■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WIZARDRYのスレ
- 1 :**な*な*し*さ*ん**:03/02/18 03:27 ID:2EgJ6DHK
- たぶんRPGです。
他のWizスレ
【レトロゲーム板】
WIZARDRYについて語ろう#13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042900138/l50
ギルガメッシュの酒場(2号店)へようこそ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029348737/l50
【ゲームサロン板】
◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
ウィザードリィ#9を創ろう!地下2階【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1032534153/l50
【家ゲー攻略板】
【とりあえず】エンパイアU【ウィズ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
【PCゲーム板】
【WIZ】隠し要素を教えてくれ【クロニクル】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031309423/l50
WIZ8について語るスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1017582014/l50
ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
【携帯ゲーム板】
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/983211119/l50
WIZARDRY外伝シリーズ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025084592/l50
【卓上ゲーム板】
ウィザードリィRPGシリーズを語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
【ライトノベル板】
【ノベライズ】ウィザードリィ総合スレ【リプレイ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041690864/l50
ベニー松山生還―転ノ五―転落中の五回のバマツ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1038934421/l50
【ネットゲーム板】
[開発中] Wizardry Online [第2幕]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
- 2 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/18 03:27 ID:OpGCW67/
-
ぼるじょあ兄弟がムーンウォークで2ゲットォー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
( ・3メ) ( ・3・)
⊂ ⊂ヽ / つ つ
/⌒_)〜(_⌒ヽ
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ( .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;
;;⌒´)⌒´) (´⌒(´⌒;;
ズザザーーーーッ ズザーーーーッ
- 3 :Priest of CANT:03/02/18 08:56 ID:8GGPpOO3
- MURMUR - CHANT - PRAY - INVOKE!
** >>1 NEEDS KADORTO NOW **
- 4 :(・∀・)ルナ(・∀・) ◆2RVGHG2ARM :03/02/18 09:32 ID:RFu303hd
-
(\ /)
\\ //
(\\ //)
\\\ ///
(\\\\ ////)
(\\\\\ /////)
\\ ||| ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
(/(/// ̄(つ つ ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
(/(/| | | | \)\)
(/((/ ∧| |∧ V))\)
∪ ∪ ∪ ∪
_______∧____∧_________
ルナ&アルテミスが協力しながら4ゲットー!!
- 5 :ハコ太郎:03/02/18 10:18 ID:hM0Ah6uX
- 乙
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 16:10 ID:OVxNjUvW
- * いしのなか *
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 17:27 ID:A88V/jzn
- 8の移植予定ってないの?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:42 ID:DZNZljgr
- 人がすくないなぁ;
PS以降(PC含まず)で一番面白かったwizって何ですか?
GB外伝から入ったせいで、外伝以外あんまりやってません。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:46 ID:y6ulzVWF
- PS以降ではBUSIN。
GBのカラー版も含んでいいならそっち
- 10 :(・∀・)ルナ(・∀・) ◆2RVGHG2ARM :03/02/18 19:47 ID:V62zGtZz
-
(\ /)
\\ //
(\\ //)
\\\ ///
(\\\\ ////)
(\\\\\ /////)
\\ ||| ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
(/(/// ̄(つ つ ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
(/(/| | | | \)\)
(/((/ ∧| |∧ V))\)
∪ ∪ ∪ ∪
_______∧____∧_________
ルナ&アルテミスが協力しながら10ゲットー!!
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:47 ID:Ek/seDz/
- ニューエイジの5(HOM)かな。
ディンギルとかエンパイアはやった事無いけど。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:48 ID:gVX8QtDD
- WSの1とかヒネたレスをしてみる。
PSならリルガミンサーガとニューエイジオブリルガミン
(つまりはロバートかアンドリューがいた1−5)
外伝はカント寺院が許せない。
ささやき−えいしょう−いのり−ねんじろ!
- 13 :8:03/02/18 20:02 ID:N71pdCVe
- >>9-12
ありがとうございます。
店で見てきます。
>>12
傲慢さが良い!
3つ目までは普通なのに・・・。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:04 ID:VN0/kjHn
- エンパイアは1と2どっちの方が面白いの?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:06 ID:2m94Kh0H
- >>14
1はやったけど、バグだらけだったな。
それなりに楽しんだが・・。
今は直ってるのか?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:06 ID:hf0kWwGK
- いうえおあ
- 17 :(・∀・)ルナ(・∀・) ◆2RVGHG2ARM :03/02/18 20:06 ID:V62zGtZz
-
(\ /)
\\ //
(\\ //)
\\\ ///
(\\\\ ////)
(\\\\\ /////)
\\ ||| ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
(/(/// ̄(つ つ ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
(/(/| | | | \)\)
(/((/ ∧| |∧ V))\)
∪ ∪ ∪ ∪
_______∧____∧_________
ルナ&アルテミスが協力しながら17ゲットー!!
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 20:43 ID:ky9J3QQN
- 未だに気になるのですが、
はじゃの指輪の能力は何だったの?
クリティカル軽減? アンデットダメージ増加?
サッキュバスに吸われない?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:28 ID:uJmgcv0h
- >>15
なおってないよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:51 ID:ln2guuzk
- >>18
シリーズによって微妙に違うけど#1,#2なら不死系からのダメージ軽減。
- 21 :18:03/02/18 21:57 ID:Ius0fKy1
- >>20
サンクス
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:59 ID:a/A+nNdV
- ディンギルの相場下がらないな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:03 ID:VN0/kjHn
- ディンギルって難しいって聞いてたから期待してたけど、あれは隠しダンジョンが異様にムズいだけで
本編は易しめって事分かってから買う気なくした
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 22:09 ID:NU1CiZdf
- >>23
ダイヤモンドドレイクだっけ?俺ディンギル未プレイだから話に聞いただけだけど、
倒せた奴神ってくらい強いらしいな。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 00:52 ID:FgFli42l
- >>22
確かに。今でも4000円くらい平気でする。
アスキーがゲーム部門撤退したからか
ベスト化はおろか再販すらしてないっぽい。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:05 ID:e4g5ifx1
- >>22
ヤフオクで攻略本付きで2500円だったぞ
まあ高いけど
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 01:23 ID:Ru0bf2Dg
- 夏くらいに新品2980円で見つけておいて
スルーした漏れは逝ってよし?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 08:04 ID:QHkj4YuH
- やっとWizスレ見つけた。
携帯からだと苦労します…
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 14:12 ID:j/nm+g8P
- >>27
俺もブクオフで3000の見つけたけど、エンパイアの方が欲しかったんでスルーしたよ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 15:19 ID:e4g5ifx1
- 結局エンパイアとディンギルどっちが面白いんだ?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:18 ID:/Fhybdvw
- ディンギル2ch以外では評判いいような。
漏れは嫌いだけど。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:26 ID:hiB7Xmj4
- WIZスレ発見!
>>24
倒したよ。マハマン無しで。4人死んだけどね。
忍者使って被害無しで倒した人もいる。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:32 ID:JxXREVDv
- リセットする奴はWizについて語らないでね
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:35 ID:e4g5ifx1
- >>31
どこら辺が?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:43 ID:/Fhybdvw
- >>34
ふつーにつまらなかったよ。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:45 ID:hiB7Xmj4
- >>34
正直、言語解析はいただけなかったよ。
とにかくDIMGUILが最後の外伝なわけだ。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 19:49 ID:/Fhybdvw
- 謎解き(言語解析含む)はよかったんだけど、肝心の戦闘とマップがなあ。
アイテム収集にもはまれなかったし。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 20:03 ID:hiB7Xmj4
- EMPIREは……まあ新規ユーザーなら問題無く、それなりに楽しめると思うよ。
邪道とか言われてるけど。2はオススメ出来ない。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:37 ID:Z3OTUCch
- 星魚は邪道だろ!?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:45 ID:hiB7Xmj4
- >>39
そうかもしれない……
あと、村正好きな人にもオススメ出来ない。裏が出るし。
- 41 :ぞにゅう ◆UNYUUcjbSo :03/02/19 22:52 ID:X5Iec4ZU
- 外伝IVのよみごぜんは意外と弱くて拍子抜けしたなぁ…
ダイアモンドナイトの方が全然強いし。
あと、マロールってウィズ通の人なら
やっぱマラーって読んでるんだろうなぁ…
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:53 ID:xAjoxMiR
- WIZ6以降はこのスレ的にどう?
俺6は結構好きなんだが・・・
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:56 ID:/YD+kbmG
- 外伝IIが良かったです。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:31 ID:J5QEdW+7
- >>42
SFCの6はグラフィックと音楽がすごくよかったからいいけど、
あとは全く受け入れられなかった。途中で投げ出して未だクリアせず。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:47 ID:mJfYX+5e
- 誰か#1をそのまま携帯ゲーム(というかGB)に移植してくれんかなぁ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:00 ID:d9FQkuO3
- >>45
ワンダースワンを買いな・・・っ
━ ━
煤@ (・) (・)
∪
/ \
□
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 00:00 ID:AfDf1ksJ
- >>45
ソースくれたらやります。
- 48 :ぞにゅう ◆UNYUUcjbSo :03/02/20 00:58 ID:WV5rr67c
- アスキー版ウィズ(外伝含む)のシステムで
ウィズツクール的な物が出てくれたらなぁ…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:04 ID:m/IeA3aD
- >>48
アスキー版つか#1のシステムでいいんならAppleII買っとけ。
もしくは(ry
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:22 ID:7oqBR71H
- ロードオブザリング見ると
このゲームがあれの影響受けまくってるってことがわかりました
- 51 :ぞにゅう ◆UNYUUcjbSo :03/02/20 01:28 ID:WV5rr67c
- >>49
あ、舌っ足らずだった。
主に末弥純のモンスターイラスト(池上明子も個人的に好きだが)も
出て来て欲しい…システムだけじゃなくて。
更に個人的な意見としてインターフェイスっていうか、画面レイアウトは
アスキー型(SFCまで)のやつが…。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 01:31 ID:rKQvrQp8
- >>50
何つーか、指輪物語と言わないでロードオブザリングというのが微妙。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 10:42 ID:/00sAyqm
- たしかに映画「ロードオブザリング(邦題)」の影響などこれっぽっちもないわけだが。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 13:48 ID:2/p6dyEy
- >>48
ハックロム作ってうpせい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:03 ID:skXt/Mdn
- apple][版の#1〜#5のロムなら持ってる。
- 56 :18:03/02/20 19:48 ID:xNAg1Z8E
- #4はどんな感じのゲームですか?
異色だとは聞いていますが・・・。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:52 ID:fuPVqxRI
- #4は#1から100年後のストーリー。
封印された迷宮墓所の地下10階から復活したワードナが主人公。
魔方陣からモンスターを召喚しながら、
冒険者達のパーティーを倒しつつ地上を目指し、
奪われたアミュレットを取り戻す、というもの。
しかし、復活したワードナ様はあまりにも弱く、
難易度はシリーズ1、2を争うほど高い。
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:55 ID:J4dwa4+V
- >>56
#1のラストボス、WERDNAが主人公。モンスターを召喚して、冒険者達を殺戮しまくる。
非常に難易度が高く、攻略本が無いと、まずクリアーできない。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:55 ID:J4dwa4+V
- うげっ。ケコーンかい。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:01 ID:fuPVqxRI
- ケコーンいえーヽ(´ー`)ノ
そう言えばケコーンエンディングは見てないなぁ<#4
- 61 :18:03/02/20 20:15 ID:Dx7FpJp+
- >>57-58
ありがとうございました。
PSで#4#5が売ってあり、#5はSFCでやっていましたが
#4はやったこと無かったので。
とにかく難しいんですねw
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:20 ID:5EfNNsDx
- >>61
あとパロディ要素も多いのが特徴。戦闘画面は敵の冒険者が従来
どおり下に表示されてるとか。戦闘のシビアさも凄いが、謎の
難解さもかなり高い。カシナートの剣のあんな使い方なんて、
日本人に分かるかぁ!
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:23 ID:3wPbQhK+
- 一応PS版はアレンジ版も収録されていて、
そっちはオリジナルに比べれば難易度は低くなってるけどね。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:24 ID:J4dwa4+V
- 地雷がシビア。死ねと言ってるのと同義。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:25 ID:gg1ER0HG
- 「wiz#4
主人公の悪の魔法使いワードナ♂はまだバンパイアロード♂と
出来ていなかったらしく、弱すぎた。 」
誰だ、こんなことかいたのはw
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 21:24 ID:M4HrrudS
- PS版はオートマッピングがあるんだからそれだけでもかなり楽。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:09 ID:dXpGmW2a
- 普通にやってたら人参使う場所わからんぞ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:16 ID:AfDf1ksJ
- 普通#4なんてやんねぇよ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:24 ID:r5C0E2TZ
- #4は“ウィザードリィ”を楽しみたい人とは方向性が違うのかもね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 22:38 ID:VxO4NrQ1
- 手塚一郎はPC版クリアしたんだよなぁ。
それだけでもスゴイ。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:46 ID:8hNJGTNO
- #4PS版は、地雷原で挫折した。
地雷で詰まったんじゃなくて、敵が強くて………。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:16 ID:cJZKM8OQ
- ル・ケブレスすら操るワードナ様萌え。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:37 ID:zPXvVFWE
- 8は移植されないのか、面白かったが。
あと9はいつ出るんだろうか。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 00:53 ID:nO4Kj6lW
- エル’ケブレスすら即死させるオック叔母さんの聖なる手榴弾、壁の中最強。
>>73
確かに面白かったが、億単位の経験値、DKサヴァントの声は鬱だった。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 02:28 ID:IxQslAjl
- ラスボスを倒せる唯一のモンスターがDINKってのも、アレだし・・・
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:41 ID:z1F8tHtt
- PS版#4アレンジバージョンは、ある意味FC版#1に匹敵する移植かと。
敵冒険者達が全て末弥純キャラというだけでも賞賛もの。たとえ流用でも。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 08:42 ID:nO4Kj6lW
- >>71
逃げまくって、何とか通過した…
エンカウントする場所は稀にエンカウントしない場合がある。
- 78 :ぞにゅう ◆UNYUUcjbSo :03/02/21 08:54 ID:Vn3EkFqE
- >>54
メッセージや敵のHPや経験値、各種族の初期値なら
変えられるかも知れないけど、マップまで変えるのは俺の技量じゃ無理だ…(;´Д`)
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 09:14 ID://qVw+ig
- >>76
確かに、あれだけバリエーション豊かに描いた末弥氏は凄い。
#7以降も末弥キャラで移植してくれんかなぁ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 10:21 ID:nO4Kj6lW
- 末弥純のDKサヴァント…想像出来ない……
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:18 ID:x5oPkjbM
- PCE版のIVのアレンジも結構良かった。
いらないアイテムを魔方陣に入れていろいろと出来るシステムだった。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:49 ID:nO4Kj6lW
- >>81
PCE版ってHAWKWINDをDINK抜きで勝てるのだっけ?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:44 ID:3B+sBhAf
- >>80
菊地秀行の「魔界都市ブルースシリーズ」を読もう。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 15:31 ID:ymEqh4oP
- PCE版・・・古すぎて覚えてない・・・。
グラフィックが山田章博だっけ?
フロミサードの人。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 16:51 ID:4/KEKst+
- PCE版5は末弥絵を無断使用してたらしい。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:36 ID:/u+8goRN
- PCE版は戦闘とかのバランスも糞だったしな
後に出たスーファミ版を買ってやっぱ移植はアスキーにかぎると思った。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:46 ID:QJOyyIpr
- え?パラメータも違うの?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 18:46 ID:z1F8tHtt
- >>83
SFテイストとファンタジーが融合しているCDSなんて
まさに末弥純にうってつけだものねえ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:16 ID:Qt+SDQse
- 末弥版ヴィドミナ見てぇ(;´д`)ハァハァ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 20:50 ID:sVao+HaP
- >末弥版CDS
ワイヤードなダークサーヴァントになりそうな予感
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 21:11 ID:nO4Kj6lW
- ティーラングとかアンパニとかもどうなるだろう?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:42 ID:rQf/tDuW
- どうせならWiz6、7セットで移植して( ゚д゚)ホスィ。。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 23:45 ID:f1t1bJa1
- やっぱり、PC版の1,2,3あたりをやっていると想像力が逞しくなるだろ
マーフィーズゴーストとスライムが一緒だったり
グレーターデーモンとレッサーデーモンが一緒だったりを脳内補完
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 00:25 ID:X5mkceLk
- >>93
ただの妄想癖になるだけ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 03:06 ID:AgbPa2x/
- FFデフォ厨ウゼェ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 05:30 ID:HAgAs23W
- てかWIZに飢えてるんだが…
キャラ作ってもりもりダンジョン攻略したい。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 06:20 ID:AgbPa2x/
- 迷 .踏 .危 こ
行 わ そ そ み 危 ぶ ど の
け ず の の 出 ぶ む う .道
ば 行 一 一 せ め な な を 道
分 け 歩 歩 ば ば か る 行
か よ が が 道 れ も け
る 道 道 は の .ば
さ と .と .な か
な な .し
る り
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:10 ID:4JhuFm9y
- >>96
今までやったWizはどんなん?
- 99 :96:03/02/22 07:32 ID:6pm0UR3D
- >>98
#1〜#5です。
エンパイアの1はやったけど考えなくちゃならない
要素が多すぎて苦手だった。(職も多いし相性とかあるし…)
#1とか#5みたいなのがやりたいなと思って…。
#4も主人公サイドが弱いという点は相当痛いけどダンジョンは
多くて好きだし。(コズミックキューブは激しく別として)
ハードにこだわらなければ結構あるものなのかな?
因みにFCとPS版しかやってないんだけど…。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 07:42 ID:qqv4TUZo
- >>99
1〜5に近いのはアスキーのWizardry外伝シリーズ
Wizardry外伝I〜III(GB)
Wizardry外伝IV(SFC)
Wizardry−DIMGUIL−(PS)
ちなみに
外伝I→外伝II、外伝III
外伝III→外伝IV
外伝IV→DIMGUIL
へとパスワードによるキャラクターの転生も可能。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 09:36 ID:rNGNcR7s
- GBの外伝1が面白かったのでSFCの6を買ったんですがあれはクリア可能なんですか?
外伝1みたいな戦闘シーンがよかった…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 09:44 ID:Wa3QdYIP
- クリア可能です。
以上。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 12:12 ID:Q5pEPPw1
- >>101
慣れたら、面白いと思う。嫌なら、1〜5、外伝シリーズがオススメ。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:04 ID:De5fh/Wa
- 6も面白いと思うけど
1〜5とは別物だから、不当に評価が低い気がする。
もともと「6」というナンバーもついてなかった
新生ウィザードリィだし。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:19 ID:U6rp0gxS
- 6ってBCFの事だよね。アレは確かに楽しかった。
オレもアレは「Wizardry」のタイトルじゃなかったら、もっと評価されてたと思う。
- 106 :96:03/02/22 13:49 ID:+hXW6EvU
- >>100
丁寧にサンクス!!!
とりあえずDIMGUILやってみようかな。
外伝は入手が難しそうだけど…。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 13:50 ID:AZ4KkLk0
- 6は自分で顔を作れるのが面白かったなぁ。
ストIIのキャラでパーティー作ってたよ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:25 ID:rnAvKOOL
- BCFは近年評価が上がってるよな。
いつかCDSも再評価される日が来るんだろうか?
こなくていいが…
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 19:32 ID:mAmVc33b
- CDSクリアした人はちょっと尊敬する。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:08 ID:Q5pEPPw1
- CDSはキツカッタ…
初めてロード・DK.フォレスト、エイチジェン・ラと戦った時はもう……
後はそんなに苦戦しなかったけど。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:38 ID:dXeo/xjB
- CDSクリアしたけど。
6,7,8では8が一番よかった。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:55 ID:l4y+5T9y
- 8結構評判いいね。
PS2に移植されないかなぁ。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:27 ID:7c5EsSo4
- BCFの評価が高いのがちょっと意外。
頭固い古いユーザーにはもうこれでもかというくらい叩かれてた記憶があるのに。
俺も好きだけど。あの洞窟の雰囲気はシリーズの中でも最高クラス。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 03:29 ID:m1+MD5dp
- コズミックキューブを6人パーティで歩いてみたい。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:21 ID:pHPuDS26
- コズミックキューブで100人でおにぎり食べたい。
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 18:35 ID:yJSyPjYr
- >>114
外伝IIに同じ様なフィールドがあった気がします。
テレポートでさっさと終わらせましたが。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:10 ID:mx5rDUna
- >>115
今まで処刑した冒険者達とどうぞ。
100人くらいいるよね。
PS版、殺戮日記見てると彼らにアイデンティティ
感じてくるから不思議だよ。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 19:41 ID:d/tKH0BC
- PS版リルサガ#2なんですが、メイジが老衰してしまいました。
マラーが使えないわけでしてB1から先に進めなくなりました。
こりゃあ新メイジを作ってマラーを覚えるまではB1から先に進めないのでしょうか
厳しすぎますです。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:03 ID:8fRmxVxw
- >>118
KoDってPGoMOクリアしたパーティー向けなので・・・
レベル13以上を前提としていたはず
MALORがないとB2への階段へ行けまそん。
MALORがある場合、B5Fにある下り階段までdでくことができまつが。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 20:08 ID:IPSYl+yU
- >>118
#1で鍛えれば?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:29 ID:yYqD6ybg
- コズミックキューブがあったのは外伝 I じゃなかった?
外伝II にあったのはトリプルフロア。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 21:36 ID:IPSYl+yU
- >>121
ああ。異次元のあれね。あれもキツかった。
特にあの泉イベントなんかは……
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:03 ID:ayuLT/U0
- コズミックキューブってシュートやシャフトの位置に規則性ないよね。
4だとあまりの長さに参った。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 03:13 ID:MRzEmw1a
- 外伝1はGBということもあって割とバランスいいかな、と思ったが
異次元になってからとんでもなく難しかった。
初心者にはおすすめできない。
- 125 :118:03/02/24 07:56 ID:s4rw2GV/
- #3にでも行って見ます。ドモでした。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:22 ID:meyLkEHv
- >>124
イベントでルビーのスリッパいくらでも取れるから救いがあるけど
やっぱつらいよなあ…漏れもそこでノーリセット断念した。
呪文効かないし攻撃が当らないのが辛い。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:28 ID:Nqc8Qvxk
- 武器の威力も弱いしね。外伝1は。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:39 ID:4S69/WII
- FC版3は1日でクリア出来るくらいカンタンだったから
外伝1はもう少し遊んでもらおうと難しくしたのか、
4の要素を入れたから難しくなったのか。
アスキーのGB外伝3部作だと外伝2が入門用に一番だと思う。
俺がベニ松萌えなのを差し引いても。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 12:10 ID:bLA43SFN
- 入門用というより、一番完成度が高いと思う。
漏れはベニ松萌えじゃないが。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:31 ID:1FIvxi/k
- うん。
外伝2はヌルすぎず、ムズすぎず、短すぎず、長すぎず、
初心者からマニアまで楽しめる絶妙のバランスだと思う。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:33 ID:b8eaH2Fq
- といいつつ、リセッターな>>130であった。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 13:36 ID:9yaZjyxa
- あー、いや。
俺、外伝2はマニアモードでやったよ。
リセットはしたけど。(笑
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 14:41 ID:Nqc8Qvxk
- 外伝4のヘビーモードで、毒ブレス喰らって、
毒に侵された時に、リセットすると……
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:01 ID:Fi5K8Wo+
- マニアモードで得するのって外伝2(くらましのケープ)だけ?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:46 ID:aajc5xtq
- 6(Bain Of Cosmic Forge)はPC98でやりましたが、
いまでも、ある敵(名前忘れた)の声が忘れられません。
(その敵が登場)
「コンコンココンココン!コンコンココンココン!」
攻略本片手にやりましたが、面白かったです。
- 136 :ハコ太郎:03/02/24 22:47 ID:SxwT3mdf
- SFCでやったけど
ゾンビの声がやばかった
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:58 ID:Vuo1b6pr
- 「HAYAI/BO」と「UMAI/BO」は似てる
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:14 ID:Nqc8Qvxk
- 某#6専用サイト、あのダークな雰囲気が好き。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 10:38 ID:Awv8kXA3
- 6や外伝4は死ぬと「オオーウ!」とか喋ったな。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 18:13 ID:mvnPPe4z
- 外伝4、DIMGUILは
だ あ あ あ あ あ あ あ あ……だろ?
断末魔が1番凄いのは8かな。骨になるし。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:09 ID:wJsE7+Zn
- >>135
俺の場合、敵の侍の「ハイーヤ!(と聞こえる)」ってかけ声が
印象深かったよ。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:14 ID:80DD26AM
- ホークウィンドって100年も生き延びたの?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 14:19 ID:eo2hWQHK
- >>142
面白いIDだな。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:29 ID:eo2hWQHK
- >>141
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/monster/6/sfc/voice/21.asx
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:17 ID:g1fMlC3J
- 得物屋、なんでもありだな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 19:24 ID:9EPXend0
- 泣け、叫べ、そして、どけ!
庵は埋葬されました。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:50 ID:uiXxmKfw
- 火葬かよ!
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:15 ID:mi1LvCCz
- 土葬かも
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:04 ID:PFIzPRnE
- 家庭用で8はなぜ出さないの、6,7,よりいいのに
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 01:26 ID:Orh5eY5J
- 開発していた企業が駄目になったとか……
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 07:50 ID:fCR02/5J
- 考えうるヤバイ状況
「Wiz8の日本語化権販売権をカプコンが取得」
ヒィィィィィ
アスキーさえ、ログインさえ健常ならば、、、、
ローカスさえもゲーム業界から足洗ったそうだし。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:02 ID:kSas3rdm
- カプコンって洋ゲーの移植に関しては悪い噂しか聞かないけどそんなにダメなんか?
Wiz移植に関しては確かにアスキーが神だったからなぁ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:07 ID:Cdj4Za/C
- カプコンでも良いよ。
星魚じゃなければ。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:08 ID:hdOjX4we
- 販売メーカー云々よりも、どこが作ったかが重要なんじゃないの?
ゲームスタジオが作ってくれれば…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:19 ID:NtpqHEKv
- 遠藤移植しやがれ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 09:55 ID:MDH6n7nx
- 今の遠藤にそこらへんの技術があるんだろうか?
までも監修はして欲しい。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 10:40 ID:YfO62a9t
- 遠藤監修はどうかと。
GBC版は本家へのリスペクトがあまり感じられない。
まあ、新作の移植ならふざけたことはしないだろうが。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 10:51 ID:x0UVojkZ
- GBC版はリルサガやストーリーオブリルガミンなど移植が相次いだ中
なんとかウリを出そうとした結果なんじゃない?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:35 ID:B9zIjdqG
- GBCで#1,2,3ができるってのは十分なウリだと思いますが。
ワンダースワン狩ってこようかな……
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:47 ID:QnKyUi9X
- WS版は、追加ダンジョンがクソ。
強力アイテム出過ぎなんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 16:59 ID:Ap8+4QMf
- 外伝4、1000円で買ったまま放置してあるんだけどもったいない?
1〜3セットとどっちやろうか迷ってるんだが。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 17:06 ID:U52W560n
- 外伝4はゲームとしてのデキともかく
和風の世界観が面白いのでプレイしてみる価値はあるかと。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:31 ID:LI3SYNsP
- Wiz初心者なら1〜3を先にやった方がよい。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:45 ID:YsXvVWmM
- WIZはSFC版の6しかやった事無い変なヤシですが、
PS版の1、2、3の移植版ってどうですか?
PC版の移植らしく、FC版より難易度高いって聞いたんですが。
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:49 ID:rVADIzZt
- というか、FC版の難易度が低すぎるだけ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 18:58 ID:OpLt/hFp
- でも、オートセーブではないから総合的に考えるとFC版よりは難易度低いよ>PSリルサガ
- 167 :164:03/02/27 19:23 ID:5s5FyqnO
- >>166
戦闘の難易度高いのは別に無問題なんですが、
PC版にしかないかなり面倒くさい謎解きがあると聞いたもので。
WIZ6の謎解きに相当悩まされたクチなので、謎解きについてはどうなのか
聞かせて欲しいです。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 21:03 ID:dlGA/aHl
- >>167
#1は、ほぼ同じ。
#2と#3は、PCとFCで番号の順番が入れ替わっているので、
以下、KODとLOLと書く。
LOLは、FCでは削除されていた直接入力のなぞなぞがある。
一つわかれば、芋づる式にわかる程度だが、手入力することになる。
KODは、FCとはまったくの別物。
最初の謎が解けないと、地下二階にもいけない。
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:14 ID:NtpqHEKv
- といいつつ、リセッターな>>165であった。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 22:55 ID:PFIzPRnE
- 噂によると9を作ってるらしい
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:19 ID:Orh5eY5J
- これだろ?あくまで噂だ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.01/20030116105615detail.html
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:39 ID:Y1L+XaW6
- ぶっちゃけWiz8は面白いのでしょうか?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 05:51 ID:G0Nd7I91
- 8発売されてからもう1年くらい経つよな。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:31 ID:XaLCLvqI
- D&Dが正式に(?)ゲーム化されたからWIZは立つ瀬無いね。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 08:29 ID:X3AmoNhv
- いや、今更どうでも・・・。
コンピュータゲームでRPGを作った、というのがWizの存在意義だし。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 15:56 ID:jVXvGZkP
- PS版の#2を今やってるけど救援の護符がでねー。
回復の指輪もでねー。早くコンプして#5に逝きたいのに(´・ω・`)
- 177 :名無しさん必死だな:03/02/28 17:02 ID:8+T+1KGO
- †妊娠(ゴンチャン)の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\身障の友達・・(ブツブツ
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 17:58 ID:e0eoXi9Z
- >>172
とりあえず6,7よりはるかに面白い
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:56 ID:93wF3RqW
- WIZシリーズの良い攻略サイトないですか?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:19 ID:jGUB9kwE
- ディンギルのモンスター攻略サイト、もしくは#8の攻略サイトありませんか?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:35 ID:lxm/jSGm
- あるよ。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:29 ID:e0eoXi9Z
- 【WIZ8 データページ】
ttp://www.ne.jp/asahi/drhead/wiz8/
【恐らくWizadry8攻略なページ】
ttp://members.tripod.co.jp/aaa_wiz8/
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:20 ID:YyeiGiEq
- >>179
得物屋
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:45 ID:vHRCnR8h
- >>183
禿同。
得物屋かなりイイ!
雰囲気もまんまだしね。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:46 ID:v7LR2iDu
- >>183
あんがとー
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 18:56 ID:8RkYKeKT
- 何故かDIMGUILの敵データは無いんだよな>>得物屋
攻略本なら、詳細な攻撃力、KOD's以外は分かるんだが。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:26 ID:RnqVlEwh
- そういやWizardryナビゲーターってなくなっちゃったの?
Wiz関連サイト探すのに便利だったんだけど・・・。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 10:25 ID:bmKq5wDJ
- >>187
獲物家のリンク集がお株奪ったから、2年ぐらいまえに閉鎖したんじゃなかった?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:41 ID:YH6eOJze
- 全滅したら一度に3人も死体食われちまってたよ
なんてこったい
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:12 ID:lq/SPcw/
- >>189
同じ全滅でも、
他には何もなくなってないけど、村正だけが取られてた
という体験をした友人と、どっちがマシだと思いますか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:14 ID:utd9JsCc
- 全滅によるのロスト、イベントアイテム以外のアイテム消失は
1度も無いのは、やり込んでないから?6以外の本編、外伝はやったけど。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:52 ID:fa+RnLMQ
- 外伝1、2は装備品は最強の部類の物しかなくならないよ。
代わりに金がほとんどなくなるけど。
外伝3は糞ダンジョンの存在で装備は全くなくならない。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:29 ID:2XQuI1zV
- リルサガでも経験ないなぁ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 11:57 ID:KqHri9Nl
- >>36
>とにかくDIMGUILが最後の外伝なわけだ。
ディンギルの続編は多分出ます。
転生の書がありますから。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:28 ID:utd9JsCc
- >win版ニューエイジ
>4をクリアして転送できるキャラ
>ホークウィンド
>マジェー
>K-O-D
マジですか?
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:44 ID:fL9jkZnz
- >>194
たぶん出ないよ。
アスキーのゲーム開発部門はWIZARDRYから手を引いたから。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:47 ID:c/JavFhr
- というか、アスキーもエニックスと同じで基本的にはパブリッシャーでしょ。
内部に開発チームは持ってない。
FC版なんかはゲームスタジオが開発してたんだし。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:57 ID:KdM+hzGN
- >>197
でもDIMGUILの続編として出すには、
アスキーの許可が必要なんじゃないの?
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:58 ID:fa+RnLMQ
- サマナーが1980で売っていたのでどうしようか迷ったけど、ひとまず帰ってきて得物屋の過去ログ見て本当に買わなくて良かったと思った。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:01 ID:k9S1by+l
- >>198
エンターブレインなら大丈夫だと思われ。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:03 ID:RFDea4kD
- EMPIREしか出ないWIZなんて、考えただけでも悪夢だ…
エンターブレインか。アガン今頃どうしてるかな…
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:13 ID:Ycvhc+wY
- もうアカン
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 00:27 ID:uzORatCA
- いや…でも、もう、ディンギルのバランスは嫌だ…
エンパイア(2しかやってないけど)の倒せる職業限定な隠しボスも嫌だ…
かと言って、1が改めてやりたいワケでもない…
とりあえず割り切って遊べそうなBUSINの2作目を…
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:09 ID:W8ow16Dx
- >>203
今、ディンギルやりなおしてますが何か?
だって、
PS2持ってないからね・・・w
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:29 ID:YANXzUgo
- 宇井佐渡 リィ子ってなんだっけ?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 06:11 ID:k9S1by+l
- >>205
宇伊佐戸リィ子です。
ヒッポンスーパーに連載されてた「ウィザードリィ友の会」の看板娘。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 09:45 ID:sSy8DLKx
- 外伝2スタッフが再結集して作ってくれればいいのに…
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 12:00 ID:E0sbngR9
- ディンギル結構好きだけれど、やっぱり嫌いな人も多いのね。
エンパイアは2を買うかどうか思案中。クソゲーと言う言葉を
前作のエンパイアほどには聞かないけれど・・・。
>>207
あの組み合わせはもう望めないのかも・・・。
魔王出現の前フリが(・∀・)イカス
- 209 :205:03/03/05 12:11 ID:PMW2MmTB
- >>206
おぉ、サンクス
昔持ってたヒッポン総集編(4コママンガ)に載ってた。
看板娘だったとは・・。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 14:11 ID:ERLhFjuT
- >>208
エンパ2は終盤いきなり「レベルアップのために費やすウン十時間」の壁が現れる。
それに耐えられればアンタの勝ち。
迷宮自体はエンパ1の左右反転+「いてっ!」で爆発ダメージ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 17:20 ID:a0J8uwdI
- >>208
2はよした方がいいよ。
迷宮は使い回しが多い
敵も全く同じ奴(ステータスが違う)がほとんど
長い時間費やす割にシナリオとしてもたいした事無し
の三重苦だ。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:02 ID://hLGp4j
- Apple II版1から約22年の歴史と伝統を誇るWIZARDRY
大胆なSYSTEMの改革を断行し、
その伝統を墨守することが最善ではないことを証明した
実力を持つ最新作WIZARDRY8 !!
戦闘と軍団編成の面白さはCRPG中、宇宙一!!
我々日本のWIZ8PLAYERは続編を待望する!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:07 ID:3QLFmfq5
- >>208
エムパ2は、1に比べて、レアアイテム取得率が格段に上がってるから、
アイテムコンプの途中で絶望感にさいなまれるような事は無いと思うよ。
ちゃんとゴールが見えてるからね。
ただし、
1に比べて、強烈にレスポンスが悪い。油断してるとフリーズする程に悪い。
エンパ1>ディンギル>>エンパ2>>>>>∞>>>>>PS版#7(操作時の快適性)
・・・のつもりで。ま、慣れるけど。
>>211
そんな事言ったって、迷宮ある限りはそこへもぐり続けるんだろ?
アンタも、俺も・・・・・>>1ガ…ウラヤマシスギル……
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:09 ID:3QLFmfq5
- ゴメン。文章の最後に、ヘンな物が混入した。
ギコナビの使い方、まだ慣れてなくて・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 05:11 ID:nQ0DhRm/
- サマナーのアイテムが外伝2のパクリってマジ?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:22 ID:P7rvQtBy
- >>213
EMPIREマンセーがル’レイブレス強いよ、ダイアモンドドレイクより強いよ、
と必死になってたから買っただけ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:00 ID:HEiNCDwF
- BUSINって面白いですかね?
中古で安かったので思案中・・・
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:55 ID:lgf+9jv/
- >>217
テンポ悪いけど面白いよ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 12:49 ID:24OyLbZb
- >>217
Wizardryと思わなければそこそこ
俺的に\980なら買いかな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 13:55 ID:3D3RgWMi
- >>291にとって定価で買っても損じゃないゲームは存在しない。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:24 ID:24OyLbZb
- レス番間違えるほど必死になってら、関係者か(w
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 15:22 ID:0tiG3GUH
- 関 係 者 必 死 だ な w
- 223 :217:03/03/08 16:13 ID:FpcFAfaC
- 中古で1280円だったので買ってみます。
どうもでした。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 16:17 ID:aWnSyZSQ
- エンパイア2買ったがダンジョンが面倒すぎてやる気がおこらん
wizはほぼ全部やったが、これは苦痛だな・・
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:27 ID:srnu25sl
- >>210,>>211,>>213各氏
おお、情報あがとうです。
左右反転の意味が最初分からなかったけれど、得心しました。
・・・ゲームボーイでも同じことやっていた気がするな・・・干魚( ´−`)
しばらく様子見します。
>>217
購入した気もするが一応言ってみるテスト。
それなりに面白いと思います。1280円なら元は取れるかと。
後半のゲームテンポが、駆け足なのが傷ですが・・・。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:32 ID:srnu25sl
- 言葉足らずだった。
後半のシナリオのテンポが駆け足、でした。
戦闘のテンポは(;´д`)ダルーなので、そこそこの忍耐力と時間が必要かも。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:38 ID:qvoP/W9g
- BUSINは今どきCD-ROMだからなぁ・・・。
メガテン3みたいにDVD-ROMで作ればよかったのに。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:13 ID:y1bxtdLj
- でも武神の敵キャラのグラフィック、動きは秀逸です。
最初DVDと思ってました。ワイバーンには食われる〜とか思いましたねー。
ところで攻撃力には限界があるんですよね?がいしゅつすまそ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 23:44 ID:dbgbN64t
- BUSINはインキュバスしか出ないからつまらん。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:54 ID:iVuU652T
- >>229
hagedou
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:16 ID:33MPYmNV
- >>229
サッキュンに吸われないと、wizじゃないってか?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:26 ID:nQaz2Vkt
- あっちでは#4、こっちではFC版KODが初登場じゃなかったっけ?>サキュ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:35 ID:BS0pqNvQ
- むしろサッキュバスのいろんな所を吸いまくりたい
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 06:58 ID:5oUZMGGI
- サッキュバスって元々は4と5にしか出てないんだけど
製作者の趣味かFC版だと3(KOD)に登場して、
外伝でも2〜4に登場したから、家庭用のWizファンだと
サッキュバスがWizにいて当然みたいに思えてしまうんだな。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:23 ID:jdNYvsGF
- ここは家庭用RPG板だからな。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 10:41 ID:JAmp+p5X
- クリティカル音はどの作品がいい?一応DIMGUILにしとく。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:46 ID:gwUg6qtU
- 密かにエンパイア。
「ヴィキーン」と言う音がいい。外伝2のデスの前に響く「ピキーン」もいい。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:26 ID:bkZMwVf0
- ウィザードリィのフラッシュ〜鬼〜
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7728/swf/oni_fly.swf
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:11 ID:JAmp+p5X
- >>238
ワラタ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:45 ID:JziQ7Ua/
- 本当に作ってみようかな……
しかしネタがない。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:39 ID:SfDSRwEy
- >>240
ここはネタにはならんかな?
Wizardr(・∀・)イイ!
http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10170/1017083641.html
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:45 ID:PVc4qRBx
- >>238
ヤラレタヨ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:29 ID:4rXSTOjJ
- 外伝3のリルガミン崩壊を知って
漏れのwizは終わった
外伝なんだからリルガミンとは無関係のどこぞの王国の話にしてれば良いものを・・・・・
その個人的感情が無ければ外伝3や4も面白いんだけどね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 22:38 ID:BkxnRQgm
- ラパクスのお母さんキモイ。
- 245 :いてっ! ◆yyITETEdoo :03/03/11 12:40 ID:kLi+EhEG
- ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:13 ID:1muPkl2H
- >>238
オレほんとに紫だったのに見ちまった……
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 03:09 ID:qfoFQx6C
- 元気ですかー
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:15 ID:/nPMMOL6
- >>243
あれはむしろ全くの異国の地だと思っていたのが
「この廃墟は…もしやリルガミンでは?」と
冒険するのがドキドキして面白かったんだが
外伝3の段階では状況証拠だけでリルガミンと断言されてないし
(外伝4だとしっかりリルガミンになってるんだけどね)
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 08:52 ID:HPVAIFTS
- 外伝のリルガミン云々の設定は電波ディレクターの妄想ですからね。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:21 ID:pcxhYutq
- #6辺りでもリルガミンやル’龍も既に存在しない訳で。
不変なものなんかつまらないよ。確かに#6以降は?だけどね。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:27 ID:smfbbG8F
- 旧シリーズやアスキー以外と言うことで、
クロニクルとエンパイアシリーズとbusinとサマナー。
ランク付けするとどんな感じでしょう?ブシン以外やったこと無いから
わからんちんですつ・・・機会があれば、クロニクルを購入しようとは思ってますが。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:31 ID:x6mNbjJU
- サマナー以外は個人の好みだろうな。
俺がランクをつけるなら
クロニクル>>>エンパイア1>BUSIN>>>エンパイア2>>>サマナー
テンポと自由度重視。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 15:40 ID:frfeiXh8
- クロニクルの前に「越えられない壁」があるのを忘れずに・・・
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:00 ID:f5i1dUaF
- ウィザードリー7
ps2でリメイクして出てくれないかな。グラフィックキレイにして。
ローカスさん、よろしく。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 21:20 ID:09Z+C7vd
- ちくしょー!
入院中にGBC版1〜3をやりたいから探してるんだけど、
病院の近くのショップにないよー!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:08 ID:WmkQ+jWP
- 店があってもきっと売ってないよ
うちの近所には2の新品と1の中古があったけど。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:11 ID:fqOH2ehh
- トイざらスに行けば売ってるんじゃねえの?
- 258 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:30 ID:nrNTntGI
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 259 :孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:33 ID:nrNTntGI
- ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::.. .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
、 ._ _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
⌒ ⌒ ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::. ..:: :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
:;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 11:49 ID:vW+eltqd
- >>254
7だけじゃなくて6と8もね♪
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 20:50 ID:WmaZnClN
- 俺のターボファイルツインにあるWiz6のデータはいつになったら
転生できますか?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:00 ID:yTXNY5cJ
- >>261
正直に言います。一生ムリです。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 21:15 ID:qCHqb1J7
- ワラタ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:42 ID:4huvOPdt
- ターボファイルの中の人も大変だな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 02:34 ID:LXAaGlhs
- SS版のWIZ6・7を買いなされ。確かキャラクターの転生もできたはず。
特に7はPSのゴミ移植版より数倍快適に動作する。
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:29 ID:2yQ4VgRp
- >>265
ここを見てみな。
http://216.218.192.139/ghard/kako/970/970658039.html
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:42 ID:LXAaGlhs
- >>266
全然知らんかった・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
変な物を奨めてスマソ・・・
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:30 ID:dTiF+lHe
- >>266
得物屋には、対策として「相手より先にヘイストをかける」
と書いてあったなあ。
それ以外にも色々困った点があるらしい(一定量しか敵が出ないとか…)
ので避けた方が無難かと。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:27 ID:359WAItz
- ツレがやってたWiz8見てて思ったんだけども、これPS2に移植してくれないかなあ。
面白そうなんで買おうかどうか迷ってるんだけど、
FC#1から入ったせいでPCでRPGやるっていう感覚が分からないし、なんかやりにくそうで…。
意外と慣れちゃえば平気なもんなのかな?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 03:21 ID:FHO1+wG9
- 平気の平左です。PCで海外ものRPGやりまくれば、また国産物とは違った世界が広がるので
是非ともやれ。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:32 ID:xywdie0L
- うちはスペック的にむりぽなんだよな。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:43 ID:v100MKdR
- >>269
同じくFC#1から入った者だけれど、
98版BCF(6)はかなり面白かったよ。
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 20:41 ID:rHHWkGzM
- 外伝4の俺のパーティー
男(俺の名前)
女 11歳
女 11歳
女 11歳
女 11歳
女 11歳
(;゚;∀;゚;)ハァハァァ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:56 ID:YQKiSW8W
- 確か最高年齢でカウントすると0に戻るんだっけ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:00 ID:t9aGnsAS
- 2〜3時間ほど時間潰す必要があって、ネカフェでBUSINとかいうPS2のゲームやってますた。
パーティとの連携がどうのこうの信頼度がどうのこうの、というカナーリ面白くなってきたところでタイムアップ。
さっき調べてみたら、あの有名なウィザードリィシリーズと知ってビクーリ。(初プレイ)
スレを探してみたら専用スレがなくてガカーリ。
だからウィザードリィのスレに書き逃げ。
そんな3連休前夜。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:24 ID:WARJMUNB
- >>275
前はBUSINスレあったが、今はもう落ちたみたいだな
BUSINは微妙にWizシリーズとは違うような…
メガテンの岡田がWizみたいなのを作りたくて作った物だし
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 15:35 ID:k8quxK5P
- シックスセンス
∨
∨
∨
WIZ >>>> BUSIN <<<< メガテン
∧
∧
∧
ボタン早押し
どれにも及ばない中途半端さ!
- 278 :275:03/03/21 17:27 ID:/niA7aFY
- 昨晩ここに書きこんだ後、いろいろ巡回していて、
ウィザードリィとBusinは別物だということを知りました。
おとなしくFF・DQ板に帰ります。
(FFX-2もう一回クリアしたらBusin買ってみようかなとか思ってたり)
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 19:16 ID:tVdlnmjs
- >>278
気にする必要は無いよ。
ただ、WIZを支持する人は保守的な人がほとんどだからね。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 20:39 ID:dW2yqFXr
- 保守的って、BUSINは明らかに全くの別物でしょ。
Wizの名だけ借りて全然関係ないメーカーが作ったんだからさ。
ドラゴンクエストっつってタカラ(なぜかタカラ) が似たようなもの出してもドラクエファンはほとんど受け入れないだろ?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:06 ID:MJ890iMw
- >>279
BUSINは、ウィザードリィを劇的に変えたのではなく、
言うなれば全く別の3DRPGにウィザードリィ風味を
まぶしただけの代物だからね。
否定したからって保守的呼ばわりされるのは心外だな(w
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:07 ID:k9yJ/8r2
- BUSINはテンポがもう少し良ければWIZ外伝程度の
のれんを分けてやっても良かったんだが・・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:27 ID:Sss30HHF
- >Wizの名だけ借りて全然関係ないメーカーが作ったんだからさ。
今日び、関係ないメーカーが作ってるのがほとんどだと思うが。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:31 ID:VGomghtZ
- というかサーテック自体が作ってるのに
BCF以降を認めてない編なの多いしね。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:36 ID:tVdlnmjs
- BUSINは誰が何と言おうと、アトラスなりのWIZなのよ。
確かにどうかと思うけど。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:43 ID:BLvA3ge9
- 正直、印象は作り込んでないメガテン。
月齢とかあるし。
魔法は合成だし。
エフェクトウザイし。
アイテムの配置が固定だし。
戦闘に時間がかかり過ぎだし。
特定のアレイドがあれば無敵だし。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:57 ID:/niA7aFY
-
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:59 ID:ylOiZdC2
- ウィザードリィをアスキーのゲームだと思ってるヤツがいるのには呆れたが。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:06 ID:CORVkQeN
- BUSINのサブタイは「ウィザードリィ・オルタナティブ」だからな。
違って当然だよ。オルタナティブは模造品って意味。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 03:54 ID:D2H1cJMb
- SSの6,7はヒドかった。
SF版で6やって、続きが気になって買ったんだが・・・。
バグはそんなもんじゃないぞ。もっとあったぞ。
例えば、SSの6で、鍵が必要なトビラに、間違えて聖水を使ってしまったら
鍵が開いた。そーいうフラグがズタボロ。ゲームにならんかった。
そうだ、一番驚いたのが、NPCと会話するのに、あるフラグがたっていないと
聞けない(話が進まない)会話なども、最初に話し掛けた時に一気に全部
喋ってたっけ。SFCの6やってたから解ったものの、初プレイの人が
SSの6のストーリーが理解できるとは思えない。
終わった会社だからいいけど。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:40 ID:9f19iVol
- オルタナティブは外伝って程度の意味にしか使ってないと思うけどね。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:54 ID:9q5F2eu2
- 誰もコージーのオナニーゲーと言わないんだな。やさしいよお前ら。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 07:59 ID:9f19iVol
- アガンや干魚のニオナ-ゲーで免疫できちゃっただけ
ともいえる。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:31 ID:5WU0UHeC
- >>275
良かったと思ったのなら買えばよい。
君の価値観は君のものだ。周囲の悪評なんか(・∀・)キニシナイ
まあ、テンポが悪いのは事実だけれど。
読み込みとかの一々が・・・アレイドの種類の多さも意味ないし・・・
戦士とロードの有用な武器がフレイルだし。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 09:35 ID:HIy6C/Dr
- アスキー撤退は残念。
もうまともなウィズ作れるメーカーないんじゃない?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 13:53 ID:MpPxQen6
- >>295
正確に言うと、作る実力はあるけど、作ってくれないだけ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 15:00 ID:SI0opcse
- WIZ作るのってホント損だからねえ…
この不景気に作る余裕なんて無いんだよ。
正直、作らない方がまともとも言える。その点、干し魚は…
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:23 ID:1IS3Amik
- 外伝4は女性キャラが色っぽすぎてたまりません
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 16:28 ID:HKxorSvy
- >>298
お菊様、紅葉、ハイソーサリスとか?
- 300 :255:03/03/22 21:55 ID:M7WzqpXM
- 外泊許可がでたので、とりあえずショップ漁り。
GBC版TとUをゲット♪
余談だが、GBC用ソフトはGBAでやるより
本来のGBCでやった方が、
見易いし、電池の保ちもいいな(w
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:31 ID:HjAVmFlj
- 今カラーのリルガミンの遺産やっているんだけれど、
クリア後のダンジョンで魔法系のダンジョンの入り方わからない、
誰か教えてくらさい
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 22:40 ID:HKxorSvy
- >>301
悪メンバーでGO。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:27 ID:qRJn+1Ke
- 悪ですか…、
マーフィーでもいじめてくるか…。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:34 ID:M7WzqpXM
- 何気に獲物屋を見ていたら、SS版リルサガはいくつか
おいしい裏技があることがわかり、持ってて良かったって思った。
今度試すか。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 23:41 ID:2EvPAp+r
- >>299
Wizは雌モンスタが色っぽ過ぎる。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 00:37 ID:+jz4KFrD
- >>304
PC版とWizコレは裏技どころかキャラデータ直接エディットできるのでなんでもアリなワケだが
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 10:21 ID:u1+dU3L8
- もう本家も外伝もプレイする気力が無いけど、
BUSINの続編ならやってみたいと思ってる者ですが、
このスレにいてもいいですか?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 11:56 ID:uGozGsLl
- いいんじゃね?
BUSINは専用スレ立ててもいいと思うけど、
スレ乱立するよりはここで語った方がいいかもな。
どの道話題もそんなに無いし。
BUSINはDVD使ってロード時間短縮したらかなり良くなると思うけど、
売上を考えると続編は難しいだろうな。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:08 ID:TQD1+wi5
- >>308
もっさり感と、魔法を何度も合成させる手間さえなくなれば、やってもいいな。
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:09 ID:/Ry1iQy8
- BUSINで最初にキャラ作るときの、ボーナスポイントの最高値っていくつですか?
「+19」にびびって狂喜乱舞した私はダメな人?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:11 ID:/Ry1iQy8
- あれ、+15だったかな。
もう何年か前で記憶が曖昧。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 18:53 ID:HWcGFUpj
- >>310
PS2のボタンがモロイので+13で妥協しますた
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 21:02 ID:rwPRH6I3
- CDSをパソコン版でやったけど、あの宝箱に泣いた。
おまけに敵となかなか遭遇できなくて、とうとう挫折してしまった。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 23:07 ID:9thl4X6I
- >>310
2時間粘って+24が最高ですた
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:37 ID:e5SkIQde
- 301じゃないけど、#3で中立の水晶入手したんだけど、それらしき場所で
調べても偽物の宝珠つかまされたり変なモンスターが出て来たりで進めません、
宝珠はいずこ・・・
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 03:45 ID:8XoazHv2
- >>315
ダークゾーンを出た辺りだったかな?
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 08:02 ID:sHr+Bd+k
- >>315
つーかマッピング汁
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 10:53 ID:lG6rg4eU
- >>315
つーか攻略本くらい古本屋漁ればあるべ。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:51 ID:4jh0JNVr
- >>315
つーか検索汁
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:46 ID:yI3bWNm5
- >>28
ドコモかAUならiMonaでスレ検索できるよ。
あ、でもRPG板はまだはいってないけど
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 16:47 ID:z97OtrTm
- >>320
iMona東鳩
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 11:52 ID:bSIHQltm
- オートマップ埋めるようにすりゃ普通にクリアできるはず。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:16 ID:FO18fhyZ
- 知ったか降臨
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 13:27 ID:x+6zTRAS
- >>323
冷やかしはここへ行け↓そして2度と来るな
Wizardryについて語ろう 14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046788458/
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:41 ID:2s71JELY
- WIZ作って欲しいメーカーってどこ?
…フロムソフトかな、ダークな感じで
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 15:35 ID:hVpUkInA
- >>325
フロムソフトは名前の似たゲームに圧力をかけるココロの狭い会社だから嫌い。
「RUNE」自体がルーンクエストのパクリニダ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 15:38 ID:UeVxVve4
- ・・・ハァ?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 15:56 ID:hVpUkInA
- 被害を受けたサイト
ttp://popup7.tok2.com/home2/retsuzan/game/g_rw_01.html
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:02 ID:hVpUkInA
- ルーンクエストとは
ttp://www.os.rim.or.jp/~bqsfgame/sub197.htm
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:17 ID:UeVxVve4
- Rune Questくらいは知ってるが、runeなんて普通の単語をタイトルに使っただけで、
何故Rune Questのパクリ呼ばわりされるのか・・・
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:33 ID:hVpUkInA
- ありきたりの単語で商標登録して、以後のゲームに圧力をかける姿勢がクズ。
ギコで商標とろうとしたタカラみたいなものだ。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:38 ID:5yhg4i8/
- Busin2やりて〜。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:47 ID:UeVxVve4
- 商標ゴロもウザイが、根拠の無いイチャモンつけるアンチもそれ以上にウザイ。
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:49 ID:AsRqFc2+
- businってテレビCMで間接的にスクウェアに喧嘩売った(と2chとかで騒がれた)ゲームだっけ?
「最近のRPGは想像力が奪われる」とか何とか。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:50 ID:HvcQ8/uh
- それもいいけど、ディンギル続編(外伝6)やりて〜。
頑張ってもらった転生の書、持ち腐れ・・・・・
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:52 ID:5yhg4i8/
- 悪代官は商標なんだよな。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:57 ID:hVpUkInA
- アンチというか
フ ロ ム ソ フ ト 自 体 に 興 味 あ り ま せ ん が ?
まあ、個人(同人)にいいがかりをつける糞企業もある、と言う事で。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:00 ID:5yhg4i8/
- >>337
でも、俺キングスフィールドは好き。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 17:09 ID:UeVxVve4
- ふーん。いきなり「Runeはルーンクエストのパクリ」なんてワケの分からん事言い出すもんだから。
ただの頭の悪いアンチかと思ったよ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:27 ID:x+6zTRAS
- WIZは8で完結っぽいし、アスキーWIZももう駄目だし…
新しいので何か面白いWIZ無いもんかね?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:39 ID:f27f9emB
- 思い出の中のウィザードリィは美化され杉。
版権の高さもあいまって過去のWIZを越える物は出ないだろう。
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:43 ID:MW5UIug5
- せっかくPC持ってるからWIZ8やりたいんだけど、コレの話って6・7の続きなんでそ?
6はSFCでクリアしたけど、7はPS版があまりにヘボいので途中で挫折した。
SS版の6・7はバグだらけって言われてるし。Win用の7(日本語)って発売されてないかな?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:54 ID:DZbjFF1J
- >>342
ウィザードリィコレクションの中に#1〜7まで全部入ってるよ。
全部当時(PC-98用)のままだけど・・・
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 19:59 ID:MW5UIug5
- >>343
98版のWIZ7ってどんな感じですか?
もしPS版7と両方ご存知の方がいらっしゃいましたら、
グラフィックなど各要素を比較してどちらが上か教えて頂きたいのですが・・・
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:54 ID:v1WAxRYC
- >>344
洋ゲーまんま移植って感じのグラフィック。
敵キャラがしょぼくアニメーションする。
もちろんポリゴンではない。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 14:56 ID:jaWxNMwA
- 新作はおろか、移植すら望めない現状が歯痒い・・・
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:24 ID:+/TEdOAz
- ネタすらなくなる現状も歯痒い・・・
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:09 ID:xlupzC8V
- なんかネタを
SFCwizVの攻略本を久しぶりに見て。
・・・女系統のモンスターいい!
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 22:20 ID:zW7HXYnu
- スライニンフ(・∀・)エロイ!!!!
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:27 ID:YuM50lLF
- エロイ妊婦
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:25 ID:8lsr0+Hp
- ソウルキャリバー2買ったけど、このゲームって、WIZ並にC表記長いよね。
とか言ってみるテスト。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:28 ID:F/UgFjZS
- GBC版#1を始めてみたんだけれど、僧侶がLv.3になっても
DIOSを覚えないので困ってます。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:36 ID:AIabOPCf
- そんな僧侶はアディオスだな
- 354 :ここまでのまとめ:03/03/29 11:45 ID:fXPI0KiL
- DIOS覚えない → BADIOS → ADIOS
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:30 ID:kvF1IkU9
- WIZこれゲトしますた
ただひたすらに懐かしさがこみ上げてきます。
…と同時に買って損したと思いますた。
PC98で全部やってますた。
でもやっぱオリジナル版はよかです
リメイク版や外伝とかは…俺的にNG…
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:22 ID:qlgv6xn0
- >>351
C表記?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:29 ID:KXKR7u21
- ウィザードリィシリーズの全作品リストみたいなものってありませんかね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 15:34 ID:qlgv6xn0
- >>357
ttp://www.fsinet.or.jp/~emonoya/
ここで見たらいいと思うけど・・・。
- 359 :357(多分ID変わってる・・・。):03/03/29 17:56 ID:0AsdENNa
- >>358
サンクスです。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:34 ID:d9LUeEFs
- >>358
攻略よりもエロい敵グラを見てハァハァしちゃったYO!
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 23:18 ID:DDdCQWks
- 先生。ウィズホリック>>360がいまっせ(w。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:32 ID:AgUTv4ga
- >>356
著作権表記の事じゃないかな?
1番最初が『まるC』で始まるやつ。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:58 ID:doo3Mw7/
- >>351
トッドなんかにデザイン頼むからだよ。
ギャラだけ高くてもなあ・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:13 ID:Bzp0Qy19
- ★魚は、ユーザーが本当に改善してほしいところに限って、
こだわりをもっているような気がする・・・
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 22:07 ID:DKP1KR4I
- バグと微妙におかしなバランスさえなんとかなればエンパイアも良いんだけどね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 01:16 ID:qaDYIuDm
- >365
エンパイア2限定だとは思うが…
とりのがすとコンプ不可能なアイテムがあるのと、
勲章が6人にしか付けられないのも、何とかしてほしかった。
しかし、あのバランスをディンギルよりはマシと思ってるのは、
私だけなんだろうか?
- 367 :名無しさん@地下迷宮:03/03/31 04:38 ID:RIffc7rk
- >352
FCじゃlv1で必ず覚えていた。
potion of dios が安くなったのに伴っての仕様変更だろう。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 08:36 ID:V6oxo1Yd
- >>352
というかキャラをもう一人、DIOS覚えてるの作れば済むことだしなあ。
- 369 :352:03/03/31 09:59 ID:zXSVeaRr
- >>368
キャラ作るのが面倒だったんだ。
全員ボーナス27以上。
侍とロードはボーナス37だから。
つい早押しして39を2回逃してるし(w
>>366氏も言っているとおり、傷薬安かったし。
- 370 :352:03/03/31 10:03 ID:11wVSy+b
- >>367氏だった、スマソ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 10:04 ID:a/ASabKO
- バカっぽい奴のキャラはやっぱバカなんだよ(w
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 10:48 ID:a/ASabKO
- >>369
暇自慢して楽しい?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 12:36 ID:mKAIMV4b
- 高ボーナスキャラだらけにして喜んでた時期は確かに自分もあったけど
もうやらないなあ。
せいぜい+10出ればOKにしてたり。どっちにしろ転職するからなあ。自分。
最近は逆に+5だけのキャラで進める方が楽しいし。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 13:11 ID:ejYPM+Ha
- 一度、偶然30台が出た時があったけど、
属性Nだったのでロードにも忍者にもなれず……
- 375 :352:03/03/31 13:58 ID:IGzK7kjZ
- >>372
そのときは入院してたからな。
暇でしょうがなかったんだよ。
GBC版はSTART か SELECTボタンでボーナスが変わるし。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 14:21 ID:udB8tMsY
- でも能力値は低めのほうが楽しいな。
宝箱開けるのもカナーリ怖くなる。
魔法の覚えも悪くなるので戦闘もキツい。
あと、心なしかLVアップ時も能力値が上がりにくい気も。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 01:13 ID:gzCbcY+b
- >>375
というか一時的なDIOS要員はボーナスなんてどうでも良いじゃん
邪魔ならすぐ消せばいいだけだし。
実際に冒険に出るキャラなら、高ボーナスが出るまで拘るのは分かるんだけど。
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:25 ID:zWeur7+j
- >>376 マゾプレーヤーハケーン!
漏れもするけどな。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:04 ID:xg9XbXvY
- リルサガクリアしたけど怖くて#4手つけられない・・・
#5からやろうかな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:07 ID:E3g9mfYC
- >>379
#4はRPGじゃない。
運でゲームオーバーになるフラグ立てアドベンチャーだ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 21:40 ID:jrFb64FS
- 「ワードナは死んで当り前」だから。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:37 ID:d4cPtyey
- 新しい#4にはなんかサポート機能があるらしいじゃないの。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 23:39 ID:/v8Plnuv
- >>382
モンスターが戦闘をサポートしてくれる機能のこと?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:11 ID:Bsjw6m7h
- オリジナルだと3グループまでしか召喚出来なかったが
アレンジ版だと5グループまで召喚出来るようになった。
そのかわり、仲間を呼んでも戦闘が終わると1体に戻ってしまう。
また、モンスターのコマンドを入力することができる。
こんなとこか。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 00:48 ID:sI86ZPMA
- 123、45と来たから6・7の完全版も当然出るんだよね?
バグメーカーもおっちんでくれたし6・7の完全なのがホスィ。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:45 ID:VTlb4c9p
- >>385
それはもちろん禿同だが、
6はまだしも7はアスキーは作ってないからなあ。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:11 ID:/B41YGDa
- だからアスキーはもともとパブリッシャーで
ゲームは製作してないって何回言ったら分かるんだ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:13 ID:FBHNgTbg
- Wizardryはアスキーが考えたゲームですよ
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:25 ID:qQgLUWrw
- >388
干魚が考えたゲームだよ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:42 ID:sI86ZPMA
- ストーリ的には678だからな。
PCで8も出た事だしマジで6・7を出して欲しい。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 02:52 ID:QcFsZ5pS
- たしかに、末弥純の絵で6以降がやりたいなぁ…
SFC版の6以降、出てくれないんだもん…
PS版の7は、見ただけでやる気なくす絵柄だったしなぁ…
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 07:16 ID:YSlvZhnJ
- そもそも絵柄など関係ない、というのが本質だが、
まあ、どうせやるならキレイナねえちゃんとやりたい、というのも人の本性だしな。
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:15 ID:kC2GWRHf
- 干魚てナニ?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:15 ID:VTlb4c9p
- >>393
マジレスするぞ。いいな、マジレスするぞ。
干魚→ほしうお→星魚→スターフィッシュ
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:28 ID:yDQh+7N9
- >>388がネタであることを祈るのみです。
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 12:51 ID:QcFsZ5pS
- >392
いや、プレイ中はずっと付き合うことになるんだから、
少なくとも見てて不快になるようなのは願い下げ。
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 16:39 ID:VzT0slsq
- ま、サーテック潰れちゃったし・・・。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:14 ID:MbwEoCfa
- スターフィッシュってヒトデのことなんだよね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:41 ID:9NwsHy7w
- ちなみにジェリーフィッシュって海月(クラゲ)のことなんだよね
と、エロゲネタで顰蹙を買う俺(w
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:58 ID:SJ0eOwd3
- どのへんがエロゲネタなのかわからん俺
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:03 ID:Xrf9C+Mq
- うん、オレも分からん。ごくごく普通の英単語の知識だと思うんだが。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:12 ID:9NwsHy7w
- >>400-401
昔、海月製作所ってエロゲーメーカーがあったんだけど、
今はジェリーフィッシュって名乗ってんだよ。
エロゲユーザーの間では有名なメーカー。
出来のいいアニメシーンと、延期しまくることでな(w
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:37 ID:sI86ZPMA
- 海月がPC98版の質の高いエロアニメゲーを発売した事など俺は知らない
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:42 ID:2wF5Zyr+
- >>396
ほんとにゲームにのめり込めるなら見てくれはおそらく関係なくなるよ。
見た目で判断してるうちは、「面白さ」に出会う機会を自ら放棄してるようなもんだ。
まあ、強制はしないが、正直勿体無いとは思うね。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:52 ID:lTpRj9cW
- #7で「ワイヤーフレーム+8ビットのモンスターグラフィック」モードが選べたら良かったのにな。
本当にみてくれで損してるゲームだと思う。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 09:46 ID:+IT3han9
- はじめて#8(6,7は未経験)やったときは、「ゥ"ァ」って思ったけど今じゃ病みつきっす。
老け顔マンセー。やたら生々しい悲鳴もマンセー。トカゲマンセー。
つーか14,5歳ばかりの最強パーティってなんか嫌だよな。
- 407 :396:03/04/07 11:38 ID:CmPIyG7k
- >404
そうですか。
少なくとも私はFC版のウィズがアップル版と同じ絵だったら、
絶対にのめり込みませんでしたから。
永遠に交わらない道ですね。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:04 ID:2wF5Zyr+
- デコレーション(グラフィック、サウンド)により、よりおいしく感じるわけですから
その効能を否定するのは大人げないとは思いますが、
デコレーションがないからと言って素材そのものの味を否定するのも
お子様過ぎるかなという気がします。
当然、自分もアメリカナイズなオリジナルグラフィックよりは
末弥グラフィックのCDSやWiz8の方がはるかにやってみたいですよ。
おいしそうですから。
- 409 :396:03/04/07 12:07 ID:CmPIyG7k
- 食いたくなくなるレベルの盛り付けの不味い料理は、やはりゴメンだわ。
結局の所、
>末弥グラフィックのCDSやWiz8
が、出れば、皆幸せなのになぁ…
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:22 ID:VBTexm4m
- 末弥グラフィックなんて普通すぎてかえってツマンネ。
> 皆幸せなのになぁ…
って、自分の価値観人に押し付けるなよ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:29 ID:1AiBct2X
- アップルオヤジが大激怒しそうな書き込みが
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:45 ID:GnGmoSxl
- >>411
>>409に対しては、アップルオヤジでなくてもむかつくと思うけど。
PC版のグラフィックでも文句言いそうな勢いだよ、こいつ。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:06 ID:DJeoelz5
- おまえらマターリ汁!
みてくれは違っても、みんなWizが好き。それでいいじゃねえか!
- 414 :アップルオヤジ:03/04/07 22:50 ID:RiE610fi
- 大激怒ぉー
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:52 ID:vvovpH7B
- 要するに価値観の違いって事だろ?
原始人は食べ物と温かい寝床があれば満足していたが、
現代人はより美味しい物、より快適な生活を貪欲に欲している。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 23:20 ID:USeWfsBC
- WIZ8のポリゴン画面を見たときに、
BUSINというポリゴンWIZ=糞ゲーの悪夢の方程式を思い出したが、
実際に8をプレイしてみるとかなり面白かった。
是非PS2に移植して欲しいが、ロードが遅くなる事を考えるとちょっと複雑・・・・
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:52 ID:s2WVx13G
- >>415
微妙にズレた例えだな。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 00:56 ID:uyKGY/Ib
- >>417
かわいそうだから放置してたのに
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:13 ID:B941Apz6
- 時代に付いていけず、置いてけぼりにされているのを認められないから過去の思い出にすがっているだけ。
可哀想だから放置してあげて!
ここで愚痴を垂れる以外、ストレスを発散する場所もないんだから・・・。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:18 ID:s2WVx13G
- >>415=>>419か。
少なくとも頭の悪さの程度は同程度って感じだな。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:22 ID:B941Apz6
- >>420
WAO!
凄い推理ですね。
あなたのI.Q.は18以上かもしれません。
45くらいはある?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 03:59 ID:uyKGY/Ib
- >>415=>>420
晒しage
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 08:49 ID:9RnX3EX+
- 話題もネタもないから、荒みやすいのかなあ…
とりあえず、煽りあうのはやめなよ。
PC版ニューエイジ、早く廉価版出ないかなあ…
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 09:46 ID:mopI1aVU
- >>396
キミ、どうしようもないお馬鹿さんだね。
見た目に騙されてくそゲーでも買ってなさい。というかゲームするのやめた方がいいぞ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:29 ID:s2WVx13G
- >>422
ハァ? バカか・・・
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 12:36 ID:WN/vJtXM
- PC版ニューエイジ、サッキュバスの乳首ちゃんと描きこんでるんだよな
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 14:06 ID:nCqjQKi1
- tu-ka家ゲーのWIZネタなんだからスエジュン以降のWIZで盛り上がってもいいだろ。
まあ“日本で”人気があったのはスエジュンの功績が大きいと思うし(FC版#1〜3)。
グラフィック不要派の言わんとしてる事も解かる。
最新の3DCG美麗グラフィックのゲームが面白いかといえばそうでもないし、
むしろ見た目の表現力に騙されて想像力を刺激される事もほとんど無い。
でもやっぱり好きな絵描きさんのゲームは買っちゃうよ。
なるべく一枚絵で、3DCGなんて以ての外。
BUSINの敵キャラが渾身の一枚絵で、戦闘のロードが早ければ名作になったかもしれないと思う。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 14:17 ID:s2WVx13G
- 別に末弥Wizが否定されてるんじゃなくて、
末弥絵マンセーで自分に合わない絵柄をクソ扱いしてるヤツが叩かれてるだけなんだが。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:27 ID:rZGkn5z1
- DQの鳥山明よりマシだよ。
別板で既出だけど、DQのアークデーモンはただの小悪党にしか見えない。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:34 ID:zaUB0LGq
- >>429
同意。禿同。
それだけは絶対矢田亜希子。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:41 ID:0zlPLsgM
- あれでしょ、天野喜孝の絵がないFFなんてFFじゃないとか
野村哲也のキャラデザじゃないFFなんて買わないとか
イトケンの音楽でない聖剣なんて価値なしとか
言ってるアホがWizプレイヤーの一部にもいる、ってだけでしょ。
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:55 ID:zaUB0LGq
- こだわるべき点を読み違えた会社はすぐに潰れちゃうんだけどね。
ゲーム性しかり、原画しかり、映画化しかり。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:57 ID:kV3NDEYx
- GBウィズつくってたガンホーってネットゲーのガンホーとは別なの?
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:19 ID:94/enQn+
- 「ここからさきはすすまぬがとくさく」
↓
「いしのなかにいる」
は誰もが必ず通る通過儀式なのですか?
ううっ…装備が…、(ノД`)
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:56 ID:P14fWnuR
- >>434
その罠って、LOLと外伝4(とGBエンパ1)の他にあったっけ?
もっとちゃんと警告してよと思うけど、どちらにせよ
ついつい気になって入ってしまう罠。
(でもGBエンパ1の警告はゆるすぎると思う。(直前に1回のみ))
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 15:12 ID:hi4jaX3A
- このスレ見たのと近所で外伝2が980円で売ってたのを見て
Wiz熱がでてきたんで放置してた外伝3を始めたよ
で、さらに熱を上げようと昔あった「ウィザードリィなんかやってられるか」ってスレ探してるけど
今はもう過去ログからも解除されてしまったの?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:16 ID:UzkkUNCk
- >>436
さびしがりやの彼は新しいスレを立てました。
ウィザードリィ1専用
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049797877/
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 17:20 ID:hi4jaX3A
- >>437
ワラタ
良く探したらかちゅのログにあったのでそれを見てる>やってられるか
普通に名スレなのでどっかのサイトに保存とかされてないのかな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:56 ID:UzkkUNCk
- アーカイブに永久保存(永久晒し)されてますよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:31 ID:+B1Kypej
- ディンギルのモンスター&キャラクターデザインがもっと良かったら・・・
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:51 ID:gD4FQeZT
- ディンギルのモンスターの中では、アバレンオーに似ているファイアーゴーレムが1番のお気に入りでつ。
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:06 ID:aCkn5A3h
- アレ滅茶苦茶強いね。
シャドーゴーレムの設定も狂ってるし(反物質)。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:50 ID:ZKq/MDDL
- ディンギルのOPムービーは良かった
質はともかくとしてWIZの戦闘の雰囲気とか感じられたし
しかし(ムービーを見て)
あんなファイアゴーレムに勝てる冒険者って凄いよな
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 06:14 ID:wjVP7y8U
- ディンギルの初回プレイで、ファイアーゴーレムに全滅させられた人ってけっこういそうだね。
実は、俺もその1人。
さすがにその時はリセットしたけど(笑)。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:03 ID:vSly5vyE
- 初期の三部作が好きな俺に
エンパイアは合うと思いますか?
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 15:45 ID:3Mq0/zHN
- むしろディンギル、PSエンパイア、外伝3が好きな俺ですが
リルガミンサーガは合うと思いますか?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 16:23 ID:kqrV+QSb
- 昨晩ル’ケブレスの迷宮でね レベル335の侍(村正所持)が
パーティからいなくなりました
いや ちょっとカセットにつまずいただけだったんですよ
画面が青くなってね リセット押しながら電源切ったんです ちゃんと
で冒険再開したらね パーティ5人しかいないんですよ
ほんと どこに行ったのかなぁって どこに・・・ど・・・
ちくしょおぁーーーーーーーーーーーーーーーー
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 17:36 ID:gZuBMUOi
- 外伝4で黄泉御前で稼いだLV999のフェアリー侍が、
能力がバグって…・゚・(ノД`)・゚・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:40 ID:fk419cD9
- Wiz8て移植されないのか。
すごくやりたいんだが。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:51 ID:8rof2iVg
- 今日たまたまPSの7見つけたんだけど買い?
裏のゲーム画像見るとかなりよさげなんだが
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:57 ID:J944iQAg
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 20:31 ID:Xd5wMjOs
- >450
ローディング時間1分に耐えられるマターリ人間なら買ってもいいんじゃない?
漏れはザセーツ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:04 ID:kZyH61Td
- >>450
その上、ボタン押す→その結果がモニター上に表示される、まで1秒弱の時間差あり。
おまけに文字が細かくて、激しく読みづらい。ほとんどFF11並。
¥500以下なら、話のタネに買ってみても良いんじゃない?
ちなみに漏れもザセーツ。
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 21:06 ID:kZyH61Td
- あ、あと、クイックセーブなんて洒落たものは無いよ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:11 ID:gZuBMUOi
- 得物屋のデータがほとんど完璧で、質問(スレ)などが少ないんだよなー。
アスキーWIZ含めて不十分なのはDIMGUILくらいだし。
完全すぎるのが欠点になるなんて…
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:15 ID:gZuBMUOi
- おっと。#7とかは除いてな。主にリルガミンシリーズがだ。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 23:48 ID:8rRrIuZ9
- >>455
初心者のフリすべし。
例)全滅して城の画面に戻ったのでロードしたいのですが、方法がわかりません。おしえてください。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:16 ID:OL7xNZIV
- ウィザードリィ1専用
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049797877/
電波スレは立ってるけどね・・・
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:40 ID:0s5kp1/0
- >450
システムは慣れればそこまで酷くは無いと思う
ゲーム自体はかなり面白いんで安けりゃ買ってみれば?
ただ漏れも現在ザセーツ中
- 460 :名無しさん@地下迷宮:03/04/12 03:28 ID:JgqmSVYN
- >455
得物屋でFCのアイテム入手一覧が出たのは(FC1で支えの盾は出ない)
確か去年だし、まだ解ってない事はあるよ。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:48 ID:sJFqpLPt
- PS2で、リルサガ+ニューエイジ+ボーナスダンジョンって
構成で出してくれたら、他はいらないのだが・・・
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 23:48 ID:VcYQOpNM
- WIZ初プレイです
ディンギルを購入しました
いまディンギル遊んでる人いますか?
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:25 ID:U72w4ndt
- 馬小屋やHP満タンで宿に泊まっても年齢経過するって聞いて
せっかく買ったのにやる気でないで放置してる>ディンギル
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:39 ID:7QnEUwFY
- WC版とGBC版、買うならどっちがお勧めですか?
ワンダーゲートの追加マップはどうでもいいです。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 00:45 ID:S9Py+SCr
- >>462
劇画調魔法少女に出会ってから立ち直れないでいる。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:21 ID:f3DzCuFk
- >>464
WC版。ってトイレかい。
Wiz#1に関して言えばWS版がオリジナルに忠実で良いかも。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 01:46 ID:jBYAqq4v
- >>465
あれは萌…かわいいだろ、一服の清涼剤だな。
むしろ俺はアントニオ僧侶が駄目だった
ディンギルはガイを始めNPCパーティが個性的で好きだな
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:08 ID:AQqv++Gw
- >>462
いまやってるー。
現在、平均レベル400弱。あとは悪魔の鐘がひとつでも出ればアイテムコンプ終了。
それと同時にディンギル終了。
ハッキリ言ってさすがに飽きた。早くBUSINやらせて・・・
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 02:13 ID:NK5bi0wX
- ガイやアルストンってDQのキャラクターだろ?
電撃呪文だの賢者の書だの…
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 04:49 ID:DPb3ZwIz
- ID記念カキコ
Iが小文字なら綺麗だったが
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 04:59 ID:2UFwLz+I
- >>460(FC1で支えの盾は出ない)
マジで!?
遠藤のアホンダラー!!
俺の青春を返せー!!
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 05:17 ID:s62lVdHP
- 確か、WIZ友の会の4コマで、作者が「おっ、出た出た支えの盾」とか言ってるコマがあったけど、これってネタだったのかな?
- 473 :462:03/04/13 15:14 ID:Sck1u4gS
- FF8以降しかやったことないので新鮮です
街とかの感覚がまだわかんないけど
いきなりダンジョンでビビってます
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 17:49 ID:U72w4ndt
- ディンギルって練武場で戦った敵しかモンスター図鑑に載らないの?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:49 ID:AQqv++Gw
- >>474
んなーこたーない。
練武場で倒そうが、迷宮で倒そうが、ちゃんとモンスター図鑑に載るよ。
・・・と言いたいけど、一番最初のフィールド(木とか生えてる所)で倒した敵だけは
なぜか図鑑登録されません。蟻とか、蚊とか、桃色キノコとか、そういう連中。
こいつらだけは練武場で倒さなきゃ登録出来ない仕様になってます。
つまり、バグですな。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:12 ID:U72w4ndt
- >>475
そうだったのか、ありがとう。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:10 ID:dug/nN+Z
- あの〜、PSエンパイア1なんですけど、質問してもいいかな?ダメかな?
おねがいします
- 478 :477:03/04/13 22:25 ID:pcYBW6Th
- 自己解決しました
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:28 ID:pqgolMes
- 8はどこのハードですか
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 22:43 ID:K6n89jbl
- >>479
今のところはPCだけのはず。大型量販店いけば多分売ってます。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:18 ID:gu8PakaY
- >>480
どのくらいの値段なら買い?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:56 ID:M13y8rUa
- 477ですけど、自己解決してないですよ!
勝手にカキコしますが、PSエンパイアのB7でファウストさんの'欲しい情報'がサッパリわかりません。
解決の糸口もみえないんで、知ってる人がいたら教えてほしいな…。
もうミルダールに行かせて下さい
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:01 ID:47JFNJF5
- >>482
機密暗号文書
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:09 ID:xcUo3rVv
- >>481
近場で中古が殆ど出回ってないので相場については何とも言えん。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 07:32 ID:Q7atQlGh
- >>483
ありがと。でも、そいつはどこで手に入るんですか?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:19 ID:tmnnTLFO
- >>485
ザッパ
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:22 ID:vOwOopUF
- 質問。
中古屋にウィザードリィ#4のPC版(#4と#5のセットかな)があって、安かったので買ってみようと思ったけど・・・
「アレンジを施してあるので最強の難易度を誇る#4もクリア可能となっています」(うろ覚え)
とかいう奇妙な注意書きがあって怖くて買えませんでした。
#4は素人にはクリアできない仕様なんですか。
変な質問ですまそ。
ちなみにBusinしかやったことありません。
- 488 :487:03/04/14 12:30 ID:vOwOopUF
- ごめんなさい。
ググールで検索したら自己解決しました。
今日の夕方買ってきまつ・・・
tp://ww3.tiki.ne.jp/~b-hawk/master/wizardry4.htm
(決して宣伝じゃないです。)
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:45 ID:hTZmr0l1
- ワードナの逆襲を攻略本とか情報なしでクリアできたら猛者。
むしろ神の一歩前。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:50 ID:7uDPtlbt
- >>489
漏れの友人が攻略本なしでクリアした。
そいつが貸してくれた際に「ヒントなしでクリアできたら車買ってやる」
って言ってて、一発奮起したんだが、ダメだった……。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 14:10 ID:4F+tdobi
- 最近出たPSエンパイア2ってどう?
古の王女は何げにあの顔グラとか新鮮で良かったので
評判がいいなら購入を検討したいんだが
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 14:37 ID:cZRTaL5h
- 2は顔グラなかったと思うが
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:59 ID:awMoaWwU
- Wiz4と言えば手塚一郎の小説が素晴らしかったな。
ドラキュラは糞だったけど。
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:28 ID:UwXVskAh
- さびしがりやのスレがスレストされてた
次はどんなネタスレ立てるんだろうね(w
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 19:38 ID:+bdsdslN
- 予想
灰になったぞ!Wizクソゲー!!
アンサガの方が楽しい!Wizクソゲー!!
Wizっておいしい?
Wizが進めないのなんでだろ〜
つまらんな、すまん
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:17 ID:baCF0LXQ
- リルサガ買ってきたんだが(PS版)
これって普通にシナリオ1からやったほうがいいのかね
お勧めの順番とかある?
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:38 ID:rG0RX3Z1
- >>496
攻略本(NTT出版)では、3>2>1となっている。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:33 ID:zfKYbw5C
- >>496
初めてWIZに触るなら1>2>3の順。
シナリオを追ってゲームを楽しめる。
FCとかで内容を知ってて、速攻で全部クリアしたいなら>>497の順。
>>497の順だとレベルと称号を全部引き継げるからお勧め。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 23:51 ID:baCF0LXQ
- >>497
>>498
サンクスコヽ(´ー`)ノ
WIZは外伝しかやったことないんだよな〜
普通に1>2>3だと引き継げないのかな…ムム
カナリ迷うが、とりあえず3からやってみることにするよ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:17 ID:04v8yhk1
- >>499
#1と#2は自由に行き来可能。
#3へ転送する場合のみレベルが低下する。
一番やり応えの無い(レベルを上げる楽しみが無い)のも#3。
でもいきなり#3をプレイすると成長の困難さに涙が出そうになるw
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 00:23 ID:7XthOZzl
- SS版だったら、1>2>3>ボーナスってのもありなんだけどね。
攻略本必須だが(w
マップが載ってるサイトってあったっけ?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:11 ID:Q/FayNrM
- #3は確かにレベル上げつまらんよね。
別にボスもいないからレベル13でもクリアできるくらいだし。
#1もワードナ倒すだけなら13でも行けたけどクリアの内に入らないだろうし。
マラーとテレポーターで飛んでワードナは5%に賭けると
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 01:33 ID:04v8yhk1
- それに加え、#3はアイテムもヘボくて収集し甲斐が無い。
#2はコインでレベル上げまくる楽しみがあるし、
#1と自由に移動できるから良いんだけど。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 05:23 ID:OcLiMPzp
- ダイヤモンドの騎士ってカコイイね
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 06:41 ID:7wLQ3C7r
- KODはおもしろいよ!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 08:32 ID:A+iT6z/p
- >>505
今やり直すと、マジでコルツ・バコルツが欲しいって思うけどな。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 08:50 ID:5fA0Es7x
- いらないでしょ。コルツバコルツなんて。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 09:44 ID:sLjvyuVZ
- >>507
ジャイアントゾンビやアイアンゴーレムが複数現れてのブレス攻撃って、
最初の方はマジできついよ・・・
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 11:22 ID:FtBr0jhz
- 外伝厨ウゼェな
どうせリセットすんだろ
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:33 ID:HrRZH7/k
- >>508
最初の方「だけ」だしねえ。
どっちかつとノーリセットプレイヤの方がコルツ使い多いだろうけど。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:40 ID:2aXxlP0p
- ちょっと待って。
コルツならブレス防げるが、
バコルツでも防げたのか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:55 ID:dwI5la/o
- >>511
コルツ・バコルツの話題
↓
ブレスがキツイから(コルツは)欲しい
って流れなだけで、誰もバコルツでブレスが防げるとは言ってない。
後半の呪文無効化率高い敵相手にモンティノは効き難いからバコルツ欲しい、っていうのは解かるよね?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:04 ID:2aXxlP0p
- >>512
すまん。
呪文の方の話題が出てこなかったんで、誤解した。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:25 ID:dNfCmE1e
- >>509
うるせー、ヒッキー。お前と違って、今帰ってきたばっかりなんだよ。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:26 ID:3fYKnUx7
- >>509
コルツ・バコルツはXが初出ですが、何か?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:40 ID:3fYKnUx7
- ていうか、リセッターだってリセットせずに済めば、
そのほうがいいんだよ。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:22 ID:DBSR9lGI
- なんでリセットすると叩かれるんだ?
ってのは聞いちゃいけない質問ですか?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:38 ID:yxcB57+X
- >>517
制限60km/時で70km/時出してもつかまる事は無いが、
70km/時って10km/時オーバーじゃないの?って突っ込む馬鹿はどこにでもいる。
ただそれだけのこと。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:41 ID:OcLiMPzp
- 例えるなら栗田の声のルパンはルパンじゃ無いって言う奴
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:02 ID:dNfCmE1e
- 今のWIZはリセットゲーとか言われるのはしょうがない事。
リセットしてない事を証明できる奴いないし。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:03 ID:dNfCmE1e
- 今って言うかFC以降のWIZね。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:08 ID:IjX/4JOj
- 生き返らせると年齢が上がるのがなんか嫌だからリセット派
まぁディンギルや外伝3が好きだからなんで許してください
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:24 ID:6taq6m9s
- リセッターを叩くのはおかしいが、>>518の例えも同じくらいにおかしい。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:38 ID:PP2MEuW+
- >518
ムリすんなよ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:58 ID:HrRZH7/k
- リセッターはPC版の頃からいるわけで。
まあ好きにやれるのがいいところなんだろ。縛りは自分でいれればいい。
強制されるのは(・A・)イクナイ!
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:52 ID:t61N5UOk
- 俺は8はリセットしなかったぞ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:44 ID:5s7utlBt
- 8はセーブ&ロードしまくりだな…。つーかスリが成功しねえ(;´Д`)
Arnikaの道具屋のババア、衛兵呼びまくりで最後の方45人くらいに囲まれてやる気失せた。
真面目に稼ぐか。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 00:27 ID:pDJybBLr
- Al-Sedexusはキモい(;´Д`)
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:48 ID:sgKodFQd
- IDがダイヤモンドの騎士
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 10:50 ID:woWCTX7L
- Knight of DQN でした。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:35 ID:9U7y6ZQ/
- コッズアーマーが
ナイトオブダイヤモンズアーマーの略だと10年経ってからようやく
気づいた俺。
というか、当時は神の鎧、だと思ってた。
- 532 :あっけなさ過ぎる:03/04/16 16:40 ID:1Ta2rc+3
- PS版リルサガの#2をやっているんですが、B6のスフィンクスの謎を解いて
一人で先に進んだらB1まで飛ばされて杖を貰ってお終いになりました。
これってゲームクリアなんですか?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:53 ID:pDJybBLr
- >>530
IDがトイレ。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:00 ID:BKs/svHM
- >>532
称号にG(Kだったかも)がついたらクリア
- 535 :あっけなさ過ぎる:03/04/16 17:46 ID:1Ta2rc+3
- >>534
ベニ松小説から入ったんで、てっきりボスとガディ(キャラ名)の壮絶な一騎打ち
があるのかと思ってました。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 17:51 ID:8DGNn5nY
- SFC6の三途の川でマカニトを使った人魚狩りが楽しかった
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:06 ID:Mre+1Q8b
- >>536
効いたっけ?
俺はわざわざモンティノで歌を封じてから肉弾戦してました
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:13 ID:eU26hmzN
- つーかSFC6の呪文の名前って、そうなってたのか。
今の今まで知らんかった。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 18:15 ID:q3CJbiAV
- 6はSFC版が一番遊びやすかったと思う。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:55 ID:IH/1blH/
- >>535 ああ、魔王との戦いが待ってるよ。ただしマルグダと恋に落ちているのが条件
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:58 ID:51RTtjvy
- >>538
いや、違うはず。
マカニトはアスフィクシエイション(アスフィジェーションだっけ?)、
モンティノはサイレンスのことだと思うが。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:59 ID:x3d0g9JH
- 効果でいえばむしろラカニト
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:30 ID:/pj9BOM2
- 漏れ的には#5までの呪文名がよかったのになーオリジナリティがあって。
Wizの世界観を支える重要な要素だと思ったんだけど。
Wizardry PLAYERS FORUM Vol .1
1992年 ロバート・ウッドヘッド氏インタビュー記事より
「あれは新しい言語をつくったんだ。ハリト、マハリト、ラハリトだったら、
まずマやラのようにまえにつくものを最初に決めておく。あとはその組み合わせだね。
なんらかの関連性を持たせながら、かつ響きのいいものを選んだのさ。
ここをプログラムで処理しようとして、魔法の名称を数字にコンバートして組み合わせを作ったんだけど、
いろいろと問題があった。これだけで1週間以上かけたよ。」
それにしても一番ショックだったのはブレード・カシナートの正体を知ったとき。
おかげで#4でなぜ魔女がカシナート要求したのか納得。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:35 ID:rPN9VrLC
- ロードオブザリングを見てホビットを見直したよ。
昔は能力値だけでホビット選んでたもんだけど…。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:40 ID:KYexR/k/
- ウィザードリィやったことないんですが、
PS ウィザードリィ リルガミンサーガ
PS ウィザードリィエンパイア
PS2 BUSIN
どれからやるのがとっつきやすいですか?
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 03:49 ID:sX9cFRAL
- >>545
これまでのゲーム暦とか嗜好にもよるなぁ。
リルガミンサーガは、一番最初のWiz3部作。
つまり古典の移植なので、ある程度古いRPGをやっている人とか、
辛口のゲームが好きな人向け。
BUSINは、(WIZARDRY+女神転生)/2 って感じ。
これをWIZの基本と思われるといやだけど、それなりに良いでき。
それなりのボリュームがあるけど、とっつきやすいといえば
とっつきやすい。
エンパイアは、ネタとしてやる以外にはお勧めしない。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:06 ID:KYexR/k/
- >>546
レスサンクスです
ゲーム暦はわりと古いんだけど、3Dダンジョン系は敬遠してたのでやってみようかと。
とっつきやすいのはBUSINか・・・画面がきれいそうだしこれにしようか
ちなみにエンパイアはどういうとこがネタなのでしょう?
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:22 ID:lGZwHL0i
- >>546
入門編だったら、ディンギルがいいんでないの?地方によっては入手困難だけど。
>>545を馬鹿にしてる訳じゃないけど、あくまでも「WIZ入門編」としては
ディンギル位のヌルさがちょうどいいと思う。いきなりリルガミンサーガは厳しいかも。
>>547
>>546じゃないけど、いきなりネタうんぬん訊かれてもどーにも答えるのが難しい。
リルサガをやった後にエンパイアをやると、
全編に漂う濃密な「違和感」みたいなものが・・・悪くはないんだけど・・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 07:38 ID:EcY5sLpK
- >541はマジレスっぽいが、>538のはボケネタと思われ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:07 ID:gx1itazn
- 俺はエンパイアは悪くないと思うけどな
むしろ武神は俺的Wizの醍醐味であるアイテム集めが薄いのでいまいち
なのでディンギルがオススメだけど
どれも楽しいので好きなのを選んでくれや
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:11 ID:7hOKb+hK
- 関係ないけど俺が初めてやったWIZはSFCの5だったな。
攻略本無しでクリアしたのがちょっとした自慢だったりする。
その後すっかりWIZファンになっちまってSFC版の6は予約して買いますた。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:27 ID:yeiRHtWy
- >>551
WIZ5の後にWIZ6やったら別物過ぎて混乱するな。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:26 ID:6kppFLzB
- 外伝シリーズよりバランスがぶっ壊れている
ディンギルを勧める気にはなれんなぁ
初心者にはGBC版のWIZ1〜3の方が
俺はオススメだと思うよ
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:53 ID:3c9Xa4Qd
- ドラゴンの洞窟を除けば
結構バランスいいと思うけどなぁ>ディンギル
エリアEで始めてグレーターデーモンとかに会っても楽勝だったし
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 11:53 ID:5Wl+drEI
- ウィザードリィは今やるとどれもクソなのでやらないのをおすすめします。
所詮、回顧主義者が昔は良かった・・・と言ってるだけのRPGなので。
バランスは適当。謎解きはナゾナゾorインチキ。
グラフィックしょぼしょぼ…あー想像力で補うんだっけ?(w
と、言いつつもWizにはWizの味があることも確か。
まあ、あまり期待せずにやってみれ。
- 556 :山崎渉:03/04/17 14:40 ID:Jw8HLvFD
- (^^)
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:25 ID:0SEEIvoa
- PC版の8が一番だ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 17:33 ID:Xf12pC8P
- 最近のWIZで自力でクリアできたのはエンパイアと#8くらいか。死にまくったが。
ディンギルは文字解読に詰まった。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:03 ID:KYexR/k/
- test
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:06 ID:KYexR/k/
- 復活したか・・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 16:18 ID:cA52zBCl
- 誰か>>555を1にしてスレ立ててくれ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:37 ID:O6NR8gSz
- >>555
何か面白いゲームを1つでも挙げてくれればよかったのに…
- 563 :山崎渉:03/04/20 02:41 ID:rZdvmaCP
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 564 :山崎渉:03/04/20 06:51 ID:rZdvmaCP
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 09:43 ID:KlpdsYfy
- 潜りすぎ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 09:42 ID:9tPXqQxd
- そろそろPC版ニューエイジの廉価版が出るかな?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:26 ID:feDK35oA
- ちょっと教えてほすぃことが。
アスキーに入ってDIMGUILみたいなWIZゲーの企画やシナリオを
作りたいと思ったら、どこに応募・連絡すればいいの?
アスキーのホームページ行っても
ゲームの分野はぜんぜん求人や募集してなかったよ・・・。
アスキーに入ってWIZつくりたいーみたいな。
誰か、知らない?
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 04:05 ID:bUZ03W+p
- >>567
もう無いよ
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:13 ID:uED8mqOg
- >>567
ほんとに興味あるの?ってぐらい何も知らないね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:43 ID:i8i/uB2X
- 良かったな
ふたりも釣れて
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:39 ID:U04VbTGb
- >>567
アガンを真似ればいいんじゃねえのw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:35 ID:7eQve+yZ
- うわーん俺のリルガミンを返せよー>アガン
勝手に俺の第二の故郷を滅ぼすなよ!
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:02 ID:uw124g+3
- 外伝3のラストでアガンが復興するみたいな話になるんじゃなかったっけ?
- 574 :動画直リン:03/04/23 22:04 ID:HQq7AYtV
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 575 :567:03/04/23 23:27 ID:YWQ/VkpO
- なんで釣りとか言われてるのかやっとわかった。
DIMGUILみたいな、っていうのは別にDIMUGUIL2をつくるとか、
アガンがどうとかいう話じゃなくて、
単純にアスキーから出してるWIZって意味だったんだよ。
GBの外伝でもなんでもよかったわけで。
>>568
そうなんだ。ありがとう。
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:42 ID:EPycydFV
- >>575
ディンギルなんて関係なしw
単純に無知なフリしてると思われてただけ。
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:04 ID:nEkRh4tk
- 「○○みたいなゲーム」なんて書かれた企画書を持ち込む奴を採用する企業なんて無いんじゃないの。
「○○みたいなゲーム作ってよ」なんて言い出すお偉いさんはいるらしいが。
本当にやりたいならまずは同人ゲームの製作あたりから始めてみたらどう?
- 578 :567:03/04/24 01:19 ID:We1WoRSb
- ・・・仕方ないことかもしれないけど・・・こうも続くとめげる。
日本語って難しいね。
>577
× 「 DIMGUILみたいなWIZゲー 」 の企画やシナリオを作りたい
○ 「 DIMGUILみたいな 」 、 WIZゲーの企画やシナリオを作りたい
↑アスキー作という意味
どこに言っても同じこと言われる。ゲーム、自分で作ったよ・・・。今でも遊んでもらってるよ・・・。
この手の話は、どこも同じ展開。教えてもらうのに、説明をめんどくさがっちゃいけないけどさ・・・。
ゲーム作りたい > 口先だけだろ > いや、マジで > 技術もないくせに > 作ったことあるもん
他の板も行ってみよう・・・ 青い鳥探しだなこりゃ(w
すまんねみんな。
思うとこあってちょっと電波出してみたよ。荒らして悪かった。レスありがとう。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:24 ID:TXClY3S6
- 入りたい会社の事情も知らないDQNはどこにも入れないよ。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:43 ID:WLNV0C0S
- 女神転生のスレにも同じ様な電波がいたな。
最近こういうのが流行ってるのか?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 08:02 ID:FP/hMz86
- >>579
そういうこと。
だからみんな釣りだと思ったわけで。
まさか素で知らなかったとは、、、
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:29 ID:BeAo2eO9
- まだ子供なんだね。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:27 ID:4Z3st9Wn
- 何かWizスレにはやたら人を叩く粘着がいるな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:43 ID:QwQ/LZza
- >>583
もちつけ、気にするな。
ところで歴代Wizを100点満点で評価するというのはどうだろう
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:30 ID:5P8FH1eP
- >584
断言しても良い。
100%守旧派と和製ウィズ擁護派で荒れる。
止めよう。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:36 ID:QwQ/LZza
- >>585
三国志や信長の野望で似たようなのがあるからどうかと思ったがそうか(汗)
別にどっちが優れてるって訳じゃなくて。
単純に自分が感じた点数でいいと思うけどな。
やっぱしWizにも世代があるのかね
アップル世代
FC世代
外伝3以降の世代(バルキリーがいないと駄目)
って所か
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:30 ID:7r/xQ8nq
- >>586
バルキリー限定じゃなくて、BCF以降の
新種族・職業・呪文が容認出来るか、出来ないかの
違いでないかい?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:49 ID:5RCHEE9J
- >>587
たまたま例にバルキリー出しただなんで
そう考えていいかと。
エンパイア世代なんてのは…さすがに無いか
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:06 ID:nEkRh4tk
- 他人の評価にケチをつけて絡む奴さえいなければ点数をつけるのも面白いと思う。
#1も外伝2も、どっちも面白いのに。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:13 ID:JaYPQiWZ
- エンパイアは、世代を作れていないだろう…
とか言ってしまうのが、私の中の守旧派的発想なんだろうなぁ…
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 09:20 ID:Pu3vSkgF
- BUSHINからWizに入ったヤツも多いのではなかろうか。
BUSHINがWizかどうかはこの際別。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 09:47 ID:Nc/jY6K1
- BUSINは10万本程度だからなぁ。
最近のWizの中では売れてる方だけど、結局買ったのは
従来のウィズフリークが多いと思う。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:33 ID:CutIpPrI
- じゃあ試しに書いてみるか>点数付ける
あくまでも俺個人としての感想なんであまり叩かないでくれ
後別にどの作品が一番!みたいなのを決めるって訳でもないんで
これが原因で荒れたらスマソ
ディンギル 90点
一番最初にやったWiz
アイテムが多くて集めがいあって(・∀・)イイ!
村正とかも運がよければ早い段階で手にはいるので、アイテム集めにやる気が出て(・∀・)イイ!
それほど(本編は)バランスがキツくないので初心者には(・∀・)イイ!
NPCもライチとかかわいくて(・∀・)イイ!
でもドラゴンの洞窟は(・A・)イクナイ!
最初にやったからって事で美化されてるかも知れないけど俺は一番好きだな。
一応外伝最新作だしメニュー画面とかの操作性もイイし
昔からのガチガチのユーザーって訳でもないんでムービーとかも抵抗無かった。
もし知人にWiz進めるならまずこれを進めるな。
PSエンパイア〜古の王女〜 60点
2作目、バランスはディンギルよりはキツかった
顔グラとかもディンギルから入った俺にはあまり抵抗感はなかった
でも今考えるとハーフエルフの存在や奇襲による大ダメージ
本家の世界観をアガン並に壊した内容など賛否両論あるかも
ダンジョンも回転床+ダークゾーンや
ミルダール城中盤のみずらいマップ等や
隠しダンジョンのボスが特定の職業じゃないと倒せなかったり
レアアイテムはホビット6人集じゃないとでなかったりとかなりおおざっぱだったかも。
BUSIN 70点
例によって変わり者Wizばっかしやってるけど。
主人公という存在がいてそれを中心にするシナリオってのも新鮮でヨカタ
アレイドも好き
ただアイテムの数が少ないのがちょっとイクナイ
外伝3 60点
山脈までロクなアイテムでないのがイクナイ
コルツ前提のバランスも今までぬるいのばっかやってきた身にはキツかった
後思うのがドラゴンの洞窟1階って自力で突破できる人っている?
なんだかんだで楽しんでるけどね
長文スマソ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:23 ID:SI+iBSMQ
- Busin−満点
地元のしょぼい中古屋で980円で売ってた。(盤面傷あり)
久々に、飽きずにクリアまで突っ走れたRPG。
以来、ウィザードリィに興味を抱き5日ほどこのスレをRomっている。
何だかBusinがキワモノっぽい扱いを受けていることにショックを隠しきれない。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 14:52 ID:AQKhp9s9
- 正直、外伝4以降、エンパはウィザードリィを名乗らないで欲しいな。
買ってから『騙された』感が増大するから。
別タイトルだったらそれなりのゲームとして楽しめたかもしれないが。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:12 ID:MvoFzEte
- >>594
悪い事言わないから他のWIZもやっとけ。
リルサガが安くてお勧め。
なんでBUSINがキワモノ扱いされてるか解るから。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:46 ID:nPkQr00o
- 武神はアレイドや信頼度が面白かったね。
寺田克哉のイラストも雰囲気が出ていて(・∀・)イイ!
ただ、戦闘アニメーションがウザいのには閉口。
続編作って欲しいけど10万本程度の売上じゃ厳しいだろうな。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 15:51 ID:/Ze0rLCO
- >>596
武神の後なら職業多いディンギルとかの方がよくないか?
ただリルサガと違って値段が今でも高いのが難点だけど
BUSINはあのマップの絵が凄い綺麗なのがよかった
(1つの階が何層かの構造になってるアイディアもそれを生かしてる)
望みは薄いがもしPS2で外伝の新作出るなら最低でもあのレベルのマップにしてほしい
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:05 ID:AQKhp9s9
- >>598
BUSINは戦闘がもう少し軽ければ・・・
敵グラフィックが寺田さんの一枚絵だったら・・・
魔法合成がまとめれできれば・・・
アイテムの数がもう少し多ければ・・・
アビスで恐怖を治療する手段があれば・・・
NPCのグラフィックを後から見れるギャラリーがあれば・・・
レベルやHPに上限が無ければ・・・
能力値がウィザードリィだったら・・・
最高のウィザードリィだったはずだ!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:11 ID:7Lt+ZZWJ
- 正直、寺田絵もそんなに悪くないが末弥純が良かったと思ってるのは
俺だけじゃあるまい。
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:17 ID:AQKhp9s9
- もうひとつ、狭い通路のウィザードリィでは
シンボルエンカウントは意味無い気がする。
ドキドキしながら先へ進むスリルを感じる事ができず、
見えてる敵にウンザリしながらしょうがなく戦闘をこなす感じ。
あんまりリアルにダンジョンを再現すると
何でこんな所に宝箱が?
他の冒険者は何故開けないのだろう?
誰かが俺たちのために宝箱を用意してる?
などと想像してしまう。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:47 ID:OSl31+oi
- BUSINは信頼値があるせいで
簡単にパーティを変える事が出来なくなるのが
難点だなぁ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:56 ID:lDw1hRTV
- BUSINはBUSINで面白かったけど、やっぱあれはWizじゃないよ。
「似て非なるもの」ってのこういうときのための言葉か、と実感した。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:30 ID:/agRmfbx
- まあでも自分がおもしろいと感じたのなら他人の評価は気にする必要ないよ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:37 ID:5vsxPk+b
- 金出すとたいていの物は面白く感じちゃう法則
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:59 ID:ggcYMeaY
- >>594
1行目読んだとき、釣りかとオモタw
まあ面白かったんならめでたしめでたし。
それでWizに興味持ったんなら、制作者も喜んでるんじゃない?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:17 ID:NiQnv04B
- 外伝3のしゅりけんはSレンジなのね
浮かれて確認せずに盗賊を忍者にしちゃったよ(´・ω・`)
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:39 ID:TXF83cgl
- 外伝3の攻略本だけが手に入んね〜!
これ(とネメシス)以外は全部集めたのに・・・
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:31 ID:bfw0TX3y
- 外伝3のカシナートはLレンジなのね
しかも、アルケミストも装備可能
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:51 ID:VOm6QsJq
- 不確定名も「?きみょうなもの」だしな。
いよいよカシナートの本領発揮ですよ。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:57 ID:BPbs3M7b
- >>608
攻略等は、お馴染み得物屋、マップは下のページを利用すると良いだろう。
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/wiz/index.html
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:12 ID:uSAs2Npw
- >>611
ありがと。
でもね、もう攻略はおろか、転生の書までもらってんのよ。自力で解いた。
ただ単にコレクターズアイテムとして欲しいだけ。
後はこれさえ見つければ、宝島社のHIPPONシリーズ完全制覇だからさ・・・
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:21 ID:quTAuh9U
- BUSIN は Wiz と似て非なるものとして十分楽しめたよ。
信頼度とか、何かと邪魔なものはあったけど、何といってもあの美しい
ダンジョンのグラフィック! あれば素晴らしいと思う。掛け値なしにね。
それとモンスターのグラフィックも良かった。ああ、このモンスターは
こういう風に動くよな。そうこなくっちゃ!というカンジで。
# MAELIFIC だけは納得いってません。別グラフィックにしてくれよー。頼むよ。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:29 ID:xQOoNv27
- JICCのWiz攻略本はベニ松が関わらなくなってから
どうでも良くなった。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 09:04 ID:Fo3Fy1hM
- つうか末弥純のイラスト集としてしか買ってないから。ウィズすべ。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:00 ID:5KqXwHAm
- ディンギルの続編はいつ出るのじゃ?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:47 ID:eUPu4AXB
- >>616
もう続編は出ないのかなぁ…寂しいよ
てかWiz自体エンパイアしか今はないんだろ?
誰か外伝の続編を引き継いでくれる会社は出ないのか
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:21 ID:bopCiIBK
- そう言えば、外伝1、2のイラストの池上明子さんは
最近どうされてるんでしょうか?
外伝3で別の人になってショックだった。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:44 ID:7t5+I7IA
- >>617
エンパイアには期待できん。
よってWIZ8を家庭用に移植キボンヌ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:55 ID:vmjWza3P
- WIZは儲からん
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 21:32 ID:KrKem4p9
- 儲からん割には色々出てるな。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 22:15 ID:xQEWOqMn
- それだけ魅力的なタイトルだったと。
BUSIN、戦闘さえタルくなければ結構好きだったんだけどなあ…。
でも自分でキャラ作るメリットが何一つ無かったのが寂しかった(´・ω・`)
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:40 ID:Yh5pjPFE
- >>618
池上先生は池上沙京というペンネームでアレクサンドロス伝奇など
小説のイラストをやってらっしゃいます。
売れても10万本、下手したら1万本程度の売上しか見込めないようじゃ
儲からないどころの話じゃないですからね・・・。
アスキーのゲーム部門も赤字だったそうですし。
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:45 ID:YgeuqIo5
- 俺にウィズを作らせりゃ10万本なんて目じゃない。
スエジュンとかハネケンとかふんだんに盛り込むから元は取れないけどねヽ(´ー`)ノ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:49 ID:MC+YKu1x
- 10万本かぁ…ムリって書こうかと思ったけど、
BUSINもそれくらいの売れ行きだから、不可能ではないね。
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:52 ID:gvUzkdtM
- ファミ通による主なウィズシリーズの売上。
これ以前のものはデータが無いので不明。
CM打ちまくった7やBUSINですらこの売上だもんなぁ・・・。
PS ウィザードリィVII〜ガーディアの宝珠・・・98,743本
PS2 BUSIN〜ウィザードリィオルタナティブ・・・82,067本
SFC ウィザードリィVI〜禁断の魔筆・・・68,189本
PS ウィザードリィ〜リルガミンサーガ・・・69,904本
PS ウィザードリィ ディンギル・・・28,851本
SS ウィザードリィVI&VIIコンプリート・・・17,936本
SFC ウィザードリィ外伝4〜胎魔の鼓動・・・17,224本
GBC ウィザードリィエンパイア・・・12,798本
PS ウィザードリィエンパイア〜古の女王・・・9,810本
PS ウィザードリィエンパイアII〜王女の遺産 5,297本
GBC ウィザードリィ・・・4,497本
WS ウィザードリィシナリオ1 狂王の試練場・・・4,134本
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:53 ID:gvUzkdtM
- ちなみにSS版リルサガ、GBC版2、3、サマナー
などはランクインしてないので不明。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:06 ID:YgeuqIo5
- >>626
乙
参考にするっす
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:08 ID:YgeuqIo5
- >PS ウィザードリィVII〜ガーディアの宝珠・・・98,743本
これは目を疑う数字だw
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 02:19 ID:h6W+vhyN
- はっきり言って、
> SFC ウィザードリィVI〜禁断の魔筆・・・68,189本
も信じられんw
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:28 ID:f1FJuD+Z
- >>630
WIZ6はSFC時代だからこんなもんじゃねえか?
それに6は普通に面白かったから別に驚かんな。
データ無いなら仕方ないが、WIZ5の売上を見てみたいところだが。
エンパイアシリーズよりディンギルの方が売れてるのに少し驚き。
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:34 ID:iS5ht4W7
- >>631
>エンパイアシリーズよりディンギルの方が売れてるのに少し驚き。
何故?GBC版2作なんかはかなり酷いらしいし、当然だと思うぞ。
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 03:49 ID:f1FJuD+Z
- >>632
出来云々の話じゃなくて、3作も出てるんだからそれなりに需要あるんかなと
思って。>エンパイア
- 634 :633:03/04/27 03:53 ID:f1FJuD+Z
- >>632
それと、ディンギルは今でも中古相場結構高いから、
中古相場高い=数が出てない だと思ったわけ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 04:18 ID:MC+YKu1x
- 50000本売れればヒットって言われてるとは現状とは言え、
BUSINは絵描きに有名どころを使ってるからなぁ…
次回作はでるのかどうか…
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 04:28 ID:YgeuqIo5
- 俺の描くウィザードリィはRPGじゃない。
ロールプレイング“シミュレータ”、妄想補助ツールだ。
いかに過去のウィズの思い出と融合させ、プレイヤーの想像力を刺激するか。
あらゆるゲームの登場人物を再現できる包容力、寛大さ。
“一般的な”モンスターでプレイヤーの知識欲を刺激し、
“象徴的な”モンスターの存在で確固たる世界観を構築する。
結局、WIZARDRYツクールが一番ってこった。
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 04:40 ID:BQ2FScm8
- >>636
取りあえず、本気で言ってるなら実際に作ってフリーソフトの形式で配布してみ。
脳内妄想垂れ流しだけなら誰でも出来るぞ。
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:05 ID:YgeuqIo5
- >>637
ハァ?アフォか。
もし作るとしたらWIZARDRYの権利買って、スエジュン&ハネケン雇って、
製作スタッフ雇って、一体どれだけの費用がかかると思ってるんだ?
それを無料配布?もうね、馬かと。鹿かと。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:12 ID:BQ2FScm8
- >>638
版権なんか買わなくても似非WIZはネット上に既に沢山ありますが何か?
WIZツクールが作りたいんだろ?作ればいいじゃん。
何でスタッフ雇うとかそっち方向の話になるんですか?
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:28 ID:YgeuqIo5
- 家庭用ゲーム機のWIZで作りたい(作って欲しい)って話だから。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 07:41 ID:9OnViN5O
- もちつけよ、妄想でも結構じゃないか
俺だってもし外伝の新作がでるなら…って良く考えるぞ
アガンの謎を早く解明して欲しいよ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 07:59 ID:iS5ht4W7
- ザプレのDIMGUILのインタビュー 一部
アガン「本当にマニア向けに作っていますので、甘ったるい作品ではありません、と(笑)。」
――こういうインタビューのシメで、こんな挑戦的なメッセージは初めてです(笑)。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 08:35 ID:gaeTewWC
- やはり外伝2がアガンを狂わせたのか。
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:55 ID:Ix+proFZ
- 外伝の新作か・・・この調子じゃとても無理っぽいな。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:51 ID:+/tdsAL+
- >>622
>BUSIN、(略)
>自分でキャラ作るメリットが何一つ無かったのが寂しかった(´・ω・`)
どゆこと?
(今度やってみようと思ってるんだけど。)
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:40 ID:8DHlBEXz
- 脳内設定の女キャラ>ライチたん>>(超えられない壁)>>ヒナたん
だよな
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:46 ID:+/tdsAL+
- そりゃ脳内設定なんだから最強確定だろ(w
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:28 ID:EuwNBngR
- >>645
仲間になるコテハンキャラはイベントの時とかにしゃしゃり出てきて会話とか始めるんですが
自分で作った名無しさんキャラは糞ほども喋ってくれません。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:37 ID:+/tdsAL+
- >>648
なるほど。
要するに既製のキャラを使え、と。(w
説明さんくす。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:41 ID:EuwNBngR
- 懐かしい本を見つける
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up760.jpg
FF、DQ、めがてん、WIZ
で四大RPGですよ貴方
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 16:55 ID:FxS+K24o
- >>650
今だったらどうなんだろーね?
FF・DQは除外とすれば
女神・テイルズ・SO………………………………WIZで…四大……RP…G………
- 652 :名無しさん@お腹がいっぱい。:03/04/27 17:03 ID:vgS4g4aH
- PS版 WIZ7 作り直してくれないかぁ?PS2で、音楽はやはり羽健先生で、モンスターグラフィックも
もうすこし綺麗にして...あと読み込み早くして...内容はものすごくイイのにどうしてもとちゅうで投げ出して...しまうクポ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:03 ID:HJAIwTek
- 「コテハンキャラ」って(・∀・)イイ!表現だな。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:01 ID:1FjT3d9P
- 今日中古の本屋でWizのマンガ(多分外伝とかもあって全部)
が1700円だったのをスルーしたんですが。愚ですかね
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:22 ID:Ix+proFZ
- 本家Wizが8で完結したって本当でつか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:59 ID:iE7ooSCi
- >>645
なんかキャラに相性みたいなもんがあって、それによって
アレイドっつう技が使えたり使えなかったりすんのよ。
んで、自作キャラだとよっぽどやりこまねえ限りほとんどのアレイド技が使えねえわけ。
セリフ云々はまあ、各自で脳内補完すりゃいいんだろうけどね。
やたらコテハンキャラ(w)の性能が良かったりするんで
趣味人でも無い限りは自分でキャラ作る必要性が一切ないんだよな。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:14 ID:YFt0CHIG
- 自作キャラでも普通にアレイド使えるやろ。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:31 ID:wIiJc+fo
- >>656
あそこまで徹底されると、「いっそ主人公もコテにしたら?」、
って言いたくなるよね。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:36 ID:xRLlPdMO
- >>658
十分コテですが、なにか?
説明書のプロローグを見れば主人公のイラストがあるし。
- 660 :(ID変わってるけど)645:03/04/27 22:12 ID:Tqpt4KUV
- 説明さんくすです。
まあたぶん最初はコテハン(?)キャラを使うんでしょうね・・・。
このスレで(最近)やたらBusinの話題を目にするので、興味ひかれたんだよね・・・
話のタネにやってみまつ(来月になるけど)
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:03 ID:x7tbMPV4
- 良く考えたらエルフの忍者って凄い組み合わせだよな
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:15 ID:zr8CVdkU
- >>656
その説明はちょっと語弊がない?
アレイドに必要なのはキャラの相性じゃなく、キャラ間の信頼度。
この信頼度は同じメンツでダンジョン徘徊してれば次第に上がってくるので
コテハンキャラだろうが自キャラだろうが(職業によって使えないのもあるが)
使い続ければ全てのアレイドを使えるようになります。
でもコテハンキャラは最初から信頼度が高いので
結局コテハンキャラ使ったほうが有利かもしれない。
自分は全員自キャラ使ってたけど、ラスボスまでには
全部のアレイド使えるようになってたけどね。
あとライチ萌え。セファラ萎え。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:45 ID:S3nzduhk
- ライチ>>>>アンマリー
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:49 ID:EuwNBngR
- 若作りシェーラで
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:54 ID:zr8CVdkU
- 神=ロリロリ魔法使いライチたん>>(障子)>>猫耳ロゼアたん>
>こましゃくれ司教セファラたん>>>フェアリー忍者レイランたん>
>>ピチピチバルキリーアルテミシアたん>>>お姉さんバードリリアたん>>>>
>(核爆発でも壊れない迷宮の壁)>マーフィーズゴースト≧モンスター喰いリナリア
あと誰かいたっけ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 23:54 ID:qvpe7/bH
- 外伝3&4の松下徳昌氏って、いま童話のイラストとか描いてるんだ……。
ちょっとビックリ。
ttp://www.interq.or.jp/angel/wind/AtelierWind/
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 00:05 ID:hve2wxkm
- >>665
レイランとアルテミシアは逆だろと真剣にいってみる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:45 ID:hFtvL5iA
- >>666
というか、攻略本の方のイラストもそうだったのかと、びっくり。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:50 ID:bxNr4z+1
- 漏れはPC98からWIZを始めたかなりのアフォだが
WIZを意識して作ったというBUSINには正直参った。
開いた口が塞がらなかった。
WIZの良いところを全て削ぎ落としている作品だった。
WIZ好きにはお勧めできない愚作、WIZが嫌いならいいかも知れない
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:53 ID:u4BdPnAB
- Wizの続編としてみるから駄目なんだよ。
単体でみればそんなに悪いできでもなかったじゃんかアレ。
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:16 ID:bxNr4z+1
- 単体でみても別に…
WIZという言葉をパッケージ標記等に使うならさ
もうちょっと考えろよと…
スレ違いだが同じアトラスでもDCのデスピリアの方がまだましだよ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:18 ID:wb+qiKMU
- 回顧厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:55 ID:Zz6h1NWv
- Businの話題になると微妙に荒れるよな・・w
よくも悪くも刺激があって(・∀・)イイ!
つか、Busin経由でこのスレに紛れ込んでくる人って多いよね。
そういう人が例外なく発する「Wizardryとの関連性」に関する発言が
スレを活性化させている・・・w
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:22 ID:BCS+oD1D
- >>595と>>669は同一人物っぽいなと辺に疑ってみる
(昔からのWizユーザーほどウケが悪いのかも知れないが)
武神は5〜7階辺りが少しだれたなぁ、マロール系の魔法もないから移動が少し面倒だし
まぁ新しい外伝がでればこういう回廊も起きなくて住むんだけど
頼むよアガン…
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:44 ID:pZmqrs6L
- >>674
残念、595の初めてのWIZはFC版#3でつ。
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:01 ID:+cxnwvab
- 徳永氏は今なにやってるの?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:22 ID:z05WALTT
- >>674
ベインオブザコズミックソース
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:43 ID:bxNr4z+1
- 突然でしかもどうでもいいことだが、
漏れはKOD'S GAUNTLETSがかなり好きだ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:58 ID:JSXa/o9o
- >676
ネトヲチ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:18 ID:2DaL88pZ
- >>678
うむ、あのかめはめ波をためるよう仕草がカワイイ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:28 ID:ra4X2dPW
- >>674
俺も>>595や>>669に同意見だな
BUSINはキャラメイクの楽しさ皆無だったのがキツかった
エンパは新職業とかアイテム見てて痛い
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:31 ID:2hlpOOnH
- ディンギルなんだけど、バルキリーに聖剣を持たせて二刀流にするか
聖なる槍を装備させるかで迷ってる。
おまいらはどっちにしましたか?
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:31 ID:2hlpOOnH
- って、聖剣両手持ちだったよ。俺のバカ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:00 ID:iYHRE6xy
- まあつまるところ新作は出すなというわけだ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:11 ID:a4Zp5t4f
- BUSINの新作なら遊んでみたいけど望み薄いっぽいな。
- 686 :アンドリュー:03/04/29 09:38 ID:xcrOhZuh
- Wizの#4ってWizとしては別物だけどかなり面白いよ
個人的にはPC98かPCエンジンの#4がお勧め。
やった事ない人はやって見てはいかがだろうか?
ちなみに四角系列の会社でリメイクWizが出ているが、あれはお勧めできない。
数々のリメイクの中で一番最悪←あくまでも漏れにとって
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:53 ID:+rnOVajb
- 聖なる槍はドラゴン系に倍打あるから聖剣以上に強い
ドラゴンの洞窟ならなおさら
てかロード弱いよ(´Д`)いつも首をはねられる
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:19 ID:nAnDMBKJ
- ニューエイジはそれなりにいい出来だと思うがなあ。4のアレンジ版も難易度下がってやり易いし。
正直廉価版なら値段なりのものはあるよ。
けっこう毛嫌いしてる懐古が多いので気になった。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 10:39 ID:ydPwmlf9
- wizのツクールはいくつかあるわけだが
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:11 ID:/nxBXUgt
- ニューエイジオブリルガミンだのリルガミンサーガっていうのは
ただの「移植」だと思ってたけどスレを見る限り違うのか・・・
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:34 ID:7OhbRjzt
- >>687
外伝Vのロードって、何のためにいるのかわかんないよね(w
一部のバルキリー嫌いの人のため?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:06 ID:lgRV2Vfr
- >>691
実際・・・BCFでバルキリーが誕生して以来、ロードの存在意義なんてほとんど無いと思う。
メリット→バルに比べてACが(1〜2)低い、加えて聖鎧装備可。
デメリット→成長遅い。転職条件厳しい。槍装備=後列配置不可。萌えない。
積極的にロードを選択する理由が、あまりにも少ないんだよね。
俺はもともとリルガミン時代からロードあんまり好きじゃなくて(それでも入れてたけど)
バルキリーの参入は大歓迎だったから別にいいんだけど、
今、自分のパーティにロード組み込んでる人って
どういう理由でそうしてんの?脳内設定以外の理由で。
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:34 ID:1/oxSbjN
- バランスかな、見掛けの>ロード
ロード侍バルキリービショップ(全呪文覚え)忍者ビショップ(全呪文覚え)
が見た感じバランス良くてイイ!
侍二人とかは何か好きくないかな、まぁこういう組み合わせの楽しさもWizということで
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:38 ID:Yl+Bpqa2
- 脳内設定抜きでか・・・・むずかしいな
パーティ全員男だったから仕方なくとかそんな理由しか浮かばないところが悲しい
バルキリー使えすぎ・・・
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 13:19 ID:C+cNcihx
- FC版を始め家庭用Wizにおいて「ただの移植」ってのはないけどな。
なんらかの変更や追加要素がある。
リルサガはPC版1、2、3の移植版+FC版でお馴染みの羽健BGM、末弥グラフィックにしたもの。
オートマッピング、図鑑モードなどもある。
ニューエイジは4、5の移植だけど、
凶悪な難易度の4は難易度を下げて、モンスターを増やしたアレンジ版も収録されている。
もちろん羽健BGM、末弥モンスター、オートマッピング、図鑑モードもあり。
- 696 :690:03/04/29 13:52 ID:/nxBXUgt
- >>695
感謝
なんかがいろいろ出てるのは知ってたけど、調べたこともなかった自分に欝
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 17:39 ID:QHPvYuzi
- バルキリーってさ海苔的にはくのいちとかベルセルクといっしょだよね。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:06 ID:HdM4i2mw
- >>697
あんなのと一緒にするなYO
世の中にはバルキリーいないと不便でなかなかWizがやる気にならない人もいるのさ
まぁさすがにベルセルクや全能者はいらないけど
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:06 ID:n2jVH3vH
- オートマッピングって呪文扱いの方が個人的に好きだ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:16 ID:QHPvYuzi
- >>698
>バルキリーいないと不便でなかなかWizがやる気にならない人
そんなやついるかぁ?むらまさ厨房なら良く聞くが。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:22 ID:fdN2qQWP
- ディンギルを始めたんですが、致命的なバグとか、
シナリオの都合でやり直しの効かないイベントとか無いですか?
エンパ2ではル龍からアイテム貰い損ねて鬱になったもので。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:32 ID:0cus9DgZ
- 漏れ、盗賊か忍者がいないと不便でしょうがない
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:57 ID:VX2oGfK8
- >>700
決めつけイクナイ
外伝3とかエンパイアとか入った奴とかもいるかと
やる気にならないってほどでもないが何か寂しいみたいな
…ところで村正厨房って?
まさか裏村正とか無いと満足できないとかそういうのかな
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:02 ID:1wYRUAIU
- ムラマサが好きで好きで、パーティーには必ず侍が居る。
だがしかし、ムラマサが入ったとたんにゲームの目標を見失って
プレイする気にならなくなる。
なおかつ、PC-Engine版#5は、ムラマサがあっさり手に入りまくるバランスに閉口し、
クソゲー呼ばわり。
・・・こんなオレは、むらまさ厨房ですか?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:22 ID:2hlpOOnH
- >>701
>やり直しの効かないイベント
あるよ。
クリア後のボーナスダンジョン「ドラゴンの洞窟」にいくためには
「18歳 僧侶 エルフ 女 レベル5」のキャラに
クリアアイテムのSPを解放させて特殊なステータスにしなきゃいけないんだけど、
ラスボスを倒した後クリアアイテムを持って城に帰ってしまうと
それを王様に取り上げられてしまう。
だから「18歳 僧侶 エルフ 女 レベル5」のキャラを迷宮内に待機させて
迷宮内でクリアアイテムを渡す必要がある。♯1のワードナの魔除けみたいに。
まぁ詳しくは得物屋でも見てネ。
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 21:55 ID:D/cndiRq
- ウィズで最強の武器は村正であって欲しいとは思う。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:41 ID:fdN2qQWP
- >>705
ありがとうございます。
そんな条件があるんですか・・・。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:55 ID:+AXrMqQ2
- バルキリーが好きで好きでパーティーには必ず華としてバルキリーをいれるんですが
いざ聖なる槍を手にいれるとさらに脳内設定で萌えてしまい
外伝2をやってもバルキリーかいなくて
ロードじゃ雰囲気でなくてイヤなんですが
こんな俺はバルキリー厨房?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:08 ID:Ca9CCIaV
- 村正は最強って感じがしない、#2のエアジャイアントの1発辺りのダメージ数(10〜90)知ってそう思った。
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:21 ID:2hlpOOnH
- 俺もバルキリーは必ず入れるな。
女オンリーのパーティーしか組まないからないぇーい
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:25 ID:KAWrSSeh
- バルキリーも聖なる鎧とエクスカリバー持てたっけ?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:52 ID:2hlpOOnH
- エクスかリバーはバルキリーでも持てますが聖なる鎧はロード専用です。
ていうか、聖なる鎧までバルキリーに取られたらますますロードの立場がなくなる。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:59 ID:TBcHnbpu
- 俺は、村正厨=村正が最強じゃないと満足できない厨の略
だと思ってたよ。
後、PS版エンパイア1,2って、バルキリーの成長がめっちゃ遅くて、
メリットが減っているよね。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:10 ID:AMCodv6R
- あのダイアモンドの連中どもの職業はロードだぞ?
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:12 ID:7dob9C/E
- >>713
その点だけはエンパイアはバランス取ったってことになるのかな。
メリットデメリットが明らかで、バルキリー入れるのが当たり前なんて
プレイヤーに思わせるようではバランス本気でとったとは思えん。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:13 ID:17HivcgN
- エクスカリバーに石化能力がついたとき初めてロードが好きになりますた
カコイイ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:15 ID:WSZmsoVG
- >>709
奴は体長5mだからね
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:16 ID:AMCodv6R
- 連中ども→連中
最近のロードは雰囲気湧かせるだけのお飾りだな。
エクスカリバーが両手持ちって所からもう……
エンパは最終的に狂戦士、全能者以外カス化するんだよな……
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 07:00 ID:7dob9C/E
- FF3と考え方が同じなんだよな。
結局忍者賢者最強。なんかつまんね。
戦士でも盗賊でも最後まで使える、ってのが理想。
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 07:58 ID:17HivcgN
- 自分の好きな職業でやればいいんじゃないかな
つーか、ファイターとシーフは普通に最後まで使えるんだが…
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 08:19 ID:0nHmqX5m
- ベルセルクがいれば戦士なんてカスだよ。
バルキリーがいれば戦士なんてイラネ。
ってやつらもいるからね。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 08:26 ID:NwRUOI4u
- 戦士という職業には実用性以上の力強さを感じさせるものがあるぜ。
侍やロードもいいが俺は呪文なんかに頼らない生粋の戦士が好きだぜ。
でも盗賊は大抵忍者にしちゃいます。ごめん。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 10:25 ID:AMCodv6R
- WIZの忍者はDBの超戦士みたいなものと解釈してるんだが。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:30 ID:YPtyqtGI
- 忍者って殺戮マシーンと言われてて、必要なボーナスが高い割には
イマイチ使えない職業じゃない?
手裏剣は村正に劣るし、呪文は覚えないし、
クリティカルやAC低下は武器防具装備すると使えないし、
かといってハダカじゃ呪文や特殊攻撃が無効化出来ないし・・・。
罠解除も盗賊ほどの精度は無いし・・・。
そのくせ成長はアホみたいに遅い。
最近のシリーズだとそうでもないか?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:46 ID:xRlUrGc+
- >>724
んなーこたー全員知ってます。
それでも忍者を使わずにいられない・・・シュキーン
俺は忍者と盗賊、両方入れるけど。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:38 ID:IEH2eF/Q
- どうせ忍者入れてるとか言ってっても
サムライとかロードとかがメインなんだろ。
前衛は忍者オンリーの奴っている?
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:46 ID:RV03pTdL
- 忍者を使うと偉いのかね。
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 13:00 ID:MyjM6rqp
- 忍者については旧Wizと比較的最近のWizで認識が違いそうだよな
あと頼むからバルキリーとベルセルク&全能者を同じにしないでくれよ(´・ω・`)
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:01 ID:WSZmsoVG
- 852 名前:NAME OVER 投稿日:03/04/30 13:46 ID:???
>728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/04/30(水) 13:00 ID:MyjM6rqp
>忍者については旧Wizと比較的最近のWizで認識が違いそうだよな
>あと頼むからバルキリーとベルセルク&全能者を同じにしないでくれよ(´・ω・`)
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:10 ID:17HivcgN
- 旧WizのNINJAはカコイイ、妄想だけどな。
最近のWizは妄想がしづらいよ…
素っ裸で一人で最下層に行ってモンスターと戯れ
稀に宝箱の罠で麻痺してアボーンとかさ
LV1000のNINJAとか昔よく話題になったもんだよ
須田PIN(名前違ったらゴメン)とかWizでござるとか、
知ってる人少なくなってきてるから正直さみすぃ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 19:39 ID:fOuk/iZq
- 最近の若人達はキャラ萌えだなんだと姦しいが
単なる数字と記号の羅列から妄想を膨らませてこそ妄想のプロ。
つーかある意味ただの変な人。
しかしいちいちキャラクタの容姿から設定まで
脳内設定してこそwizオタだと思った。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 20:04 ID:nKPQ9eeO
- 不要なカウントが多すぎる。
R.I.Pなんて何の意味が?
リ セ ッ ト し ろ っ つ ー 事 で す か ?
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:03 ID:Rqs2FfWM
- RIPは眺めて「あぁ、ここまでくるのに苦労したんだなぁ…」と感慨に浸るためにある
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:23 ID:YmZSC0yX
- >>719
そんなあなたに朗報。
Wiz8のファイターは相当強いですぜ。
と、書いてて思い出したけど、BCF以降のシーフってほとんど存在意義ないよな。
シーフいれるくらいならバードいれるし。
指先技スキルが同じならシーフもメイジも解除能力は同じ(だよね?)というのが納得いかない。
8に至ってはシーフじゃなくてローグになってるし。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:51 ID:Rqs2FfWM
- BCFでは、指先技の数値が同じでも
盗賊と他の職業とは解除能力に差があるよ。
まぁ、盗賊じゃないと空けられないような鍵は
最後のベラがいる部屋の扉の鍵くらいだけど…
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:11 ID:AKZGNgq3
- 外伝シリーズだとやっぱり盗賊の解錠能力が一番高かったけどね。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:35 ID:BcZeZei5
- >>567
まだいるか?
あんまり可哀想だから、どうしてお前がネタ扱いされたのか
理由を教えてやるよ。
アスキーはゲーム制作をやめたんだよ。
(ソース→ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020328/ascii.htm)
>>568、>>569が言うことも当然。
だって、これは去年の話だからだ。
ディンギルのことなど全然関係ない。
>>568に礼を述べているが分かっていないで別なことを考えているん
だろう。
何が日本語って難しいね、だ。
>>578の発言など、あまりの見当違いぶりにいちいち指摘することも
バカバカしいぐらいだ。
本当に電波だな。
お前は本当にwizardry likeなゲームを作りたいのかと小一時間(略)
お前のような情報も得ることが出来ないヤシはゲーム業界に入ることなど
無理だ。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:00 ID:DRKd3uJY
- >>736
外伝Vにおいて、レンジャーやバードをどうしても入れたかった俺は、
それで序盤から中盤にかけて、失敗したようなもんだった。
- 739 :z'ant:03/05/01 00:13 ID:DYYAfCw0
- >>567よぉ…
残念なことにWizを面白いと感じる人はごく少数でなぁ…
大半の企業はたいして利益にならないWizなんか作りたくないってのが現状だぁ…
そんなわけだからぁ…
本気で作りたいのなら自分で作った方がいいと思うぞぉ…
とりあえずだぁ…
どんなんでも良いからプログラムを学べぇ…。
私 は 待 っ て い る ぅ …
>>567よ今見てる夢を形にしるぅ…
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:33 ID:E0vi2yRt
- >>739
とりあえず567のカキコくらい読んでからレスしたほうが良い。
それと「Wizを面白いと感じる人が少ない=Wizが売れない」には単純に同意しかねる。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 00:33 ID:3YVa6u3d
- 盗賊は、呪文覚えた後に転職アイテムがでるまでの間の
下積みとしてしか、使ったことがない…
カルフォで識別して、安全orリカバリ可能なだけの
回復呪文が残ってるときだけ、開けて…で、十分行けたし。
外伝でバードとかレンジャーとかの戦闘能力付盗賊を使うようになって、
ようやく最初から楽ができるようになったなぁ…
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:06 ID:5sHJx/RE
- >>735
あら、そうだったのか。詳しい知識もないで適当なこと言ってしまったな。
でも実際、シーフ使う人なんてほとんどいないよね?
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:42 ID:OAVJ0UH5
- >>742
俺の分身はN-thi(優柔不断)ですが何か?
自分は何もできない、だけど仲間(女たち)に助けられるというプレイ(妄想)が(・∀・)イイ!!
罠解除に失敗してなじられる俺(;´Д`)ハァハァ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:45 ID:3YVa6u3d
- >743
その手があったか!
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:24 ID:h4FW7n9G
- 妄想も度が過ぎると犯罪ですね(・∀・)
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:34 ID:YL4gvUV0
- 「もし」、FC版WizがDQより先に発売していたら、どうなっていただろうな。
それでもマイナーで通っていたんだろうか。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:39 ID:Najccbag
- だろうね。
- 748 :名無しさん@地下迷宮:03/05/01 09:26 ID:wgwmleKv
- ハイドライドスペシャルより前に
「RPGの元祖がFC初のRPGとして発売!」
となったらインパクトあったかも。
しかし当時はROMの容量が少なかったし
バッテリーバックアップも無かった。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:24 ID:E0vi2yRt
- もしWizがパスワード制だったら(ドリフ風に)。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 11:11 ID:i0bU9BWB
- >>748
だったら、ディープダンジョンみたいに
ディスクシステムだったんじゃないだろうか。
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 11:40 ID:zjbt+nya
- >>750
ランダムアクセスが出来ないメディアだと、Wizは結構辛そうな気もするが。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 13:27 ID:3YVa6u3d
- >749
なんだか、キャラごとなら、わりと容易に解析できそうだな。
…気軽にリセットかけられないって弊害も。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 16:40 ID:+OC09q4/
- 20人分のデータだとかなり長いパスワードになる予感。
*おおっと!*
*じゅもんがちがいます*
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 16:52 ID:5sHJx/RE
- 全滅してロストより辛いだろうな。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:37 ID:zjbt+nya
- そういやセガCS機用に出てたブラックオニキスは、キャラクター一人一人で
パスワード管理する方式だったな。ありゃ面倒くさかった。
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 20:52 ID:nLH3UGMA
- 村正キター !( ゜∀゜)
WIZやってて始めて出たよ(⊃Д`)
- 757 :866:03/05/01 21:08 ID:ql81PSza
- >>756
オメデトン。
機種とシナリオは何?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:12 ID:fBucumDa
- おおっと
エンパイアだ!
ってオチだったらどうしようと不安に思いながら見守る俺
- 759 :756:03/05/01 23:09 ID:InxbQYAB
- 外伝3です(;´∀`)エンパイアトカワラナイカナ
前やってたディンギルでは最後の最後まで結局でなかったので
(聖剣や手裏剣は余るほどでたのに)
本気で嬉しいよ(*´∀`)
でもなぜかドラゴン二階で手に入ったんだよね
得物屋じゃ三階じゃないと駄目っぽかったのに
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:37 ID:NA+949I5
- まあ、入手は運だからね。手に入らないときは手に入らない。
ともあれ、ゲットおめ。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:10 ID:VaUncAO1
- ディンギルは村正出まくるって言われてるけど、そうかな。#1の方が出まくったんだが。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 01:54 ID:e71sxJDF
- 外伝シリーズの村正なんて全く貴重じゃないよ
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:07 ID:Z2cVAaWB
- ディンギルは、人間侍がlv140でようやく2本目。
でも手裏剣は一個も出てない。三光剣は10個近く出たんだけど。
で、手裏剣と三光剣ってどっちが強いの。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:16 ID:hxRaXYPQ
- 素手
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 02:20 ID:VaUncAO1
- 三光剣。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 10:04 ID:W6xmJcEi
- 俺は片手それぞれ両方持たせてる>手裏剣と三光剣
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:41 ID:eopFFhTS
- 「三光剣」ってどんな武器なの?
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:51 ID:J/SJc41F
- 村正の刀と村正が別に存在するシナリオがあったような・・・。
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 13:28 ID:jsXfYta2
- >>768
外伝3。
「村正の刀」=「MURAMASA KATANA」=忍者も装備できるパチモン
「村正」=「MURAMASA BLADE!」=侍専用の本物
って事かと。
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:41 ID:/G8ANIhT
- >>768-769
PC版ニューエイジもそう。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:23 ID:qxQ/c23E
- 5は村正よりオーディンソードが強かったから侍形無しだったな。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:31 ID:lK1KnPRf
- 安かったから武神買おうと思ってんだけど、
これってクリア後のオマケとか2周目引継ぎ要素とかあるけ?
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:46 ID:i1uR0Ci4
- クリア後はアビスというひたすら潜り続けるランダムダンジョンがある。
Wizは基本的に「2周目」というものは無く、
レアアイテムを求めて、或いは最強を目指してプレイし続けるスタイル。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:57 ID:lK1KnPRf
- >>773
そぅか。まぁやってみるよ。
長持ちしそうだw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 22:29 ID:dxHskfm7
- >767
マジレスすると、三菱のマークみたいに三方に分かれた手裏剣。
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:12 ID:mBQKiiom
- >>771
オーディンソードは、MURAMASA KATANAよりは強いが、
MURAMASA BLADEよりは弱いんじゃなかった?
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:35 ID:7e7gJFQJ
- しかしSFC版5とPSニューエイジの5にはMURAMASA BLADEは存在しない罠。
PCは知らん。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:55 ID:mBQKiiom
- >>777
知ってる。
うまくいけばPC版やった人の感想を聞けるかなーって(w
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:44 ID:ecvHacfm
- 今日宝島からでてる漫画を買ったんだが
ちょっとエロいな(*゜∀゜)=3
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:03 ID:U5cnBR/i
- >>779
石垣環とベニ松の奴?
むかーし友達が持ってたんだけど、
やらしそうだったから読まなかったんだよな。
惜しいことした。
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 01:46 ID:fpawP3dB
- >>780
そうそれ、意外に後半は色気はなかった(´Д`)
てかトレボーとワードナーの説明がちんぷんかんぷんだった
結局彼らは何が目的だったんだ?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 04:38 ID:ZYsmxF2H
- 緩慢な世界に飽き飽きしていたので古き者(モンスター)を呼び寄せた。
Sagaの神みたいなものだな。違うのは神でもなく、唯一の存在でもないという事だ。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 05:45 ID:RHc8WuFr
- バ、バカな!
空間を切り裂くなど!
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 06:40 ID:wygik9Jq
- PC版ニューエイジは「村正刀」と「村正」の両方が確かに出てくるんだけど…
#4で特定のEDを迎えると、#5にボーナスキャラを転生させられるようになるのよ。
そいつが初期装備として持っている。普通にやっても手に入らない(はず)。
PC版ニューエイジには追加アイテムも多いんだけど、#5のシナリオ中だけで手に入る
アイテムってかなり少なかったと思う。
正直騙されたと思った。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 10:02 ID:ZYsmxF2H
- アガソ、「村正が最強の武器である事は絶対のこだわり」とか言ってだけど、
KOD`sの武器の方が全然強い訳ですが>>DIMGUIL
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:14 ID:0nVt28l0
- DIMGUILやってみたいけど、どこにも売ってない…。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:31 ID:ZGtmThLY
- >>782
そうだったのか、サンクス
古き物がなんだかわからなかったので助かった
ってかあれ普通に主人公のロードが衝撃波みたいなの飛ばしてるしな…
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:08 ID:3v4UpnAA
- コミックの話題が出ていたので
ひさびさに本棚を探ったら
dinmguilの攻略本ハケーン…
もしやと思って押し入れの方も探ると…ソフトもハケーン
おれ、DIMGUIL買ってたんだぁ…。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:29 ID:cs0iMdQQ
- >>786
ディンギルねぇ・・・確かに売ってないw
西新宿で1本、池袋で1本なら確認した事あるけど。
俺は地元中古屋を巡回しまくって見つけたな〜。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:46 ID:h8hJDSC/
- ずっと前からディンギル近所に売ってるけど\2980なので放置。
買えばやりこむと思うけどなんか微妙。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:10 ID:pd+vNPPB
- 6 白装束の男 (6)
5 白装束の男 (5)
3 白装束の男 (3)
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:15 ID:Wjkum2lB
- >>786
オイラは通販で買った
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:46 ID:rMvYET0A
- >>784
それは正直詐欺だと思う。
パッケージの裏を見て期待に胸膨らませていたのに・・・
#4なんてやる気になれないよ・・・
- 794 :784:03/05/04 02:18 ID:4RYA+nHp
- 俺も(゚Д゚)ハァ?とか思ったけど、#5のために買ったニューエイジだからと我慢して#4をクリアした。
そしたらさ…面白いでやんの、#4…
ネットで解法を得られたのでストレスが少なく遊べたのが大きいんだけど、なんともいえない味があって良かった。
当時、手探りであれをクリア出来た人はすごいと思った。
ちなみに「真実のカリスED・三種の剣ED・結婚ED」の三種類のEDをアレンジとクラシックの両方で迎えれば
ボーナスキャラを全員転生させられる。
- 795 :567:03/05/04 04:17 ID:4niNGnTv
- >>739
ゲームは作ったことあるよ。
ただ、今は企画・シナリオやりたい。( 企画・シナリオ≠プログラマ )
>>737
ああなるほど・・・ そういうことだったのね。
Wizとかのシリーズは内部スタッフで十分まわせるから、って意味で
募集してないのかと思った。製作自体やめたんだ・・・。 しょっく。
「 募集してないなら、企画・シナリオもって突撃しちゃえ 」 と思ってたとこだった。
大恥かくとこだったよ・・・ 教えてくれてマジでありがとう。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:26 ID:rE8n5MI2
- >>795
システム的な無理を言わないならRPGツクールやっとけ。
どうしてもWIZのシステムが良い、っていうなら自分でプログラム組め。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:50 ID:ZBZeDJN9
- wizの作成ツールはすでにいくつかある
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:02 ID:+QAx0+sx
- >>796
だめだ、こりゃ。現時点では使い物にならないレベルだ。
ほんとうに興味があるならもっと自分で調べる気持ち&行動力が必要。
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:49 ID:Y0wfM2y3
- 自分でプログラム組むと、どうしてもそれだけでいっぱいいっぱいに
なって、ゲーム内容まで手と頭が回らないんだよな。
ロバート&アンドリューみたいにゲームデザイナーとプログラマーの
2人組でやるのが一番いいのかも。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:22 ID:533+6Hvm
- てかWizの製作スレみたいなのなかった?
そこで聞けば?
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:01 ID:oKK9tC5l
- なんか厨房がのさばってた記憶が・・・。
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:17 ID:2jpaCAlS
- >>567向け
【見た?】莫迦ゲーム業界人うしろ!うしろ!【見た!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050341813/l50
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:13 ID:7ZsrarGv
- 探索で村正が一度に二本もでた…コンナニイラナイヨ
前衛のキャラが戦士、侍、バルキリーなんだけど
戦士を村正の為に属性変更>転職させる価値はあるかな?
現時点じゃファウストハルバード装備してるんだけどレベルが高いから
レベルが低い村正持ち侍より今は使えるので悩んでるんだが…
予定ではアイテムの効果でロードにするはずなんだけど
まさかエクスカリバーより前に村正がこんなにでると思わなかったので悩んでます
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:23 ID:7ZsrarGv
- 補足
前衛の戦士の属性は悪です
後列のキャラはビショップ、忍者、僧侶
唯一侍になれるバルキリーは聖なる槍持ちで主力なんで無理です
よく考えたら今まで後列のキャラの為にメインを悪にしてたけど
善メインにして盗賊は中立にしてアイテムのSPで忍者にした方が
今回みたいな事起こらなくていいんだよな…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:43 ID:xBTC9dDX
- >>804
*基本*
まずやってるシナリオを書け。
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 17:46 ID:ZrmHgpnU
- 悪いことは言わないから、ロード待ちか、
いっそ転職しないでいろ。
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:04 ID:lCMPppyw
- ディンギルとか電波イアみたいに最強パーティが決まってるシナリオ以外なら
好きなパーティ編成でいいと思うが。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:12 ID:WfZfrOh0
- >>805
すまん、書き忘れた。外伝3です
でも>>806や>>807の意見聞く限り無理に侍作る必要ないかな
こんなに村正手に入ったの初めてなんで浮かれてしまったよ
個人的に前列にあまり同じ職業を置きたくないというのもあるし
無難にロードにして村正は金の足しにします、アドバイスありがとうございます
- 809 :808:03/05/04 18:14 ID:WfZfrOh0
- IDが後少しでWIZだった、惜しい
さてまたドラゴンの洞窟潜るか…村正いらないからエクスカリバーでてくれ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:48 ID:54dT76fC
- 外伝シリーズは最後の方ならぽろぽろレアもの出るからな。
「むらまさのかたな」じゃなくて「むらまさ」なら侍作ってもいいと思うが。
外伝3だったら一番レアなアイテムってなんだろ?
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:09 ID:94vVdlCU
- >>810
転生の書
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:14 ID:MJ7yBlH4
- 転生の書を手に入れるためには、自分用・店に売る用、
それぞれあった方が便利だよな。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:18 ID:V3yYn7rD
- 転生の書って無くしたら二度と手に入らないの?
- 814 :_:03/05/04 23:18 ID:sBetqylh
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku07.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
ttp://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
ttp://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:39 ID:8BL6ek2E
- >813
んなことぁ、ない。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:55 ID:lzgxxuwC
- >>812は>>808宛て。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 07:09 ID:ylsTfXz9
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!既出なのなの?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1050889293/
- 818 :bloom:03/05/05 07:35 ID:uRLn76P0
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:03 ID:q477HC/X
- >>794
いきなりバグ発生でやる気が萎える・・・
前途多難だな、コリャ(w
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:25 ID:HKKHyBLY
- >>797
教えてくれ
作りたい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:44 ID:w30omil9
- >>820
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:59 ID:HKKHyBLY
- >>821
thx
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:32 ID:1t8QNluV
- >>821
sexy
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:58 ID:zPfEq2iZ
- 今、攻略本読んで気付いたんだが……
ひょっとしてGBC版だと、「君主の聖衣」の倍打対象と防御対象が入れ替わってますか?
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:03 ID:tIbMePwe
- 得物屋で見れば一目瞭然。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:04 ID:AnQo+6tg
- DIMGUILの酒場で聴ける中森明菜嬢の歌って
おもいっきりスタッフの趣味だよな
シナリオの終盤になるまでストーリーとの関連性には気付かないし
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:19 ID:bYH72m8M
- >>826
>ストーリーとの関連性
あったけ?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:33 ID:AnQo+6tg
- >>827
エンディングとそこまでの流れをじっくり感慨にふけってあの曲を聴いていると
そこはかとなく共通点が感じられる程度だけどね
あの曲にはまってCD買っちゃって何度も聴いてたらEDで
あれっ?これってもしかして・・・ってなった記憶がある
今となっちゃどんなストーリーか覚えてないけど
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:31 ID:7jSsZZEV
- 今Wiz8やってるんだけどコズミックロードに勝てません。
どなたか教えてください、どうやって倒すのカナ?
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:36 ID:qECeQXDi
- >>829
ああ?コズミックロードだぁ??嘘だろ?
取り敢えずここ↓行け。
◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:54 ID:EQHf+Qd4
- アフォな質問で悪いんだが、中古で買ったPSのニューエイジのケースに、ディスクが2枚入るようになってんだけど、
何かもう一枚おまけディスクとかあったんですか?我輩はリルサガ入れてるけど。
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:36 ID:1H48ETjJ
- 普通にPケースだったと思うけど。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:39 ID:AFVEG/Hv
- PCE版を1〜5まで計600円で買ったが、無駄の音楽良いなコレ
戦闘バランスは・・・・なんかレベル50ちょいのビショップやプリーストが10回攻撃とかするんですが
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:50 ID:BQwIyyuP
- >>833
あ、PCE版、攻撃回数上がるんだ…
FC版は2だけ上がるんだよなぁ…たしか。
あと後衛職の攻撃回数が上がるのは、エンパイア系くらいか…
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 03:53 ID:inHtKne3
- ディンギルもね
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:47 ID:X9OCqylg
- PCE版はIII,IVを持ってたけど、戦闘時の音楽が
非常に良かったね。
作曲者誰だっけ?
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:38 ID:7ivJxXge
- >>834
GBC版Tで盗賊を前衛にしてたら、
10回攻撃をしてくれたよ。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 01:58 ID:wcwS0v5w
- グレーターデーモンとグレーターデビルの違いって・・・
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 02:48 ID:Tc8HcJcn
- Gデーモン=硬いトカゲ
Gデビル=デブ
カコデーモン=牛
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 04:32 ID:LeCF7V1E
- 「デーモン」は、本来ある地方の神様だったのが、キリスト教勢力によって邪教の神として貶められたもの
「デビル」は、元から唯一神の敵として存在するもの
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:58 ID:+rssYtI5
- 毎日がヒナ祭り・・・
- 842 :名無しさん@地下迷宮:03/05/11 11:40 ID:DviBMOHR
- デビルは堕天使だったりするね
wizでは当てはまらないけど
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:53 ID:md2CzAoB
- エンパイア(1)やってるんだがプラチナの宝箱とダイヤの宝箱の見分けがつかない
ちょっと模様があるのがプラチナで奇麗な銀色がダイヤなのか?
だれか教えてくれ〜
それと最下層で戦ってるがミスリルらしき宝箱を一度もみたことないのだが・・・
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 16:24 ID:62LGU6vI
- >>843
ホビット×6のパーティを組め。
アイテム探しの基本だ。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:29 ID:lLVqTl9h
- アークデーモン…ムチ
アークデビル…触手
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:32 ID:V+wfrkGR
- サッキュバス→ハァハァ
インキュバス→氏ね
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:33 ID:QXOB13RE
- #5のインキュバス→ハァハァ
それ以外→氏ね
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:53 ID:tbolXj9N
- 最近BUSIN始めたんだけどね、
ロード時間さえ目をつぶれば充分良作じゃん、コレ。
これは、コージィ&寺田の作った一流の 模 造 品 だよ。すごく面白いよ。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:27 ID:OKkDDYzY
- Wizとして良作なのと普通のRPGとして良作なのは話が違うけどな
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:44 ID:3dH7gt5x
- それを踏まえて 模 造 品 を強調したんだろうけどね
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:39 ID:z6S4qkHC
- >>848
俺は魔法合成がめんどくさ過ぎるのと、
気に入った仲間をパーティに加えるときの、
信頼度低下による一時的なアレイド減少が嫌で、
途中で投げ出したけどな。
- 852 :843:03/05/13 00:43 ID:husarLfO
- だめだ・・・ホビットパーティー組んでもミスリル宝箱がでない
もしかして青白い箱がミスリル?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:11 ID:i/VUgr+2
- >>851
漏れ今やってるんだけど(6階を彷徨ってる)、リカルド外してヒナを入れたらパーティランク上がりますた。
すまん、リカルド。本当にすまん。
- 854 :853:03/05/13 20:13 ID:i/VUgr+2
- (ちなみに漏れは848さんじゃないです)
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:20 ID:SXyECOAh
- BUSINはホビット善の性格「虫嫌い」の友好度が上がりやすかった。
他のメンバーがまだ「信」くらいの時に一人だけ「絆」
萌えた。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:55 ID:wf6HUNMW
- (´-`).。oO(・・・ホビット善は「収集家」)
(´-`).。oO(「虫嫌い」はホビット中立・・・)
>>853
リカルドに申し訳なく思わずに済む方法がひとつだけあるよ。
キャラが自作出来るようになったら、その時点でいきなり酒場送りにすればいいんだよ。
そうすれば、信頼とか愛着とかに惑わされずに済むよ。
俺はそうしてるよ。
ウチのリカルドはいまだにLV2、信頼度はギリギリで「盟」のまま眠り続けてるよ。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:58 ID:Gb6ugHRr
- イベントが
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 03:05 ID:0Kgc5JG+
- 購入しようと思ったのですが、タイトルが色々あってよく分かりません。
初心者はどれから入れば良いでしょうか?
シナリオや難易度など教えてくれるとありがたいです。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 03:18 ID:+Yrov1t8
- >>858
似たような質問が何度も出てるので過去ログ見てね
- 860 :858:03/05/14 04:56 ID:oX4lL1uE
- >859
わかりました。ごめんなさいm(__)m
- 861 :853:03/05/14 07:41 ID:WsCTzvUN
- リカルドだけ何故か5段階目の目前で止まってたんだよなぁ・・・>信頼度
現在、新しく入ってきたヒナが一番信頼度高くて「何だかなぁ」って感じです。(w
(ヒナが7段階目、他のキャラが6段階目)
- 862 :853:03/05/14 07:45 ID:WsCTzvUN
- 自作キャラ0人の漏れは逝ってよしでつか。
キャラが作れることを知ったときには5人パーティになってたw
「キャラクター消滅」の概念が信じられなくて(受け入れられない)、
2度ほどリセットしました。(w
ちなみにwizはやったことありません。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 11:05 ID:3psVonRH
- ↑オートセーブのWizやったら発狂するかも。
そこがまたいいところでもあるんだが・・・
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:18 ID:ZvXO6ntN
- >オートセーブのWiz
いつでもリセットしなさいと言わんばかりの仕様だけどな。
PS版は任意&処理遅いから、全滅してから続けるかリセットするか2択だった。
リセットすれば前回セーブしたところまで戻されるから、プレイ時間が長いと
そのまま続けた方が良い時もあったり。。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:47 ID:+HaX2Qag
- >>848
子供は母乳でも飲んでろ
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:59 ID:bDFszuDn
- ヽ(*`Д´)ノ<ちがわ〜い!
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:21 ID:CozEyAIU
- ディンギルとかいうのを友人から500円で買った。
やってみた。
街に帰れなくなった。
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 16:51 ID:e4TQPfUc
- △押せ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 06:25 ID:uDxexhCZ
- >>865=マーフィー
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:38 ID:SMpyz9nB
- BUSINを低価格で再販する際は、DVD-ROM化して、
魔法合成とキャラメイクをなくしてほしいな。
主人公は名実ともに人間の戦士固定で。
潔く。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:50 ID:CsQKUXbr
- 突然だが、ディンギル500円で売ってるんだけど買いかね?
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:54 ID:aPCw0DrS
- 安いので買いだと思う。
漏れは発売日に買ってつききっりで1ヶ月ほど遊べたよ。
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:31 ID:o1ffHO2C
- 今PS版の#5やってるんですけど、いきなり1階の問いかけに詰まってしまいました。(間違えるとワーバットとブラックバットがでる所です)どなたか教えてくださーい。あ、それと得物屋って何でしょうか?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:56 ID:nExgwYvi
- 像の問い。その答えは有名なモンスター名。
闇の貴族、血に飢えた黒い影…。
間違った時に襲ってくる奴もヒント。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 09:17 ID:s9FzM6s8
- >>873
マルチはやめとけ。
あと得物屋ってのは有名なWizサイト。ぐぐれば出てくるだろ。
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:13 ID:iSu2XOsr
- ディンギルちょっとやってたら?刀ゲッツ
ボッタクル商店で識別してもらおうと思ったら500000マソくらいかかるのですが
これなによ?
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:15 ID:iSu2XOsr
- 50マソだな、dでもないことになる。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:30 ID:rFXKV7G6
- 村正+!と裏村正…どっちが手に入れにくいだろう……?
- 879 :PIN:03/05/16 13:09 ID:FYsxT3Z5
- >>873
もう答えを知ってしまったかも知れないが、
なぞなぞに頭を悩ませるのもWizの面白さの1つだと思う
自分で考える事をお勧めするよ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:48 ID:DUv+Fx5V
- >>876
よし、俺にくれ
てかディンギルは上手く巫女にクリア称号付けたら
何回もラスボスと戦えるから金の心配はしなくていいのが嬉しい
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:06 ID:KOW6cZyY
- >>876
というか、ビショップは?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:10 ID:51M4CCtG
- >>876
Calduで解かるどぅ
- 883 :876:03/05/16 15:26 ID:iSu2XOsr
- >>880
アゲネーヨ、と。
つか、別に金の心配せんでいいのか。
セコセコ貯めてたんだが。
>>881
つーかビショップってナニよ?
酒場に一人いるっぽいけど。
>>882
Calduと言われてもわからんっす。
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:34 ID:EdFVGz1u
- >883
上から順に
・金は最終的には使い道がなくなるから、
店売りの最強品が買えたら、それ以後は気にするな
・ビショップはアイテムを鑑定する能力を持つ
てか、説明書レベルの知識なんですが
・caldu=カルドゥ アイテムを識別する呪文
でな、識別料500000のアイテムで刀って言うとな…
とりあえず、未識別でも良いから、侍に装備させてみ。
騙されたと思って。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:52 ID:XtSdj3hR
- ビショップ(司教)は知恵と信仰心が15以上、運が8以上、善か悪で作れる上級職。
魔法使いと僧侶の両方の呪文を覚え、アイテムをタダで鑑定出来る。
成長は遅いので、魔法使いが魔法を全部覚えたらこれに転職するのがよい。
カルドゥはアイテムを鑑定するサイオニックのレベル5呪文。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:31 ID:Kq1URdP7
- ていうか説明書くらい読みなさいよあんた
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:27 ID:0TiX55oZ
- てかあんたどこでそれ拾ったのよ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 05:15 ID:dJeswoKF
- ?くろいえんばん
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 05:26 ID:OliKTz7h
- ベインオブコズミックフォージは未だにPS版出ないのか〜〜〜。
あれだけ出てないんだよね・・・・・・。
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:03 ID:SGYCQXpF
- >>889
寝ぼけ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:32 ID:Wn1EaZE8
- BCFはアニメーションさせないと行けないから
大変そうだよな。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 14:56 ID:8dZeMdmj
- 正直、1枚絵で良いんだが。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:36 ID:kVY9oByQ
- SFC版はアニメーションのせいで画面粗かったし、色数も少なかったしな。
しかもカクカクだし・・・。
ドラクエレベルのアニメーションなら大歓迎なんだけど…。
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 16:54 ID:uAZnn03c
- またドラクエ厨か
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:42 ID:ERGCVZmo
- 98版BCFのアニメーションは最高だった。
- 896 :889:03/05/18 22:26 ID:8ZgQFDqj
- おおお???
えーと、>>890に突っ込まれたんですけど、
PS版(PS2含む)ではベインオブザコズミックフォージ(BCF)出てないですよね???
98版ではやったけど、もう10年以上なるかな。
マウムームーだったか溶岩のモンスターと戦いたいなぁ。
懐古でした。
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:56 ID:mXh6Nd03
- PCエンジン版の♯5(ナグザット)を語ってよかですか?
・グブリ=ゲドックやマイティ=ヨグなどのNPCが喋る。ただし
ゲーム全体で声優は2人のみという「まんが日本昔ばなし」仕様
・なぞなぞは3択という、ユーザーフレンドリーな仕様
・力が-1で素早さが+1のはずの「ロビンソード」が、PCエンジン
版だと力・素早さともに+1。
などなど「犯された」感の強い作品ですが、何より
・敵の呪文(mogato)1発でキャラがロストする
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 01:38 ID:MdxaZP2Q
- PCE版Vですか・・・
発売日に買ってあまりのショックに自殺したくなりました
それがあってかスーファミ版Vは感動したなぁ
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 01:46 ID:eETCvD/A
- だが曲は最高>PCE版
あと、町や店のグラフィックも(・∀・)イイ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 03:41 ID:A4aZ+01c
- ・敵の呪文(mogato)1発でキャラがロストする
オトロシー
そういやあの呪文、全く使わんかったな。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 07:54 ID:KWP+TyK5
- PS2でWiz6は出来ないのか・・・
ショボーン
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:30 ID:69NurKIM
- キャラメイクの時に名前を「PON」にするとボーナス58、レアアイテムを最初から持ってる
キャラが出来るのってPC-E版Vだっけ。
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:39 ID:glLUf3UF
- >>902
そんなインフレ技があるのはPCE版以外考えられん
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 13:01 ID:EkEvlQzc
- PCE版の話出てるけどさ、
#1→#2→#3と同じキャラでクリア
要するにクリア後につくマークを3つ集める
そのパーティーである場所に行くとテレポートが作動
そこにはナグザットのオリジナルのなぞなぞが数種類ある
持ってる人やって見てはいかかですか、ちなみにマジ話です。
ネタバレはメール欄。
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:08 ID:BThdnyTD
- >>904
サターンのリルサガにもあったような気が。
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:17 ID:D4j41Jk6
- PCE版の豪快なバランスは割と好きだったり
ビショップでもレベルさえあればヒドラやミフネを撲殺できる所とかw
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:47 ID:UZSEHGe+
- 全然話題に上らないが、BUSINやってる輩はおらんのか・・・。
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:12 ID:YssUBg//
- アーヒャヒャヒャ ディムギルで村正ゲッツしたと思ったら太陽の石板持ってたビショップロスト!
リセットしたら村正、九尾の鞭ロスト
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャhyshdlでぃdh:fj:りpfjか¥か」kv
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:03 ID:ncovJcdu
- >>907
過去ログ読め。
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:15 ID:gt4ldy1v
- BUSINは微妙だよ。
なんかスレ違いっぽくて、書き込みひとつにも神経使うし
書いたら書いたで>>865みたいなのを召喚しかねないし
でも、いまさら新スレ立てた所で需要も無いだろうし
レゲー板じゃ完全な糞扱いだから、やっぱりここしか居場所が無いし・・・
どうにも困った 鬼っ子 ですよ。
ただひとつ言えるのは
少なくとも、今BUSINをやってる奴も何人かはいるって事だ。俺を含めて。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:19 ID:N7vsOF3v
- このスレの上のほうで、Businにてリカルドがどうのこうの、と書いたものです。
現在地下8階。
いや、そんだけ。(w
何となく。
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:27 ID:LHLbvO5m
- BUSINはグレースたんハァハァ
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:54 ID:rFhkD07+
- >>906
その意見を携帯のWizスレに是非
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:43 ID:nFf8Gp4v
- >>907
|∀・)ノ
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:53 ID:QUYF4XfY
- ヒナ≧ルイ>(壁)>その他>>>>>>>>アンマリー
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:07 ID:LHLbvO5m
- >>915
そりゃアンマリだ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:32 ID:oa++8r00
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 07:32 ID:NZYxV7zZ
- 正直、オルフェ・アオバ組のストーリー上における存在理由が分からない。
浮いてる。要らない。
って俺がイベント出し損ねて仲間にできなかっただけだけどな・・・
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 10:29 ID:/NI2qOLi
- businは、某忍者さんが期待していたほど強くなくてガカーリした記憶が一番よく残ってる。
たまたま同じレベルだった初期メンバーの忍者さんの方が強かった・・・
でも初期メンバーの方を外したけど。(w
あんなストーリー見せられたあとじゃなー・・・。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:34 ID:2lbA0JO0
- BUSINは設定がオナニー過ぎ。
愛なんていらねぇぜ、WIZ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:09 ID:fsJRVhH9
- このスレでたまに出てる「老衰で○○ロスト」はキャラが年取り過ぎると死んじゃうってことですか?
面白そうなので買おうと思ってるんですが、育てたキャラが消えちゃうのはキツイな…(特に老衰は)と思いまして。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:21 ID:mQalNMc9
- 10年以上Wizシリーズやってるけどキャラが老衰で死んだ事なんてないよ
40歳越えたオサンとかは結構いるけどね
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:43 ID:X+hg5gak
- 大概の香具師は老衰する前に飽きる。
ていうか、キャラが老衰するほどやり込んだら、立派なWizフリークな罠
- 924 :921:03/05/20 18:00 ID:fsJRVhH9
- >922-923
レスどうもありがとう。
相当やり込んでキャラが年を取らなければ全く心配無しってことですかヨカッター!
じゃ買いに行こうっと(´∀`)
しかし過去ログ読んだものの、どれが良いのかイマイチわからない俺…
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:11 ID:z9chItU8
- 老衰なんてアメリカンジョークだよ。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:33 ID:nFl1+V1f
- まあ、老衰するまでもなくパーティ丸ごとロストしたりするのもWizなわけだが。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:08 ID:l6pvK87L
- >>924
老衰というより、「生命力」が一定値を下回ると若かろうが年食ってようが問答無用でロスト。
年を取っている方が能力値が下がりやすいので当然生命力も下がりやすく
ロストしやすくなる。老衰と言われるのはそのため。
「生命力」が一定値以上なら、100歳だろうが1000歳だろうがロストしないよ。
ちなみに「馬小屋」か、体力最大で「簡易寝台」以上に泊まれば
年もとらない。
あと初めてやるならリメイク版の#1かGB外伝シリーズかディンギルが個人的にオススメだ。
バランスが軽めなんで入門にはちょうどいいと思う。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:24 ID:9n8hc0t5
- 馬小屋でも年取るよ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:35 ID:BQ14rfC9
- 馬小屋→1日
他の部屋→1週間
の違いだね。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:39 ID:J6BgWdr+
- 馬小屋・HP全快のとき有料部屋(金取られず)=1/4の確率で1日
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:58 ID:PhA5flcv
- >>928-930
わりと、シナリオ・機種によって違わないか?そのあたり。
- 932 :924:03/05/20 23:21 ID:u7gUxnL1
- >>927
なるほど理解しますた。ありがとう。
あと、店に行ったけどタイトルがたくさんあってホントに困ってたので教えてくれてこれまたありがとう。
明日改めて探しに行きます(´∀`)タノシミー
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:05 ID:cNGwSh0a
- エンパイアとサマナーってのは罠なので・・・
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:23 ID:GITkzQNF
- ディンギルも罠・・・
インカ帝国風+SFが好きじゃないときついかも。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:29 ID:e5XMQXv0
- イソカ帝国風のディンギルやってて、ちとわからんのだが
覇者の指輪ってあるじゃん?
これって武器の特殊効果の発生率アップってことらしいんだが
首切りも確率上がるん?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:34 ID:gbdE0Acb
- ネメシス(メネシス?)は最大級の鬼門
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:10 ID:hSUO+dRn
- シメネス?
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:37 ID:851Xbxqa
- フルユーザーとりあえず
狂王の試練をやりたくてネットとかで話相手を見つけたいんだけど
現在一番需要が大きいのは、何版ですか?
FC版は7年以上前の持っていてターボファイルとか所有してるんだけど
FC版はバックアップの電池とか心配です。
WIN版のリルガミンサーガとかが一番コアユーザーが多いのでしょうか?
プレステ版はレベルがカウンターストップするとか聞いたのですが・・
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 03:02 ID:Gf9nlh0T
- ユーザー少なめだがWS版が最強だと個人的には思う。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 11:04 ID:9i4+z288
- >>939
おもろいの?
漏れ、昔FFと一緒に買ったWSが押入れに眠ってるんだけど。w
気 に な る
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:27 ID:cNGwSh0a
- FFやってなさい
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:53 ID:JjBlNRVD
- WS版はMPの伸び&魔法の覚え方と強い敵の出現階の浅さに問題があるけど…
あとWS自体が糞(w
と批判ばかり述べてるがそんなに悪くはないと思う。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:53 ID:WtONyrmO
- PSの♯5について質問したいのですがよろしいでしょうか
って勝手に質問しちゃいます。
2階の薬混ぜるとこでいきなりつまっちゃいました。
アヒルのヒントからゼリー+スライム+(イモリまたはミミズ)
が正解のはずと思うのですが、爆発しまくります。
ほかのヒントが必要なのでしょうか?
自力でやろうと思っていたのですが、正直限界です。
ヘタレな私に慈悲深いアドバイスをお願いします。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:42 ID:7jwtwBbL
- >>941
ワロタ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 19:05 ID:AzPzCxEN
- >>943
順番も重要。
どうしてもわからないときは、得物屋参照。
それにしても「エライ人の絞り汁」には笑ったなあ。
こういうセンスが和製Wizにも欲しいところ。
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 21:34 ID:sKBW8/Td
- 絞り汁って精液のことですか?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:42 ID:hSUO+dRn
- >>946
女性差別だ!
- 948 :山崎渉:03/05/22 03:51 ID:4ly8WWOY
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 949 :940:03/05/22 08:01 ID:9kdRkk0x
- >>941
(´・ω・`)
>>942
さんきゅ
自分で言うのもなんだけど、FFDQ板の住人です。
BUSINやって感動の涙を流して以来、このスレを巡回リストに入れてるだけさ・・・(´・ω・`)
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 12:01 ID:DLFaKrTa
- >>940
(・∀・)旦~~ ユックリシテケ!
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:27 ID:9kdRkk0x
-
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 最新作(8?)は高いから
/// /_/:::::/ パスしたよ。
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 06:44 ID:ra91ctzx
- #1から始めろ 安いから
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 11:38 ID:yQQzMSoL
- なんだかんだ言って、BUSINを接点にいろんな香具師が流れてくるのはいいことだ。
悪いこともあるだろうけど(w
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 16:45 ID:J8cb2ip6
- それだけ名前だけで一儲けできたって事でしょ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 18:45 ID:m04nuYE3
- 今週のファミ通に、
「HP1のレベル1キャラで、ディンギルのラスボスを倒す」
ってのが載ってるワケだが。
…500ガバスは酷いと思う。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:00 ID:MkeC0CHi
- >>955
どうやるの?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:03 ID:93COVkYl
- >>954
どっちかっつうと、プロデューサーや、キャラ・モンスターデザイナーの
ネームバリューでない?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:12 ID:CXAzYKdC
- 明日ファミ通見てこよ。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:38 ID:hqk1EJib
- もしかしたらすでに誰かが書いてるかもしれませんが。
WIZフリークなら、「ウィザードリィ大辞典」(ソフトバンク)をご存知でしょう。
PC98版の1からコズミックフォージまでの攻略法、その他もろもろ、丁寧に
記載された、素晴らしい本です。
さて、一方、ローカスからPSで発売された「リルガミン・サーガ」をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
悪名高い「リルガミン・サーガ」ですが、僕は現状所持しているマシンで一番手ごろなこともあり、ちょくちょく遊んでいます。
んで、PS版「サーガ」のマニュアルには、「ウィザードリィ リルガミンサーガ 公式ガイドブック」の広告が掲載されています。
マニュアルに載せるくらいだから、オフィシャルな攻略本といえます(ま、公式と書いてあるし、発行もローカスなので当たり前っちゃあ当たり前ですけど)。
僕は攻略本好きなので、 この本も購入して、読みました。
が、読んでびっくり。前述した「ウィザードリィ大辞典」の至るところが「パクられていた」のです。
それも、幼稚なパクリです。もうちょいうまくやれよ……。つーか、オフィシャルでンな事やってんじゃねえ!って感じです。
この話題って、もう出てますか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 07:35 ID:7qTT84UK
- >>972
いや、人参2本は無理だって。絶対。
肛門裂けちゃう。
って朝鮮人参とかいうオチじゃないだろうな。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 08:22 ID:q2JzuqZq
- >>960
跳びあがりたいのか?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 09:06 ID:PS/rlPP7
- なるほど、ホバリングキャロットってそういう風に使うのか。納得。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:03 ID:TX6aWGFx
- >>960がどこの誤爆なのか知りたい。
と思ったら会話になってるし。
Wizスレってミステリアス。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:16 ID:atJkyHyS
- 朝っぱらから>>960は何を語っとるんだ。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:07 ID:uvO7//Ji
- >>962
ホバリングじゃない!HOP ALONG!ホパロングキャロット!
と、細かいところが気になるオサーンなのでした。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:06 ID:VsHpNi1Q
- 初代の話で(リルサガ)
アイテム収集してるんだけど鍵とか置物とかが邪魔になってきた。
ブルーリボン取った後でも持ってないとだめですか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:56 ID:92yTzIHh
- いらない置き物と鍵は窓から投げ捨てろ!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:09 ID:vVSG6zrK
- >>966
訓練場で「倉庫」を作成しる
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:12 ID:vVSG6zrK
- 「映画みたいなゲームはいらない」
「想像力が・・・、死んじゃうから。」
「クリアすんのに脳ミソいらねぇじゃん。」
「頭わりぃって思われてんだよ。」
「あーあ、 最近ゲームらしくなくなっちゃってるよなぁ・・・。」
「一番大切なものを忘れてるんだよなぁ・・・。」
「なんか、内容さぁ、ないんだけどぉ・・・」
「ビジュアルに、なんか〜」
「頼りすぎなんだよネェ。」
「ごまかしてんだよネェ。」
「うんそう、中身がないのよネェ。」
全部BUSINに当てはまると思ったのはもれだけ?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:30 ID:Aj5/2UFM
- アトラスが■に喧嘩売った!、とか何とかプチマツリになってたよね。
誰も■とは言ってないのに。(w
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:33 ID:Aj5/2UFM
- ↓>>972は責任重大だな。(>960)
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:22 ID:l6LdlwEm
- PS版でおすすめなのはどれですか?
ちなみにWiz超初心者です。
FC版のリルガミンの遺産はやったことありますが、いつしかやらなくなりました。
(2階くらいで全滅してパーティがめちゃくちゃになったので・・・)
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:37 ID:Y9zZhnkN
- >>955
見てきたけど、ラスボス倒すだけならKOD’sをマハマン無しで倒すような事よりは
手軽で楽なんじゃないかな。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:02 ID:VsHpNi1Q
- >>966-967
thx
ところで、次スレまだ〜?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:53 ID:V8faVNuG
- 1のLvあげは確実性が高い1Fのゴースト部屋でFA?
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:40 ID:eyyFEtlt
- グレタ養殖でFAだろ。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:58 ID:CLP4Tjux
- そんなにレベル上げてどうすんの?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:24 ID:yvKsm9qb
- 自分のキャラが強くなるのはやっぱ嬉しいだろ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:01 ID:xvOPCb42
- >>977
彼らにとってはレベルを上げる事が
手段では無く目的なんだよ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:24 ID:iayDcOTZ
- >>977
ゲームなんかやってどうすんの?
という質問と同種だと思う漏れは逝ってよしですか?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:30 ID:wrSdNS1c
- レベル上げ>>>>ストーリの奴集まろうか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046020091/
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:04 ID:BJiTzQ+a
- ニューエイジオブリルガミンの4をクラシックバージョンでやりましょう
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:51 ID:8QuN9of2
- そんなことより、次スレはどうする?
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 17:19 ID:HkWrrHVM
- テンプレあのままでいいの?
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:03 ID:/KvlHiFA
- 外伝2のだいみょうのよろいと紅蓮のローブの間の鎧って一体何?全く出てきません。誰か教えてー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:15 ID:bXWoY12p
- のろわれたローブ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:36 ID:ZInHuX+k
- >>990に新スレはまかせた
- 988 :さくらさく:03/05/27 17:29 ID:9gKOfydG
- 分け分からん
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:00 ID:Di4w7n2h
- IDにwizが出た人が新スレ立てる
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:15 ID:nGPVOV+a
- どうせ新作出ねぇしレトロ板で充分
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:28 ID:TCwpJ1ub
- 立ててもいいけど、関連スレ多すぎてわけわかんね・・・
テンプレ適当でいいなら立てるよ。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:33 ID:Cd2EHB2B
- 【ゲームサロン板】
◇◆Wizardry On GameSalon◆◇ #2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/l50
ウィザードリィ#9を創ろう!地下3階【wizardry】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046961823/l50
【家ゲー攻略板】
【とりあえず】エンパイアU【ウィズ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1034812009/l50
【レトロゲーム板】
Wizardryについて語ろう 15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052487009/l50
【PCゲーム板】
◇◆◇WIZARDRY8 PART5◇◆◇
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046675281/l50
ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50
【ネットゲーム板】
[開発中] Wizardry Online [第2幕]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1035550832/l50
【卓上ゲーム板】
ウィザードリィRPGシリーズを語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022514508/l50
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:33 ID:Cd2EHB2B
- ☆フリーのウィズライク
ハコ太郎氏のブリーフケース
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/hakotaroxbox
やっぱりWizardryが好き
ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
- Daemon -
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/
マニアックソフトウェア本舗
ttp://member.nifty.ne.jp/hi-ro-/index.html
Hall Of Wanderers
ttp://homepage1.nifty.com/taka_homepage/
権兵衛堂R
ttp://www01.vaio.ne.jp/GonbeiDo/index.html
SORCERER #2
ttp://www.asahi-net.or.jp/~by7n-ysmr/
K.
ttp://www.ne.jp/asahi/kuwa/ken/index.htm
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:33 ID:Cd2EHB2B
- ☆過去ログ等(次スレdat落ち含)
WIZARDRY外伝シリーズ
http://game.2ch.net/poke/kako/1025/10250/1025084592.html
Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/poke/kako/983/983211119.html
Wizardry Chronicle
http://game.2ch.net/game/kako/985/985302526.html
【なんでもアリアリ】Wizardryスレ【★魚フサフサ】
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1034/10347/1034774588.html
GBC版ウィザードリィ
http://game.2ch.net/poke/kako/987/987699031.html
ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
http://game.2ch.net/poke/kako/1011/10119/1011949857.html
Wizardr(・∀・)イイ!
http://aa.2ch.net/mona/kako/1017/10170/1017083641.html
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:35 ID:Cd2EHB2B
- スレタイは
WIZARDRYのスレ・地下2階
でどうでっか?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:21 ID:TCwpJ1ub
- 新スレに転生。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054037303/l50
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:22 ID:TCwpJ1ub
- ささやき
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:23 ID:TCwpJ1ub
- いのり
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:23 ID:TCwpJ1ub
- えいしょう
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:24 ID:TCwpJ1ub
- ねんじろ!
このスレは まいそうされました
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★