■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:26 ID:xjCbaOm9
- ウィザードリィエンパイアV〜覇王の系譜〜
メーカー:スターフィッシュ
2003年10月発売予定
価格:¥6.800
伝統のスタイルにこだわる「ウィザードリィエンパイア」シリーズ最新作はPS2版で発売。
火のダンジョン、水のダンジョンなど変化にとんだ特徴あるダンジョンばかり。
前作のプレイデータも引き継げる。
こりゃ期待大かも。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:29 ID:xjCbaOm9
- 関連スレ
[家ゲーRPG]
WIZARDRY【RPG】B2F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054037303/l50
[ゲームサロン]
◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
[レトロゲーム]
Wizardryについて語ろう 16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056225033/l50
ギルガメッシュの酒場(3号店)へようこそ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051546927/
[携帯ゲーム]
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051669356/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:32 ID:59lQvdUD
- >>1
ソースキボンヌ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:34 ID:xjCbaOm9
- >>3
ほい
http://gameonline.jp/news/2003/07/11005.html
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:38 ID:59lQvdUD
- >>4
サンクス!
プレイデータ継承ってことはPS1のメモカのデータも読めるのか。
へーって感じ。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 11:43 ID:59lQvdUD
- 来週のハミ通あたりに第一報が載るかな。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:30 ID:nIUhKVYy
- ☆魚か・・・。
此処じゃなきゃ素直に期待できるんだが・・・。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 14:33 ID:avaB3Cqa
- ・運に依存しすぎるアイテム出現率
・特定種族しか装備できない装備品の多さ
・パーティー内の種族間相性
・理不尽な構造のダンジョンと雰囲気にそぐわない仕掛け
・ベルセルク以外お呼びでない職業格差
・メーカー
これを全部変更してくれたら買う。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:00 ID:iFPSWom8
- どうせウンコな内容に決まっています。
だって星魚ですよ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:10 ID:Jsq7p1oA
- >>9
決め付けは(・A・)イクナイ!!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:23 ID:34XtsZXS
- インフレは確実?まさか6桁ダメージ突破なんて事は・・・
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:41 ID:9BGTaygP
- ソースの先の・・・誰だかの日記ってなんでしょうか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:39 ID:KNQ7y8xo
- いやー正直バグがなくてきっちり遊べりゃ何でもいいよ。
とにかく新しいウィズが出ることになってよかった。
まぁそれでもひとつだけ直してもらいたいとこ挙げるなら、
やっぱベルセルク以外およびでない(略、だな。
で、わざわざPS2で出すからには
アイテムモンスターともに10000種くらいは(略
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:12 ID:ZKOGuKwO
- 例の非公式サイト見てきたけど、まだ何にも情報ないね・・・
ところで
【続編】BUSIN0 WizardryAlternativeNEO【キター!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057167391/l50
一応これも張っとくよ。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:54 ID:xezxw3gD
- >>8
何故メーカーも?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:09 ID:6T11lHPy
- あんまり盛り上がってないね…。
何でだろ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:26 ID:7gNsln4b
- ファンが少ないからでは?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:46 ID:6T11lHPy
- >>17
確かに。
BUSINの方はものすごく盛り上がっているのに、こっちは閑古鳥状態…。
同じWIZで、こうも違うものなのかな…。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:14 ID:KNQ7y8xo
- 俺はエンパも武神も好きだよ。
まぁエンパは糞な要素が多すぎるから、ファンが少ないのは仕方ないやね。
しかしスターフィッシュは儲かっているのだろうか……。
儲かってないのに出しつづけてるなら、神的にウィズが好きなスタッフがいるんだろうなぁ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:57 ID:vS3on2xq
- サポートに関しては優秀な会社らしいが
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:05 ID:z9/DgiCJ
- エンパ1はアイテム集めが楽しかった。
ただ、ダンジョン探索は全然楽しめなかった。
城を探索するのに嫌気がさして、先に神々の神殿をクリアしてしまったぐらいだ。
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:14 ID:7gNsln4b
- >>19
ワシも干魚には熱狂的WIZ愛好者がいて、それで例え売れなくとも出しつづけているのかと思っていた。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:12 ID:veUQm4k1
- でも熱狂的Wizファンが全員ホビット推奨仕様にしたり
鬼強い隠し職業なんて作るかしら
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:15 ID:TTqofTT7
- 不満点は>>8がほとんど上げてくれたな。後はダンジョンの使い回しが無けりゃ良し。
なんだかんだいって☆魚には期待してるよ俺は。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:19 ID:8XySUeLa
- よりによってホビットなんかを優遇するからファンが少ないんだろうね。
不細工より美形の方が良いと思うのは普通だからな。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:06 ID:oZWGLhZq
- 前作のデータが引き継げるって、PS2でどうやってPSのメモカからデータを取るんだろ?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:38 ID:tB0th43M
- >>26
幻想水滸伝3でもなかったっけ?
あんな風にすんじゃね?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:43 ID:oZWGLhZq
- >>27
って事は、PS2でWIZ8が出るとしたら、PS版7のクリアデータを引き継げる可能性もあるって事か…。
多少スレ違いスマソ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:57 ID:eHqUXqr7
- スレ違いかもしれんがディンギルも引継ぎが・・・
転生の書の方がきっと有利なんだろうけどね。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:09 ID:LA3VkBIL
- ていうかスターフィッシュってエンパ以外何か作ってんの?
- 31 :山崎 渉:03/07/15 10:07 ID:pG/v3jIE
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 11:49 ID:bY5XQWUF
- >>30
ここを見てみれ
ttp://www.s-f.co.jp/
- 33 :山崎 渉:03/07/15 13:15 ID:DNOLOt8W
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:45 ID:aY894Ywn
- あまりにもやばいなこのスレ。
ここは寂れたインターネットですね。。。
まぁ情報ないものを語れって方が無理かもしれんが。
しかし期待してる人、ほんと少ないんだなぁ。
期 待 a g e !
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:06 ID:yCET6HwI
- ネタに走りすぎたNPCがウゼー
やりこみを阻害する要素(セリフ・最後のアイテム)がウゼー
しょぼいグラフィックなのに使いまわしなのがウゼー
数年前のマンガのネタを引きずるアイテムの命名ウゼー
Wuzezardry
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:29 ID:JDxmx5rR
- エムパイアって「リト」って呪文があるけど、これウィザードリィ友の会のネタなんじゃ・・・
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:42 ID:uzDiriyD
- ゲーム屋の日記がソースだろ。胡散臭すぎる。
公式な発表があってからスレ立てろや、ボケ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:37 ID:ZoxRHdLR
- >>37
違いますよ。
ちゃんとした所が情報元です。
http://gameonline.jp/news/2003/07/11005.html
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:46 ID:L3JVcH9q
- gameonlineのソースがそのゲーム屋の日記なんだが…。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:46 ID:uzDiriyD
- >>38
そこのサイトもクイターの店員日記を引用してるだけじゃねーか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:50 ID:L3JVcH9q
- 明日早売りのファミ通あたりで発表されるんじゃないかね。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:36 ID:iMLkm4rE
- >>38
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 13:41 ID:l1N1HR+5
- 期待揚げ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:14 ID:URyOcaCI
- 個人的に設定がどうも好きになれんなぁ・・・
絶対の存在とか神を脅かす武器とか・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:28 ID:t5wlD0r6
- >>44
うるせー馬鹿。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:47 ID:8AKCX+dA
- 結局、今週のファミ通でも発表なかったな。
十月発売予定のソフトがこの時期に何の発表もないってありえない。
やっぱりゲーム屋の情報はガセだったって事だな。
まあ、元々クイターはガセが多い飛ばし記事サイトだし
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 17:57 ID:w8natFpE
- 幻のスレとなったか
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:56 ID:t5wlD0r6
- えっっガセなの?
うわっ。。。。
俺の唯一の希望が………………………………
何だかんだ言って楽しみだったのに……………………
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:08 ID:9Y2iKnec
- もし本当に発売されるんだったら非公式サイトで発表されるだろ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:22 ID:l1N1HR+5
- まだガセだと決め付けるにはちと早いと思うが。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:57 ID:nhelNUyt
- のんびり待とうぜ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 11:14 ID:RN15D08K
- ささやき えいしょう いのり ねんじる!
>>1は まいそう されました
- 53 :馬堂劣者雲添腫 ◆RtIuLRAMZA :03/07/17 12:36 ID:JFCr7Ds9
- えんぱいやー
は
さまなー
より少しマシなだけ。
アスキーさん帰ってきてください。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:02 ID:qS5Sdpvk
- 結局、>>1の勇み足だったんですかね?
ま、時効でもあるし、いいか・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:52 ID:19rzllSu
- まじかよ……ウィズマターリで我慢しながらBUSIN0を待つか……
漫画ネタとかオタク臭くて好きだったんだけどね。どうせウィズなんかやる物好きは
同類だろ?って身内臭のあるスタンスがさ。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:37 ID:fKZqvqmf
- とりあえず
ウィザードリィエンパイアIIIスレじゃなくて
ウィザードリィエンパイアI IIスレとして
再利用すっか。
個人的にはBUSIN0と発売時期が被らないで欲しいんだが。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:20 ID:ILLDhDe1
- まて!もしかしたらブシノと被りそうになって発表時期を引き延ばしたのかもしれないぞ。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:21 ID:uoMeb3YG
- それはありえるかも(w
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:15 ID:ae8GBMBg
- まだガセだと完全に決まったわけじゃないので、期待age!
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:14 ID:kJ6pLcC1
- つい先日エンパイア2を買った俺としてとても複雑な気分なんだが
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 12:00 ID:7+fok/cO
- ブシンゼロをブシノと略すのは止めてくれ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:37 ID:keyYkb1X
- >>61
ブシノ!ブシノ!ブシノ!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:33 ID:iuFXgZus
- くそう、
ブシノスレは盛り上がってんなぁ……。
まぁブシノも買うっちゃあ買うわけだけども……。
俺 は エ ン パ イ ア も 好 き だ !!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 22:50 ID:BD3Xp0aO
- 覇王ってトレボーの事か
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 01:50 ID:bHlVKHLu
- 最近エンパイア2を始めたのですが、
弓と矢(スリングと石も)を装備した時
攻撃回数とダメージはどちらのものになるのでしょうか?
それと女性キャラが死亡したとき「ヴア゛ー」と
男性の声がするのは仕様ですか?
(ピットなどは女性の声もするのですが)
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 16:51 ID:VdxXf155
- >弓と矢(スリングと石も)を装備した時
>攻撃回数とダメージはどちらのものになるのでしょうか?
両方が足し合わさります。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:36 ID:tqQ2EXGR
- とりあえず聞きたいんだが
お前等は顔グラ否定派?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:50 ID:OjV2+cbX
- 何とも言えない。絵にもよる。
顔グラフィックはエンパイアだけではない。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 19:54 ID:ajv15El0
- 断じて肯定派。
旧信者には評判悪いかも知らんけど、あの絵柄、好きだし。
Wiz6みたいに、後からでも変更できればなお便利かな。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 20:29 ID:rCDlEbVn
- 顔グラ、自分で作れるか種類が多いならいいんだが。
エンパイアの攻略本は持っているが、どうも顔グラに気に入るものがない・・・
- 71 :ヘタレ:03/07/20 20:31 ID:G3Zh7F0q
- エンパイア2で、改造無しで王女の魂を宝珠にした人、います?
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:59 ID:OjV2+cbX
- ノ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:06 ID:jCCI0c1Q
- エンパイア1の方は最初バリバリPARを使ってやったが
ウィズって改造するとクソつまんない事に気づいて素でやり始めた。
過程を楽しむRPGってイイネ!!(・∀・)
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:11 ID:g13dqkXM
- ☆☆☆ 無 修 正 D V D 販 売 ☆☆☆
☆☆☆ 新 作 多 数 ☆☆☆
☆☆☆ いろんな女の子いるYO! ☆☆☆
http://adult.csx.jp/~kouryakuero/
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 22:22 ID:OjV2+cbX
- あんなの考えた奴の方がへたれだよ。特定の職業のみでしか倒せないなんてな。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:37 ID:Ax8Cnckl
- >>75
もうそのテのセリフも聞き飽きたよ
昔のがよけりゃ昔のWIZを延々とやってなさい
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:45 ID:OjV2+cbX
- 他の職業でも対抗できる余地があるエンパイア1と比べて・・・なぁ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 01:08 ID:uVQnDwVs
- >>76
それもききあきた
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:45 ID:BTaOyOd0
- せめてageて煽るのはやめてくれ
ただでさえエンパイアは古参ファンに嫌われてんだ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:17 ID:f5mKiqhK
- くっそーマジで出ないかなぁ。
エンパイアの全体に漂う無理やりさが大好きなのにぃ。
BUSINは何かまとまりすぎなんだよなぁ俺には。
パチモン臭さがイイ!!
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 04:58 ID:q/JNTZKj
- とりあえずスタッフさん達には、イジワルな迷宮じゃなくて
探索してて楽しい迷宮を作って欲しい。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 09:21 ID:X+i/hRjF
- 泉を調べたらいきなり死人が出たのには笑萎えた('A`)
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:24 ID:/DfubFeQ
- いや、WIZで泉を調べるっつーのはエンパに限らず死と隣り合わせだが
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:21 ID:lX2aznGc
- Vだったか・・・
泉に潜らなきゃいけないのは。
そんで度々溺れ死ぬ。
ヘタレだから、ゴムのアヒルつけて潜っていた。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:29 ID:JuaBx988
- ゴムのアヒルって言うふざけたセンスはよかったな。命の前では悪趣味も立派なジョークだっていう感じで
- 86 :モンティパイソンと聖杯:03/07/22 19:25 ID:2SBCj5Dw
- 凶暴で鋭い牙を持つウサギ
- 87 :モンティパイソンと聖杯:03/07/22 19:26 ID:2SBCj5Dw
- それを片付ける為の聖なる手榴弾
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:28 ID:PkgHVatO
- (エ)ル’ケブレスすら葬るからな。恐るべしオックおばさん・・・
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 13:00 ID:ERIiy2T3
- age
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:06 ID:tjItQgFn
- 結局、今週号のファミ通にも情報が全く載ってなかったね。
って事は、やっぱりこれは全部デマだったという事でファイナルアンサー?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:58 ID:1kUyA3F7
- >>90
言ってはならんことを言ったな貴様……
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:54 ID:eGOVUh56
- リリスからミスリルの箱を強奪。中身は村止3本・・・。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 05:33 ID:pqlP2lz0
- デマでよかったよ。出ない方がありがたい。
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:27 ID:J3sTNCLF
- まあPS→PS2なのに前作のプレイデータも引き継げるという話からして
おかしいからね
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:23 ID:TolI8Rtu
- 本当にデマなの?
それなりに期待してたんだが。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:06 ID:4JJBhifo
- PSからでも引き継ぎは出来るんだがな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:08 ID:kabRc6Or
- しかしネタにしては結構具体的じゃない?
ネタ職人ってわけでもないんだし。
こういう話自体は持ち上がっているはず。
いや、そう思いたい……
つーか出してマジでw
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:39 ID:iBF4ktmA
- >>97
そんなに絶望したいの?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:45 ID:z/CZZMqN
- 少なくとも現時点で第一報が無い時点で「10月発売」はありえないわけだが。
10月発売ならもういい加減マスター上がってる頃ですよ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:57 ID:y+CVLg0R
- ああ、鬱だ……
悲しみの100ゲト
- 101 :山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:jyK2KyyH
- (^^)
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:02 ID:7f+UbAup
- このスレは、とりあえず今からWIZARDRY【RPG】スレの避難所となりますた。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054037303/l50
- 103 :_:03/08/02 11:03 ID:dE6aZDKq
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 104 :無料動画直リン:03/08/02 11:03 ID:opjQEVJD
- http://homepage.mac.com/miku24/
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:46 ID:Ho2BoNxs
- スレ立て逝ってきていい?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:48 ID:Q0di03YQ
- 立ててよし。許可する。
- 107 :105:03/08/02 14:51 ID:Ho2BoNxs
- ムリですた(つД`)
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:11 ID:Q0di03YQ
- 立ててくる。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:19 ID:Q0di03YQ
- WIZARDRY【RPG】B3F
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/
タイトル変えんの忘れた・・・
- 110 :山崎 渉:03/08/15 15:03 ID:lnGnp8SM
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 08:20 ID:thwoPzgR
- こいつの漫画版って
どうなの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37565406
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:48 ID:xPwD1WFn
- 武神よりこっちを出して欲しいんだけどな・・・
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:06 ID:/JEczZ2H
- ひそかーに期待してるよ。
でもやっぱりデマだったのかな。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:43 ID:h9uI+/tU
- もうこのスレを休ませてあげようよ…
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:58 ID:QdzoyDrI
- その内出るさ…
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:02 ID:P+SA9MDu
- >>111
結構面白かったよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:59 ID:zAWAXJrI
- なんかやっぱり出るらしいよ。
こっそりと期待。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:29 ID:MZuoxozF
- 本スレによると11月13日発売予定らしいね。
こっそりと期待age。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:31 ID:W7H2d9TQ
- やっぱり時期的に武神0と被りそうだな。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:24 ID:eN1Av8vT
- 決定age
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:05 ID:A3KOCsM8
- え、決定?
久しぶりに覗いたんだけど
ホントに発売???
よおおおおおおっしゃああああああああああああああああああああああああ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 02:38 ID:ZUbhFTK1
- ファミ通の予定表には確かに載ってたよ。
と言っても特に紹介記事なんかはなかったけど。
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
メーカー:スターフィッシュ
2003年11月13日発売予定
価格:¥6,800
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:30 ID:3vWKuz0b
- キター(゚∀゚)ー!!
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:07 ID:fLdYNuHg
- ブシノよりちょっと発売早いから被らないのでは?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:36 ID:zCIBnhTV
- 武神0はまだ発売日決定してないね。
(2003年予定とのこと)
ちなみに武神1の発売日は2001 11/15 だった。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:38 ID:ECs74OaB
- 新作と聞いて喜んでおったらスターフィッシュ か…
アスキーはもう作らんのかのぅ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:05 ID:uf478sFs
- アスキーはゲーム部門撤退したからな。
旧アスキーのゲームを作るとしたらエンターブレインでしょ。
ダビスタもベストプレーもebだし。
問題は売れる見こみだが。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:45 ID:AYcbbirJ
- ネタ?が本物!だったのにレス少なさ杉
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 02:18 ID:Y8wVDAiS
- 星魚のページにはまだ何も無いな。
http://www.s-f.co.jp/
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 15:55 ID:ieRYcPZF
- >>128
正直、このスレのかなりの部分が俺。
はじめから少ないかと。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:49 ID:7VUKIES/
- みんな期待してないのか…
俺はいちおう期待しておくよ。いちおうね。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 03:15 ID:930ypX60
- >>8で書かれてることの改善と
顔グラフィック無しで作ってくれるなら
1、2でも欲しいと思えるんだけどねぇ。
とくにパーティー全体の運がレア入手に影響あるってのは、
ゲームを進めてラストダンジョンをかなりさ迷ったあとで知ったから
そのシステムには嫌悪っていうか、、、それを通り越して脱力があった。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 03:26 ID:930ypX60
- 書いた後に思ったけどネットで調べて隠し要素に気づいた自分も悪かったか。
どうも自分が買う可能性は低そうだけど、wizだと何か期待しちゃうな。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:57 ID:60lR52pp
- 期待age!!
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:12 ID:evws90pu
- 流石に新情報が無いと盛りあがらんなぁ。
今号のハミ通にも情報はなかったんだろうか。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 15:31 ID:MkOtjOP2
- いや!
顔グラはオンオフ機能がついてるならあった方がいい!
ただ顔グラの数および質が問題
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:10 ID:x8CiHZkv
- 134 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/08/27 19:18 ID:tOA8fzkN
ファミ通スケジュール表新規
●PS2
11・13 ラブスマッシュ5
11・27 ウイザードリーエンパイア3(6800) ←注目
早くも得意技の延期かよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:13 ID:LnCmk7YA
- 作ってるってだけでびっくりだからなぁ。
少しくらいの延期は大目に見るよ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:15 ID:AFC/dkpp
- はやっ!つーかワラタ。
まあ、バグ残して出されるくらいなら延期してくれた方がありがたいが。
それよか、画面写真のひとつも公開して欲しいもんだ。
とりあえず情報乙!>>137
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:09 ID:o1opW/5X
- 前作のデータ引き継げるって本当かな…?
「古の王女」→「王女の遺産」へは引き継げなかったから、この部分はちょっとネタっぽい。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:14 ID:OJFnWrI2
- ぶちぎれ金剛レベルだと思って買えば楽しめるかな?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:15 ID:com0X0Qs
- 数字インフレWiz
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:17 ID:9C8+RU7j
- ソースが不明だから何とも言えないけど、
サブタイトル、機種、値段、発売時期はほぼ当たってたんだし、
信用してもいいんじゃないかという気はする。
まあ、とりあえず早く詳細情報を発表せえと。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:30 ID:KWw29xyw
- 星魚が初めて手がけるPS2ゲーになるのか?>エンパイア3
PS2使いこなせるのかどうか心配だ…って何でこんな心配しなきゃ
ならないんだ(w
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:35 ID:gjmEnnJ4
- 漏れ的には10月末に欲しいソフトが2本あったから金銭的に助かりますた・・・
もしCDだったら恐ろしい轟音を発しそうだ(w ★魚慣れてないだろうし
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:20 ID:vv9s/6ha
- スターフィッシュ、どこに開発する金があったんだろうか・・・
GBA版の回収騒ぎ起こした時に資金大分すっ飛んでいったと思ったんだが。
あと、ファミ通は金ださないと記事にしてくれなさそうだからなぁ。
情報もなかなか出てこない悪寒
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 08:18 ID:zvdMlqSx
- GBC版な。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:53 ID:AGOBfcgQ
- どうでもいいが、ずーっとサブタイを
「古の女王」「女王の遺産」
だと思ってた。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:06 ID:CAAuvRfI
- デーモンアディッシュが再び使い回されなけりゃいいな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:07 ID:5WzyhnqW
- マップもなw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:06 ID:UE6mGuFe
- フサフサタソとフェアリ忍者さえ出してくれれば良いよ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:11 ID:JkmmMIdS
- >>149-150
さすがに2のような使いまわしはないよ・・・な?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 05:45 ID:mj90xMqS
- 新種族や新職業も増えるのかな?
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:31 ID:kToi/ipg
- あれ以上増やしてどうする
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:01 ID:/Gz71Zq/
- 流石に前作にあった全能者と狂戦士はもういらないなあ・・・。
それよりもむしろ、本家にあったバードとガジェッターを出して欲しい。
あと、ビショップが全系統の呪文を使えるようにすればもう言うこと無し。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:41 ID:kVuGhBPP
- http://www.recolor.org/
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:05 ID:cVJIzL5m
- 全系統使えるビショップと全能者、どう違うんだ?
- 158 :全能者:03/08/31 14:26 ID:XmzoRnR/
- >>157
火が吹けます
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:44 ID:M3LHlcx6
- >>157
全能者は使用回数オール9が可能。
2ではディスペルができないが、
エンパイアのディスペルは使いでがないからなぁ…
>>158
火を吹けるのは、職業の特性ではないから…
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:25 ID:fNx4DEZm
- 年齢とHP調整でしかなれない巫女かなんかはいいと思った
ベルセルクはマジイラネ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:47 ID:yDU2kvnW
- 何だかんだいってもベルセルクは当然のように出やがるんだろうな。全能者も。召喚士みたく劇的に弱体化してれば漏れは許す(w
それよりさ、GBC版で出たヴァリアントやアヴェンジャーに復活してもらいたいよ。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 01:54 ID:yDU2kvnW
- おっと訂正。
「強くなった召喚士の逆みたく」
だな。スマソ。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 08:28 ID:l+YOmeJR
- 狂戦士居るのは構わんが、狂戦士でしか倒せない敵とかは勘弁。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:01 ID:b1yoOm0g
- 出来れば、召喚したモンスターも経験値が入ってレベルが上がる様にしてほしいなあ。
そうすれば、召喚士の存在価値ももう少し上がると思うんだけど・・・。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:16 ID:cpB5I4mQ
- >>164
ウィザードリィ・サマナー(GB)ですか?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 19:11 ID:b1yoOm0g
- >>165
違います。
サマナーだと、モンスターを召喚するとパーティーキャラ入れられなくなるっしょ?
漏れが言いたいのは、パーティーとは別にモンスターを召喚できて、それで、そのモンスターもレベルアップ出来たらいいなって事。
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:14 ID:y4zwauEA
- おいおい、新作出るのか!前作の祭りを思い出すなぁ〜・・・
毎日盛り上がってたあのスレ・・・あの時の奴、俺以外にいる?
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:31 ID:8UAIyvQH
- |∀゚)ノシ
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:53 ID:y4zwauEA
- 今回も盛り上げるといいですな。
フサフサタソとかマイルフィックタソとか懐かしいな・・( ´-`)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:01 ID:yYqcBdIh
- >>151氏が明らかに前作の住人だったなw
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:26 ID:1l5aVb8I
- ,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i ,-っ i
/⌒ヽ'_ー-/ _).ィ‐‐-,,_ __| ,,.-‐''""""'''ー-.、
| r,i \\//-l;l : : : `l-r'"メ、 ,ィ" \
ヾ、 \/ `ー‐'": i!_,l_ノ` / `、
| ,:(,..、 ;:|/. ‐=≡ ,i i
| ,,,..;:;:;:;,/ ‐=≡ r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
\ `::;;. '"`ニ二ソ\_二つ ‐=≡___.| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
\ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ ‐=≡ / .___ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` .∩
/ /~\ \ ‐=≡ / / | ,:(,..、 ;:|/\ \//
/ / > ) ‐=≡ ⊂_/ | ,,,..;:;:;:;,/ .\_/
/ ノ / / ‐=≡ \ `::;;. '"`ニ二ソ
/ / . / ./ ‐=≡ \ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
/ ./ ( ヽ、 ‐=≡ \__ \
( _) \__つ ‐=≡ / / /
. ̄ ``) ‐=≡ // /
`)⌒`) ‐=≡ / | /
;;;⌒`) ‐=≡ / /レ
;;⌒`)⌒`)‐=≡ (  ̄)
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:38 ID:zVoDCd9s
- おいおい懐かしすぎるなw
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:47 ID:uzwRAdmC
- >>167
ノシ フタリメ〜
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:24 ID:MRLTD1dh
- さて、今回もパクリアイテムは出てくるのかな?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:46 ID:t77o80DM
- >>174
龍騎からパクッた召喚士専用装備に期待してる。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:58 ID:bFnDqYMk
- おいおい!BUSINスレ覗いたら11/13発売だってよ。
たのむ延びてくれEMP…。
いい加減にプレイしたくないんだよ…(つД`)
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:10 ID:q81ylD4i
- もしかしたら武神との兼ね合いで延ばしたのかもしれないな
さすがに食い合ってまでWIZを出す必要もないし
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:11 ID:xwbL2cfw
- >>177
十分食い合いそうだよ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 23:57 ID:BnCHg4t6
- 俺はもちろん両方買う。
しかし、どっちのスレに住めばいいのか迷う。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:11 ID:UfwLL2Tf
- 俺はこっちかなー・・前作の時のバカ騒ぎは楽しかったし。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:13 ID:Sh60PQfq
- CDになってから
オートセーブの緊張感がなくなってしまったのが残念だ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 02:02 ID:Dgrlpp4W
- >>179
両方でFA
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:30 ID:7p3UQcqa
- そろそろマイルフィックタソ、ヴァンパイアロードタソ、アークレナードタソの
ブラック3が復活してきそうだな。
フサフサタソ…(;゚∀゚)=3
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:19 ID:yuo8WY6Y
- エンパイア2を購入しました
キャラメイクの時に貰えるポイントですが
ウィザードリィ初体験なのでどの程度ポイントがあれば満足かも分からずに
25〜6でいいやと思って作ってたら48が出たんですけど
最高どのくらいまであるのですか?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:33 ID:+/Nb1Hdm
- 60まであるらしいが俺は見たことがない
とりあえず30くらい出せばいいんじゃないか?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 12:59 ID:+t8pVWUx
- >>184
エンパイアがWIZ初体験とは…何というか…
いろいろ出来がイマイチなのでこれをもってWIZだと思うのはその(ry
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 13:08 ID:yuo8WY6Y
- >>185
そんなにあるんですか…絶対出せなさそう
いい数字でないかな、と何度も繰り返してるうちに勢いで30台を何度もキャンセルしちゃったくらいだし
>>186
レビューサイトなどを見て、とっつきやすそうだったので選んでみました
お城のアイテム手帳の事で少しわからない事があるんですけど
新しいアイテムを手に入れて登録に行っても、登録されない時があるのですが
持ち主を替えたり装備したり(それが関係あるかも分からないけど)すると登録されます
登録される手順みたいなものがあるのですか?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:33 ID:UJFAZ6A4
- >>187
ぶっちゃけ最初のボーナスポイントはさほど重要ではない。20もあれば十分
冒険できるパーティーにはなるし。
それにしてもはじめてのwizがエンパとは・・・
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:01 ID:iTYyaxwc
- しかし、今時初はじめてのうぃずを、
リルサガなんかでやると、余りの地味っぷりに、
後が続かないからなぁ…
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 15:08 ID:JVQmIwXW
- 初めてやるならディンギルかBUSIN当たりはどうかな?
BUSINスレ見ると固定キャラで遊んでる人が多いみたいだから
魅力的なキャラがいないと遊んでもらえないのかもしれないね…
オリキャラマンセーな漏れにはBUSINはつらかった。
ゲーム自体は面白かったんだけど。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:05 ID:iTYyaxwc
- どちらかと言えば、BUSINをすすめる。
ディンギルは、もう、バランスが…
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:07 ID:S7ieoGRc
- BUSINの裏で出る○ー○○ドラゴンがとてつもなかったような
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:55 ID:5w0aSEaI
- 3にはBUSINみたいに固定キャラとか出るかな?
あと顔グラ復活とか…。
顔グラ結構好きだったんだよね。
つか、フサフサタソの固定キャラ入れてください社員タマ!
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 17:18 ID:S7ieoGRc
- 取り敢えずバランス崩壊とやらはBUSIN,ディンギルの本編には無い
エンパイアは
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:19 ID:5Q5WDhaP
- うーん、でもやっぱり初心者の方には1をやって「WIZとは何か」を感じてほしいなぁ
とりあえず基本は同じだし、わかりやすいし
リルサガは安いが、できれば末弥+羽田健のFC1を。電池を取り替えたほうがいいが
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:00 ID:9MHkZKgZ
- リルサガも末弥+羽健ですが。
FC1はオートマップないしなぁ・・・。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:32 ID:5Q5WDhaP
- >>196
いや、FCって3和音でしょ?その制限でも至極のサウンドをつくった。
これを超えるのは他のWIZに無いよ
リルサガは音楽がしぶくなってるから好み分かれる
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:10 ID:Ho1ntsy0
- >>196
NP版やGBCにはオートマッピング付いてるよ。
特にNP版は、FC版そのまま移植してるからかなりお勧め。
ただ、現在ではちょっと入手困難なのが欠点だけど(笑)
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 01:40 ID:iUdheufY
- >>187
アイテムの登録は漏れも苦労させられたよ。どうやらバグっぽい。
ちなみに称号も埋まらない(埋めれない?)ときがある。
PSのエンパはやたらと細かいバグが多いようでそれが評判の悪さの一つ。
1よりはマシになったんだけどね。
だからみんな星魚の記念すべきPS2第一作に不安だったりするんよ(w
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:04 ID:MpauIEoZ
- >>190
BUSINはWizの枠で進めるのはどうかと思う
6以降と同じ枠に入る作品だし
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:30 ID:KttgYUsQ
- いや、それは版権上の問題であって、
システムは1〜のシリーズに近い。
てか、より正確にいえば、1〜5と6以降のどっちでもない。
- 202 :187:03/09/06 11:30 ID:uGwTFMbF
- >>199
バグだったんですか
使う機会が多いところのバグはキツイですね
最初はBUSINを買おうと思ってたのですが中古の値段が
980円→1980円に値上げされてたので勿体無い気になったのと
初期型PS2が不安という事もあってやめてしまいました
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 13:29 ID:QVUYa/FV
- >>202
今は多分序盤だと思うが中盤から急に敵が強くなるから気を付けろ。
モンスター図鑑のHPの横に書いてあるパーセンテージの分だけ敵は
毎ターン回復するのでチマチマしたダメージでは勝てない敵も出てくる。
それとエンパ2の一番嫌な点としてパーティの運の良さの平均値が高く
ないといい宝箱がなかなか出てこない。つまり結局レアアイテム探しは
全員ホビットのパーティがベストということになる。
あとの詳しいことは専用スレで聞いてくれ。最近寂れてるが。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:26 ID:2jFoSVx8
- >>203
専用スレって…ここじゃん。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:51 ID:HUun9qbs
- こっちかな?
【攻略板】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/
- 206 :203:03/09/07 01:03 ID:RsDNdNdX
- >>205
Yes!
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:44 ID:2aY067yF
- >>167
ノノ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:24 ID:UG5oT313
- ハーフエルフ銀髪あげぇ
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:15 ID:vmJJw0ip
- 公開期待あげぇ
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:45 ID:W8LEKjBA
-
○ ドウシテ 11ガツニ wizガ ニホンモ デルンダヨ…
| ̄
 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| .|_
.| _|
.| ○
.|
.| ○|_| ̄
.|
.| ○
.| | ̄
.|  ̄|
.|
.|
.| _| ̄|○ モウ ダメポ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:40 ID:sB0/lOP0
- ちっ!!!!
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:15 ID:9LLyHqf+
- ワラタ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:29 ID:awSci+Ms
- 見事な着地…
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:11 ID:VVaQSW74
- ちょっとふさふさしたいんだけど、いいかな?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:22 ID:GCb2BwZ1
- いいともー
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 04:41 ID:TtK1AjlE
- なんかどうでもいいスレと化したな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 06:11 ID:8ES98MhW
- 今はね。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:54 ID:EDKQogLP
- >>214 やらないか?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:03 ID:pEJ4XdoJ
- GBAでも出してよ
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:40 ID:ONSaF0YM
- ゲハ板の速報より、ファミ通にやっと来たらしい。
PS2
ウイザードリーエンパイア3(11・27,6800)
・前々作、前作のキャラが使える
・ワイヤーフレームモード復活
・新規モンスター40追加
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:43 ID:C0P4cOya
- >>新規モンスター40追加
ま た 使 い ま わ し か
- 222 :●のテストカキコ中:03/09/10 18:43 ID:6tmx1Sof
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:56 ID:CQx9EGcf
- PS2なんだからグラフィック一新するくらいはしてほしかったが☆魚がそんな手間をかける訳無いか
町並みとか顔グラとかまで使い回してたら流石にブチキレるが
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:59 ID:RYNAry7d
- >>220
ポケモンみたいだ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:57 ID:1V6erooG
- 「前々作、前作のキャラが使える」って、一体何を引き継ぐんだろう…?
エンパイアの称号は、キャラ自体に付くわけじゃないし…。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:04 ID:1V6erooG
- あと、前作のキャラを転送させると転送元のキャラは消えるのか、それも心配。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:09 ID:Z15XFJDJ
- >>225
1はともかくさ、
2って本編クリアすると、その時点でのパーティにいたキャラに
称号が付いたじゃん(最大6人、「*」みたいなやつ)。
それを引き継ぐんじゃないの?
仮に、それを引き継ぐんだとしたら…鬱だ。
エンパは、作品によって最適なパーティ内種族が異なるからナー
(例えば、1ならホビ×6、2なら人間×4+妖精×2…みたいな)
称号のために、また2を最初からやらなきゃならないのかと思うと…
- 228 :225-226:03/09/10 20:15 ID:1V6erooG
- >>227
へ〜、エンパイア2ではシナリオクリアするとキャラに称号が付くんだ…。
漏れは1しかクリアしてないから全然知らなかった…。
情報サンクス。
何とか3発売までに2をクリアーしないと…。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:41 ID:bySFMsEB
- >>226
消えてもメモカ内容のコピーがあれば平気なのでは?
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:06 ID:dlwQx0um
- 称号うんぬんといったメリットよりも苦楽を共にしたパーティー
を引き継げる、という事が単純に嬉しくないかい?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:11 ID:VNIE/T++
- 普通に考えればステータス引き継ぐんでねーの?Lvは1に戻る
けどとか…称号引き継いでもねぇ。
それかランダムに武器防具アイテム転送とかもありそうなネタ。
転送元が消えるってのは普通ありえない(w 勝手にユーザーの
セーブデータからキャラデリートと同じだぜ?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:13 ID:SfJ6uwgZ
- あと、狂戦士や全能者といった最初から作成不可能な職業を最初から使えるといったメリットもあるな。
ただこれは、エンパイア3でこれらの職業が最初から作成出来るんだったら全然嬉しくないけど(笑)
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:25 ID:HEKyOGza
- PARで、悪魔人間の狂戦死を作っちゃったんだよな・・・
やっぱり転送できないかな。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:46 ID:k1fo80sl
- ゲームバランス崩れそうだな…。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:49 ID:RYNAry7d
- 既に初作で崩れてるよ
LV1のHPの量が従来の2.5倍以上って時点で
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:34 ID:bI8rOEAd
- ( ´∀`) 盛り上がってまいりますた。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:40 ID:lOBj97Ze
- 米マークなんか引き継いでも嬉しかねーヨ
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:48 ID:HEKyOGza
- >
これなら?
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:14 ID:XSq5Rip9
- >>233
漏れなんかブレス吐ける狂戦士だぞ(w
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 03:58 ID:2MBjxaUd
- 転送組が有利になりすぎないようには調整されるんじゃないかね。
多分。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 04:59 ID:1aE2BKXz
- LV1のHPの量は一桁以外認めない
エルフは5以下で
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:23 ID:FywKxK2Z
- さあ、きみたち・・
ワービーストのふさふさ画像を貼っておくれ・・
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:28 ID:Ipt9dxyI
- まぁ、
レベル1になる+ステータスが下がる+称号引継ぎ+職業引継ぎ
だろうな。
成長が遅すぎる狂戦士はともかく、全能者が最初から使えるのは心強い。
…宝箱の運依存がなくなれば、な。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:08 ID:M+2TvkG2
- 現在エンパイア2をプレイ中なんですが、
このゲーム、どうやら宝箱の中身が運に左右されるらしいので、
全員ホビットの侍、修道僧、神女、弓使い、僧侶、魔術師のパーティーを組んでみました。
…どこかおかしい所はありますか?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:29 ID:/11iJ5+q
- 高レベルhobbit忍者+hobi死体x5最強
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:43 ID:lnsLu7eN
- >>244
宝箱どうやって開けるの?弓使いが一応鍵開ける呪文覚えるけど・・・
後、戦士は一人くらい入れた方が良いと思うが。
- 247 :244:03/09/11 22:03 ID:mst7EhKZ
- >>246
一応、弓使いが鍵開け技能を持っているので、そちらに任せようと思っています。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:04 ID:EHJwl09b
- 俺の全ホビパーティは
くのいち くのいち 侍 弓使い 司教 召喚士
だった。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:07 ID:EHJwl09b
- >>247
はっきり言って盗賊以外の鍵明け技能には期待しないほうがいいよ。
俺のホビくノ一たんもレベルが低いうちは罠の種類は見抜けないわ
罠解除は90パーセントくらいの確率で失敗するわでホント苦労した。
レベル50くらいからまともに開けてくれるようになったが。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:07 ID:Ipt9dxyI
- 覚えるけど、ってか、一応盗賊技能(弱)持ちだから。弓使いは。
ケアルフォで、どうしても危ないワナの時や、
宝箱のグレードが低い時は放置って感じにすれば、
それでOKじゃない?
あと、司教(ビショップ)がいると楽。
鑑定→売却→寄付 で、経験値が稼げるから。
魔法使い×2 僧侶×3 司祭×1
くらい、極端な編成でも大丈夫。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/11 22:11 ID:WiZ9Wikm
- ID「WIZ9」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:15 ID:spjS5b5d
- 本スレでなくエンパスレに書きコか
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:15 ID:bBKnwVWS
- >>251 ∵・(Д゚ ) ーt(´ ) フッ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:20 ID:7tTQa2R7
- >>251-253オモロ過ぎw
焼酎吹き出しちゃったじゃないか!
- 255 :244:03/09/11 23:27 ID:E2JgtFL6
- >>246
>>249
>>250
皆さん、いろいろとレスありがとうございました。
やっぱ、最初考えたパーティーだと弓使いに鍵開けを任せるのに不安が残りそうなので、
全員ホビットの戦士、侍、盗賊、僧侶、司祭、魔術師のパーティーでやっていこうと思います。
ただ、このパーティーだと、アルケミストとサイオニックの呪文の使い手がいないので、将来的には召喚士を入れようと思っています。
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:52 ID:Ipt9dxyI
- >>255
戦士はバルキリーのままでも良いと思うよ〜
まぁ、好みだ。
最低限の機能さえパーティに持たせておけば、
やってるうちに分かるさ。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:39 ID:2SCIhqNl
- なるほど。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 12:53 ID:IvFLkBHe
- ファミ通に3の画像とか載ってますか?
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:14 ID:dW2i/iSf
- 最近の作品はちと職業が多すぎるな
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:43 ID:7Hmw0VKq
- >>258
巻末の新着ゲーム情報のところに載ってますが何か?
ワイヤーフレームモードようやっと搭載したんだとさ。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:58 ID:MD7d0vil
- 何かだめぽ感漂う見た目だったな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:23 ID:KijYQ4+x
- ファミ通の紹介画像、パッと見てクロニクルのそれかと思った。
「Wizのスタイルを守り続けるエンパイアシリーズ」って、
あれならPS2で出す意味ないんじゃ…
とりあえず、マップの使い回しは無いようなので一安心かな。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:44 ID:fho4eWZh
- 星魚は全部外注だからな。
どこが開発するかで出来が決まると思うよ。
一概にダメと決め付けるのはよろしくない。
基本的にPSとPS2は解像度の違いで4倍密になるわけだから
グラフィックはすべて新規書き起こしになってるはず。
時期的にいうと、たぶんゲームショーにも出てくるはずだね。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 07:57 ID:iZwoigLs
- さすが長老。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 10:32 ID:VhzLZv94
- 長老カッコイイ
- 266 :244:03/09/13 11:30 ID:39kOpIAx
- PS2なのにCD−ROMか・・・('A`)
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:21 ID:Ke5Adj5p
- >>262
いまさらPS用とPS2用のメモカ取り替えるのも面倒だしPS2でいい
マップは20×20みたいだからそんなに広くは無いのか・・・
>>263
ゲームショウ出しても
人 イナ 杉
の悪寒・・・
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:05 ID:kY/u9bL4
- BUSINも1はCD-ROMだったよ。0はDVD-ROMになったけど。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:26 ID:Hyr1JUcI
- オートマップ画面は1に戻ったようなので安心
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:39 ID:RZRLYYmR
- エンパイアは長く続いてくれることを期待
★魚は続編をを永久に出すように。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:46 ID:U1ZXErbE
- こうして国産Wizはエンパイアのみとなるのか…
BUSINはWizとはかなり違った感じだし。
エンパイア自体評判はあまり良くないし、他に売れてるソフトもないのにどうしてこんなに余裕があるんだろうか?
はぁ外伝やりてぇな。
ま、エンパイアもGB PSと来てかなり良くはなってきてるんだけどね。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:51 ID:RZRLYYmR
- ウィズを作ってくれる星魚は正直、ありがたい。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 21:06 ID:QThZsxaM
- ハミ通の記事でワードナっぽいのがいるのに誰も触れてないな
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:05 ID:jGKRSMxW
- >>273 詳細キボンヌ。
あと今回ふさふさ度はどれくらいですか?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:14 ID:uU8ofh7l
- >>274
記事・画像から推測するかぎり、今回も顔グラは無さげです。
おまけに、1&2は萌え絵師だったのに、今回はリアル系の絵師…
つまり…
現時点でのふさふさ指数:ゼロ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:23 ID:9t41KEfx
- 絵師変わるのか。wizらしからぬあの微妙なオタ臭さが好きだったんだが・・・
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:32 ID:kSDBt188
- あれ、ワードナっぽいよな。
絵師はよさげ。
なんとなくグラフィックから受ける雰囲気はディンギルっぽい感じだな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:53 ID:56CyCBRY
- 不確定名:ワードナっぽい
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:14 ID:jGKRSMxW
- >>275 ヽ(`Д´)ノ
リアル系も嫌いじゃないんだが…(洋ゲー風はダメ)
1・2の絵師さん復活キボンヌ!!
ついでに顔グラON/OFFも…(つД`)
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:59 ID:2iHNqFZR
- ファミ通の写真見てちょっと欲しくなった
今回は真面目にWizしてそうだななんとなく
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:36 ID:5mCxfrdF
- >>279
PS2の容量に物を言わせて100種類の中から顔グラを選べます。
・・・などとなってれば。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:46 ID:vj6PcTZs
- 顔グラほしいいな。 つけてくれ。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:53 ID:geVBLa8X
- 顔グラ萌え〜
ふさふさ萌え〜
マイルフィックたん萌え〜
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:07 ID:Wi58bPfa
- エンパイアのマイルフィックは、オデブさんだなぁ。
- 285 :名無しさん必死だな:03/09/14 03:17 ID:XfD21Ekc
- 未確認情報だが、どうも開発会社変わったっぽいぞ。
PS2って、こなれた会社じゃないと出来ないからな。
少なくともワイヤーフレーム入ってたり、ちゃんとしたもの作ろうという気で
作ってくれてるような予感はする。
開発会社の良心に期待しよう。
- 286 :名無しさん必死だな:03/09/14 03:51 ID:bS+ERGZK
- >272
同意。アトラスのあんなウィザードリなんて要らないんだ。
オレは星魚を応援していく。そのかわりちゃんとしたもの出せよ。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:44 ID:6q5Bb+h7
- ほう、マイケルソフトから開発変わったのか。
さすがに星魚もバグの多さにぶちキレたのかなw
少しは期待できるかも。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:40 ID:qrJhq6AI
- ファウストタン…お給料上げてあげてください(つД`)
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 05:47 ID:oaI+txf+
- はっきりいってエンパでワービーストのネコミミがいなけりゃ不可だよ不可。
俺がなんの為にエンパをやってると思ってるんだ。
敵はどんなグラフィックでも気にしないが
キャラはディンギルみたいな芋いのはマジ勘弁。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 07:55 ID:TIDf5RPc
- >>289 (*´∀`)人(´ω`=)
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:14 ID:E9el78n/
- (;´Д`)人(´Д`*) 人(´・ω・`)
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:39 ID:ucVigXac
- よくぞ申した!
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:07 ID:/Yu4EecV
- (;´Д`)人(´Д`*) 人(´・ω・`) 人(・∀・)
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:33 ID:eB5AB55E
- にしても全く情報が出てこないなぁ・・・HPにも何にも無いし。
下請け変わった事でもっと良い作品になってくれればいいなぁ。あまり大幅な変化はできないだろうけど
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:00 ID:TbxR6NsG
- 優勝記念でワービーストにトラ耳娘を希望しておく
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:40 ID:rfHARsgv
- ワータイガース優勝オメ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:58 ID:OCaE44X1
- ところでさ…前々から気になってた事がひとつ。
パーティキャラの名前…例えば
「トレボー」だったら「トレボ ー」
「リルガミン」だったら「リルガ ミン」
「ゴルゴ13」だったら「ゴ ルゴ 13」って表示されるわけじゃん。
これ、いい加減どうにかならんのかね?
リルサガやBUSINにはクリアー出来てたのに、外伝やエンパでは相変わらず…
ファミコン時代のDQで「だ い」とか「ぽ っふ」とか
無理矢理に入力してた小学校の同級生を思い出すんだよなぁ。
- 298 :名無しさん必死だな:03/09/16 00:42 ID:NOcMz3yv
- >>297
わざとやってんだよ。
ファミコン時代ならともかく、今ならそれ以外理由は無い。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 09:28 ID:6+NOH6Rw
- >>297
俺は味があっていいと思うが
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:17 ID:vfjoiXrU
- >>297 漢字も使いたい。
リルサガは漢字あったんだっけ?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:32 ID:oclTkdE2
- あったよ。
リルサガはPC版メインだし。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:11 ID:pc8GNEZ8
- >>299
>俺は味があっていいと思うが
人それぞれ、そう考えてる人もいるんだね。
個人的には、あんな表示法はただ ただ みぐ るしいだ けなんだ けど さ…
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:22 ID:Y0fxHoat
- 俺は名前は英語。だから、問題なし。
顔グラを復活しろ。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:47 ID:vM3RJa1G
- 顔グラはイメージに合ったのがあると燃え(萌え)るんだけど選べる数が少ないと
結局非表示にしちゃうんだよね。>>281でも書いたけど100パターンぐらいから選べれば
イメージに合うのがいくつか出ると思うんだけど・・・。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:54 ID:vaWyFu3h
- お前ら一人一人の主観的な意見をいちいち聞いてたら何も出来ない。
何をやっても誰かはよろこび誰かか気に喰わないだけ。
by星魚
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:56 ID:vaWyFu3h
- ただし、何もかもお前が好むように、好きなようにに作ってやる方法もある。
お前が金を出せばいい。
by星魚
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:21 ID:G/R3dD4I
- つまり気に食わないなら買うな!・・・か。
まあ意見取り入れすぎて駄目になるのもアレだし好きに作ればいいとは思う。
1はこうだった、2はこうだったつう新作を予測する材料みたいなのは既にあるから
3も似た方向で逝きますよって言われた方が判断しやすい。
まあそうなると自分は残念ながら購入控え組みになってしまうわけだけど。
- 308 :名無しさん必死だな:03/09/17 04:00 ID:8zSmUvCC
- 細かい使用に関しては、ほんとに人それぞれだと思うね。
とにかく、致命的なバグを出さないように。
あとは基本的に「面白い」ゲームであればよしとします。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:14 ID:hkXX/nt/
- 500種類でふっさふさ!
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:42 ID:EZyNyjnH
- ワービーストに牛(乳)娘は含まれますか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:11 ID:Zu9ukQ4A
- 藻前ら獣人萌えもいい加減にしとけよ!
フェアリータン(;´Д`) ハァハァ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:34 ID:vM3RJa1G
- フェアリー系はど〜してもチャム=ファウのイメージを期待してしまう。
私は、褐色肌のエルフ娘に(;´Д`) ハァハァ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:17 ID:dyDlJAnX
- 1のセーラーとかネコミミ装備とかは顔グラがあったから色々妄想できて良かったんだが
Evilで強気なデビリッシュ娘にセーラー無理矢理装備させて(;´Д`)ハァハァとか
元気な青帽子ホビット娘にネコミミ付けさせて(;´Д`)ハァハァとか
濃くて男臭い絵は嫌いじゃないが、そっち系の絵師を使うなら萌え装備類は一切排除で構わん
にしても、萌え顔グラ復活派がこんなに多かったのに驚きだ
てっきり「WIZに萌え要素イラネ、お前カエレ」とか言われると思って書き込むの我慢してたのに
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:52 ID:2/RUoxVE
- だってエンパだし。顔グラないのに、コスモウェポンとか狂戦士とか入ってたら
ただの馬鹿だしだな。
勿論敵はリアル系じゃないと駄目ですよ?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:04 ID:2Rs7DvtM
- >>313-314 (*´∀`)人(´Д`;)
今更これまでの世界観否定されてもなぁ…。
俺のハァハァはどうなる!!??
ワーネバ並みに顔グラ追加キボン。てか、延期しようよ。
ブシノでゆっくり(;´Д`)ハァハァしたいんだYO…
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:07 ID:c+VczdTU
- >>315 お前の(;´Д`) ハァハァなんて知らねえよw
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:47 ID:20z2eWNl
-
顔グラ復活派が多数となっています。
すみやかに、星魚は顔グラを復活するように。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:58 ID:4OV/HloV
- 俺は賛成だが、そもそも顔グラって1でon/off機能あったじゃん。
イラネって奴は何が不満なんだろうな?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:05 ID:Behgw3bi
- ボクのウィザードリィが萌えヲタに汚される!!!
とか思ってる人達じゃないのか
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:26 ID:iGEd3WS9
- >>319
そんなのいるのか…?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:54 ID:2Rs7DvtM
- >>316 (つД`)
>>319 アプール親父世代かな?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:06 ID:j77mPfuh
- >>318
だよなあ。選択できたわけだから、それでOkだろうにな。
1と同じように戻してもらいたい。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:19 ID:J+4EAoqk
- デビリッシュ娘は好きだったなぁ
みんなからの嫌われ者って点でも妙に妄想を刺激したもんだ
全員悪の♂PTに、一人だけ善のデビ娘入れて色々と妄想したりとか
そういえば、ツンツン頭のエルフ娘と、青ホビット娘と、角デビリッシュ娘は絶対最終PTに入ってた記憶が
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:24 ID:5VqdZwVE
- もう、この際、萌え絵師に書かせよう。しかも、複数の。
こつえーとか、いとうのいぢとか、画野朗とか、そう言うのに。
で、同じエルフ娘でも、何パターンかあって選り取り見取りと言う…
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:30 ID:9F5u1mZJ
- ガヤロとかは嫌いじゃないが、あまり萌え萌え絵師すぎると何か違うんだよ
1の時の絵師みたいな、燃え絵師が描いた萌えキャラのような微妙な可愛さがいいんだよ
少なくとも俺はそんな感じだな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:32 ID:kidM/5h0
- 当然選択肢の中には板垣恵介や小林源文は欠かせませんね!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:02 ID:5VqdZwVE
- すまない。私が間違ってた
>>326
んじゃ、滝沢聖峰も追加ね。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:42 ID:Ok19PZ2H
- スターフィッシュのホムペにまだ情報ないよな>エンパ3
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:10 ID:iOQwRsBB
- 逆に萌え要素方面に特化したものになったらどうだろうか?
まあ基本的なゲームシステムさえきちんとしていればどんなのでも買うんだけどね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:01 ID:EoY5yQas
- PCで出して好きな画像に差し替え可能にすりゃいいんだ。
もともとキャラメイクってのは自分で絵を描ける奴は描くし、かけない奴は脳内で補完するだけの物なんだから
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:35 ID:Twkbg9B9
- >>330
修正パッチもあてられるしナ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:59 ID:R+c3vX9R
- そういやSFC版の6は顔editできたんだよなー
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:28 ID:k3xUxsB2
- 自分で描けるようにしてくれればそれが一番いい。
俺の絵が一番萌える。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:46 ID:szdXCGwQ
- もう、18禁にしちぇえばぁ〜?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:58 ID:dodbGRwv
- 顔グラ怒濤の500枚とかだったら萌え。
個人的にはゲームは硬派でキャラグラは萌えってのが最高、
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:01 ID:iDSanWWE
- 顔グラ復活してくれの声が星魚に届いているのか?
届いてほしー
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:32 ID:jUHHyNAJ
- ここの住人でメールでも送れば考えてくれるんではなかろうか
未だに売れなくても新作を出し続けてる会社だし、ユーザーの声を無視するとは思えない
いや、ここに何人いるかはわからんが
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:53 ID:5VqdZwVE
- そもそも2で顔グラ廃止した理由がユーザーからの要望だからな。
表示・非表示が選択できるにもかかわらず。
町の施設での人物絵がバストアップから全身になったりしたのも、
その影響かなぁ。
まぁ、顔グラあり、デフォは顔グラなしで切り替えて表示も可能
で、まだ文句言うような奴は少数だろうから、そうすればいいと思うんだが、
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:06 ID:RAJIAOnG
- どうせなに作っても結局文句言うんだろ?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:10 ID:a0+nelaA
- >>339
でも出来が良ければ賞賛の声もちゃんと挙がるじゃん。
エンパは皆無だったんじゃない?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:21 ID:5VqdZwVE
- >>340
・宝箱がパーティの運に依存する
・隠しボスを倒せるパーティ編成が固定
なのを除けば、それなりに楽しめたけど?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:38 ID:a0+nelaA
- >>341
スマソ、エンパ“2”が抜けてた。
まあでも、俺が言いたいことはわかってくれるとは思うが。
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:42 ID:5VqdZwVE
- いや、私もエンパ2しかやってない。
まぁ「それなりに楽しめた」であって、大絶賛でも、
一生の内5本の指に入るんでも、ないんだが。
かといって、シナリオ1のベタ移植を出されて、
それに熱狂できるかと言えば、できないんだからなぁ…
難儀な話だ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:02 ID:iDSanWWE
- ウィズの新作がどんどん出てくれるのはありがタイ。
星魚にはがんばってもらいたい。
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:12 ID:aoflsD2+
- /ヽ
/ )
/ヽ / |
| \ { ∧__∧ /ヽ
__\ ヽ\.( ´_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \\ ゛ヘ)/ <__イ ノ/フ < 嗚呼、早く祭りを…
__\ \゛ヘ( ⌒ヽヘ、フへ/ \________
\ \\_⌒ヽ\ヘしヘ_ノ ノ/フ
\ ヾ_,,\ ⌒> ゝ--イ⌒/
ヽ__γ⌒ヘ/ |へイ
/ へ{ _ノ |ヘ \
/ / | / / \__\
∠_ノ | / /  ̄
( ) )
| | イ
| |. |
/ |ヘ\
∠/  ̄
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:41 ID:szdXCGwQ
- アークレナードタソキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 347 :ヴァソパイアロード:03/09/18 23:47 ID:chrcf1N9
-
∧_、_∧
( ,_ノ` )
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ おやおや・・
( /ヽ |
\ / |
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:51 ID:pZfppz5Q
- キタキタキタ━━━(;゚∀゚)=3━━━!!!!
過去ログ読み直したいなw
そしてマイルフィックタソよろ↓
- 349 :三神ついに降臨:03/09/19 01:01 ID:qClNS8qn
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´Д`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ハァハァ 呼んだ?
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:08 ID:4La5ynYS
- >>345-349 ワラタwなつかしすぎだよ、三神タソ。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:57 ID:pJMzJYKW
- エンパ2は何故か退化してたからなぁ…
エフェクト無し、顔グラ削除、街でのキャラ絵退化、ダンジョンでの動きの硬さetc
エンパ1は回転床+ダークゾーン+呪文無効化空間とか、
ヤケになってないかと思えるようなダンジョンの構造を除けば、
WIZの良さを残しつつ、現代風にアレンジした良い出来だと思ったが
元々初代とかも色々妄想しながらやってたから、萌え装備なんかに拒否反応出なかったし
3では更に退化ってのは勘弁して欲しいもんだ
- 352 :名無しさん必死だな:03/09/19 02:05 ID:R53dTAXf
- 要はお前ら、自分の理想像を押し付けてるだけだろ。
で、違ってたら木に食わず文句言う、と。
もっとゲームの本質である面白さを判断しなさい。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:10 ID:iAhzAzLk
- 文章が破綻してるから煽りとか言われても意味わからんからムカつきようがない
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:11 ID:i5dkGPPz
- ダークゾーン+テレポート+一方通行+呪文無効化(+爆弾壁)
で「難しい」ダンジョンを構成するってのは明らかに安易だし、
3DダンジョンRPGの本質に関わる欠陥だと思うが。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:30 ID:MiC77604
- 昔ゲームボーイ版のウィザードリを手に入れ、ラスト近くまで
行ったのですが、朱雀の像等、4体だか5体の像を手に入れ
最終場面ぽいところでその像を東西南北に置くように指示されるのですが
どう置いても「何もおこらなかった」になってしまい
未だにクリアできません。
おかげでパーティはぐるぐる団ジョンを回り、メッチャ強くなり
誰にも負けないスーパーウルトラサイヤ人へと成長したのですが
こいつらにラストを拝ませてやりたいのです
私の6年越しの夢なのですが、どなたか像の置き方を教えてください
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:35 ID:i5dkGPPz
- その…なんだ…ここはウィザードリィエンパイア3スレであって、
wizardry総合スレは、別にある…
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/
あと、それの正式なタイトルは「ウィザードリィ外伝2」だと思う。
いや、検索で調べるのに正式なタイトルがないと、分からんだろうから。
直接的な回答を得るのが嫌なら、四聖獣について調べるといい。
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:43 ID:lwKIFX3G
- >>355
外伝2ならこれ
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya/faq/faq/faqg2.html#a5
本来なら携帯ゲーム板の話題だから↓こっちで聞いて欲しかったところだけど。
携帯ゲームのWIZARDRYを語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1061516254/l50
次からはこっちでお願いしますね。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:44 ID:CmzdpUEq
- 多少は期待していいと思う。マイケノレンフ十が開発していないなら。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:57 ID:Z4kizQk7
- みんな優しいね。
持ってるなら正式タイトルも分かるだろうし、検索すりゃすぐにネタバレだって見つかるのに…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:13 ID:uecP1oWu
- 顔グラあるの3は?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 03:23 ID:FsJKj1Yb
- まだ公開はされてない。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:21 ID:lbNpdt7r
- 3Dダンジョン自体、もうネタがないような気もする。
ひたすらだだっ広くする
スイッチイベントを用意して、何度も何度も同じ場所を往復させる
罠だらけ、ダメージにワープに落とし穴に回転床に当然のマップ禁止
どれも不親切なだけで燃えないな
歩き回って迷ってそれでも探索によって新しい世界を切り開いてるって感覚を感じるためには
どうすればいいんだろうか
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:50 ID:pZfppz5Q
- はみ道の紹介記事。
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2003/09/08/104,1063003490,15895,0,0.html
赤き彗星の出現って…。
Σ(;゚д゚) ハッ、まさかあの御方がついに降臨か?
3倍のスピードでやってくるのかっ!?
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:28 ID:KltbBuns
- 画面写真見ると出るんだなぁって実感が…
Wizならもう何でもいいよな状態だったからBUSINと合わせて嬉しすぎ。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:43 ID:4La5ynYS
- リアル系路線で逝くのならネタはやめてくれと。
>>364 漏れもWIZが出るのは嬉しいんだが
せめて一月は空けてくれと。
エンパはキャラメイクして放置プレイしそうだよ。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:04 ID:q5VAcPU2
- 同意、末弥キャラみたいに濃いのがネコミミ装備してますとか言われてもギャグでしかない。
濃い絵なら濃い絵に合う世界観で行って欲しい。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 13:11 ID:7bJsuSvu
- >>304
それならいっそのこと、光栄に作らせて『信長の野望』並の顔グラ量に…。(w
ただし、全員がサムライ…。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 15:11 ID:YHH8BB/q
- 顔グラが復活すれば、それでいい。
ON/OFF切り替えで全然問題ないだろ。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:28 ID:4La5ynYS
- 顔グラが気に入らないっつーのはエンパに手を出しちゃった
本スレのジジィ共だろ。
俺はWizのシステムなら顔グラあろうと別に構わないと思うけどな。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:40 ID:49Xtri9b
- >>369
全く同意。
顔グラOFFにすれば職業ごとのマークが表示されるのに
何が不満なのか。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:38 ID:KS+bqy2f
- >>370
存在そのものが許せないのではないかな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:52 ID:G99b9UrX
- とりあえず、顔グラはいいんだが
人間♀の半分がウタマロ顔なのは如何なものか
他のも微妙だし、帽子かぶったロングヘア以外使う気しなかったよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:28 ID:gXHB0NoX
- エンパ2のパッケージの、むちむちベルセルク娘みたいな人間♀が使いたい。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:39 ID:9EuTsVL7
- ハーフエルフのあまりのパッとしなさに参った覚えが…
使いたくないが、デビリッシュ入れる以上は使わないとステ補正辛すぎだったし…
一応エルフの血を引いてんだから、もうちょっと可愛くてよかったんじゃなかろうか
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:45 ID:gXHB0NoX
- >>374
なんかホビット女みたいなグラフィックだったような
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:46 ID:pZfppz5Q
- 顔グラ復活派だけど、今見るとあんまり萌えないねw
数だ!数が足りないんだ!_| ̄|○
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:50 ID:pZfppz5Q
- BUSINスレ覗いたらこんな事が…_| ̄|○
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/19 20:57 ID:y6rPcn1j
今回のキャラ作成時に、顔を付けられるみたいですね。
ファミ通に錬金術師の女を作ってる、画像が載ってます
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:55 ID:MrNjd13I
- >>374
>>375
僕のハーフエルフさんをそれ以上コケにしたら、このスレにガソリンを撒きますよ?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:06 ID:i5dkGPPz
- 爆発させたいのなら、気化したのが充満するのを待ってから。
放火したいのなら、すぐに着火していい。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:37 ID:eksJBbIS
- 爆発ならティルトレイやろ〜
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:40 ID:05KXDsH1
- 微妙に本流と呪文名変えてあるのがよい
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:47 ID:G1voJNm9
- >>378
ハーフエルフ好きなのか?
珍しいな
まぁ、可愛いのもいないがキワモノもいないからなぁ
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:58 ID:wbUCpyoy
- なんていうか、細かいことは主観的な部分で意見が分かれるんだから、
その辺は個人の判断に任せましょう。
バグで頻繁に止まりまくったり、2の、コレどこが何でどうなってるんだと
驚かされたあの土壁のCGように、うんざりするようなひどいグラフィックが
なく、バランスもそこそこで、ストーリー的にも面白いと思わせる出来になっているのか、
それが気になって仕方ない。
オレはゲームショー、最終日に行くつもりなので、偵察してくるつもりです。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:09 ID:oxyl58wQ
- 自分で作れるんなら萌えに関しては文句無しだよな
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:37 ID:/ET7IpPM
- PC版も出してくれないかな。期待。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 09:12 ID:kbsaSDab
- 1で顔グラフィックの完全OFFって出来たっけ?
なんかゲーム開始する度にOFFにするのが面倒だった記憶が。
あとキャラ作成の時選ばすのも嫌だったな。
たしか・・結局、微妙にOKなのと全然駄目な顔で作ってみて全然駄目な方をチョイスしたっけか。
あまりにも自分にとって駄目な絵だと逆に脳内補正機能が強く働いて完全無視出来たからw
トゥームレイダーとかの洋ゲー感覚だったな(あの絵柄が好きな人スマソ)
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:07 ID:S85bnTEX
- >>386
ボタン一つで切り替えられるのを面倒くさがれてもな・・・
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:59 ID:dvWeaSFi
- その程度でめんどくさがってて、よくWIZやってられるなぁ
いや、煽りでなく
いいポイント出るまで延々と決定→キャンセルを繰り返し、馬小屋泊まってはMPだけ回復させてHPは魔法を使って回復し、
ストーリーはあってないようなもので、延々とD潜ってアイテム取ることだけが目的みたいな
そんなゲームなのに
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:45 ID:2HU+u/tt
- 自分にとってどうでも良い部分で操作が増えるのは面倒だべ。
ましてや顔グラがあること自体が嫌な人(一瞬でも見たくない)も居るわけだし。
顔グラマンせーの香具師もゲーム開始してパーティー選んであとに
ボタン操作しなけりゃ顔表示されないっつったら面倒に感じるかと。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:48 ID:2HU+u/tt
- まあ2で無くなったのが復活して欲しいって状況だから、
キャラ毎にとか他のことで顔表示には毎回10回くらkey操作必要っつっても問題ないと言い張りそうな気もした。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:16 ID:t2wia5yw
- とにかく星魚はHPを早く更新しろと。
新ネタがないとマイルフィックたんが暴れますよ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 14:22 ID:9EOqlXgl
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´Д`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ボク、ソンナ乱暴ジャナイヨ!
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:36 ID:r6jzZuMh
- ゲームショー、星魚ブース突撃オフしませんか?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:55 ID:eksJBbIS
- >>393
発売延長してもいいから顔グラ復活直訴とか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:21 ID:+a3iHkcY
- 星魚、顔グラに力いれすぎで本編グダグダになる予感
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 03:12 ID:ZiT/UlAt
- 顔グラは無いと思うよ。画面写真にも無かったじゃん。
顔グラよりゲームとしての面白さを問いたい。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:45 ID:kJAA5kqs
- 顔グラじゃなくて外伝4、ディンギル同様の職業シンボルっぽいね。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:51 ID:plNa6R2I
- 顔グラないと買わんのか、お前ら?
顔グラあってバグだらけ、カスゲーだったらどうすんだよ。
星魚に細かいプレッシャーかけずにもっと大きな視点で見守ろうや。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:52 ID:c3clMDEJ
- よしんば3になくても4にあるさ!そのためにも3を買わんとな。
ところで、ここで言うのもどうかと思うんだが、顔倉とかのみならず、全編萌えだのパロディだののオタク要素
テンコ盛りでそれでいて殺伐としたダンジョン、禅問答になっちまった謎、あってないストーリーと
際限のないダンジョン潜り、なゲームがあったらどうする?
まあ本家にもモンティパイソンとかパロディはあったけど、そういうのよりもっと柔くてキモい、と
痛罵されるようなオタ要素ね。なんかそれでも需要があるような気がするんだよ。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:58 ID:gG3eIZJM
- >よしんば3になくても4にあるさ!そのためにも3を買わんとな。
買ってやらないと続編出ないもんね。中古じゃなく新品で。
ちにかく顔グラはあったらあったでなかったらなかったで善しとしようよ。
我々は飢えているということを自覚して泡沫的な揚げ足取りは止めて星を応援しましょう。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:52 ID:5VnO+Ig2
- >>398
ゴメン、顔グラのなかった2は回避した。
このままだと3も…。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:56 ID:gu7iJ8PV
- ★魚のwizはゲームとしては普通以下だしなあ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:22 ID:vsf2zjKb
- >>402
はいはい
具体的に言ってね厨房君
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:51 ID:c3clMDEJ
- 必要以上に老人を煽るな。ぽっくり逝っちまうぞ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:22 ID:bJHxTbAD
- 顔グラ復活しろよ。 爺はもうエンパイアしなくていいからな。昔の奴をしこしこやっとけ。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:29 ID:OlMiKDxf
- 要は顔グラON/OFFが記憶されればいいんだろ?
ゲームに存在するだけで嫌ってそりゃワガママだ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:47 ID:SJpkWYyk
- 開発変わったって読んで紹介記事の画像みたけどモンスターはあまり
変わっていないような…?描いてる人は同じなのかな?
小さいし一枚しかないからあまりわからないけど、顔グラあるなら一緒だと良いね。
エンパは無理に本家に近づけなくてもいいから独自の路線を突っ走ってほしい。
ヽ(`Д´)ノ フサフサマンセー!!
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:48 ID:3YcCpdBD
- >>406
禿同。 廃止することまではなかったこと。
選択の自由があったわけだからな。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:05 ID:JydhdwA5
- 俺が望んでいるのは、既存の種族に優しくあってほしいってこと。
エルフ・ドワーフ・ノームがあまりにも悲惨で・・・
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:42 ID:IAPJZX7i
- >>409
ここまで来ちゃったら、もう既存種族は人間以外引退ってことでもいいかもね。
(旧機軸)→(新機軸)
・人間 →人間、もしくはハーフさん
・エルフ →魔人
・ドワーフ→竜人
・ノーム →ふさふさ
・ホビット→妖精さん
エンパの世界だったら、実質、右側の6種族で充分こと足りてるでしょ。
【宝箱のLUCK依存仕様】さえ改善されてれば、わざわざホビ使う人も少ないだろうし…
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:31 ID:fffVZomS
- 何かしら本家には無いオリジナリティを出そうとして迷走している気がする
その結果基本システムのほうが崩れている現状に気付いていないのかも
色々やってみること自体は悪くないと思うんだけどね
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:13 ID:CMiTegDI
- 今更ながらエンパ1をやってます。
神々の神殿まで来たところで、ボスを除くほとんどの敵を
パラドレイやバドルドで敵を瞬殺できることに気づきますた。
世代交代の波を感じていた先行部隊、ホビトンジャーの
引退が延びました。(・∀・)ムテキムテキー
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:42 ID:0onya4VV
- >>407
年寄りが懐かしんで間違って買ってしまうからwizの名前も外して欲しいよね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:54 ID:JuovM5A/
- >>413
( ´∀`)σ)д`)
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:22 ID:6ae8RMB7
- 顔CGないから買わないって人、度量が狭いというか。
だって、ウィズの場合そんなのゲームの面白さの本質には関係ない気がする。
他の人もかいてるけど、それがあって他はくだらないゲームならまた文句言われるわけだし。
顔CGに労力かけるのなら、バランス調整とか致命的バグの削除など他に力入れてほしい。
まあ、人それぞれといえばそれまでですけど。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:38 ID:Tt+UtsV3
- >>415
シリーズ通しての経緯を知らない方の発言は、聞き飽きました。
良いですか?
1で顔グラフィックがあって、
2で「批判があったから」って理由で顔グラフィックがなくなって、
なおかつ、1のMAPを流用してたんですよ?
バランスだのバグ取りだのよりも「目に見える部分を変えろ」って言う方が、
まだ実行する可能性が高いメーカーなんです。ココは。
あとWIZの本質的面白さ云々の「WIZ道」も、もう聞き飽きてます。
FC版の時点でモンスターは字だけで良いなんて方もいましたから。
挙句、アップル版のディスクの読み込み音でアイテム鑑定ができる
云々の自慢も、聞き飽きてます。お腹いっぱい。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:04 ID:EPVUb5sz
- 同じマップには正直びびった
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:43 ID:iXM2Dwkx
- この際シリーズ通して同じマップで逝こう
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 08:41 ID:B3BKc7ik
- >>416
顔グラのあるゲームは他にもあるじゃん
>まだ実行する可能性が高いメーカーなんです。ココは。
そんな可能性を信じてここで顔グラマンセーするより他のゲーム探した方が良いかと。
>>416を読むとべつにWIZである必要は無いって書いてるし。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:22 ID:bXbFHD7G
- 見事に噛みあってないな
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:58 ID:Uh1+icB5
- WIZに顔グラ求める奴なんて本質がわかってない。死んだ方がいいよ。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:00 ID:PN6WIhqN
- なんつーか、1の時は顔グラあるからダメだの何だの喚き散らす度量の狭い人達が多かったわけだが
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:21 ID:Tt+UtsV3
- やっぱり見事に「エンパイアシリーズの」推移を無視して、
「WIZだから」だけを理由にするご老人が多いんですな。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:22 ID:U9r6AYKK
- 別に顔グラあってもいいけど、変な顔ばかりだったらない方がましか。
PC版で自分で入れ替えできるんだったら顔グラ歓迎なんだけどな。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい:03/09/22 12:30 ID:N4LKPabo
- >>421
お前は星魚にいったい何を求めているのかと。
エンパイアだぞ。
本スレでは武神と同列の異色作だぞ。
ここは隔離スレなんだぞ(⊃Д`)
まあ、お前ら正統派どもはディンギルでも(ry
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:13 ID:X9XcApls
- もう、おじいちゃん!あんまり我が侭言うとマイルフィックタソに
怒られますよ!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:38 ID:eHOIHVRi
- 隔離されてるのはオヤジ共だろw
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:02 ID:7/kyLPfv
- 加齢臭がする爺が書き込んでるなw 臭いから書くなよ。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:46 ID:i6Yyf+af
- っつうかMAP流用反対よりは可能性があるから顔グラ復活ってw
エンパ1やりゃいいじゃん
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:08 ID:qDvB8Pqq
- 1はバグってるから、、
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:26 ID:YMK3OGIq
- 星魚更新キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/wizps_3/wizps3.htm
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:32 ID:VSLvyWBL
- 今度は「イメージウィンドウ」でふさふさ…ってわけか。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:36 ID:X9XcApls
- ツルッパゲじいさんキタ━━(;゚∀゚)=3━━ッ!!!!
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:06 ID:bXbFHD7G
- なんか老人の振りした煽りに踊らされてないか……?
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:56 ID:gLsZW6ld
- 南の空に赤い彗星・・・「少佐ー減速できませんー」
こんなネタしか思い浮かばない・・・_| ̄|○ 駄目すぎ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:17 ID:4ly430i0
- 老人の振りした煽りもいるが、天然も混じってそう
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:21 ID:sHzvHxeK
- メディアはDVDをキボン
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:47 ID:eHOIHVRi
- げっ今頃気付いた
これPS2じゃん、持ってねぇよ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:48 ID:VSLvyWBL
- とりあえず一方通行の「壁」はもうやめて欲しい。
あと暗闇回転魔法不能も。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:52 ID:gLsZW6ld
- >>439
+爆裂壁もね
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:03 ID:6TtXjO5C
- 木・土・水・火・金って五行の迷宮か…前作1&2のMAP使い回し無いならOK。
モンスター完全新規書き直しはまあ当然として早くMAPの詳細情報でないかねぇ。
取敢えずエンパ1のセーブ残していてよかった…だが俺がプレイするのはBUSIN0の
後だ…スマソ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:33 ID:CebXdnYh
-
WIZファンは皆大人だと思っていたが
結構ゴミもいるんだな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:47 ID:PsAZI/J6
- ↓釣られるなよ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:14 ID:WrJO2dyc
- ↑オマエガナー
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:13 ID:v/v5KC6b
- wizの名前で1を買った人がいたお陰で2が出たわけで、
だからメーカーが2の時にその人達の意見を聞き入れて?顔を廃止したのは別に問題無し。
逆にそれくらいの意見を聞き入れるなら顔マンセーの人らはメールするなりして声を届けりゃいい。
でも1で否定的な意見を入れて廃止したところにただのマンセー意見出してもしょうがないから
1で否定した人も納得の意見に纏めて出せば良い。っつうか最初に表示・非表示切替出来るとか程度で良いと思うけど。
どっかで顔駄目派はWiz古参は顔があるだけで駄目って言ってると決め付けてたけど、
自分や自分の知り合いとかは切り替えスイッチ(毎回押す必要無いやつ)さえあれば
あっても無くてもどっちでも良いって意見ばっかりだよ。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:43 ID:C2OM5YHA
- >445
たしかに、希望があるのなら論理的かつ紳士的にアンケートハガキに書いておくるべしだな。
メーカーもちゃんと読んでると思うのでまともな意見書けば多少は反映してくれるだろう。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 03:56 ID:6r5yo8Rl
- 11月には発売なのに、今からメールして間に合うものだろうか
反映されるとしたら次回作かねぇ
発売ペース自体はそんなに遅いわけじゃないが、いい加減会社がアボンしないか心配だ
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:51 ID:rfx2rueD
- 顔マンセーだとか昔の信者逝って良しっつうユーザーと
顔はWIZに合わないとか分かってない餓鬼消えろっつうユーザーの両方に買って貰わないと
売上的にヤバイんだろうな。。
両方が買っても大したもんでもなさそうだがw
っつうか納期の問題とかもあるだろうけどブシン0の時期から外せば良いのにねぇ。(あっちがでもいい)
その期間やること無いなら次回作を夢見て顔描くなりバグ取るなりしててさw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:50 ID:0GfIaEb9
- 顔グラアリだと最低3人は萌え顔が用意されてないとツライ
洋ゲーみたいなグラだと壊したくなるとな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:34 ID:0fkZkQQ8
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ボクハ イタッテシンシテキダヨ♪
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:10 ID:UjD/j1fu
- 今日も朝から、顔グラ復活キボンヌ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:59 ID:L1ijNlwm
- /ヽ
/ )
/ヽ / |
| \ { ∧__∧ /ヽ
__\ ヽ\.( ´_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \\ ゛ヘ)/ <__イ ノ/フ < 洋ゲー面なら、顔グラ不要!
__\ \゛ヘ( ⌒ヽヘ、フへ/ \ とりあえず要・不要の切り替えはつけてね
\ \\_⌒ヽ\ヘしヘ_ノ ノ/フ \_________________
\ ヾ_,,\ ⌒> ゝ--イ⌒/
ヽ__γ⌒ヘ/ |へイ
/ へ{ _ノ |ヘ \
/ / | / / \__\
∠_ノ | / /  ̄
( ) )
| | イ
| |. |
/ |ヘ\
∠/  ̄
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:05 ID:bSTQSEUh
- 顔グラ派だが顔グラがあろうが無かろうが購入しないと次に続かないからな・・・
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:15 ID:0ws2a07a
- 顔どうこうよりバグ無し希望
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:16 ID:eHZevjqe
-
∧_、_∧
( ,_ノ` )
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ
( /ヽ | どんなWizであれ、とりあえず買う。
\ / | それこそがWiz紳士のたしなみだとは思いませんか?
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:23 ID:PPCSFNXm
-
∧_、_∧
( ,_ノ` )
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ
( /ヽ |
\ / |
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:41 ID:PsAZI/J6
- 首をはねられたようだな
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:45 ID:9Ak874wp
- ワイヤーフレームモードがあるってことは、二倍(と正確に数値が出来んが)の労力で
作ってるってことで、それなりに力入れている証拠じゃないか?
文句言わずに買ってあげようや。で、要望は次回作に反映してもらうよう我々も
ハガキを書く。それでどうだ?
ゲームが売れないご時世、こうやってWIZを出してくれる会社に感謝する
ところがあってもよいと思う。
とりあえず新品を買ってあげよう。予約してあげればショップの入荷数も
ふえる(のかな?)。
- 459 :通りすがりの僧侶:03/09/23 13:45 ID:bSTQSEUh
- >>456
マドルト!
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:56 ID:1C9Tnmdl
- >>458
確かに、出してくれることをまず認めてあげたい。
とにかく、これから情報が出てくるわけだが、
批判めいた意見よりは建設的な意見で
暖かく見守ってあげたいと思うわけだが。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:37 ID:M/lfVLAW
- HPみた限りでは新要素一切無いみたいだな。なんか新職業とか新種族とかあるかと思ったのに・・・
個人的に寄付システムは残して欲しいなぁ。後半金の使い道が無くなるwizにとってこのシステムは
凄い良いと思ったし
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:18 ID:xg5uD/B2
- あれ以上増えてもねぇ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:31 ID:ckW0jEnE
- 『Luck依存仕様の宝箱』についてはみんなノーマークですか?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:39 ID:R1pXeAKc
- あれは絶対に直してほしいな。もはやバグよりタチが悪い。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:55 ID:iwzQVg8/
- 公式オープンおめ!
とりあえず「納め」じゃなくて「治め」だろとつっこんどく。
http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/wizps_3/wizps3.htm
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:10 ID:9LmkbPAb
- どうせ不満は残したまま
新要素は追加なし
PS2とは微塵も思えないグラフィックに違いない
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:18 ID:ihd/KvoJ
- >>466
またいつもの組み合わせじゃないと終盤キツくなるってパターンですか?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:20 ID:zpghFEGM
- 任天堂信者( ゚д゚)ウザー
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:23 ID:zpghFEGM
- 誤爆ったスマソ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:54 ID:QlYV1kGm
-
/⌒~~`´~ヽ
/ / ノ 外伝亡き今、星魚が最後の望みなんですよ、皆さん・・
( /ヽ | え・・?ブシソ・・・?論外です
\ / |
( _ノ |
| / /
| / /
( ) )
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:06 ID:xg5uD/B2
- ワーナード再び
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:10 ID:ckW0jEnE
- え?みんな両方買うよね?
それとも…いや……
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:10 ID:0fkZkQQ8
- /ヽ
/ )
/ヽ / |
| \ { ∧__∧ /ヽ
__\ ヽ\.( ´_ゝ`)/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \\ ゛ヘ)/ <__イ ノ/フ < 武神からオファー来てるんだけどどうしよう
__\ \゛ヘ( ⌒ヽヘ、フへ/ \________
\ \\_⌒ヽ\ヘしヘ_ノ ノ/フ
\ ヾ_,,\ ⌒> ゝ--イ⌒/
ヽ__γ⌒ヘ/ |へイ
/ へ{ _ノ |ヘ \
/ / | / / \__\
∠_ノ | / /  ̄
( ) )
| | イ
| |. |
/ |ヘ\
∠/  ̄
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:48 ID:M/lfVLAW
- >>472
俺はむしろエンパだけ購入予定なんだが。wizは1本に集中してやりたいから値崩れしにくそうな
こっちを買っておいて、BUSINの方は値崩れすんの早そうだから安くなったら買う
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:58 ID:xg5uD/B2
- >>473
またABYSS逝きか
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:23 ID:t435frYG
- GB版のアヴェンジャーって職業は良かった。
呪われたアイテムを普通に装備できるというのが斬新で素晴らしかったのに・・
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:25 ID:L1ijNlwm
- ただ、BUSINの呪われたアイテムは、外せないだけではなくて、
信頼度が落ちたりとか、金を落としたりとか、HPが減ったりとか…
かならず「呪われて外せない」以外のマイナス効果もあるからなぁ…
それも無効化できれば、数値的には強いのが多いので、便利になるね。
- 478 :477:03/09/24 00:49 ID:FDChNMmr
- …ゴメン。
一緒に開いてた、BUSINスレと間違えた。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:22 ID:Kfl4Juds
- これって性別はあるんだっけ?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:27 ID:HuKV9Hlq
- あるよ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:36 ID:Kfl4Juds
- よっしゃ女侍作る!
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:37 ID:mH/87Ni4
- >>481
脳内設定で、男装の侍?薙刀使いの美女?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:36 ID:RgFrIVy2
- どのWizでも、ボスを倒して村正拾ったあたりで満足している漏れが、
エンパ1では、全ての称号取得条件を満たして、メモカを星魚に送る勢いでつ。
……帽子ホビットか?帽子ホビットなのか!?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:06 ID:hfI6uPLx
- 帽子ホビは生意気そうな顔が可愛かった
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:41 ID:oSQchk7r
- >>482
トモエみたいな香具師。
ちなみに俺は481ではない。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:13 ID:iBUaW1md
- 顔グラに関しては多分、どう描こうと自分の感性に合わないって
香具師はいるだろうし、顔グラナシで良いって香具師の多くは
そういうパターンなんじゃない?
だったら、顔グラの選択肢の中の一つにキャラクターシンボルを入れて
しまうってのはどうだ?
顔グラを決めさせられるのがイヤな香具師も、システム自体を
変更することなく、デフォルトで「顔グラナシ」と同じ環境を
体験できると思うんだが…。
しかし…いや、それにしても…、あのイタいニセ古文はどうにか
ならんのか?
1のEDで「民衆がミルダールの城を割拠」した時には正直、萎えたぞ。
町内会同士でなわばり争いでもしていたのか?
日本語のデバグをキボン。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:32 ID:P9UTtOKk
- 巴はキモイ
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:57 ID:LkAS5c+x
- 俺の脳内女侍は、着物に袴、ハチマキ装備で黒髪ポニテ
童顔だが目はツリ気味の寡黙で礼儀正しい18歳の少女侍だが
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:16 ID:2bjKY7Nm
- 顔グラ・童顔・帽子・ツノ・ふさ・etc.
非常に重要な問題であることに異論を挟む余地は無い。
でもね、みんな、
『 L U C K 依 存 の 宝 箱 』
が改善されてないことには、自由なパーティを組むことは許されないんだよ…
全て机上の妄想なんだよ……
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:29 ID:yxZz3h/A
- 神の呪文無しで9匹のク’レイブレスを葬れた奴は何人いることやら
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:19 ID:paMBqDdB
- 俺のallエルフパーティの夢が・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:52 ID:phHtcXW4
- 期待sage
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:01 ID:dOLvxaYm
- エンパイア1の顔グラは大きさがちぐはぐだったり
人間女がキャプ?って感じで駄目だった。
新作では良い顔グラみせてください
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:36 ID:BxuGj/bg
- 顔グラはないと思います。画面写真、シンボル書いてたし。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:21 ID:xbEW21FP
- >>488
ヒナたん?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:24 ID:8RXOzJ0G
- 明日からの東京ゲームショー出品されるって。タイトーブースで。
誰か行かないのか?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:56 ID:phHtcXW4
- ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ <先生!BUSIN0より早く500取って下さい!
__ / /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\ \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:17 ID:Q8J5A/vJ
- TGSヲチで忙しいんだよ。
_____ ___________
___∨_______,,,
/ ∧_∧ ヽ
|::ヽ ( ´∀`) --|-- ∧∧ヽ ヽ ┌───────
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,(゚Д゚,,),,, ヽ < 顔グラまだぁ〜?
ヽ:::::::i'''''i (_) | ヽ i'''''i└───────
ヽ::::i_i (_)___とUUO)〜i_i
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:45 ID:nLE5ZXLf
- BUSINはレベル99で終わりだったが・・・
こっちはそうならないだろうね・・?
レベル上げも楽しみの一つだとおもうのだがね。
そこのとこどうなのかな〜?
そういう我もWIZマニアではなく、素人WIZプレイヤーだが・・・
まともにクリアしたのはBUSINだけだな。
今は頑張ってリルガミンサーガやろうとしてる。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:03 ID:nUQZ6Lkj
- >>499
エンパイア1ではやり込めばレベル1000台ぐらいは普通に行くよ。
最終ダンジョンで経験値がインフレ起こすんで一回潜るだけでガンガン上がる(w
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:15 ID:6bprxMOV
- レベル4桁じゃないと正攻法でク’レイブレス×9が倒せない
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:35 ID:nLE5ZXLf
- >>500
ではエンパイアVは買いですなぁ
やる前からワクワクしてくる・・・・
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:13 ID:ZaZt38Tl
- せめて旧種族で同族パーティを組んだら、相性値がプラスになるくらいのメリットは欲しい。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:41 ID:r92JpOqP
- BUSINも新作の0ではレベルの上限が上がってるらしいけどね。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:52 ID:Y7GWKKq2
- 相性値は最初嫌いあってても後になれば段々−から+へと変化していくとかだったら面白かったんだが
死線を潜り抜けた戦友同士がいつまでも嫌いあってるってのもおかしいだろう
これなら序盤はやっぱり辛いけど、無理してハーフエルフ入れなくても好きな種族でPT組めるし
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:45 ID:FifWw3ZG
- なによりも、買え。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:46 ID:EGnEIyfC
- そしてフサフサ汁!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:03 ID:EGQKx/O/
- 買う。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:20 ID:f3h+R2wc
- 本日プレステのwizardry Llylgamyn Sagaを買ってきました。
wizardryをやるのは初めてです。
マターリやってみます。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:00 ID:wkEY6QEo
- >>509
ここじゃないぞ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:11 ID:kD+2xPjF
- >>509 本ヌレはコッチ↓
WIZARDRY【RPG】B3F (家ゲーRPG板)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1059804993/l50
質問は検索・ググってから聞く事。林檎大好きお兄さん達は厳しいぞw
(つД`)ノシ□ ガンバレ〜
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:19 ID:aSbPn7HE
- 発表!
東京ゲームショー、行って参りました!!
いやー、人多かった多かった。
見つけたぞ、覇王! タイトーのブースにひっそり1台・・・
開発率100%と掲示されてた。
手にした段階では最初からダンジョンの中にいて、そこから
続けて遊んでみた。そこで感じた点は以下。
・一部の者の希望には適わず顔グラはなかった。(シンボルが出てる)
・ワイヤーフレームモードに切り替えてみたが、かなりGOODな感じだ!
・壁の書き込み他CGはかなりの質!
・操作の感じはかない良好な感触。なんていうか「滑らか」だ。
ただし、簡単な操作法しか書かれてなかったので詳細は掴めなかったのが正直な感想。
その他、ターバン巻いたキャラクターのイベントを経験し、アイテム貰った。
ネタバレになるので詳しくは書かないけど。
主観的な感想まとめ。 期待度80%
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:59 ID:sCtS7aj5
- >>512
>顔グラ無し
薄々わかっちゃいたけどね……ちくしょォォ…
何はともあれ御苦労様でした。
なにより、エンパ2では最悪だった操作感が良くなってるのは嬉しいね。
よーし、そんじゃさっそく顔グラ脳内補(ry
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:19 ID:39hc0n1q
- 開発率100%?
ならラックで宝箱が変化するのも簡単にいじれるよな?
宝箱
アイテムの効果
称号
ここらへんを徹底的にテストしろと。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 04:44 ID:DhGK+j+s
- 顔無しかぁ
他に優先すべき要素あるだろうし、
さすがにあと一ヶ月で顔入れるのは無理だろうなぁ、残念
とりあえず今回も買って次回に投資するか
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 06:19 ID:ewUsNtwM
- >>512
レポ乙!
>>514
100%ってのはもうマスター上がったんじゃないのか。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:33 ID:8f0BmJms
- ヽ(`Д´)ノ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 08:36 ID:MVuvKS03
- >>511
林檎大好きお兄さんて・・・
エンパ持ってないけど向こうも見てるけどおいらは違うよ・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 11:43 ID:QqTzbqZi
- 顔
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 14:11 ID:VF2lKqOq
- 開発率100%=マスター納入済みで発売待ち
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:46 ID:Fv3UBqRs
- >>512
乙カレー
顔無しは残念だが、バグ取り、宝箱改善を優先して欲しい。
そういえば相性値はどうなったんだろう?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:10 ID:70VKfeGQ
- >>512
レポ乙
ちゃんとPS2使いこなしているようで一安心。慣れた所が開発してるのかな?
続報期待しつつマターリ待つよ…11月の購入多すぎだな>俺
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:16 ID:hFlRUu60
- 漏れも11月大変だよ〜ヽ(`Д´)ノ
ゲームソフトだけでも3本だ。エソパとBUSIN 0とポケモソ殺しアム。
まー一番売れねーのはポケモソだな。PS2とキューブじゃハンデ有り過ぎだぜ( ´,_ゝ`)プッ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:57 ID:CMZAOvwg
- ↑スレ伸びないからって信者論争煽ろうとするなにょ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:20 ID:52aqskBk
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ボクノ儲はイナイノッ!?
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:36 ID:kEvJ1TfI
- >>525
__ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ウッセー、ハゲ!
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:58 ID:Hm3n6OIa
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ 悪魔を殺して平気なの?
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 07:53 ID:kEvJ1TfI
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ 主食ですが何か?
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:32 ID:ZwzjKGj5
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ ズレくらい直せよオメーラ
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:09 ID:HJsjkk4d
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ⌒ |
l , , , ⌒ l 〜♪
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:05 ID:9abUP3OM
- >>530
__ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ 何でこのスレに猫のAA貼ってんだよ、頭おかしいんじゃねぇNO!
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:49 ID:kvCeiE9L
- あーあ、おかしなのが終結してきたよ。
他にゲームショー報告はないのかな?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:16 ID:HnfoysiQ
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● _ |
l , , , _) ● l <おまいよりはおかしくないから安心汁
` 、 _) 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:03 ID:K4Og+VBC
- ↑
未だにこんなの貼ってるのもいるし
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:09 ID:d/qpWaeJ
- ケ゛ームショーも行ってないし、公式のスクリーンショットをみたた゛けなんた゛けと゛さ、
名前の「゛」が直ってないっぽいけと゛、これはと゛うなの?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:08 ID:6Exk2MlI
- >>535
それはむしろ、味があって良い
という評価がここでは多いようだが…。
俺としては別に、そういうのに郷愁は感じないので
「゛」を1文字に数えないでキレイに表記してくれた方が
うれしいのだが…。
それ以上に「6」と「8」のフォントを区別しやすくして欲しい。
というのが俺の本音だ。
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:52 ID:+7Y+czPz
- イタい意見で申し訳ないが、名前に漢字を使いたい。
侍:柳生十兵衛、とか、忍者:服部半蔵、とか、パーティに加えたいよ。
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:00 ID:6Exk2MlI
- >>537
いや、俺も使えるものなら使いたいと思うよ。
言い出したらキリが無いかなぁ、と思って言わなかっただけで…。
死ぬほど重要だとは思っていないけど、使えればポイントうp。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:09 ID:vcC7al0P
- >>537
全くイタくないよと林檎親父も申しておりますりんご。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:01 ID:Eh3rMG8e
- >>537
確かに!!
漢字ホスィですな
リルガミンサーガでも漢字使えたのだからやはりこっちでも使える方に期待・・・
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:05 ID:bVpy42A2
- 俺はカタカナ名でハンゾウとかジュウベエとか入れるのも好きだがなぁ
脳内で「異国からやってきたサムライ」とか変換して
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:38 ID:sB3fUgyG
- >>541
FC版・GB版で散々やったからなぁ・・・>カタカナ侍・忍者
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:06 ID:yklMbcVG
- >>541>>542
まぁまぁ。
それは普通にカタカナで入れればいいだろ。(^_^;)
カタカナが使えなくなったら、>>541>>542でなくとも困ってしまうが…
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:29 ID:BRf6oqb5
- オール漢字だったら
カーマイン=迦亜魔院
ジュリア=樹莉阿
アホヤンキーか801同人誌並みだな。(名前はグローランサーのキャラから取った)
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:51 ID:yklMbcVG
- >>544
そんなWizはイヤだ。(w
みんな、DQNな恰好してダンジョンに潜ったあげく、ダンジョンの壁に
珍走団特有の万葉仮名で落書きしていくのか…。
そりゃワードナも怒るわな。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:11 ID:BRf6oqb5
- 虚鵜尾宇野死蓮杖
堕鋳椰悶怒乃忌屍
痢瑠蛾眠之胃酸
鋳爾覗餌乃尾鵜所
尾鵜叙之胃酸
・・・書いてて頭が痛くなってきた
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:25 ID:+tJbDEiW
- 良くも悪くも、システム的に新しい部分・見るべき部分は無いわけだし
正統な「古典的Wiz」の後継って事なのかね?
そうなると、やっぱり種族相性は邪魔にしかならないナー。
性格相性は良いアイディアだったと思うけど…あ、宝箱@Luck云々は論外ね。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:16 ID:PncRegSU
- 追加されたシステムがことごとくダメだったからな。
マイケルを切ったようだし、今までの失敗から教訓を得たと信じて
三作目には少し期待している。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:16 ID:nzTZrRAH
- EMP3って開発どこがやってんの?
星魚って旧エニクスみたいな販売だけってイメージがあったのだが
自社で開発したのかな?
つかマイケル切ったら非公式でやってるWiz Onli(ry
_| ̄|○
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:34 ID:KgFWQNPt
- >>549
マイケルよりヤバイ開発会社なのか?
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:07 ID:VpXvFN7l
- >>549
今作は初心に戻れ、
非公式でカンニングしながら進むようなマネは許さん、
真の冒険者たる者、暗黒の爆弾壁の中を手探りで歩むのだ…
っていう、☆魚からのありがてェ詔なんじゃないの?
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:07 ID:ovotlOXV
- つっても、どーせ同じマップを歩かされるんだろー?( ´,_ゝ`)
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:48 ID:Zbb8zBgm
- >>549
WIZ ONLINEはどうなるんだろうなぁ…(つд`)
まぁ、あまり期待していなかったが(つ∀゚)
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:46 ID:pFzQiQ+8
- BUSIN0の方にオートマター(自動人形)出ちゃったねぇ(w
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:59 ID:ZbW1FFz6
- ガッツのおニューの鎧が加わるかどうか、微妙だな。
それを追加するためだけに、発売日を延期したりして・・・
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:42 ID:3bWS8y0h
- BUSIN 0 とエンパイアV 予約しにいって・・・・
我慢できずにエンパイアUを買ってしまった・・・・
素人WIZプレイヤーから見たら、「訳がわからないくらい変わってた」感じっす。
なんか面白いクイズ出されたり、どこからともなく悲鳴の演出があったり・・・
まだぜんぜん進んでいないけど、面白そうな予感。
ダンジョン画面が少々見づらいのが難点だけど、そこのところはエンパイアVに期待☆
データのコンバートが出来るらしいと聞いた(見た)ので、とりあえずレベル上げを。
それにしても...やり込み要素かなり入ってませんか?(いや、うれしいんですけどね)
エンパイアVやBUSIN0が出る前にクリアできるかなぁ・・・?
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:47 ID:a9dykmIU
- エイジオブリミガルンもいいぞ。
(^*^)/
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:56 ID:HBBbs/po
- エンパであった怖い話。
魔界フロアーで死にかけながら必死で逃げ回ってるときにリアルで誰かに呼ばれた。
その声の元を辿ったらTVからですた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まあタクシーの無線か何かをたまたま拾っただけなんだろうけど。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:05 ID:riR1dkkY
- 魔界からの呼び声・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:27 ID:CHOUNthJ
- 買うのは報告待ちにしたいが、一旦買い逃すと、
後々まで手に入らなさそうで怖い・・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:13 ID:YrCkynGC
- 魔界フロアはマジで嫌だったなぁ…
シュートから落とされた先はあの暗くておどろおどろしい空間…
初めての時は正直半泣きだったよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:25 ID:zB3qi5Co
- よくあるパターンだけど、牢獄の中の赤い文字で「たすけて」がびっしり書かれてる
ところは嫌だったなー。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:48 ID:6YKkF1FA
- エンパ1か。確かに「ゴーン」とかいう効果音とあわさって怖かったな。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 05:17 ID:K9wi27RF
- 先、TV朝日でゲームショウのレポートをやっていた。
エンパイア3の紹介も番組の中でやっていたので、
初めてエンパイア3の動いている画面を見ることが出来たよ。
で、「そういえばエンパイア3ってPS2だったんだなぁ」って、やっと思い出した。
確かに画面はキレイになっているし、2みたいに移動がカクカクしたりもしていない。
文字がキレイなのもうれしい。(問題は6と8が見分けやすくなっているかなんだが…)
ところで1や2で、PSの反応が遅いのを気にする人はいるのかな?
私としては、WIZのシステム自体、無理な処理をしているとは思えないし、
グラフィックもFFシリーズみたいな無理は一切無い。
なのに途中で止まったり処理落ちしたりするのが疑問でならなかったんだけど…。
それに、線画モード特有のバグも腑に落ちないです。
てっきり普通のポリゴン処理ダンジョンからテクスチャーの処理を
省いたのが線画モードだと思っていたのに、
ノーマルモードで問題ないところが線画モードだとフリーズ。
まさか、このゲームって線画モードはノーマルモードに黒いテクスチャーを
上から貼り付けているんじゃないだろうな…。(^_^;)
ほとんどが自然数の範囲内で処理できそうなシステムだけに、
サクサクと動かないのが妙に気になるのは自分だけ?
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:42 ID:/WHhN3cv
- >564
あ、見逃した、それ!
3はマイ蹴ルじゃないらしいのでおそらくPS2に長けたとこに出したんだろうね。
PS2って出来ない会社は、もう今更出来ないって言うし。
スムーズな動きをしてるのもいいねぇ。
何しろ「移動」が基本なわけだから。
これは期待していいようだね!
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:32 ID:WAYqPWqt
- 1や2でPSの反応が遅い…?
そんなことあったっけ…?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:58 ID:lAUa9qFg
- >>566
マス移動の際の微妙にグニューンっていう、あのことだと思う。
根本的にPS(特にエンパ1)はテクスチャが荒かったので、錯覚的にそう見えてる部分が多かったが。
- 568 :564:03/10/06 02:36 ID:jotfmqkZ
- >>566
う〜ん、時間にしたら0.何秒のことだから微妙だとは思うんだけど…。
ボタンを押してから画面が切り替わって、次の入力を受け付けるまでが
なんだかサクサクと行かないような気がするんです。
ゲームの性質上、同じ操作を繰り返すことが多いので、手は
操作を覚えてしまうのに、時々ゲーム上の処理が手の動きに
ついていかないというか…。
極端な話、操作の受付に関しては画面表示が終わる前に先行入力を受け付けて、
先のメニューへの指示を確認した時点で、途中経過の描画を放棄する
ぐらいの先読みで良いと思う。
そのギャップがあまり大きくなるのも考え物なので、2〜3画面ぐらい
が限度かも知れないけど。
それと、「本当に捨てますか?」みたいな確認選択肢では、バッファ処理を行わない
ぐらいの芸は求めたい。
贅沢かなぁ?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:49 ID:RELTYRq0
- なんかバッファ処理とか自然数の範囲内で処理できるとか言われても、
無知な俺には何のことやら…
- 570 :564:03/10/06 03:14 ID:jotfmqkZ
- キュウ…
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:22 ID:eqUCC4Ek
- PS2でもバッファ処理は性能に起因して発生するもので
その辺りは結構ブラックボックスっぽい部分だと聞く。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:17 ID:jotfmqkZ
- 今、エンパイア2をやっているんですが、属性の変化って今までの
Wizと同じですか?
つまり、どの種族、どの職業でも友好的なモンスターにちょっかいを出すと
ランダムで悪に、見逃すと善に、ただし中立は変化することはない。
エンパイア2もこれで正しいですか?
なんだか、うちの君主だけいつまでたっても悪にならなくて、
Love値を下げまくっているんです。
たまたま運が悪いだけなのか、属性限定の職業は後からの属性変更が
効かないような仕様があるのか…。
それと、エンパイア1のカシナート近郊B2Fのようなフレンドリィの
出現率が高くて、属性変更に向いている場所があれば教えていただきたい
のですが…。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:03 ID:/Fc71Bez
- >>572
属性変更は今までのwizと同じ。
俺のパーティには悪の侍がいるし、後からでも属性変更はできたハズ。
属性変更にオススメな場所は流刑者の坑窟B1F中央付近の
人間系の敵が出る場所。
ここの人間系のモンスターは友好的な奴等が比較的多かった記憶がある。
- 574 :572:03/10/06 13:33 ID:jotfmqkZ
- >>573
ありがとう!さっそく今夜から友好的なおじさんたちを血祭りにageてみます。
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:12 ID:tbjQ74Ei
- テレ東でエンパ3の映像が!!!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:16 ID:tbjQ74Ei
- 戦闘シーンはスライムだけかよ・・・。
- 577 :シャア:03/10/07 05:54 ID:W1h2i5Jt
- これは良いゲームだな。
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:55 ID:TgLYMYOX
- >575
詳細教えて
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:30 ID:xXqvVIIf
- 575じゃないけど、デブオタが移動シーンとか見せてた。
かなりグラフィックには期待できる。動作もスムーズそうだった。
1:13にこの書き込み偶然見た。575サンクス。
ってかこれDVDだよな?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:52 ID:tbjQ74Ei
- 575ですが、579さんの書き込み通りです。
あとOPムービーも少し出てましたが、イラストがブシン寄りのイラストになってました。
データコンバートについては特に言及されませんでした。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:11 ID:QH/+k1CM
- 例の非公式のエンパサイト、更新してるぞ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:15 ID:aWYfIWZZ
- EMP1・2から3に転送ってベルセルクや全能者も初めからできるの?
あとホビ×6PTはもう作りたくないYO…(つД`)
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:16 ID:wIeCVNs3
- マイケルソフトの従業員のサイトが更新されてるって事は今回も開発はマイケルなのか?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:22 ID:wIeCVNs3
- >「ウイザードリィ エンパイアV 〜覇王の系譜〜」に関する攻略情報は、
>諸事情により当HPでは扱う事ができません。どうぞご了承下さい。
あっ、こういう注釈が非公式HPにあるって事はやっぱり3はマイケルじゃないのかな。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:26 ID:QYKj1lU0
- >>582
ワカンネ
>>583
マ、マイケルなのか?
マイケルなのか(;´Д`)
誰か質問した?(w
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:20 ID:Fy73tv9n
- >>584
ってこたぁファウストはマイケルの社員って事か。哀れ(つДT)
まあ全作までの欠点の責任はとらなきゃな。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:23 ID:Fy73tv9n
- とは言え昨日王女の遺産買い戻してきたくらいには好きなんだがなぁ。
厨臭さが消えた反面WIZらしさも消えなければ良いな。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:49 ID:bis6A1Zh
- >>582
TGSでウィザードリィ作ろうと試したができなかった。
転送しない場合、いつも通りの条件だと思う。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 07:21 ID:vW1DzEqS
- キャラデザインの人変わったの?
結構好きだったんだがブシンよりとは…
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:34 ID:oQo2gldb
- >>589
BUSIN寄りっていうか、OPデモの人物はみんな石像っぽかった
ような気がする…。
>>587
多分、厨臭さは消えていない。「赤い彗星」とか言っているあたりで
あぼーんだ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:17 ID:mQAGusEx
- ホビ×6より、終盤用パーティの方が、かなり嫌だ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:15 ID:DPpjlSBL
- >>588
やはり今回も称号あるのか。結構好きだったりする。
>>591
珍問出してくるドアも嫌だ。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:45 ID:5TJzA+dh
- 忍者忍者賢者賢者
たまねぎ×4
FF3もそういう点は嫌なパーティが残る仕様だったなぁ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:04 ID:Fy73tv9n
- >>590
漫画オタを切ってガノタと組んだって事か。
救えねぇーーっ!
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:19 ID:oQo2gldb
- >>594
いや、漫画ヲタを切らずに、ガノタにも手を出したってことだろ。
それから厨臭さの最大の原因は数々のヲタ装備ではなく、
格調高く見せようと無理した揚げ句に文法の瓦解してしまった
「ニセ古文」じゃないのか?
あのセンスがイタすぎるんだよ…。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:46 ID:Fy73tv9n
- >>595
文法の知識がないからその辺りは違和感あったかどうか微妙だ。
何にせよ不安は拭えないなぁ。ブシンに発売日被せてくる根性に期待しておくか。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:49 ID:Fy73tv9n
- 発売月な。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:42 ID:5w5e7PbJ
- パッケ裏から
ArtDesign
金子 剛
川路 良裕
木村 真人
斉藤 政好
千頭 元
Monster Design
宮内 健
エンパU
横山 智美
千頭 元
宮内 建
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:12 ID:F+NIhoK9
- 今回もWizっぽいゲームで終わる予感
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:54 ID:vW1DzEqS
- /⌒\
( )
| |
| | ♪
( ・∀・) もっこり600げっつ〜♪
/ ̄ヽ/,― 、\ o 。。。 .:
.:☆ | ||三∪●)三m三三Ε∃. +
.:* . \_.へ--イ | ゜ ゜ ゜ ♪.
+:..♪.:。゜*.:.. / / | | .::.
☆。:.+::.. | .| | |☆:.°+ ☆.. :
。*.:☆゜x(_):。|_)*+゜。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 07:11 ID:rLY4qsHU
- エンパ2の称号オールONコードって無いのかねぇ。
>>599
WIZっぽいゲームになってくれりゃONの字だろ。
WIZっぽさすらないクソゲーに成り下がる恐れもある。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:46 ID:npxJM7Cw
- >>601
アイテムやマップ全開はあったような
PAR使って作ったキャラが転送できるか心配だよ…
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:44 ID:5QJPdKtU
- 転送なんかしちまうと育てる楽しみがなくなっちゃわない?
それとも割り引かれたりするのかな。
いずれにせよコンバートを利用しなきゃ取れないアイテム、称号があったら買う気なくすな……
悪代官2みたいに手間かければそれだけでも取れるようにしといて欲しいが
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:23 ID:t3WwSALK
- 転送は人それぞれだかんね。またホビ×6必須だったら俺も使うかも。
ベルセルク作るのにかなり苦労したし。
転送後のLvは1〜5ぐらいかな?
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:53 ID:zuICYjnq
- 職業だけみたいだよ。
転送できるのは。
全能者とベルセルクを最初から使えるのは、多少は有利だろうな。
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:09 ID:FmivRzMS
- もしかしてクリアマーク付いてるキャラしか転送できない?
だったら、ヤバイ。俺、ホビ六でクリアしたからベルセルクにクリアマーク付いてないし。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:25 ID:SjZqElVD
- 前にファミ通に転送は職業そのままでレベル1へって書いてあったような。
メイキング無しで最初から全職業&種族使えるってだけだな。
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:45 ID:1Nn8x83E
- ベルも全能もいらん。
出すんだったら全種族でなれるようにしる!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 05:07 ID:a3UQO3Wh
- 全能はともかくベルセルクが居ると、
それ基準で隠しボスを作るからな。
いっそ居ない方が自由度が増す。
もしくは2刀流出来なくさせて、
代わりに両手武器を片手で持てるようになるとかに変更して欲しい。
もちろん、専用の強力な武器などもってのほか。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:05 ID:ptOb/xLJ
- ベルセルクの悪い点は必殺技の破壊力が他のキャラの攻撃比べてけた違い点だろ。
必殺技が弱体化すれば良くなると思うんだが。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:46 ID:qMvFXnVI
- その必殺技の威力も、全ては村正二刀流があるおかげのような気が
試しに片手に剣、片手に盾でやってみればわかる
あとは村正の異常なまでの倍打対応数の影響もある
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:23 ID:fqTk7JYo
- う〜ん、新情報欲しいなw
はみ道とかなんか載ってない?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:22 ID:y7Fc7laN
- 情報無いってことは・・・
また延k(略
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:58 ID:/5z/qEfR
- >>612
はみ道って何?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 15:15 ID:KNMdn4JZ
- 何と!? 日本一のゲーム雑誌「ファミ道」を御存じないと!?(゚∀゚)アヒャ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:38 ID:al809MEX
- >>615
ファミ通でしょ?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:43 ID:OQPmiqwF
- しかし、ユーザーの声はちゃんと届いてるの?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 16:58 ID:pks0jsPw
- 届いてるわけがない
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:02 ID:7Y/LiV0X
- 非公式HPでマイケル社員の管理人がエンパ3はマイケルじゃないって答えてるね。
なんでもこれまでより旧態依然としてるらしい。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:48 ID:LIE9vOf/
- ファウストのコメント見てきた。なんかはらわた煮えくり返ってそうだな。
3の情報を掲載しているものの、あくまで1ファンサイト的な内容しか扱えてないようだし。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:49 ID:fqTk7JYo
- Σ(;゚д゚) 非公式では攻略しないのか??
俺はT・Uでかなりお世話になったのになぁ。
攻略本買えって事ですか。なんか寂しいよ…_| ̄|○
ヽ(`Д´)ノ ファウストタソのお給料上げてやれっ!!
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:01 ID:HM+Hk/hZ
- ベルセルクやウィザードリィがいないと完全クリア困難とかだったら買わない。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:39 ID:F85GTTdr
- エンパ1はまだしも正直2の使いまわしMAPやファイナルアンサー
とかやり過ぎだったんだよ…マイケル&ファウスト
今度の開発会社もそれなりにPS2コナレてるそうで、期待してるけどね。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:41 ID:R0N8++lU
- マイケル切ったらキャラデザイン変わるじゃねーかよ!
萌えねえエンパなんて、ネットのできねえPCと同じだ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:02 ID:Ejl1U879
- >>621
漏れも世話になったしあの管理人嫌いじゃないが、まあ仕方ないんじゃないかねぇ。
エンパ1.2に不評部分があったのは確かだしさ。ファウストだけ切られてマイケル続投よりは、彼のためにも良かったと思われ。
今度のマイケル作品に期待しときなさい。
>>624
萌えキャラなんていたか……?
1の顔グラの事ならどのみち2時点で消えていたしなぁ。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:33 ID:/fMwbLWe
- 萌えキャラ→タランティ姉さん(;´д`)ハァハァ
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 03:44 ID:djmpilkd
- 個人的には2のパッケージのデビリッシュ娘が最高。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:44 ID:z0qf15R4
- キャラデザ、マイケルの人なん?スターフィッシュの人じゃなくて。
デザイナー何人かいるけどジャケの人が誰だか知りたい。
他になんかやってる?一応デザイナー片っ端から調べたけど何も出て来ね
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 09:26 ID:djmpilkd
- モンスターデザインは3も引き続き同じ人だが、
ジャケ絵はわからん。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:21 ID:z0qf15R4
- ああ、ごめん、流れ的にT、Uのジャケの人について聞いたつもりだった。
横山 智美
千頭 元
のどっちかだよね?かなりツボだから素性とか詳細が知りたいんよ。
モンスターの人も良いよね。続投ってことはマイケルじゃないのかな。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:00 ID:pZS5munx
- >>630
モンスター絵師はどうだか知らないけど、
キャラ絵師はおそらくマイケルの社員さん。
非公式にある「ギャラリー」のトピックから、ルルン(&殿様)の絵が観賞できるけど
そこに「製作者:マイケルのキャラデザ様」って明記してあるから。まあ推測だけど…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:03 ID:eBG22uo4
- 次回作がデータ引き継ぎ出来るってんで久々に起動してみたら
モンスター図鑑1匹だけ埋まってなかった
レプラコーンなんてどこに出るんだよ・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:22 ID:tONKE+Rc
- 今度こそマイルフィック登場させろ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 14:35 ID:PIb6PCcM
- 上げますよ、はい。
俺を早く睡眠不足にさせてくれ、うぉぉぉぉぉ…
残ってるのはエンパお前だけなんだよー
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:03 ID:uR8MsvED
- 今宵のテレ東のゲーム紹介番組で新情報は出るのか?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:41 ID:xG3cxkLb
- ブシンスレとの伸び方の違いが実に悲しい。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 13:31 ID:Y/8XwI6w
- Hosyu
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 13:37 ID:dQCOlbkU
- >>636
だって期待度が…ねぇ?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:52 ID:Y/8XwI6w
- っていうか、エンパイア3はどうなるか、もうだいたい予想つくじゃん。
あとは細かい仕様とかのやってみなくちゃ判らない要素ばっかりだし…。
その点、ブシンはシステム自体がどう転んでも初体験が多いからな。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:45 ID:HjuAE82U
- いいところもわるいところもあると思う。
でも出し続けてくれることはホントにありがたい。
がんばれ星魚。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:35 ID:SVF/7lVt
- >>640
悪いところが目につき過ぎて・・・
特定の種族や職業のあからさまな優遇だけでも、止めてほしいのだが・・・
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:34 ID:W097Tg/f
- エンパって♯1〜5みたいにやり込める?
だらだらずっとやってたいんだけど〜
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:57 ID:GCLbO8Cc
- その意味では合格点って気がする。
ただ、隠しボスはパーテイ構成限定だし、
1〜5みたいにダラダラやるってのに、
アイテム集めが含まれてるとすると、
その隠しボス用パーティはアイテム集めに向かないと言う…
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 02:03 ID:Pp4j6fVe
- 特定の目的達成のためにパーティ構成が限定されるのが辛いよな。
偏ったパーティーだと苦戦するってレベルじゃないし。
……宝箱はそうとも解釈できるか。運が低いパーティーだと装備の充実が遅れるって事で。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:29 ID:lPnEMDvF
- >>641
そりゃ個人の考え方の違いだろね
隠しボスなんつーのはあくまでオマケと考えてるから、そのために特別にPT編成させられるとかも特に何も感じなかったし
あまり意味の無いLOVE値はどうかと思うが
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:43 ID:bIRnvOrk
- オマケ要素だからって職業固定はないだろ
あと相性はあってもいいと思う
っつーかないとホビ*6強制されるから嫌だ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:56 ID:4kNPECxW
- 不安なら買うの控えて報告あるまで待ちゃいい
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:40 ID:iCF6Mp69
- 漏れはまずPS2買わないとな・・・
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:45 ID:Pp4j6fVe
- >>646
相性があってもホビ6強制みたいなもんじゃないか……。
他に運平均25行く組み合わせないし。
相性による能力値底上げのおかげで助かる面があるのは確かだけどな。
ってかエンパ最大の欠点は運による宝箱の質だよな。筋は通ってるはずなんだがなんか受け付けない。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 11:10 ID:pv8ynutf
- あのー、当たり前のように言われてるけど絶対平均25にしなきゃいかんのだっけ?
23だか24だか以上は変わらんとかどっかで見たような気が…
それだとだいぶ自由度が上がるって言うか殆ど自由に組めると思うんだけど。
でもみんなこう言ってるってことはガセか勘違いかな。
>>649
性格修正まぜればそれ以外でもいけるでそ。
ドワーフなら2人、エルフなら1人までホビットと入れ替えれるんじゃない?
人間だけ24になるけど2人を人間とフェアリーに入れ替えるとか…
だからなんだって言われると困るけど個人的には頭悩ますのも楽しいんだけどな。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:19 ID:0mJboWQ2
- だから前々から言ってるように、エルフ、ドワーフ、ノームの不遇っぷりを何とかしろってこった。
せめて相性値がプラスになれば・・・
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:29 ID:GCLbO8Cc
- >>650
23〜24を維持するのすら他種族では大変。
ホビットなら、全員運が基本値でも
運基本値15+種族相性5+性格相性3=23
フサフサだと全員育ちきった状態で
運最高値16+種族相性5+性格相性3=24
やってられん。
しかし、種族相性なくすと全員デビリッシュとかになるしなぁ…
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:09 ID:fW/q8PCi
- パーティ全体の運によって宝箱のランクの変わるシステムが癌だな。
個人的にはあれさえなければエンパのシステムも結構好きなんだが。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:24 ID:pWUnFVjq
- 25と24の差なんて殆どない。流石に25と20じゃ大きいが。
ま、ホビ*6なんてふざけた事しなくて済む相性値は欲しい。
フサフサ*6は最高だ。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:36 ID:0mJboWQ2
- 極論だが、エルフ×6でおまけ部分まで楽しめるような作品にしてほしいよ。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:28 ID:nIh7xShl
- ・人間×4
・妖精×2…が最強と言ってみる。
これならベルクも3人以上作れるし、Luck平均も24.3に達するから
裏ボス撃破&アイテム収集の双方が1つのパーティで無問題。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:36 ID:wAvDwGkf
- 質問。
裏ボスって、どれのこと?
神々の神殿3Fの真ん中のこと?
アレってそんな限定パーティーでないと倒せないんですか?
なんか、このゲームって神々の神殿に行くと1回の冒険で10LV近く
上がるから、レベルさえ上げてしまえばそこそこの装備で
楽勝できるような気がするんだけど…。
(自分はそんなに苦労しなかった)
鬼村正2本とマハンマハン2回を使用したことを考えると
ちょっと手こずったけど、レベルが500を越えていれば
大した敵はいなくなるような気がしたYo。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:52 ID:CRZ4ZhbN
- >>657
エンパ2の方だろ。
やったことないが、比べ物にならないくらい、極悪らしい。
ログ見ただけで、積ゲーと化したよ。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:03 ID:W097Tg/f
- はやく3だせ。
初回版特典:バグ
とかやめろよ。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:05 ID:nIh7xShl
- >>657
>このゲームって神々の神殿に行くと1回の冒険で10LV近く上がるから
1回の探索でLvが10も上がるって事は…ひょっとしてエンパ1の事かね?
エンパ1神殿B3Fの裏ボスは「ハートオブエビル」。こいつはLvさえしっかり上げて
且つ対精霊用の武器を持ってれば、たいして苦労しないはず。
というか…竜人or魔人のブレスだけでも楽に殺せる。
エンパ2神殿B3Fの裏ボスは「リリス」
こいつは1ターン毎に10,000p近くのヒーリングがあるので普通に戦ってもまず無理。
エンパ2のブレスは1の1/6の威力しかないので、ブレスで倒すのもこれまた無理。
有効な方法は…
ベルセルクを2〜3人パーティに入れて、裏村正二刀流にして、
諸刃改or諸刃乱舞の連発で1ターンキル…それ以外は無い。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:27 ID:CRZ4ZhbN
- >>660
そう、そこまでいくと最早、俺のやりたいウィザードリィは、
影も形もなくなってしまったんだよね。
だから積んじゃった。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:57 ID:xFtMsS/3
- 鬼やら裏村正とかマハンマハンとかインフレしすぎだろ
萎え
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:11 ID:+SV8LqNE
- >>661みたいなのは延々と昔のシリーズやっとけ
煽りでなしに、お前さんが求めるようなのはもう出ないだろうよ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:15 ID:iYh/9naY
- >>660のようなケースには反感持つ人間の方が多いと思ったが、そうでもないのか。
wiz懐古主義者云々以前に、特定のパーティー・特定の装備・特定の戦い方を揃えないと勝てないと言うのはゲームとしてどうなんだ?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:43 ID:Tqt8krwe
- >>664
俺も、特定のパーティじゃないとダメだってのは痛い。
やっぱり好きなように組みたいからなあ。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 04:44 ID:hc+JYtTv
- エンパ1・・・ベルセルクが居なくてもおまけボスを倒せる
エンパ2・・・ベルセルクが居ないと事実上おまけボスを倒せない
Wizどうこうでなくてゲームとしてダメな方向に持っていってしまった
作ってる側は制限バリバリつけて「倒せねーだろ」見たいな感じが楽しいとは思うが、
ユーザーの心理を考えられなくなってしまってはOUT
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:13 ID:5j6YnTK4
- このスレにはファウストがいるから仕方ない
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:36 ID:hc+JYtTv
- マジスカ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:00 ID:qvkDQTjS
- >>663
>>664以降の流れに反論は?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 07:12 ID:hc+JYtTv
- つか、>666不吉過ぎる・・・666な上に4:44・・・
- 671 :657:03/10/16 11:06 ID:KRuZfDRv
- >>all
そうだったのですか。知りませんでした、スマソ。
今、エムパイア2をやっている最中なのですが、確かに良い傾向ではありませんね。
もしかして、テーブルトークRPGのマスターが、モンスターを倒されるのを
悔しく思っちゃったりする心理が働いたんでしょうか?
(いや、それもマスターの心構えとして間違っているとは思うんだけど…)
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:42 ID:iYh/9naY
- そう言えば>>621とか社員臭いよな……。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:15 ID:I8GY3uDf
- つまらん喧嘩は他所でやってくれよ…
隠しボスに関しての話題はエンパ2出てから何度目だよ…
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:18 ID:HG/dDvTb
- ファウストが居たら、切られた恨みとばかりに3を叩くのかな。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:39 ID:NGzitYLx
- 電波イアには期待できない
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:58 ID:KRuZfDRv
- >>673
喧嘩なんてあった?
ここしばらく、このスレはかなりまったりとしているように感じるけど…。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:01 ID:0qmhGlyt
- つーか一時期は「エンパは悪い点もあるが何だかんだで面白かった!3にも期待!」
って書き込みが多かったのに、何でここ最近は「どうせダメ、俺の求めたWIZとは違う」って書き込みばっかりなんだ?
しまいにゃ自作自演だの社員だの言い出すし
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:20 ID:iYh/9naY
- 別に面白かったことは否定してないけどね。
悪い点への不満が高まって噴出したのかねぇ。
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 19:28 ID:KRuZfDRv
- まぁ、欠点は全ての物にあるモノだし、何かを誉めるってのは
結構難しいからねぇ。
ましてや誉め続けるってのはなかなかできないだろ。
だからつい、不満だけが残っちゃったんじゃないかなぁ。
みんな、なんだかんだ言ってもこのスレ見て3の成り行きに
期待を捨てきれない辺りは、充分価値を認めてるんじゃない?
ただ、繰り返しになっちゃうから書けないだけで。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:00 ID:iYh/9naY
- とりあえず3には期待してるよ。たぶんブシノと両方買うし。
ただまあ特定の組み合わせを強制されるような仕様はなければ良いなと思うけど。
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:08 ID:0qmhGlyt
- 1の時点で不平ダラダラだったシステムを2に持ち越したのに、
3で消すような真似するとも思えん
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:12 ID:EaITfCpi
- 深夜のゲーム番組で宣伝してて、
例の決定ボタン押す時のバサバサの効果音があったような
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:33 ID:tq3sn0U2
- 一年後にBESTだしたら殺す
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:46 ID:4HDQPUkQ
- >>677
そりゃ、新作が出るから、悪い部分を直してほしいなあって意見が目立つのは当たり前。
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:43 ID:oJTSy3AG
- 結構まえから社員は居る
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:32 ID:baQhPSxE
- 買うのやめよっかなあ・・・
ライダーにしようか悩み中
とりあえず様子見てここのみんなの反応見るわ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:35 ID:8b9L0h5M
- まぁ不安ならそれが一番正しい選択かと
俺ゃ何だかんだで1面白かったから買うけどな
2はちょっとアレだったが、隠しボス云々よりあのもっさりした移動感が
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:50 ID:u7eezjyN
- >>683
馬鹿や朗!
みんなで始めていろいろな発見&バグ探しができるのは
初回版だけだぞ!6800円の価値あり!
時期が過ぎて廉価版やるのはさみしいぞ。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 06:54 ID:Sx4qqIWx
- そうその通り!
発売日に買うのは、リアルタイムで興奮を分かち合うためだよ!
まあ時には絶望も分かち合うことになるんだけどなw
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 07:37 ID:1o4V2rOA
- WIZファソはマゾが多いって言うけど、ここもそうなんだなぁ(´Д`) ・・・
違う意味で
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:06 ID:SXidkQRb
- (つД`) また騙したのね!?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:41 ID:tKM/oKKO
- エンパ2買ったんすけど結構面白いですねこれ
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:43 ID:u7eezjyN
- なんかブシソのスレ消費が早いage
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:15 ID:9KFz5gIm
- あっちは体験版配ってるから。
エンパ3でも体験版を作って欲しいんだけど、そんな体力は無いだろうな。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:20 ID:u7eezjyN
- ほど遠い話だな。
そろそろファミ通くらいに載れよ〜
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:31 ID:UUcFtnt6
- 何で全く情報が出て来ないんだろ?
雑誌・web・体験版…全てのメディアをひっくるめて見ても
エンパ情報公開度:BUSIN情報公開度=1:100
ぐらいに感じる。まあ両方買うから別にいいけどね。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:59 ID:HeswY54z
- エンパ3の情報は必要とされてないのでしょうね
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:02 ID:Sx4qqIWx
- そう言えば、このスレ見るまでエンパ3が出ることさえ知らなかったんだよな漏れは。
一度でも雑誌に載ったことがあるのかよと思うほどに記憶にないぞ。
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:36 ID:HeswY54z
- エンパ2って廉価版出たみたいですけど
バグとか直ってるんでしょうか
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:53 ID:u7eezjyN
- 地下700階
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:08 ID:rGnLQdr/
- >>696-698
マイナだからだろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:00 ID:aLhZOGQF
- >>699
エンパ2にはもともとたいしてバグは無かったと思ったけど。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:36 ID:bJiIMw/U
- >>698
ファミ通だと9月に後ろの方の新作ニュースで1回扱っただけだと思う。
公式出来るのも遅かったし、星魚の広報担当は本当にやる気あるんだろうかと疑いたくなる。
1の時は結構情報出てたと思うんだが…。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:54 ID:c77uXsTp
- >>702
開発者の頭の中がバグってる。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:18 ID:+fhv3m0X
-
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:31 ID:z7/zMBu3
- >>696
公開するネタが無いんじゃない?
まぁ、雑誌にしろWebにしろ、「絵になる」モノが欲しいんだし。
だって、エンパイア3には
「これが あの ○○だぁッ!」
みたいに読者に衝撃を与えるような話題ってないでしょ?
まぁ、そういう「絵になるネタ」が無いところで、なんとかして
「話題づくり」をするのが本来の広報なり営業なりの力量を発揮できる場だと
俺は思うんだが…。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:06 ID:OfyntgeK
- 単純に宣伝費をケチってるだけなんじゃない?
どうせシリーズのファンしか買わないだろうし、
逆に言えばファンは放っておいても買うだろうから。
けどそのわりにはベスト版とか出すしなぁ・・・
よくわからん会社だのぅ>☆魚
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:06 ID:g1dF4ZGq
- >>696
情報が出てないことはそう悪いことでもないよ。
ポジディブに考えれば、「見るもの全てが新しい」みたいな新鮮な気分で
ゲーム序盤から楽しめるわけだし。
(・・・使いまわしや変な仕掛けが多くなければの話だけど)
それに、情報が出てないなら漏れらがプレイして
ここなりWebサイトなりで新しい情報を出せばいいじゃないか!
(・・出るのはバグ情報ばっかりだったりしてな・・・)
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:03 ID:5eDSpgmT
- 予想でエンパ3何本くらい売れると思う?
1・2ってどれくらいだっけ?
たしか2は20位以内に入ったんだよな。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:53 ID:qYnsvVUO
- 14万本いけば御の字って感じだ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:04 ID:TXAA3fFW
- 正直、5万本くらいとみた
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:19 ID:VflLP+EK
- 2より下がるかも。
だって宣伝全然してないし、1.2のユーザーでかつ2で見限らなかった人間しか買わないだろう……。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:38 ID:bwnSbaiJ
- 1の初週売上本数1万本。
2の初週売上本数5千本。
3が5万本も売れたらスターフィッシュは泣いて喜ぶだろうな。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:45 ID:Qg4kxPLn
- 買ってあげよう、じゃないと4でない。
まあ3が余りにもシヌほどひどいものなら4は出なくてもいいが。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:58 ID:zaLxUcfu
- しかも今回はBUSIN0という強力なライバルまでいるぞ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 04:02 ID:ziOQucnR
- >>713
それからすると3の売り上げは2千5百本?
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:21 ID:Qo8qVTE0
- >>712の条件+、当然ながらPS2持ちの篩も有り。
有利と言えば、給料日直後の発売って事かな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:33 ID:B5VpGjwI
- 何だかんだ言って売上心配してるな…
そんな藻前達が大好きです(*´∀`)ノシ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:52 ID:gG/BYAwM
- エンパ2に関する質問です。
このスレを読むとダンジョンは前作の使いまわしとあり、
2のパッケージ見たら新たな20階層のダンジョンってありますが、
それは前作のダンジョン+20階層のダンジョンってことですか?
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:19 ID:Nnp5OZfX
- >>719
エンパ1のダンジョン構成:
・カシナート近郊 (7)
・ミルダール城 (8)☆
・神々の神殿 (3)☆ ―――全18階層
エンパ2のダンジョン構成:
・流刑者の坑窟 (3)
・煉獄なる園 (3)
・埋もれる巨乳 (3)
・ミルダール城 (8)☆
・神々の神殿 (3)☆ ―――全20階層
☆印のダンジョンにおいて、マップが使い回されてるという事です。
勿論、イベント・敵・トラップ等は変更されてるけど、基本的な構造はだいたい同じ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:30 ID:Qo8qVTE0
- 今回は、木・土・水・火・金がそれぞれ(3)の、
ミルダール城(8)・神々の神殿(3)がお約束で、
全26階層ってとこかなー
そんで木・土・水・火・金は、どれか一つクリアしたら
残り4つは廃虚になってイベント消えると♪
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:55 ID:iZBQ2vLs
- 今日ブックオフにてエンパ2を750円で発見したので保護。とりあえずエンパ3発売までにベルセルクもう
1人か2人作っておくか
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:22 ID:gG/BYAwM
- >>720-721
有難うございます。
相性とかラックのシステムは好きじゃなかったので今までパスしてたけど
けっこう値が下がってるしクリア目的のプレイも楽しいかなと購入を検討してました。
ただ、、、
>>722
(;´д`)自分が見たのより1000円も安いよ、、。
まあ少し遠くの店をチェックしてそこまで安いのなかったらそのまま1800円の買おうかな。
新品かは確認してないけどそれくらい状態良さそうだったし。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:32 ID:gG/BYAwM
- あ、ちょっと読み違えてた。
なるほどラストダンジョンは同じで序盤〜中盤あたりが変更されてる感じですか。
、、シナリオあらかた忘れてるし1のノーリセットとかの制限プレイでもしてようかな。
どもでした。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:37 ID:5eDSpgmT
- エンパイア2攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
を載せて置く
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:26 ID:CCyoqDcK
- 売り上げネタだけれど、パッケージのイラストを鳥山明風味のふるじゅん氏
にしてみれば騙されて買う椰子が5千人ぐらいでるかも。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:33 ID:QoLkJd7E
- で、注意書きで小さく、あくまでもキャライメージ(妄想)の一例ですと。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:15 ID:4REwdbbF
- >>726
なんで敢えてふるじゅんさん…(^_^;)?
っていうかこの人、今はプロでやっているの?
10年ほど前、ローディストだったのは覚えているんだけど…。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:31 ID:CCyoqDcK
- >>728
似た絵柄の適当な人を思いつかなかったのよ〜。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:32 ID:4REwdbbF
- >>729
本人じゃダメなの?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:51 ID:CCyoqDcK
- >>730
やはりWIZのぱちもんくさい雰囲気を演出するには本人じゃ駄目でしょう。
・・・それ以前に星魚にそんな金があるとはとても(ry
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 02:46 ID:vQIAbMac
- >>728
俺が最後に彼を見たのは、HTTの小説だったなあ・・・
もう何年も前の話だが。
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 04:45 ID:UcrKh2tC
- マジで積極的に宣伝汁!!!
宣伝代は元取れるから
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 11:44 ID:qt0Gm9WP
- どうかな〜?
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:10 ID:C3XxrWLZ
- >>733
いやいや、無理だとおもう。
本当たりの粗利益2000円程度。
想定する広告宣伝費を2000円で割ってみて、
いくらで元取れるか考えてみてほしい。
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:20 ID:X0Y/Z72N
- >>713の売上が正しいとすると、
よく続編出すよな、自滅したいのかね
それとも相当に開発費掛からんゲームなのか
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:34 ID:leZOuBRq
- ここだとエンパ2の累計売上本数が7千本になってる。
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/t2002tsdx.html
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:09 ID:swvlSc0d
- >737
それ、2002年12月29日までの売り上げだろ。
発売が同年10月なんだから、それは2ヶ月分の累計数値。
02年後期には実質PSは終わってたのに、それでも7千本というのは
悪い数字じゃないぞ。
あの当時、PSなんぞだいたいは初回3千程度だった。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:20 ID:FFqVpBX5
- ブシンやっているとこっちの期待度も高まってきた。
ブシンにないものがこっちにあるって部分もあるしね。
つまりアイテム!厨臭いアイテムは多いが、コレクションする価値は大いにある。
ブシンはアイテム数少ないよ……。
3ではもっとアイテムの数増えてると良いなぁ。
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:54 ID:tKWD3jkx
- そこまで言うならあげますよ。
…ここの住人何人いるんだ?
1!
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:58 ID:IV4KIe2c
- 一応2だがageて何か意味あるのか?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:57 ID:sKXgtj1d
- 確かに狂戦士無しでは隠しボス倒すの無理ってのはゲームとしてはどうかと思ったけど
あれはあれで「狂気に走りでもしないと人(じゃないのもいるけど)が神を殺すなんてできません」みたいな感じで
雰囲気的には好きだなあ。
神に対する人の無力感を味わえるというか。
そこらの冒険者にサクッと倒されるようなしょぼい神なんて・・・
ディンギルのダイアモンド御一行しかり(あれは神じゃないけど)
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:57 ID:OIasBIr+
- いや、得られる情報の量を考えると、
やっぱりある程度までは人数が多いほうが良いよ。
3人目。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:20 ID:uVWzejmV
- 4人目。
一応、定期的にこのスレ見てます。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:24 ID:rh69wqqv
- 5人目かな?
ふるじゅんネタをふった。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:35 ID:u1Dpri6W
- 6人目?
メインはブシンスレだから余りこちら見ない上、金銭的都合で発売日に買えるとも限らないが。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:40 ID:OIasBIr+
- あぁ、3人目だけど、BUSIN0が先に出るのが、
私個人にとっても、このタイトルにとっても、致命的な気がするよ…
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:53 ID:u1Dpri6W
- >>747
客層が被ってると思われるし、どう考えても初週の売り上げに響きそう。
どちらも発売日に買う人間なんてそうはいないだろうし……。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 06:37 ID:wFBMIH3W
- >>742
無力感もなにも
同じ人間で別の職業だと1ターンで倒される神
に威厳も恐怖も無いだろ
ああいうのは作者のエゴとしてクリエイターにとって避けるべき道
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 06:43 ID:u1Dpri6W
- 同じ人間で別の職業=GENKAITOPPA
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 07:03 ID:L6UDnckT
- ダイアモンドの連中ををしょぼいという奴は始めて見た
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 08:43 ID:f9L1JXLh
- |ー`)ノシ ミテルヨ
- 753 :ミフネ:03/10/22 09:46 ID:jVi0rsnw
- 7人目のサムライでつ。BUSINスレにも住んでます。
>>739
エンパイアにもアイテムの絵と説明の付いたライブラリーが欲しいなぁ。
版権の問題が厳しそうだが…。w
でも、それを見たいが為にディンギルのアイテムやモンスターは
狩りまくったからねぇ。
今回はBUSINの体験版でも「ライブラリ」が付いているんだし…。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:51 ID:sPDG/ubj
- んじゃ8人目ゲットで。
ゲーム屋だからみんなより早くエンパ3見れるかも。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:56 ID:GENe7syX
- >>752がメル欄に書いてるから一応10人目〜。
>>754
報告待ってるよ〜。
- 756 :ニセ(ロボ)ミフネ:03/10/22 13:05 ID:jVi0rsnw
- >>752
あぁッ!ゴメン!ごめんよ〜!!
漏れが不注意だった…。君が真の7人目だよ。(´・ω・`)
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 13:30 ID:fe1EEqVt
- 11人目ゲッツ!
オレはBUSINスレなんて見てもいないよ〜
エンパイアだけ新品で買う。
BUSINも好きなんだけどさ、やり込めないから長続きしにくい
中古で十分かな
- 758 :NO−5:03/10/22 14:03 ID:rh69wqqv
- WIZもメガテンも非常に好きだが、じつはBUSINに全然手を出してないんだよな。
エンパ2がちょっとアレだったから、3の出来によってはBUSINに転移するかも。
転移せずにすむことを期待するが・・・。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:05 ID:W6Nw/KYa
- >>758
BUSINもなかなか面白い。
方向性が違うのでWIZ原理主義者には受けが悪いが、
RPGとして楽しめると思う。
続編はオリキャラでも活躍できそうなので期待してる…
もちろんエンパもだが。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:39 ID:jVi0rsnw
- 自分としてはBUSINよりはエンパイアの方が肌に合っているんだが、
スレでの書き込みは盛り上がっているBUSINの方に偏ってしまう。
Appleどころか、RPGはテーブルトーク出身なので、やはりシンプルな
システムでサクサクやりたい欲求はあるんだな。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 14:40 ID:4XUvREgl
- >>759
原理主義以前に、合成の繰り返しが一番嫌だった俺。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:50 ID:OIasBIr+
- 人数二桁いるのか…
じゃぁ、ちゃんと皆が買えば、それなりの情報交換は出来そうですな。
>>761
今回はまとめて作れるようなので、期待。
素材の所有枠も通常のアイテムとは別枠で、
各種99個まで持てるみたいだし。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:38 ID:jVi0rsnw
- ぉぃぉぃ。(;´Д`)ノシ
なんかココが第2BUSINスレになりつつあるぞ。
マズくないか?
ある程度、ガスを吐き終わったらエンパイアの話に戻ろう。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:43 ID:OIasBIr+
- しかし、今までの不満点、解消はされるのかねぇ…
それを「エンパイアらしいバランス取り」って言われたら、
ある意味ぐうの音も出ない訳で…
また、ホビット×6でダークゾーンとテレポートと一方通行の中を
駈けずり回ることになるのかなぁ…
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:53 ID:jVi0rsnw
- 難易度と不親切さを混同しているのは、なんだかYs以前のRPGを思い出すな。
昔は「何千種類のモンスター!」とか「何万画面分のマップ!」なんてアオリや
「総プレイ時間最低何百時間」なんてウリがゴロゴロしていたモンだが…。
そんな頃に戻さなくてもいいよ〜。(;´Д`)
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:46 ID:OIasBIr+
- クリアまでの最低プレイ時間は30時間くらいが丁度いいかなぁ…
それでも、面白いゲームなら200や300は遊べるし、
2周目3週目を最初からやりなおそうって気にもなるし。
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:51 ID:u1Dpri6W
- >>753
個人的にはエンパの絵のないライブラリも好きかな。
性能が詳細に分かるし、画像がない分ある意味萎えずに済むし
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 03:54 ID:1BuoN2FI
- 12人目ゲッツ!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:11 ID:Wi1ePUHh
- 一応13かね
- 770 :8人目のゲーム屋:03/10/23 10:35 ID:+p1nhi5s
- 個人的な要求としてはフレームモードが追加されただけで結構十分かも。
あの、どこかドアでどこが壁か分からんようなグラフィックはもうこりごりだ。(w
- 771 :NO-5:03/10/23 11:03 ID:wBNnSAgB
- >>770
魔界は・・・
画面が暗い、扉が分からん、罠がいやらしいの三重苦でした。
個人的には辞典に簡単な設定の解説がつくとうれしい。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:10 ID:QeDA39s0
- 明日のファミ通には載らないかね?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:42 ID:/lbqDLPP
- たぶんね。
- 774 :742:03/10/23 15:49 ID:8HZz+eJR
- >>749
1ターンで倒す(でしか倒せないんだけど)ためには狂戦士が必須なわけで、
狂戦士がいないパーティにとっては奴等は絶対の存在。
ゲームのプレイングでエンパイア世界内の神、人、神を脅かすことのできる存在を表現してるてところが
俺は好きだなって。ま、製作者のエゴを脳内変換しちゃってるだけなんだが。
確かに瞬殺じゃあ威厳も恐怖もへったくれもないかもしれないが、そんなこと言えるのは良い装備の狂戦士だけで、
それが「神を越えた狂者のお言葉」なのでは、と。
後、742のダイアモンド〜はしょぼい云々の前の文脈にかけたつもりだったんだが、
しょぼいのは俺の日本語だったようだ・・・
くだらん文章を長々とかいてしまった。スーパー搾血器で逝ってくる。
あ、ゲーム屋でパンフ見つけたけどたいした事は書かれてなかったな。
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:17 ID:ZWg5ODRE
- あの…少数意見だとは思うんですけど、エンパイア2で同じMAPが
使われていることはあまり悪くないと思っています。
10年後の世界だけど、同じ所に行けば同じものが残っているってのは、
何もかも変わったように思っていた世界で、あ、ココは知っている
っていう感慨深さが湧いて来るんだよね。
それに、同じだからこそ「差違」の部分が引き立ってくるような
気がしたし…。
毎回毎回、目くじらを立てて必ず違うMAPにしなきゃいけない
ってのはどんなもんだろうか。
(全てのMAPが前作と同じなのはイヤだけど…)
エンパイア1でも、ミルダール城地下4Fが#1地下1Fと同じMAPなのに
気付いて、ちょっと嬉しかったし…。
ヘンかなぁ?漏れの考え…。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:34 ID:x8eYd1L+
- 総合的に出来が良けりゃ一部が同じマップでも文句は言わないよ。
バランスに問題があったりおかしな仕様があるうえに使い回しのマップがあるから手抜きだと言いたくなるわけで…
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:39 ID:ZWg5ODRE
- そうか。確かになぁ。
そこには手間がかかっていないんだから、もっと肝心なところには
手を入れてくれ(エフェクトとか、宝箱システムとか)、と言いたくもなる訳か。
- 778 :11人目:03/10/23 19:55 ID:8MwyWNWp
- 使いまわしがミルダール城だけなら許せたんだが・・・
神々の神殿がB6ぐらいあってMAPもしっかり作り込んであればねぇ
あのB4を見たときは('A`)だったよ。
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:47 ID:1lyqrtDz
- カイザード生きてるかな・・・
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:52 ID:BWbDjMcv
- さあそろそろ2回目の延期発表かな
今度は年内に間に合うんだろうか(w
と言ってみるテ(ry
ところでヒマやからMyハァハァパーティを晒せ
君戦侍司魔盗
・・・古臭いと言われようとこれが一番オールマイティだな成長は遅いが
- 781 :NO-5:03/10/24 00:01 ID:UVvw54Eu
- 狂君ヴァ盗召全
PARを使ってデビリッシュの狂戦士にしてたりする。確かに成長がキツイが
顔グラのイメージで、しっくり来るのがデビリッシュだったもんで。
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:16 ID:vnj6c8LV
- 侍神モレ司召
ホビット×6はやりたくないので確率は0じゃない!と
自分に言い聞かせ好きな種族で宝集めやってるのでまだ裏村正拝んだ事がない。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:27 ID:G6HyPBwk
- 最終メンバーは
君侍神
修司忍
だったと思う。
- 784 :11人目:03/10/24 00:42 ID:9dQguwLU
- 誰かあえて初期パーティをホビ×6で行ってくれないか?
他のパーティと良アイテム収集率を比べ合って実地に確かめてみようよ。
オレはイヤだが。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:47 ID:5zpI70E+
- 6人ホビットなら裏村正の入手は5時間に一本くらい
高レベルニンジャの素手の方が強力だけどな
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:54 ID:88IHU49G
- フサ6でも殆ど変わらなかったよ
一時間で出た箱のランクほぼ全て同じだったし
戦闘力で劣るホビより回転がイイ分爽快
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 01:30 ID:686GrlLR
- けど相性補正あるなら何気に強力なんだよな、ホビ×6。
問題なのはベルセルクとウィザードリィがないぐらいか
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:11 ID:KA6vl649
- ∀・)ノシ
丁度漏れがホビ×6パーティで完全制覇を目論み中です。
エンパ1だけど。
現在の状況
プレイ時間:85時間
パーティ内訳:戦戦僧盗司魔、平均レベル1250
残りアイテム:聖なる鎧、法皇のローブ、ニンバス2005、猿の手
裏村正所持数:5本
真村正所持数:3本
マハンマハンの力を借りれば、ル’レイブレスにも勝てるようになりますた。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 02:35 ID:ujTR/Gnu
- そりゃスゴイな・・・
是非2と3も完全制覇してもらいたいが2は絶対ムリそうだなぁ
けどリリスってHPがランダムで、えらい低いときもあるみたいだが
誰か楽に勝てたヤシいる?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 05:10 ID:mxwq5Fty
- >>785
人間ベルセルクのサブ武器に裏村正を持たせ、
メイン武器にバタフライナイフを持たせて、SPを開放すると、
素手ダメ約2000+裏村正期待値1050×0.7=2735
(メイン限定武器をベルセルクの技能で↑サブにすると修正がかかるような)
最強の通常攻撃と、爆発力のあるベル技と、鉄壁のAC-99と、
どれを取るかって話ですが。
>>789
あの手のランダム幅ってのは、
HP10〜100
って書いてあれば「1〜10の間のランダム判定を10回行った合計」
何て感じで、結局真ん中周辺の値しか出なかったりします。
いや、もちろん、最低値が出る確率は0ではないですよ?
10の10乗分の1ってのが、何%か、一度計算してみると良いです。はい。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:31 ID:vnj6c8LV
- >>790
TRPG的にいえば10D10ってやつか。
やっぱエンパシリーズでもその計算方法でいいのかな。
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:40 ID:yQQBbCwW
- 狂全がいなくても、クリア後まで楽しめる作品にしてほしいよ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:49 ID:lfW2IWIW
- そうだな。日本のプレイヤーにとっては、ゲームって制作者からの挑戦状ではないからね。
そういう意味では全能者も狂戦士も、多くのプレイスタイルの中から選べる
選択肢の1つとしてなら充分に価値があると思うんだけど。
そんなので制作者に「謎解き」を挑まれてもなぁ。
「実は全能者や狂戦士をこういう風に組み合わせると倒せるんだよ〜ん」
みたいな解答を探し求めることに関心はないので、やはり「困ったちゃんなシステム」
としか言い様はないよな。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:13 ID:840THBoR
- >>793
海外はもっと凄いぞ
挑戦なんか叩き付けようものなら、クソゲーの烙印押されるから
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:14 ID:vnj6c8LV
- あー、俺は製作者からの挑戦を解くのが好きだから今の仕様でも肯定できてるんだなあ・・・
2のル’レイブレスのデータ見た時にひでえなこれとはつぶやいたけど。
でもクリア後のおまけはあくまでおまけ、やりたい奴だけやればいいと俺は思うから
そんなところまでプレイヤーに迎合してしまっては面白くないとも思うけどね。
必須なのはリリスとレイブレスシリーズぐらいだし。
ただ色々なところで結果的にプレイスタイル固定に走らせてしまっている今のエンパのシステムは
WIZの根本的な部分に反しているんじゃないのかな、と製作者に問いたい所はある。
今はエンパ3でるまでWIZ4やってるんだが、発売までに終るかなあ・・・
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:34 ID:5zpI70E+
- ル’レイブレスは強いんだか弱いんだかさっぱり分からんかったな
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:35 ID:9RxMHbjd
- >>791
いいらしい。
ちなみにリリスのHPは10d3333+3で13〜33333。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:58 ID:dJ304azq
- 例えば他に狂戦士以外の職だと有利な隠しボスが数体居るとか、、どうかな。
具体的に、どんな敵だと狂戦士にとって不利で、
どういった特色があるとどの職で有利に戦えるってのは全然思いつかんけど。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:02 ID:JjKSS3UX
- マハマン無しで攻めるク’レイブレスがそれにあたるんじゃないだろうか
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:07 ID:9oAObFir
- 敵との各職業との相性はよいと思うが、ボスはどの職業でもその特性を活かして戦えば勝てるという方が良いなぁ。
そもそもデメリットをわざわざ作ってまで狂戦士を残す必要性を感じないかも。
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:36 ID:JjKSS3UX
- 狂戦士は呪文の攻撃力がしょぼい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:11 ID:w4kirQHD
- いやだからベルセルク並みの上級職を増やせばいいんだよ。
BUSIN0にも上級職あるみたいだしさ。
GB版のヴァリアントとアベンジャー復活キボンヌ。
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:03 ID:klHWPlyI
- >>802
その方がエンパらしい(w
つうか、よっぽど建設的な、実現の可能性が(少しでも)高い意見だな。
- 804 :11人目:03/10/25 15:24 ID:ZsWAyJEe
- >>803
イヤイヤ、他の不満点もその気になれば簡単に修正できるはずだが
まあエンパらしさはなくなるかもしれんけど(w
あ、GB版を知らない人のために隠し職業を説明しとくよ。
GB版では以下の5種類の上級職があって、それぞれ専用の技が使えたんよ。
・召喚士(PS版1と同じ)
・ムサシ(武器二刀流が可能で、集団に攻撃できる技、複数回攻撃できる技を覚える)
・くのいち(基本性能はPS版と同じ。投げ技、隠れる技など特殊技を覚える)
・ヴァリアント(ロードの強化版。回復、攻撃、補助の聖なる技を覚える)
・アベンジャー(呪われた武具を装備できる。自身を強化する技や、捨て身の技を覚える)
間違ってたら指摘してくれ。
ちなみに転職はアイテムのSPだけなんで種族に限定されることはなかったはず。
今思えばムサシ+アベンジャーがベルセルクなんだよな。
なんで人間専用にしちゃったんだろう・・・
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:28 ID:rpGfvtrP
- 復活の杖では隠し職業は1種類1キャラずつしかなれないんだったっけ?
転職アイテムの問題で。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:44 ID:TQC2Nmea
- >>805
携帯ゲーム板スレによると、アイテムゲト→捨て→ゲト→繰り返し
ゴミ捨て場回収(゚д゚)ウマーらすぃ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:25 ID:MLHjuQmR
- >>806
げ、全然知らんかった・・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:25 ID:VDDyjKRC
- >>804
> なんで人間専用にしちゃったんだろう・・・
人間の個性付けとかを考えたときに、何かと汎用性ばかりが目立って、
特徴が無さそうに思えたから、人間ならではの特典でも付けてみたんじゃない?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:13 ID:1KrE1DJq
- >>804
スタッフがその気になってくれそうなって意味で、
実現の可能性が高そうだなって思ったわけですよ。
後、ベルセルクが人間専用なのは、元ネタのせいでは?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:26 ID:EiySgkC/
- ホイ12人目。
12人の怒れる男。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:28 ID:EiySgkC/
- ごめん14人目だった
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:29 ID:5rVRAfn7
- >>809
やっぱ元ネタの影響ですか・・・
だったらエルフも羽生やせよって感じ(w
>>808
人間以上に不遇な種族が報われないなぁ(ノームとか)。
装備品も人間、ハーフエルフ、女が優遇されてるし、
絶対スタッフの露骨なひいきがあるよな。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:36 ID:9oAObFir
- スタッフの贔屓は間違いなくあるだろうな。
それが必ずしも悪いとは思わないが、スタッフと感性の合わない人間には辛い。
逆にスタッフと感性が合う人間には、特定の種族が優れているというのは有利なことなんだろうが……。
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:40 ID:1KrE1DJq
- >>812
確かに西洋の民間伝承なんかのエルフは、
我々がフェアリーと認識しているものなんですが。
今の背の高いエルフはトールキンなんかのせいでしょうし、
耳が長いのは出渕の勘違いのせいでつ。
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:47 ID:FL3u/Ezf
- ひいきというなら、やっぱホビもひいきにされてるんかな?
相性補正はハーフエルフ以外はえらい適当な気がする。
- 816 :ダニエルたん(;´Д`)ハァハァ:03/10/25 20:49 ID:9oAObFir
- スタッフにショタコンがいるとか>ホビ
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:52 ID:TXgKHdac
- どきっ!
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:48 ID:a1JBBYcG
- ショタは知らんがロリは確実にいるな
>>814
まあ日本のファンタジー自体いい加減なものだからね。
漏れに限らずソードワールドやらロードス辺りが基準って感じか?
そういやDQのエルフには羽が生えてたような・・・
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:09 ID:EiySgkC/
- ロードス島はソード・ワールドから生まれた物語だし
ソードワールドはトールキンの影響を多大に受けているからなあ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:43 ID:64awXDeX
- 狂戦士の特技のペナルティをもっと大きくしてみるというのはどうだろう
使うと真っ白に燃え尽きたり戦闘後に老化して白髪にとか
・・パクリネタだがな
結局LVもインフレ、死からの復活・若返りも手軽なんで意味はないか
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:58 ID:RvRzSEoI
- ベルセルクは2刀流を撤廃するだけでもかなりマシになるのになぁ
ついでに刀装備不可
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:15 ID:UULbEOl5
- >>819
ちょっと待て。それは少し誤解があるぞ。
たしかロードス島はコンプティーク(角川書店)で連載していた当時、D&Dのルールで
プレイされていたはず。だから、リプレイを文庫で単行本化するときに
版権の関係で「オリジナルルール」を創作してプレイし直したんだよね?
で、その後で創刊した「ドラゴンマガジン」(富士見書房)を中心に、ソードワールドの
システムが出来て、さらにその後から「ロードス島戦記」のルールの
単行本ができたんだと思ったよ。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:23 ID:UULbEOl5
- >>821
前スレでもあったけど、ベルセルクの特典を
・片手武器ならなんでも二刀流
ではなくて
・両手武器を片手で扱える
ぐらいにするのはどうよ?自分は「それぐらいなら…」と思ったけど…。
あとはアヴェンジャーみたいに
・呪われた武器でもそのペナルティを受けない
とか…。
でも本音を言えば、どの職業、どの種族でも一長一短があって、いろいろな
立場のキャラクターがそれぞれ違う部分で苦労したり優位に立つことが
できるようなバランスが良いんだけどなぁ。
それがWizの楽しさっていうか、RPGの楽しさだよなぁ、と思ってみる今日この頃。
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:27 ID:DTPY4Hab
- エンパイアも旧来のWIZから完全に脱却するって言うならそれでも別に良いんだろうけど、
でも……うーん
>それがWizの楽しさっていうか、RPGの楽しさだよなぁ
と言うことだよなぁ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:42 ID:64awXDeX
- >>823
同意。
なんかエンパイアらしさってのを無理に打ち出そうとして失敗しちゃってる感があるよなあ・・
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:11 ID:Ch76KdJm
- >>822
そうだったのか。
誤解を解いてくれてサンクス。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:49 ID:lChE1KrV
- >>815
指輪物語一行を無理やり相性判断してみた。間違いあるかも。
はせお(人間) -4
ボロミア(人間) -4
レゴラス(エルフ) -2
ギムリ(ドワーフ) -2
ガンダルフ(魔法使い・・・デビ?) -16
フロド(以下ホビット) +3
サム +3
ピピン +3
メリー +3
とりあえずパーティーはアンチ魔王なので皆good属性として計算。
少しネタバレになるが一番運が悪かったと思われるガンちゃんが最初に不幸に。
しかし相性おかげで皆から相性-2が無くなって暫く困難の少ない旅になる。
その後、悪の誘惑に負けたボロが相性-14でかなりの不幸を受ける。
そしてパーティーは離散。
以降はホビットの居る周辺では悪い情勢を幸運がカバーすること度々で
ホビットの多種族との相性の良さと運の良さを物語る。
(因みにホビットを(拉致して)取りこんだ悪側のオーク族は皆不幸になっている)
こうやってみていくとパーティーラック&相性システムって良く出来ててイイと
・・・は思うのですがやはり止めてくださいm(_ _)m
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:31 ID:topTQuXs
- >>822
余談だが、そのコンプティーク連載の時、
作者の水野良が、イラスト担当の出渕裕にイラスト指定をしたわけですよ。
その際、「ディード(エルフの女性)の耳を尖らせてください」っていう指示を、
出渕が勘違いして、伸ばしてしまったっていう話です。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:46 ID:RvRzSEoI
- >>827
ガンダルフはものっそい幸運だと思う。特に無敵化した後は
アラゴルンは呪われた宿命絶ち切ったし、ボロは最終的には誘惑に打ち勝った
てかフロドが指輪の影響で相性が尋常じゃないほどマイナスなだけのようなw
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:12 ID:PgmnRsvC
- いっそのこと装備品や職業でも相性補正やってみたらどうだ?
相当ウザイだろうが・・・ハーフエルフで+−0にするぐらいなら
どうパ−ティ組んでも避けられないようにするのもおもしろそう。
- 831 :NO-5:03/10/26 21:51 ID:C3aaaCK+
- >>830
勘弁してください。
職業の追加で「黒騎士」などはどうだろう?HPが0になっても死ななくて
悪態をつき続ける。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:57 ID:kvEsdbbm
- 不遇な種族への救済策。
・同種族で組んだら、例外無く相性値+1
・各種族それぞれ、専用の強力装備を用意する
なんてのは如何でしょう?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:45 ID:qNDwqdfH
- >>832
後、やっぱりベルセルクと全能者がある以上
・各種族それぞれ、専用の強力職業を用意するが欲しいな
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:59 ID:j+nltqqc
- 全能者自体は強くないよ。全能者になれる魔族が強いだけ。
それもブレスが吐けなくなれば全呪文が使えて、重装備の出来るビショップなだけ。
ベルセルクの無茶苦茶加減に比べたら遥かにマシ。
ちゅーか、散々言われてるけど、ベルや全能が種族限定だからいけない。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:01 ID:XQBkUmQ7
- >>833
それは漏れも考えたけどさ、結局職業が固定になって自由度がなくなりそうなんだよなぁ
種族ごとの最強装備もそうだが「この種族は絶対この職業で」ってなるのがイヤ。
もちろん能力で向き、不向きがあるって程度なら問題ないんだけどね。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:18 ID:DTPY4Hab
- >>835
ハゲドー
だからベルと全能の撤廃か全種族への開放の方向でお願いしたい
ついでに言えば種族ごとの特性値合計が違うのも改善して欲しいな
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:03 ID:inPG168X
- 特性値合計が違うのは初代WIZからだが、
あの頃は限界値が一緒だったからね。
限界値が基本+10になったのはいつからだっけ・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:14 ID:DVv2GYhj
- FCのVからじゃないかな
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:17 ID:zGRwfxpo
- >>830
侍数人に村正1本だと嫉妬などにより全員の相性値は-3
っての考えてネット上へ書き込むのは楽しいんだけど、
製品への実装は勘弁して欲しいw
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:25 ID:52yiFmhb
- 犬鎧
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:44 ID:TOqPGAqz
- エンパ4を妄想してみる。
種族の追加(今なら人間のアッパー版でコーディネーターか?)
職業の追加(安易かつ安っぽくガンナーとか・・・)
アイテムは・・・いつも通りの追加
顔グラの復活(萌え萌絵)
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:44 ID:BWw7HltO
- 今、ものすごく迷っています。
こっちを買うか、ぶしん買うか・・・・・・
ぶしんでもイッパイイッパイなヘタレゲーマーは、
こっちには手を出さないほうがいいですか?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:54 ID:tsJW39Gj
- >>842
どちらが難易度が上とは言いがたい気がする
言ってみれば向き不向きの問題かなぁ……
エンパ未経験なら1.2辺りで様子を見ては?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:57 ID:9CeBrXVO
- ここまで情報が出てないと凄い不安だな・・・基本的に2から大差ないみたいだけど
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:24 ID:Rt3Rlx4w
- >>842
あっちはリアルタイムだからヘタレはこっちのがいいかも
じっくりできる
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:53 ID:GYiLos/G
- ブシンは結局アトラス色のありがちゲームだろ。
アトラスなんてここ数年で社員が100%に近い数で
入れ替わってる荒れ会社。期待はずれ多い。
よってエンパイアを買う。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:23 ID:BWw7HltO
- 集計結果
エンパ・2票
ぶしん・0票
エンパ1.2・1票
ってことでエンパかいます。
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:47 ID:2xVyYkh0
- >>846
あれはあれでいいと思うが・・・アンチ?
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:23 ID:l4Ts151P
- ぶしんは最低
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:47 ID:RrSkhodO
- エンパスレで聞いてBUSINに票が集るとでも思ってるんだろうか?
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 09:56 ID:JsgvkXfi
- >>846
社員が殆ど変わってなかった会社の出してた
某有名シリーズはどうなったかねぇ・・・
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:22 ID:2xVyYkh0
- まあウィザードリィの名前を使われて腹が立つのはわかるがな。
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:03 ID:gvezlsr1
- ま、発売日当日から購入者は不満爆発
でこのスレ大荒れだろうよ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:14 ID:BTCo0RXt
- サマナーみたいになってなければ大丈夫と思いたい(w
話は戻るがベルの問題は置いとくとして相性を廃止すりゃ問題かなり
解決する気が。
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:31 ID:JsgvkXfi
- >>854
しないじゃん!ベルがいる事で職業が限定されるって話なのに(w
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:36 ID:BTCo0RXt
- >>855
いやだからベルは置いといてって言ったやん(w
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:43 ID:gvezlsr1
- 1パーティー中に一人しか入れられないって
したらどうかな>ベルセルク
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 13:08 ID:6o5DAfPw
- 現在、エンパイア1の神々の神殿でアイテム集め中。
レベルも上がって、ココの敵はほとんど鎧袖一触で吹き飛ぶようには
なっているが、一番の敵というか、イヤな作業が宿屋でのレベルアップ。w
一度出掛けると、だいたい10〜50LVは軽く上がるんだけど、強さ自体は
もうそんなに劇的には変わらない。
リセットバリバリ派なので能力が下がったらリセットするんだが、これがもう面倒で…。
多少の能力の低下なら、宿屋を出る前に何度か止まって、その中でまた
上昇すれば許容範囲と見なしているけど、やっぱりこれだけの人数が
一度に2桁もレベルアップするのは結構な手間だ。
自分でも贅沢な言い草だとは思うのだが…。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:13 ID:B9gVd+ge
- >>858
漏れもリセット派だからその気持ちはよ〜くわかる(w
漏れの場合はだいたい一度のLV10UPぐらいを1クールと考えて、
ボタン連打で10上げた時に各能力値が-1までの減少幅ならOKにしてる。
次のUPで取り返せるからね。それでも十分面倒だな(w
ところで今までにアイテムコンプできたヤシっている?
絶対ムリな気がするんだが・・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:09 ID:tsJW39Gj
- そう言えばエンパは妙に気になるんだよな>能力ダウン
旧WIZで気にしたことはなかったんだが、やっぱり運が下がると宝箱に影響するからつい気になるのかな。
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:01 ID:rtYJKWiO
- 何で、「ゲームジョッキー」で画面出てたのに1レスも無いんだ(w
実際見ると移動がすごい滑らかになってる。FC版がガッガッ、PS版がズイッズイッって感じなら今回はスゥースゥーって感じ
フォントが見やすい。画面レイアウトは同じ(w
あとはゲーム内容がどうかだね
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 13:09 ID:8MSQHkVD
- >>861
それはね、映像が出たのは今回で3回目だけれど、3回とも同じ映像だったからだよ。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:27 ID:hF4yOMxW
- エンパイア1,2をやってるんだけど良い攻略サイト無いですか??
WIZ初心者です、一応BUSINとGBAのサマナーはクリアした。
自分的には人間×6でやりたいんだけどキツイですか??
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:57 ID:+B/UVXVJ
- 別に人間6人でもきつくないです。
ついでに攻略サイトは下記。
ttp://babu.com/%7Edk-second/emp/
ttp://babu.com/%7Edk-second/emp2/
ttp://homepage1.nifty.com/BQY00434/index.htm
- 865 :864:03/10/28 22:04 ID:+B/UVXVJ
- でも人間6人だと宝箱がしょぼいな
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:12 ID:CtArcaLe
- エンパは、俺の「エルフ×6でクリア」計画をぶっ潰してくれた、
にっくきもとい記念すべき作品!
相 性 値 の バ カ ヤ ロ ー !
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:21 ID:/PhdhBdU
- 宝箱しょぼい→装備が弱いのでLVアップに余分な時間とられる可能性がある→マズー
妥協してフェアリー×2を混ぜるなりした方が良いかも
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:45 ID:FMsDe8U5
- a
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:02 ID:rJB+Twnj
- >>861
またTVで紹介?
結局一度も見れず終いだ・・・
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:27 ID:AnNHNfDp
- フェアリーだとHPの伸びが悪いからやっぱりLVアップに時間とられないかな?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:29 ID:L8PzzU+8
- その点は大丈夫。時間かけてLVアップしても低いままだから。
その分AC低いし、極端に死にやすくならないようにはバランスとられているよ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:05 ID:EmAPAkNc
- オレは必ずパーティに一人フェアリ−入れることにしてるけど、
いつも終盤でHP不足が響くんだよなぁ
ACは問題ないし、オトリとしては優秀なんだが、ブレスがちょっと・・・
最終的にフェアリー忍者にしても攻撃力低いし、
正直、愛がないと使いづらいと思われ
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:48 ID:c2nLstis
- >>871
エルフは?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 03:11 ID:TVvoumxb
- 星魚のHP見たけど発売11月27日になったようですね。
ブシンとの競合避けてずらしたのかな?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 04:05 ID:Xmz5gIB9
- >>873
871じゃないけど参考程度に
エルフは相性補正が良くない上に運の良さも高くないから、
人間ばかりのパーティーに組み込んでも、宝箱などの救済措置
にはなりそうにないよ
エンパでは冷遇されてる種族の一つなんだよなぁ
- 876 :873:03/10/30 06:46 ID:X/u6bjNT
- >>875
気付いてるとは思うけど、>>871の「バランスがとられている云々」
の言葉に対する皮肉だから(w
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:37 ID:0FoayGbq
- >>874
発売日正式発表から変更無いよ>27日
もともと2週間程度ではBUSINと被っているだろうと言われていた。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:01 ID:mwyiAgD9
- >>877
あそうなの? 17日ってレスがあったから。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:15 ID:PocFK/gI
- >>876
ん?それは少し的外れだろ。
>>871はフェアリーの防御力についてのバランスを言っていたのであって、
ゲーム全体のキャラの死ににくさに関しては触れていないよ。
元々、フェアリー以外の種族に対して「バランスが取れている」なんて
言っていないんだから、エルフをここで持ち出して皮肉を言っても
意味がないのでは?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:45 ID:aJPCpNE2
- お前ら、11/27のXデーに合わせて何か準備してますか?
僕は、とりあえずフォルダ作ってふさふさ画像を集めてます。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:02 ID:ZqmW2417
- 得物屋のエンパ掲示板が一時的に復活。
俺は行かねぇけどw
- 882 :稲垣MEMBER:03/10/31 00:29 ID:m5aItJmE
- このゲーム最初の六人のメンバーだけで最後まで行けるの?
それとも複数のパーティでやるものなの?
とりあえず初めてやるんだけどお勧めのメンバーはどんな組み合わせが
よろしいのでしょうか、その後の転職もスムースに行えるように
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:05 ID:Y6oL/rYg
- >>882
俺は多種族混成1パーティだけでやってたが(リセット派)別に問題はなかったよ。
まぁ探索効率は組み合わせ如何でかなり変わるだろうけど。
ただ相性値があるからそこのところは幾分考えた方が良い。無視したければ半エルフを。
構成は何だかんだいって戦士系3・盗系・僧・魔が安定かな?
前衛に弓使い組み込んで後衛の魔法使い1人増やすというテもあるけど、それだと中盤〜後半まで罠かかりまくる。
- 884 :883:03/10/31 01:13 ID:Y6oL/rYg
- 追記
どこまでを最後と言っているかは判らないけどストーリー終了までの話ね。
2だと隠しボス達は狂戦士必携になる。
その頃はLVもバカスカ上がるから新規で作ってもまぁそれほど手間はかからないけど。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:48 ID:zSDy9D2w
- >>882
もし1の方をやってるんなら途中から隠し種族がいくつか使えるように
なるから、また再編成していった方が楽になる
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:51 ID:2m98Kjn8
- そう言えば1の半エルフと魔人は途中からだったよな。
2は職業だけ途中からだからメンバーは変える必要なかったが。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:51 ID:0MwGnL8l
- 不遇種族の待遇が改善されてなかったら買わない。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:14 ID:kRkq4Hlz
- 888
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:47 ID:udtXB39N
- 一長一短でないとな種族や職業は
みんな同じもの選ぶような仕様はつまんね
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:15 ID:gFnIXBu1
- >>889
禿同
その差別化を狙っただろう相性補正はただの足かせにしかならなかった。
ただなぁ・・・例えベルセルクがなくても、結局使える職業や装備が限定されてる
のがWizのつらいところでもあるわな。
なんだかんだでブレス攻撃は使えるし、攻撃魔法は後半全く役立たずだし、最強武器
は村正系で決まってる感じだし。
やっぱ種族ごとの上級職を作って、職業ごとに裏村正レベルの武器を作るのがいいかな。
それかWiz6みたく、メイジやアルケミストなんかは専用魔法の効果を数倍に上げて
使用できるとか。妄想が止まらんよ(w
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 06:54 ID:j64H19/R
- 旧シリーズからの伝統的な格差は別段気にならないんだよな。
でもエンパのベルセルクマンセーは癪に障るという。不思議だ。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:13 ID:mESeuG+u
- ダブルスタンダード
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:49 ID:M764ai/R
- おい誰かGBCエンパイアとPSエンパイアの違いを分かりやすく説明してくれませんか?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:36 ID:UIHpf9W0
- >>893
GBCエンパイア→カートリッジのクソゲー
PSエンパイア→CDROMのクソゲー
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:47 ID:Odgjbv3i
- >>894
言い過ぎ(w
>>893
GBCエンパイア>洒落にならないバグあり。ムサシ・アベンジャー等の最上級職追加。
キチガイじみたトラップだらけのMAP&絶望的になるモンスター多数はPSエンパイアの比
では無い。
PSエンパイア>バグはあるが取敢えず許せる程度。種族はPS版の方が多い。
アイテムがアニメ・コミックのパクリいっぱいで同人呼ばわり。
普通に楽しむならPS版、GBCは色々キツクてお勧めできない。
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:31 ID:Z0bcuayb
- 誰か聖闘士装備させて楽しんだ香具師いる?
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:57 ID:j64H19/R
- 戦士しか装備できないからしてない。
けど、戦士専用の最強装備という意味では評価に値するのかな、あれ。
他にも種族・職業を制限される装備は多かったが
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:51 ID:ovLjfv2A
- 強化外骨格にハァハァだったけど修道士限定だったのが・・・。
モトネタに準じて、侍も使用可能だったら良かった。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:48 ID:w3/juTXy
- >>896-897
戦士専用な上に人間専用じゃなかったっけ?
「フシュラシュラ〜」とか笑う、人間離れした聖闘士もいたのに…。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:03 ID:qbDJt0DV
- 900
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:16 ID:gaxBMIZK
- >>896は、単純に「星矢ゴッコして楽しんだ香具師はいないか?」って
聞きたかっただけかと。
俺は否だけどナー。
- 902 :8人目のゲーム屋:03/11/02 20:27 ID:RLy638Vl
- 最近エンパ2を再開して、ようやく城の最下層のあたりなんですが、
7F、8Fより6Fの方が宝箱の中身良くないっすか?
苦労して7Fとか8Fとかまできて如意棒とか欲しくないっちゅーねん。
あ、一応パーティは宝箱奪還パーティなので、運が低いってワケでも
なさそうです。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:13 ID:0IXkW7oP
- >>902
戦ってる敵によるのかも
城の中の敵と戦ってそれなら運が悪いだけかもしれん
まあ、最近やってないんでうろ覚えなんだが
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 04:07 ID:f4yey2sH
- うはwレスなしww
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 04:25 ID:yKxRwW1K
- 丸一日以上レスがないなんてなぁ……。
しかもこのスレまだ初代だし。
BUSINとの差がつくづく哀れすぎる……。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:40 ID:g/32c3sO
- ネタが無いから・・・。ゲームジョッキーでも今週は新情報無しだし。
データの転送が出来るなら、今の内に仕込みでもしとくべきか?
- 907 :8人目のゲーム屋:03/11/04 09:43 ID:eg+rH+8f
- >>906
その仕込みを俺は今やっとるワケですよ!(w
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:44 ID:g/32c3sO
- 外伝3みたいに、転送すると少しだけ強い武器を持って始まるといいんだが。
救国の英雄の子孫が裸一貫無一文だとアレだから。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:55 ID:8Cmgof/9
- >>908
ドラクエ1
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:58 ID:dp4tOn4s
- この中でGBC版エンパプレイした人何人いる?
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:10 ID:09bcBTQc
- >>910
ノシ
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:20 ID:gf+9E7Wz
- 発売日未定に・・・
- 913 :初心者:03/11/05 00:03 ID:3FKd4E9F
- 1でカシナート近郊地下2階の鍛冶場の先にある扉、鍵かかってるけど
何の鍵を使えばよい?まだ冒険者の鍵しか持ってないよ
- 914 :8人目のゲーム屋:03/11/05 10:25 ID:omLBeYnI
- >>912
正式発表がそんな事になってるのかと思ってかなり焦った・・・。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:24 ID:7SMWpjA+
- >>913
こじ開けろ。
□ボタンを押して出てくるコマンドの「開錠」だ。
シーフかニンジャはいるよな?
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:38 ID:8hphyQZh
- >>910
|∀゚)ノシ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:54 ID:CM0337N4
- 141 名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:03/11/05 18:41 ID:lr+wZ1tg
カレンダーでまだ書いてないものの新規
●PS2
2・26 オレンジポケット〜リュート〜
●DC
2・26 オレンジポケット〜コルネット〜
変更
●PS2
11・27 学園へぶん
12・11 ウイズエンパイア3、カラオケレボ数点,綾波
12・25 一歩2、鋼の連金、もえかん
1・8 ハルク
1・22 クラウチングタイガー、シムズ、怪獣大激戦
1・29 エアフォースデルタブルー、西風の協奏曲
2004・10・31 ナイトメアビフォクリスマス
未定 グラディウスV
●DC
12・25 センチ約束、もえかん
いつの間にか延期したの?
- 918 :8人目のゲーム屋:03/11/05 19:02 ID:omLBeYnI
- >>917
ウチにはまだ延期の案内来てねぇなぁ・・・。
するのか・・・?延期・・・・。ドキドキ
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:12 ID:BSe4A1qD
- 延期キター('A`)
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:19 ID:x+gaFX1F
- 12・11か・・・。グロー4と近いな。
一月分の差が有れば、順番にプレイできたんだが・・・。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:26 ID:NA/NuwcZ
- BUSINも買うんで、1ヵ月くらいの間が空いててくれた方が
個人的には嬉しい…かな?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:59 ID:Tkhm6fQs
- BUSIN0、エンパ3、グロー4の全てを買うからきついスケジュールだな……。
まあエンパ3が延期しようがしまいがきつさは変わらないわけだが。
個人的にはグローが来年に回ってその分しっかり作りこんで欲しいところ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:02 ID:IlhP0EKQ
- ホントは年越しそうなくらいのバグが出たが無理矢理に年末前に合わせたとかだったりして…
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:32 ID:z1aEAxzD
- のびた2週間でポケモンコロシアムを終わらせたい
- 925 :初心者:03/11/05 23:46 ID:ga2AIKc7
- カシナート近郊地下4階、東側のダークゾーンを抜けられない。
引き返せない。マピックすぐ尽きる・・・どうしたらよい???
ちなみにLVは10
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:00 ID:yL4/popd
- むしろ延期はありがたいよ。
BUSINも買うつもりだからね。
…まぁ、BUSIN0を1月で遊び尽くせるとは思わんけどなぁ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:20 ID:/O9BMmp2
- >>923
不吉な事を言うなよ。
でも無きにしもあらずなところが怖いが。
キャッスルヴァニアとかみんゴル4とか鬼武者無頼伝とかと発売日が
かぶってたから避けたんじゃないのか。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:13 ID:Y17xzM/2
- もうこうなったら一番発売数の少ない1月上旬にしてくれ
いやでも目立つし、お年玉需要もあるかも??
12・11はGT4じゃなかったっけ、WIZ買う人はいないんじゃないか(w
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:28 ID:BTJbHHJJ
- GT4は12/4
12/11は桃鉄、バイオ、ウイイレとか出るけど
ジャンル的にはかぶってるソフトも無いし、いいんじゃないのかね
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 06:54 ID:HgiPTKC8
- >>925
魔法の地図は持ってるか?
これは呪文無効化地帯でもマピックが使える、エンパでは必須のアイテム。
常に何個か持ち歩くように汁!
あとB4のその辺ではピット多いんでレビフェイトの魔法を使っとけば回避できる。
ただしこの魔法はシュートに落ちれなくなるから、場所によっては邪魔になる。
これでもきついようなら、しばらくレベル上げ&装備強化しとけ。
- 931 :8人目のゲーム屋:03/11/06 09:45 ID:s7DMF0FP
- 12/11かぁ・・・、オレの誕生日じゃネェか。
粋な事してくれるなぁ、星魚。(w
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:55 ID:L1Po0YCV
- ( ´∀`) オメデd
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:00 ID:guyssFZe
- >>931
射手座だな。
熱中すると他のモノが見えなくなるぐらい没頭して、飽きると
後腐れなく次のモノに熱中する、典型的なやりこみタイプと見た。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:18 ID:PWf3itfL
- 公式ページに延期なんて書いてないぞ?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:36 ID:+IzcAD7J
- 今回、攻略本はどうなってんだ? またNTTが同日発売か?(゚∀゚)
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:28 ID:o87QACwP
- >>934
ファミ通はレビューは当てにならんが発売日は正確だから決定なんでしょう
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 07:54 ID:rOZDRZ+m
- 確かにファミ通も12月4日になってた。
でもBUSIN0が殿堂ゴールド・・・
- 938 :8人目のゲーム屋:03/11/07 10:07 ID:BwD4KPsc
- やっぱり延期決定なのか・・・?(T_T)
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:40 ID:ZoxctQH2
- そろそろ次スレ立てたいんだけど、スレタイは何がいいかな?
何か、候補があったら教えて。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:48 ID:pX3A9sB/
- 【期待度】ウィザードリィエンパイアIII【2%】
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:32 ID:+62PZXua
- 【さらば】ウィザードリィエンパイア3 その2【マイケル】
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:52 ID:ZZzUkWo0
- >>941
それ笑えないよ…(つД`)
これだけじゃあれなんで。
【南の空に】ウィザードリィエンパイアIII【赤き彗星】
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:18 ID:gUfYN7+F
- 俺は941じゃないけど、マイケルとお別れできてかなり嬉しい。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:57 ID:Lp9da0mc
- 【BUSINには】ウィザードリィエンパイアV【勝てねぇ】
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:26 ID:aQDKfEBt
- BUSINにスレの伸びが勝てないのは、やはり
向こうにはムワッヒドがいるからなのか…?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:29 ID:/ptUQHYu
- 正直これから楽しめそうなソフトはこれとブシン0だけ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:15 ID:+62PZXua
- >>945
こっちはとにかく情報がなさすぎるからな。
NPCでも紹介すればいいのに。ファウスト以外で
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:12 ID:+qlHX13V
- ここが次に賑わうのはレビューの時ぐらいか…12月初週まで話題
何にもねぇな('A`)
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:29 ID:RJac7H8I
- 今週のファミ通のレヴューだと11・14発売なんだが・・・。
どっちが正しいんだ?
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:39 ID:v2CBk4A/
- ヤツらはホントに売ろうという気はあるんだろうか?
情報を少しずつでも出す事で他のユーザーの興味や購買欲を促そうとか、
宣伝面でのアピールをもっと考えてくれないかな。
……まさか、本当に糞だから情報をギリギリまで出せないとか。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:47 ID:SJ8dNyXs
- 少ない情報から想像を膨らませて、ゲームへの期待度は否が応にも高まるネ!
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:11 ID:lUg/fglh
- いや、大体見当つくから・・・(;´Д`)
- 953 :939:03/11/07 20:13 ID:ZoxctQH2
- >>940
>>941
>>942
>>944
どうもありがd
でも、ネガティブな内容のスレタイばかりでちょっと鬱・・・。(;´Д⊂)
次スレを立てるのは、もう少しスレタイを考えてからにしまつ。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:53 ID:EY8Wdean
- 安心しろ、まだまだ1000になんねぇから
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:58 ID:q5y7gE5F
- ここだと2003年12月4日になってるから、多分確定だと思われ。
http://www.zdnet.co.jp/games/data/newrelease/ps2_all.html
(11月7日更新)
ファミ通のレビューは見てないけど、印刷の関係上間に合わなかったんだろう。
星魚は(例によって)やる気無いから更新してないだけだと思う。
スレタイは普通に
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜Part2
でいいんじゃないの?
まあ、急がなくてもいいけど。
それにしても未確認情報でスレ立ってから4ヶ月…ようやくPart2か。
一時期は全然情報が出ずに発売するのかどうかも分からずにスレ廃棄か?
と言ってた頃を思うと感慨深い。ま、マターリと行きましょう。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:40 ID:MuHN3rpN
- 今月14日に向けてエンパ再プレイしてた人たちは悲惨っすね・・・(つД`)
来月までみんなどうするつもり?
やっぱみんなBUSINにいっちゃうのかなぁ・・・
オレは思いっきりディスガイアに浮気してたりするんだが(w
- 957 :8人目のゲーム屋:03/11/08 00:01 ID:tfCFeSDj
- 4日!?4日だと!?
俺の誕生日じゃないじゃねぇか!(w
Zと重なるのはツラいなぁ・・・。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:05 ID:aZl88MKd
- 次のスレタイには贅沢は言わないから機種依存文字のIIIとか使って
ウィザードリィエンパイアV
とかにはしないでくれ。まかーなんだ。
ところで、上の機種依存文字、合っているか?漏れのパソ上では確認できないんだ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:25 ID:ZWoDCkd6
- >>958
合ってるよ。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:27 ID:aZl88MKd
- 謝謝!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:33 ID:jncDRw6M
- 機種依存文字はアルファベットで代用するのが人として最低限のマナー
・・・・ってヴァンパイアロード先生が言ってました
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:54 ID:aZl88MKd
- >>959
よかったぁ〜。漏れのマックでは「(企)」って見えるよ。
- 963 :これで見える訳かな?:03/11/08 04:42 ID:eM2OcwBx
- ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜Pert2
ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
メーカー:スターフィッシュ
2003年12/4発売予定
価格:¥6.800
伝統のスタイルにこだわる「ウィザードリィエンパイア」シリーズ最新作はPS2版で発売。
火のダンジョン、水のダンジョンなど変化にとんだ特徴あるダンジョンばかり。
前作のプレイデータも引き継げる。
前スレ:ウィザードリィエンパイアIII〜覇王の系譜〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057976808/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 07:17 ID:kr2mpfS2
- ドラクエ3も作品中ではIが3本並んでたな。
電源入れてすぐとか、エンディングロールとかで。
あれも機種依存文字ならでは、だからだな。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:32 ID:2pIOPldG
- >>964
そりゃ違うだろ(w
単に表示文字種類の節約だ。容量足んなくてOPまで削ったソフトだぞ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:51 ID:6+zqOvOi
- >>963
OK!
公式ページへのリンクもテンプレに入れておいたらいいんじゃないだろうか。
http://www.s-f.co.jp/soft/ps2/wizps_3/wizps3.htm
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:57 ID:GWAOMRni
- >>963
ちょっと待て (゚Д゚)
スレタイの「part2」が「pert2」になってるぞ(w
コピペでスレ立てるときは気をつけろ
もし980までに新スレ立たなかったら>>944のスレタイでオレが立てるからな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:59 ID:xOD6Z6UU
- DQ3はオープニングを削ったお陰で街が3つくらい余計に入ったらしいね。
スレ違いスマソ。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:03 ID:xOD6Z6UU
- >>967
あぶねー。
よく気づいたなぁ。
某スレは何スレ目かで間違えたPRAT*がそのまま定着してしまったからな・・・。
逆にスレの進行スピードを考えると980まで立てなくてもいい気もする。
スレ立てよろしく。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:28 ID:fcuRYhUJ
- 公式ページは相変わらず11/27のままなのな・・・。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:08 ID:PSrrwGUD
- 次スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:23 ID:eM2OcwBx
- >>967
しまったぁーーー!?
すんませんすんません
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:22 ID:KC7mcT+n
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ;´Д`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ >>971 IDがPS…ハァハァ
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:19 ID:U/XN/UdW
- これPS2で出す意味あるの?
PSで充分だよ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:13 ID:ZilMifwx
- 段ボールキター
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:35 ID:qv4TgxX4
- ここはディスガイアスレじゃねーぞ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 03:22 ID:XlT/5tu1
- >974
禿同。
PS2にして一体何をするのやら。単にPS2に参入する為の踏み台だったりして。
例えそうだとしても、買ってくれるユーザーつうか物好き共(wを楽しませてくれればOKなんだけどね。
なんかさ、情報無いどころか発売日まで錯綜しちゃって訳ワカメなんだが。
とりあえずー、今情報を出し渋っているのは顔グラを追加してるからでー、
デバックが終り次第その萌え萌えの一辺を披露してくれるに違いないと、漏れは妄想してまつ。ハァハァ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:03 ID:H6Ykrwrm
- http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031109085537.jpg
>>977
確かに。
モンスターの画像はキレイだったけど、他は変わりなさそうだった。
とりあえず、俺も顔グラを期待しときます・・・。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:13 ID:l6Ip+HlC
- あれ〜?今回は萌えパケージじゃないの?(゚∀゚)
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:27 ID:jYkrJyYZ
- >>979
萌えパケは裏面に…あることを期待しよう(w
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:39 ID:Iyo1LMKh
- PSの棚自体がない店も増えてるしな。
まぁ、自然な流れだよ。
PSでも出来そうなのを、PS2でより快適にあそばせるってのも。
PS2なら、CG以外にも読み込みとかでプレイしやすくなるだろうし。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:43 ID:KnqNe8jO
- 随分パケの雰囲気変わったな。
この絵柄で猫耳装備とかされてもすごく似合わないんだが、装備品等の中身も
イメチェンしたんだろうか。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:24 ID:KyoMEf+L
- うわ・・だっせーパッケージになっちまったなあオイ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:36 ID:SfEDqI64
- まるで洋ゲーみたいなパケだな(w
萌えより燃えか?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:05 ID:Qrx3ID0D
- 今更「PSで出せ」というトーシローがいるのも哀れ過ぎる。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:10 ID:Y0AKxTVe
- 新規の供給も市場流通も終わったハードを挙げるバカは確かにおかしいとは思うけどね。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:38 ID:wAigBcoF
- ( ゚Д゚)ポカ-ン
なんだ、このパッケージは。
期待度をこれ以上下げないでおくれ…。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:40 ID:l6Ip+HlC
- もし顔グラ復活だとして、このパッケージ風だたらどーするよ?
ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:46 ID:G1dejXhv
- >>978
いかりやのじーさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:50 ID:Lq5qA18H
- ただでさえ少ない売り上げがますます…
もう少し考えろよ
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 18:27 ID:R/5DDb+9
- このパッケージいやぁだぁーーーヽ( `Д´)ノ ウワァァン
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:42 ID:1ZyRLDR5
- オンラインショップで見たら発売日は変わってなかった。公式も。
なにより重要なのはバグだな。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:18 ID:PGZFVaHA
- >>988
おいおい、顔グラは無いってとっくに既出だってーの。
ゲームショーで見て来たから確実。
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:24 ID:4m0SA0kN
- おまいら、そんなにこのパケ絵が嫌か?
まー、一見とっつきにくい感じではあるけど、ゲームのイメージとしては渋くていいんじゃない?
漏れはオネーチャンづくしのパケ絵より、こっちの方がいいなW
- 995 :974:03/11/10 11:21 ID:1id7DxQJ
- >>985>>986
すまん。もちろんそれは知ってたんだが、単に画像だけよくてつまらんPS2の
ゲームよりも、システムで遊べるWIZの方がよっぽど好きなんでああいう
言い方をしてしまった。
正直ハードの進化なんて未だにPSレベルで充分だと思ってる。
とにかくおもしろい内容ならいいので
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:48 ID:K7cmKUvu
-
次スレ
【星魚】Wizardry EMPIREIII第2部【PS2処女作】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068257250/l50
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:56 ID:VI6zmq6c
- Wizとしては渋いエンパ3のパケ絵は好きだな。
でもエンパ2のパケ絵が好きだった人にとっては
やっぱり(´・ω・`)ショボンなんだろうか。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:58 ID:MTW4fXpa
- パケ絵、前作と違ったものにするなら
米田仁士、末弥純、雨宮慶太、原哲夫、九月姫
の誰かにして欲しかったなー。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:13 ID:WKiC/XtW
- 有名イラストレーターに依頼するお金が・・・。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:15 ID:WKiC/XtW
- __ __
≡ \ / ≡
. ≡ ~\ _∩_ /~ ≡
≡ ~\Y ´∀`Y/~ ≡
\ /⌒ ⌒\ ノ マイルフィック様で1000ゲット!
/ | |\_ _ /| | \
/|\/ミ/. |ミ 彡| \ \ \
/ (>ヽミ/ / (⌒) レ) ) \
 ̄ (>/ / / | | ノノノ  ̄ ̄
/ //| |
(_ /./ \
 ̄V\|ヾ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★