■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウェーブレース BlueStorm攻略スレ
- 1 :名無しさん@非公式ガイド:01/09/20 02:26
- 公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gwrj/index.html
任天堂公式大会 開催中!!
1,メニュー画面でオプションを選びX+Z+STARTを押す
2,パスワードの項目を選びJ784WMHFと入力
3,コースはエスニックラグーン/ノーマル/晴れ
4,ベストタイムが出たらニックネーム入力後
27文字のパスワードをメモして応募
- 651 :646:03/11/08 18:50 ID:???
- うお、まだうpして3時間足らずで4レスもある!参考になれば幸いっす。
…こんなに反響あるならもちっと完璧なのを作ればよかった。
>>649 スコア氏
S3はやるとしたらサブなんだけど、難易度が高い上に
大した効果がないんだよなあ。だから現実的には
>>509の段取り+トリプルが最善だと思う。
>>650
解りづらい段取りばっか書いてスマソ。
まあこんな感じで他のコースの動画も作る予定。気長にお待ちを。
- 652 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/08 20:51 ID:???
- >>646
なんか分けわかんないほどすごいなぁ・・・
カウンター0になってからリタイアまであんなに余裕あるっていうのもはじめて知った。
楽しかったので今後もよろです。
- 653 :646:03/11/08 21:42 ID:???
- >>652
リタイアになる条件は時間切れになった後にマシンが停止すること。
つまり時間切れ寸前にターボを使えば少し時間が稼げるってわけだ。
つーわけでまたうpしました。同じ所の「競争」ってやつね。パスも同じ。
- 654 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/09 16:09 ID:???
- 一応言っておくけど同じもんうpしたわけじゃないよ。
ALのHardで39830。自己ベストに結構近い。
- 655 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/10 10:59 ID:???
- 行ってみたら調整中だった。残念。
- 656 :646:03/11/10 20:22 ID:???
- あそこは週末しか使えないのよね。と言うわけで AL / Hard 再うp。
ただ、ここはサブフリップ使ってないから凄くも何ともないよ。
http://211.130.204.160/~test_akimi2/img/adultshoping.com_renbari_ok.html
ここの2号でコメント「お借りします波」、パスは前と同じ。
- 657 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/11 00:09 ID:???
- もうすぐ1080
- 658 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/13 22:28 ID:???
- それどころかもうすぐGCの後継機が出るらしいじゃねぇかw
たった3年で次ってか、なんだかなあ。WRの続編は出るんだろうか…。
明日ちょっとスコアアタックやって、いいのが録画できたら
土曜にでもうpしようと思う。…っても上手くいきそうなコースが無いんだが。
- 659 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/14 18:18 ID:???
- と言うわけでDolphinParkをやり込んだ結果、47068が出た。
例のアップローダーが使え次第ageる予定。
今回もかなり不満があるけど、まあ悪くない数字だと思う。
- 660 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 04:41 ID:???
- うっかり寝てしまった、よってこんな時間にあげ。
例の場所が使えないからマリカスレのDEEN氏の所を借りた。
tp://dment.no-ip.com/uploader/
コメント「SA:ドルフィンパーク」 パスは前と同じ
>>423の段取り + 陸フリップ、を劣化させたものなので
スコア氏が見てもあまり面白くないと思われる。
- 661 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 11:41 ID:???
- >>660
乙。ここまでくるとかなり極まってるような。俺には無理。
スコアアタッカーは、これより更に上を行ってるのか。もはや神だな。
- 662 :スコアアタッカー:03/11/15 14:17 ID:???
- >661
行ってません。
段取りを考えただけで、実際にやってはいません。
近頃は気力と集中力が続かんす。
- 663 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/15 16:39 ID:???
- >>661
いや、自己ベストは48802だからこの動画はまだ若干甘いよ。
mp3infp使ってコメント欄に書いたが、陸フリップ2回目を
ビビってやってないのと、S6のフリップ後のサブマリンが入ってない。
と言うか入れられることをすっかり忘れていた。
他の部分(ダブルフリップの単価など)はかなりいいので
上記2つをやっていれば49000台に行けた筈。もったいない。
>スコア氏
陸フリップ2回目をやろうと言う発想がすごい。俺じゃ思いつかん。
あの島を反対側から見て「跳べる」とは到底思えなかった。
やはりこの辺は経験の差か。(64版からやりこんでるわけで)
- 664 :663:03/11/16 22:33 ID:???
- 言い忘れ。
>661
無理と言わずに少しずつやってみてはどうだろう。
俺も>>395の時点ではヘタレだったんだ。練習すりゃ
すぐに俺と同じ腕になるさ。
- 665 :661:03/11/17 23:17 ID:???
- >>664
ありがとう。GCはWRのためだけに買ったので、すでに押入れの中なのだ。
買った当時は毎日やってたんだよなぁ。
1080が出るころには、また引っぱり出してこようとは思ってるんだけどね。
- 666 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/18 23:07 ID:???
- 今 SouthernIsland / Hard をやってるんだが、ツイストをやって
半分くらい傾いたところでシングルフリップしたら3000超えた。
新たな技なのか知らんが、とりあえずUPしておきました。DEEN氏の所。
おまけでサブマリンダブルフリップの動画も。
- 667 :スコアアタッカー:03/11/19 00:00 ID:???
- これ Aspen や Aqua で即導入じゃないすか。
- 668 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 00:23 ID:???
- 一応完走できたんで同じ所にUPしました。自己ベストから
そんなに離れてはいないからいいか。でもやはりぬるい。
S2の階段でフリップしてないのが一番大きい。
だがここでフリップできるのは今日知ったことだから仕方ないか。
>スコア氏
ツイスト操作が面倒だからちょっと練習しないと難しいかも。
どのくらい傾ければいいかもまだ掴めてないし。
それとAspen / Normalは結構頑張ったんだが、完走できそうに
なかったんで断念してこっちをやってたわけで。ノーマルの癖にムズい。
- 669 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/19 20:33 ID:???
- ツイストフリップを EL / Normal の最初のジャンプ台で
検証してみたが、なかなかうまくいかない。最高で2500は
出たから普通にひねるよりは高いようだが、実際に
段取りに組み込むのはひとまず先送りにしようと思う。
ついでに EL / N の動画 (29273pts) をうp。
最初にトリプルを入れ、前回の動画より小技を多めに
入れたのはいいが、サブフリップの単価が若干落ちた。
- 670 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/20 10:53 ID:???
- す
- 671 :1080っていつ出るんだ?:03/11/21 00:01 ID:???
- 最近スコアアタック熱が再燃してきたので F-ZERO GX がおろそかになりがち。
つーわけで SouthernIsland / Normal の動画も出来ますた。(28986 pts)
だがあのうpろだにはまだ SI / Hard と EL / Normal が置いてあるので
1週間くらい経ったらageることにします。
1つのファイルにつき1週間くらいは消さずにおきたいので。
- 672 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 22:59 ID:???
- まだ一週間経ってないけどまあいいか、と言うことで
SI / Normal をうp。やはり最終区間でサブループを決めるのは
難しい。波をよく見てタイミング良くジャンプ台に進入すれば
運に頼らんでもいいはずなんだが…。
- 673 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/24 23:01 ID:???
- それとたまにはTAの動画も作ろうかと思って AquaMaze / Expert を
やってみたが、全然ダメだった。操作しづらくなってしまっている。
- 674 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/27 01:17 ID:???
- >>673
サザンのSAは波が荒くて面白そうだな。
あと、アクアのTAぜひよろしく。ラインどりを参考にしたい。
- 675 :名無しさん@非公式ガイド:03/11/29 16:12 ID:???
- >>674
>アクアのTAぜひよろしく。
やりたいのは山々なんだけど、相当のリハビリを施さないと
人に見せられる走りなんてとても出来ん。このコースは2つの
きついカーブをいかに綺麗に、それも3周連続でクリアするかが鍵。
それ以外の部分は大して難しくないと思うから、君が動画を作ってくれw
- 676 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/06 17:12 ID:???
- 約2週間ぶりに AquaMaze / Hard をうpしてみる。
自己ベストから -3500 なのが気になるが、クイズが出せるので
揚げることにした。では問題、この動画で致命的なミスがある。
それは一体なんでしょう?答えは埋め込んであります。
- 677 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/07 13:29 ID:???
- >>676
埋め込む?
- 678 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 11:22 ID:???
- >>677
mp3infp
- 679 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/08 21:03 ID:???
- tp://win32lab.com/fsw/mp3infp/
これインストールした後、ファイルを右クリックするか
ポインタを当てたままにすればコメントなどが見られます。
TAならラップタイム等を書き込めるから結構便利。
このツールを教えくれた人、実は俺がスコアアタッカー氏だと
勘違いしていた方だったりする。んでその人も「自分の事を指してるのかな」
と思っていたそうで…あ〜ハズイハズイ
- 680 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/09 18:01 ID:???
- >>678-679
おー。どうもサンクス。
- 681 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/20 19:26 ID:???
- 保守
- 682 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 00:09 ID:???
- DEEN氏のうpろだが復活したっぽいから年内にもう一つ
動画を作ろうと思う。…良いプレイが出来れば、の話だが。
(´-`).oO(ってももう易しめなコース無いんだけど…)
- 683 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/24 14:29 ID:???
- と言いつつ早速できたのでうpしたんだが、何故か拡張子が
.bin に変わってしまってるので .avi に変更よろしく。ひょっとして
完全に復活してるわけではないのかも?とするとすぐ消える可能性も。
今回のは自己ベストから 835pts 差と開きが小さいから
本当に久々に名前入力画面に進めるかと思ったが、ダメだったw
- 684 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 19:55 ID:???
- >>683
stunt8がカッコイイ!
- 685 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:00 ID:???
- 64版のスレってありませんか?
- 686 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/25 23:28 ID:???
- 今は多分無いので俺は別にここで語ってもいいと思う。
64版のスコアアタックならスコア氏が超詳しそうだし。
それと>>621でTAとSAのハイレベルな記録を挙げてくれている。
- 687 :685:03/12/26 12:03 ID:???
- >>686
ありがとございます。
>>621のTAの記録はハイレベルですね。
Lapはなんとかいい勝負してますけど、トータルは全然だめですね。
- 688 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 21:01 ID:???
- 今日テレビで南極の映像を見た。
クールオーシャンでも走ってくるかな。
- 689 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/27 22:03 ID:???
- お待たせいたしました(誰も待ってないかw)
アクアメイズ/エキスパートのTA動画をうp。
…ただし、かなりヘボい。でもあんな走りで20秒切れるんだな。
以前TA好き氏に教えてもらったルートがかなり効いてるとみた。
- 690 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 00:31 ID:???
- セッティング書くの忘れてた。トップスピード、スリップMAX。
ちなみにあんなヘボ走りでも撮るのに2時間もかかったw
しかも2時間で完走たったの3回。GX よりひどいわ。
年内中にもう一つ動画作る予定。作れたらの話だが。
- 691 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 14:35 ID:???
- >>689
乙。やっぱアクアのTAは集中力が要求されるな。
あのコースをミスらずに3週するのは不可能か。
- 692 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/28 22:51 ID:???
- いや、>>402のタイムを出した時はほとんど目立った
ミスは無かったと思う。単に俺がヘタクソになっただけの話。
それでも TA なんて10ヶ月もやってなかったのによく17秒台まで
持ってこれたなあ、と自分では思うんだけど。
今日は難しくて敬遠していたアスペン/ノーマルに取り掛かったが
S5 のフリップが難しくて挫折。まあでも今年中にはいけると思う。
>>516ではヒールクリッカーでやってたが、実はスーパーマンの方が
成功しやすい事が判明したのは収穫だな。
- 693 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 22:26 ID:???
- 今年中に行けると言ったが…まだ出来てねえ!あと1時間やってみるか。
過去ログを見ると去年の今頃はメイズの TA をやっていたようだな。
スコアアタックでの盛り上がりからして(と言っても2人だけでだが)
今年は次スレを建てることができるかと思ったんだがなぁ。残念。
- 694 :名無しさん@非公式ガイド:03/12/31 23:33 ID:???
- こんばんわ
さっきエキスパートクリアしました。やっと全天候オープーン
現在ガチャフォス優先でウェーブはマターリ走ってます
また気分がのったらTAするんでその時はヨロシク(ほぼ1年やってないがねw
- 695 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:00 ID:???
- アスペン/ノーマルうp!ただし最後のフリップ失敗!
http://dment.no-ip.com/uploader/src/up0003.bin
間に合ったか?
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:04 ID:???
- 間に合ってねぇ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!
…あけましておめでとうございま〜す。今年は1000目指して頑張ろう。
>>694
ガチャフォースいいなー。俺も買おうと思ったけど金がなくて断念。
TAやるなら全力でアドバイスするよ。っても俺じゃ大した事はできないけど。
- 697 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:29 ID:???
- おめでとございます〜。アドバイスよろしく
再プレイしててあらためてWRいいなと思っているとこです。続編きぼーん
- 698 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:32 ID:???
- まずった、直リンしてた。DEEN氏スマソ。
そして>>688のために CO / Normal もうp
拡張子の変更よろしく。
tp://dment.no-ip.com/uploader/src/up0004.bin
まあこれは大した記録ではないのでいずれ作り直すけど。
というわけなので SA : CH / Normal と TA : AM / Expert は消します。
- 699 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:46 ID:???
- >>697
おっと、レスが来てるとは思わなんだ。
BS の売り上げが寒かったから続編はどうかねぇ。出るならいいんだが。
まあ出るとしたらとりあえず 60fps にしてコース数をもう少し増やして欲しいな。
あとランディングスタントの得点をもう少し高くしてほしい。現状だと
フリップによる得点の誤差の穴埋めって感じがしなくもない。
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/01 00:53 ID:???
- ついでに 700GET しておくかw しかしいつになったらやり尽くせるんだろう?
TA も残ってるわけだし。まあこっちはやり込むか分からないけど。
243 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)