・ω・)明日アダプター買ってきます!
コンプティークにイース6の情報載ってたYO(∩´∀`)漫画も始まったよ♪
ラーバも出てくるみたいだね。
俺も予約しようと思います。三万人限定のOVAとミュージッククリップ付きのはまだ予約できますか?ソフマップでは?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:59 ID:G7Qv/I5V
- >201
6買う前にPC直さないとな。それと必須環境足りてるか?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:06 ID:fK8OrLJB
- >>202
環境は98だからダイジョブです。でもプレイできるかどうか( ´・ω・)
特典を(σ・∀・)σゲッツするためにも買おうと思います。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:16 ID:3kSnnN6+
- 激しくスペック不足な悪寒
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:19 ID:G7Qv/I5V
- >203
いや、OSじゃなくてな、VGAとかCPUとかMEMとかあるのよ・・・。
Windows98/Me/2000/XP 日本語版専用
CPU PentiumIII/800MHz以上
(PentiumIII/1GHz以上推奨)
必要メモリ [Windows98/Me]128MB以上
[Windows2000/XP]256MB以上
HDD空き容量 1.1GB以上
ディスプレイ 解像度640x480以上必須、HighColor〈65,536色〉表示可能なもの
VRAM32MB以上で、DirectX8.1以降に対応した
3Dアクセラレータカード(AGP接続または
Intel社製オンボードチップ845G以降を推奨)
対応音源 DirectX8.1以降に対応したサウンドカード
これな。大丈夫か?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:29 ID:fK8OrLJB
- >>205
PCにあまり詳しくないからよく解らないけど、ちょっと調べてみました( ´∀`)
ヴァリュースターNXのVE46H/1ってやつでした、プレイできますか?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:43 ID:SuqSIKen
- 絶対無理。銀の装備なしでダルクファクトに戦いを挑むようなものだ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:43 ID:G7Qv/I5V
- >206
NECのHPで調べたんだが、古すぎてカタログに載ってない。
唯一分かったのは、多分動かないという事。買いなおせw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:43 ID:/WUqmWsh
- >>206
OS :Windows98SE
CPU:Celeron466MHz
メモリ:64MB
HDD:13GB
モニター:17incCRT
こんな環境だね
・・・買い替えしかないかな・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:51 ID:fK8OrLJB
- >>207>>202>>209
(⊃д`)グスン( ´・ω・)ヤッパムリデシタカ。
たしか、中村トオルが宣伝してて、当時は最新式だったのにー(`д´)
実はノートパソコン買おうとオモっているのですが、ノートでもゲームできますか?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:52 ID:4PUELXyU
- >>206
まぁそのなんだとりあえず無理
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:53 ID:fK8OrLJB
- しかも誤爆だよー( ´・ω・)つ>>208だよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:54 ID:4PUELXyU
- >>210
当時はって言ったらどんなPCだって新作だった当時があるじゃねーかw
ノートでもスペック高ければ出来ない事もないだろうけど
ノートはスペック高いと値段も高いし・・ゲームに向いてるとは言いがたい
素直にデスクトップ買え!自分で作れば6がプレイ出来る環境でも
3万くらいで作れるんじゃねーか?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:55 ID:fK8OrLJB
- >>211
俺は(´・ω・`)ショボーン状態でつ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:58 ID:3kSnnN6+
- 今のノートなら動くだろ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:01 ID:G7Qv/I5V
- >214
おまいさんの場合は、ショップに行ってFF11が動くPC下さいって言って
買った方がいいかもな・・・。それか、DELLのFF11対応のPC買うか。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:01 ID:fK8OrLJB
- >>213
ノートならコンパクトで(・∀・)イイ!と思ったのですが。
俺はPC詳しくないから無理です(´・ω・`)
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:04 ID:4PUELXyU
- >>217
1万くらい出せば店が作ってくれるよ、それとショップオリジナルPCなら
メーカー品よりは数段安い
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:07 ID:fK8OrLJB
- >>216
ノートパソコンだとインターネットの速さはどれくらいですか?
>>218
何か興味がでてきました(*´∀`)
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:09 ID:4PUELXyU
- >>219
インターネットの速さはノートとか関係ないぞ!回線の速さだ!
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:10 ID:G7Qv/I5V
- >218
1万じゃむりだろw
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:13 ID:fK8OrLJB
- >>220
?( ´・ω・)?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:14 ID:4PUELXyU
- >>221
いや、組み立てキットなり部品を買えば
工賃1万で店がつくってくれるよって意味ですw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:15 ID:0+MOIP5Y
- 便乗して聞かせてください。
1年位前にパソコン工房っつーところで買ったパソなのですが
パソコンのスペックってどうやったらチェックできるんですか。
イマイチよく解ってません。
いや動きそうな感じだとは思うんですが
ディスプレイ解像度と3Dアクセラレーター、音源の辺りが
よくわからんのですよ。
とりあえずアリスインナイトメアは動いた・・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:17 ID:G7Qv/I5V
- >>223
なるほど。そう言う意味か。
まぁ、12,3万用意できればそこそこのPC作ってくれるだろうな。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:19 ID:G7Qv/I5V
- >>224
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagと入力
これで分かる。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:19 ID:4PUELXyU
- >>225
そんなに金出したらかなりのが出来ちゃうぞ
Ys6がプレイ出来る環境なら・・5,6万もあれば十分では?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:23 ID:fK8OrLJB
- 特典の1〜5まではプレイできますか?
ワクワク(・∀・)キタイ!
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:24 ID:4PUELXyU
- いや、だからまずパソコン買えってのw
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:25 ID:G7Qv/I5V
- >227
今後の彼が幸せになれるように、ハーフライフ級のゲームが楽に動作するような
PC組んどいたほうが良いと思う。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:25 ID:3kSnnN6+
- 丁度一年ぐらい前に俺の姉貴が
パソコン工房でP4の2.53G+ゲフォti4200のマシン買ってたから余裕そう
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:25 ID:wFfHafsE
- 優しすぎる・・・
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:26 ID:BRPjgkW8
- おまいら、本当に優しいな!!
漏れは感動した・゚・(つД`)・゚・
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:27 ID:4PUELXyU
- >>230
いらんだろw
セレロン2Gくらい積んでリャ上等
ってかそのくらい積んでればグラボとかへこくてもとりあえず
6は動きそう・・
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:29 ID:fK8OrLJB
- >>229
オススメを教えてください( ´∀`)
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:30 ID:G7Qv/I5V
- >231
俺と同じだな。ゲフォは半端じゃなくうるさいのであまりお勧めしない。
ラデ9800Proにしようか悩み中。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:31 ID:0+MOIP5Y
- >226
有難うございました!
DirectXのバージョンが8.0だ・・・おしい。
あとはいけるっぽいかな。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:31 ID:4PUELXyU
- >>235
まぁとりあえずここはYsスレなのでYs6がプレイ出来る事だけを前提に話すと
Ys6の推奨スペックをメモって店員に見せて買ってきなさい
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:34 ID:G7Qv/I5V
- >235
CPU・セレ2GHz
マザボ・AGPスロット付きのバルク
HDD・40Gバルク
MEM・PC2100/520M
CDRWドライブ
適当なケース
以上。値段は知らん。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:34 ID:fK8OrLJB
- >>238
予算はどれくらい用意すれば(・∀・)イイ!ですか?
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:37 ID:fK8OrLJB
- >>239
ありがとん(*´∀`)
って!ほとんど言葉解んないでつ( ´・ω・)
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:39 ID:4PUELXyU
- >>241
値段は作るなら3〜5万
ショップオリジナル等でそれに近いのを探しても6〜7万も
あれば普通に買えると思う
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:40 ID:G7Qv/I5V
- VGAはなんでも良いが、安定性はゲフォが良いと思う。
Ti4200の64M積んどけ。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:41 ID:3kSnnN6+
- ノート買える予算があるなら問題ない
その予算でゲーム目的で一番マシなの下さいと言っておけ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:42 ID:dwRgMAQf
- 6のデモいいね。カコイイ。
ゲームが此れ以下でないといいが。
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:42 ID:4PUELXyU
- 6デモは頑張ってて悪くないがこれで5みたいに6時間で終わったら萎えるw
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:44 ID:fK8OrLJB
- >>242
(・∀・)買える!
>>243
ゲフォって何?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:44 ID:G7Qv/I5V
- ノート買える予算あるんだっけ?
それならもっと良いのを買うべきだな。ヤフオクでも覗いてみたら?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:45 ID:3kSnnN6+
- >>247
もう黙ってYs6ってゲームがやりたいって店員に聞いた方がいい
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:47 ID:G7Qv/I5V
- >247
NVIDIA社製のチップを積んだグラフィックボード。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:50 ID:4PUELXyU
- 確かに金があってPCに詳しくない香具師なら
良いの買っちゃった方が良いとも思うけどね
自分で作る香具師とかは後からちょこちょこパワーアップとか
するから別に最初からそない気張る事もないんだけど
>>247
ちなみに242で出した値段はモニター別だぞ
モニター持ってるなら別にいいんだが
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:51 ID:fK8OrLJB
- >>248
仕事してるので金はあります(`・ω・´)シャキーン
>>249
シンプルイズベストですね( ´∀`)
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:58 ID:G7Qv/I5V
- >249
結局それが1番手っ取り早い罠。
まぁ、彼がもっと良いPCほしかったら
「バトルフィールド1942が快適に動くPC下さい」って言えばおk
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:58 ID:fK8OrLJB
- 俺もパソコンの勉強するべきだろうか( ´∀`)
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:00 ID:zgrw8A58
- こんなにageまくってていいのかー?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:01 ID:d+d8vBas
- まともな店なら店員がそのゲーム知らなくてもネットでささっと調べてくれるしね
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:02 ID:3gznv7UJ
- >>254
勉強ってか多少の基礎知識くらいは・・
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:03 ID:UehKa9vE
- 買うなら、ソフマップ、ヨドバシ、山田、佐藤無線、野島のどれが(・∀・)イイ!でしょうか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:03 ID:5h85LrEo
- >254
その意気や良し。ここで勉強しれ。今は板が落ちてるみたいだけどな。
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057495290/
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:04 ID:3gznv7UJ
- >>258
全部却下w
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:09 ID:UehKa9vE
- >>259
見れなかったけど頑張ってみます(`・ω・´)
>>260
( ´・ω・)
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:19 ID:3gznv7UJ
- でもソフマップは初心者向けセットの牛丼パソコン?だっけか?
みたいなセットがあった気がする
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:33 ID:d+d8vBas
- 見てきたけどOS別売り、VGAオンボードみたい
まぁ店頭で頼めば追加してくれそうだけど
あんまりよく解らないみたいだから素直にプリインスコマシン買っておいた方が・・・。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:34 ID:5h85LrEo
- >263
Ys6のプリインスコマシン出るんか?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:51 ID:d+d8vBas
- OSの話。買ってきてBIOS画面しか出ませんとか言われても萎えるじゃん(笑)
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 05:46 ID:bdHT/gcB
- あと2週間で祭か
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:40 ID:EnuaW7MP
- なんとなくログを見てみたが俺も昨日ちょっと答えてるのでなんだが
ここのスレは本当に心やさしいスレだな
初心者板逝け!の一言で終わる事をちゃんと説明してるw
とりあえず彼がPCをちゃんと買えたかどうかが激しく気になるな
どこ住んでるか知らんが組み立てキットやショップオリジナルなら
ベタにT−ZONEあたり行けばそこそこ良いとも思うが
パーツを買っても1万で店で作ってくれたと思うし
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 11:16 ID:0ck9yVqt
- DELLで最弱構成を選んでみたらどうでしょ
結構リーズナブルですよ?
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/series_dimen_desktops.htm
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/dhs_catalog_178.asp
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:07 ID:r8vhxlg9
- 心優しいはともかく他にネタが無いからな・・・
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 13:47 ID:RvPdQYWn
- 彼のスタンスを前スレから見てるので心優しくなれるw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 15:04 ID:EnuaW7MP
- >>268
いや、彼はノート買うくらいに金はある模様w
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 16:44 ID:bdHT/gcB
- パワーブック買って来ましたとか無しだぞ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:25 ID:5h85LrEo
- 彼の為にage
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:57 ID:nIe3f+Uv
- YS6のオープニング(デモ画像)はエスニックな香りだが
思いっきりYS2テイストなわけか?狙ってたか?ファルコムさん
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:47 ID:6ZtXm4YC
- イースの続編なのだからイーステイストなのはしゃーない
木屋的イースであるIIIにすると木屋信者は喜ぶかもしれんがイースファンは喜ばないだろうしな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:55 ID:zu4U6klz
- 全体的に3と5の香りがして不安…
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:56 ID:5h85LrEo
- >276
88のYs3は良作だったんだけどな。
トンキンハウスが見事にウンコにしやがった。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:52 ID:EnuaW7MP
- >>272
それなら逆に祭りだがw
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:00 ID:VF7zdqV0
- レアたんの声どうよ?
それ次第で買おうかな、と。
やや低めのお姉さんぽい声だったら(*゚∀゚)=3 ムッハー
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:27 ID:UehKa9vE
- 今日はかなり疲れたので直で家に帰ってきました( ´∀`)
明日仕事帰りにパソコン見てこようと思うのですが、町田ではドコが一番安いですか?(*´∀`)
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:53 ID:aQa/zqei
- わかんねっす
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:26 ID:3FDAITyN
- >>280
町田はどんな店があるかすら知りません
ってかいっそネット通販で買えば?w
それならどっかいいの知ってる人もいるんでない?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:21 ID:DH9tkZwW
- ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38443171
これなんかどうかな?良いとおもうんだが。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:31 ID:DH9tkZwW
- ↑にお勧めのオプションも書いておく。
メモリ:(DDR333/PC2700) DDR SDRAM 512MB --512MB x1-- へ変更 8800円
HDD:-静音設計- 60GB 7200rpm ATA/100へ変更 3800円
VGA:GeForce4 Ti4200-8X 128MB DDR DVI + TVout AGP へ変更 17200円
ドライブ:SD-M1712 -静音設計- DVD-ROM DVDx16 CDx40 へ変更 4500円
アプリ:DVDソフトウェア PowerDVD XP (OEM) を追加 (WinXP対応) 1200円
OS:WindowsXP HomeEdition (OEM) 14800円
本体が40500円だから↑のオプション全部足しても90800円+消費税で10万くらい。
当然だが、モニター.マウス.キーボードは別売り。
モニター他全部買っても、15万でお釣りが来るな。
ノート買うより遥かに安上がりで、そこそこの性能のPCが出来上がるから良いかもな。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:55 ID:et9O+w2x
- >>283
>>284
俺が欲しい・・・・_| ̄|○
ってか後5時間じゃねーか、彼が仕事から帰る前に終わってる悪寒
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:54 ID:DH9tkZwW
- >285
入札してみるといい。今なら底値でいけるかもな。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:57 ID:DH9tkZwW
- >285
良く見たら入札26人もしてるんだな・・・。
50k円までなら、買いだと思う。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:33 ID:8yll3rkA
- >>285
ガンガレ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:51 ID:DH9tkZwW
- オーク終了してるな。彼は間に合わずか・・・。
来たらまた新しいの探してやるか。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:53 ID:nkDlGPfo
- いくら出せるか言ってくれればBTOモノとか奨めやすいんだけどね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 19:54 ID:bUkX4cMt
- >>286
>>287
>>288
_| ̄|○・・今月は別な買い物で出費がかさんで金が無かった・・
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:44 ID:DH9tkZwW
- 今日は彼は来ないんだろうか?
心配だ・・・。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:54 ID:f27f4wcr
- まさか彼は変なPCつかまされて・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:57 ID:ViILMBPF
- >293
彼は人が良さそうだからなぁ・・・
ウザイ店員の話術に掛かったんじゃなかろうか・・・
マジで心配だ。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:15 ID:f27f4wcr
- >>294
そして数ヶ月後にはほこりをかぶったマックが・・
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:31 ID:ViILMBPF
- >295
おいおい、本当にありそうで怖いなw
しかもiBookだったりして・・・
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:40 ID:yn4RZefN
- XeonDual機とか中古の古いSUNの鯖を買わされてたり・・・
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 05:38 ID:x+K89Nlp
- ノート買う金あるなら、NECのLavie Mとか。今新モデル発表前で安売りしてるよ。
penM1.3、RADEON9000でFF11も普通に動く。
それで17万切るのはお得。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:12 ID:+8MlxhA8
- しかし彼が居ないと盛り上がらんなw
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:24 ID:Me7bchwB
- >298
ノートは拡張性が全くないからなぁ
しかもそれくらいの性能だったらデスクトップなら
5万くらいで組めるし。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:26 ID:M6QYZ3PF
- 別に奴は拡張したいとも言ってない上
ノートが欲しいと言ってたんだしいいんじゃねーの
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:41 ID:8ZklXOT0
- なんか燃料がないのに走ってる車みたいだな、ここ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:54 ID:yn4RZefN
- >>302
なんか空のガソリンタンクに飛んできた蝿みたいだな、お前。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:10 ID:Me7bchwB
- >302
彼が来ないことには燃料入らないからな。
お勧めPCでも探してくるか〜
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:25 ID:+8MlxhA8
- 彼のスレだからなw
彼が無事Ys6を解くまでは見守らないとw
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:16 ID:yn4RZefN
- 彼がイース6解く頃には7出てたりしてw
そして目標がまた伸びる と・・・
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:20 ID:Q1K3rOZ2
- PS2版イース面白そうだから買ってきたぽ。
今からやるぽ。
説明書見たら攻撃は体当たりとか書いてあってちょっと萎えたんだけど
大丈夫だよね、面白いよね?(´Д`;三;´Д`)
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:27 ID:pT5C0UMh
- >>307
心配するな。面白い。
まあ、10年以上前のゲームなので、ボリューム不足は否めないがな・・・
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:36 ID:Q1K3rOZ2
- そっか、ありがとー
じゃあとりあえずやってみるか!
(・∀・)ウキウキ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:02 ID:HKH9tIr0
- エターナルストーリーモードはプレイするな
ウチのじっちゃんの遺言だ。信じろ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:06 ID:Poy7fpoz
- PC持ってるならPC版の方が快適だぞ。綺麗だし、軽快だし。
ハード依存の不具合にさえ当たらなければな。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:20 ID:+8MlxhA8
- ま、そうだなPCの完全版の方がゲーム的には快適でいいよな
変なフリーズ等のバグも無いし読み込みだって速い
実際PS2版はセリフに音声があるってのとオマケモードで
絵を集められるってだけで・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:29 ID:rOa7MnQw
- 皆さん色々アドバイスや情報ありがとん(∩´∀`)♪
金は15〜20位がギリギリですね。
やっぱり今のところノートにしようかと考えてます(`・ω・´)
そいえば画をコンプしていませんでした( ´・ω・)
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:36 ID:Me7bchwB
- >313
どうしてもってんじゃ無いなら
デスクトップの方がいいぞ。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:38 ID:uqOeDulB
- しつこい
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:51 ID:rOa7MnQw
- >>314
デスクトップだとスペースがとられるので微妙なんですよね( ´∀`)
エターナルストーリーの画はコンプしたほうがイイですか?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:33 ID:B38RHT/i
- >>316
しかしスペースが取れるのなら金銭的にも能力的にもデスクトップの方が
全然良いのも確かだ、もし今後PCに多少詳しくなった時とかにも
拡張性があるのでバージョンアップも安く済む
ノートは元々そないゲームに向いてないのでへこいの買うとゲームやる時
厳しいぞノート買うなら多少高目のスペックのを買いなさい
- 318 :309:03/09/15 15:21 ID:ZGhERED9
- 3時間ほどやってきたー
イイ(・∀・)!イイ(・∀・)よこれ。
体当たりとか実は気持ちよかったw
久しぶりに良いRPGゲッツしたぜよ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:56 ID:Mr3CCMvD
- >318
そうだろ〜。
最近のグラフィックオンリーRPGより全然良いよな。
クリアしたらYs4もやってみるといい。
- 320 :309:03/09/15 17:25 ID:ZGhERED9
- え、3はないの?(´Д`;三;´Д`)
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:30 ID:Mr3CCMvD
- >320
Ysは1.2.4が連続した話しで3は外伝的な作品なんだよね。
4はスーパーファミコンとPCエンジン版しかないから(しかも外注なので多少矛盾がある)
無理にやらなくても良いと思うけど、できる環境があるなら
やってみても良いと思う。
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:58 ID:nitNROCd
- というか、YsはT・II、III、IV以降、と分割出来て、
システム以外はI・IIにあったものをIII以降に求めると、なんかあれえ、な話になる、という事実。
これは抑えておいて欲しい、と思った。
I・IIを求めないこと。これ、重要。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:02 ID:9/nM1Ll/
- >>320
まぁ別にI,II、III・・と順番にやっても問題はないよ
昔のユーザーは皆そうやってきたんだしw
あと4はPCEとSFCでかなり違うので・・
PCE版の方が出来良いけど根本的にちょっと無理やりの後付け話続編
なんでその辺も好みの別れるところ
- 324 :309:03/09/15 18:10 ID:ZGhERED9
- >>321-323
よくわかりますた。ありがとう。
とりあえず1,2クリアしてから考えてみるぽ。
んじゃ、またやってきまーす(・∀・)アヒャ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:27 ID:9/nM1Ll/
- >>324
ま、ここはやさしいスレなのでなんかあったら質問どうぞw
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:32 ID:XUVQDmft
- 2,3日見に来てなかったが相変わらずすごく微笑ましいスレだな・・・・。
彼のおかげか?
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:05 ID:Mr3CCMvD
- >326
彼のキャラのおかげだろうな。
最初は蔑ろにされていたけど、独特の書き込みと顔文字で
住人の心を鷲掴みw今ではみんなすっかり彼の虜だ罠w
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:10 ID:9/nM1Ll/
- むしろ彼が来ないとスレが止まる罠w
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:31 ID:ZGhERED9
- ウホッ、いいスレ!
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:45 ID:BBOxkJ+B
- 今日、知り合いの家でSSのファルコムクラシックスをやりました(∩´∀`)んですけど、映像特典みたいなやつでファルコムショップっていうのが映っていました(*´∀`)
この店は今でもありますか?あるなら(*・∀・*)行ってミタイです。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:47 ID:9/nM1Ll/
- 代々木のファルコムショップならかなり昔に無くなった気がするけど
他にあったのかな?ってか懐かしいなファルコムショップ
ファルコムBOX9●とかそこで俺売った記憶あるよw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:52 ID:BBOxkJ+B
- >>331
映ってたのは代々木だと思います。
もう店ないのかなぁ( ´・ω・)
俺もいきたかった(つд`)YO
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:56 ID:9/nM1Ll/
- ショップはなくなったのってもうVTとか英伝4とかの時期じゃないかな?
でもそない広くないし特に何って事も無いよ・・ソフトは定価で高いしw
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:59 ID:9/nM1Ll/
- てかファルコムのショップの前に・・PCは買ったのか?w
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:00 ID:BBOxkJ+B
- >>333
でも、記念でもイイから行ってみたかったでつ( ´・ω・)
秋葉原の方がグッズの量は多いのですか?
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:02 ID:BBOxkJ+B
- >>334
すいません。( ´・ω・)
まだです(´д`)
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:04 ID:LVYcMJ1f
- 俺はイースエターナルをあそこで予約したよ
結構最近まであった
で、この予約した時に、結構店員と話し込みましたね。
Xanaduやらダイナソアやら、音楽CDとか色々おまけで貰ったw
これこそが現在のファルコムの太っ腹特典に繋がるのかな・・・
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:07 ID:9/nM1Ll/
- >>337
俺はザナドゥバッジをもらったことあるw
後あそこショーケースで物売れたんだよね・・
なんかCDとか1万とか適当に値つけててたら何時の間にか売れてて驚いた
エターナルの頃まであったのか・・それは知らなかったな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:09 ID:BBOxkJ+B
- >>337
ファルコムショップって事はファルコム公式の店でしたか?(´∀`)
店員さんはファルコム関係者さん?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:13 ID:9/nM1Ll/
- >>339
公式だよファルコムが経営してる店だし・・
その昔は確か立川かどっかのファルコムの本社に店があった気がする
ってかPCまだか君の居ない間心配してたぞ皆w
ってかネット通販はどうよ?その方が皆に良い所聞けると思うぞ
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:15 ID:LVYcMJ1f
- >>339
社員さんですよ。
元々立川のファルコム本社の1階でやってた店(なんと都筑さんが店番してた)をあっちに展開したものだったと思う。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:21 ID:BBOxkJ+B
- >>340
色々ありがとん(∩´∀`)でも、ネット通販は無理っぽいです。今現在PCからはネットできないのです( ´・ω・)
>>341
その人はファルコムの偉い人ですか?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:22 ID:LVYcMJ1f
- >>342
元祖PC88版イースの絵を書いてた人
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:25 ID:9/nM1Ll/
- 代々木の時に店員と話したけどファルコムショップ売上はやばかったらしいがw
ま、だから潰れたんだろうけどw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:26 ID:BBOxkJ+B
- >>343
今でも本社は立川にありますか?
でも、何故立川に?(;´∀`)
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:29 ID:9/nM1Ll/
- 今も本社は立川だったっけ?でもその昔本社にショップがあった
所とは違うはず一回本社移ってたと思う
でも何故と言われても困るがなw
ファルコムって元々PCのソフトかなんかのショップだよね?
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:34 ID:LVYcMJ1f
- M.Kビルの由来は加藤正幸という意味
多分加藤氏が社長になってから建てられたビルという事か?
つまり、社長が変わったから移転?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:40 ID:BBOxkJ+B
- ファルコムって創業何年ですか?
歴史ある会社なのかなぁ?( ´∀`)
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:51 ID:9/nM1Ll/
- そら歴史あるよってか歴史だけは国産ソフトメーカーとしては立派と言っていい
昔はトップメーカーだったし、会社が出来たのは昭和56年とかそのくらい
最初に出したゲームってギャラクティックウォーズ?確か57年くらいだったか?
ドラゴンスレイヤーが59年、ザナドゥが60年。イースが62年とかだしな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:57 ID:BBOxkJ+B
- >>349
昔はって事は今は?(つд`)
昭和56年!!(゜∀゜)俺よりファルコムの方が年上だぁ!(´∀`)
俺は57年でつ(`・ω・´)シャキーン
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:03 ID:9/nM1Ll/
- お前そんなに若かったのか・・_| ̄|○
今はリメイクの嵐を見ての通り・・・過去の栄光にすがってると見られても
仕方無いメーカー・・当時のスタッフは軒並み抜けちゃったし
その昔はPCゲームはファルコム中心と言っても過言じゃなかったよ
ザナドゥとか当時として異例の本数売り上げたし17週連続トップとかったかな?
その当時はファルコムのゲームなら大丈夫って思えるほどだったよ_| ̄|○
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:08 ID:BBOxkJ+B
- >>351
21才でつ(`・ω・´)シャキーン
最近発売された、ツブァイとかVMジャパンはイースよりオモシロイですか?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:11 ID:k8TYMrcJ
- ZWEI!!は面白いよ。やる価値ありかと。
VMはやったことないので知らない。
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:24 ID:BBOxkJ+B
- >>353
やりたい〜〜(゚ε゚)!
早くPC買わないと!( ´∀`)
皆さんはイースシリーズの中で誰が一番萌えますか?俺はフィーナタソです。( ´∀`)
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:28 ID:w2rL59if
- >>352
Zweiはかなり薄味。操作性はかなり悪い。
大抵の人の評価はイースとブランディッシュを足して3で割ったという感じ。66点。
軽いゲームをする程度ならお勧め。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:28 ID:5FaHSCrn
- >>352
俺と同じ年だったのかよ、お前
俺は12月生まれだからまだ20だけど
何か2年くらい前の俺みたいだな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:29 ID:9/nM1Ll/
- >>354
君はあえて硬派にブランディッシュの世界に入ってくれw
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:30 ID:w2rL59if
- あと、Zwei!!は30FPS固定なので、スクロールで目が痛くなる。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:39 ID:BBOxkJ+B
- >>356
俺は57年1月生まれだから早生れでつ(`・ω・´)シャキーン
ツブァイはキャラがかわいい感じですよね(´∀`)
ブランディッシュはどんなゲームですか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:39 ID:LVYcMJ1f
- まぁ、国産PCゲームメーカーとして見ればまだまだトップメーカーだがな
・・・単にライバルが消滅しちゃっただけだが。。。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:44 ID:9/nM1Ll/
- >>359
ブランディッシュはフルマウスでプレイするアクションRPGです
トラップとか色々あって楽しいよ
一応4まで出てるけど1〜3と4は別シリーズってか別もの
個人的には1〜3がオススメ・1、2はSFCでも出てたりします
1はPCEもあり
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:47 ID:9/nM1Ll/
- ブランディッシュはキャラは可愛くないw
何気に風の伝説ザナドゥは君向きな気がしてきたw
PCEでしか出てないけど(海外のは確かWINもあった気が)
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:50 ID:BBOxkJ+B
- >>361
スーファミででてるんですか( ´∀`)
今度、中古で買ってみよう♪
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:53 ID:G0Q3rd0I
- >354
あ〜私もフィーナ萌え。
当時はリリア萌えだったけど(やはりあの振り向きリリアはずるいや)
大人になってからやるとアドルとの悲恋がタマラン。
しかし気に入ってる女子キャラとなると
君は知らんだろうが3のエレナなのよ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:54 ID:BBOxkJ+B
- >>362
ファミコンのファザナドゥっていうのは持っていますが、風の伝説ザナドゥは同じ感じのゲームですか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:57 ID:9/nM1Ll/
- >>365
まったく違うw・・なんでファザナドゥなんて持ってるんだ・・あれはザナドゥ
ですらないw
風の伝説ザナドゥはなんつーかどっちかと言うとYsに近いんでないだろうか
まぁ全然違うと言えば違うが・・
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:58 ID:BBOxkJ+B
- >>364
3はFCとSFCで発売されてるんですよね?
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:58 ID:gby6N+1B
- フィーナは、ファンに偏執的なキモオタが多いから嫌
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:01 ID:Ijt/fmcD
- >>366
ファザナドゥってザナドゥじゃないんですか?(・3・)
>>368
( ´・ω・)オレモキモヲタナノカナァ?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:03 ID:PbGCDMQP
- >>369
ファザナドゥは一応ザナドゥの移植のつもりなのかなんなのかは知らんが
まるで別物の糞ゲーですw・・作ってるのハドソンだし
まぁFCへの移植ものはロクなのはないのは確か・・FC版のYsIなんか
あまりの違いに笑えるほどだが
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:04 ID:4zuivk9Z
- >>367
3はMDとPCEでも出てるよ
コンシーマーで1番しっかり出来てるのはMD版で、音楽だったらPCE版かな
- 372 :371:03/09/16 00:06 ID:4zuivk9Z
- 誤爆った
なんだよ、コンシーマーって・・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:06 ID:PbGCDMQP
- SFC持ってるならいっそぽっぷるメイルもやっちゃえよw
YsVよりは出来よかったような気がするSFC版
SFCで遊べるのは・・YsV、ぽっぷるメイル この二つはファルコム製作
後はYSIII、Ys4、ブランディッシュ、ブランディッシュ2これは移植された作品
SFCで遊べるのってこのくらいか?
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:13 ID:Ijt/fmcD
- >>370
ファザナドゥは中古で300円位で買いました。値段相応の楽しさという事ですね?( ´∀`)ちなみにクリアしてません。
>>371
MDとPCE持ってません( ´・ω・)
そいえば消防の時、そのまんま東が司会してたPCEのゲームばっか紹介してる番組あったなぁ
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:15 ID:Ijt/fmcD
- >>373
ぽっぷるメイルはCVが林原めぐみだよね?(´∀`)
昔買おうとしたけど、金無くてやめました。
でも、今なら!(`・ω・´)シャキーン
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:17 ID:PbGCDMQP
- >>375
SFC版はしゃべらないぞ!w
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:18 ID:psHb6rgy
- ザナドゥ(シナリオII)の音楽 + 英伝 + イースIII + イース1・2 + アニメ = 風ザナ
って感じだな
有る意味ファルコムのゲームそのものって感じのゲームだったわ
クサメロといい、お使いゲーといい
シナリオもイース見たいなやつだったしw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:19 ID:Ijt/fmcD
- >>376
えっ!・・・(つд`)
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:19 ID:PbGCDMQP
- でも風ザナの本番は最終章からw
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:19 ID:bo+cefqQ
- >375
いい加減sageろよ
メール欄にsageって入れるだけでいいから
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:25 ID:Ijt/fmcD
- 風の伝説ザナドゥは評判イイですね( ´∀`)プレイしたいなぁ(・∀・)
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:25 ID:4zuivk9Z
- >>378
PCE版は忘れたけどドラマCDは林原めぐみで、MCD版も林原だったっけかな?
しかし、なぜ君は林原だと知っているのだ?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:27 ID:PbGCDMQP
- >>378
てかSFCのゲームでそない喋るの自体殆ど無いだろw
風ザナやりたいならPCE本体ごと中古で買え
君の予算ならPC買ってもお釣りで買えるw
大丈夫他にも君がすきそうなゲームは多いそPCEw
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:31 ID:Ijt/fmcD
- >>382
アニメ好きだからかなぁ( ´∀`)林原さんのラジオも聞いてます。
雑誌で見ました
>>383
興味湧いてきた!(・∀・)
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:19 ID:YEFy4Dql
- 分かったからメール欄にsageを入れなさい(・∀・)
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:20 ID:PBXYbax6
- >>373
スーファミでファルコムゲーといえばドラスレ英雄伝説1と2も出てたはず
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 05:36 ID:yqi4S9wA
- スーパーグラフィックスorシャトル買って来ましたとか無しだぞ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:40 ID:bgYEYUDw
- >>386
あ・・そっか英伝の1,2を忘れてたね
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:45 ID:bgYEYUDw
- しかし彼が来るとスレが盛り上がるなw
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:15 ID:CPOBDgDo
- 彼はもうコテハン付けた方が良くない?
みんなで彼のコテハン考えてあげたら?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 15:31 ID:vfNdIWtD
- >386
ロードモナークも追加しておこう。あとYs5とブランディッシュ2のエキスパート版も。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:06 ID:jVnfE31/
- 懐ゲー雑談スレになっとる
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:08 ID:UuPzELS1
- ていうかSFCのゲームを勧めるのはいいが、
バッテリーがもうもたないんじゃないか?
(実機ならね)
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:10 ID:CPOBDgDo
- >393
自分で電池入れ替えればおk
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:56 ID:aMB/8zLi
- >>391
SFCでロードモナークなんか出たっけ?エキスパート版は
知ってたけどまぁ同タイトルなのであえて書かなかったけどw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:54 ID:psHb6rgy
- >>395
ロードモナークはSFCにも出てたよ
PSにも出てた。
何気に俺の周りではファルコム知らない人でロードモナークは知ってるという人が多かったw
意外だ。イースや英伝ではなくロードモナークが知られてるとは・・・
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:49 ID:qX6Iyl/z
- 彼が来ないと本当に誰も居ないスレだなw
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:29 ID:L/AC0obL
- >397
終わったスレに教えて君が粘着して無駄に伸びてるだけ
ってのが2ちゃんでの普通見解っぽい
つか、他所行ったら普通に叩かれるよな>384は
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:30 ID:qX6Iyl/z
- >>398
ま、確かに他では叩かれるってか最初から相手にされない罠
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:53 ID:9cdnDP4U
- 空気を読めない引き籠もりの2ch上級者がいるスレはここですか?
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:59 ID:e1ehvuTk
- >399
マターリしてる板はここより馴れ合い激しいぞ。
初心者の方ですか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:44 ID:qX6Iyl/z
- >>401
そんなに偉そうに誇られても・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:00 ID:yCBGx++L
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´
エビフライがこのスレを占拠しました。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:37 ID:OGm0ADIc
- >>403
やらせん!
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:10 ID:XEgUntO7
- >>403
カエレ!!
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 08:01 ID:HtuxfNlR
- >>403
そうはイカン!!!
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:28 ID:+dUTMoFN
- すません、廃坑のmapみたいなのは何処かに無いでしょうか。
攻略HP見てみたけど、廃坑は省略されてた……。
自力で這っていくしかないのかなぁ。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 14:47 ID:OW4u6sf7
- >407
Tの廃坑かな?
だったら無いなぁ・・・
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:21 ID:9aMBfgi1
- >>403
\198?
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:54 ID:jGCEmIX0
- ダームの塔の1階で、何をすればいいんですか?
いきなり行き詰まってしまいました
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:13 ID:tnDr9BEl
- 進めるだけ進む。
以上
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:50 ID:dedhm+qV
- >>410
流石にその質問ではw
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:32 ID:/UJz/OS9
- >410
根性みせろ
- 414 :優しい皆様:03/09/20 20:53 ID:Suy+Zi1y
- ダームの塔25階の二匹のボスの奥の扉開きません助けて下さい。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:59 ID:QryiMQ/0
- >>414
このスレの最初の方を見てみな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:08 ID:jGCEmIX0
- ラドの塔でEVIL-RING装備で扉開けようにも
死んでしまうんですが…
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:17 ID:QryiMQ/0
- >>416
ブルーネックレスと両方使う
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:19 ID:jGCEmIX0
- >>417
アリガトン
- 419 :414:03/09/21 01:53 ID:Uf41v39E
- [415]様前スレに有りました、スミマセン。U まで行って本を5冊返してから行き詰まり魔法が使える様になりません。八方塞がりです。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:07 ID:ARTM1aHN
- 廃坑内の宝箱からファイアの魔法を入手
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:16 ID:Uf41v39E
- 420様ファイヤー入手はしているんですがMPが0のままなんですよ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:21 ID:ARTM1aHN
- ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/ys/ys2guide.htm
この辺のサイト見た?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:23 ID:ARTM1aHN
- モンスターが守る宝箱から、神界の杖を入手
(アドルのレベルが7〜8になればモンスターを倒せるようになるので、その時点で入手しても可)
廃墟内にある女神像に話し掛けると、魔法が使えるようになる
これだね(コピペ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:24 ID:ARTM1aHN
- おっと、↑の宝箱はムーンドリアの廃墟にあるやつです
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:42 ID:kZ5h1Mi7
- おまえらYsでなんでそんなに悩むんだよ!少しはちゃんとプレイ汁!
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:27 ID:FXAEBlEv
- ダルク倒すのに、どれくらいレベル必要? ノーマルでレベル40で歯が立たん。シルバー装備ね
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 05:31 ID:W3cyIOW0
- >>426
どーせPCE版と違ってレベルリセットされるんだ、MAXまで上げちまえ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:24 ID:p2v5NGB5
- 彼はもう来ないんだろうかw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:32 ID:c1iTRIdh
- 敵にアタックすると、たまにバクって画面が止まる。五回目だ。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:37 ID:p2v5NGB5
- 仕様のようです・・_| ̄|○
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:38 ID:NikQ582V
- こまめにセーブするしかないよね・・_| ̄|○
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:54 ID:WJdAACRj
- イース2が一番面白かったなあ
イース2しか買わなかったけど( ´_ゝ`)
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:50 ID:I4dMFKX8
- >432
正解w
今まで出たYsシリーズでは2が1番面白い罠。
6に期待してる。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:56 ID:NikQ582V
- でも1やってないと2の話が楽しめない罠
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:08 ID:I4dMFKX8
- >434
そりゃそうだ罠。
まぁ1と2さえやってれば良い罠。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:35 ID:7/Mjm4kP
- (∩´∀`)長らく顔出せなくてすいませんでした(´∀`∩)
昔のゲーム雑誌の覇王の付録見たら、ぽっぷるメイルのってました。
アニメ付きのはメガCDで発売されてるのかぁ( ´・ω・)ワンダーメガ買うしかないかなぁ?
声優はやっぱ林原めぐみでした(´∀`)メイルかわいいですね。フィーナにはおよびませんがね。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:52 ID:FXAEBlEv
- ダルクまじで倒せねー。コツ無いの?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:57 ID:7/Mjm4kP
- >>437
根気よく(∩´∀`)ガンガレ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:57 ID:pO8ZBpj5
- レベルリセットされんの?
スムーズにつなげろよ
- 440 :@@@:03/09/21 20:57 ID:/4GW+XbH
- http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:04 ID:+d6B8ri2
- >>437
コツ・・・攻撃する時は隅の方からやったりしないと足場が狭くなるとかかなー、
後はレベルを上げるぐらいかな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:08 ID:U6i/zuSm
- >>436
で、パソコンは買ったのか?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:10 ID:wAQ2Qwpb
- >438
お前が言うな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:15 ID:7/Mjm4kP
- >>442
イース6発売までには(σ・∀・)σゲッツしたいでつ。
>>443
俺だって(つд`)グスン( ´・ω・)クリアシタノニ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:20 ID:I4dMFKX8
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久しぶりだな、おいw
やっぱノート買うのかな?
ノートはゲームにはお世辞にも向いているとは言えないから
環境が許すなら、デスクトップ買った方が良いと思うけど?
>439
すぐレベル上がるから、大して障害にはならんよ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:24 ID:AYNKpSsX
- なにこの糞ゲー・・・
指輪身につけたら死んだんだけど・・・
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:26 ID:7/Mjm4kP
- >>445
お久しぶりでつ(´∀`)
アドバイスありがとん!ノートにする確立が80パーセント位です。
そいえば、肝心のイース6はノートでプレイできるんでしたっけ?(;´∀`)
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:27 ID:U6i/zuSm
- >>446
誰もが一度、通る道だ。
>>447
購入するノートによるな・・・デスクトップより、高価になるだろうけど
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:31 ID:ARTM1aHN
- >>446
( ´,_ゝ`)ダッセ
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:34 ID:I4dMFKX8
- >447
そうか〜まぁノートでも動かない事は無いと思うけど、
結構良いCPUとグラフィックボード積んでるのを買わないとなぁ〜
Dell製のノートが間違いないと思うからちょっと待ってろ。探してくるから。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:34 ID:7/Mjm4kP
- >>448
平凡なノートじゃ無理ですか?( ´・ω・)
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:37 ID:wgHiIO6q
- ジャポニカがオススメだ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:38 ID:7/Mjm4kP
- >>450
毎度毎度本当ありがとん(つд`)
感謝でつ( ´∀`)つ☆
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:40 ID:yEPVOxO7
- 全く公式ホームページ更新してないし、跡を濁す辞め方をしたな石切山。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:53 ID:I4dMFKX8
- Inspiron 5150 が良いかな、今後の事も考えてちょっとオーバースペック気味だけど
\245490なんだけど、予算は?
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:01 ID:7/Mjm4kP
- >>455
貯金が60万あるからダイジョブ(∩´∀`)
店で見てみます。あと、オススメのPC雑誌はありますか?
そいえば、ノートでネットするにはどうするのですか?ワイヤレス機能とかってありますか?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:10 ID:I4dMFKX8
- >456
LANカードとモデムが必要。
詳しくは、大きい電気屋で聞いてくれ。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:21 ID:7/Mjm4kP
- >>457
PCの場合、アドルはマウスで動かすのですか?(・3・)
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:23 ID:I4dMFKX8
- >458
マウスでも操作できるが、快適にプレイするなら
PC専用のゲームパッドがあるから、その中から
自分の気に入った物を買うといい。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:26 ID:7/Mjm4kP
- >>459
ゲームパッドはコントローラーの事?
さっきの価格は定価ですか?(´∀`)
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:30 ID:I4dMFKX8
- >460
その通り。税込みの定価っぽい。
ゲームパッド=コントローラーな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:34 ID:7/Mjm4kP
- >>461
PCの場合、定価からどれくらい安くなりそうですか?( ´∀`)
一万円位(´∀`)安くならないかなぁ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:42 ID:K6v7moXK
- DellはBTOだからキャンペーンやってない限り安くならないだろ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:44 ID:7/Mjm4kP
- >>463
BTO??
店によっても安くはならないの?( ´・ω・)
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:01 ID:tNn9TO14
- BTO=「Build To Order」=受注生産 簡単に言うと自分でスペックなど
を選べるパソコンのこと。
あとDELLは基本的に通販なので値段は決まっている。
- 466 :教えて君ファイナル:03/09/22 01:05 ID:UUA9U7aa
- Uのイース中枢でセーブしてしまい中途半端にクリア、謎が残りました。@バトルソード何処?A所持品でロダの葉の右横が空欄のままBリング類の一番前が空欄のままCムーンドリア廃墟の壁に囲まれた宝箱Dノルティア洞窟内の緑色の物体Eファイヤーの特性変化て?
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:26 ID:1TSIPNw5
- >466
@サルモンの神殿の本館東翼の地下水路の中
Aベスティアリーポーションか生命の薬だと思う。
Bクレリアの指輪かな
Cベスティアリーポーション
D薬草の事かな?
E鷹の彫像か隼の彫像を付けるとホーミングするんだけどその事?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:09 ID:Elp0s6lI
- 1のダームの塔の最上階に入れない・・・。
武器防具は全部そろえたのに。
- 469 :466:03/09/22 02:11 ID:UUA9U7aa
- [467]様深夜に関わらずありがとうございました。噂通り、こちらの方々は優しさが違いますね。図々しいんですがBCの入手方法 もできたらお願いしますスイマセン
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:49 ID:gAKnyHC2
- >>468
>>415
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:27 ID:1TSIPNw5
- >469
スレ見てなかったwまだ起きてるかな?
Bラスティーニの廃坑から行ける聖域トールのダビー霊廟にある。
C壁をマトックで壊せば取れるよ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:20 ID:LpIC9+6e
- 昨日彼来てたのか乗り遅れたw
ってかワンダーメガ買うとか言ってるがそれ買うなら
PCE本体を買ったほうが良い気もするw・・イース4や風ザナあるし
パソコンは結局ノートかゲームのためならオススメしないが
ま、それなりのスペック買えば大丈夫か・・
ゲームパッドはその辺で売ってる2千円くらいの奴でも十分な気もする
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:22 ID:LpIC9+6e
- >>466
6は鷹の彫像くらいしかないと思うけど・・それ取らないでクリアしたのか
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:10 ID:CuKjV2AD
- PCFX版のが一番良かったなあと思う。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:37 ID:Slb4+bmj
- >474
PCFX版?PCE版の間違いでは?
- 476 :前スレ1:03/09/22 14:24 ID:Hdn/BQrq
- 2面白いけど
エンディングの6賢者の子孫とリノアと女神2人の話が
だるい
エターナルストーリーモードで声があると、さらにだるい
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:34 ID:Hdn/BQrq
- はずかしい〜名前消すの忘れた
それにしても2のオープニングいい曲だな
携帯の着信にしているイースファンは俺だけじゃないはず
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:45 ID:uLdNMpAa
- 俺のノーパソじゃ、6できないって店員に言われた。ヽ(`Д´)ノウワーンもうイースなんてしねーよ。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:56 ID:VwV+gV2d
- イース以外にできるゲームも少ないだろう
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:01 ID:1TSIPNw5
- >477
TのEDからUのOPにシームレスに繋がる所いいよね。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:58 ID:uLdNMpAa
- 6できないし、押し入れに封印していたPCエンジンのイース4でもするか。画面しょぼいけど
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:14 ID:jk5/DFLy
- 電波イースをやってから言え
あれはある意味至高のグラフィックだけど。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:51 ID:wvxG0INS
- 確かに68版は最強だと思う。ただ、フィーナの顔だけは我慢ならん。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:58 ID:bk4hE86H
- 電波YSってアドルの髪が違う色じゃなかったか?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:29 ID:1TSIPNw5
- 68版のVは良作だったけどね。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:38 ID:TAucyZqo
- (∩´∀`)コンバンワ
イース6はCDとDVDで発売ですが、内容的に何が違うのですか?
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:40 ID:jk5/DFLy
- 内容は同じです。
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:45 ID:TAucyZqo
- >>487
パソコンの広告見てたら、DVDROM搭載って書いてあるのは、DVDゲームが遊べるって事ですよね?
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:48 ID:jk5/DFLy
- そうだね。今のPCなら無茶苦茶安い奴以外なら大体付いてますよ。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:51 ID:TAucyZqo
- >>489
DVDマルチドライブ搭載っていうのはどういう意味ですか?(´∀`)
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:55 ID:nutQRN1G
- 同じドライブで、DVDとCDが使えること
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:59 ID:jk5/DFLy
- DVD-ROMドライブは読み込みだけ
DVDマルチドライブは
読み込み+書き込みDVDの規格のうちDVD-R・DVD-RW・DVD-RAMドライブに対応してる。
あまりよく解らないかもしれないけど書き込みも出来ると便利。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:01 ID:XSFGsBSM
- 「ドライブ」が一つ余計だったな(;´Д`)
あとまぁCD-ROMも普通読めます。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:05 ID:NpRhBcHG
- >>492
DVDレコーダーで撮った映像も見ることができますか?ちなみにRAMの奴RD-X3を持ってます(´∀`)
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:09 ID:XSFGsBSM
- DVD-RAMはPCとAV機器の互換性を重視して設計されてるから
パソコンでも読めるよ。
あまりYsと関係ないのでその辺はショップの人に聞いてくれ。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:14 ID:NpRhBcHG
- >>495
脱線すいませんでした(*´∀`)
イース6は、256MB、60GB、2、0GHZで遊べますか?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:21 ID:XSFGsBSM
- パソコンはパーツの相性とかあるんで絶対大丈夫と言い切れるマシンは無いんだけど
買おうとしてる機種のメーカーと型番解らない?
解れば一応メーカーのサイト見てくるよ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:28 ID:NpRhBcHG
- >>497
今検討してるのは、東芝のダイナブックPAEX522CDE・日立のプリウスエアー100G5LMCでつ( ´∀`)
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:36 ID:QjwpLIl7
- 恐らく確信犯でアゲてるのにこのスレの住人は甘やかしいだな。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:39 ID:XSFGsBSM
- ダイナブックの852GMチップセットは
ビデオメモリの領域を動的にシステムメモリ内に確保するタイプのようなので
ちょっと不安かも・・・
プリウスはこれから見てくる
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:42 ID:NpRhBcHG
- >>500
色々すいません(*´∀`)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:48 ID:XSFGsBSM
- つーかノートて大体メモリ共用なんだよな(笑)
Priusに載ってるRADEON IGP340MはRADEON VE相当らしいので
まー動くとは思うけどメモリ増やせたら増やした方がいいかな。
やっぱりデスクと比べると色々制限多いな・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:51 ID:NpRhBcHG
- >>502
どうもありがとん(´∀`)
肝心のイース6はこの2つでは遊べる感じですね?( ´∀`)
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:56 ID:XSFGsBSM
- いや・・・微妙だな(笑)。今見たらRADEON VEって思ってたより古いチップ(RADEON7000相当)だった(゚∀゚ )
ノートはよくわからんな・・とりあえず店の人にも必ず相談しろ。
俺はデスクトップしか持ってないからあまりアテにしないでくれ(;´Д`)
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:03 ID:NpRhBcHG
- >>504
ありがとん!激感謝してます(つд`)凄い親切で(・∀・)ウレシイです♪
明日は休みなので、町田の色んな電気屋に行ってカタログ貰ってこようと思います。
ついでに、FCのイース3も買おうと思います(σ・∀・)σ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:12 ID:XSFGsBSM
- dynabook EX/522CDETの3DMark2001ベンチの結果が1332だと
これは・・・思ったより低いな(笑)
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/05/rj01_dynaexcdet_3.html
ちゃんと店の人に言えよ〜。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:36 ID:XSFGsBSM
- DellのInspiron 8600 とかならまず大丈夫そうだな
なんかキャンペーンで9/24までメモリ倍キャンペーンとかやってるし・・・。
もう寝てるだろうけど(-_-;
やっぱりデスク買って欲しいねぇ・・・。我が身のように不安だ(ワラ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:11 ID:8qO+Hph9
- ゲーム目的なのにわざわざノートを選択すんな。
メーカー物買わないでショップPC買え。新品ノート買える金出すなら、
液晶モニタ付きでイースVIなんて楽勝、最新のゲームももしかしたら
できるかもって位のPCが手に入るぞ。
ヨドバシとかビックカメラとかじゃなくて、ツクモとか行けば
ショップ独自PC取り扱ってるから。
そこ行って「バトルフィールド1942が快適に動くPCください」と言え。
そうすれば無問題。RADEONVEなんて旧式のビデオカードなんかじゃない
最新型に近いビデオカードつける事だって出来る。
(流石にRADEON9800入れたいってなるとかなり金出さないと厳しいが)
FPSに興味なくても、イースVIですら微妙な性能のPC買うより
今出てるPCゲームは大抵OKなくらいの高性能PC買っといた方が幸せになれるぞ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:50 ID:363jwWsP
- 2になったとたん、ロード時間長くね?
家に入るたびにウンザリするよ…
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 07:54 ID:zaOezNXu
- YS2の部分なんですが溶岩エリアで詰まってます 毒を抜ける葉っぱ、橋番の息子の情報を聞く、女神像近くの隠れ家とやるべき事はあるんですが何も発見できません どこで何をすればいいのでしょうか?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:31 ID:UxCthfAb
- >>508
その説明は上の方で腐るほどしたんだが
彼は頑なにノートが欲しいらしいw
ま、場所等の個人的な制約もあるだろうし
しゃーないとも言えるが。。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:32 ID:UxCthfAb
- >>510
過去ログになんか書いてあるかも溶岩地帯は質問も多かった気がする
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:37 ID:NpRhBcHG
- カタログ貰ってきました!( ´∀`)つ☆
NECのラビーCは最新のゲームも快適動作するようです!
これが(・∀・)イイ!かもっす(`・ω・´)シャキーン
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:28 ID:VjTpxQ+3
- >>513
それなら、余裕だな。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:46 ID:NpRhBcHG
- >>514
推奨してくれますか(*´∀`)
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:53 ID:P+hMuGnL
- MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000 64MB
イイと思われ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:00 ID:NpRhBcHG
- >>516
(∩´∀`)ヤッター♪
これでイース6を発売日に遊べるYO!
でも・・・値段が23万位だった・・・ちと高いなぁ。
でもイース6の為です(`・ω・´)シャキーン!金なんかおしんでいられない(・∀・)イラレナイヤイ!
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 16:04 ID:RiSIM6Dd
- うちのグラボgeforce2MXなんだが動くだろうか?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:05 ID:fzUsUa6a
- LC950/6Dこっちがいいね。これなら余裕だと思う。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:08 ID:fzUsUa6a
- >518
VRAMが32M以上あるなら動くと思う。
CPUの方は大丈夫?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:12 ID:NpRhBcHG
- >>519
それの方が性能(・∀・)イイ!のですか?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 16:15 ID:RiSIM6Dd
- >>520
CPUはP4 1.7Gだから問題ないと思う。
MXがDirectX8.1に対応してるのか不安・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:48 ID:P+hMuGnL
- FFベンチでも走らせてみたら
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:17 ID:fzUsUa6a
- >521
そうだよ〜。そっちの方を買っておいたほうが
後々幸せになれると思う。
>522
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiagと入力でDirectXのバージョンが分かる。
未対応だったら・・・ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
- 525 :522:03/09/23 18:08 ID:RiSIM6Dd
- >>524
ありがトン。対応してたよ━━━━ヽ(´ρ` )ノ━━━━!!!!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:32 ID:fzUsUa6a
- >525
おめでd
発売日にはこっちでも独自に6攻略しますか〜
PCゲーム板で質問はちと厳しい感じがするからね。
こっちは優しさを売りにがんばろ〜
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:34 ID:nzT6PXeJ
- >>510
橋番の息子の情報を聞く→変身して橋番と会話、その後正体を明かして会話
女神像近くの隠れ家→変身して邪悪な鈴
ロダの葉→隠れ家に入った後ルーを全滅させる
一部嘘を混ぜてあります
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:47 ID:NpRhBcHG
- >>524
RADEON9000とRADEONIGP340Mの違いは何ですか?
どっちがイース6向きなんだろうか?( ´∀`)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:52 ID:f8Y6yiCl
- >>526
一応は建ってるみたいだけど、このスレでもマターリやりまっしょい
人気の彼もいますしw
【いよ$】イース6攻略&ネタバレ専用その1【発売】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064270383/
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:25 ID:fzUsUa6a
- >529
やっぱりと言うか、予想通りそのスレ荒れてるねぇ
ファルにはアンチ多いからな〜
このスレでマターリやるのがいいね。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:39 ID:UxCthfAb
- しかし彼はほんわかしてるように見えてシンが強いと言うか
けっこう強情な所もあるな、結局ノートを貫いてしまったw
ついでにPCEも買っちゃえよ中古でw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:51 ID:P+hMuGnL
- >>528
9000の方が表示能力高いと思っておけばよろしい
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:59 ID:P+hMuGnL
- あとキーボードとかマウスでやると苦しいから
PC用ゲームパッドか
プレステのコントローラをPCにUSB接続するためのコンバータを買っておくといいかも。
俺はとりあえずマウス+キーボードでやってみるけど。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:17 ID:UxCthfAb
- ゲームパッド自体は糞安いのもあるから適当にとりあえず買っとけばOkだな
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:18 ID:zF4MiQoz
- コンバータはエレコムのやつはダメ。べつにエレコムだからダメって言ってるんじゃなくて、
自分の環境ではイース完全版とやたらに相性が悪かったということで。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:29 ID:NpRhBcHG
- >>531
芯はガッチリでつ(`・ω・´)シャキーン
PCEってデュオRとかRXとかあるけど、イースはどれ対応でしたっけ(;´∀`)
そいえば、PCE本体ないのにスーパーCDロムロムのゲームがあります。これってデュオRとかで動きましたっけ?
ゲームパッドも今日見てきましたけど沢山あって迷いました(´∀`)
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:30 ID:NpRhBcHG
- >>532
9000の方がオススメですか?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:31 ID:UxCthfAb
- >>536
ヂュオR買っておけば間違いない
風ザナもYS4もぽっぷるメイルも全部ちゃんと動くぞ
買うなら中古でデュオRと風ザナをゲットだ、間違いない
その他のPCEでオススメはあまりに脱線するのでやめとくが
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:32 ID:P+hMuGnL
- おすすめです。
あとDUO-Rで大丈夫
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:35 ID:NpRhBcHG
- >>538
町田に売ってるかなぁ?( ´・ω・)
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:38 ID:NpRhBcHG
- >>539
やっぱ買うのは90000のラビーCかなぁ( ´∀`)
デュオRとRXの違いってなんだろ?(*´∀`)
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:39 ID:UxCthfAb
- >>540
全部そこで済ませるなよw
たまにはアキバにも行ってこい!
てか風ザナのソフト自体はオークションとかのほうが早いかもしれん
どーせPC買うんだし
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:42 ID:NpRhBcHG
- >>542
町田には毎日行くので(;´∀`)
アキバには一年で3回位しか行ってないでつ( ´・ω・)幕張のイベントの帰りに寄ったりします。もっと行った方がイイですか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:45 ID:UxCthfAb
- >>543
デュオR本体はちょっと探せばそれなりに見つかりそうだけど
問題はソフトの方で風ザナとかYS4のソフトはちょっと
探すの面倒そうではあるぞ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:45 ID:P+hMuGnL
- DUO-RXの中身はDUO-Rと全く同じです。違うのは外のケースぐらいです。
ノートはラヴィの方にしとけ。100%大丈夫とは言わないので一応お店で確認のこと。
FF11動くようだから大丈夫だとは思うけどね。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:52 ID:Kz6IpfC0
- このマターリした板でもVIの攻略やってくれるんだ
正直ありがたいな〜
当方、PS2版からのイース初心者です
彼に礼を言わなければならんなw
>>535
うわ……買おうと思ってたヤツだ。そ〜なのか。
どうしようかなぁ。
ゲームパッド自体を買ったほうがいいんだろうか。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:53 ID:NpRhBcHG
- >>544
そいえば昔撮ったビデオにイース3か4のCMが入ってました(´∀`)
>>545
ラビーにします!(`・ω・´)シャキーン!
デュオRXって一体・・・(;´∀`)
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:54 ID:UxCthfAb
- >>546
ゲームパッドなんて2千円くらいの安物でも十分だと思う
完全版それでプレイしてるけどなんの支障もない
コンバーターは確かに便利だけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:56 ID:P+hMuGnL
- >>546
ウチにあるELECOM JC-PS102USVは普通にPC版で使えたけど。
まぁ相性問題とか他のUSB機器との競合はあるかもね。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:58 ID:UxCthfAb
- >>547
デュオRXの事はとりあえず忘れろw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:59 ID:UxCthfAb
- そーいや、PCEのぽっぷるメイルはやった事無いが
確か喋るぞ!でも林原じゃないけど確か・・国府田マリ子?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:00 ID:NpRhBcHG
- >>550
忘れますた(∩´∀`)買うのはデュオRにします
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:01 ID:fzUsUa6a
- >546
公式通販だから26日に届く予定だよ〜
店頭販売は27日からだからそれまでは
ネタバレしない方向で、マッタリ攻略しましょ〜
- 554 :546:03/09/23 21:02 ID:Kz6IpfC0
- とりあえずELECOMのコンバータ買って
動かなかったらまぁゲームパッド買うことにする。
>>548
>>549
レスありがd
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:03 ID:NpRhBcHG
- >>551
合い言葉はBee〜!( ´∀`)つ☆
マジですか?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:05 ID:UxCthfAb
- そーいやYS6はもうそろそろなのか・・とりあえずは
このスレ等での評判聞いてから買うかな?どの道何時かは買いそうだけど
>>555
確かそうだった気がする、国府田マリ子と言えば英伝IIIのドラマCD
でも主役の片割れのクリスをやってた気がする
- 557 :553:03/09/23 21:09 ID:fzUsUa6a
- 勘違いした・・・。
通販でも届くのは27日だそうな
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:10 ID:NpRhBcHG
- >>556
声優好きになったきっかけがこうださんでした。中学の時ツイパラ聞いてファソになりました。昔ファソでした。(´∀`)今はファソじゃないです。
ファルコム作品にもでてたんですね。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:14 ID:VjTpxQ+3
- >>547
PCを買ったら、そのCMをUPしてくれ〜
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:18 ID:NpRhBcHG
- >>559
分かりました(`・ω・´)シャキーン
でもやり方わかんないからその時教えてください(´∀`)
携帯からはやっぱウプ無理なのかなぁ。携帯なら今でもウプできるんだけど( ´・ω・)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:18 ID:UxCthfAb
- >>559
いきなり高いハードルを科すなよw
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:19 ID:CmojXWQj
- 早くPS2版の3 4 5出せ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:20 ID:UxCthfAb
- >>562
一生出ない悪寒
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:23 ID:NpRhBcHG
- そいえば、今日イース6カタログっていうカレンダー付きのを貰ってきました(´∀`)
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:25 ID:fzUsUa6a
- (´-`).。oO(彼は結局Ys5はクリアしたんだろううか?
動画upのやりかたはその時に教えてあげるよ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:28 ID:fzUsUa6a
- >564
今ふと思ったのだが、当然PCでネットをする知識はあるんだよね?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:28 ID:NpRhBcHG
- >>565
まだクリアしてません(つд`)まったく進めません。
動画ウプには追加オプションが必要ですか?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:30 ID:UxCthfAb
- >>567
解いてないのかよ!まだ君には6は早いようだ!
買うまでに解くべし!
動画うpだのエンコだのはまだ考えなくていい・・まずPCを買ってからの話だw
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:34 ID:fzUsUa6a
- >567
いあ、教えてあげるから心配ないよ。
ツール類も全部ネットで拾えるからw
Ys5はどこで詰まってるの?
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:40 ID:NpRhBcHG
- http://c.pic.to/21bc
これ見れますか?
見れたら、イース5の画像ウプします
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:42 ID:NpRhBcHG
- >>566
2ちゃんは携帯でやってます(´∀`)
今は家のPC使用不可なのです( ´・ω・)
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:47 ID:fzUsUa6a
- >570
見れたよ〜
PCでネットするために、プロバイダと契約したりモデムが必要だったりするんだけど
それは大丈夫なのかな?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:47 ID:UxCthfAb
- >>570
一応見えるぞ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:54 ID:NpRhBcHG
- >>572
自分で全部やるんですか?(´∀`)
>>573
ヤッタ!(∩´∀`)携帯からウプ成功でつ
http://a.pic.to/gmrv
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:58 ID:fzUsUa6a
- >574
誰がやってくれると言うんだねw
自分で全部やるんだよ〜
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:00 ID:uwloPinR
- コンバータ、LOASのほうがよくね?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:01 ID:UxCthfAb
- とりあえずヤフーBBだけにはひっかかるなよw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:01 ID:P+hMuGnL
- 好きなのっていうか売ってる店で安い方でいいかと
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:02 ID:P+hMuGnL
- 失礼、>>578は>>576へのレスです。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:03 ID:NpRhBcHG
- >>575
難しいですか?
家のPCは全部親が設定したのでやった事ないです(*´∀`)
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:06 ID:P+hMuGnL
- ちゃんと読むもの読みさえすれば楽勝かと。
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:12 ID:UxCthfAb
- >>580
とりあえず道歩いてて変なモデムだけはもらわないようにな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:16 ID:NpRhBcHG
- >>581
頑張ります(´∀`)
>>582
町田の駅でも前に赤い袋配ってました。何が入ってるの?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:17 ID:UxCthfAb
- >>583
気にするな無視しろw
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:20 ID:NpRhBcHG
- >>584
なんか気になるんです( ´∀`)
貰ったらヤバいんですか?(;´Д`)
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:21 ID:UxCthfAb
- >>585
普通にモデムが入ってるだけだと思うけど
でもあそこはヤバイので入らないのが吉
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:27 ID:NpRhBcHG
- >>586
ラビーはNECだからビッグローブですかやっぱり( ´∀`)
ヤフーって不親切なのかなぁ?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:29 ID:ZDE/MMx4
- クリア(´∀`)━━━ !
ストーリーはまんま天空の城ラピュタだったけどこういうシンプルなのもたまにはいいね。
システムデータにえらく容量とってるけど何の意味があったのかわからん・・・。
新作の6もやりたいんだが1,2しかやってなくてもストーリーわかるかな?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:37 ID:fzUsUa6a
- >588
クリアおめでd
ストーリーに関しては1.2しかやって無くても、全然問題無いと思うよ。
イースシリーズはそういう作りだからね〜
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:40 ID:P+hMuGnL
- >>587
安かろう悪かろうというのがまんま当てはまる
300万もユーザーいればサービス行き届かないのはある意味しょうがないって話
>>588
まぁ大丈夫だとは思う
特典付きの6なら4・5のスーファミ版エミュが付いてくるので
それをやれると尚いいのだが(過去シリーズのキャラが出てくるので)
とりあえず一作ずつ完結はするから大丈夫だ
3は全くやらなくて良いw
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:43 ID:ZDE/MMx4
- >>589-590
サンクス
4、5はリメイク出たらやってみます。
6の公式見て海賊娘に(;´Д`)ハァハァ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:48 ID:NpRhBcHG
- >>588
互いにガンバロウぜぃ(`・ω・´)シャキーン
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:54 ID:P+hMuGnL
- おまいはまずパソコン買えw
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:04 ID:NpRhBcHG
- >>593
そうでした(゚∀゚)
PC買わない事にはイース6遊べないんでした(´д`)
早く買わないと( ゚д゚)!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:22 ID:reVb0CIs
- □□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
【 P h a n t a s y S t a r O n l i n e episode V 】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファンタシースター・オンライン エピソード3 C.A.R.Dレボリューション
http://www.sonicteam.com/pso3/index.html
ニンテンドーゲームキューブ用ソフト 2003年11月27日発売 SONIC TEAM/SEGA
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□
あのオンラインRPG「PSO」シリーズ最新作、エピソード3がゲームキューブに登場!
シリーズ完結編とも言われる今作は、「カードバトル」ゲームに進化!
オンラインでの2対2のチーム戦は、盛り上がる事この上無し!トーナメントも随時開催。
奥深システムと美しいビジュアル、膨大な量のカードの中から戦略を組み立てよう。
まさにオンラインゲームの新しい形を提案する、進化したPSOの世界を体験しよう!
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:50 ID:SxcBd16L
- >>588
おめでとー、ってまんま天空の城ラピュタって事もないとは思うがw
楽しめたなら何より・・後6は別に1,2さえやってれば何も問題
無いと思うよ、っていうより1,2以外の3,4,5、6は多分どれから
やっても大丈夫だし一応1,2とお話的に少し関連あるのは4だけど
これも後付けの適当な話なのでそんな重要でもない
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:26 ID:05e5Qe9Q
- でも、6にはロムン艦隊出てくるしなぁ
4のストーリーを軽く知っておいても良いかも。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:10 ID:1J09WuN4
- なんだかPS2版の質問するのがためらわれますが、質問。
二週目やってるんだけど夢見の宝石ってどうやって壊すの?
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:08 ID:GpPdZQxB
- >598
残念ながら不明・・・・
俺も知りたい_| ̄|○
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:21 ID:yJPzg6O/
- 彼が居ないと廃墟だなこのスレw
おまいら、ついに明後日発売になりましたよ〜
(´-`).。oO(彼はちゃんとPCで2chに来れるのかな?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:15 ID:LkqeztOk
- まぁあれだ、予約しないと特典付いてこないぞ。
建前上だけど。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:25 ID:AFnXyqli
- 彼はもう既に駅前でモデムつかまされてる悪寒
YS6か・・とりあえずこのスレの人の評判待ちかな
それによって新品で買うか中古まで待つかが決まるw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:55 ID:YbIpbW9j
- 流通の都合で本日夕方入荷予定。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:05 ID:msZ+j+Hy
- げ!もうそんな時期か…明日あたり届くのかな?
プレイする時間なさげだけど…
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 06:17 ID:fwrlujMt
- >>603
いいなぁー。
漏れは、明後日だよ。
それにしても、( ´∀`)はパソコンを買ったんだろうか・・・もうあんまし時間ないのに
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:34 ID:Ru3nVP84
- このスレはみんなやさしいスレだな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:44 ID:2+FtUvsh
- やさしさが売りですから
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:16 ID:ZCFPpQLk
- やさしさから感動へ
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:19 ID:gRTloMbe
- >607-608
ウマ(・∀・)イイ!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:01 ID:AshPms06
- イース6、イース6って言ってるからファルコムのサイトいって
デモムービー見たさ〜
あの曲いいね〜
っていうかイース6のグラフィック、操作くらいで
イース1・2リメイクしてほしかった、剣振って攻撃したいよ〜
- 611 :イース難しい?:03/09/25 16:36 ID:/GVk7T/k
- 『隼の彫像』が見つかりません。助けて! レベル50地下水路。
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:13 ID:4nUIGm67
- >>611
水路の一番左下
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:16 ID:yJPzg6O/
- >610
全然別のゲームになっちゃうんじゃないかとw
やっぱり体当たりシステムだからストレス無く遊べるわけで・・・
>611
トパ・ダビー管区から行ける地下水路ね
- 614 :611:03/09/25 18:59 ID:/GVk7T/k
- 612・613様ありがとうございます。鷹の彫像の前に入るアクセサリーは何処にあるんでしょうか? すいませんダルい質問ばかり
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:11 ID:UKMYJWpi
- 5はあのシステムで一新すべきだと思う
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:04 ID:4nUIGm67
- >>614
鷹の彫像の前・・・クレリアの指輪だったかな?
ラスティーニの廃坑からの聖域にあった筈
- 617 :614:03/09/25 21:37 ID:/GVk7T/k
- 616様、持ってる彫像とリングは、鷹、隼、クレリア、やすらぎ、女神、以上5点です。本当すいません
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:42 ID:yJPzg6O/
- >617
精霊の衣のことだね。
ノルティア氷壁の隠し洞窟にあったような・・・
敵が壁の裏に出たり入ったりしてるから
気をつけて探せば見つかると思うよ。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:14 ID:YS8sh4jx
- 自分のIDがイースになってる
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:17 ID:YNTE+2Sc
- >>619
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:17 ID:/GVk7T/k
- 618様ありがとうございました。明日から登校します
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:20 ID:yJPzg6O/
- >619
YS8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いつ発売だよw
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:14 ID:iOUmz0Y2
- Ys6のために午前中発送指定&休みを取りますた。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:23 ID:YNTE+2Sc
- 勇者だなぁ
存分に楽しんでくれ
PCゲ板のスレは疲れるから俺こっち見に来るかもw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:11 ID:jWgZ5nNC
- Ys6多分動かないっぽいんでYs1.2をかおうかなぁ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:54 ID:wnZ5spXC
- イースはPS版を初めて解いたものです。
最後がよく判らないんですが。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:09 ID:u7E7ueX5
- わからないって何が?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:44 ID:KwRWpES9
- >>626
1のエンディングがって事?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:11 ID:KiUPC/9a
- 昼休みです( ´∀`)
いよいよ明日ですね(・∀・)ワクワク♪
俺はソフマップで予約したんですけど、予約した人には今日売ってくれないんですかね?フライング(σ・∀・)σゲッツしたいです。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:58 ID:IwQx6TxE
- PS2で6出るなら買ったんだけどな〜
そのうち移植されることを願う
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:45 ID:wnZ5spXC
- 626です。
2も終って、最後の絵の意味がよく分らんのです。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:51 ID:vLMUhkzs
- >629
その前にPCは買ったのか?
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:22 ID:ywSa1N0V
- ファルコム通販組はフライングゲットできますた。
東京在住の人は25日に届いたそうで。
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 17:49 ID:vLMUhkzs
- >633
うち届いてない・・・・
九州は遅いのかなぁ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:08 ID:aSOJ2KSq
- Ys6 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なんかサントラとカレンダー入ってるし
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 18:14 ID:lh/MGD6D
- 夜に時間指定したから今夜かなぁ
明日から明後日の夜までいないんだよな…
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:04 ID:pQCChcoL
- ところで、夢見の宝石はどうやって壊すんだ?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:05 ID:lh/MGD6D
- エターナルモードを256回クリアする
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:30 ID:XcTBkX2f
- >>630
お前さんは何を使って2ch見てるのかね。
PC持ってるなら買えば?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:45 ID:GJOWfDiO
- スッペクの問題じゃないの
しかし動かない人結構出てるねぇ
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:46 ID:h4NnEqtw
- ファルコム公式サイトに「本日発売」ってあるけど……
俺は量販店予約組なんだよ……
サミシイ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:01 ID:GJOWfDiO
- まぁ逃げはしないからマターリすれ( ´ー`)y-~~
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:14 ID:vLMUhkzs
- ファルのHPにある掲示板の動かないって書き込みは
ほとんどスペック不足じゃないか・・・見てて情けなくなったw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:19 ID:A20wMnOP
- スッペクってなんか素敵な言葉ですね
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:26 ID:GJOWfDiO
- 2chでは割とポピュラーですよ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:36 ID:jHd6BVST
- 友人にPS版Ysエターナル貸したんだが
やっぱり序盤の廃鉱でハマッたらしい。
壁を抜けられるから、あれーって思ったら……
でられなくなった。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:01 ID:i3KkioRb
- >>643
いっそのこと掲示板撤去すりゃ良いのにって思う。
メーカーの公式掲示板なんてどのゲームでも馬鹿しか住み着かないし。
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:59 ID:ErPQbdhi
- >647
あの書き込み見てるとファルが気の毒になってくるよ
自分のPCのスペックも分からんヴァカに付き合わされるんだもんなぁ
ファルのサポートの電話応対の人も大変だろうなぁ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:01 ID:CyzE6rTg
- 暇つぶしに攻略情報シリーズ
最初の島
北西の方に行くなと言われるが行っておくと
混乱を防ぐアクセサリーが手に入る
敵には歯が立たないので全部避けていこう
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:49 ID:ErPQbdhi
- >649
うーむ・・・フラゲした人に出遅れたね〜
まぁこっちはこっちで優しさから感動へを目標にマターリがんがりましょw
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 04:34 ID:MVzzqB3A
- >>647-648
だからさ〜PS2でだしてくれりゃよかったのに
PCで出せばこういう問題は出てくるのは予想できたはず
PCはもともとマニア向けって感じだし、ライトが手を出せばこうなる
家庭用ゲーム機で出せば問題ないのに〜ロードが長いのはかんべんしてほしいが
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 06:21 ID:SLc1hOt+
- >>651
ファルコムがPS2の開発に慣れてるわけないだろ。
あそこのメイン市場はPCだ。
それに、メインターゲットもPCユーザー。
何で1番のお得意様をワザワザ蹴ってまでファルコムの知名度が低い
PS2に行かなきゃならんのだ。
推奨環境満たしててゲームがまともに動かないってならバグの対応を
早急にするべきだが、推奨環境満たしてないクセに文句つける馬鹿の
ためにわざわざCSにしろってか。おめでてえな。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:04 ID:ErPQbdhi
- しかし公式の掲示板面白いなw
PCゲーム買う時は必要環境のチェックくらい当たり前なんだが・・。
VRAM8Mで動かないとか言ってるし( ´,_ゝ`)プッ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:20 ID:vSVv+FAj
- >>653
2ちゃんでVRAM8で動いたとか連呼している信者も問題だけどな。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:07 ID:ErPQbdhi
- >654
動いたとしてもコマ送りな予感・・・。
ファルも中途半端に低スペックでも動くようにしなけりゃ良かったのにw
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:34 ID:ErPQbdhi
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
Ys6今黒猫が持ってキタ-
今インスコしてマニュアル読んでマツ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:19 ID:ErPQbdhi
- ちょっとやってみますた。
やっとPCで納得できるレベルのグラフィックでゲームがプレイできたって感じです。
PS2でもきついでしょ〜このグラフィックは・・・。
音楽は何というか軽い感じですね。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:33 ID:ROYeaPSp
- >>657
カナン平原の曲がお気に入り。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:46 ID:iC4GRAXh
- イースYキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
飯くってから、インスコします(;´Д`) ハァハァ
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:27 ID:ErPQbdhi
- 最初のボス倒しますた。結構きつかったw
高品位でプレイしてるけどうちのVGA(ゲフォTi4200/128M)では
通常80FPS出てますが、ボスでは20〜30FPSしか出ない(;´д⊂
後、波の処理も重いらしく50FPSくらい・・・
それ以外は心配された初期不良も無く、快適にプレイしてまつ。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:01 ID:ROYeaPSp
- Pen4 1.5Ghz、RADEON9600Pro128MBな環境で
1280x1024な解像度で高品位でやったら常時200FPSくらい出た
ボスだと80FPSくらい
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:25 ID:iC4GRAXh
- 最初のボス撃破!!
(・∀・)イイヨイイヨー
まさに、イースてかんじがする。
PenV 851MHz RAM 512 VRAM 32MB
漏れは、軽量で60FPS ボスでは30FPSです・゚・(つД`)・゚・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:26 ID:ErPQbdhi
- >661
ううむ・・・いいですな
ちなみにうちのマシンのスペックは
CPU/Pen4/2.53GHz
MEM/PC2700/512MB
HDD/40GB/7200rpm
VGA/GeForceTi4200/128MB/AGPx8
1280x1024の最高品質(32bit)で常時80〜100fpsボス20〜30fps
ディスプレイドライバは最新(45.23)でつ。
うーん・・・ラデに乗り換えるかなぁ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:30 ID:ErPQbdhi
- 何気に気になったのですが、暫くゲームを続けてると
アドルの足音がカチャカチャとやかましくなってきませんか?
町とかに入ると収まるのですが
サウンドドライバのせいかな?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:19 ID:JNN3uRgb
- 10時間でクリアとか言ってる奴がいるが
すでに17時間・・・
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:51 ID:Z9M6SR23
- _ト ̄|○ やはり短いのか・・・
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:12 ID:ErPQbdhi
- >666
ARPGなんだからしょうがないよ(´・ω・`)ショボーン
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:13 ID:toR7NMH5
- 最初のBOSSまでは快適に来たのにbossが出てきた
画面ぐしゃぐしゃ自分がどこにいるのかもわからない_| ̄|○
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:33 ID:ErPQbdhi
- >668
公式にも似たような人がいたような・・・
頂点シェーダをキャンセルして最軽量でやってみて〜
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:48 ID:JVJq62Y5
- 6かなりオモロイ。ヤベーなこれ。
自分はイース初心者なのだけどかなりとっつき易いね。
何か凄い久しぶりにまともなアクションRPG遊んでる気がする。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:07 ID:Ioi7tFrt
- 自分もPS版イースから入った人間です。
すいません、イースVIでちょっと質問。
「頂点シェーダ」ってのにチェックっていま
グレーアウトになってるんだけど
チェックってつけられますか?
もしかしたら公式のBBSのほうとかPC板に書いてあるかもしれないけど
一通り見たけど見落としてるのかなぁ。
DirectXは9.0b。
(ちなみにFPSは村では45上下)
DELL2400C
CPU2.2GHzでメモリ256MB
グラフィックカード:intel865G(VRAM64MB)
一応、LUNA切ってノートン切ってやってます。
あと、液晶だと画面がちらつく〜みたいな書き込みが
どっかにあったような気がするんだけど……
どこだったかな……
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:14 ID:ErPQbdhi
- >671
VGAが頂点シェーダに対応してないんだよ。
どうしてもって言うならVGAを買い替えだね。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:15 ID:hxUkBqt+
- VertexShader対応のグラボに載せ変えれればできるよ。
DELL2400Cでできるかどうか知らないが・・・
- 674 :671:03/09/27 23:16 ID:Ioi7tFrt
- ありがd!!
まだ序盤だけどとりあえず目に見える不具合ってのはないので
このまま行きます
- 675 :おはようございます510です:03/09/28 09:13 ID:J9uE1TBD
- >>527さん
どうもありがとうございます!邪悪な鈴とは思いもよりませんでした...
今度はサルモンの神殿の入り口の2匹にまるで歯が立たないんですが(ToT)
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:13 ID:jPKpl9fL
- なんか思ったより6評判良いね、ちょっと驚いた
そのうち買おうかな?とか思ってたけどなんか早くやりたくなってきた
後はどのくらいのボリュームかってとこだな
短くてもYS1,2の時のような満足感あればいいんだけど
5みたいな感じだったら・・そこだけしんぱいだ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:33 ID:0E3y6Xkc
- 装備欄が6つしかないのに
2つ目の町で4つ目まで揃ってしまうんだが
もしかしてもう中盤・・・(´・ω・`)
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:40 ID:jPKpl9fL
- >>677
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:43 ID:ifUpvGZf
- >675
戦おうとしてる時点で間違ってるよう。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:44 ID:jPKpl9fL
- >>675
押してダメなら引いてみな
なんでも力押しで倒せばいいってもんじゃないw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:45 ID:20fmYGzp
- >>677
近くのダンジョン行ってみな。5つめ手に入るから。
とはいっても明らかにザコに歯が立たなかったからアイテム回収して逃げてきたんだが・・・。
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:17 ID:PsKnKlv0
- 忘却の洞窟ってダッシュジャンプするところ多くね?
越えれないよぅ(´・ω・`)
- 683 :682:03/09/28 14:52 ID:PsKnKlv0
- ダッシュジャンプの所越えたよぅ
宝箱があって中にいい物入ってたよぅ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:30 ID:T5mUcDKw
- パッド使っていれば簡単だけどねダッシュジャンプ
方向キー入力して離してからの受付時間は結構余裕があるので慣れるとすぐ出せるよ。
折角だから攻撃にもっと活かせると良かったんだけど宝取る以外に使い道ないよな。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:59 ID:nxVnU0+f
- 良作ですね
セレロン450で動いた香具師いるのかな?
低スペックでがんがってる?
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:30 ID:aqWmCfAe
- >>683
それって敵倒すと回復するやつが入ってるところ?
それだったらダッシュジャンプ無しでも取れるよ。ジャンプ攻撃(上昇時)で飛んだら落ちそうになったがギリギリいけた。
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:39 ID:JWrz0BiA
- ゲフォ4mx420なウチのマシンでは
zバッファをオフにするのが一番効果的だった。
cpuはペン4の1.6ギガでつ
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:27 ID:PsKnKlv0
- >686
ちがうよぅ
カプラの何とかって言うのが入っていたよぅ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:30 ID:+p9ceh0k
- ……俺はマウスのほうがダッシュジャンプ簡単だ……
にしてもたのしーイース6
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 18:51 ID:PsKnKlv0
- 敵を斬ってるだけで何かきもちいい〜
無双とは違った爽快感に病みつきですぅ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:01 ID:PsKnKlv0
- >色々な方の意見が聞けて大変感謝しております。
>どうもS3が問題らしいですが、他で評判の良いゲオフォース4に変えれば
>問題は解決されるのでしょうか?
>替える場合、他の部品との相性や必要経費はどのくらいになるのでしょうか?
ファル掲示板より
げおふぉーす4って何ですか?
私はGeForce4を使っているんですが
げおふぉーす4の方が性能いいのかな?(´・ω・`)
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:36 ID:BaQv51kv
- これからDirectX8世代のカード買うのはちょっとなぁ
にしても
げ「お」ふぉーす・・・「お」ってどこに入ってるんだw
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:19 ID:TutfAE5g
- イースYクリア━━━(゚∀゚)━━━!!!
いや、期待以上に面白かったな。
プレイ時間は13時間ぐらいかな
でも、結局、ダッシュジャンプどころかダッシュ斬りも出来ないまま_| ̄|○
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:24 ID:PsKnKlv0
- >693
アイテムコンプした?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:30 ID:TutfAE5g
- イベントアイテムはコンプしたけど、
ダッシュジャンプが出来ないので、とれない宝箱が幾つか
アクセサリーが四つ空いてる(´・ω・`)
まずはダッシユ斬りの練習するか・・・
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:37 ID:OvBDipV/
- ノートの彼は今どうしてるんだろう…。心配だな。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:39 ID:PsKnKlv0
- >696
6がかなり良作だったので浮かれてすっかり忘れてたw
そういやどうしてるんだろ?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:50 ID:TutfAE5g
- ダッシュジャンプ出来たヽ(´∀`)ノイッカイダケ・・・
ソフマップで予約したと言ってるから、プレイはしているんだろうな・・・
でも、質問に来ない・・・自力で頑張っているのか成長したな・゚・(つД`)・゚・
ちと寂しい(´・ω・`)
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:48 ID:VIsuoIEW
- ってか彼は根本的にPC何時買うんだろうw
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:15 ID:SfBTK230
- 昼休みでつ(´∀`)
報告カキコしなくてすいませんでした(´д`)
発売日にイース6(σ・∀・)σゲッツしましたよ!(∩´∀`)!
でも・・・・( ´・ω・)肝心のPCが在庫切れでした(´・ω・`)ショボーン
ですから、まだプレイしてません(つд`)
特典のDVDは見ました!ファルコムショップが場所地図付きで映ってましたけど、もう閉店してるんですよね?
あのバンドの人達は社員ですか?
早くイース6やりたいです(・∀・)ウキウキワクワク♪
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:58 ID:FKjSLzLK
- >700
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
自分は移植待ちかな…アクション苦手だし。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:30 ID:HZTR2QhE
- 俺もいますぐやりたいって感じじゃないな〜
そのうち移植されたら買おっかな〜くらい
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:06 ID:1w5JTpV+
- >>700
なんだパソコン買ってなかったのか・・・
注文したのか?
ファルコムショップは閉店してるな(w
DVDの特典映像何気にイースエタナールは店頭に並んでいたけど
JDKはプロのバンドだったと思うけど、ファルコムの社員じゃないだろ・・・たぶん
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:51 ID:VMVa/pO5
- 特典DVDに入っているWの映像が全てPCE版なのに
大全集に収録されているのはSFC版とはどういうことじゃ!
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:09 ID:nYPjKP4g
- 実は次回作はWのリメイクでして・・・BY コ○ミ&ハ○ソン
嘘ですた
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:28 ID:O1SbKbx3
- >705
何でコ○ミ?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:38 ID:KxfkAv8S
- 今やハドソンはコナミ傘下さ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:53 ID:O1SbKbx3
- >707
そうなんだw
- 709 :698:03/09/29 22:36 ID:1w5JTpV+
- ダッシュジャンプやっとこさ成功率90%以上で安定したよ
もう少し、簡単にしてほしいなぁー。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:47 ID:SfBTK230
- マジで早くPC買わないと!(;´∀`)つ☆
みんなクリアしちゃうYO( ´∀`)
JDKはファルコム専属のプロなんでしょうか?
ファルコムショップ開店しないかなぁ( ´・ω・)
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:03 ID:BYN5W4fc
- SoundTeamJ.D.K = ファルコム社員の人、ファルコムのゲームの曲を作曲している方々
J.D.K Band = プロのミュージシャンがファルコムのプロデュースでファルコムのゲームの曲を演奏するBand集団、社員ではありません。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:10 ID:SfBTK230
- >>711
今もJDKは活動してるんですか?(´∀`)
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:39 ID:G0xiMgzF
- バンドの人たちか?
それは、知らんがググッても昔のアルバムばかりで、最近のはないな・・・
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:42 ID:F4CajG0k
- てか6やってるとアルタゴとかたまに名が出てくるが
って事はも7が出るなら今度こそアルタゴの五大龍なんだろうかw
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:58 ID:OlGtEtJN
- イース6と英雄伝6をPS2に移植してほしいな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:05 ID:/4yu55oo
- >>715
難しそう・・・たぶん完全移植は無理だろうな・・・
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:17 ID:KzUn82ym
- >715
PS2でYs6の完全移植は無理だろうな。
処理落ち酷すぎてゲームにならんと思う。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:19 ID:JdqrTaq9
- >717
6ってそんなに凄いの?
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:23 ID:KzUn82ym
- >718
PS2の性能知ってますか?w
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:27 ID:KzUn82ym
- CPU 128ビットEmotion Engine
クロック周波数 294.912MHz
メインメモリ 32MB(Direct RDRAM)
グラフィックス Graphics Synthesizer
クロック周波数 147.456MHz
VRAM 4MB
PS2のご立派なスペックだよw
これでどうやったらまともに動くのかと小一時・・・
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:34 ID:xInzyW/+
- >>720
ということは、その性能でFFを作るスクウェアはすごいってことだな。
ファルコムは作っているもののわりに、高スペックを要求しすぎ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:56 ID:aM2VSZeI
- グラボがS3とやらでまともに動かんので
早く家庭用に移植キボンヌ(´・ω・`)
ハードはなんでもいいや。でるなら買う。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:58 ID:QhIS/oiJ
- 移植するなら解像度など落としたり・・しないと
画面切り替えで遅くなるだろ、あれみたくね
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:16 ID:KzUn82ym
- >721
ムービーに騙されすぎ。
FFに限った事ではないけど
PS2のポリゴンモデルは汚い。
使えるポリゴン数が少なすぎるのが原因だろね。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:20 ID:xInzyW/+
- >>724
グランツーリスモも汚いですか?
- 726 :718:03/09/30 16:21 ID:JdqrTaq9
- >720
トン。
PS2はゲームやるのにスペック関係ないから知らなかった('A`)
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:21 ID:QhIS/oiJ
- 余談だが
PS1とN64のポリゴンはN64の方が上だった
PS1には補間処理が出来なかったため
よけい荒く見えていた。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:24 ID:KzUn82ym
- ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/2112.jpg
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~romjin/phpup/img/2113.jpg
かなり綺麗〜
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:29 ID:KzUn82ym
- >728の見れないね。他の所に貼る
>725
ポリゴンモデルは汚い。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:33 ID:KzUn82ym
- ttp://up.isp.2ch.net/up/db4ce7dd5213.JPG
ttp://up.isp.2ch.net/up/ce06916bf57a.JPG
Ys6だよ〜
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:56 ID:JdqrTaq9
- (・∀・)イイ!
見るとやっぱりやりたくなるなあ。
クリアできないけど買おうかなあ…。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:56 ID:6YwHcb66
- >>730
んな所にネタバレ画像張るなバカ。
早く消せ。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:37 ID:LGGbgP1E
- 青い玉は青い剣?魔法?で攻撃しないとダメージ通らないとかか?
てか敵か?建物か?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:47 ID:M6kqfwXz
- >>733
気にするな
しかし密度の高いテクスチャで誤魔化してるけど6、ポリゴンの数的にはかなり少ない方だぞ。
ゼメスの聖地とかペラッペラ(・∀・)
VRAMの確保が難しいからどのみちPS2では辛いけど。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:56 ID:ZRYI7+GW
- この画像はやばいだろ・・・
未プレイ&ゲームがまだ途中の香具師、今すぐ忘れろ!!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:02 ID:KzUn82ym
- ごめんよ(´・ω・`)
これしかSS無かった・・・・
未プレイ&未クリアの人は見ないで下さい
アプロダにデリート機能付いてなかった;;
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:11 ID:JdqrTaq9
- >736
綺麗だって言うのは良く分かったよ。アリガトン。
素で何の絵か分からんが、もしかして
にぶいのか…(・∀・)ま、いっか。忘れる〜。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:15 ID:/BqroRl1
- ハードの値段が10万円で
場面によってフレームレートがものすごく不安定なPCより
ハードが安価で、安定したプレイが出来るPS2にもそれはそれで意味はある。
(ただしマトモなメーカーがゲームを作った場合ね、PCもPS2も)
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:18 ID:ZRYI7+GW
- ところでYs6プレイしてる人、アンチエリアスと異方性フィルタはどの
設定にしてる?うちの環境だと、アンチエリアス使うと所々にじむというか
残像がでてるというか・・・酔う・・・
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:21 ID:KzUn82ym
- >738
そうなんだよね〜
うちのPCもSSを撮るためにPrintScreenボタンを押すと
フレームレートが150fps→20〜30fpsになっちゃう(´・ω・`)
ボスのSSもっと撮りたかったけど、その瞬間コマ送りになるから
怖くて撮れない・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:24 ID:KzUn82ym
- >739
アンチエリアスが2で異方性フィルタが32tap(4sample)になってるよ。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:44 ID:uNuB+tMY
- >>741
この数値を大きくすればするほど画面が綺麗になるの?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:49 ID:KzUn82ym
- >742
そうなんだけど、大きくしてもあんまり変わらないようなw
高品位で1280*1024でやってるよ〜
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:59 ID:ZRYI7+GW
- >>743
グラボは何?
ラデ?げふぉ?
- 745 :743じゃないが:03/09/30 19:09 ID:B8d5MM6u
- Pen4 1.5Ghz
RADEON9600Pro
高品位で1280x1024
内積バンプ(ボス戦のエフェクトが綺麗になる。)
この設定で200FPSはキープしてます。
ただ、ボスは80FPSくらいになりますね。
どうやらグラボが重要っぽい(頂点シェーダー使えない場合はCPUが重要)
あと、RADEONのほうが強いっぽいね、イースに関しては・・・
ただ、あと、RADEON9000シリーズとかの人はDXの設定で最高画質にすると画面がおかしくなったりするのが治ります。
9600とかDX9世代のは正常に描写されますけどね。
というか、やっぱイースチームの製作スタッフは優秀だなぁ・・・
エターナル以降6年ぶりくらいに見るプログラマとかグラフィッカー居るけど
彼らはずっとイース6を作ってたのかな・・・
- 746 :743:03/09/30 19:18 ID:KzUn82ym
- Pen4 2.53GHz
GeForce4 Ti4200 128M
で150fpsくらいかな〜ボスで80fpsくらい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:22 ID:ZRYI7+GW
- >>746
うちと同じやないか・・・
なんでアンチが使えない(にじむ)んだ・・・
RADEON買うかな〜
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:01 ID:xInzyW/+
- >>745
別に優秀ではないと思うが。
あれだけの時間と人を使えば、これぐらいのものが出てくるのは当然だと思うよ。
その割りに不具合が多すぎるのはちょっと問題。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:41 ID:B8d5MM6u
- >>748
スタッフロールと新人インタビュー見てみろ。
実際にはメインの製作メンバーは少ないぞ。
PGも厳密には軽澤さん1人だけだし(後は研修&デバッガー)
あと、実質ゲーム側の不都合って少ないぞ?
ユーザー側の不都合が殆ど・・・
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:55 ID:xInzyW/+
- >>749
今時PGの役割なんてほとんど無いよ。3Dに関してはドライバ叩いているだけ。
音楽もライブラリ実行しているだけ。
基本システムは前作で出来ているし、凝った処理は皆無だし、
あの程度の処理に何人も必要ない。同人レベル。
よく出来ているのはリソース。これだけは良く出来ている。
ただ人と時間をかけすぎだし、それでもボリュームが足りない。
不具合は少なく無いよ。ユーザー側の問題も多いが、それを除いてもかなり多い。
なんにせよ、これがファルコムの限界。また、イースエタから今までのような、数年冬の時代が続く。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:07 ID:CcBvyW5u
- >ID:xInzyW/+よ
とりあえず。
突っ込みどころ満載ではあるが・・・
ここで討論しても平行線辿るんで言っておこう
さっきから過去ログ読んで思ったんだが
お前他社のゲームとやたら比べてるが
このスレがマターリスレだという事理解してやってるか?
PC板のスレだと荒れてるのでマターリこっちでイース6を攻略しよう という趣旨なのだが
その辺読み取れよ。
他の人スマソ。。。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:09 ID:CcBvyW5u
- っていうか、前にPC板に居たやつだなお前・・・
リソースだけ良く出来てると散々言ってあっちのスレを半分くらい消費したヤツ。
とりあえず、場違いだから失せようね。
これで最後だからゴメンね。>他の人
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:11 ID:xInzyW/+
- >>751
別に煽っているわけでもないし、単なる事実をマターリ書いているだけだよ。
イース6の攻略は専用スレがあるので、そちらでどうぞ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:12 ID:KzUn82ym
- >751
本スレで叩くといじめられるから
人が少ないこっちでやってるんじゃない?
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:18 ID:xInzyW/+
- >>752
どれかわからないし見ていないけど、それは俺じゃないよ。
どんなソフトにだって、いい所、悪い所があるよ。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:19 ID:ZH1k/Lo4
- こういう身勝手な奴居るんだよな〜
攻略スレも事実言ってるんだとか言いながらコピペ荒ししてる奴居るし
マジ要らないからzead氏の所に引きこもっててクレ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:19 ID:KzUn82ym
- 言いたい事は分かったから帰っていいよ。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:21 ID:xInzyW/+
- >>756
>>757
ここはお前らのスレじゃないんだが。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:24 ID:L4FHUifd
- 来るなとか、叩きとかはやめれ。
いろんな意見があって当然なんだから、
肯定にしろ否定にしろ尊重しろよ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:25 ID:ZH1k/Lo4
- やっとsage覚えたか…
>>758
お前のスレでもない
大多数の人間が不愉快
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:26 ID:euIL3Acw
- 750 「HalfLife2っていっても、あの部分はああいう処理だし、ここはこうしてるだけだ。
何だ、大したことしてないじゃん。 俺でも作れるぜ 。トップクラスのデザイナーが何人かいればね。
あと最高級のツールもあればね。あと時間もあればね。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:27 ID:xInzyW/+
- >>760
そもそも、お前の意見が大多数ではないよ。
こういうやり取りの方が不愉快だろ?関係ない話をするなよ。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:28 ID:CcBvyW5u
- >>759
叩いてるんだから叩かれて当然じゃないの?
よりによってマターリスレで・・・
しかも変な方向に行ってるし。
ゲームの意見じゃなくて、明らかに会社に対してイランことも言ってるしな
>>760
禿同
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:28 ID:Tjm4aZbv
- オルハたんのパンティラ画像きぼんぬ
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:28 ID:xInzyW/+
- >>761
物理シミュレーションはすごいよ。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:29 ID:xInzyW/+
- >>763
別に叩いているわけじゃないが。変にマンセー意見があったからそれは違うといっているだけで。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:31 ID:CcBvyW5u
- >>762
ファルコムの冬の時代とかも関係ない上に不愉快だろ?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:31 ID:ZH1k/Lo4
- >>766
どこが違う?
ファルコムの冬の時代とか関係ないだろ?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:euIL3Acw
- >>750が典型的な厨房同人プログラマの書き込みに見えたので、HL2を引き合いにしてみた。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:L4FHUifd
- >>763
叩いているわけじゃないだろ?
信者には叩いているように見えるかもしれないが、
気に入らない意見が出てきたら、叩きだというのはおかしいのでは?
いろんな意見があっていいと思うぞ。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:35 ID:CcBvyW5u
- >>770
だから普通の意見なら良いのだが
ファルコムの冬とか明らかな中傷でしょ?
そもそもそういう関係のない意見を嫌ってこのスレでマターリ攻略してたわけだが
ゲーム内容に関する意見なら別段問題ない。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:37 ID:xInzyW/+
- ま、冬の時代は関係ないか。スマソ。
だけど、しばらくは、イース6のクオリティは期待できないんじゃないかな。
恐らくイース6はファルコムの全力投入だと思うんだ。でも、ボリュームは足りなかった。
次にこのレベルのゲームがいつ出るのか、待ち遠しいというか、いつ来るんだろうというか。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:38 ID:xInzyW/+
- >>771
「冬」って、ファルコムが自分で言ってたことだよ?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:39 ID:KzUn82ym
- >770
>いろんな意見があっていいと思うぞ。
xInzyW/+の意見は分かったので、お引き取りして下さいって言ってるんだけどw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:39 ID:DT9exVwJ
- 荒れてるところすみませんが
イースの話してもいーすか
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ最高 俺って神センス
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:40 ID:KzUn82ym
- >772
英伝6がもうすぐ出るんじゃない?
それやって評価しようよ。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:42 ID:L4FHUifd
- >>774
黙れとか、そういうこと言い出すやつが一番ウザイ。
意見がわかったなら黙って納得していればいいだろ?
お前から、お引取りしてください。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:47 ID:Q051pTQU
- なんか、荒れてるなぁ( ´・ω・)
皆さんはもうクリアしたのかなぁ( ´∀`)
半分位の人はクリアしてそうでつね(*´∀`)
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:48 ID:JdqrTaq9
- >778
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
話が高度過ぎて入れない自分〜
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:48 ID:MVCvU0qL
- ここはやさしかったスレですね
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:50 ID:Q051pTQU
- >>779
いょぅ( ´∀`)つ☆
俺も話がつかめません( ´・ω・)
マターリしよう!(∩´∀`)
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:51 ID:kOEl1vVj
- やさしさを取り戻そうよ…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:59 ID:ZX4rbSOj
- >>745>>746
Ys6やるときは、グラボはRADEONってことか。
っとなると、これから出るであろうファルコムの3Dゲームは
RADEONでいったほうがいいのかな。
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:05 ID:Q051pTQU
- 俺が買う予定のPCはラデオン9000だから快適プレイできそうでつね?( ´∀`)
携帯の待ち受けにドゾ〜( ´∀`)つhttp://b.pic.to/787k
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:09 ID:Tjm4aZbv
- まぁ無理に設定重くしなけりゃ大丈夫だと思うよ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:19 ID:0PGIpabc
- >>784
まだPC買ってないのか
10円やるから買ってきな ( ・∀・)ノI
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:25 ID:fkMiZMN9
- 僕の中ではPCエンジン版が最高だったんですが
音楽とか声優とかはどんな感じですか?
6を買うかこれを買うか悩んでます。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:28 ID:JdqrTaq9
- 6ってアクション難易度どれくらい?
比較対象は2とした場合。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:29 ID:Q051pTQU
- >>786
ワーイ(´∀`)ワーイ♪
ありがとん( ´・ω・)
お礼でつ( ´∀`)ノ@
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:34 ID:Tjm4aZbv
- 難度はそれなり。2よりは歯ごたえある。
レベル上げすぎるとヌルくなるのでさっさと進んで
ボスで苦戦するようなら多少レベル上げして調節するといいと思う。(ザコ回避は楽)
声優とかは基本的にPC版は無い。コンシューマ機のみのオマケ。
曲はまぁまぁ好評かな。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:38 ID:CcBvyW5u
- というか隠しボスを倒すにはレベル上げまくらないと勝てませんよ。
あれは、流石に苦戦した。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:44 ID:G0xiMgzF
- >>788
漏れとしては、クリアするだけなら、Yの方が簡単と思ったな。
Yのラスボスの強さは、漏れ的には、ノーマルのダレスかな?
まあ、ボスが倒せないと泣くことはないと思う。
ただ、アイテムコンプしようとするとダッシュジャンプをせんといかん
コレが大変_| ̄|○
後、道にも迷わない、ノルティア氷壁やサルモンの神殿みたいに迷うことはなかったな。
>>789
消費税にでもつかってくれ(*^ー゚)ノD
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:49 ID:JdqrTaq9
- >790,791,792
ありがとん。コンプリするのが大変なのね。
イージーでボス戦全滅しまくる自分にはかなり微妙なライン…。
キーボードやりにくい。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:19 ID:2Kl2RVkl
- ふー。
結構、みなさんクリアしてるみたいだね。>>Y
俺は、まだまだ。つーか迷って迷って。わけわからん。
でも、WEBで聞かない、調べないのんびり楽しもう〜と♪
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:20 ID:6YnyMoak
- 流石だな・・彼が来ると殺伐としたスレもマターリしてきたw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:26 ID:6YnyMoak
- 6ちょっとプレイしてみたんだけど(まだ1匹目のボス倒しただけ)
思ったよりスペック厳しいな、俺のPCがしょぼいってのはもちろんだけど
軽量か最軽量だとけっこう快適にプレイ出来るの事は出来るけど
ま、プレイできさえすればいいが
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:33 ID:Tjm4aZbv
- 参考までにどんくらいのスペックか聞かせてくれるとありがたい
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:34 ID:KzUn82ym
- >783
RADEONは不具合多いみたいだよ
公式掲示板の不具合報告の大半が
RADEON+DirectX9bの組み合わせだっとような・・・
まぁRADEONでも普通に出来る人居るから
あんまり神経質にならなくても良いと思うけど。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:38 ID:6YnyMoak
- >>797
これ元々知り合いのもらったからな
CPUはセレ2G
メモリは128
グラボがこれ何ついてるんだろかなりショボいと思うんだけど
今まで特にゲームとか目的でもなかったからもらったまま
なんもいじらなかったからな・・
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:56 ID:Tjm4aZbv
- >>798
不具合出るのってDirectX9未対応のRADEON(9200まで)+DirectX9b
なのかな?
ウチの9700Proはいたって快適。
>>799
グラボが一番聞きたかったりしてw
メモリ増やせばもうちょっと軽くなる気もするけど。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:00 ID:2ZP8WW6w
- >>799
スタート→ファイル名を指定して実行→ dxdiag を入力→DirectX診断ツール起動→ディスプレイ
これで、グラボが何か分かるよ。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:44 ID:Nr8C9BYB
- >800
RADEON7500〜9000に多いみたいだね。
ドライバの調整とYsのコンフィグでどうにかなるっぽいけど
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:52 ID:BHJ1BGUY
- 「手に入らない大金」を狙うより確実な小金を手にしませんか?(といっても、万単位は稼げます)
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。メールはほぼ毎日着ます。
着メロの無料ダウンロードもあります。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1871727
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1871727』でお願いしますm(_ _)m
これ続けてたら絶対儲かるはずです!
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:59 ID:Nr8C9BYB
- ageた途端業者ですかw
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:51 ID:43mVnVaT
- RADEON9700Proなら、CPU P4 2.53とメモリ1Gもあれば
アンチ&異方性フィルタを最大にしてもOKかな?
だったら買っちゃおうかな〜4万くらいか
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:06 ID:pPfuycyq
- クリアしたー。わーい。楽しかったよん。
さて、攻略サイト巡りして埋まらなかった
アイテム欄とか埋めてくるか
(けっこう埋められたけど)
ダッシュジャンプは楽にできるよーになった。
それにしてもアクセサリホルダ
どこでとりのがしたかなー
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:41 ID:UUWfFgUw
- >>806
クリアおめ
アクセサリーホルダーは
グラナヴァリス中腹手前の宝箱 なんか花ビラブーメランが一杯いるところ
忘却の遺跡の立体交差しているところをジャンプで下に降りて進んだ先にある黒のタブレットの手前
緑水洞の2番目のセーブポイントから奥に行って、一番右側
廃都キシュガルの2番目と3番目のセーブポイント間にある宝箱
取り忘れしやすいのは、緑水洞かな?
- 808 :806:03/10/02 10:36 ID:tmwDc9v9
- >>807ありがd。具体的に書いてくれて助かる〜
やっぱ緑水洞かな。
ちなみにアドルのLv50で剣Lv全部MAXまで上げたら
チョンチョンでラスボス倒せた。
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:17 ID:crPVLJbC
- 難易度で迷ってましたが、結局6買いました〜。
特攻かけては、死にかけてセーブポイントへ逃げ帰る
チキンプレイですが面白いです。
序盤ちょこっとやったので続きは週末します。
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:29 ID:MqmMPvpD
- age
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:38 ID:KCebOfJL
- 奴が来ないな(´・ω・`)ショボーン
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:09 ID:85BJ+PXX
- あんまやってる時間がなく1匹目のボス倒した後止まってたが
やっとこさっきちょっとプレイしたら二匹目のボスに初対戦は負けた(´・ω・`)
>>800
>>801
GeForce2 MX100ですた・・
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:58 ID:00b6+/ym
- そか
まぁ動いてるんならいいかとw
最高の設定にしてもたかが知れてるしね
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:58 ID:IJkS3/wo
- >813
解像度で結構違うよ。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:08 ID:qKSDdeGc
- いや最大にしても元々のモデルがショボいから大してかわらんかったぞ
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:06 ID:85BJ+PXX
- >>813
元々そない凄いゲームを動かそうってわけでもなかったんで
今回一応動くかな?と思ってやってみたら最軽量ならそれなりに
快適に出来るってとこです・・そのうちグラボとメモリくらいはパワーアップしたいな
とは思ってます
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:14 ID:+OwXppAq
- 初心者なんですけど、PS2版か6(特典つき)
どっちを買うのがオススメですか?
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:16 ID:85BJ+PXX
- >>817
PC版完全版が一番オススメな罠
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:28 ID:IJkS3/wo
- >817
PS2のエターナル(TU)を買うか
PCのYを買うかって事かな?
PS2のやつは声が出るだけでロードが遅いので
どうせ買うならPCのTUYを買うのがお勧め
- 820 :817:03/10/03 23:55 ID:+OwXppAq
- >>818-819
某スレでPS2版の移植は神だったって意見を聞いたんですけど、PCの完全版の方が良いんですね。
特典つきが売り切れそうだったから、1と6を買って1からやろうと思います。
ありがとうございました。
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:39 ID:r5BPJYm0
- イース6が楽しくて、IとIIもプレイしたいと思ったのですが、
PS2版の欠点って、ロード時間だけなんでしょうか。
それなら、両方そろえると1万円くらいかかるPC版のI・IIより、
6千円くらいで売ってるPS2版のほうがいいかなって思ってるんですが・・・。
他にも欠点などがあれば、教えていただけると嬉しいです。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:53 ID:MrQKQ/Jp
- PCでも1、2のパックって無かったっけ?
動作環境が問題ないのならPCでやった方が良いとは思うよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:26 ID:GFRI3wjc
- T・U完全版がある
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:45 ID:wKoK7G7V
- >821
ロード時間と解像度が低いのでちょっと文字が見にくい
PS2版は家に入るたびに結構時間掛かるからイライラするよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:25 ID:0nsYaGcB
- T完全版とU完全版は、ファルコム曰く「ただのおまけ」だったな
- 826 :821:03/10/04 03:58 ID:r5BPJYm0
- レスありがとうございます。
いまでも、I・II完全版って売ってますでしょうか?
お店では、イースI完全版 XPというのと、イースII完全版 XPしかみかけないんです。
しかしPS2版のロード時間、イライラするほど長いのはちょっと困りそうですね。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:47 ID:GFRI3wjc
- 中古でいいだろ
投げ売りされてるよ
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:00 ID:wKoK7G7V
- >826
ヤフオク覗いてみれば?
- 829 :821:03/10/04 12:06 ID:r5BPJYm0
- おお!
ヤフオクって初めて覗いたのですが、だいぶ安く手に入りそうですね。
中古も視野に入れて探してみることにします。
どうもありがとうございました。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:51 ID:wKoK7G7V
- >829
今度Yが出るから英伝もやってみると良いよ。
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:46 ID:ybhHHwt0
-
ここら辺でネタ振ってみるか
イース以外で面白かった、思い出に残るARPGはなに?
ちなみに俺は
ワルキューレの冒険(FC)
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:45 ID:wKoK7G7V
- >831
聖剣伝説3かなぁ
今やっても楽しめてるしね
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:52 ID:2dPXYooo
- >831
ソウルブレイダーかな。
エニクスのSFC期のARPGは名作多かった気がする。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:55 ID:HBT/yOrc
- >>831
ARPGか・・やっぱりザナドゥかな?あれは当時全ての面で度肝を抜かれた
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:02 ID:CPeHWJuU
- DCのロードスかな。新しすぎか。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:17 ID:yLhbQWu1
- ハイドライド3
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:53 ID:LUy3vJNr
- >831
……ゼルダ……。ちなみにSFC版。
聖剣3も楽しかったなぁ。
イース6、かなり自分的には楽しかったんだけど
ああやってジャンプしたり下突き上突きができる
ARPGってPS2にはあるのかな。
あるんだったらやってみたい。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:10 ID:Kp3u1KpS
- デュープリズムがよかたyp
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:23 ID:uCjr3JU+
- ガイア幻想紀
後からイースの生みの親が作ったことを知りますた
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:58 ID:NtvXLGYV
- >>839
あれはヨカターね。アクションが甘めだったけど、シナリオが練りこまれてて。
音楽も今でも思い出せる。俺はプレイ中何故かtrfのボーイミーツガールが
流れるな、脳内で。出た時期が同じ位だったし、焼きついてるんだろう。
>>837
リンクの冒険がお勧め。FCでディスクシステムだけど。w 難易度はys6の
倍以上あるけど、やり応えあるし操作性も中々楽しい。成長させる楽しさがどこ
となくysと似ている感じも。どっかのトリビアでまだディスクの書き換えやってる
とか聞いたことあるから、プレイすることも不可能じゃないはず。
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:52 ID:TdVpIYRQ
- イース1・2→イース3
横スクロールアクションに
初代ゼルダ→リンクの冒険
横スクロ(ry
両方とも横スクロールにするも不評だったのかそれっきりだな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:58 ID:c1L9nOSz
- >841
イース3は結構好きなんだけどなぁ
SFC版はウンコだけどね
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:05 ID:tlBVi0G/
- 聖剣伝説2( ´∀`)
ゼル伝(´∀`)
2つとも熱中しました(・∀・)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:51 ID:c1L9nOSz
- >833
天地創造、ガイア幻想紀、ソウルブレイダーの3部作は
今やっても古臭さは感じないね。素直に楽しい。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:56 ID:skNWuviQ
- SFCのエニクスのARPGといえばアクトレイザーも良かった。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:21 ID:WWbkJdK0
- >845
クリアできなかったけど大好きだったなあ。
2は自分の中で無かった事に……
↓一応公式
ttp://www.quintet.co.jp/qg_main.html
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:50 ID:T9ayYCJY
- >>840
リンクの冒険とは懐かしいものを……
中盤以降は、神殿のボス戦よりも、その道中に苦労した記憶が(;´Д`)
ラスダンへの道中なんて何度死んだことやら。
>>831
天地創造とアランドラが良かった。
天地は話もおもしろく、ボリュームも結構あったし。
アランドラは謎解きがひたすら難しくて、それを解くのが楽しかった。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:54 ID:xBHjMg3f
- >>846
1しかやった事無いけど、そんなに駄目だったん?
アクトレイザーYsと一緒で音楽も良かったなぁ。特にステージ開始の時とか。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:06 ID:WWbkJdK0
- >848
クリエイションモードが削られて
完全なアクションゲームになってた(´・ω・`)
あと神様の外見が羽生えたマッチョなのが……う〜ん。
(その分多彩なアクション可能なのがウリらしいけど)
- 850 :849:03/10/05 19:09 ID:WWbkJdK0
- 846にあるように自分は元々アクションが苦手で
クリエイションモード目当てだったから、余計そう思ったのかも。
ちなみに難易度はアメリカン対象です。当然クリアできません。
- 851 :848:03/10/05 19:29 ID:xBHjMg3f
- >>849
同じくクリエイションモードが好きでつた。
不評でカットされたのか知らないけど、2のが売上げ落ちてるみたいだし
アレがアクトレイザーのウリでもあったなぁと。
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:15 ID:c1L9nOSz
- >851
キレイに出来た町を雷や地震で破壊しつくすのが楽しかったな
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:20 ID:xBHjMg3f
- YsTクリアしてU始めたとこなんですが、丘でのイベントが発生しないんですが
リンゴももらったし、ストーリーは廃坑フレア助けたとこまで進んでまつ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:23 ID:sP7OuKAW
- >>853
ストーリー進めたら発生しないんじゃなかった・・・っけ?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:27 ID:xBHjMg3f
- >>854
ですよね。そうじゃないかと思ってたので、気が晴れまつた。
どうもです。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:17 ID:O/7Y67yQ
- >>821
1-5がセットの6が中古にならぶまで待つとか
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:26 ID:5zSuWjRw
- >856
今PC88版のグラフィックでやるのは辛いよ。
何故かディスクロードの時間までエミュレートしてるしw
快適にやりたいならやっぱりwinの完全版がお勧めだよ。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:33 ID:tt0KOa8y
- イース6の3つの武器は
鬼武者1の3つの剣のパクリ
風、火、雷と属性まで一緒
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:42 ID:5zSuWjRw
- ( ´_ゝ`)フーン
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:00 ID:G+ldPr2e
- まぁ間違ってはいないけど
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:29 ID:aMHx84ZF
- PS2版クリアした香具師に聞きたいんだけど、Windows版ではクリア後
(Ys2)に追加されるシーンがあったけど、PS2版ではあるのかな?
例えば、OPデモ後、ムーンドリアの廃墟に現れる二人の女神がでてくる
とかさ。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:53 ID:cctTwfFU
- >>861
二週目もしたけど、何の変化もなかったぞ
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:44 ID:EMmGbRM3
- >>861
ちゃんとWin版Ys2Eのように2週目には追加シーンあるよ。
新規のものはないけど。
- 864 :862:03/10/07 06:24 ID:Y4q1x6O8
- うお!!スマン勘違いしてた_| ̄|○
- 865 :861:03/10/07 09:53 ID:kkxC/Wkg
- >>862>>863
ありがd
追加シーンあるなら欲しかったんだ〜。
ちょっくら買ってくる〜
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:51 ID:/gl7FpNk
- >>863
どんな追加シーンがあるんだ?エターナル2は
てか完全版にもあるのか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:04 ID:ElzHyN2B
- >>866
ランスの村の誰かがどっかで誰かを見たといっているが、そのシーン
(隠す必要もないんだがな…)
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:59 ID:U0jYgR3X
- あと石化解けたあとのリリアが女神と会うとこと
最後の扉入ったあとの6神官の子孫に場面が変わるとこ
>>867も入れて、3つしか追加シーンないような気がする
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:50 ID:XdX/5kot
- >>867
>>868
サンクスそんな追加があるのか・・って
でもなんでそのシーンがわざわざ二週目じゃないと見れないのだろう?
エターナルは途中で投げっぱなしなんで完全版を今度二週してみるよ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:34 ID:Cp/xtDAq
- ・女神の正体をネタバレするようなイベントは削除しろ
と強硬に主張する意見がファル社内の一部にあったため、
二週目ののイベントとすることで政治的に妥協がなされた。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:34 ID:PLzTHi8G
- それってネタバレだったのかw
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:25 ID:IGcsOdVi
- そーいや彼は来ないなw
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:19 ID:UbjUZraP
- イースYを買っているのに、パソコンがないとは・・・
でも、発売日にしなくて正解カモね。
ダッシュジャンプのパッチ・・・すげー簡単に出来る
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 02:24 ID:Nb0hWKCm
- 2日で終わらせてアンインストしたから試す気もおきない罠
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:22 ID:BPcT/Qd+
- う〜ん
そろそろdat落ちする予感・・・
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:26 ID:iwfqyFT0
- 煤i゚ε゚ )そりゃマズイ!!
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:09 ID:9wEd4QT0
- レゲー板とPCゲーム板にあるし、落ちてもいいんじゃね
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:26 ID:0ifL8yWZ
- 落としちゃ駄目です( ´・ω・)
俺がPC買ってプレイしてクリアするまでは是非もたしてほしいです(´∀`)
最近は残業続きでカキコできなくてすいませんでした(´д`)
しかし、普通に仕事ダルイでつ(´・ω・`)
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:28 ID:794E++5g
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかしホンモノか?w
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 05:53 ID:gXex4loK
- >>878
まあ、dat落ちにはさせん!!
心配するな(w
しかし、メール欄にも(´∀`)を使ってるな・・・凄いこだわりだ。
とりあえず残業、乙彼( ・∀・)つ旦
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:31 ID:7NpLsZbB
- >>878
てか落したくなかったら君がまず来る事だw
もはやこのスレは君が来てるか来てないかが大きいw
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:13 ID:UZ5rL2eA
- 次スレ立てる予定ナシなら後120レスもないな。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:33 ID:qbD6F5xt
- >>537
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:56 ID:i/hEQlNU
- >>883
お前はいったい何を貰ったんだ?
ラフレシアでももらったのかと
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:00 ID:obaDIwj+
- よく見るなこのコピペ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:38 ID:0ifL8yWZ
- >>879
本物ですYO!( ´・ω・)
>>880
(*´∀`)つ☆
>>881
これからは出来るだけ毎日カキコします。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:54 ID:aM8o9IQO
- >886
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
自分も忙しくて買ったけどなかなか6プレイできない〜。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:57 ID:0ifL8yWZ
- >>887
( ´∀`)ノ☆やぁ
俺なんか得点のDVD見ただけですよ。
ソフト持ってるのにプレイ出来ないもどかしさです(つд`)
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:58 ID:gXex4loK
- 毎日カキコするのは、いいが・・・
そうすると、確実に次スレがいるな(w
まあ、別に良いか
>>887
今回のイースYは、ボリューム不足とかいわれているが
社会人からすると、ちょうど良い。
それに、歴代に比べたら、明らかにボリュームも出来も良いしな。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:10 ID:GEX/WRRW
- >889
うん。ちょっとだけプレイしたけど凄く面白かった。
連休中にもう少し進めようと思う。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:44 ID:8DA53xpI
- そういえば彼が>>540でPCEのファルコムゲーを探してたが、買ったんだろうか?
今日、秋葉のTREGERって店の2号店に行ったらYs4も英伝1・2も風ザナもあったんだが……
まあ、Ys6終わってからマターリ買いに行けばいい話か。
誰かに先に買われる心配もないだろうし。
つーか、彼がYs6終わるの何時?(w
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:34 ID:uNb7Mho2
- 今YS6やってるんだが、なんかおかしくなってきた・・
毒が消えない・・薬草の類はもとより回復ポイントですら
毒が回復しない・唯一毒体性のアイテム装備した時のみ
毒が消える・・はずすとまた復活するw
バグなんだろうがどうしたものか・・
ってかバグけっこうあるな二本目の剣取ろうとしたときなど画面がバグってて
剣が見えなかった・・おかげでかなり探し回ってしまった
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:45 ID:RhbK0uU7
- >892
激しく既出だが、装備するだけで毒状態になる鎧がある。ちゃんと装備画面での説明を読んだ?
俺はイース6を発売日に買ったが、クリアしてもほとんどバグにでくわさなかったぞ。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:11 ID:jmqfBWmi
- >>892
二本目の剣が見えなくなるのは、サポートプログラムVer.1.1.0.2のバグだよ。
公式に、サポートプログラムVer.1.1.0.3があるから、逝ってみ
ただし、樹海の西にいる花のボスで死んで、
再開を選ぶと水の中から始まって、どうしようもなくなるから、注意しる。
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:49 ID:uNb7Mho2
- >>893
なるほど、装備の説明なんて読んだことないわ・・
>>894
なるほど、サポートプログラムの新しいの出たんだ・・
もう取っちゃったんだけど先に勧めなくてしばらくうろうろしてたよ
ボス倒した後にあきらかに画面がちょっとバグってたんだが先に
進んでる奴に質問したらわかった・・
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:42 ID:Y7gLBiiD
- 花で死んで再開すると水中のバグって一般的?
パッチ1.103でしか見てないが、俺は平気だったが。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:59 ID:4Nk1PW+5
- 質問ですが、SFCのイース5は二種類でてるんですか?(´∀`)
>>889
次スレは確実にいります(`・ω・´)シャキーン
>>891
情報ありがとん(∩´∀`)売れる心配はなさそうなんですか?(;´∀`)
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:17 ID:LgXowRvQ
- >>867
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/hotinfo/ys5/ys5w.htm
この辺見るとよいと思われ。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:37 ID:4Nk1PW+5
- >>898
何故、光栄なのだろ?(;´∀`)
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:55 ID:3Dmic5CK
- >>897
SFCのイースVはファルコムから出てる無印の奴と
光栄から出てるイースVエキスパートの二種類があるよ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:10 ID:PLygWjvS
- >>896
初期バージョンでは、花ボスのバクはない。
むしろ初期バージョンが一番安定していたりする・・・
その後に出た
Ver.1.1.0.1
Ver.1.1.0.2
Ver.1.1.0.3の三つで、花ボスのバグがある。
しかし、環境によっては出ない人もいるらしい。漏れは、バグったけどな(w
ただ、初期は凄まじくダッシュジャンプがやりにくかった。
別に、クリアに支障はないが必死に練習したよ_| ̄|○
パッチがでるまで待てば良かった・゚・(つД`)・゚・
>>899
さあ?
しかし、イースXを買った後に、イースXエキスパートが出たときは、ちょっとブチギレたヽ(`Д´)ノ
しかも高いし・・・まあ、買わなかったけどな。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:35 ID:F1Q8572K
- 村の門にいる人が殺せたり、街の人が誰も話してくれなかったりするんです。これってバグ?
とか言ってみる悪い子な俺
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:47 ID:g3AcW2Yn
- ガクガク((((゚Д゚;))))ブルブル
流血表現も怖くて外している漏れには、考えるだけで・・・・
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:09 ID:R9Lp7bfs
- >>902
チート(レベル99)のセーブデータを使ってると、話ができなくなって
先に進めないらしいよ。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:06 ID:rv628otU
- >903
イース2エターナルで誤って村人たちに炎の魔法を撃ってしまった時は俺も焦ったが、
流血表現はイース1・2・6とも有効にするほうが爽快だよ。
そんなにリアルじゃないし、現実には殺人なんていくらやりたくてもできないんだから、
せめてゲームの中だけは破壊本能の赴くまま暴れまわりたいと思うのも人情だろ?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:24 ID:dGVS6EBu
- 俺も流血ONですよ(`・ω・´)シャキーン
しかし、イースのサントラってどこにも売ってないです(つд`)
売ってる場所ありますか( ´∀`)
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:46 ID:cpnH6ZbW
- ファルコム通販とかヤフオクとか探せば?
ゲームのサントラはアニメ系が豊富な店探さないとあんまないかもね
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:14 ID:8fV/Wbxk
- アニメイトとかゲーマーズとか…。
売れ残りが棚にひっそり置いてある場合がある
それを(σ・∀・)σゲッツ!!
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:38 ID:dGVS6EBu
- ゲーマーズやアニメイトには時々行くけど売ってないっす( ´・ω・)
やっぱ秋葉まで遠出しなきゃだめかも(´∀`)
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:15 ID:cvK0nTAB
- イース6が面白かったので今日PS2のイース1・2を買ってきました。
画面切り替えは遅いし絵はしょぼいし正直最後までやんないだろうなぁ。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:21 ID:CMExNu3d
- >>910
わざわざ燃料ご苦労さん、さっさと売って来い
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:35 ID:SadJXFJe
- さんざ悪く言われてるのになぜパソコン版を買ってこなかったんだろう…。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:53 ID:Jil+r0xo
- >>910
イース6をプレイ出来るスペックのPC持ってるのに
何故PC版買わなかったんだ?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:56 ID:cvK0nTAB
- >>911-913
パソコン版は当然持ってます。
でもしゃべるフィーナやリリアを期待して、、、
でもそれ以前にやる気が失せてきたっていう話です。
グラフィックもPCだともっと綺麗に感じる。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:09 ID:/n72+ZZc
- 画面の解像度違うだけの話じゃないのか
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:55 ID:o9ayMpEN
- 積みゲーしてたPS2版YS1・2ようやく手をつけたのだが、読み込みの遅さと多さに唖然。でもアレンジされた音楽はイイね。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:20 ID:qHIIVhst
- 大人になったんだと思う
- 918 :916:03/10/14 01:44 ID:UkwMHH0V
- ところで、PS2版の「YS1・2エターナル」モードでもアレンジバージョンの曲が流れるのはなんでだろ?既出ならスマソ。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:28 ID:MDqZ/h+p
- 88版のイースT・Uやったことないから、やってみたけど
エターナルやったあとじゃ耐えられねえ!
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:28 ID:BhdR2Cof
- 近所のショップにYs6を売りに行ったら
「DVD版は買取してないんですよ」だとさ(´・ω・`)
そこでこれ買ったのにさ。
はぁ、このデカイ箱持って遠出するの恥ずかしいな・・・。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:41 ID:Bevky05r
- 6やっとクリア最後がちょっとあっけなかったな
あそこがサルモンの神殿やダームの塔くらいならかなり
やりがいあったんだが、でもそれなりに楽しめた
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:31 ID:wlIoW4v8
- >919
俺は88版のイース1・2を最初にやったクチだが、気持ちは分かる。
特に88版イース2では、イースが完全に着地してゴーバンたちが中枢に入ってきた時に
鐘撞堂のてっぺんに行くと、イース全体が地中に埋まっているようにしか見えない点が
やたら息苦しく感じて萎えた。
エターナルではそんな息苦しさが微塵も無いけどさ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 06:12 ID:BkITRDxO
- >>918
既出ではないかな?
このスレPS2のイースの話題ほとんどしてないし・・・
>>919
確かに・・・何気に読み込み速度も忠実だし(w
>>921
クリアおめ
漏れもあれが出てきた時、ダームの塔キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と思って、期待して行ったら・・・(´・ω・`)
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 10:30 ID:dmcQnh1S
- >>923
でも、俺はダームの塔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とは
思わなかった・・なんか嫌な悪寒がしてたよw
風の伝説ザナドゥIIの時にそんな淡い期待は消えてたのでw
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 13:25 ID:Y7b0oVMa
- 俺はどうでも良いから早くボスと戦わせろ
どうせなら一気に来い!!
って思ってたから
連戦は良かった。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:00 ID:yME/pRrm
- 質問ですがこのゲームって買いですか?
イースシリーズは一切やったことないんですけど雑誌で見て、すごくグラフィックが綺麗で
プレイしてみたくなりました。
漏れはRPG大好きなんで買おうか迷ってます。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:20 ID:Y7b0oVMa
- >>926
PC版は買い
Ps2版はお勧めできない
つーか、ファンとしては、PS2版なんかやって評価落とされるのが激しく嫌だ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:22 ID:BkITRDxO
- >>926
RPG好きなら、買い。
漏れも、RPG好きだ。イースは特に好きだ。
ただ、PCもっているなら、PC版を勧める。
散々既出だが
読み込み遅い
声優があってない
新要素がゲームバランスを崩している
セーブが三つしかできない等々、不満要素が多い。
PC版は、無問題なんだけどね。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:54 ID:bkd7E4Sq
- 6やれば?短いけど。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:52 ID:nwtbWJYB
- いきなりイース6をやるよりはWindows版(XP対応)イース1・2をやってから
イース6をやるよう、個人的には勧めたいところだ。
それもできればSmartJoyPad3などのアダプターを介してPS1かPS2のコントローラを
パソコンのUSB端子に接続してプレイする事をオススメしたい。
なお、さんざん既出だがWindows版のイース1・2・6はキーボードの[PrintScreen]キー
を押す度にプレイ中のゲーム画面が画像ファイルとして次々と保存される。
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 09:18 ID:UJSyLCGl
- 6を買ってついてくる1〜5までをプレイすれば問題無いのではw
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:36 ID:nwtbWJYB
- どうだろう?イース6付属のイース1〜5は昔のハードで発売されたゲーム本体をエミュレータで
再現しているだけで当時の説明書までは再現されてないから、例えばPC88版イース1の説明書に
書かれていた「嵐の結界」や、PC88版イース3の説明書に書かれていた旅の占い師との出会い
(アドルとドギの運命を占うと水晶が粉々に割れたりする)といった背景設定があまり分からんと
いう欠点がある(付属のPDFファイルではかなり省略されてる)のが個人的に気になるんだよな。
Windows版では昔のハードと比べてゲーム性や演出なども随分パワーアップしてるから、
>931にはちょっと賛同しづらいな。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:43 ID:1+paLjLI
- 最近買ってやっているんですが。
1クリアして2になったら読み込み時間がかなりかかるようになったんですがこれは仕様?
マップの切り替えや声有りのキャラと話すたびに数秒(場合によってはもっと)待たされるよ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:27 ID:UJSyLCGl
- >>932
確かに・・でもそれも入れてくれないのは本当に糞なオマケだよね
資料的な意味合いもあるってのに
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:35 ID:DOCt1/PU
- >933
仕様ですので諦めてください(´・ω・`)
それがPS2版Ysをお勧めできない理由の最右翼です・・・。
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 05:39 ID:GlqOkzF1
- PS2版買ってないんだけど、ミシャが書いてくれる絵て、どう?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:08 ID:oS3AFFi/
- >936
同人女が描いた絵みたいな感じw
曲は勝手にタイトルを付けられてて萎える
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:16 ID:c2yXn1vL
- 正式の曲名も流れてるとき下に出てるぞ
ジャンヌのつけた曲名にけちつけてやるな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:57 ID:GlqOkzF1
- そうなのか(´・ω・`)
発売日に、買いに行ったら、限定版しか置いてなくて、
限定版(゚听)イラネーと思って、通常版が入荷するまで待っていたら、
このスレでの評判を聞いて買うのをやめた・・・エタナールと完全版を持ってるし・・・
ただ、フィーナ様の絵がどんな感じだったのかが気になったんだけど
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:04 ID:1Rcp5M6R
- (´・ω・`)ダレモイナイ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:11 ID:uYsmMdQK
- PCEの4入手したんだけど中々(・∀・)イイ!!ね
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:33 ID:Has5AFKk
- 久しぶりにカキコです( ´∀`)
さっきFCのイース3と攻略本買ってきました(∩´∀`)
最近ラビーCのCM始まったけどまだどれ買うか迷ってます( ´・ω・)買おうとすると新しい機種が発売されるからなぁ。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:46 ID:1Rcp5M6R
- キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
>>942
最近のパソコン関連は、そんなものだ。
どこかで踏ん切りを決めないと、いつまで経っても買えないぞ!!
>>941
ゲームはいいんだけど、フィーナ派の漏れとしては、許せないヽ(`Д´)ノ
でも、フィーナ様が出るから、(・∀・)イイ!!
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:54 ID:Has5AFKk
- >>943
新しいPC出る度に買うのを( ´・ω・)タメラッチャウです。踏ん切り早くつけないと!(; ´Д`)
イース6がプレイできる条件のノートPCはもう把握してるんだけど、ワイヤレスランっていうのがあった方が(・∀・)イイ!のかなぁと最近思ってます。
ワイヤレスランはiモードみたいに直ぐにインターネットができるやつなんですか?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:04 ID:1Rcp5M6R
- >>944
当然、ノートの利便性を活かしたいなら、ワイヤレスランがお勧め
感覚的に、iモードと同じ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:05 ID:vq1Lhzss
- >942
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
イース6プレイできるのを待ってまふ。
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:11 ID:Has5AFKk
- >>945
ワイヤレスラン内蔵ノートPCはそのPCさえあればインターネットが直ぐにできますか?(´∀`)
それとも、他になにか必要なのですか( ´・ω・)
そろそろ次スレの時期ですが、次スレは980の人が立てるで(・∀・)イイ!ですか?
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:13 ID:Has5AFKk
- >>946
(´∀`)!
その時は色々助言お願いします(`・ω・´)シャキーン
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:22 ID:AIOr8pRU
- >>947
ワイヤレスは子機。
親機が必要。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:30 ID:aVsO4Pgx
- イースVIのようなゲームには
25万の最新のノートPCより、7万くらいのデスクトップのが快適だよね。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:31 ID:Has5AFKk
- >>949
親機はどこに置くのですか?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:56 ID:AIOr8pRU
- >>951
親機は電話線に繋いで。
って言っても俺は親機子機セットになってる奴をNTTから買ったからな、
本当は子機内蔵ノートは良く分からんw
内蔵ノート対応の親機下さいって購入時に店員に聞くのが一番。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:00 ID:1Rcp5M6R
- お前は、DoCoMoなんだろ、
移動時は、「moperaネットサーフィン」 というサービスがあるから、ドコモの人に聞いてみろ
プロバイダとの契約手続きはいらんし、通信料のみだ。
ただ使い方を間違えると、とんでもない額になるがな(w
家でネットするなら、お前の周りの環境に適したところを選べばよい。
ケーブルインターネットとか
NTTとか
Yahooとか(w
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:08 ID:AIOr8pRU
- 953の言うように「@FreeD」でもいいな、月5000円程度で使い放題だ。
ナローだけど手軽だな。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:20 ID:Has5AFKk
- その二つはどんな事ができるんですか?
俺の携帯はFOMAのP2102Vでつ(`・ω・´)シャキーン
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:54 ID:AIOr8pRU
- >>955
ノーパソのスロットに刺すカード型PHSだよ。
都市部ならISDN並の速さだな。
何十メガもあるようなファイルを落としたりするんでなければこれで十分。
これだと月5000円。
持ってるFOMAをケーブルを介してパソコンに繋げてもネットできるけどそれだとやればやるほどお金かかろう?
ドコモやら電気店にパンフレットがあるからもらってくるとええわ。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:09 ID:Has5AFKk
- >>956
情報ありがとん(´∀`)
それはワイヤレスラン内蔵じゃなくてもできますか?カード指すだけで直ぐにネットできるんですか?だとしたら(゚д゚)ウマーですね。
皆さんは携帯の着メロは何ですか?
俺はイース2のノルティアの氷壁でつ(´∀`)
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:16 ID:vq1Lhzss
- >957
自分はTO MAKE THE END OF BATTLEです。
たまにTHE DAWN OF YS も。
ところで、次スレ誰が立てますか?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:31 ID:AIOr8pRU
- >>957
ぶっちゃけインターネットするのに用途を絞った携帯。
LANとかなんとか関係ない。
電源はパソコンから供給されるのでパソコンとコンセント繋がってりゃ問題なし。
次スレは970or80or90か。
立てる人はあらかじめ宣言した方がいいね、行き着けの他スレが重複しやがったよ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:34 ID:1Rcp5M6R
- >>957
カード差すだけで、OK、ワイヤレスランとは別だからな。
詳しくは、ドコモの人に聞くのが一番だな。
もっとも、その前にパソコン買わないと話にならんが・・・
(´-`).。oO(ロマサガOPダナンテイエナイ・・・・・)
980で良いんじゃない?
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:58 ID:Has5AFKk
- >>958
気分しだいでPaleceOfDistractionにしたりします(´∀`)
>>959>>960
情報サンクス( ´∀`)
何かそれが(・∀・)イイ!っぽいですけど動画は駒送りになっちゃいますか?町によって速度が変わるのですか?
次スレは980の人が立てましょう(`・ω・´)シャキーン
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:07 ID:AIOr8pRU
- >>961
町によって…そうだな、
都市部だと問題なく実力を発揮できるが田舎だと悲しいかな半分の速度しか出せない。
動画配信はもうブロードバンド前提になってるからなあ。
ちゃんとインターネットしたいんだったら(やり始めるとハマる可能性大)やっぱADSLを始めとするブロードバンドかなあ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:16 ID:Has5AFKk
- >>962
神奈川県北部方面はどうでしょうか?
ワイヤレスランはADSLですか?
イースシリーズで一番の人気キャラはやっぱフィーナタソかレアタソかなぁ?リリアは不評なのかなぁ?(・3・)
俺は断然マリアタソ!!!
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:25 ID:AIOr8pRU
- 神奈川は分からんわ、俺中国地方だし(・∀・)
そこら辺はドコモで質問したら地域別受信状況調べてくれるよ。
LANはブロードバンド用の機械だねえ。準備するのにそれなりに金と時間掛かるし
ADSLやりたくて同居なら親と相談せにゃいかんね、大事なことだし。
じゃ俺風呂入るからノシ
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:39 ID:Has5AFKk
- >>964
先ずはカード式の方を試してみようかと思います( ´∀`)
物足りなかったらワイヤレスランを使用しようと思います。
FCのイース3ムズイ!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:31 ID:ND2/V416
- 漏れ、このゲーム買おうっと。
そして今度の土曜日の夜からプレイ始める。
イースシリーズは初めてだから楽しみ。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:50 ID:vq1Lhzss
- 966がイースにハマるように(-人-)ナム
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:20 ID:1Rcp5M6R
- >>966
あえてPS2版を選ぶとは、勇者だな(w
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:13 ID:VF7pZxkS
- テレビで遊べて、ディスク入れたらすぐ出来るコンシューマを選びたくなる気持ちは
わからなくもない。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:39 ID:RoqFlVcr
- 今気が付いたんだけど・・・>>941のIDてネ申だったな・・・
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:11 ID:8TOSTw+G
- 天外Uをやっていたのでサルモン神殿でストップしていたけど、天外Uをクリアしたので再開
やっとクリアしたよ!
イージーでやっていたから、ボスが弱いのなんの・・・
ダームなんてバリアの魔法が切れる前に倒しちゃったから、こっちはノーダメージだったよ(^^;
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:40 ID:RoqFlVcr
- >>971
イージーだから、弱いの当たり前だろ・・・
ところで、スレタイはこのまま?
どこかにイースの字を入れる?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:48 ID:0oPaSSnT
- >972
雑談スレ化してるからなぁw
Ysシリーズ総合スレにした方がいいかな?
- 974 :てんぷら案:03/10/20 21:00 ID:dnKu0YI5
- 【Ys 】イースシリーズ総合雑談スレ【4周目】
ここは、PS2版イースI・II を初めとした
イースシリーズ全般についてまたーり語るスレです。
(´∀`)ノ一応sage進行で、E-mail欄に半角でsageと入れてね。
公式サイト http://www.team-digi.com/ys/
前スレ
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY 3週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062368976/l50
過去スレ
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY 2週目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060316685/
PS2 Ys I・II ETERNAL STORY
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052048830/
あ、あくまで試しに作ってみただけなので、980が好きにしてください。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:13 ID:mekCiCwd
- >>974
一応ファルコムの公式サイトのURLも入れといたほうが良いんじゃない?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:20 ID:WR3zvBcU
- >975
そうだね。これもテンプレに追加よろ〜
ファルコム公式HP
ttp://www.falcom.co.jp/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:55 ID:7LytBhYv
- ごめん、立てた・・・
次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066672447/
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:57 ID:7LytBhYv
- 一応埋め開始
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:00 ID:7LytBhYv
-
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:01 ID:7LytBhYv
- 次スレ1000いくのに何ヶ月かかるかな〜
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:02 ID:7LytBhYv
- 連投規制かかったら埋めやめて寝よ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:04 ID:7LytBhYv
-
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:05 ID:7LytBhYv
-
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:06 ID:7LytBhYv
- 規制かからんな〜
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:08 ID:7LytBhYv
-
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:10 ID:7LytBhYv
-
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:11 ID:7LytBhYv
-
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:13 ID:7LytBhYv
-
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:14 ID:7LytBhYv
-
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:15 ID:7LytBhYv
- 990ゲット!!!
むなしい・・
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:15 ID:0V3hb0Iv
- 夜中に一人で埋め立てるのはちょっと待ってください。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:16 ID:7LytBhYv
- すいません・・・やめときます
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:18 ID:7LytBhYv
- といいつつ埋め
>>991に埋めてはならない理由が書いてないから
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:20 ID:7LytBhYv
-
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:22 ID:7LytBhYv
- 1000とったら誘導リンク貼る
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:23 ID:7LytBhYv
-
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:24 ID:7LytBhYv
-
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:25 ID:nQLMvX+r
- 梅
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:26 ID:7LytBhYv
-
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:27 ID:7LytBhYv
- 1000ゲット
次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066672447/
盛り上がってね〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★