■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
超時空要塞マクロス 攻略スレ part2
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 11:00 ID:???
- PS2で発売中の超時空要塞マクロス攻略スレです。
+や0の機体を探し続ける探求者、果て無きスコアに挑む挑戦者、エマタンを狙う不埒物などが集ってます。
パッケージ裏の画像、特殊シチュなども誰かが攻略中かも。
前スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066791161/
■関連■
ゲーム公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/macross/
本スレ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067069253/
■攻略アドバイス■
全弾発射の演出がうざい時はカメラ演出を切る。
Sランクは時間とダメージが重要、撃墜数・命中率はあまり気にしなくてもいい。
- 2 :sage:03/10/26 11:02 ID:ckThE9BL
- 2
- 3 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 11:12 ID:e9NbxC+m
- 無敵の改造コード教えて
- 4 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 11:26 ID:???
- ■機体出現条件■
VF-4・・・ストーリーTV&劇場版を両方クリア
VF-1Aヒカル・・・ストーリークリア
VF-1Aマックス・・・フリー又はストーリー時のTV9面をSクリア
VF-1A柿崎・・・ストーリークリア
VF-1Jヒカル・・・TV5面でSクリア
VF-1Jマックス・・・VF-1Aマックス(ノーマル)でTV1-5面をオールA以上クリア
VF-1Jミリア・・・VF-1JマックスでTV9面クリア
VF-1Sヒカル・・・Sランク18個
VF-1Sマックス・・・Sランク16個
VF-1Sフォッカー・・・オールSクリア
■特殊シチュ■
柿崎機 遺跡・バーストポイント
マックス1A パインサラダ
ヒカル1S 愛おぼ
- 5 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 13:35 ID:???
- ■おまけ■
G形態でミサイル全弾ロックして、発射した直後にB形態になると
ミサイルが左右に広がる様に発射されて美しい。
- 6 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 13:59 ID:???
- >>1
オツ
- 7 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:04 ID:eBtpFUlm
- >>1
乙様
- 8 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:16 ID:???
- VF-1Jマックス・・・VF-1Aマックス(ノーマル)でTV1-5面をオールA以上クリア
VF-1Aノーマルで1〜5をA以上でクリア
その時5をSでクリアしたらヒカルゲット
もう一度5やってAだったけど何ももらえず
条件が少し違うのか?
- 9 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:39 ID:???
- 艦隊5隻のステージで反応弾を発射できないんだけど。
- 10 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:43 ID:???
- >>9
後半になって使用許可が下りないと撃てないよ
- 11 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:43 ID:o8q8SioR
- あのさ、オールSいったのだが…
通常AJSそれぞれ1機 計3機
キャラ別AJSそれぞれ3機 計9機
エリントシーカー(偵察機)
オストリッチ(練習機)
VF−4
しか出ていなくて機体選択画面であと1つ空白があるのだが…
何だ?
- 12 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:47 ID:???
- 反応弾を撃て!
っていうステージなんだけど、撃てません。
艦隊との距離とか近すぎたら撃てないの??
- 13 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:54 ID:???
- わざとか?
- 14 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:56 ID:???
- >>12
使用許可が下りたら
A押しっぱなしでしっかりロックしろ。
以上。
- 15 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:56 ID:fh9P5I1M
- >>12
武器選択で反応弾を選択しないと撃てません
- 16 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:56 ID:???
- 武器発射ボタンだ。
- 17 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:58 ID:???
- >>12
YF-21使ってるなら念じるだけでいいよ
- 18 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:58 ID:???
- 射程範囲内です
ってセリフ直後でないよ撃てない?
艦隊の真上でうろうろしてても撃てないのだけど。
- 19 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 14:59 ID:o8q8SioR
- っつーか、マジ話
カードリスト上の段左から4つ目がわからん。
オールSでもでてこん。
いったい何なんだ?
- 20 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:00 ID:???
- ちゅーとりあるでD型・・・あ〜ぁ
- 21 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:03 ID:???
- ほんと、あ〜ぁ
- 22 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:06 ID:???
- あ、撃破できました。さんくすこです。
- 23 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:18 ID:???
- >>19
統合軍可変練習機VT-1OSTRICHだな
出現方法はどっかに出てたよ
はっきりいっていらねえ
- 24 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:18 ID:???
- S取りが残ってるとはいえ、三日であらかた終わるとはなぁ・・・
- 25 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:22 ID:???
- 解析だとYFとかの名前は有ったんだよね・・・弄くり倒せば出るとか無いの?
- 26 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:31 ID:???
- あらかたやったがVF1のバリエーションしか出ないとは・・・(VF4がかろうじて出てるが)
もう売るか・・・
- 27 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:37 ID:???
- YFキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 28 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:41 ID:???
- VFダケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 29 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:41 ID:???
- VF-1Zキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 30 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:53 ID:???
- >>26
いや連続してプレイは駄目だけど
思い出した時にやってみると結構楽しいよ
- 31 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:54 ID:???
- >>30
そういう問題じゃねーだろ
売ったもん勝ち
- 32 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:55 ID:???
- >29
確かVF-1の後に続くアルファベットは製造メーカーの所属国打と思ったけど
・
・
・
・
Zだとジンバブエ?
- 33 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:56 ID:eBtpFUlm
- 俺も売ってFM買ってくるかな・・・
- 34 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:57 ID:???
- >>33
TOWNSを?
- 35 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:58 ID:???
- フロントミッションはエミュでいいや
漏れのしょぼいPCでもあれなら動くだろう
- 36 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 15:58 ID:???
- >>34
うん、もしかして地雷れすか?
- 37 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:04 ID:???
- どーせならFM-Rとか言えば・・・・・・年代ばれるっちゅーねん。
反応弾って自滅の可能性あるわけだけど、あれの有効爆撃半径って
どの程度なんだろ。感覚的にまだ掴めないんだけど。
- 38 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:13 ID:???
- 幻のYF-20キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 39 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:13 ID:???
- VF-1AオールS終了。予想通り何も起こらず。
時間はダメっぽいんで、撃墜数がいま7000弱だから1万とか
トータルスコアが500万ちょっとだから1千万とか。
希望のかけらもないのに未練がましく全機体全ステージSを目指しつつゆっくりやっていくか・・・
何ヶ月かかるかなあ・・・
- 40 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:20 ID:???
- 未だバースト・ポイントでSが取れん。
使用機体VF-1Jミリア
タイム 6:36:26 10060
撃墜数 74
ファイタ・ポッド 34 1700
キャノン 40 4000
命中率 24% 2400
ダメージ 18600
トータル A 35760
恐縮だが何が足りないか指摘してクレ
- 41 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:21 ID:???
- >>38
幻と言えばYF-11。統合軍の幹部が誘拐された事件で
救出作戦に急遽実戦投入されたというエピソードまであるし。
是非映像化して欲しい。
- 42 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:22 ID:???
- なあエリントで偵察にいくステージの
「時間がありません急いで!!」
が癇に障ってしょうがないのは俺だけか?
- 43 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:26 ID:???
- 作中どういう条件を満たせば愛は流れるでカムジンが寝返ってくれますか
- 44 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:29 ID:???
- >>43
誰ルート?
ミンメイが一番やりやすいよ
あとグローバルね
- 45 :40:03/10/26 16:32 ID:???
- バーストポイントはJ輝機で解決。
スレ汚しスマソ
- 46 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:33 ID:???
- >>40
とくにダメって物はない。
ダメージ以外の全部を出来るだけ底上げしる
- 47 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:34 ID:???
- 愛は流れるで一発で撃破されたのだが
反応弾の使用許可が下りて補給をして
いざこれからって時になんかいきなりやられた
誰かわかる?
- 48 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:36 ID:???
- って解決かよ
- 49 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 16:45 ID:???
- 愛・おぼえていますかをやっていたらゴルグなんとやらのバリアと本体の間にはさまった。
バリアのおかげでやつの攻撃はまったくくらわなかったが、自分もまったく動けなかった。
はまってリスタート(笑)
- 50 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:01 ID:???
- Sとれねぇ・・・
フリーでS取ればいいのか、ストーリーでS取ればいいのかどっち?
- 51 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:04 ID:???
- >>50
フリーでいいはず
ちゃんと上書きされてたよ
- 52 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:06 ID:???
- フリーでどの機体使ってS取ってもいいのなら、ますますストーリーでステージセレクトできる意味がネぇ
- 53 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:08 ID:???
- フォッカー編、輝編、マックス編、柿崎編に分ければまだ面白かったものを
つーか主人公とかオリジナルのキャラもっと立たせるべきだったな
- 54 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:09 ID:???
- >>53
え?これ柿崎編じゃないの?
- 55 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:09 ID:???
- >>52
そういやそうだが
クリアした後ストーリーはやってないな
もしかしてなんかある?
期待は全くしてないけどやった人いるかな?
- 56 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:42 ID:???
- >>55
柿崎リポート聞くためにやってる
- 57 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 17:55 ID:???
- 物語が原作と一緒なら素直に原作キャラでやらせて欲しかったな
ストーリーモードにスカル小隊がほとんど出てこないってのがなんともいえない
服を着たバトロイドで敵戦艦内を動き回るとかやりたかったよ
- 58 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:32 ID:???
- >>44
ワラタ
ADVパートかよw
- 59 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 18:41 ID:???
- >>58みたいのってスールーされて悔しい>>44の自作自演なんだよなw
- 60 :44:03/10/26 19:02 ID:???
- >>59
さあてそいつはどうかな?
フフ 僕は44だがね
- 61 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:16 ID:???
- ほんとにそういうルートがあるのかと思った。
- 62 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:20 ID:???
- >>41
ドリームキャスト「マクロスM3」にそのエピソードが盛り込まれてるわけだが。
- 63 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:29 ID:???
- 劇場編の火星基地ステージ、
マクロスの上で敵を迎撃するとこがクリアできねぇ!
Sなんかはなから狙ってないが、マクロスがバンバン弾くらってアボーン。
敵は固いし、すぐに見失うしで、どうすりゃクリアできますか?
- 64 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:32 ID:???
- VFX−2の進化したって感じだと思って買ったのになぁ・・・見事に地雷でした。
- 65 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:34 ID:???
- >>63
飛んでる奴を先制攻撃と少しの追撃で1機まず倒す。
地上の奴がワラワラ湧いてきたら空のはとりあえずほうって置いて地上の連中を全部撃破。
狙いやすくなった空のを悠然と倒して終了。
- 66 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:34 ID:???
- >>63
敵のでっかい戦闘機を優先的に狙う
ノーマルミサイルでな
太いレーザーを撃って来るからそれが目印
ただある程度距離がないと当たりにくいから
できれば相手が離れていく際に一斉発射がいい
マイクロミサイルだけでもいける
それから雑魚はガンポッドで十分
- 67 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:36 ID:???
- >>66とは話があわなそうだ。
距離の話とか雑魚はガンポッドとかは禿同だが。
- 68 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:43 ID:???
- やっぱりファストパック付けてるとスピードずいぶん違うな。
- 69 :63:03/10/26 19:44 ID:???
- >65-66
む、、、俺のやってることとあんまり変わんない・・・
やっぱ自分のミサイルがマクロスにバカスカ当たってるのがよくないのかな?
マクロス最上部でがんばってきまつ
- 70 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:46 ID:???
- 空飛んでるのはマクロスの上で、地上のはサーチでどこへでもひたすら追うべし
- 71 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:49 ID:???
- >>68
スピード変わるの?
気づかなかった
てっきりミサイルの数だけかと
それにしてもアーマードがただのミサイル撃てるバトロイドに
なっちゃったのはなぁ
グレネードとか装備してたり
ロックするだけでミサイル発射とかだったらかなり燃えたのに
- 72 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 19:56 ID:???
- >>71
劇場5でガウォークで移動してるとよく分かるよ
- 73 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:00 ID:???
- 劇場5と言えば、行きの廊下の曲がり角で上に登るあんまりショートになってる気がしないショートカットはがいしゅつ?
- 74 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:01 ID:fh9P5I1M
- >>71
>グレネードとか装備してたり
ロックするだけでミサイル発射とかだったらかなり燃えたのに
禿同
VF−X2のアーマード、最高だったなぁ・・・
- 75 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:14 ID:???
- つーかバトロイドってなんでミサイルうてないんですか?
- 76 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:15 ID:???
- そろそろSに必要な点数まとめてくれないか?
- 77 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:20 ID:???
- >75
制約と誓約
- 78 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:20 ID:???
- >>75
そういやYF-19って足から撃ってなかったっけ?
ファストパックじゃなくて
ファイターの時だったかな
- 79 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:28 ID:???
- ファストパックのスピードは何気に影響する。
索敵とか敵艦、各ラストとかの長距離移動がある面だとクリアタイムに差が出てランクに直結すし
逆に簡単にSが出せるダイダロスアタックだと氷が避けにくかったりもする。
- 80 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:32 ID:???
- あ、ラストってファストパック固定か。
- 81 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:38 ID:???
- ラスト面でVF-4使いたい…
アーマードも
- 82 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:38 ID:???
- なんでスパロボでYFはミサイルをうてないんですか?
全弾発射以外では
- 83 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 20:58 ID:???
- S取りやってるんだが[遺跡]の最後の敵戦艦主砲が一定の角度からしか攻撃受け付けないのが辛かった。
漏れは最終的に戦艦前方をガウォークで左右スライド移動と上下でフワフワしながら(その時クァドランローは無視)マイクロミサ打ち込んだんだが、次回やっても安定する気がしない。
皆はどうやってS取った?
- 84 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:06 ID:???
- >>83
ファイターで接近しながらミサイル
近づいたらガウォークで至近距離からミサイル連打で一回だけSだった
微妙に移動しながら回避してた
どのあたりから攻撃すれば有効なのかが今ひとつわからん
難易度(とは違うような気も…)はこの面が1番高かった
ていうかこの面以外でやられたこと無かったな
- 85 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:14 ID:???
- >>82
YFは機動性を改造したらピンポイントバリアパンチ特攻だけで最強クラスなのに
それにミサイルつけたらバランス崩れる。
…ただVFで反応弾の弾数が少ないのはちと不満。
>>83
戦艦の真上でガウォーク変形⇒下を向く⇒ファイター回転特攻
⇒ノーマルミサorマイクロミサ乱射⇒上昇⇒…
これでS
…どこかで実況やってるのか?
やたら負荷が高いのだが。
- 86 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:21 ID:???
- >>84
>ていうかこの面以外でやられたこと無かったな
そうか?
俺はTVの二面でいつも遅れて怒られた
バルキリーって遅いんだか速いんだかよくわからん
ギリギリまで戦ってる方が悪いんだけど
- 87 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:22 ID:???
- 劇場版の「索敵」、VE-1じゃないとダメなんだと思って必死にやってた。
このスレにも攻略にも全然出てこないし、ここの住人神ばかりかよ・・・とか思ってたんだが、
他の機体でもオケーだったのね・・・……_| ̄|○
余裕なワケだ・・・
- 88 :83:03/10/26 21:23 ID:???
- ストーリモード時は初見でAだったんだが、後でSが辛かった。
その初回はいわゆる「ツボに入った」んだろうな。
至近距離(戦艦の甲板ちょい上)でガウォークマイクロミサが面白いようにもりもり入って終了。
S取りするまでは「なんで皆遺跡なんかで手こずってるんだ?」と思ってた。
正直スマンカッタ。>>ALL
漏れの失敗例
■バトロイドでガンポッド・レーザ同時撃ち
→サーチがクァドランに
■じゃ、先にクァドランロー一掃してやる
→はい、時間切れ
■ファイタでヒットアンドアウェイ(可能な限りクァドランも一緒にロック)
→効率悪い、一定角度以外だと主砲以外に当たってダメージにならない
- 89 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:31 ID:2Y2kHiDQ
- YFが使える裏技発見する夢ミタマスタよ!!
- 90 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:38 ID:???
- ところでさバイバイ・マルスで最初基地の外で戦うよな?
その次に基地の中で戦闘するように言われるけど
その時自由に動ける時間が結構あるでしょ?
その間に倒した敵ってスコアに入ってるのかな?
いやもうSはとってあるけど気になって
- 91 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:40 ID:???
- >>83
確かに俺も苦労した。
最初のうちは近づきすぎて主砲のエネルギーの中に突っ込んであぼーん。
反応弾より痛い。もって2秒。
最終的にはやや離れてところからガウォークでふらふらしながら被ダメ無視で撃ちまくった。
なんとかSは取れたが、もう1回は確かに微妙だな。
- 92 :俺:03/10/26 21:43 ID:???
- >>89
夢かよ!
- 93 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:46 ID:fh9P5I1M
- 俺も夢でバリバリ19使ってた。
起きてからすげーガッカリ・・・
マクロヌ廃人になりかけてまつ
- 94 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:47 ID:???
- >>83
ちゃんと計算されてるよ、角度とか
- 95 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 21:56 ID:???
- >>93
もう諦めてしまったのか?
2コントローラーで機種選択画面の2ページ目を
開けるんだよ
- 96 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:01 ID:???
- >>95
2コンつかうとかロック○ンシリーズじゃあるまいし…
- 97 :ヒデオ:03/10/26 22:06 ID:???
- 2コン使うと心が読まれなくなります。
- 98 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:09 ID:???
- 判った。
2コンマイクで歌うんだ。
- 99 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:11 ID:???
- ガンコンで敵機を撃破するのだよ。
- 100 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:12 ID:???
- だから、OP歌ないんだ
- 101 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:12 ID:???
- >>87
劇場版の「索敵」ね。おれなんか、
ストライクバルで大砲かましてもSとれんぞ!
みんなスゲー!とか思ってた。けど、
ブリッジオペレーター「そのままのポジションを維持してください」
×その場でG形態、B形態で現在地を維持
○ルートポイントを過ぎてもF形態で全速前進を維持
この過ちに気付いたらタイム短縮できてSとれた。俺ってアフォ
- 102 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:14 ID:???
- 2コン左ボタンを押しながらバトロイドでジャンプするとハイジャンプします。
- 103 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:17 ID:???
- >>100
OPってカラオケ仕様だろ?
- 104 :95:03/10/26 22:19 ID:???
- 喪前等そんなこと言ってて楽しいのか?
やれやれだぜ
そんなことじゃしゃがみながらAボタンとBボタン同時押しで
ホッピングジャンプが出来るってこともまだ知らないんだろ
- 105 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:20 ID:???
- プレステにABボタンはありませんが何か?
- 106 :955:03/10/26 22:21 ID:???
- YFキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 107 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:22 ID:???
- 「敵船」が怖いのは漏れだけだろうか。
暗い船内を逃げんきゃならないのと、ゼントラ語で「ぬっ頃してやる!!」とか言われるあたり。
夜暗い部屋じゃ絶対出来ない…
そして、S取ってないのはこれと愛おぼだけなんだが、気が進まない。
- 108 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:24 ID:???
- Sランクとっている猛者もいてみんな凄いな。私はTV版2面目でフォールド
寸前のマクロスにどうしても帰還できない!バトロイドかガウォークでの
着艦が条件らしいけどどうやったら着艦できるんだ?スティック(L3ボタン)
押し続けても急速降下できないし。誰か教えてください!
- 109 :44:03/10/26 22:24 ID:???
- >>59
さあてそいつはどうかな?
ククククク・・ 僕は44だがね
- 110 :95:03/10/26 22:25 ID:???
- >>105
な、何だよ俺だってそのくらい知ってたよ
当たり前だろPS2にABボタンが無いことなんて
えっと、その、いい間違いだよ
PS2持ってるならそのくらい常識だよ
や、やれやれだぜ
- 111 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:25 ID:???
- >>107
お前だけだと思われ。
たしかにSとるのはストライクバルキリー以外ムズイかもしれんが。
- 112 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:31 ID:???
- >>87
VE-1で十分行ける。ガンポッドのみで倒していってもケルカリア登場時に80秒は軽く残せるし
ケルカリアもノーマルミサイルをうまく多めに当てて近距離の視覚からガンガン撃てば
ろくにダメージ食わないで倒せます。
- 113 :44:03/10/26 22:32 ID:???
- >>112
さあてそいつはどうかな?
ククククク・・ 僕は44だがね
- 114 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:33 ID:???
- >>111
ノーマルでS取れたぜ!!
ミリア専用機Jだったけど
- 115 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:33 ID:???
- >>108
ファイターでなぜギリギリまで突っ込んでいかない?
っつーかこのゲーム地面に激突してもバトロイドに勝手に変形してくれるから
ファイターでマクロス突撃してもOKなのかもな。
- 116 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:34 ID:???
- >>114
ヨクヤッタ
- 117 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:35 ID:???
- >>114
大丈夫、VF-1AノーマルでちゃんとS取れるから。
- 118 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:35 ID:???
- >>108
うむむ、ファイターで甲板のターゲットに突撃してみれ。
さらに加えるならその直後にバトロイドに変形してみれ。
も一ついうならターゲットが出現したら即突撃してみれ。
- 119 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:35 ID:???
- >>115
それでOKよ
- 120 :44:03/10/26 22:35 ID:???
- >>115
さあてそいつはどうかな?
クハハハハハハ・・!! 僕は44だがね
- 121 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:36 ID:???
- >>111
(゜Д゜;)マジデ!?チョーコワイんですが
今VF-1S輝機ストライクでやってもS取れんかった…
またやらなきゃいけないのか…
非ダメ4割が問題くさいな。
それが無ければトータルスコア40000越えれる。
>>108
マクロスの甲板ギリギリまで寄ってB形態orG形態、L3(左スティック押し込み)と、何も間違ってはいないハズ。
段差の上だとうまく着艦出来ないから注意。
- 122 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:36 ID:???
- >>108
115の言うとおり
Sランクは後にしといてとりあえず
帰って来いと言われたらファイターで
マクロスに向かうべし
なれたらギリギリまで頑張ってみるといい
- 123 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:38 ID:???
- >>108
>>115の言うとおり、ファイターモードでマクロスを視界内に捉え、
加速ボタンを押せばグヘハハハ グワァッ!
- 124 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:38 ID:???
- >>108
マクロスへの着艦
Fで急降下しながら微調整、角度を90°で突き刺さる感じに
ターゲットゾーンへ一直線に目指す
衝突寸前にGへ変形、これでS取れた
クリアだけなら同じ要領でBを使って甲板へ自然降下
甲板を見回すとターゲットの円があるからそこへタッチ
ちなみに俺は今ヤマダで売ってきた
ソフで約6000円で購入、5100で売却だから
3日遊び倒したとしてはいい感じ
特典のポスターを900円で買ったと思えば(ってゲームがオマケかよw)
もし隠し機体がみつかったら友人から借りる
当分寝かせた後でまた遊べば楽しめそう
- 125 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:43 ID:???
- 敵艦はリガードの転がってる廊下のビームからが本番。
廊下のビームはガウォークよりバトロイドの方が避けやすい。
扉の上から放射状にビームを撃ってるところはガウォークで進みながらきれいにかわす。
グラージの部屋はストライクなら特に何も考えないでもいい。
ノーマルではいかに攻撃を避けながらリガードを全部壊すかが勝負、グラージとサシになったらこっちのもの。
扉の上からミサイルを撃ってくるところをジグザグ走行でかわし。
ラストはファイターで爽快にフィニッシュだ。
- 126 :114:03/10/26 22:46 ID:???
- >>125
廊下は全部ガウォークで突っ切ったけど
あれ曲がる方向さえ間違えなければ
物凄く快適に進めるんだよね
- 127 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:51 ID:???
- >>126
進むのは全然問題ないけど廊下の横からビームが出てくるところで撃たれない?
あそこでダメージ食らっちゃうとグラージのところで食らえるダメージが減る。
ショートカットがあるけど、使った方が早いのかどうかわからんな。
- 128 :107=121:03/10/26 22:54 ID:???
- (´д`;)ホッ、「敵船」トータルスコア39660でS取れまつた。
ちゃんと狙えば殆ど肩キャノンだけでいいんだな。
コンテナ上の動かないグラージ(?)にガンポッド、終盤のミサイル潰しにレーザくらいで。
通路もブースト噴かせるだけ噴かして、切れたら前方に緊急回避を徹底すればもっと時間短縮出来そう。
中華、G形態初速遅すぎでは…
「索敵」でエマタソが「〜交戦が想定されるためガン ボ ッドを装備させました」と言っているように聞こえるのは既出?
- 129 :125:03/10/26 22:54 ID:???
- >>126
強性的にバトロイドにされるところと戦闘と>>125で書いたリガードの転がってる廊下の帰り、それと最後以外は
もちろんずっとガウォークで移動。
- 130 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:55 ID:???
- >>127
真ん中突っ切ると全然当たらない
それとも運がいいだけか?
自信なくなってきたな
ところで誰かファイターで試した人はいないか?
- 131 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:56 ID:???
- >>128
ガウォークはノーマルだとさらに遅いっす
- 132 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:57 ID:???
- >>130
ファイターだと扉が開く前にぶつかる
- 133 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 22:59 ID:???
- ファイターで直線移動して、曲がったり段差上がる時だけバトロイドかな。
- 134 :132:03/10/26 22:59 ID:???
- あ、ビームの廊下の話か。やってねーや。
- 135 :107=121:03/10/26 23:03 ID:???
- 敵船、G形態でやるのか…
漏れはリガード転がってて右壁からレーザ撃ってくる直線の通路はB形態で左に寄ってバーニア噴かして通過でした。
>扉の上から放射状にビーム部屋
B形態で歩き直進安定でした。
漏れは踏めば割れちまう卵野郎なんで皆様あまり鵜呑みにせぬよう頼みます。
アト文章だけじゃ誰が最も効率的かワカランから、レコード晒しキボン。
- 136 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:05 ID:???
- >>108
何とか2面クリアしたよ。皆さんありがとうございました。
- 137 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:05 ID:???
- で、敵船をVT-1でSランククリアしたエースパイロットはおらんかね?
- 138 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:05 ID:???
- >>135
>>扉の上から放射状にビーム部屋
>B形態で歩き直進安定でした。
だって、それじゃ遅いし。
- 139 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:07 ID:???
- なんかこのままタイムアタックに突入しそうな雰囲気だな。
- 140 :137:03/10/26 23:14 ID:???
- VT-1だとバトロイドが使えないから
無意識にアクロバティックな戦い方が出来るな
- 141 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:27 ID:???
- トップレスファイター
- 142 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:29 ID:???
- >トップレスファイター
メルトラン?
- 143 :137:03/10/26 23:31 ID:???
- スマソ
VT-1は敵船じゃ使えないのか
でもVT-1が面白いのは本当だよ
ところでさ
お前まだ諦めてないのかよとか言われそうなんだけど
特殊機体を使うとスコアは残りませんって言われるよな
「スコアは」ってことはクリアしたってことは記録されるのか?
いや、だからどうだって訳じゃないんだが
- 144 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:36 ID:???
- お前まだ諦めてないのかよ
・・・カコイイ
- 145 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:36 ID:???
- VF-4を全ステージで使えるコードとかまだ?
…スマン
やりつくしたもんで
- 146 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:45 ID:???
- >>143
セーブはするんだよな・・・
たぶんあれはプレー時間だと踏んで特殊機体をこなすのは俺はラストにするつもりなんだが。
VF-1Aが終わったから今はフォッカーSやってるよ。
パケ裏の画像にささやかな希望を乗せて・・・
- 147 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:49 ID:???
- ステージ別のスコアには記録されないが、トータルには記録されるとか・・・
- 148 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:55 ID:???
- >>146
凄いな
漏れも今までさんざん出る訳がないとかいってたけど
ホントは心の何処かで期待していた
だがその気持ちを信じることが出来なかった
あなたは一人で戦っていたのだな
君に私のPCに刻んであるこの言葉を捧げよう!
LUCK!
そして君の未来にこれを持って行けッ!
PLUCK!
- 149 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/26 23:57 ID:???
- VF-4は一番期待してた機体なんで本当なら後回しになんかせず、真っ先にやりこむんだが
反映されないスコアとビームキャノンが付いてないことが俺のやる気を減衰させる・・・
- 150 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:45 ID:???
- 既出かもしんないけど、マックスVF−1Aでバイバイ・マルスでSだそうと
がんばってたんだが、ステージ間移動、基地撤退直前に任務終了みたいな
通信入るけど、その間もロックオンボタン押しっぱなしにしてると画面上では
マーク出ないけど「ぴぴぴぴ・・」っとロックオンできて、残ってるっぽいザコを
撃てるね。敵の姿は見えないけどミサイルは飛んでくし爆発もしてる。
スコア加算されてんのか知らないけど、おかげでやっとS取れたす、、
- 151 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:55 ID:???
- >>150
漏れもやってる。
誰かスコア換算されてるか否か調べてくれないかなぁ。
撃墜数を自分でカウントしていれば簡単に判る筈。
明日時間あったらやってみるか…
- 152 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 00:57 ID:???
- >>151
>撃墜数を自分でカウント
出来るか?
序盤は結構きついぞ
- 153 :151:03/10/27 01:00 ID:???
- >撃墜数を自分でカウント
火星カムジン戦の後が良いと思ってるんだが、他にどこかいいところあるだろうか?
- 154 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:00 ID:???
- 誰か劇場版のすとーりー構成教えてください。
「敵船}とか、「索敵」とか・・・。
友達に借りてやったんだけど、
返しちゃったので、知りたいです。
おねがいします。
- 155 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:02 ID:???
- >>153
バイバイではミサイルじゃなくガンポッドで試したら?
ミサイルは一々数えてられないよ
ホントに撃破したかどうかもわからんし
- 156 :151:03/10/27 01:15 ID:???
- >>155
そのつもり。
つーか…出来たら、出来たらでいい。
誰か代わってくれ(笑)
>>154
襲来、変形、巨人、索敵、敵船、軍神、遺跡、愛・おぼえていますかの8本です。
んっぐっぐっぐ。
- 157 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:18 ID:???
- >>156
ありがとうございます!
のどにささった骨がとれた感じです。
ちなみに、索敵って、どんなのでしたっけ・・・。
敵の船に偵察に行く前だから・・・。
- 158 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:20 ID:???
- >>150
初回プレーの時一瞬バグったかとおもったよ。
めぐりあいでカーソルとかレーダーが消えるバグに一回出会ったことがあったんで・・・
- 159 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:21 ID:???
- >>157
土星の輪でうろうろして敵船探して最後ジャミングしてるケルカリア倒す奴
- 160 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:22 ID:???
- >>159
ありがとうございました(*^ー゚)
これで、今日はゆっくり寝られそうです。
- 161 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:22 ID:???
- てか、こいつマルチポストじゃねぇか。無視無視。
- 162 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:23 ID:???
- >>159
あのオペレーターうるさい
- 163 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:27 ID:???
- >>162
禿同。流石ですね、少尉。とか言う前に次のターゲット表示しろやヴォケ
- 164 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:28 ID:???
- 索敵はエマタソと土星のリングでデートでつ(;´Д`)
- 165 :エマ:03/10/27 01:29 ID:???
- >>164
私、待ってますから。
- 166 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:36 ID:???
- ∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ;´Д`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ VE-1 / .| .|____
\/ / (u ⊃
エマ「流石ですね、少尉。」
>>164(漏れのあそこがトランスフォーメーション…)
- 167 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:36 ID:???
- >>164
土星の虹さぁ〜!
んぁ〜、もう最高!!
- 168 :美沙:03/10/27 01:38 ID:???
- あなた達電波の来過ぎよ
もう寝なさい
http://funimg.pchome.com.tw/img_upload/FUNNY/j/a/20031021_jahon1018_222838.jpg
- 169 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:39 ID:???
- うるさいオバさんだなぁ
- 170 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:40 ID:???
- VF-1Sヒカル機で愛おぼ行ってきた
イイネ、イイネ、実に(・∀・)イイ!!
なんでこういう専用シチュが全然ないのか・・・
シチュの数次第で寿命も延びたのにねぇ
- 171 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:41 ID:???
- これを機に過去の作品をPS2とかでリメイクしてくれ・・・
ゲームも全部正史と聞いたが、機種が機種だけにほとんど手が出せない
- 172 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:41 ID:???
- >>168
ぷろとかるちゃ〜のエルケル受信は作戦終了まで禁止されてるはずでは?
- 173 :マックス:03/10/27 01:45 ID:???
- >>172
あなたはそればっかりですね
- 174 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:49 ID:???
- 柿崎ーーーッ
- 175 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:52 ID:???
- 主人公の声が違う気がする
製作がセガだから原作の再現にこだわらなかったか?
- 176 :174:03/10/27 01:52 ID:???
- お金落としましたよ
- 177 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:52 ID:???
- 声優さんが亡くなってます
- 178 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:56 ID:???
- 目が慣れてくると寮機飛んでるの見えるね。さっきはおもいっきり至近距離で
すれちがってびびった。あいつらいつも2機編隊で散開してねーし。
こんどみつけたら追っかけまわしてダダダダしちゃる。
つーか、けっこう遊べんじゃん?って思えてきた。まだぜんぜんSランクたんない
ヘタレですけど。やっとミリア機ゲットした。
フリーバトル全機種オールS、ストーリーモードワンプレイでオールS、
ここまでやった人いんのかな。
- 179 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:56 ID:???
- ごめん
ここで言わせてくれ
家ゲスレきもい
- 180 :ミリア:03/10/27 01:57 ID:???
- >>179
ではゲーセンで会おう
- 181 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 01:58 ID:???
- >>4
>VF-1Jヒカル・・・TV5面でSクリア
TV5面でBまでしか出してないけど、VF-1Jヒカル出せたよ。
それまでの面もSは一つも出してなかったし。
ランク以外になんか条件がありそう。
- 182 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:07 ID:???
- >>180ミリア
乙やってそう
- 183 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:07 ID:???
- >>179
あっちで家
- 184 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:08 ID:???
- 苦手な人への救済としてプレイ回数とかも計算してたりするんじゃないの?
- 185 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:10 ID:???
- 攻略スレのエースの皆さん、その後新たな特殊シチュは発見されましたか?
- 186 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:17 ID:???
- >>185
攻略スレなんてありません
- 187 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:20 ID:???
- 主人公に見せ場が無さすぎだよな
何か重要な局面をまかされて、ゲームオリジナルのイベントが挟まってもいいのに
- 188 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:20 ID:???
- >>184
なんかそういう変なところは気を使ってそうだな
- 189 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:22 ID:???
- >>187
ゼントラーディーに寝返ることが出来るって知らないの?
「俺たちの敵は、あのマクロスだ!!」
って主人公が喋った時は鳥肌が出たね
- 190 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:23 ID:???
- >>184
181だけど、Jヒカル出たのは初回プレイのクリア前だったんで
それも無いと思う。
- 191 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:29 ID:???
- >>189
家ゲスレで言った方が喜ばれるかと…
- 192 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:39 ID:???
- >>189
まだやってんの?もう飽きた。
- 193 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:41 ID:???
- >>192
そうか分かった
寂しくなるな
- 194 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:44 ID:???
- マタ-リ汁
- 195 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 02:50 ID:???
- >「俺たちの敵は、あのマクロスだ!!」
卵野郎にこの台詞は言わせることは許可しません。
- 196 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 03:12 ID:???
- 当方踏めば割れちまう卵野郎なんですが、劇場版最終面がS取れる気配ありません。
助言願います。
- 197 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 04:48 ID:???
- >>175>>177
オリジナル声優の長谷有洋氏は死んではいないと思ったけど確かもう声優の仕事はしてないはず。
亡くなったのはお父様の名声優はせさん治氏。
スレ違いsage
- 198 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 05:05 ID:???
- >>197
いえ、有洋さんはお父上よりも前に亡くなっています。
マクロスワールドというラジオ番組をやっていた頃ですね。
ある時番組終了時に「先日一条輝役の長谷有洋さんがお亡くなりに…」と子安氏のナレーションが入った時は顔面蒼白になりました。
詳細は検索汁。
スレ違いですが間違った情報流れっぱなはイクナイということで了承願います。
次回のテンプレには入れましょう。
- 199 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 05:30 ID:???
- >196
前半
雑魚は適当にロックオンして、リガード・クアドランロー・ヌージャデルガー
をがんばって倒す。
中盤(歌)
Fで突っ込みたくなるが、Gで逆加速しながらロックオンしまくる。(方向キーはずっとニュートラル)
このとき敵のミサイルが届かなくなる位置をキープするくらいで。(半無敵)
「すごいですね!」と言われたら。Fで紫の矢印目指して反応弾で戦艦へ一発。
あとは反応弾であまった敵を消す(爆風に注意)
終盤
頭の周りのヤツはBでガンポッド&レーザーで。ミサイルがきたらレバガチャ。
最後も同様。お好みでキャノンも混ぜて。
これでS楽勝でした。スコア55510でした。
- 200 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 10:42 ID:???
- 劇場版ラストは前半をクリア条件になる敵を優先的に倒してとっとと終わらせるのが最大の鍵だよな。
中盤は戦艦の前の雑魚にも反応弾をガンガン撃とう。
ボドルザーの首周りはキャノンだとガンポッドでやるより遙かに早く片づけられるんでキャノンがいい。
ボドルザー終盤はミサイルを撃ってたほうが早いと思うけど・・・外れないからすごい削れる。
- 201 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 10:57 ID:???
- バルキリー限定小技 (既出でしたら浦島太郎とお呼びっ)
回避って左右or右左じゃなくて
上下or下上でも回避出来るのね
ボトルザーのミサイルの雨を
上下回避成功した時はちょっと自分に酔ってもうた。
- 202 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 11:34 ID:???
- >>201
確か本スレで出てたので浦島太郎。
- 203 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:01 ID:zm0ZWPjB
- age
ガイシュツならスマソ
OVAの隠し機体のムービーについて
出所はセガのバイヤー・販売店向けの映像資料「セガプレスSP8月号」というDVD
なぜか9月号、10月号ではマクロス関係の映像は削除されていた。
セガプレスの映像は「店頭放映厳禁」「ユーザー向け(店頭放映用)」と2種類あって
マクロスは店頭放映厳禁だ。理由は「開発途中のため変更箇所が生じる場合がある」から。
でも、個人的に期待して発注しちゃったし……ユーザーじゃないから文句いってもしょうがないか。
ちなみに今観なおしたら参戦!と堂々書いてありましたよ。
- 204 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:03 ID:???
- バルキリーが空母から発進する時に
アテンションの他に、なんて言ってますか?
英語に堪能な方、教えてください
- 205 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:10 ID:???
- >>203
良くやった
感動した
これであの謎ムービーの出所が判明した訳か
- 206 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:24 ID:???
- シナリオ名忘れたけど、マクロス内部に敵が侵入して
レーダーが効かなくて、エマが「12時方向、前方です」とかいう面。
なぜかわからんが、最初の3匹倒したらそれ以降敵が出てこなくて、
エマたんも何の指示も出してくれないし、マクロスのダメージゲージも減らないし。
ひたすら居住区Gで飛び回ったあと、どうしようもないから、中断。
次からはまともに戻ってた。
なんだったんだろ。
- 207 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:26 ID:X5tU4ksh
- 店頭デモで、映画シーンとかのカットインをいくつか見た記憶があるんだけど、
あれはどっち?
ゲームじゃ見れなかった。。。
- 208 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:37 ID:???
- >>206
レーダー表示か消える前に敵全部倒してまうとダメっぽい
- 209 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:39 ID:zm0ZWPjB
- 207さんのはセガプレスじゃないと思います。
>>203
追記します。機体選択画面は横一列。全部で18機。
その8〜11機目にYF-19 YF-21 YF-0 VFSV-51
と4機の機体が選択できたようです。
あとビデオ説明では2P対戦可能は書いてありません。1P用とありました。
- 210 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:50 ID:???
- >>204
途中はわかんないけどたぶん最後のは
This is not a drill.
だとおもう。
「これは演習ではない」ってやつ。
drillはスペル違うかも。
- 211 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 12:53 ID:???
- エンディングテロップにTVや映画以外のアニメパートのスタッフの名前が出るけど
どこかでゲーム内にアニメーションってあった?
それとも止め絵のことかい?
- 212 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 13:09 ID:???
- >>211
察してやれ、入れる予定だったんだよ。
- 213 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 13:13 ID:???
- 劇場版のボドルザー倒すときにガウォークでボドルザーから少し離れた
足元に立っていたら全くミサイルを撃ってこなくなった。ビームの乱射ばっかでさ
これってバグっただけかな?
- 214 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:32 ID:???
- バグではない安地だ
- 215 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:48 ID:???
- 遺跡で敵艦主砲破壊のアドバイスをお願いします。
近付くとメタメタにやられるんですが(;´Д`)
- 216 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:52 ID:???
- 真正面でガウォークローリンローリン乱れ射ちで壊せた
- 217 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:56 ID:???
- >>215
安全に戦いたいならバトロイドで動き回りながら攻撃で楽勝、
Sランクも普通に取れる。
- 218 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 14:58 ID:???
- んで結局VF1とVF4以外は出るの?
- 219 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:03 ID:???
- >>271
動き回りながらとは??
- 220 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:04 ID:???
- 結局YFとかは釣りの為に用意されたブラフだったのか
- 221 :セガ:03/10/27 15:06 ID:???
- たくさん釣れたな(笑
- 222 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:08 ID:???
- あと劇場ラストステージだけなんだけど、さっきやったらAだったんで
次やったらS取れると思うけど、そうしたら全てが終わって虚しさが・・・。
- 223 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:16 ID:???
- 一応攻略スレなんだから漏れみたいにヌルい人ように各ステージのS取り攻略まとめてくらはい。
まだ二つしかS取れないよヽ(`Д´)ノウワァァン
- 224 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:21 ID:???
- VF-1Jミリア・・・VF-1JマックスでTV9面クリア
クリアしてもとれませんでしたが?
- 225 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:26 ID:???
- >>219
言葉通りの意味。
バトロイドの利点はロックオン攻撃と回避を両立出来ることにある、
ガウォークでも出来るけどこっちは敷居が高い。
- 226 :222:03/10/27 15:29 ID:???
- またAだった・・・w
いかんせん前半に時間がかかり過ぎてる。
>>224
普通に取れたけどなぁ・・・。
スマンがわからん。
- 227 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:30 ID:???
- >>225
戦艦の上に乗っかって攻撃ということですか?
- 228 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:35 ID:???
- >>227
違う。
戦艦主砲の少し「上空」から攻撃するスタイル。
適度にブースト吹かしながら高度を維持する、攻撃は緊急回避を
連続入力して避けるのが有効。
- 229 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 15:56 ID:???
- 何度やってもTV版「バイバイ・マルス」がSどころかAも取れない_| ̄|○
カムジン戦でガウォークだと敵を見失うし、地面に落ちると緊急回避できなくなる。
かと言ってバトロイドだと時間かかり過ぎて防衛ラインを突破される。
なんかコツがあるんでしょーか。友人は一回目でSだって言ってたし…
- 230 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:12 ID:???
- >>228
1時間掛けてやっと破壊できました・・・
- 231 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:36 ID:???
- >>229
自己流だから、参考になるかわからんが、
前半は中心辺りでガウォークで軽く浮きながら(高低差があるから)
回りながらミサイルロックオン。ボスはバトロイドで倒す。
後半はバトロイドでサーチしつつ、滅多にダメージ食らわないから
正面からガンポッド連射。目標タイムは3分前後
ガンガレ
- 232 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 16:48 ID:???
- 下手に動くとよけいダメージくらうっす!
- 233 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 17:24 ID:???
- 上手に動けよ柿崎
- 234 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 17:45 ID:???
- >>204
輝「さんきゅっ!」
- 235 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 17:59 ID:???
- >>224
ランクが関係してるんじゃなかったっけ?
前に出てたよ
- 236 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:38 ID:???
- 前にここに出てたけどミンメイの店てどの辺にありますか?
島や艦内の街を探し照てるんだけど見あたらない
- 237 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:44 ID:???
- >>231
さんきゅっ
何とか取れたよ。
しかしリザルトないからどの面でS取ったか忘れるな…
ところでマックス機使った場合のパインサラダはどこが違うのかよく分からなかった。
- 238 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:46 ID:???
- >>237
>リザルトないからどの面でS取ったか忘れる
?
- 239 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:47 ID:???
- >>237は池沼
- 240 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 18:49 ID:???
- >>236
マクロス収容前ならStudio Chimeraの近所
- 241 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:27 ID:???
- ミス・マクロスでS取る方法を教えてつかぁさい・・・
- 242 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:37 ID:???
- >>241
アーマード以外使えないんだっけ?
普通の使えた気がするんだけど
- 243 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:42 ID:???
- >>240
サンキュ
しかし、それすらみつからない
ブービートラップですか?
みつける前に壊されちゃってるのかな?
- 244 :242:03/10/27 19:45 ID:???
- >>241
スマソ
使えんかったな
距離をとってミサイルでいいんじゃない?
つーか変形できないんだし他にどうしようもない
ちなみにロックオンしてない状態だとガンポッドでも
ミサイルを迎撃してくれるはず
あと緊急回避は左右より上下のやつのほうが性能がいい気がする
- 245 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:48 ID:???
- >>244
サンキュ
しかし、それすらみつからない
ブービートラップですか?
みつける前に壊されちゃってるのかな?
- 246 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:50 ID:???
- しっかしミスマクロスのデモ画面のバルが肩で息しとるなw
VFは生き物じゃねぇよ。
- 247 :242:03/10/27 19:52 ID:???
- >>241
スマソ
また間違えた
前後に避けたらミサイルに当たっちゃうよな
上下の動きを加えてみろということ
バトロイドだとどうしても左右に避けながら
ガンポッドで仕留めるやり方になりがち
それだとレーザーのいい的になってしまう
ついでに言うとノーマルミサイルの方が使いやすいね
- 248 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:57 ID:???
- トランスフォーメーションでS取れないっす。あとここだけなのに・・・・
- 249 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 19:59 ID:???
- 自分はミスマクロスだけS取れない…。
どうもアーマードの操縦が苦手の様だ(w
- 250 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:04 ID:???
- >>229
漏れの場合、カムジン戦は常時サーチでガンポッドと頭部レーザー同時撃ち。(サーチ時R1ボタンは要らないので右指3本で□×○押してる。)
垂直上昇して頭上を斜めorまっすぐに越えても良いし様子見て降りても良いし。
取り合えず敵弾のレンジ外orレンジ内でも楽に避けれる位置を維持。
雑魚はB形態でガンポレーザ同時orG形態でマイクロミサイルを距離・地形によって選択。
参考にタイムは3:57:08、レガード55、グラージ3、命中5100、被弾16000、スコア46840。
…よく読み返したらもう解決してるのか。
モタイナイので書き込んでしまえ。ウワーソヽ(`Д´)ノ
- 251 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:04 ID:???
- >>246
バルキリーの中の人も大変だな
- 252 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:05 ID:???
- >>248
ひとつの手としてはミサイルを捨てちゃうこと
一々ロックオンしないといけないし
敵の位置によってはマクロスが邪魔で当たらないし
で
序盤の遠い敵にだけミサイルを使って
マクロスを守らなきゃならなくなったらガンポッドオンリーってのもあり
本当はストライクのビームが上手く使えるようになるのが一番いい
- 253 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:09 ID:???
- >>248
では他の面はどのようにSをとったんだ?
取りあえずマクロスから少し離れ、(マクロスダメージ無視)
沸いてくる敵が見渡せる場所あるから、そこでG変形
ミサイル乱射でS確定。
- 254 :252:03/10/27 20:13 ID:???
- >>248
言い忘れたけど
ビームをマクロスに当てるなよ
試してみればわかるけどあれかなり強いぞ
一気に削れる
- 255 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:16 ID:???
- 愛おぼでSなんか取れねーよバーーーーーーーーーーーーーカ
- 256 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:16 ID:???
- ↑取れ!バーーーーーーーーーーーーーカ
- 257 :248:03/10/27 20:18 ID:???
- ミサイル捨てる時ってどのボタン押せばいいの?
- 258 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:19 ID:???
- >>255
お前になんかとれるワケねーよバーーーーーーーーーーーーーカ
- 259 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:19 ID:???
- >>257
いや使わないってことだよ
スマソ
- 260 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:19 ID:???
- >>256
取れねーんだよバーーーーーーーーーーーーカ
(゚д゚)ペッペッペ、、、
- 261 :248(本物):03/10/27 20:38 ID:d9ewdxsZ
- >>257
あ な た 誰 で す か ? w
>>252-253
サンクスです。参考にさせて頂きます。
他の面は本能の赴くままリトライしてたら
いつのまにやらS取れてたもので・・・・
なんか鯖重くて書き込め無かった。
- 262 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:38 ID:???
- おれも愛おぼS取れねぇ・・・
CLEAR TIME 7:35:43 8880
DESTROYED 114
HIT RATE 59% 5900
DAMAGE 0
TOTAL SCORE RANK A 41900 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 263 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:43 ID:???
- >>262
S型を使うこと
ミサイルの数はともかく反応弾が重要
ちゃんと敵が密集してるとこを狙えば余りがでるくらいなはず
ボドルザー戦はちゃんと周りのシールド発生装置(だよな?)を素早く確実に壊すこと
ここでもやっぱりガンポッドが大活躍
- 264 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 20:43 ID:???
- 特殊扱いの以外に乗ってれば敵艦以外は平均して大体9割くらいの確率でS取れるようになってきた。空しい・・・
敵艦はストライクなら確実に取れるが、他だと4回に1回くらいしか成功せん。
>>262
原因がはっきりしすぎ。ダメージ0点じゃあ・・・
- 265 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:08 ID:???
- >>264
漏れは262じゃないですけど、時間短縮・被弾しないって難しいでつ。
「敵ぬっ殺す効率良ければ被弾率も下がるんだよ!」って理屈は判るんですけどね。
>>262
>>199氏のアドバイスも参照。
- 266 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:35 ID:???
- 例えば漏れの場合
CLEAR TIME 8:13:30 8120
DESTROYED 114
HIT RATE 58% 5800
DAMAGE 13800
TOTAL SCORE RANK S 54820
ダメージは最重要。1分や2分遅れてもダメージを優先すべき
- 267 :262:03/10/27 21:35 ID:???
- >>263-265
ありがとー、Sとれますた!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
CLEAR TIME 7:55:21 8480
DESTROYED 153
HIT RATE 52% 5200
DAMAGE 7600
TOTAL SCORE RANK S 52030
S型使用と反応弾乱射(あと被ダメ)が肝だったんでつね・・・
あぁ・・・嬉しさと同時に訪れたこの一抹の寂しさは一体・・・(´・ω・`)
- 268 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 21:37 ID:???
- >>267
後はオールEを取るだけですね
- 269 :262:03/10/27 21:55 ID:???
- ちなみに、ここまでのヘタレな戦歴をさらしまつ
PLAY TIME 657:33:43
DESTROYED 4731
HIT RATE 47%
AV DAMAGE 10100
TOTAL SCORE 3157090
さようなら、攻略スレ・・・(T_T)/~~
- 270 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:01 ID:???
- >>269
今度来る時は、ALL Eの卵野郎になって戻ってきてくれぃ
できればレポート付きで
このゲーム、最低ランク取る方が最高ランク取るより難しいのか?
- 271 :262:03/10/27 22:01 ID:???
- さて・・・YF捜しの旅に出るか!(`・ω・´)シャキーン
- 272 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:02 ID:???
- >>271
ガンガレ!
- 273 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:06 ID:???
- >>271
ADVパートは難しいから頑張れよ
- 274 :グローバル:03/10/27 22:06 ID:???
- >>271
長い航海になりそうだ・・・・
- 275 :262:03/10/27 22:07 ID:???
- YF参戦してるのは間違いないらしいでつ(`・ω・´)
http://ime.nu/www.google.co.jp/search?q=cache:EdcrvowHfCMC:210.150.243.7/+&hl=en&lr=lang_ja&ie=UTF-8
- 276 :262本物:03/10/27 22:10 ID:???
- >>271>>275
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 277 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:11 ID:???
- >>275
おいおい買戻すよ俺。
ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
- 278 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:12 ID:???
- >>276
本物の262なら頭部ビームだけでオールSが取れるはずだ!!!
貴様何者かっ!!!!
- 279 :262本物:03/10/27 22:12 ID:???
- くちゃいくちゃい屁が出たぜ?
- 280 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:13 ID:???
- >>275
ノートンが歌エネルギーじゃない何かを感知した模様。
注意汁。
- 281 :262本物:03/10/27 22:13 ID:???
- >>278
ケツ貸せや卵野郎!!!
- 282 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:15 ID:???
- >>280
漏れは普通に見れたぞ。
確かに参戦してたYF…
- 283 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:15 ID:???
- >>282
必死だな
- 284 :美沙:03/10/27 22:16 ID:???
- まったく!
262と276のどっちが偉いって言うの!!
重くね?
- 285 :262本物:03/10/27 22:18 ID:???
- >>284
重い重いって・・・
あんたそれしかないのかYO!!
- 286 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:19 ID:???
- >>275
シナリオ分岐だと?
- 287 :元祖262:03/10/27 22:19 ID:???
- ヽ(`Д´)ノ <ナンデカタリガイルンダYO!!
- 288 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:20 ID:???
- >>280
【JS.Trojan.WindowBomb 】
JS.Trojan.WindowBomb はWebブラウザのウィンドウを大量に開くトロイの木馬です。
場合によっては、マウスが機能停止したり、システムクロックの時刻表示が変化し続けることもあります。
別名: JS.WindowBomb, JS.Trojan.Loop, JS/WinBomb, JS.Loop, JS/Loop
種別: トロイの木馬
感染サイズ: 424 バイト, 3380 バイト, 可変
影響を受けるシステム: Windows 95, Windows 98, Windows NT, Windows 2000, Windows XP, Windows Me
影響を受けないシステム: Macintosh, UNIX, Linux
- 289 :248(本物):03/10/27 22:22 ID:74wIKaPy
- 俺の偽者も現れたしな。
全くデカルチャーなアニマスピリチアが居るようですな。
- 290 :真打262:03/10/27 22:23 ID:???
- 偽者と区別ややこしいYO!
- 291 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:24 ID:???
- >>286
シナリオといえばだな
最後のボドルザーの前にエマが
「私待ってますから云々」と言う訳だが
やはりここは主人公との間に何かあったということを暗示していると思われ
ナニかあったと思う訳で
- 292 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:24 ID:???
- 荒れてきたな・・・
- 293 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:25 ID:???
- >>291
[索敵]のミッション終了直後が特にアヤシイ。
- 294 :291:03/10/27 22:27 ID:???
- >>293
これは攻略の必要性ありだと思われ
- 295 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:27 ID:???
- >>293
ま、フツーに考えりゃあの後ヤッテルわな。
- 296 :293:03/10/27 22:29 ID:???
- >>291
アドベンチャーモードONの香具師、特にイベントCGを吸出し・うpしてくれる神降臨待ち。
- 297 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:29 ID:???
- >>295
主人公は結構おいしい思いをしていたのではないかと思われ
出番が無かったのはその所為ではないかと思われ
- 298 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:31 ID:???
- >>275
踏んじまった・・・・。
駆除したほうがいいかな・・・
- 299 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:32 ID:???
- >>298
ただのブラクラだろ
- 300 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:34 ID:???
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ 文 化 や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 301 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:34 ID:???
- >>298
このバカチンがぁ!
男なら、引っかかっても黙って耐えろ!
- 302 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:36 ID:???
- >>296
キモイ(・∀・)向こうへカエレ。
- 303 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:42 ID:???
- 無敵まだ??
- 304 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:43 ID:???
- >>300
・・・凄く・・・・デカルチャーです。
- 305 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:45 ID:???
- もう攻略目的の人はほとんどいないよな
- 306 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:48 ID:???
- >>300
ヤック・・・デカルチャ
- 307 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:49 ID:???
- やっとオールS取れたです。
住人の皆さんありがとう&まだの方頑張れ!
- 308 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:50 ID:???
- 愛おぼでSなんか取れねーよバーーーーーーーーーーーーーカ
DVD見るか。
- 309 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:50 ID:WPwuWjD+
- ここはやっぱり年末商戦合わせで発売される「完全版」が出るまで
買うのを待ったほうがよいでしょうか?
- 310 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:52 ID:???
- >>308
仕方ないな
嫌でも取りたくさせてやる
Sランククリアするとな
エマが○●○○で主人公に○○を○○●○●するんだよ
- 311 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 22:56 ID:???
- >>310
お前、それを言ったらダメだろ。あの映像を見た時の衝撃が薄くなるじゃん。
- 312 :310:03/10/27 23:00 ID:???
- ネタって疲れるんだな
- 313 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:01 ID:???
- >>312
じゃあやめろ、
別に面白くもないんだから。
- 314 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:02 ID:???
- >>305
最後の攻略目的は>>262と思われ
- 315 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:05 ID:???
- >>314
ミニゲームみたいなやりこみ要素もないしな
考えてみると正式に発売されてまだ一週間たってないんだよ
どういうこと?
- 316 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:16 ID:???
- 戦う兵士の心の輝きさえあれば、Sランクなんて余裕
- 317 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:20 ID:???
- >>316
ギリアムか
カッコイイおっさんだったな
ところでエンディングで墓にヘルメットが置いてなかったか?
あれってやっぱギリアムのでしょ
中身はどんなになっただろうな
でも脱出装置ついてなかったか?
確かプラスでVF-19からヤンを無理やり強制射出した場面があったはず
- 318 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:26 ID:???
- 黒ーディアに・・
( ´∀`)ヨロシクナー
- 319 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:26 ID:???
- >>317
そこら辺は触れるな。ミサイルの直撃受けても
遺言言い残すほど余裕あるみたいだけどな。
- 320 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:33 ID:???
- トマホークでのひたすら迎撃ミソーンが欲しかった・・・
- 321 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:38 ID:???
- ロード画面でトマホークとかディフェンダー、ファランクスとかいたのに
使えないのな
あれってやっぱ出すつもりだったんじゃないか?
スパルタンはいたっけ?
- 322 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:39 ID:???
- モンスターでマクロスの床を踏み抜きたかった・・・
- 323 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:48 ID:???
- 漏れのダイダロスでエマタンの○○○を貫きたかった…
- 324 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/27 23:50 ID:???
- >>323
生え際だな
- 325 :名無しさん@非公式ガイド :03/10/27 23:50 ID:???
- ピンポイントバリアーギャルズになりたかった…
- 326 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:02 ID:???
- この性欲どうしてくれよう
- 327 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:03 ID:???
- >>325
アナログスティックを動かしてマクロスを敵弾から守るミニゲームという解釈で、いいのかな?
- 328 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:06 ID:???
- >>326
敵艦に突き刺して内部にぶっ放し。
- 329 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:08 ID:???
- 女性にしかられることに慣れてきてるオレ
- 330 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:09 ID:???
- >>325
そんくらいのミニゲーム欲しかったな。
や〜ん
そんなとこダメ〜
ってw
- 331 :325:03/10/28 00:09 ID:???
- >327
そうっす。S取れない俺が言うのもなんだが、
そういうミニゲームを少しくらい入れても良かったんじゃないかな〜と。
- 332 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:10 ID:???
- >>326
彼女かデリヘル呼べ。「ダイダロスアタック!」と叫びながら>>328だ。
- 333 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:11 ID:???
- >>328
「一斉発射!!!」
「駄目です!もう残弾がありません!!」
「構わん!!余ってる所からかっさらって来い」
- 334 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:16 ID:???
- >>296
ほらよ
ttp://no.m78.com/up/data/up054223.jpg
- 335 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 00:40 ID:???
- >>334
スタープロは止めて・・・・精神的ブラクラだよ。
さっき久々にバージンロード見て、ミリアの変貌振りに落ち込んだ所なもんで。
- 336 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:07 ID:???
- >>334
艦長の靴下ってw
- 337 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:09 ID:???
- >>335
Aパートみゆきプロ
Bパートニダープロ
の「ビバマリア」も乙。
- 338 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:14 ID:???
- >VF-1Jマックス・・・VF-1Aマックス(ノーマル)でTV1-5面をオールA以上クリア
1面A、2面A、3面A、4面S、5面Cでも出た。
- 339 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:18 ID:???
- >>338
攻略乙
まだちゃんとやってるひとが残っていたのだな
- 340 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:20 ID:???
- この時間は雑談スレと化すからな。
- 341 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:31 ID:???
- >>338
乙です。
ミス・マクロスをミサイル・ガンポッド撃ちまくりでほぼ被弾なしタイム短縮でやったら被弾もあってタイムも長い数日前のプレイに及ばなかった(つд`)
命中率ヵ…
- 342 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 01:54 ID:???
- 畜生!
愛・覚ステージでSとれねぇ・・・。
後に回すか・・・
- 343 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 04:50 ID:???
- 取りあえず突っ込んでやるYO。
そ こ で 最 後 !
- 344 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 06:53 ID:???
- 完全版ではプラスのシナリオ追加+7の機体追加+マクロスを操作可能にしてほしいな
- 345 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 07:02 ID:???
- 強攻型マクロスとバトロイドで対戦格闘できたら面白いだろうな
- 346 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 07:20 ID:???
- >>345
バルキリーを使った格闘戦のゲームを作りたいというようなことを
板野がいっていたな
VF-X2の攻略本のインタビューの中で
- 347 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 07:56 ID:???
- http://no.m78.com/up/data/up054223.jpg
- 348 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 08:01 ID:???
- >>347
やめろっちゅーのに
- 349 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 08:41 ID:???
- どうよ
http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031011001829.jpg
- 350 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 08:46 ID:???
- これなんかどうよ?
http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030808212451.jpg
- 351 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 08:50 ID:???
- これで決まり
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/kahen.htm
- 352 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 09:33 ID:???
- 任務完了を確認。
おつかれさま。亀頭してください。
- 353 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 09:41 ID:???
- 個人サイトの情報だが、YF出現条件は総プレイタイムに関係があるらしい。
- 354 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:24 ID:???
- >>353
いや、フカシだってわかってるから頑張らなくていいよ
- 355 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:42 ID:???
- フカシだって・・プ
この人ビーバップでも読んでんのかね?
田舎くせぇな( ´,_ゝ`)y━~~
- 356 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:44 ID:???
- >>355
バレバレの嘘を指摘されて逆ギレかよ( ´,_ゝ`)
- 357 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:51 ID:???
- >>356
誰と勘違いしちゃったの?
ねぇねぇどこの田舎モン?w
- 358 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:51 ID:???
- >>298
亀レスだが駆除しとき。不覚にも漏れも踏んじまったい(鬱
- 359 :元祖262:03/10/28 10:52 ID:???
- フカシってなんでつか?
おならの事でつか(´・ω・` )
- 360 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:53 ID:???
- 何言ってんだアホども
エマたんは処女ですよ?
- 361 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:53 ID:???
- >>358
( ´,_ゝ`)プッ…クスクス
- 362 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:55 ID:???
- >>360
アナルまで非処女ですが何か?
つか声優の使いまわしはするなとあれほどry
- 363 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:55 ID:???
- フカシ=吹かし
要するに、ネタってこった。
- 364 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 10:57 ID:???
- >>361
( ´,_ゝ`)プッ…クスクス
- 365 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:06 ID:???
- >>364
( ´,_ゝ`)ププ━━━ッ!!!…クスクス
- 366 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:07 ID:???
- ミリアの出てくる面は取り敢えずミリア倒せばSになる。
- 367 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:09 ID:???
- >>365
( ´,_ゝ`)プピペイピププッピピピッペププ!!!…ククスグブフゥスクロフフィヒャヒャフクス
- 368 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:30 ID:???
- >>367
君さっきからずっと自演してるでしょ?
- 369 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 11:40 ID:???
- TV編ビッグエスケープ、ミリアが倒せません・゜(ノД`)゜・。
誰かご教授を・・・・
- 370 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 12:14 ID:???
- バトロイドでサーチしつつガンポッドとレーザー同時押しして、
ミサイルorミリアが突っ込んできたら緊急回避なり左右に機体を散らすなりすればok
時々ジャンプして高さずらすのも効果的。
- 371 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 12:47 ID:???
- >>369
ガウォークでミサイル撃ちまくれ。
敵が撃ってきたらレバガチャでスルー。
無傷で倒せる。
- 372 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 15:56 ID:???
- 軍神が超えられません
どうやるんでつか
- 373 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 16:34 ID:???
- >>369
バトロイドでL2サーチ
それでミリアを見失うことはないし、真後ろにいてもすぐに振り向ける
近くにいたらそのままガンポッドとレーザーで遠くにいたらガウォークに変形してミサイル
ビームは遠くで撃ってくるから見てからで避けれる
ミサイルはギリギリまでひきつけてファイターで避けるとなんとなく気持ちがいい
敵のガンポッドはあんま気にするな
倒すだけならこれで十分
>>372
近くの雑魚にガンポッド
ある程度雑魚は無視してでも、意識して爆撃機にミサイルを撃つ
後はマクロスから落ちないように注意してれば大丈夫
- 374 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:09 ID:???
- 愛おぼで、ダメージ0点でSランクってのは特殊なのか?
他にまだS取れてないのいっぱいあるけど、なぜかこれは一発で取れた。
ちなみに
CLEAR TIME 10:42:66 5140
DESTROYED 236
HIT RATE 53% 5300
DAMAGE 0
TOTAL SCORE RANK S 56640
DESTROYEDが妙に多いのかな。
- 375 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:14 ID:???
- >>374
前に他の人の記録が出てたが
それもダメージ0だった気がするな
- 376 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:15 ID:???
- >>373
ミリアに後ろを取られる奴はヘタレ
- 377 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:16 ID:???
- TV版1〜3がどうがんばってもAなんだが
ダメージ率かな?
- 378 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:16 ID:???
- >>376
慎重にやれば一方的に攻撃できるからな
- 379 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:17 ID:go3Hm66U
- ストーリーモードで違う機体を使用するにはどうすればいいの?
- 380 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:19 ID:???
- >>379
釣りだよな?
一応答えとくが使えんよ
フリーで頑張れ
ところでVF-X2の攻略はどこでやってまつか?
- 381 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:29 ID:???
- >>379
□×○△ L1+R1START
>>380
ここ。
- 382 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:33 ID:???
- おまえら攻略本見た?
隠し機体キター!!!
- 383 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:34 ID:???
- >>382
高いよあれ
- 384 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:39 ID:???
- >>382
もったいつけずに
とっとと出し方(・∀・)オシエロ!
- 385 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:39 ID:???
- >>383
それ薄い方じゃないか?
あれは買う価値ないよ。
- 386 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:41 ID:???
- >>385
厚いのなんてあるの?
詳細キボン
でもいらね
- 387 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:41 ID:???
- >>382
おかしいね・・射精が止まりませんよ・・
- 388 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:43 ID:???
- >>386
あるってば。
- 389 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 18:54 ID:???
- ん柿崎ぃーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 390 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:00 ID:???
- >>387
猿かおまえは・・・
- 391 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:09 ID:???
- >>387
何をネタにかきまくってるんでつか?
- 392 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:12 ID:6xU5/DJO
- はゃゃ
- 393 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:13 ID:???
- >>387
ワラタw
- 394 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:14 ID:???
- そろそろ一息入れるかな
もう16時間はやりっぱなしだな
廃人になっちまうよ
- 395 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:20 ID:???
- ♪リメンバー大皿舞う柿崎の姿
♪竿・パイ・ロン 竿・パイ・ロン
♪リメンバー萌える瞳柿を裂く
♪竿・パイ・ロン 竿・パイ・ロン
- 396 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:21 ID:???
- >>394
ああ、ゆっくり休んでくれ。
チンポも擦り切れそうだろう。
- 397 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:26 ID:???
- >>391
おそらくこれかと。
http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030608130416.jpg
http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030607234049.jpg
- 398 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:26 ID:???
- >>396
そっちかよっ!
- 399 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:27 ID:???
- >>396
16時間もシゴけるか
竿がちぎれるわ
- 400 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:28 ID:???
- サリー>>美保美穂>>エマ>>(超えられない壁)>>>>ミュン
- 401 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:29 ID:???
- >>400
ゲームの出来次第ではエマの昇格も有り得たのだが
- 402 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:30 ID:???
- 正直、ガルドに襲われたミュンは萌えた。
- 403 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:32 ID:???
- もうちょっと、このゲームには期待してたのですがね・・・・_| ̄|○
- 404 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:32 ID:???
- >>397
柿崎マニアか
- 405 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:33 ID:???
- >>397
上の柿崎 洗脳前
下の柿崎 洗脳され敵になった
- 406 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:33 ID:6xU5/DJO
- >>400
ミュンの悪口は言うなよ サラマオと同じくらい(´д`;)ハァハァ ですわよ
- 407 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:34 ID:???
- 正直、子供の頃のミュンは萌えた。
- 408 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:34 ID:???
- >>401
「私待ってます」のあとボドルザー戦中に
「こっちはもうすぐカタがつく、あとで一発やるのが楽しみだ」
くらいの気のきいた通信があれば…惜しい
- 409 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:34 ID:6xU5/DJO
- どうせならエマ・グレンジャーならハーマイオニー扮するエマ・ワトソンのほうが(・∀・)イイ!
- 410 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:35 ID:???
- >>406
るーしータン(;´Д`)ハァハァ
- 411 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:35 ID:???
- ぐは!気がつかなかったとはいえage続けてた・・・・_| ̄|○ ブリタイ艦にぶっこみかけてくるわ・・・
- 412 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:35 ID:???
- >>407
禿同
苦労したんだろうな
- 413 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:36 ID:6xU5/DJO
- ところで、なんでこのスレ分単位で書き込みがあるんだよw
- 414 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:37 ID:???
- >>405
洗脳ってなんだよw
どんな敵なのかも気になる
- 415 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:38 ID:???
- >>413
渡しは常駐していますが何か?
- 416 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:39 ID:???
- サラはキモイがマオは萌える。
- 417 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:40 ID:???
- マクロスの話は正直何時間でも飽きない。
この前、飲み屋で30歳くらいの知らねえ親父と
マクロスで3時間語り合った。
- 418 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:41 ID:???
- >>411
ダイダロス・アタックだと攻め込まれるから気をつけろ
ってまた上がってるぞw
俺もココと本スレは常駐に近いな…
余りカキコしないけど、タマにぶっ壊れた面白さがある
…でも、そろそろ落ち着きつつあるかな?
- 419 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:41 ID:???
- 加速しながらサブウェポンを連射するのがキツい
画ウォークで後退しながら連射はもっとキツい
- 420 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:41 ID:???
- >>414
なんか上はナイスガイなのに下は悪い顔になってるから。
- 421 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:42 ID:???
- ガンダムよりもマクロスのほうが萌えなのは正常でつか?
でもこれ(http://no.m78.com/up/data/up054223.jpg)はあんまりだとおもう
- 422 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:43 ID:???
- つーよりガンダムはとっくの昔に見捨てましたが何か?
- 423 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:43 ID:???
- >>421
漏れもマクロスの方がいいな
でもそれはもういいよ
- 424 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:44 ID:???
- 19はとっても好きな(カコイイ)機体だがベルクートよりもX-29をベースにした機体にしてほしかった
- 425 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:45 ID:???
- >>424
いかにも主人公の機体ですってかんじだもんな
21って明らかに悪役面だし
- 426 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:46 ID:???
- ガンダムは∀だけ未だに見てる。他のは飽きた。
今はどっぷりマクロス信者。
- 427 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:46 ID:???
- このスレすげーなw 一分も絶えずに書き込まれ続けてるしw
- 428 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:47 ID:???
- ガンダム試作二号機も、盗まれて当然の悪人顔の方を盗まれたしねw
- 429 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:48 ID:???
- >>428
X2に出てくる奴は普通の顔になってたよ
- 430 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:48 ID:???
- >>424
19描いた頃は河森はベルクト知らなかったよ。
ベルクトはVF−9の方が似てる罠。
- 431 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:49 ID:???
- >>430
あ、そうだったの?それは知らなかった・・・知ったかスマソ_| ̄|○
- 432 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:50 ID:???
- 19の顔もけっこうイカツイけどね
- 433 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:51 ID:???
- いくら19萌えで7信者の漏れも、ファイアーバルキリーの人間顔はどうかとおもう(;´Д`)
でも、ギター操縦に関してはツッコミ(・∀・)イレナイ!
- 434 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:52 ID:???
- しかし19のF、B共にかっこいいってのはなかなか珍しい。
美しいデザインだよね。
なんで使えねーんだよ、19が目的で買ったのに!!
- 435 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:52 ID:???
- gはだめでつか?(笑)
- 436 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:52 ID:???
- >>433
いや俺はいいと思うよ
つーか歌エネルギーとか言い出してんだから
あのくらいやらないとインパクトが無い
結構好きなんだけどな
嫌いって人多いんだよな
- 437 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:53 ID:???
- VF-19F、SよりもYF-19の方が量産型っぽい気がするのは俺だけ?
- 438 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:53 ID:???
- >>433
ファーアーバルは最初のラフん時
目ん玉まであったんだよなぁ・・・w
- 439 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:54 ID:???
- >>435
Gはちょっと・・・w
- 440 :436:03/10/28 19:55 ID:???
- >>438
そ、それはちょっと俺でもな
- 441 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:55 ID:???
- >>437は頭部の話です、スマソ。
- 442 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:55 ID:???
- >>437
VF-19Sの5本角は遊びすぎだろってオモタ
- 443 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:57 ID:???
- 俺は2ちゃんする時は常にガウォーク体制だ。
- 444 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 19:59 ID:???
- >>443
股間に頭があるですか?
- 445 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:00 ID:???
- あのね、このあいだ友達とカラオケにお行ったですよ。
何時間も歌ってるとみんな持ちネタってなくなってくるじゃん?
さすがにどうか・・・っとも思ったのですが、最後の手段アニソンに手を出したんですよ。それもMy Friend 7信者だし。
LIGHT THE LIGHTと同じくらい好きなので・・・・
そしたら思いっきり画面にアニメ画像が出ちゃうんですよ・・・・好きとはいえ、画像出はめちゃめちゃ恥ずかしかったですよ(涙)
- 446 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:03 ID:???
- >>444
あります。
ひざを逆に曲げるのがなかなか難しい。
- 447 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:03 ID:???
- すれ違いで突っ込まれ必至ですが、プラスの後半ガルドとイサムが 幼少の頃の話を持ち出しながらの
口論ドッグファイトには萌えワラタ。 でも一番好きなシーン(´д`;)ハァハァ
- 448 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:05 ID:???
- >>445
TRY AGAIN歌え
- 449 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:06 ID:???
- ttp://no.m78.com/up/data/up054389.jpg
- 450 :http://no.m78.com/up/data/up054389.jpg:03/10/28 20:06 ID:???
- >>449
( ゚冶゚ )うわあああああ
- 451 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:08 ID:???
- それにしても
話す
使う
戦う
調べる
歌う
緊急回避
・・・・・・その場の状況が想像できん選択肢ばっかりだな(笑)
- 452 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:08 ID:???
- >>449
あんだよ
- 453 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:09 ID:???
- >>445
マクロスの歌は信者同士で行くとヤバイくらい盛り上げるよな。特にFB系
- 454 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:09 ID:???
- >>448
ベタベタに突撃ラブハートとか好きですが何か?
X2のGET FREEって同じ人でつか?
- 455 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:19 ID:???
- 艦長の靴下・・・・・w
こいつらは何をやってるんですか??
おなじファイアーボンバーの声の中の人「福山芳樹」ですよ。
でもバンドは確かハミングバード時代じゃなかったかな・・・・ キンゲもシャウト系だよね(笑)
ちょっとまえにでた20周年(?)記念マクロス2枚組CDを買ったんだけど、「愛おぼ」って激名曲やね。
あんなにリピートしたのは、最近では巫女みこナースかブレイク工業の時くらいですわよ
書き込み規制UZEEEEEEE!!
その間に、プラス(劇場版)をちょぼっと再生してた(´д`;)ハァハァ
いきなり2人とも、19と21に乗ってるところから始まるのも(・∀・)イイ!
- 456 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:20 ID:???
- >>454
ハミングバードというバンドで、ファイアーボンバーの歌担当でした。
ボーカルの福山芳樹(通称歌バサラ)は最近だとキングゲイナーのOP,EDを歌ってる。
ちなみに歌ミレーヌのチエ・カジウラはハミングバードのメンバーではない。
- 457 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:22 ID:???
- やっとかけた(笑)
飛行機の機種名とは分かるんだけど、機構のことは素人なのね。
んで、VF-1とかの足バーにアって、あれもベクターノズルって種類に入るんですか?
- 458 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:22 ID:???
- 攻略スレっていうの忘れてきたな
- 459 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:22 ID:???
- >>456
d
それでCDの詳細を知りたいのですが
どうも近くのには置いてないようで
マクロストリビュート(だったっけ?)ってのはあったけど
なんか悪い噂を聞いちゃって
- 460 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:29 ID:i91jmXsN
- >>459
>>455の言ってるMACROSS SONG COLLECTION 2002ってのがお薦め。
get freeのゲームverが収録されてます。ハミングバードのシングルだと英語じゃないらしい。
- 461 :460:03/10/28 20:30 ID:???
- ageちまった・・・グヘハハハ グワァッ!
- 462 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:34 ID:???
- 悪い噂ってなんだ(笑)
初代マクロスOPを福山氏が歌ってたね。あれはあれで結構好き
>>458
スマソ・・・なんか勝手に盛り上がってしまいまして調子に乗ってしまいました
でも攻略も、発売数日で出尽くした感があったものですから・・・_| ̄|○
- 463 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:38 ID:???
- バトロイドのオートサーチと各形態の緊急回避、これ無しでやると
えらい難しいわ。
あとファイター機銃のみってのは1面でもクリア出来ん・・・
僚機がファイター機銃のみで撃墜してるの見ると神だあれは。
- 464 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:38 ID:???
- >>454
同じ人でつよ。
ついでにキングゲイナーもバサラでつ。
http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030128064835.gif
- 465 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:47 ID:???
- >>457
そうだよ。
ここけっこう詳しいから読んで見るといい。
http://www.tky.3web.ne.jp/~tenzin/macross/VFillust.html
- 466 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:50 ID:???
- 119はガウォークがいただけない
胸ブロックを浮かして腕を前に回すのがムリヤリって感じ
(バサラ機のオモチャで遊んでたよ)
>>457
足のメインノズルのことならベクタードノズル
左にロールする時は左のノズルが上、右のノズルが下向きにジェットを噴射して機動を助けてる
↑/↓
- 467 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:52 ID:PQL5roc5
- 確かFBのAアルバムって40万枚売ってアムロのアルバム売上抜いてたよな・・
- 468 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:55 ID:???
- おまえらもしかしてIE使ってませんか?
- 469 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:56 ID:???
- ttp://no.m78.com/up/data/up054397.jpg
- 470 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:56 ID:???
- 俺はかちゅ
- 471 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:56 ID:???
- >>468
ギコナビですが何か?
- 472 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:57 ID:???
- つーかゲームでもちゃんとベクタード動いてるんですけど。
つかね、なんで宇宙でロールしたとき機体から水蒸気(正式名称なんだっけ)
出てるの?
使いまわして背景だけ宇宙ですかそうですか。
- 473 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 20:59 ID:???
- >>467
・・・マジ!?
番組的には大成功だったのかよ。
- 474 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:00 ID:???
- >>473
CDの売上はシリーズ中ダントツトップのはず。
- 475 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:01 ID:???
- SDFの正式名称は、スゴク・デカイ・フネだそうだ。
- 476 :459:03/10/28 21:03 ID:???
- 皆様情報d
後の問題は見つかるかだ
- 477 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:09 ID:???
- 攻略すること無くなっちゃったね…
全機種・全ステージSランクに挑戦しているエースはその後どうしているんだろう…
- 478 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:10 ID:???
- >>477
昨日見たけど
流石にやめたろ
GBのマクロス7の攻略でも始めるか?
- 479 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:12 ID:???
- SDFの正式名称は、スゴク・デカイ・フネだそうだ。
- 480 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:21 ID:???
- >>477-478
今日は16時間やってましたが何か?
- 481 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:22 ID:???
- 40万枚なら、おまいら全員(それでなくても高確率で)所有してるんじゃないのか?
ちなみに7信者なので愚作のイングリッシュ版も含めて7系全部所有(笑) (・∀・)ノ
- 482 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:23 ID:???
- >>480
体は大事にしろよ
- 483 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:24 ID:???
- セーブデータ解析・改造して隠し機体だしてほしい・・・教えてセガ社員
- 484 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:29 ID:???
- >>482
竿がスリ切れそうだぜ!
- 485 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:31 ID:???
- >>483
攻略本参照。
つーか情報で2ちゃんが攻略本に先を越されるってのは
かなり珍しいんだがな・・
- 486 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 21:38 ID:???
- >>469
町崎って?
- 487 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:04 ID:???
- >485
ん?攻略本にはYFとかの使い方書いてあるの?
>483はプラス機体とか0機体が使えない事を虚しく叫んでると思ったのだが・・・。
序に485よ、本持ってるなら>4以外で特殊シチュの情報晒して・・・
- 488 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:07 ID:???
- 助けてくれ…ブービートラップでどうやってもS取れないんだが…
速攻で甲板向かっても無理なんだよ…ヘタレですまない
- 489 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:11 ID:???
- >>488
ブービートラップで甲板に向かう場面なんてないぞ
TV2面のことじゃないか?
ありゃあ六十秒が表示されるまで粘ってあとはファイターのまま
突っ込むだけだ
ぶつかると勝手に変形するはず
自信が無けりゃ早めに甲板に向かえばいい
- 490 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:21 ID:???
- BGM Information Hi が似合うようなスピード感あるステージがほしかった・・・
それはそうと、さっき焼肉を数年ぶりに食ったら、ニンニク摂取量が多かったせいか
股間がトランスフォーメーションしっぱなしなのだが・・・・
- 491 :488:03/10/28 22:21 ID:???
- >>489
スペースフォールドだったね、すまん。
点数的にはどれぐらいでSなのか教えてくれると非常にありがたい…
これクリアすればVF-1Sマックスでるんだよ
- 492 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:25 ID:???
- 地球降下後はできるだけ制限高度ギリギリの低空で戦闘、
マクロスに向かえって出たら敵機無視して甲板突撃。
- 493 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:31 ID:Z995oVaT
- >>490
そいつは大変だ。
家に帰って、主砲発射するか、彼女にダイダロスアタックしる。
- 494 :489:03/10/28 22:31 ID:???
- >>491
今やってみた
38000ちょいだったよ
なんかギリギリまで頑張るよりさっさと甲板に行ったほうが良さそうだぞ
ちなみにマックスAでやった
- 495 :488:03/10/28 22:33 ID:???
- >>491
サンクス。がんがってみるよ
- 496 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:36 ID:???
- >>493
サンクス♪・・・・ってダイダロスかよ!!(笑)
- 497 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:37 ID:???
- >>472
旋回するとき翼端が出るのはヴェイパートレイルだが
宇宙でロールする時に翼端からでるのは補助スラスターの噴射だ
しかし宇宙でも加速するとマッハコーンが出るのは内緒w
まあ加速時に機体の排熱を反応剤に吸収させて放出と解釈しとうかな・・・
- 498 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:38 ID:???
- >>490
YF-19か21使うと愛おぼステージのBGMがインフォメーションハイに変わりますよ〜
ついでにステージの最初でイサムが「来てやったぜぇ!ボドルザー!」と叫びます。
19のガンポッドめちゃ強いです。
ハイマニューバも外れなしで使いやすい。
- 499 :489:03/10/28 22:39 ID:???
- >>491
追記
やっぱり増援は無視汁
もっかいやったら43000いったよ
- 500 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:40 ID:???
- >>497
よく読めアフォ。
機体からと書いてあるだろうが柿崎!
- 501 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:40 ID:???
- >>498
えーーーーぜひやってみます〜
- 502 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:41 ID:???
- >>490
焼肉か…
ステーキみたいなもんだな
…おぬし死ぬぞ!
- 503 :490:03/10/28 22:41 ID:???
- 可笑しいね・・・
射精が止まりませんよ?(´・ω・` )
- 504 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:42 ID:???
- >>501
まずは出せよ
- 505 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:44 ID:???
- >>504
えっ、やっぱり出るんですか?
- 506 :488:03/10/28 22:46 ID:???
- Sとれました。
スレ汚しですんませんでした
- 507 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:47 ID:???
- >>505
ちょっとまて、おまいはどっちのことを言ってるんだ??(笑)
- 508 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:48 ID:???
- >>506
いやむしろあなたにdクスと言うべきなのだろうな
だってここ攻略スレなんだし
- 509 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:51 ID:???
- エマタンを攻略するにはどうしたらいいでしょうか
- 510 :488:03/10/28 22:52 ID:???
- >>508
だまれヒヨッコ
- 511 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:54 ID:???
- 遺跡のステージが越えられません
どなたかご教示を
- 512 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:54 ID:???
- >>510
489は508ですが何か?
- 513 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:57 ID:???
- パインサラダの時マクロス付近までいけるようになったら
海の上をガウォークでホバー移動ができる
のをさっき知ったんだがみんな知ってたか?
- 514 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:57 ID:???
- 結局特殊シチュって3つだけなん?
- 515 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:58 ID:???
- >>513
知らんかった
なんか海に近づくと墜落扱いになりそうな感じがして
- 516 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 22:58 ID:???
- >>509
本スレに行った方がいいかと…
まあ、今はどっちも雑談がほとんどだけど
>>511
柿崎Aが使えればあっという間にクリアになる試してみ
まだ未クリアだったらちょっとやっかいだな
どこでつまってるの?
- 517 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:00 ID:MbuQbvOp
- フリーミッションで全ステージ出すにはどうしたらいいんでしょうか?
劇場版もテレビ版もクリアしたけど、フリーミッションに出てこないステージがある・・。
ストーリーモードでAランク以上とかあるのかな??
- 518 :511:03/10/28 23:00 ID:???
- >>516
主砲を破壊できません
柿崎Aってなんでつか?
- 519 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:02 ID:???
- >>517
機体の装備によって出撃できるステージと
できないステージがあるそうでつ
- 520 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:02 ID:???
- 漏れの主砲が 最近整備不良で不発気味でつ。
- 521 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:03 ID:???
- >>511
戦艦と戦うところだっけ?
ファイターで戦うのは小回りがきかず難しい
バトロイドでは度々近くの雑魚をロックしてしまいこれも難しい
で、皆ガウォークで敵のミサイルやビームを避けながら戦えというのだが
それができたら人には聞かないという罠
結構前スレとかでも話されてたはずだし参考にしてみたらいかがか?
- 522 :511:03/10/28 23:04 ID:???
- >>521
ありがとざいます
- 523 :517:03/10/28 23:05 ID:???
- >>519
てことは、機体の装備次第ですべてのフリーミッションをできるってことですか?
それだけじゃない気もするのですが、勘違いでしょうか。
わかりにくくてすみません。
- 524 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:06 ID:???
- >>500
阿呆 ロール時に機体からは何も出ないぞ!
>>513
プロメテウスの上でバトロイドで戦えるぞ・・・ただし縮尺が
>>517
機体と装備によっては選べないステージがある
- 525 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:08 ID:???
- >>4のおかげで、隠し機体をちゃくちゃくと集めて楽んでます。
普通にTV&映画をクリアーしただけだったら、不完全燃焼でドナドナの刑にしてるところでした・・・・
でも、全機種集めてもドナドナの刑は免れないっぽいが・・・・まぁLOVERSよりはマシか・・・・
- 526 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:09 ID:???
- >>523
装備つーか機体そのものが少ししか使えないものもある(VF-4みたいに)
またJのアーマード等は使える面が少ない上記録が残らない場合が多い
スーパーは基本的に宇宙戦だけストライクは何故かスーパーより使える場面が無い
最後だけストライクじゃないといけなかった気がする
- 527 :488:03/10/28 23:10 ID:???
- >>514
どの3っつ?
- 528 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:10 ID:???
- LOVERSって散々待たせてくせして駄目だったのか
- 529 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:11 ID:???
- >>525
まだADVパートが残ってるよ
- 530 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:11 ID:???
- >>465
サンクス。
- 531 :517:03/10/28 23:11 ID:???
- >>526
あ、そうだったんですか?
わかりました。ありがとうございます〜。
- 532 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:12 ID:???
- >>513
チュートリアルでガウォークに変形した後も、制限区域更新されてるから海に降りれるぞ
- 533 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:12 ID:???
- >>527
4を見ろ
- 534 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:14 ID:???
- >>527
>>4
読むの面倒くさいのはわかるけどちょっとは探そうよ
Ctrl+Fで検索もできるでしょ
と、ちょっとキツメなご意見スマソ
- 535 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:14 ID:???
- >527
特殊シチュは>4にある3つだけかってことさね
他には無いのかなと
■特殊シチュ■
柿崎機 遺跡・バーストポイント
マックス1A パインサラダ
ヒカル1S 愛おぼ
- 536 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:15 ID:???
- アーマードはVF−X2風の方がよかった。
ボタン押しっぱなしでミサイルの嵐。
- 537 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:15 ID:???
- ヒカル1Sの愛おぼは燃えたなぁ…まだ出て一週間もたってないのに回顧モードですよ
- 538 :517:03/10/28 23:15 ID:???
- >>524
縦ロールしてみろヒヨッコw
- 539 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:15 ID:???
- VF-1Sフォッカー・・・オールSクリア
って、>>4ににありますが、
これって、ストーリーモードでってことですか?
または、フリーモードもあわせて、全部でってことなんでしょうか?
- 540 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:16 ID:???
- >>536
出番少ないところだけ同じでもな
- 541 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:19 ID:???
- 操作性
VF-X2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ps2マクロス
- 542 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:19 ID:???
- >539
オールSクリアだ、それ以外は無い。
全面をSクリアしろ
全面とはストーリーTV&劇場版だ。但しフリーで良いぞ。機体も自由だ。
- 543 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:20 ID:???
- つーかミサイル外れ杉
もっとしっかりホーミングしろよ
- 544 :539:03/10/28 23:20 ID:???
- >>542
どの機体でもいいんですね。
ありがとうございます。これからがんばってみます。
- 545 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:21 ID:???
- 爽快感
VF-X2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ps2マクロス
- 546 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:21 ID:???
- >>538
ロールといえば左右
縦ロールなんて言葉は航空機の世界では使わないんだよ卵野郎w
- 547 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:21 ID:???
- 無印SとミリアJどっちが性能いい?
- 548 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:21 ID:???
- >>541
そうか?
VF-X2は大好きだけど
正直あの操作はかなりきつかったぞ
その分自分の思い通りに動かせるっていう楽しみはあったけど
- 549 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:22 ID:???
- 19っぷり
VF-X2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ps2マクロス
- 550 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:25 ID:???
- >>549
もう言わないで
- 551 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:26 ID:???
- >>548
バトロイドはPS2のが断然良い、動きも多彩だしね。
ただガウォークに関してはどうしようもないな。
- 552 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:27 ID:???
- >>548
おまえだけアーケードモードだったんだろうよ。
- 553 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:29 ID:???
- >>541
>>545
そうでもない
- 554 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:30 ID:???
- >>551
X2のガウォークは使えんだろ。
浮かぶ的になる。
バトロイドの敵ミサイル全弾ガンポッドで撃破は◎
その辺が使いやすいのよね。
- 555 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:32 ID:???
- 一旦CM入りまーす
♪シャバダバダ ツタータ シャバダバダ
- 556 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:32 ID:???
- >>554
お前そりゃねーだろ。
SSとか狙うならバトロイドの出番なんてほとんどねーぞ、
PS2もX2もガウォーク使うのは骨だけど慣れちまえば一番使える。
- 557 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:33 ID:???
- 敵弱杉
ドッグファイトはやっぱりVF-X2のほうがよかった
- 558 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:33 ID:???
- >>554
X2のガウォークは地上面では物陰に隠れながら敵を各個撃破するのに大変便利だったよ
相当チキンな・・・・うにゃにゃ、タマゴ野郎な戦いっぷりではありましたが
- 559 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:34 ID:???
- >>557
ミサイルの数も半端じゃなかったよな
- 560 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:35 ID:???
- >>556
んなこたねーぞ。
Fでミサイル逃げ切れない時とか対ゴースト戦で使いまくったぞ。
- 561 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:36 ID:???
- >>546
TV版未沙の髪型のことじゃないのか?
縦ロールとも違うか…あのデンデン虫はw
- 562 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:37 ID:???
- X2でガローク使ったのはモンスター×2をヌッ殺す時ぐらいかなぁ
- 563 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:37 ID:???
- 喪前らがアフォなことをだべってる間に本スレは沈んだぞ
- 564 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:38 ID:???
- >>555
11PM?
- 565 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:39 ID:???
- 劇場版のマクロスにダイダロスとプロメテウスをくっつけるのか?
ダイダロスとプロメテウスもたぶん劇場版仕様だから大丈夫か。
ん?劇場版仕様のダイダロスって今まで映像で出たことあった?
- 566 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:40 ID:???
- >>560
俺はPバリアかチャフで回避する派だからB形態は取らない。
ガウォークだったらマニアックのティモシーとかブランドを短時間で
殺れるっしょ。
- 567 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:40 ID:???
- マジでネットでDLとか対応してくれよ・・・糞セガ
VF-1だけじゃもう飽きた
めぐりあい宇宙の11月DL専用MSは
ゴッドガンダムにデビルガンダムだけど
使えるフリーミッションないし(VSのみ)
マクロスはフリーミッションあるけどバルキリーが少ない(ってかVF1と4だけ)
ガンダムはMSが大量で追加されていくけどフリーミッションないから使える場所がVSモードだけ
バンダイが発売するゲームは駄目すぎ
- 568 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:40 ID:???
- >>563
本スレ=地球
このスレ=SDF-1
- 569 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:43 ID:???
- >>566
いちいち武装変えんのメンドクセーよ。
ティモシーはVF-11Bのガンポッドで瞬殺でしょ?
- 570 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:44 ID:???
- ガウォークはどっちもどっちかなあ。
ただVF-X2のピョンピョン跳ねるのどーも違和感ある。
ケーニッヒでやると心が痛くなる。
- 571 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:44 ID:???
- il
,-‐lliー-、
/ \ __________
,/ r―――-、. ,i\ /ワシが2ゲットじゃ!!
lV" i'' ! | ..>>3逝っていいよ、お疲れ!
.」 〉 _ _ L/「,! │ >>4ケツ噛んで氏ね!
l \-=・=- -=・=-l、ト' _ノ >>5ワシのように華麗に2ゲットせんか!
ヽ.il `ー',、_っー' ゙l ` ̄ヽ>>6だまれ包茎!
l、 (、.illlllli.,)' ,! ! / ̄\
/ \ 二二 /ノヽ._/ .,へ/\
L_i ゙ー―'´ /_/l三l / `ヽ \ (´⌒`)
l ―r‐、. / / l三l ヽ.___. `ー' ΞΞ(´⌒`)
 ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄) ΞΞ(´⌒`) Ξ(´⌒`)
ズザ――――――――――――
- 572 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:45 ID:???
- >ティモシーはVF-11Bのガンポッドで瞬殺でしょ?
ネタ?ティモシーをガンポッドで瞬殺なんて夢のまた夢の話なんだが。
- 573 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:46 ID:???
- >>567
セガに文句言っても無駄だぞ。セガは作るのをやっただけだ。
もともとの企画を作ったのがバンダイ側だから、文句はそっちに言え。
- 574 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:46 ID:???
- >>570
ケーニッヒのバトロイドほどじゃあるまい
前見えねえしミサイル撃てねえし足遅いし
あの図体で武器がバルカンだけってのはな
一応普通のより強力らしいけどさ
- 575 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:46 ID:???
- >36
違うのは当たり前。そんな返事返されるとは思わんかったが・・機動性だけじゃ
VFに逃げ切れるし逆に自分が離脱できんだろ。戦にならん。速度が遅いため移動
距離が小さく単なる拠点防衛、迎撃しかできず空戦ポッドとのペアじゃないと
大気圏内では単なるちょこちょこ動き回る対空ミサイル発射台にしかすぎん気がする。
どうですか?
- 576 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:48 ID:???
- >>575
説明しないとわからない世代になったんだからしょうがない
サイドワインダーのときはちゃんと機首を敵機に向けてるけど
2発目は敵機の方を向いてないからスパローではなく
アムラームだなんて説明してもらわないとわからんです
- 577 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:51 ID:???
- >>576
少なくとも現在の空対空ミサイルには敵味方を識別する能力は無し。
敵味方を識別するのは主に発射母機の役目で、それは敵機だからそれに当たるよう
に飛べ、とミサイルに認識させるのがいわゆるロックオンというシーケンス。
その目標を見失ったミサイルはレーダーなり赤外線センサなりの自分が持っている
「目」で目標を探すけれど、見つけたものが敵機とは限らないので、味方機に
当たる事もあり得なくはない。
もっとも、あのシーンくらいターゲットロストから時間がたっていれば、普通は
自爆するかと。
- 578 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:52 ID:???
- >>376
倒せない奴へのアドバイスにヘタレ云々関係無いと思うが
一応倒せない理由になりそうな部分は全部潰してると思うけど
- 579 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:54 ID:???
- __
. / \
/ . \
. ヽ/Δ \___ゝ
/ ̄ /= . ミ6| ________
.  ̄ ̄∠ イ |/ ./
┏┓/ /\ < ヴァー
. ∧|_/∧ / ̄ \_______
. / | |||. | ∨
- 580 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:55 ID:???
- 劇場版「変形」でS取るコツってありますか?
- 581 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:56 ID:???
- >>580
ガンガル
- 582 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:56 ID:???
- >>579
か、艦長?
靴下は見つかりましたか?
- 583 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:58 ID:???
- >>582
艦長の靴下がネタとして定着してしまったな
- 584 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/28 23:59 ID:???
- 亀レスだが、マクロス7は当時の秋番組のアニメの中では最も支持されてた作品。
関連CDもヒットしたし、アニメ雑誌の特集記事も飾った。
でもな、その翌年の春からアレが始まっちまったんだよ…エヴァンゲリオン…。
番組末期の頃はかなーり盛り上がりに欠ける幕切れだったと記憶。
- 585 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:02 ID:???
- >>584
そうだったのか
てっきりマクロスファンの反発が
とんでもないものだったのではないかと思ってたよ
結構支持はあったのね
- 586 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:02 ID:???
- >>583
そんなの出てきたっけ?
- 587 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:04 ID:???
- 575-577がいったい何の話をしているのか分からんのだが・・・
- 588 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:04 ID:???
- >>584
へぇー
エヴァよりかなり後の作品かと思ってたなぁ。
- 589 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:05 ID:???
- >>587
ヒヨッコには分からんよ。
- 590 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:06 ID:???
- とりあえず、マクロス7はマックスがVF-22で特攻かける回だけは必見だよ
全体的な流れは胡散臭げな歌エネルギーとか意味不明な敵とか、
よくわからない主人公とかでキツいけどね
それでも作りは結構丁寧でソコソコ見れるね
オススメは出来ないけど
- 591 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:07 ID:???
- >>565
というかアームドって宇宙で建造されて宇宙でドッキングするんじゃないの?
すでに地上でマクロスにくっついてるのだが・・
- 592 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:09 ID:???
- >>591
いいところに気がついたね
- 593 :しゃ:03/10/29 00:09 ID:???
- 申し上げにくいですが、バルキリーのメカ設定は現用航空機からの延長線上
であってガンダムなどのように戦闘宇宙服から巨大化していったMSとは
違って純粋な人型兵器からのものではないんです。ま、屁理屈ですが・・。
その辺はムック等のバルキリーの開発話に載ってますが。ガンポッドの
ガトリング方式は戦闘機固定装備としては標準的なものだし。
航空機である以上、航空力学的にも依るし既存の兵器デザインにも依ってくる。
因みにワシの資料ではGU-11ガンポッドは総弾数180発、発射速度2000/500
/3/発/分の三段切り替え、初速5980M/Sec.
弾頭は主にウラニウムのペネトレイターが使用され他の数種の弾体と混成され
使用される。通常の高張力合金300cm、OTM材料の新型素材30mmを貫通
するものと期待され開発された物で、至近距離での着弾点に与えるエネルギー
は単位面積あたり核兵器の数倍〜十数倍に相当するんだそうな。
- 594 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:09 ID:???
- >>587
FM-TOWNSの話をしてると思ったんだが、違うのか?
- 595 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:09 ID:???
- >590
それって何話目?
ビデオに録画してたけど見てねー
- 596 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:11 ID:???
- >>590
怪獣には萎えたが金竜特攻は笑えたw
7じゃあそこが一番好きだな。
マックス特攻と言っても生きてる品。
- 597 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:13 ID:???
- >>590
俺はマックスがVFに乗る話を期待して見てたからあの時は燃えた、
主人公はガムリンって自分に言い聞かせながら頑張ってその回まで
耐えた。
- 598 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:14 ID:???
- >>574
確かにありゃひどい。グレネードが使えたような気もするけどね。
ま、当時はモンスターが使えるだけで嬉しかったよ。
可変モンスターの初出がいつか知らんのだが、
マクロス並みの強引な変形構造を考えた人えらいよ。どういう作りしてんだ。
- 599 :しゃ:03/10/29 00:16 ID:???
- >>598
確かに書いてあるけどこれまでのシリーズでそれが画面やストーリーに現れたことはない。
当時としては格好いいリアルさのみの追求とスケジュールの余裕もないしそれはしょうが
ないことだけどね。
登場から20年経って今あらためて初期のVF-1の運用に関しては再考できるいい機会だ
と思うけど。あっしはVF−1から17以前までの機体は殴り合いの格闘戦なんて構造上
ムリで、生身のゼントラとの取っ組み合いでまるで人間なみの動きができるなんて?だし。
30年後の技術と運用実績でやっとVF−19、22当たりで手首保護のPPVパンチとか
採用されてやっと公然と誰でも通常のプロレスごっこができるようになったというような感
じがいいんですがね。河森っちもそれを考えてるンかもしれんが。
- 600 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:17 ID:???
- まあ、テレビシリーズが終わってから2年も経って続編のOVA(ダイナマイト)が
発売されたくらいだったんだから、結構な人気だったんだろうね>7
>>591
本来の設定だと、アームド型の宇宙空母はマクロス艦と連携を取る宇宙艦隊の構成艦で、
たしか08だか09までが建造中。みたいな設定だと思った。
(テレビシリーズだとそういう扱いになってる)
劇場版だと逆にマクロス付属の飛行甲板だったものを、
後で推進機関を急増して宇宙空母に転用した。なんて設定になってるみたいだね。
- 601 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:18 ID:???
- エミリア>>>>>>>>>美保美穂>>>若ミリア>>>ミレーヌ
- 602 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:19 ID:???
- http://mo113.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031019222233.gif
- 603 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:26 ID:???
- >>601
オペレータ三人娘とピンポイントバリアギャルズは何処に入りますか?
未だにADVパート発見を日夜夢見て過ごしていることは秘密
ギ ャ ル を 攻 略 し た い ん だ よ !
- 604 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:34 ID:???
- 本スレ1000行ったみたいだけど
新スレ立てないのだろうか?
- 605 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:37 ID:???
- 基本的に住人は被ってるのかな?
一応は攻略スレと分けておいた方がイイのかな?
- 606 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:39 ID:???
- >>605
分けておいたほうが良いと思ふ、
このままだとこっちが雑談用になりかねんし。
- 607 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:39 ID:???
- >>595
何話かは解らないが「悪夢の突入作戦」ってタイトル。ラスト10話以内だったと思う。
でもこの回だけ見てもワケワカランと思うので、その前の回「それぞれの別れ」から見た方がいい。
最後2話ぐらいもマックスは出撃するから見ておいても損は無いと思う。
あとビデオ最終巻に収録されてる「最強女の艦隊」もお薦め。
あの話は初代マクロスファンへのサービスだからかなり戦闘シーンに力入ってる。
>>590
>全体的な流れは胡散臭げな歌エネルギーとか意味不明な敵とか、
>よくわからない主人公とかでキツいけどね
バサラが何をやりたかったかは中盤ぐらいまでしっかり見てれば解るし
プロトデビルンの正体もプロトカルチャーの遺跡の回で解明されるから解かり易いと思うけどな。
- 608 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:40 ID:???
- >>603
皆殺しのシャミー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム>>>>>>>>>>メガネ
- 609 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:40 ID:???
- >>593
どこの資料か知らないが300cm貫通って300mmの間違いじゃねえか?
いかに120mm戦車砲の3倍以上の初速だとしても55mm弾で3mの装甲を貫通出来るとは思えない
>>600
こちらの資料では戦闘機の宇宙リグみたいな物だったものに
推進機や兵装を加えて宇宙空母にしたとなってるな
どこで建造されたかは解らない
TV版だと既に宇宙にいるし単独での大気圏離脱能力はありそうもないから
宇宙か月面で建造されたとしか思えないが
- 610 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:43 ID:???
- PPギャルズはパナップ以外いらねえYO!
本スレ試みたんだけど、ホスト規制。徹底的に嫌われてるようだ>pl○la
せっかくパープル小隊なんだから、輝が出撃できない時にマクロスを救う、ってミッション
があってもバチは当たらん気が汁。
「ミクロ・コスモス」なんてうってつけだろう。もちろん管制はシャミーで。素直に言うことを聞く
とエライ目にあいます・・・
「カンフー・ダンディー」と「グッバイ・ガール」も是非欲しかったな。クリアムービーは翼端灯
の会話でさ。
どういう基準でステージを構成するエピソード選んだんだろ? 「ミス・マクロス」は輝に出撃
させなきゃダメじゃん。「愛・おぼ」ラストももちろんだけど。
- 611 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:44 ID:???
- >>606
いやここも概にホボ雑談専用…
- 612 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:46 ID:???
- >>590
>とりあえず、マクロス7はマックスがVF-22で特攻かける回だけは必見だよ
うむ、俺の中で7はあの44話「悪夢の突入作戦」一話だけとの結論が出ている
- 613 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:46 ID:???
- >>593
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1004/
の住人の人だよ。現役の空自のパイロットで専門的な知識持ってる。
本人なのか、コピペなのかは解らんけど・・・
2chで本人は見たこと無いからコピペだと思う。(改行を全くしないので、文体でわかる)
- 614 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:47 ID:???
- >593
ポッドの装弾数180しかないのか・・・辛いねそれは。
マイクロミサイルも通常12発と考えると、あんまアテ
には出来ないねバルキリーって。
だから拠点防御で泣く泣くバルキリー使う時は、
アーマードが必須で初期ロットから少数生産かまして、
んで宇宙だと推進剤不足と武器不足で各種パックが追加されたと?
演習で防御用に効率よく配置された各種デストロイド隊は、
バルキリーで編成された攻撃隊を楽勝で排除出来そうだな・・・
- 615 :613:03/10/29 00:47 ID:???
- リンク間違い・・・
>>609が正解。
- 616 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:53 ID:KDDCVn26
- やっぱADVパート欲しいな
ちゅうかバトル恋愛シュミレーション
みたいな〜〜〜!!
- 617 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:54 ID:???
- >>612
俺はひたすらミレーヌに萌えてた。何話か忘れたけど、バサラのバルキリーを動かして
G形態にさせて「これ凄いねー、最新型じゃない。」って言う回の作画が神レベルで
ミレーヌの魅力に染まった。とにかく全員のキャラが立ってたよ、7は。
- 618 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:56 ID:???
- 7って見た目が余りにもイロモノっぽかったんで避けてたんだけど
そんなに悪いものでもなかったんだな。
とりあえず、ここで挙がったタイトルだけでも見てみるよ。
……ところで、2はどうなん?
- 619 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:57 ID:???
- >>618
そっとしといてやれ。
- 620 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 00:58 ID:???
- >>613
2ちゃんで名無しで書いてんの見るよ?
- 621 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:00 ID:???
- >>618
2は美樹本以外ぬえはタッチしてないから。
ありゃヒデェ・・・河森・板野がアレが続編てのはなっとくいかないって
PLUS作ったのも有名な話。
- 622 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:00 ID:???
- >>619
……うん。
- 623 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:01 ID:???
- >>620
マジ? なんで今回名前入れたんだろ?
- 624 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:01 ID:???
- >>617
D7でレズマダムに犯されそうになるのはどうよ?
- 625 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:01 ID:???
- >>613
んじゃ、ちょっと怪しいなSF畑じゃなくて自称軍事畑の人で
現用兵器をベースとして考えてるとするなら
ガンポッドの55mm砲弾と120mm戦車砲弾の運動エネルギーは大差がない
それで10倍近い貫通力があるとは、とても思えん
もっとも単位時間というか同じ箇所に連続して命中してるのかどうかわからないけどさ
- 626 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:02 ID:???
- >>613
空自のパイロットだったのあの人?
- 627 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:03 ID:???
- >>625
古いムック本とか設定本を大量に持っててそれに書いてあるらしい。
- 628 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:04 ID:???
- YFでるのかい?
- 629 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:04 ID:???
- 出るよ
- 630 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:05 ID:???
- >>629
じゃ買ってみるか…
- 631 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:05 ID:???
- 出現方法教えてもらえないでしょうか?
- 632 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:06 ID:???
- 総クリアタイムで勝手にシナリオ分岐
- 633 :617:03/10/29 01:06 ID:???
- >>624
むしろ歓迎。結局未遂だったけど。俺は当時工房で隠れマクヲタだったが
クラスのキモヲタが「ミレーヌちゃんが汚れた〜」みたいな事言ってて引いた記憶がある。
- 634 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:08 ID:???
- >>633
おまえのツレきもいよ。
マジきもい。
典型的な虹オタ。
一生童貞ってタイプだよ。
- 635 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:08 ID:???
- 総クリアタイム・・・目安はどのぐらいでしょうか
- 636 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:09 ID:???
- D7はVF-5000がヨカタ。
- 637 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:10 ID:???
- 遺跡のメル戦艦の主峰が壊せないよ・゚・(ノД`)・゚・
教えろヒヨッコども。
- 638 :617:03/10/29 01:12 ID:???
- >>634
ツレじゃねえよ・・・・今はそいつの名前すら思い出せん。
- 639 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:12 ID:???
- >>637
スレ違いだヘタレ。
- 640 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:17 ID:???
- >>637
正面上から攻撃
- 641 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:18 ID:???
- だれか家ゲ板にスレ立ててケレ。
規制かかっててかきこめん。
- 642 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:18 ID:???
-
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル' >>639よ。攻略スレだぞ!
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
_`ヽ { └--‐' /┐
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
- 643 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:20 ID:Br7G0eL3
- 超時空要塞マクロス VF−XIII
内容:
PS2 発売中 6800円
開発 SEGA−AM2 販売 バンダイ
SEGAとBANDAIの夢のコラボレーションが実現
美樹本晴彦 描き下ろしキャラクターも追加
劇場版とTV版に分岐あり
VF-0、SV51、AVFの2機は使用不可が濃厚
MACROSS OFFICIAL WEB SITE
http://www.macross.co.jp/
PS2版マクロス公式サイト
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/macross/
PlayStation2版 超時空要塞マクロス 〜 仮設リンク集 〜
http://saka.moo.jp/ps2macross.html
前スレ 超時空要塞マクロス VF−XU
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067159880/l50
以下、dat落ちでHTML化待機中
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067008497/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066968592/
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066898879/
以下>>2-10参照
- 644 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:20 ID:???
- >>641
ことわる!!
- 645 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:21 ID:???
- >>638
正面からF形態で突っ込んでミサイルのロック可能範囲になったら
減速しながらノーマルミサイルを叩き込んで瞬殺。
ロール回避も忘れるなよこの卵野郎。
- 646 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:22 ID:Br7G0eL3
- ↑誰かよろしくぅ〜!
- 647 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:26 ID:???
- ダメですた。
- 648 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:29 ID:???
- >>645
フン、それぐらい知っておったわ!!
やってくるぜ!!!
- 649 :645:03/10/29 01:30 ID:WyAm9Cj1
- >>645は>>637へのレスだったよスマソ。
- 650 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:30 ID:???
- ガイシュツかもしれんが
愛おぼでボドルさんさえノーダメージで倒せば
ランクS取れますぜ。
- 651 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:32 ID:???
- >>645
つまりそいつのキモイ連れにノーマルミサイルぶち込めって事だな。
了解!
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 01:34 ID:???
- ちんちん勃ってきた
- 653 :638:03/10/29 01:39 ID:???
- >>651
連れって言うな!お前にも思い出したく無い記憶ってのがあるだろ?
・・・・なんか頭痛くなって来た・・・寝る
- 654 :638:03/10/29 01:46 ID:???
- オナネタくれ
7系の
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:03 ID:yQEoKA1/
- ミレーヌバーチャルポケットを持っているのは俺だけか?
- 656 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:14 ID:???
- >650
ボドル ノーダメージでたおしましたけど
ランクS取れませんでした。
- 657 :638:03/10/29 02:20 ID:???
- >>656
どっかでくらったんじゃない?(ハナホジホジ
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:23 ID:KDDCVn26
- 俺もスレッド立てられませんでした
ぷらら だめすぎ
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:27 ID:N+HEs4A/
- ランク上げしてるんですが、ミリア戦とカムジン戦が上手く戦えません。みなさんはどの形態で戦っているのでしょうか?
自分は輝機でファイター形態なんですが、ガウォークやバトロイドでは被弾しまくってしまいます。
あと、ミサイル回避も偶然でしか出来ません。
回転も時々しかできません。
どうか御教授ください〜。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:28 ID:???
- やっとクリアーした
Sとかは、、、まぁ俺には無理だな
最近はスポーツ系か温めのキャラゲーしかやんなくなった俺としては
これで2P対戦が入ってれば言うことなしの出来だった
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:37 ID:???
- >659
バトロイドやガウォークの使い方を理解すれば、ランクは自然に
上がっていくよ。
サーチ、上昇下降、G形態での平行移動と後退を混ぜたミサイル
発射とかね。
- 662 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:53 ID:???
- このゲームで対戦となると、対戦時に
バトロイドのサーチ機能の廃止
アクション・ミサイルビューの廃止
レーダーの廃止
各形態での緊急回避の廃止
マイクロミサイル搭載量減少
の5つで良さそうな気がする。
とするとVOで完成してるのか・・・対戦システムは。
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 02:57 ID:???
- 劇場版のステージ6「軍神」で何回やっても、マクロスが守りきれません。誰かたすけて
- 664 :638:03/10/29 02:59 ID:???
- 総プレイタイムで勝手にシナリオ分岐
- 665 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:01 ID:???
- >>663
ガンポッドを有効利用しろ。
ケルカリアはミサイル撃ちまくれ。
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:02 ID:???
- >>659
・ミリア戦
ガウォークでマイクロミサイル連打。時々ノーマルミサイル混ぜると効果的。
ミサイルは多重ロックするより連打の方が相手を回避行動に専念させれていいよ。
こっちに突っ込んできたらバトロイドでガンポッド&レーザー。
この時はブースト使って機体を左右に振るといい感じ。レバーニュートラルでできる上昇を混ぜるとなお良し。
・カムジン戦
地上戦の時はガウォークで後退しながらノーマルミサイル連打。
ノーマルミサイルがなくなったらマイクロミサイルで同じ事を続けてもいいけど時間かかる。
だからファイターで相手の上空まで突っ込んで、上を取ったらすかさずバトロイド>サーチ>ガンポッド&レーザー。
周囲グルグルしつつ、時々ジャンプ&空中移動で正面以外を取るようにすれば良し。
マクロス艦内戦の時はバトロイドで周囲をぴょんぴょん跳ね回ってればok
- 667 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:02 ID:???
- >>663
硬い奴はミサ単発ロックで猛連射。
リガードとグラージは丁寧に即効倒す。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:05 ID:???
- 此処はまるで攻略スレみたいですね(藁
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:11 ID:???
- >668
だって今回のマクロス、単なるアドベンチャーで非萌えゲーなんだもん
脳内シューティング部分の攻略位したいぜよ
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:19 ID:???
- >669
だよなあ。分岐もほとんど無くて最初のほうでTVと映画版にわかれるだけ。
それも中途半端に原作なぞってるだけだし。
せめて各オペレーターの攻略とか欲しかったよなぁ。
ユーザーを舐めてるとしか思えん。
早くネタに出てくるようなシューティングのマクロスやりたいなあ。
たとえマイキャラが輝じゃなくてもオリキャラに個性が無くても
イベントの演出がしょぼくてもミサイルの軌道が今一でも柿崎ばっか
変に目立ってても良いからさあw
- 671 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:21 ID:???
- 藻前等、夜中に何やってるんですか?(w
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:28 ID:???
- 黙ってろ!今いい所なんだから!(藁
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:30 ID:???
- 極少数の変態ユーザーの意見がユーザー全体の総意と思われたくないので、あえていうが
今回のようなゲームを待っていた、俺は。
バンダイ的なゲーム性無視のキャラゲーでなく
SEGAのようなハードなゲームメーカーが正面からバルキリーを用いた空戦をできるゲームを待っていた
キャラゲーなんかPCで出してればいいし
こんなノスタルジックな題材のキャラに萌えるのはやばいおっさんだけです。
普通にバルキリーで飛んで空中で可変してミサイルがたくさん飛んで交わしてる
それを期待してた。キャラ要素なんてそれらにくらべればオマケ程度。
バルキリーで飛びたい。それだけ。
・・・・・・
ふりかえって読み返すと、俺も偏って・・・・・
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:36 ID:???
- >673
解ってないようだが、君のいう意味でも「全然ぬるい」ってオジサン達も
結構いるんだよw
や、オジサンだけじゃ無いだろうが、俺もそーゆーオジサンw
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 03:55 ID:???
- 採用のきっかけとなったトマホークの制圧力、ファランクスの全弾発射に
ディフェンダーの精密対空射撃、スパルタンの高機動と近接格闘。
デストロイド隊に焦点を当てたゲームってほんと無いよな。
そんなミッションすら無いし・・・。
バルキリーとデストロイドだと移動力の問題で、拠点防衛以外話が絡まな
いのが痛い。可変機はあまりに万能過ぎるか。
VF−4が出る頃だとデストロイドは生産終了、機体寿命の時点で退役って
流れになるのかな?
- 676 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:07 ID:xyyD3wfj
- 2日で売った
ボリューム無さ過ぎ
これ制作期間3ヶ月?
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:08 ID:???
- >>674
といいつつ自分もマクロスキャラには果てなく感情移入してますよ
念のために言っといただけ。
普通ににゃんにゃんでウェイトレスのミンメイと会話したいとか、
ミンメイのコンサート参加させろとか
美沙と普通に喫茶店でケーキ食いテーとか
ゲーセン行ったらミリアと対戦ゲームできるとか
ミンメイと2人きりで閉じ込められてーとか
フォッカーとバーで酒飲みテーとか
とかとかとかとか
欲望は果てること無いw
それはそれでいいとして
このゲームには今のゲーム性を詰めて貰いたいんで
中途半端なキャラアクションげーにしてもらいたくないわけで
でもそれはそれで置いといてキャラゲーもしたいわけで・・・
キャラゲーはαシステムだかに発注して
ゴリゴリ闘うバルキリーゲームはセガWantYou!なわけだ!
眠いので寝ます。
ADVの話しも好きよホントは(コソ)
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:10 ID:???
- >>676
ボリュームどうこうよりバルキリーに興味ないのでは?
ほんとにバルキリー好きなら楽しめる(ここでしか楽しめない)ので手放せないはず
まぁ、他人の価値観なんでどうでもいいけど
ボリュームだけで売る買うってのもどうかと一寸・・・
- 679 :674:03/10/29 04:24 ID:???
- >677
うーん、困ったね。俺は心の底からそーゆーのはいらないんだがw
もう徹底的にマニアックでストイックかつ爽快感バリバリなバルキリー
シミュが欲しいと無茶な希望を言ってみたりw
VOにはちょっと裏切られたから、今度のにはかなり期待してたんだよね。
いや、まあそれほど酷くは無かったんだが。
次に期待age
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:28 ID:???
- 今回のマクロスは凄いな
なんといっても主人公が凄い
性別、名前、顔、性格まで自由に選択し決められる
もう主人公に個性が無いなんていえないね!
・・・イクラナンデモムリガアルカ・・・
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:34 ID:???
- >>678
なんというかね、やってることがどの面もほとんど同じってのが
飽きる原因かな。
機体ごとの特徴もあんまりないし。
あれで面数多くてもだるいだけだから、あんなもんで良いと思う
けど、もう少し色々させて欲しい。
ところで>>4に書いてある柿崎シチュエーションってクリア後ちょっと違うだけ?
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:37 ID:???
- ほんとにYFでるん?
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:42 ID:???
- 一般バルキリー隊員で一貫汁。
通信はガンサイト1のおばちゃん(名前知らない)の声。
なんかあのドクロマークのやつうまいなあー。
程度の認識のやつでプレイして。表舞台じゃない裏のショボイ任務を遂行したいのよ。
キャラ(゚B゚)イラネ
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:44 ID:???
- 柿崎シチュのバーストポイントはクリアじゃなくて強制終了だな
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:49 ID:???
- >>677
俺も本スレのADV祭の時のネタは結構好きだった(コソ)
隠し機体無し→吉野家祭の一体感が生んだ悲壮なまでのバカレスも懐かしい…
誰かADVパートをゲームにしてくれ
激しくやってみたい
今回のPS2版で煽られてマクロスに飢えてるんだ、頼む
ところで最近貼られてるADVパート画像(?)って3枚で全部?
もっとあるのか?
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:54 ID:???
- >>680
それはストーリーがないということだよね?
階級だけあるけどねw
フライトシム的なんじゃない
サエナイ輝を演じたりするよかいいかなと思うが・・・。
シューティング主体のゲーム性とストーリーを絡めての交流関係の表現って難しそう・・。
単なるミッション分岐のフラグ立てに終始しそう・・・。
>>681
やる側の愛も試されているわけで・・・・というのりは置いといて
個人的にはイサムVSガルドの空中戦からシームレスに市街戦に移行するような
1ステージ内での戦闘の自由度があったりするほうが嬉しかった。
それはストーリーモードとは別にVSモードとかのほうが向いているかもしれないけども
そういった空間にあるものすべてを利用した遊び場をいくつか提供してくれたら
後は敵のバリエーションだけで(機種の違い、数)、しゃぶりつくせれた気がする。
今のステージングは単発すぎる。
海か地表戦かのガイドラインがハッキリしすぎていて戦術が短絡的になってしまう。
- 687 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:54 ID:???
- >683
貴様が言っているのはひょっとして美沙か?
美 沙 の こ と な の か ?
ここまで時代が変わったとは。トホホ
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:58 ID:???
- 老兵は消え去りゆくのみですタイ…
トホホ…
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 04:59 ID:???
- 683の言うようなミリタリー色の強いMSV的な渋いマクロスも見たい、確かに。
デストロイドの力強さを活かせる場所もあるはずだ!
きっと!たぶん!もしかしたら!!?
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:02 ID:???
- 美沙は当時からおばちっくだったよ
マクロスはガンダムみたいに延命処理しないからなぁ・・
もっと再放送しちくり!>2は不許可
- 691 :おばさん:03/10/29 05:06 ID:???
- デルタ1より各機へ
メインターゲット
超時空要塞マクロス VF−XIII
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067371267/
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:07 ID:???
- やっと自分の居場所に帰れる
- 693 :おばさん:03/10/29 05:10 ID:???
- >>689
多分そのモードもあるはず…
デストロイド隊に配属されてダイダロスアタックとか決めるの
個人的にはスパルタンで格闘したい…
まあ、最終決戦はモンスター乗り回したいけどさ
どっかにフラグがあるんだよ…
畜生どこだ!何処にあるんだ、やっぱり艦長の靴下が関係してるのか?
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:11 ID:???
- 了解、おばはん!
- 695 :おばさん:03/10/29 05:14 ID:???
- ああ、もうどっちがどっちだか分からなくなって攻略スレにカキコしてしまった
スマソw
本スレに戻る
引き続き攻略にあたって下さい
本スレにて吉報を待つ
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:23 ID:???
- 今から10年くらい前にファミリーソフトって会社から
MSフィールド93ってガンダムのPCゲームが出てたんだが
そんなにたいしたゲームでもないんだが大いにウケてた
主人公の名前と顔を決められるだけで
ストーリーはほとんど一本線なんだけど(MSの選択はできる)
ガンダムの世界で登場人物になれるような楽しさが人気だったみたい
そんなマクロスゲームを求めてる人もいるんじゃないかな
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:35 ID:???
- うわ〜〜もう朝じゃん!
今日有給とったから夜更かしゲームのつもりが徹マクロスだよ
でも残り1つでオールS
遺跡がA止まり…
目も親指の付け根も限界だ…寝よう
出かけるのは午後からにしよう…なんか無駄な休暇になりそうだ…おやすみなさい
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:36 ID:???
- >>678
へーあんなので満足なの?
板野サーカス分も足りないしミサイル打ち落としたりほとんどできない
バルキリーもミッションもやりこみ要素も少ないのに?
へー。
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:44 ID:???
- >>698
お前には愛が無い
あるのは憎しみだけだ
なんちって
・・・・はぁあああ、朝かよ
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 05:58 ID:???
- 攻略スレってことも理解できないアホばかりだな。
- 701 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 06:01 ID:???
- さて寝るかな
- 702 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 10:06 ID:???
- ちょっくらバルキリー乗ってくる
- 703 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 10:33 ID:???
- 念の為言っとくけど、>>654>>657>>664は偽者だから。
- 704 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 10:58 ID:???
- 愛おぼえていますか、がクリアできないんですけど・・
みんなSランクとかの話ばかり、、すげーなー
バリアみたいな物壊す段階でHPがほんどなくなります
どうしたらよかんべ
- 705 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 11:15 ID:4gPfuHze
- マクロス、リアルタイムで見ていた、おっさんなので
テレビ版のラスト?反応弾撃つ所で全然クリアできません
おっさんモード(超低難易度)欲しいです。
古い飯島真理のCD引っ張り出したけど、音飛びばっかりで聞けないよ・・・
- 706 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 11:20 ID:???
- >>704
もっと動け。ミサイル接近してきたらバーニアふかしながら
前後左右に動けばほとんど食らわないと思うけど。
当たると思ったらレバガチャでロール回避。
- 707 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 11:38 ID:???
- >>705
戦艦は上の方から狙うと反応弾1、2発で落とせるよ。
あと雑魚が邪魔ならゴチャっと固まってるところに反応弾ぶち込んでお掃除。
ミサイルやビームが飛んできたら緊急回避しとけば無問題。
- 708 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 12:11 ID:???
- 中々手に入らなかったのに気が付くとマックスのJ型が追加されているだが・・・
結局正確な入手条件は何だったんだ?
- 709 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 12:29 ID:???
- >>708
時間じゃねーの?
- 710 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 12:52 ID:???
- >>705
俺も最初は迷った
距離3000くらいで反応弾の射程アナンスが出たら
戦艦のロックオンマーカーがごちゃごちゃ集中してる所の中心に
機体の進行方向のマーカーを合わせ反応弾を発射すると一発で撃沈できる
戦艦のポツンと離れた砲台や雑魚敵にロックオンしちゃうと中々沈まない
反応弾を撃ったら反転すると爆発に巻き込まれる危険姓がなくなるので吉
- 711 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:10 ID:???
- >>698
ミサイル打ち落としたりほとんどできない
と言ってる時点でお前が柿崎な証拠
柿崎が板野サーカス出来るわけないだろw
以下本スレのコピペ
>ミサイル視点に切り替えて画面の正面に自機を向けて
>ガンポッドやレーザーを撃てばミサイルを叩き落とせる
>そのためには瞬時に視点の切り替えが可能なBタイプにする必要があるけどな
>まあ回避する方がリスクがない訳だが
>板野サーカスに不満な奴らは大抵、楽な方を選ぶヘタレ
>かといってコマンド式は嫌・・・どっちなんだよ
- 712 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:10 ID:???
- やっとオールS取った。長かった。ステージごとの
ちょっとしたコツさえ見つければSへの道が開けるな。
俺はそのコツがなかなか見つからなくて苦労したけど。
特に劇場版1、2面。
- 713 : :03/10/29 13:13 ID:ZJ5OPQnw
- 遺跡クリア出来ないので、売ってきます。。
- 714 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:21 ID:???
- >>713
ガンガレ!
戦艦の正面ナナメ上方にガウォークで滞空してミサイル乱射で楽勝
おれもSはとれてないのだが・・・
- 715 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:30 ID:???
- 別にミサイルを撃ち落すのはそれほど難しいことじゃないだろ、
ミサイルビューにしなくてもレーザーで視角外のは落としてくれる。
ただ時間の無駄だし、普通に挙動でかわすほうが現実的。
つーかPS2でサーカスもどきを行うなんてどうすればいいんだ?
ただミサイルを大量に撃つだけなら猿でも出来る、被弾を抑えて
華麗に戦うってのもちょっと違う気がするし。
>>711の考えるサーカスプレイってモンを是非とも聞いてみたいもんだ。
- 716 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:32 ID:???
- とりあえずガンポッドでもミサイルを迎撃できれば良かったのに。
- 717 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:36 ID:???
- >>716
できるよ
- 718 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:37 ID:???
- ここんとこマクロス→オナニー→マクロスの繰り返し
こんなことでいいのかな
- 719 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:56 ID:???
- >>715
>板野サーカスというと納豆ミサイルしか思い浮かばない奴多すぎ
>「板野サーカスとは自機の真後ろに立った自機視感じゃなく
>それをパイロット視感にしたり
>ミサイルにカメラをくっつけて飛ばしたりみたりする
>そうして迫力、スピード感、臨場感を出してワクワクはらはらさせる
>ジェットコースタームービーのようなもの」(本人談)
>今度のマクロスには道具は全て揃ってる
>サーカスを出来るか出来ないかは本人の腕しだい
>出来ない奴はコマンドで板野監修ムービーが出るマクロスプラスGEでもやってろ
まあ自分でやってもリプレイも、それの編集も出来ないのあれば
所詮自己満足の世界
DC版エアロのファンデイスクではユーザーが投稿したリプレイで色々なサーカスが見れたんだけどね
- 720 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 13:59 ID:???
- >>716
ミサイルの方向にバトロイドを向けてガンポッド連射で落とせる
ただし敵機にロックしちゃ駄目
そのために自動照準でなくミサイル視点が役にたつ
- 721 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:10 ID:???
- このゲーム、妙な性欲そそられるのよね
精神的な
サディスティックな
- 722 :713:03/10/29 14:11 ID:???
- >>714 サンクス!クリアできたよ。勢いでラストも終わりました。
終わってみると案外いいゲームだったyp。
- 723 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:17 ID:???
- >>715
>>719が言うようにサーカスプレイの定義が自己満でしかない
んだから>>711もコピペの奴もそんな御大層なプレイはしてないと
思うが。
単に煽りたいだけだろ。
- 724 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:20 ID:???
- ミサイルうんぬん文句いってるヤツはどうせ「遺跡」でS取れないからむかついてるだけだろ
- 725 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:20 ID:???
- ファイター形態でのドックファイトのコツ、教えてくれないか?
- 726 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:21 ID:???
- >>720
それは気づかなかった。
帰ったらやってみよう
- 727 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:23 ID:???
- >>725
エースコンバットで修行する。
旋回半径を小さく取って、相手のバニューバを見て、背後に付くようにする。
正直、バルキリーのミサイル搭載量で、しかも平行移動・空中制止ができるならば
ドックファイトはあまり推奨できない気がする。
- 728 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:24 ID:???
- 皆はドリマガのインタビュー読んだだろうか?
製作者が
「板野サーカスが再現出来て一気にマクロスらしさが出てきた」
とか言ってるんだがどうにかならないものかと…
今作のは「板野サーカス風味」でしかなく、プレイヤーの技術力も必要ない。
(製作者はタイミングよく回避行動を取ると、と言っているがタイミング計らなくても楽々出来てしまう)
VF-X2も板野サーカス風味ではあっても、プレイヤーの技術力に拠る所が多いので今作の様なただの〜風味に留まらない。
ゲーム中の撃ったりロックしたりと同じ通常操作による「当然の行動」のひとつとして成立されている。
…と思うのだがどうよ。
終わった話掘り返してるかもシレン。
そしたら適当にスルーしてくれ。
- 729 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:30 ID:???
- >727
ありがとう、エスコンは買えないがやってみるよ。
アクションビューでパドロックして、ポッドの射程内
で当て続けるってのがほんと難しいね。
まー、誘導兵器が有利なのは分かってるけど、
格闘戦なんて楽しみ方もあるぞってことで。
- 730 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:46 ID:???
- >>728
VF-X2も好きだったが、あっちの方がお手軽に(システム的に)板野サーカス風味ができる
むしろ今作の方でサーカス風味をだす方がプレイヤー技術が必要だろ(クリアだけなら簡単だが)
それだからサーカス出来ねって煽ってる奴が多いんでねーかい?
>>725
減速しながら旋回するとエアブレーキとフラップを出して、旋回半径が小さくなる
この場合はBタイプでの操作が楽だな
劇場の一面で飛び回ってるフォッカーの尻を取れれば一人前
- 731 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:48 ID:???
- よし、VF-1Sヒカルがでた
全 ク リ だ ー 。
- 732 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:51 ID:???
- 今なるべく板野サーカスプレイする様にしてるんだけど、
回転しながらミサイル撃ち落としたり、ミサイルの間を縫う様に飛んで見ても
今1つ物足りないのは何故だろう。爽快感が無いというか。
VF-X2の時はもっと興奮したんだけど。
- 733 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 14:54 ID:???
- >>732
バルキリー対バルキリーだったところが大きいかと
ミサイルの数、いや数というか量だな
それもぜんぜん違ったし
- 734 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:18 ID:???
- 脳内過去美化
- 735 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:20 ID:???
- >>734
こうやって過去を美化してから本当に過去物をやると、
往々にして、大概操作性とか画面クオリティとかが納得できなくて
結局すぐに放棄することになるよな(苦笑)
- 736 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:23 ID:???
- >>735
漏れもそうだ
昨日X2やったんだが
機銃やかまし杉
あんなだったっけ?
オープニングはX2の方がよかったよ
- 737 :287:03/10/29 15:28 ID:???
- >今作の方でサーカス風味をだす方がプレイヤー技術が必要
漏れの言ってる板野サーカス風味システムとおまいの板野サーカス風味に認識のズレがある模様。
漏れの言ってるのは緊急回避でオートで発動する奴。
今作は「タンミング良く緊急回避」で簡単発動。あまりにお手軽。
ミサイル撃ちながらでもガンポッド撃ちながらでも可能という有用性。
B形態G形態でも緊急回避が発動可能で、距離を保ったまま攻撃を続けられるので早く敵をぬっ頃せる。
(B形態に於いては緊急回避と平行して頭部レーザーでミサ撃ち落し可能)
まぁ、GやBじゃ根本的に板野サーカスじゃないけど、Fと同じような板野サーカス風味デモになる。
緊急回避によるオート発動ではなく、自己満足の為に板野サーカスごっこやるというのは難しい。(おそらく230氏の言ってる事)
だが、性能の高い緊急回避があるため、わざわざミサイル視点に設定して自分で避ける必要性は皆無。
(今作で自分で頑張って板野サーカスごっこやりたい香具師を煽ってるわけではない。判ってくれ。)
VF-X2は敵ミサイルを自分の判断で加減速・ピッチアンドロールにより撒く。
バリアブル・ビューによるオートマティック視点を除き完全なマニュアル操作。
ゲームクリアの為には出来いと困る、当 た り 前 に 必 要 な 行 動 。
(状況によってはB形態ガンポッドで撃ち落し・ピンポイントバリアで無効化etcも可能。)
>>732
お手軽な上に万能だから。
VF-X2ではプレイヤーの手による通常操作の一環であり、万能ではない。
- 738 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:29 ID:???
- せめて緊急回避のロールしながらミサイル撃つと軌道が変わるとかすればなぁ
- 739 :287:03/10/29 15:31 ID:???
- ■俺内まとめ(前述の内容と被りあるが
・近作で緊急回避によるオート発動板野サーカス風味
ちょー強い。あまりにお手軽。G形態・B形態だと攻撃力維持したまま回避できるので特にメリット大。
・近作で緊急回避を使わず自分で板野サーカス風味
再現が非常に難しい上に、自己満足以外メリット無し。
・VF-X2でバリアブルビュー板野サーカス風味
ゲームプレイ上、ミサイル回避の為に必要と言って差し支えない。
攻守ともに万能というわけではない。
(通常操作の一環である板野風味回避が万能だとゲームとして阿呆)
バリアブルビューは脳内美化なしでも、十分良いシステムだったと思うよ。
近作のボタン一発発動と変わりない板野サーカス風味緊急回避システムと違って、当たり前の通常操作による当たり前の行動として成立していた訳だし。
あと、一部皆が言ってるのがオート板野かセルフ板野かイマイチ判らん
- 740 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:36 ID:???
- VF-X2は効果音・台詞・BGMの音量バランスおかしい。
会話が聞こえるように音量設定するとBGMと効果音うるさい、BGMと効果音うるさくないように音量設定すると会話聞こえない理不尽さ。
オプションで設定出来ないのが阿呆。
スタッフインタビューじゃ、実際に戦闘機を操縦してる時に通信聞くのも大変。
慣れればうるさい効果音があっても会話も聞こえるようになる。
とか事言ってたな。
阿呆。
- 741 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:41 ID:???
- >>740
駄目じゃん
本当にスタッフがそう考えていたんなら
ちょっと人員の編成が偏ってたんじゃないか?
でもそのマニアックさがなけりゃ今回のみたいに
なってた可能性もあるんだよな
X2は確かに一般向けとは言えなかったし
もしX3がでることになっても(でないけど)かえって批判が出るってこともありえるよな
- 742 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:41 ID:???
- >>740
ははは。そりゃ確かに阿呆だ。
- 743 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:55 ID:???
- >>740
実は安いモノラルのテレビだとあのバランスで最適。
- 744 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:58 ID:???
- 誰もが板野サーカスばりに、ミサイルを回避したりできないよ。
- 745 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 15:58 ID:???
- >>743
ではもしかしたらスタッフはとてつもなくユーザー思いの
人達だったかもしれないのか
だったらステージ選択くらい入れといてくれればいいだろうに
- 746 :たまらなくなってきた人:03/10/29 16:15 ID:???
- みんなッ! ここは攻略スレだが、俺もたまらなくなってきたので意見させてくれッ!
俺は、今回のマクロスをこう考えているッ!
1.劇場版、TV版なんて2つもいらん!
きれいにまとまってる劇場版モードだけにして、その分減った物量を
きちんと活かしてくれ! こんなの、販促にも役立たないんじゃないか?
2.主人公のキャラ設定は、まあオリジナルでもいいや。
輝たちの地球行を、テキストだけで済ますのは苦しいから…。
ただし、マクロスの魅力はメカだけじゃなくて「三角関係」にもあったはず!
その辺もしっかり盛り込んでくれ! エマやら部下は何しに出てきたの?
3.ラストはミンメイの歌を前提にしたステージ構成を考えてくれ。
「愛・おぼえていますか」を何度も頭から聞くのは違和感あるぜ!
一曲を頭から最後まで流す間に、どうクリアさせるかを考えてくれ!
ここは、もうオマケミッションと考えても良かったんじゃないか?
4.プレイレポートは、「何でこの成績なのか」が分かりにくくないか?
どううまくプレイするかの想像がつきにくかった気がするぞ!
…まぁ4はともかく、123は言いたくてたまらんかった。
スマソ、逝ってクル
- 747 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:27 ID:???
- 劇場版だけありゃいいやー
という考えは素人の考えだな
TV版、劇場版、両方あってこその初代マクロスだ
- 748 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:28 ID:???
- おいおい、X2でアーマードでプレイしてたんだけど
なんかエリア外に出ちゃったらしくてあせって戻ろうとしたんだけど
変形できないから敵への視点に自動で変えられないし
前進しても後進してもエリア外から戻ってこれなくなったんで
結局リセットしちまったよ。全然セーブしてなかったのに。
また一面からかよ。(鬱
- 749 :746:03/10/29 16:30 ID:???
- >>747
そうかねえ。 まあ確かに俺はコアなファンというわけじゃないが…。
両方きっちり作れないなら…とね。
どっちも完璧っす! なんて夢のようなプロジェクトは無かろう。
- 750 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:30 ID:???
- >>748
アーマードは5では使うなよ
確実にランクが下がる
- 751 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:31 ID:???
- 逆に俺なんかは、ストーリーも三角関係もいらない。
最悪は単発シナリオ型で戦闘目的とその状況が再現されている
方が良いなと。
原作もそうだったけど、普通マクロス内部に侵入されたら撃退は
デストロイド隊が対応しないかい?
んで防空戦が一段落し且つ、まだデストロイド隊に増援が必要
なら内部の応戦部隊等と共同するって感じにして欲しいなと。
防空戦真っ最中の部隊を部隊を呼び戻すってのはーてね。
- 752 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:34 ID:???
- >>750
えっ?マニアックなら普通にSS取れるだろ。
- 753 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:34 ID:???
- >>748
ガンポッドのロックオンとレーダー、ターゲットビューを活用汁。
これで敵を見失わずにミサ撃ち放題。
- 754 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:36 ID:???
- TV版で、マクロス本艦にデストロイド搭載してたっけ?
全部ダイダロスの中だったりしなかった?
館内を走って移動するより、隔壁に開いた穴から外の部隊を召喚した方が早かったと言い訳してみる。
いや、俺リアルタイムじゃないんでよくわからんのだけど
- 755 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:36 ID:???
- >両方きっちり作れないなら
だからといって片方に絞り込めば良作が出来るわけでもないと思うが・・・
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:37 ID:???
- >>752
そのステージではSS取れるけどそれ以降に確実に響く罠、
移動の遅さが致命的。19か22なら3分でいけるトコ。
K&Iならアーマードのが有利だけど。
- 757 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:41 ID:???
- >>737
だから緊急回避を使うなよ
あれは間口を広げるための救済策
文句があるならフライトシムで使うバレルロールなどの回避技を使え
加えて言えば緊急回避時には、ちゃんとフレアを放出してるのでVF-X2のチャフと同様の行為ともとれる
敵ミサイルの迎撃はPS2マクロスよりVF-X2の方が自動で簡単にロックする分だけ、よっぽどお手軽
脳内美化ヴァリアブルビューだってPS2マクロスにもアクションビューとミサイルビューがある
ただ分離してるため自己の判断で選択するマニュアル分難易度が高いってこと
要はPS2マクロスはオートかマニュアルを選べるが便利なオートしか目にいかない奴が多すぎ
VF-X2はセミオートマチックで初心者に敷居が高く売り上げ悲惨
でも、ちょっとやり込めば、お手軽にエース気分でサーカスが出来る
- 758 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:42 ID:???
- 買取価格、YAMADAならまだ5100円だった。
実質300円ぐらいで1週間楽しめたから大満足。
完全版でたら絶対買う。
- 759 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:43 ID:???
- >>754
マクロス内部に街とか作るときに、重機代わりに使われてた気がするw
- 760 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:44 ID:???
- >754
その解釈も有りか。ただ防空中の担当部隊がそっくり艦内に移動
するから、近接部隊は相当苦労するよね担当エリア広くなるから。
予備機等が担当するのがベストだけど、ゲームとしての演出もあ
るからねー。
やっぱ敵味方わんさか出る、濃い戦闘シナリオ集欲しいねー
ソロソロ本スレに移動かな。
- 761 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:51 ID:???
- >>756
わかっちゃいても
反応弾とグレネードの魅力に勝つのは容易ではない
- 762 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:52 ID:???
- ところで、緊急回避ってどうやるんだ?
俺、まだ一度も使ったことがないんだが。
つーかなくてもいけるし。
- 763 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:56 ID:???
- >>762
君がガチャレバーしてる時に知らぬ間に自動で発動してつやつがそれだ
- 764 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 16:56 ID:???
- >脳内美化ヴァリアブルビューだってPS2マクロスにもアクションビューとミサイルビューがある
>ただ分離してるため自己の判断で選択するマニュアル分難易度が高いってこと
VF-X2だって状況に応じて自分の判断で変えなきゃ高難度だと話になんないじゃん。
基本はターゲットでB、Gの時はフォワード、危険な攻撃されたらミサイルってな感じに。
PS2の敵の動きがトロすぎてアクションビュー使う必要性が薄いし
敵ミサイルの軌道も高速で追ってくるタイプでなくコチラの先を読むタイプのもの
だから加速するだけで緊急回避を使わずとも難なく回避可。
むしろお前はどーゆー手順で素晴らしいサーカスを再現してるのか聞いてみたい。
- 765 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:01 ID:???
- >>718
そんなあなたに『コキザキハヤオ』の称号を差し上げよう。
- 766 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:02 ID:???
- >>754
おおよそ同意。
デストロイド居ても、状況に柔軟に対応出来るバトロイドが回されるだろ。
艦内での戦闘によるこちら側の被害の問題もあるし。(ミサ使っちゃ駄目って言われたろ?)
んで、それに回される部隊は多くはない。
そしてちょうど主人公が居た部隊に回された。
漏れはそのレアなシチュエーションにイイ(・∀・)意味で震えた。
>>760
艦の外はおおかた戦闘終わってもしくはおさまってなかったっけ?
まぁ、外が少々大変でも中に敵居るならそっちが優先だし。
台所の火事とベランダの洗濯物に雨で、洗濯物取り込むのを優先する香具師は居ないだろう。
- 767 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:03 ID:???
- X2やってんだけどどうやってデートすんの?
もしかして成績が関係すんのかな。
何度やってもCしか取れないんだけど…。
- 768 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:04 ID:???
- VF−X2マンセーな奴は一生やってろ
そのうちにゲームボーイか携帯に移植されるよwww゛
- 769 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:05 ID:???
- >>735
落差大きすぎてだめぽだった
当時から今ひとつしっくり来なかったけど
PS2の後にやるとやっぱりキツイね、こんなに汚かったっけ?
まあ当時はソコソコ楽しんだけどね
PS2完全版に期待
- 770 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:05 ID:???
- >>767
Sぐらい片手で取れるようにならないと無理
- 771 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:05 ID:???
- >>755
> だからといって片方に絞り込めば良作が出来るわけでもないと思うが・・・
それはその通りだと思うヨ…。
ただ、こんだけの材料渡されても、こうなっちゃうのかー。と残念でさ。
まあ、俺から振っといてナンだが、攻略スレだしもうヤメヨウ。
でも、レスはサンクスな。
- 772 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:06 ID:???
- >>746
劇場版だけだと、ホントに今作からプロメテウス編が無くなったものだった可能性大だねw
- 773 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:07 ID:???
- >>770
そもそもイージーモードではCしか取れないとか?
- 774 :770:03/10/29 17:09 ID:???
- 追記
そういえば成績がそこそこだった時と
よかった時で相手が変わることがあった気がする
あのブリジットてのとクララって香具師だったかな
- 775 :787=782:03/10/29 17:09 ID:???
- 間違って287とか名乗ってた。
782でつ。287氏スマソ。
>>757
緊急回避による[オート板野サーカス風味回避]無しで、[マニュアル板野サーカス風味回避]をやる意味は、自己満足しかないよね。
>あれ(緊急回避)は間口を広げるための救済策
製作者は、これのお陰でマクロスらしさが出たと…
う、ぐ、何をするいほいもなみにのいみみみにらとらてちすいかちぬぬ
- 776 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:10 ID:???
- >>767
ランクっていうかむしろ点数。
例えば5−6ステージ間のイベントには1300000点必要。
最初は無理に狙わないで2週目からマニアックでプレイしたほうがいい。
VF−Xスレ立てよっか?雑談攻略兼用で。
- 777 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:10 ID:???
- >>773
難易度が高い方が点数はよくなるはず
イージーじゃSとかは諦めれ
- 778 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:14 ID:???
- >>768
>VF−X2マンセーな奴は一生やってろ
漏れはマジで一生遊べると思う。
VF-X2のシステムをそのまま受け継いだもしくはグレードアップした作品が出なければ、な。
製作会社が潰れただか解散してるそうなんで無理だろうけど。
- 779 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:21 ID:???
- ところで攻略本、ちゃんとしたヤツが出るらしいけど、いつ出るんだ?
それとももう出てるのか? 買ったヤツいる?
- 780 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:24 ID:???
- しっかしバルキリーってのはスゴイ
こいつを使ってもっとスゴイのができるんじゃないか?
ゲームに限らず映画とかアニメとかで
- 781 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:24 ID:???
- >>779
もう買ったって言ってた香具師がいたけど
ネタじゃなかったのかな?
隠し機体(YFじゃないぞ)を出す隠しコマンドがのってたらしいが
- 782 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:25 ID:???
- その隠し機体にキタイしよう。
- 783 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:29 ID:???
- VF-X2は、いくら信者がマンセーしてもVF-Xの1/4の売り上げ
そりゃ制作会社も潰れる罠
これをみたらバンダイがセガの手綱を絞めるのも当然
結局VF-X2信者がマクロスゲーム化の一番の癌
- 784 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:31 ID:???
- >>779
ソフトバンクのは出てるが、途中までの面しか載っていない。
角川のが11月21日頃?に延期になったのはもしかしてプラス、ゼロ関係の機体の削除が原因かな?
そのせいで校正してるとか。
- 785 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:37 ID:???
- >>783
御し難い奴だな。
ほとんどのVF−X2ユーザーはPS2マクロスを買った上で
批評してるだろ。中古買いだったらそりゃ問題だろうけど。
で、お前の頭ではゲームの出来=売り上げなわけだ、良いね単純で。
- 786 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:44 ID:???
- VF-X2の売り上げがVF-X1の売り上げの25%だとは…
信じられん事もないのが恐ろしいな。
取り合えず783はソース提示汁。
>結局VF-X2信者がマクロスゲーム化の一番の癌
漏れの読解力が低いのか、その結論にどうやったら辿り着くのかが謎。
説明キボン。
- 787 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:49 ID:???
- >>786
本当にVF-X3が出たら赤字は確実という意味かな
否定は出来んよな
俺は買うけど初めてマクロスに触れるような人には
かなり抵抗があると思われ
最近は難しいゲームなんて珍しいらしいからね
- 788 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:49 ID:???
- >>786
認めたくないけど事実。
VF−Xの発売年度売り上げは20万本超、対してX2は6万程度。
ソースはフライトシム版あたりで見つかるはず。
- 789 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:49 ID:???
- マクロスゲームの売れ無さを提示して、マクロスゲームを売ることをメーカーにためらわせるからガンって事だろ。
本当に読解力低いな。
- 790 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:56 ID:???
- VF-Xがストーリーダメダメ、敵のエース歌姫にメロメロ、ポリゴン落ちまくりの
クソゲーだったから、VF-X2をみんな中古で買って、売上落ちたんじゃ・・・。
ってことは、VF-X2をきっちり買わなかった香具師が悪い。
- 791 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 17:56 ID:???
- >マクロスゲームの売れ無さを提示して、マクロスゲームを売ることをメーカーにためらわせるから
???売れなかった最大の原因はVF−X2自体の出来じゃなくてVF−Xで愛想尽かされた
ことだろ。
大体その売り上げの少ないVF−X2を買ってるんだからむしろ貢献してるだろ。
お前頭のネジ抜けてないか?
- 792 :783:03/10/29 18:08 ID:???
- >>785
PSマクロスデジタルミッション VF−X、1997/02/28
2→6→9→30→20→17→30位、255,529本(年間ランク40位)
PS、MACROSS VF−X2</B>、1999/09/02
6→18→24位、64,044本
PS、マクロスプラス ゲームエディション、2000/06/29、23位、10,742本
DC、マクロスM3、2001/02/22、6位、12,147本
<br> PS2、Z.O.E、2001/03/01、3→7→14位、120,656本
読解力のない信者の為に任天堂代表取締役社長 岩田聡氏に語ってもらおうw
「以前は、シューティングゲームも格闘ゲームも非常に人気のあるジャンルでした。
ですが、それらはだんだん複雑化し、いつのまにか普通の人には遊べないものになってしまいました。
そしてそのまま衰退の一途をたどり、現在は壊滅状態にあります。
いまおこっている日本のゲーム産業全体の縮小は、それと同じようなものであると私は考えています。
もともとビデオゲームには対象年齢もなければ、遊ぶ人を選ぶこともなかった。
進歩の代わりに失ったものも大きいのです。
今後ゲーム産業が再び拡大していくためには、間口が広くて奥が深いゲームを制作し、
新しいユーザーを獲得するとともに、ゲームから離れたユーザーを取り戻す必要があります」
- 793 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:09 ID:???
- (´-`)VF-X2信者の漏れは、とりあえずマクロスゲーは新品で買って売ら
ずに持ってるんだけどなぁ…
癌なのかなぁ…
今回のマクロスの(それなりに)売れた要因は認知度の高い初代マクロスが
題材ってのと、AM-2とのコラボで雑誌で取り上げられたからでは…
要はプロモーション活動の差で…
まぁ、漏れの予想に過ぎないが。
X2とX1の売り上げの差にはただただ驚愕。
出来れば誰かその当時のゲーム業界の状態も教えて欲しい。
単純に数で判断するのは危険と言ってみる。
X1の時期はめったやたらにPSをメインにゲームが売れまくった時期ではな
くて?
以上、V2信者の醜いあがきでつた。
- 794 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:10 ID:???
- 自分の説明力のなさを人の読解力のせいするのかw
- 795 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:11 ID:???
- 煽りあいはもうヤメレ。
- 796 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:14 ID:???
- 攻略本買ってきた
どこにも置いてねえぞ
やっぱネタだろ
- 797 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:14 ID:???
- VF-X1がそれなりに売れてしまったんで
担当者が勘違いして次回作にも同じ名称を継承してしまったのがVF-X2の不運。
あの時代に2ちゃんがあれば状況は変わったかも。
(すでに2ちゃんがあったかどうかは知らんが)
- 798 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:17 ID:???
- >>797
2ちゃんねらーだけじゃな
もっと宣伝にまわす金があったらあるいは
でもCMめちゃくちゃかっこよかった記憶があるんだけど
違ったか?
たしか19がファイターからバトロイドに変形してミサイル撃ち落してたと思うんだけど
- 799 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:21 ID:???
- 漏れも当時VF−X買ったけど、飯島真理の作詞作曲のセンスに感心しただけで、
ゲームそのものはアレだったからなー。2なんか思い切りスルーしてたよ。
で、一昨日買ってきた。ゲッフリーゲッフリーゲッフリー
- 800 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:22 ID:kIQh+rCc
- そんなに煽りたかったらUOでバードやってろよ。
- 801 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:23 ID:???
- >>799
あの歌最初は日本語なのに二番だけ英語オンリーになり
また日本語に戻るというわけのわからない構成になってるんだよな
好きなんだけどね
なんか日本語版もあるという話を聞いた
- 802 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:23 ID:???
- >>792
お前はアレか?エロイ人の言う事為す事そのまま鵜呑みにするタイプか?
で、その言い分で間口の狭いVF−X2も間口の広いPS2も両方買った
VF−X2ユーザーが癌になるって理由になるのか。
もっと言ったらプラスやM3ユーザーなんて癌どころじゃなくなるんじゃねーか。
そーかそーか、お前にとってはマクロスゲーを欠かさず買ってるやつが癌
になるわけね。
- 803 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:24 ID:???
- 煽りあいはヤメレ。同じマクロスファンだろ?
- 804 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:28 ID:???
- >>797
2chどうこうはワカランが、VF-X2の時期に今程ネットが普及していればマクロス信者の多くがVF-X2を手にとっていたと思われ。
アニメ物のゲームに難易度は関係ない。
関係あったとしてもVF-X2のイージーは難しくないしな。
VF-X2の売り上げの低さ=VF-Xの出来の悪さから来る買い控え、ゲーム業界の衰退。
VF-X2信者=良ゲー手にした勝ち組
PS2マクロス買った香具師(漏れ含め)=がんばれ
終了
- 805 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:28 ID:???
- たしか俺の場合、
VF-X2は、ファミ通のレビューに後込みして買わなかったんだよ。
得点が6〜8くらいで、操作が難しいとか敵が恐ろしく堅いとか、
ネガティブな表現で書かれてたので。
- 806 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:28 ID:???
- まーでも売れないゲーム作っちゃったら
あとのゲームにしわ寄せが来るのは当然だ罠。
そういう意味ではVF-X2癌説にもある程度の正当性はある。
つかあれ俺には難しすぎ。
アクションゲー全盛時ならともかく、今の一般人に出来るレベルは今回のあたりが限界だろ。
初代なんて題材自体、反射神経衰えたオサーソ向けなんだからよけいな。
いや、オサーソとは俺のことだがw
- 807 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:33 ID:???
- >>806
幅を広げつつコアファンにも満足なものをか
マクロスゲーの夜明けは遠いな
とはいえガン弾戦記みたいなの出されるのは勘弁だしな
- 808 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:34 ID:???
- >>798
CMってコレのことか?
ttp://v.isp.2ch.net/up/a82f27fe2fa6.mpg
- 809 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:34 ID:???
- そういや超地雷ゲー、マクロスM3なんてのも買ったな…
マクロスプラスGEだけは「ハァ?バリアブルビューじゃねぇえの?買わね(゜凵K)」と思って買わなかった。
あぁ、そうか。
VF-X2信者が癌になるケースってのは、VF-X2をマンセーするあまり他のマクロスゲーを買わないでそのゲームが悪い、VF-X2が良い良いと言ってる場合じゃないのか?
- 810 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:35 ID:???
- >>790
VF-Xをきちんと作らなかったのが悪いんだよ
PS2マクロスが売れたのはVF-X3じゃないからだろうね
VF-X2なんて中古の回転いれてもそんなでもないだろうし…
マクロスのゲームでVF-Xを冠するのはバクチ
- 811 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:35 ID:???
- 要するにVF-X2もGEもM3も全て買った一万人と
一万の売り上げでも赤字の出ない制作費でマクロスを頑張って作った(作らされた)セガが神
GEもM3も買わずマクロスはすぐ中古に売り飛ばして売り上げを妨害するVF-X2信者が癌
ということでよろしいでしょうか?
- 812 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:35 ID:???
- >>805
> VF-X2は、ファミ通のレビューに後込みして買わなかったんだよ。
> 得点が6〜8くらいで、操作が難しいとか敵が恐ろしく堅いとか、
> ネガティブな表現で書かれてたので。
まじかよ。ファミ通氏ね。
- 813 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:36 ID:???
- おっ、いっ、なっ
- 814 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:38 ID:???
- >>813
?
- 815 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:39 ID:???
- >>776
>VF−Xスレ立てよっか?雑談攻略兼用で。
是非立てて欲しい。
ずっと前から立てようと思ってるんだけど規制かかっててダメポ。
X2語りたいけど、このスレはあくまでPS2版のスレだから嫌な人もいると思う。
前スレより次スレタイトル&テンプレ。
MACROSS VF-X Misson:2
前スレ
マクロス VF−X について語ろう
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1004619786/l50
- 816 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:41 ID:???
- >>812
その批評は甘い方じゃないかな
点数も妥当
万人に勧められる出来ではない
友人に買わせようと思って貸したらすぐに返却されたしな
面白いとは思うけどマンセーする程のものではないでしょ
神格化している人がいるのもわからないでもないけどさ
- 817 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:42 ID:???
- やべぇ、>>808に圧縮欠けてねぇ・・・・スマソ。
>>815
しっかりテンプレ作ってから立てたいんだけどいい?
初心者のためのQ&Aみたいなのも入れておきたいし。
- 818 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:42 ID:???
- ファミ通のレビューは、最初のステージで3段変形の有効性が示されてないとか言って減点してたからな。
それが最大のウリな時代は終了。
VF-X2の1stステージはヴァリアブル・ビューの有効性を示すステージなのに。
初回プレイとやり込んだ後のプレイが激しく出る。
ということで>>805はもう2度とファミ通を信じるな。
今はネット普及して多くの意見を参考に出来るからファミ通信じる事も無いだろうけどな。
あ、マテ。
PS2マクロスは今後の、未来のマクロスゲーのために皆買え(フォロー
- 819 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:45 ID:???
- >>817
任せる!
- 820 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:45 ID:???
- >>817
禿同
なんかPS2やってから買う人もいたようだし
彼らがまだ挫折してないことを祈ろう
- 821 :エマ:03/10/29 18:46 ID:???
- >>817
信じてますから…
- 822 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:47 ID:???
- ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1004&KEY=1023115231
したらばマクロス統合板にVF-X2スレあったよ。
- 823 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:47 ID:???
- 最新の売り上げデータって何本?
- 824 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:48 ID:???
- >>820
放置済w
- 825 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:49 ID:???
- VX−X2スレは是非欲しいな。漏れも最近買ったんだが難しくて手に負えん。
ところで主人公のエイジスって、あのロイ・フォッカーの縁者なの?
- 826 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:50 ID:???
- >>825
姓は一緒だが関係ないんじゃない?
ちょっとした遊びだと思うけど
- 827 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:52 ID:???
- >>825
河森か誰かがそう思わせたくて「フォッカー」の名を使ったはず。
実際血縁があるのか否かは知らん。
確か言及はされていないはず。
知ってる香具師居たら突っ込み頼んだ。
- 828 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:52 ID:???
- >>825
なんですかその新型科学兵器みたいな名前のゲームは。
- 829 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:53 ID:???
- 962 DOn'03 ◆7fNJkABek2 New! 03/10/24 21:28 ID:???
YS-19は漏れだけのものなの(`Д´)
- 830 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:54 ID:???
- X2一周したあとに見れるギャラリーに
マクロスらしき絵があるんですがあれはなんですか?
- 831 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:54 ID:uFzUvX5u
- VF−X2のとき、
製作者のコメントで「タイトルはVFにしなければよかった」とあった。
てっきりバーチャファイターと勘違いされたと思ってました。
- 832 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:55 ID:???
- >>825
噂ではそうらしいんだけどね。
潰れた開発元のHPに何か書いてあったらしい。
今ではそのURLはどっか外国のサイトになってる。
ちなみに、X2やるときはヘッドホンでやると音がちょうどいいくらいだよ。
どっかの攻略サイトにも書いてあった。
- 833 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:56 ID:???
- >>830
ケーニッヒモンスターじゃない?
マクロスもあったのかな?
ちょっと思い出せないな
- 834 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:58 ID:???
- >>825
ファイターは
1.機体を左右に回転させて、機首の上に敵(矢印)が来るようにする
2.機体を上昇させる(上に向ける)。
3.ミサイルロックして撃て
「ピッチ アンド ロール」でぐぐれば航空機サイト出てくるハズ。
説明書巻末にも比較的詳しい事書いてあったと思う。
バトロイドは敵と交差時に。
ミサイル視点でミサイルをガンポッドで撃ち落しも可能。
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1004&KEY=1023115231
↑のテンプレに攻略サイトもあったぞ。
- 835 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:58 ID:???
- >>830
マクロス13じゃなくて?
- 836 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 18:58 ID:???
- 河森たんがVF−Xのタイトルに『マクロス』は入れたく無かったって言ってたのなら
何かで読んだな。
それこそエアーコンバットやエースコンバットみたいな、『バルキリーが登場してる空戦ゲーム』
みたいなノリで、アニメとは切り離して遊んで欲しかったと。
そういう意味ではVF−X2のストイックな操作性は狙い通りなのかな。難しいけど。
- 837 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:00 ID:???
- >>834
ほう。なるほどね。
ご飯食べたら試してみよう。センキュー
- 838 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:02 ID:???
- >>824
漏れも一ヶ月くらいはどうしようもない状態だったよ
その後、一週間くらいあけてプレイしたら普通に出来た
説明書だけじゃ無理があるよな
練習ステージがあったら問題なかったのに
- 839 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:05 ID:???
- ガムリンは・・・・
・・・ガムリン木崎→ガ木崎→柿崎
- 840 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:06 ID:???
- >>838
再開してみた
仕方がないんだけど、PSってこんなに画面汚かったっけ?
PS2でも汚いって思うけどカルチャーショック
要リハビリだな…
一応悪夢のVF-Xを戦い抜いた俺だ、何とかなるさ
- 841 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:06 ID:???
- ずっとX2を糞呼ばわりしてる香具師は同じ奴だろ?w
嫌いならそれでいいが、今更煽る意味あんのか?
>>811
なんだそりゃ?
X2買うようなマニアはマクロス物くまなく買ってるようなコア層だろう。むしろX1で見切りつけてマクゲー買わなくなった奴らのせいだな。w
- 842 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:07 ID:???
- >>839
な 、 な ん だ っ て ー ! !
- 843 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:08 ID:???
- >>831
重要なところが抜けていると思われ。
「VFではなく試作の意味のYFにしておけばよかった」と言っていた(笑)
YFは冗談として、前作のイメージ引きずらない為には
「マクロス なんたらかんたらレイヴンズ」
が良かったのかなぁ。
- 844 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:08 ID:???
- >>834
それってPS2マクロスにもそのまま当てはまるじゃないw
- 845 :キバヤシ:03/10/29 19:08 ID:???
- >>842
漏れにだってわからないことはある
- 846 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:10 ID:???
- ガムリンの裏の顔、ガムピーを知ってる香具師はいないだろうな・・・
かなり好きなキャラなんだが。
- 847 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:11 ID:???
- >>835
マクロス13 ! ? なんじゃそりゃー ! !
- 848 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:12 ID:???
- >>841
つか煽ってるのはお前だ。
嫌いならそれでいいがPS2のマクロスの攻略スレでやる意味あんのか?
- 849 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:13 ID:???
- >>847
スージー「あいつら地球のマクロスを囮にして」
人の話聞かないイクない
- 850 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:13 ID:???
- >>848
ドウカンデス
仲良くやろうよ
- 851 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:13 ID:???
- >>839
なんだってーー!
- 852 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:14 ID:???
- ところでさ、プラスって 最終的にイサムがシャロンを止めなかったらどうなってたの?
マクロスが浮上してたけど・・・・
- 853 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:15 ID:???
- __,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / |
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ < よんだか?
| | `-;-′ | | |
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
- 854 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:16 ID:???
- >>848
何処がだよ。今作が嫌いなんて言ってないだろが。X1もプラスGEすら愛で補完してるぞ俺は。w
- 855 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:17 ID:???
- >>854
んじゃここで口汚い罵りあいをするな。
愛があるならな。
- 856 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:17 ID:???
- GEもM3も買わずマクロスはすぐ中古に売り飛ばして売り上げを妨害するVF-X2信者が癌
該当者は手を上げて〜
>>841ノ
- 857 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:17 ID:???
- >>847
ギリアムの仲間になるルートを選んだ時にムービーで登場する
新マクロス級13艦。ムービーちゃんと見ろよ・・・・
- 858 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:19 ID:???
- >>854
すごいなあんた
漏れは流石にプラスを受け入れることはできなかったよ
ああでもあの歌がはいってるのだけはよかったな
なんだっけAFTER IN何とかってやつ
- 859 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:21 ID:???
- >>857
> ギリアムの仲間になるルートを選んだ時にムービーで登場する
えーと…、つまりあそこで射撃するとしないのとで道が分かれるわけね…。
知らんかった…。
- 860 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:22 ID:???
- 漏れは>>841じゃないが、VF-X2信者が癌発言をした香具師じゃなく、>>841が必要以上に叩かれてるのが不憫。
癌発言者は理屈になってないが、>>841は理屈になってる。
>>846
(´-`)ノ
- 861 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:23 ID:???
- VF-X2もGEもM3も全て買った神
該当者は手を上げて
>>854ノ
- 862 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:24 ID:???
- >>859
漏れも知らんかった・・・
- 863 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:24 ID:???
- >>861
M3だけは流石に買わなかったな
いや本当はドリキャスごと買うとこだったんだけどな
本当に危なかった
- 864 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:25 ID:???
- >>855
誰と間違ってるのか知らんがしてねーぞ?
>>858
ザ・ダークだっけか?だってデストロイド系が使えるのはGEだけぼ。
- 865 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:25 ID:???
- VF-X2が売れなかったのはVF-Xでゲンナリした奴が多かったからじゃない?
俺は中古で\800ぐらいで買ったから被害少なかったけどさ、
当時中古で\2800ぐらいまで下がってたVF-X2買うのかなり迷ったし。
でもVF-X作った時点で2作るのは決まっていたらしい。
- 866 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:26 ID:???
- >>843
808のCM
「死にたくなかったら実力以上の力を発揮するんだ!」
君の華麗なテクニックが、今、アニメを超える
マクロス なんたらかんたらレイヴンズ
戦いに、常識は無い。
- 867 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:27 ID:???
- >>865
> 俺は中古で\800ぐらいで買ったから被害少なかったけどさ、
三日前に3000円で買った漏れはいったい…。
- 868 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:27 ID:???
- >>861
M3も肩で息するんだよな。
止まってると息きらしてるみたいでスゲー不気味なんだよ。
- 869 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:28 ID:???
- >>859
漏れはギリアムを撃つなど考えもしなかったがな
つーかトーマうぜえ
スージーもあんまりな
やっぱエイミ・クロックスだよな
- 870 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:28 ID:???
- >>859>>862
おいおい、どっちかっつーとギリアムルートがメインだぞ。
- 871 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:29 ID:???
- >>867
2じゃなくてブサイクなアイドルを救い出す方か?
そりゃベラボーに高いよ!
ぼったくりですぜダンナ。
- 872 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:30 ID:???
- >>870
確か統合軍ルートだとEDに歌流れないんじゃなかったっけ?
後味も悪いし二周目以降もあまりそっちにいきたくなかったよ
- 873 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:31 ID:???
- >>869
俺はなんも考えず殺らなきゃ殺られると思って
先手必勝とばかりにミサイル撃ちまくり。
そんな訳で1周目はバッドエンディング。
攻略本買うまでアレが普通だと思ってプレイしてた。
- 874 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:33 ID:???
- >>863
俺はプラスはGEで補完する必要が無いから見送ったが
M3はミッシングリングになる恐れがあるので買ったよ
ただ右レバー右旋回(今作のEASY)が馴染めなくて途中で放置してるけど・・・
- 875 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:33 ID:???
- VF-V2のストーリーは秀逸だと思った。
是非ハリウッドで実写版を…(;´Д`)ハァハァ
CGはILMで。
- 876 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:34 ID:???
- >>869
エイミだけデート出来ないのは納得できん。
艦内のバーみたいな所でしゃべってるけど2人とも軍服だし。
- 877 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:34 ID:???
- >>867
> 俺は中古で\800ぐらいで買ったから被害少なかったけどさ
はVF-Xのほうを言ってるのだと思われ。
- 878 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:35 ID:???
- >>871
でも、後部シートにアイドル乗せる嬉しさはVF-X2には無い良さだよな。
と、素で思ってしまったVF-X2信者の漏れ。
VF-X1も好きだよ。
硬いケルカリアを追っては攻撃ブチ込んだり、遠くの建造物は見えるのに壁は見えなくて突っ込んじゃったり(笑)
>>864
>だってデストロイド系が使えるのはGEだけぼ
VF-X2も一応使える。
なんか凄いヴァリアブルな奴だけどな。
- 879 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:36 ID:???
- ギリアムとエイジスの声優は良かったな。
林原はもういらんわ!使いまわすな。
- 880 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:36 ID:???
- もう今作の話題はしないみたいですね。
ずっとROMってたんですがw
- 881 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:38 ID:???
- >>877
>>865はVF-X1を800円で買い、>>867は、三日前にVF-Xを3000円で買ったのでは…(((;゜Д゜))
VF-XはPSベストになってるから今じゃ定価でも3000円しないんだがな…
- 882 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:39 ID:???
- >>880
話題があるなら是非語ってください。それが本来の姿だからね。
でも地味に楽しい、オールマイティなマクロス雑談スレってのも。
- 883 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:39 ID:???
- VF−Xは変形するときいちいち専用画面に変わるから
変形後敵を見失うんだよなぁw
ガンポッド打撃のアクションは激しくワラタけど。
あれ一人で踊ってるみたいだよな。
- 884 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:41 ID:???
- >>881
凶悪なゲーム屋だよなw
>>867みたいな羊を食い物にして飯食ってるんだろうな
- 885 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:42 ID:???
- >>875
テロとビンディランスってだけでハリウッドは無理ぽ
むしろラクテンスがアメリカだw
- 886 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:43 ID:???
- さてS取り行ってみっかー!!
まだ5つしかS取れてねーぞヒヨッコども(゚Д゚)ゴルァ!!
- 887 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:44 ID:???
- 確かに林原はあれだった。
ちなみに種見始めたときトーマも出世したなぁと思った。
- 888 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:44 ID:???
- >>886
ガンガレ
ギリアムがついてるぞ
あと柿崎も
- 889 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:44 ID:???
- >>885
ビンディランスがビンラディンスに見えた・・・
オナーニのしすぎか俺・・・((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
- 890 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:45 ID:???
- >>884
たまにベスト版の定価より高い値段で中古通常版で売ってるところあるよな。
マジ注意。
>ガンポッド打撃のアクションは激しくワラタけど。
あれ、ボタン押したら「格闘モード」になるとかならいいんだけど、勝手に腕振ったりするからイミワカンネ
それも皆良い思い出だ。
- 891 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:45 ID:???
- >>887
もしかして冬馬=キラ?
- 892 :817:03/10/29 19:46 ID:???
- マメ知識
・スティックで操作すると旋回スピードが上がる
(ゲーム起動時はアナログ操作はオフの状態になっていのでオンにする)
・ランクはC〜SSまで。
・タイムボーナスは1秒毎にEASY200点、NORMAL400点、MANIAC1000点。
・FORWARD視点はオプションで設定して入れておくと良い
・ヘッドホン推奨
Q&A
Q 操作が難しくてダメぽ・・・
A 最初は誰もが卵野朗、無理に全ての形態を扱おうとせずに一形態に絞って段階的に覚えて
いくとよい。B→F→Gの順番がオススメ。
Q ヴァリアブルビューがイマイチ・・・
A 後々必要になってくるので無理にでも慣れておくべし、FORWARDを使うのも手。
Q ファイターでミサイルをロックオン出来ない・・・
A 敵機を捕捉する時は基本的に速度を落とした状態で行うとよい、また変形を用いて
捕捉するのも弱冠リスクを伴うがオススメ。
Q 1ステージのゴーストが倒せない・・・
A 特殊ミサイル(マイクロやハイマニューバ)で短期決戦にしてしまうのが有効。
倒せなくてもクリア可なので慣れないうちは放っておいても問題ない。
Q 初心者(1周目)にオススメのVFは?
A VF-17、ステージ5から使用可能。旋回性、加速性は低いがそれ以外の能力は
軒並み高く装備も充実している。レーザーは素早い敵と戦う時に非常に役に立つ。
序盤から使えるVA-3も優秀。
こんな感じにテンプレ作成してるんですが修正とか足りない部分を指摘お願いします。
それとガウォークの扱い方やマニアックゴーストの対処法とかも入れておくべきでしょうか?
- 893 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:46 ID:???
- >>891
むしろ
カイフン=ブライト
- 894 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:47 ID:???
- >>880
このスレはブラックレインボー=VF-X2信者に占拠されました
- 895 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:48 ID:???
- >>891
明日蘭
- 896 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:48 ID:???
- >>894
オールキル・シャミーですが何か問題でも?
- 897 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:49 ID:???
- 愛で補完せずともX1の市街地戦なんか結構好きなんだが。
市街地で上空からGで降下してBでパンチしてFで離脱ができるのはこのゲームくらいじゃないかと思うが他にあったっけ?
ピノキオでも出来たがVBのみだったし、白雪姫とかは這うようにしかF使えないのが勿体なかった。
ちなみに本体まで買ってやったロボテックもシームレスではなかったぼ。
>>878
知ってるが初代デストロイドはGEでしか。不敏すぎ。宮武Dワークスはまだか。
- 898 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:49 ID:???
- >>895
スマソ
1話も見とらんからサパーリだ
- 899 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:52 ID:???
- >>892
そんなもんでいいんでない?出来れば>>2以降に貼って欲しい。
あんまり細かく書くと質問する事が無くて前スレみたいに廃れるw
- 900 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:52 ID:???
- >>886
早くヒヨッコになれよ卵野郎( ´,_ゝ`)
- 901 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:53 ID:???
- >>898
アスラン。なんか準主役みたいの。
- 902 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:54 ID:???
- 間違った、VAだった。>白雪姫
誰かロボテックの攻略した香具師いないかぇ?
時間制限の面が辛いんだけど。
- 903 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:55 ID:???
- >>901
オカッパみたいなのかな?
ハロを量産した奴だろうか・・・
- 904 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:56 ID:???
- いや白雪姫じゃなくてピノキオだった・・・
スマン飯くって市ぬわ。
- 905 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:56 ID:???
- 正直ゼロのフォッカー神谷が降りたら
エイジスの声でもいいとオモタ。
- 906 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 19:57 ID:???
- >>892
あと何面と何面の間にイベントがあるか書いてくださると・・・
- 907 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:03 ID:???
- あーそうそう、
VF-X2に出てくるバーンローズはミリア、マックスの娘だよ。
統合軍相手にテロやってます。
当然ながら偽名。
愛機である赤いVF-1Jはカリカリにチューンしてあるとか。
宇宙でもファストパックなしってどんなVF-1だよw
ラスト辺りで鮮やかにミサイルをかわすのがカッコイイ。
- 908 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:04 ID:???
- >>897
ん?河森正治の『マクロスデザインワークス』は何年も前に買った覚えがあるけど、
宮武一貴の『マクロス・オーガスデザインワークス』って、もしかしてまだ出てないの?
…ずっと探してたのに…。
- 909 :817:03/10/29 20:05 ID:???
- >>899
>>906
了解しました。
- 910 :817:03/10/29 20:12 ID:???
- 今とんでもなく臭い屁が出た事をここに報告します。
- 911 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:13 ID:???
- >>906
ランクが高くないとイベントも起きない
とにかく攻略に専念すれ
二周目からノーマル以上でやるがよし
- 912 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:14 ID:???
- >>907
発売日に勝って攻略本まで購入し、PS2版の合間を縫って未だに
VF-X2をやっている俺だが、始めて知った。ソースはなんでせうか?
- 913 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:14 ID:???
- VF-X1は発売まで凄い期待していて
発売日に朝イチで買いに行ったよ。
VF-X2は発売日まだまったく期待してなく
たまたま発売日にゲーム店に寄ったんで
初回特典が付いてソコソコ安かったので
何となく買った・・・X1の出来の悪さにX2は期待してなかったっけ。
今回のPS2版はX1同様期待しまくりで朝イチで買いに行ったけど
また期待を裏切ってくれた(YFとか出なかった・・・)
期待してるとどうも糞を引いてしまうな、マクロスは
- 914 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:34 ID:???
- >>912
ソースはシャア板にあったマクロススレなんだけど失念した。
スマソ。
- 915 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:36 ID:???
- >>817
>Q ヴァリアブルビューがイマイチ・・・
>A 後々必要になってくるので無理にでも慣れておくべし、FORWARDを使うのも手。
これイクナイ。非常に危険。
FORWARD視点はB形態時ぐらいに留めて置いた方がイイ。
Q.ヴァイリアブルビューがマイチ…
A.慣れろヒヨッコ!!これ否定したらVF-X2の98%が否定される。
Q.バトロイド地上時、ヴァリアブルビューがウザいんですが
A.オプションでFORWARD視点を追加汁。
こんな感じでどうだろうか。レイヴンズ諸君。
>>912
漏れは907じゃないが回答。
普通に攻略本。
だいたいのVF-X2の設定は攻略本しかないという事実(つд`)
- 916 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:39 ID:???
- >>915
漏れも持ってるがそうだったのか
なんかこの攻略本って元々薄い上に
インタビューや設定が載ってるから恐ろしく役立たずだよな
まぁモンスターの変形モーションがのってるのはいいとして(でも小さ過ぎ)
- 917 :817:03/10/29 20:41 ID:???
- >>912
亡きUNITのHPにもそれらしいことが書いちょりました。
>>915
どうもです、使わせてもらいます。
- 918 :912:03/10/29 20:43 ID:???
- >>915
マジ?!俺の記憶ではメルトランディーの血を引くって事ぐらいしか
載って無かったと思ったので今から読み直すよ。
- 919 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:45 ID:???
- 河森が関わったゲームメーカーはことごとく潰れてるらしいね。
SEGAも倒産寸前でバンダイと合併までしそうになったな。
まさに”皆殺しのマユゲ”
恐るべし!!
- 920 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:53 ID:???
- 今回のPS2版は攻略要素が少ない。
いまさらVF-X2専用スレっつーのも何だし、
いっそ「マクロス家ゲー総合攻略スレ」ってのはどうよ?
- 921 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:53 ID:yQ3iYPYr
- ダイダロスアタックでなんだかわからないけどエリアオーバーになって
美沙に怒られてゲームオーバーなんですが・・・
どうすればいいの
- 922 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:54 ID:???
- >>918
メルトランの血を引く・緑髪・赤い機体って時点で
旧来のファンならピンと勃るはず。
で、名前って何バーンローズだったっけ?
- 923 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:54 ID:???
- >>921
できる限り目標を画面中央に捕らえるようにしてフルブースト。
以上。
- 924 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:55 ID:???
- >>921
取り合えずどのミッションがハッキリ汁。
- 925 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:55 ID:???
- >>921
Uコンのマイクに向かって「うるさいオバさんだなぁ!」
と叫ぶ。
- 926 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 20:56 ID:???
- >>922
ハヤオ・バンローズ
- 927 :918:03/10/29 21:04 ID:WyAm9Cj1
- 何度もスマン、攻略本て光文社からでてる「完全公認攻略ファイル」って奴で
良いんだよね。キャラ設定の所には、
>テロリスト集団「ビンディランス」のリーダー。
>メルトランディの血を引いているためか、
>情熱的で色気のある女性。もちろん、
>パイロットとしても確かな腕を持っている。
としか記述が無いんだが、他の場所?
美樹本のインタビューも読んで見たけど載って無いよ・・・・
ホントにあるんすか?
>>922
マリアフォキナ・バンローズ。
ミリアみたいだなとは思ったが、その娘だとは思わなかった。
- 928 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:04 ID:???
- >>920
げぇ〜今さっき立ててしまいまった・・・
とりあえず昨今の需要はあると思うんで今回は不問としてください。
マクロス VF-X Misson:2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067428511/
- 929 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:05 ID:???
- >>922
それだけでは証拠不十分だ。
「そう思ってくれ」と言わんばかりではあるが、
エイジスですら断言できないというのに・・・。
はやめに撤回ないし訂正することを進言する。
- 930 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:06 ID:???
- >>922
多分これもエイジスと同じ遊びだろ
- 931 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:07 ID:???
- >>927
その攻略本とちゃう・・・それはなー
ほとんど設定本みたいなもんなんや
- 932 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:13 ID:???
- GEもM3も買わずマクロスはすぐ中古に売り飛ばして売り上げを妨害するVF-X2信者が癌
該当者は手を上げて〜
>>913ノ
てーか早くVF−X2スレたてろよ、信者さん
- 933 :918:03/10/29 21:13 ID:???
- >>931
_| ̄|○
- 934 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:14 ID:???
- >>930
所謂裏設定ってやつ。
ミリア・マクースの娘
1 コミリア TV版に赤ん坊の時出演。後に成長し統合軍パイロットになったしょうだ。
2 知らん
3 知らん
4 マリア テロやってる
5 エミリア 巨人化して山ごもりして歌の特訓してる(;´Д`)ハァハァ
6 知らん
7 ミレーヌ ファイアーボンバーにベーシストとして参加。後にマクロス7所属サウンドフォースに入隊。
誰か濃いヲタ空いてるとこ埋めてくれ。
- 935 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:14 ID:???
- >>919
あれは?
アーマードコアのとこはガンガッテんじゃない?
- 936 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:14 ID:???
- >>932
たってるぞ
探せ
- 937 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:21 ID:???
- >>933
◯
| \
>| ̄|○
- 938 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:21 ID:???
- >>932
一生言ってろ、はっきり言ってお前がこのスレの癌だ。
俺はPS2版好きでここに居るがお前のレスが一番ウザイ。
- 939 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:22 ID:???
- >>935
バンダイ
- 940 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:23 ID:???
- >>937
やべぇ、腹かかえて笑っちまったよw
- 941 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:33 ID:???
- VF-X2スレにも変な奴来ちゃったよ…
「叩き合いなんかくだらねぇ!!」とか言って誰か奴に歌ってやってくれ。
- 942 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:35 ID:???
- >>934
確か2,3は双子だったような・・・
ミックスとミラクルだっけか?名前が。
- 943 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:37 ID:???
- こっちもそろそろ新スレの季節か。早いもんだ。
- 944 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:38 ID:???
- YFのだし方キボンヌ
- 945 :886:03/10/29 21:39 ID:???
- やっとブービートラップがSになったぜ!!
ヤハハハハハハ!!!
- 946 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:40 ID:???
- >>944
PS2にプラスのDVD入れて再生
- 947 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:40 ID:???
- >>944
総プレイタイムでシナリオ分岐
- 948 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:41 ID:???
- 総プレイタイム?
- 949 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:41 ID:???
- >>944
1.PS2の電源を入れ、超時空要塞マクロスのソフトを入れる。
3.イジェクトボタンを押し、ソフトを取り出す。
4.マクロスプラスゲームエディションを入れる。
5.リセットボタンを押す。
6.ウホッ(゚∀゚)イイYF-19!!
- 950 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:43 ID:???
- VF-X2は面白かったがPS1の汚いグラだけで今はもうやる気がおきんよ
ADVや動きのないシムと違って今更過去には戻れない
もしPS2のゲームだったらマンセー出来ますか?
今から買う奴はネタ好きやコレクターでなけりゃ覚悟しな
- 951 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:46 ID:???
- おまえら、遺跡がクリアできませんよ?
卵な俺に親切丁寧にコツを教えてみるといいぞ。
- 952 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:48 ID:???
- >>951
柿崎機でフリーモードでやるべし。
以上!
- 953 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:49 ID:???
- >>951
いかに戦艦正面の少し上空に陣取れるかがポイント
あとはG形態でローリングしながらミサイル連射
- 954 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:49 ID:???
- >>951
今スレ内に2,3あるから検索汁。
最後の主砲はガウォークで正面若干上を左右移動しながらミサイル撃ち込め。
んで敵のミサイル来たら緊急回避。
- 955 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:50 ID:???
- >>951
柿崎機
- 956 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:50 ID:???
- >>950
次スレよろ。
>>951
>>645>>714
- 957 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:50 ID:???
- >>951
柿崎機を使えぃヒヨッコども!!!
- 958 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:51 ID:???
- その前に何時、何処で何で苦労してるのか
親切丁寧に教えてくれないとアドバイスできませんぞ
- 959 :950:03/10/29 21:51 ID:???
- >>956
やなこった!
さらば
- 960 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:52 ID:???
- >>952-957
多重婚オメ。披露宴の料理はステーキでいいか?
- 961 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:52 ID:???
- 遺跡はテンプレに追加した方がイイかもね
まあ、どうせ読まずに質問してくるんだろうけどさ
- 962 :951:03/10/29 21:52 ID:???
- >>958
遺跡と書いとろうがこの卵野郎!
- 963 :951:03/10/29 21:54 ID:???
- >>961
つーより
よくある質問コーナーが必要だな
ヘタレどもにはまいるぜ・・ヤレヤレ・・
- 964 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:54 ID:???
- >>962
ええい、俺の名前を騙るんじゃねえ
遺跡なんかクリアできるかボケー(゚Д゚)
- 965 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:56 ID:???
- >>960
エキセドルをマクロスまで送った兵士に出されたメニューが(・∀・)イイ!!
- 966 :950:03/10/29 21:57 ID:???
- だめだ!たたない
VF-X2信者のテロ行為かも・・・
日付変わったら、また挑戦してみるよ
それまでにたってなかったらね
- 967 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:58 ID:???
- >>964
柿崎機使えやバーーーーーーーーーーーーカ
- 968 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:58 ID:MgtPG+dq
- へたれな俺は劇場版の4面がクリアできません。いいアドバイスください
- 969 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 21:59 ID:???
- >>966
この・・・!
インポ野郎のチェリーがぁ!!
二階級特進はなしだ!事故死だからな!
- 970 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:00 ID:???
- >>968
柿崎だ。柿崎がポイントだ。
- 971 :エキセドリン:03/10/29 22:01 ID:???
- >>968
その前に『誰が、何時、何処で、何を』苦労してるのか
親切丁寧に教えてくれないとアドバイスできませんぞ?
- 972 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:03 ID:???
- >>964
遺跡がクリアできない。
そんなおまえに「柿崎」の称号を与える。
- 973 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:04 ID:???
- >>971
俺が今テレビの前で遺跡で苦労しとるんじゃ!
わかったかボケー!
- 974 :柿崎(964-951):03/10/29 22:04 ID:???
- >>972
今日から俺は柿崎。
遺跡をクリアするまで俺は柿崎。
- 975 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:04 ID:???
- >>973
柿崎だ。柿崎になるんだ!
- 976 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:05 ID:???
- >>974
カッキーおめw
トリップ付けれ。
- 977 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:05 ID:???
- 次スレのテンプレには、遺跡は柿崎で勝負!
と入れておいてくれ
- 978 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:07 ID:???
- バカヤロー、次スレが立つ前に柿崎で埋め尽くすつもりか!!
>>980次スレ立てろ!
- 979 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:07 ID:???
- >>973
フリーモードで普通の機体使え
雑魚でてこずってるんなら漏れからアドバイスは出来ない
もっと練習スレ
あのでかいのはガウォークで射程ギリギリからのノーマルミサイルがまあまあいい
めんどくさけりゃB形態でやれ
Bでやるなら上昇移動を多用せよ
横移動ばかりだとレーザーの餌食だ
- 980 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:07 ID:???
- >>977
了解。
次スレ立ててみるぞ。
♪チャカチャカチャッチャ チャーラーラーラーラー
アターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!
- 981 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:08 ID:???
- VF-X2信者も隔離され平和になったな〜(sigh
- 982 :980:03/10/29 22:09 ID:???
- ぅお!奇遇にも俺が980ゲット!!
おまえra!テンプレ用ーーーーーーーーー意!!!!
- 983 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:09 ID:???
- >>981
こいつうざい
- 984 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:10 ID:???
- >>981
現れたな癌細胞。消えろ。
- 985 :柿崎(964-951):03/10/29 22:11 ID:???
- G形態でがんばったら、レーザーと雑魚さんのミサイルに
暖かくそして激しく全包囲から抱擁されて昇天しましたよおまえら。
ホントに斜め上からのミサイル連打でいけるのか(゚Д゚)ゴルァ
- 986 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:13 ID:???
- >>985
トリップつけれ。
#柿
- 987 :柿崎(964-951) ◆BXINfVkjcE :03/10/29 22:14 ID:0/WHZ6MZ
- >>986
わかった。
これでいい?
- 988 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:14 ID:???
- 柿崎よ。
左右にフラフラはしたか?
L1とL2でそれぞれ左と右にスライド移動だぞ。
それにあわせて左スティックで旋回して敵戦艦主砲を正面に捕らえる。
敵の攻撃はスティックを左右にすばやく入力して緊急回避だ。
- 989 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:15 ID:???
- >>985
ガウォークで浮かんでるだけじゃいい的
左右は動きが鈍いので上下に避けれ
あとは緊急回避の練習だ
とりあえず五回連続くらいできるようになれ
- 990 : ◆VDWIifWcqw :03/10/29 22:15 ID:???
- ?
- 991 : ◆BXINfVkjcE :03/10/29 22:16 ID:???
- これか!
- 992 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:18 ID:???
- 前から思ってたけどこのスレに真性の知障いるよね。
他人のレス番名乗ったり、1人テンションの高いレスして浮いてたり。
- 993 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:21 ID:???
- グハハハ グワッ!!
それはイイとしてホントに遺跡でハマってるんだね
あの戦艦は角度が微妙だけど何度かやればクリアできることもあるよ
アドバイスになってないけどさ
頑張るんだ
俺は初クリアの時は、回避しながらミサイル撃ちまくりで何とかクリアした
柿崎機を使おうにも一度クリアしないと使え無いしね
- 994 :柿崎柿雄:03/10/29 22:23 ID:???
- >>980だがPlalaはダメだ!!
柿崎立てろ。
↓
なまあたたかいPS2マクロス攻略スレだ。
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067133620/l50
■関連■
ゲーム公式 http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/macross/
本スレ http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067069253/
マクロス VF-X Misson:2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067428511/
■攻略アドバイス■
全弾発射の演出がうざい時はカメラ演出を切る。
Sランクは時間とダメージが重要、撃墜数・命中率はあまり気にしなくてもいい。
遺跡をクリアできない奴にはクリアできるまで「柿崎」の称号を与える。
- 995 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:24 ID:???
- 誰か立てろ!早く!
- 996 :柿崎(964-951) ◆BXINfVkjcE :03/10/29 22:24 ID:???
- 漏れはぷらら様ですよ
- 997 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:25 ID:???
- >>996
チェリー野郎め・・・
- 998 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:27 ID:???
- まんこ
- 999 :柿崎(964-951) ◆BXINfVkjcE :03/10/29 22:27 ID:???
- 1000(;´Д`)ハァハァ
- 1000 :名無しさん@非公式ガイド:03/10/29 22:28 ID:???
- いいかげんVF-X2信者は専用スレで隔離されててくれ・・・
癌がどうしたこうしたとやかましくてかなわん。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★