■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みなさん傑作 戦国史をやってみませんか? part9
- 1 : :03/04/13 15:26 ID:fLVuyI9W
- asaka氏作、フリーの日本の戦国ゲー。
初期の天下統一を彷彿とさせるゲームデザイン。
不戦、従属、臣従と設定された外交システム。
さらにゲームシステムは簡素で、ユーザーが自由にシナリオ作成可能。
はっきり言って、市販ゲーに金出すよりいいと思うぞ。
本家サイト http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
過去スレや追加シナリオは>>2-10あたり
- 2 :名無しさんの野望:03/04/13 15:26 ID:fLVuyI9W
- 過去スレ
part1 http://game.2ch.net/game/kako/993/993368570.html
part2 http://game.2ch.net/game/kako/1002/10028/1002806616.html
part3 http://game.2ch.net/game/kako/1006/10065/1006505260.html
part4 http://game.2ch.net/game/kako/1014/10142/1014225377.html
part5 http://game.2ch.net/game/kako/1019/10194/1019424201.html
part6 http://game.2ch.net/game/kako/1021/10215/1021532651.html
part7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029491651/
part8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040110434/
三国志・戦国板
part1 http://curry.2ch.net/warhis/kako/1018/10187/1018720298.html
part2 http://curry.2ch.net/warhis/kako/1023/10239/1023989081.html
part3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1050116735/
- 3 :名無しさんの野望:03/04/13 15:26 ID:fLVuyI9W
- 本家からダウンロードしたら、まず「シナリオ1 奥羽戦国史」あたりで感触をつかみましょう。
http://users.hoops.ne.jp/meetstalin/sengokusi/
にあるマニュアル・Q&A・南部家のリプレイなどが参考になります。
(現verに実装されている鉄砲については記述がまだありません)
慣れてきたら全国版などの追加シナリオに挑戦してみましょう。
一気に戦国史の世界が広がります。
とりあえずスタンダードな全国版としては、kヒロさん作、asakaさんが鉄砲に対応させた
http://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/shikoku.lzhがおすすめです。
- 4 :名無しさんの野望:03/04/13 15:28 ID:fLVuyI9W
- 戦国史のシナリオは単なるテキストなので、メモ帳などで簡単に編集できます。
多くのシナリオがユーザーによってつくられており、
本家サイトから、もしくは
http://mimimizu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yukiwiki.cgi?ScenarioList
からリンクを辿ることができます。
戦国史シナリオエディタ 《最新版未対応》
http://members.tripod.co.jp/s_tin/
※戦国史のシナリオは転載改造可というものが多数派なので、そういうのが嫌な方は
明記しておきましょう。スレッドが荒れる原因にもなります。
シナリオ等参考リンク
シナリオUP掲示板
http://mimimizu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi
- 5 :名無しさんの野望:03/04/14 00:32 ID:B0b+MmHJ
- age
- 6 :名無しさんの野望:03/04/14 17:48 ID:1IXShXDN
- オレ的には、とりあえずラフでいいから軍船の実装を望む。
- 7 :名無しさんの野望:03/04/14 19:50 ID:7HjXPUzt
- あと連合な
- 8 :bloom:03/04/14 19:54 ID:bVBkEO8s
- http://www2.leverage.jp/start/
- 9 :名無しさんの野望:03/04/15 00:01 ID:VJyGDVaE
- >>1
死ねよ
- 10 :名無しさんの野望:03/04/15 16:46 ID:q/D40M6/
- まあ取り敢えず厨房の>>1は切腹しとけ。削除依頼も自分でして来い。
- 11 :名無しさんの野望:03/04/15 18:09 ID:+eOHVmTE
- そうだぞ。>>1
モシ戦国だったらテめー斬首して六条河原にさらしてやる。
- 12 :名無しさんの野望:03/04/15 18:21 ID:Y5L4doHa
- スレ終了?
ちょっと興味があるのだが。。。
AIは賢い?やればやるほど味が出る?
もし面白くなかったら時間がもったいないので躊躇ってる。
ゲームの壺をかいつまんで説明キボンヌ
- 13 :名無しさんの野望:03/04/15 18:24 ID:7NqFEILT
- >>12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040110434/
に行け。
- 14 :名無しさんの野望:03/04/15 19:15 ID:3MiXVHTt
- まあなんだかんだ言っても100を過ぎれば何とやらだ
- 15 :名無しさんの野望:03/04/15 22:12 ID:2+3hhEML
- つーか俺もともとのスレタイもあんまり好きじゃないんだが。
- 16 :名無しさんの野望:03/04/15 22:32 ID:KjysMvXS
- これ結構よかったんだけどなーw
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040110434/790
- 17 :名無しさんの野望:03/04/16 01:17 ID:1howr8VY
- 同時進行?
- 18 :名無しさんの野望:03/04/16 02:52 ID:CZf4sZaU
- スレタイトルの関係で、暫定同時進行。
関連リンクも張られているのだし、一応立てられた以上は使う方がよい、と主張してカキコ。
- 19 :名無しさんの野望:03/04/16 18:15 ID:KcJay1aW
- 賛成age
- 20 :名無しさんの野望:03/04/16 18:39 ID:1howr8VY
- ところで新しいシナリオは無いの??
- 21 :名無しさんの野望:03/04/16 22:30 ID:CZf4sZaU
- ところで
いや、だからおめーら戦国史すげーぞ。part9
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050487743/
が立てられたようだが。
- 22 :名無しさんの野望:03/04/17 00:02 ID:vyEEpxrz
- じゃあ2スレ同時進行で
- 23 :名無しさんの野望:03/04/17 00:13 ID:/ORG40G/
- 併行はなあ。板的によろしくないだろう。
内容的にも隔たりがないんだし。
- 24 :名無しさんの野望:03/04/17 06:33 ID:Iu9bQtob
- じゃあですね、攻略・議論・情報交換等、従来の話題は向こうに任せるとして
ここではオリジナル武将を募集してみるというのはどうでしょう。
- 25 :名無しさんの野望:03/04/17 11:09 ID:/ORG40G/
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040110434/990
では向こうが跡継ぎと決したようだな。
しかしスレタイはどうにかならんか(両方)
- 26 :山崎渉:03/04/17 14:48 ID:u9J9kmLD
- (^^)
- 27 :名無しさんの野望:03/04/17 22:22 ID:6HmKAGBB
- 鄭成功のシナリオを作って欲しいな〜
- 28 :名無しさんの野望:03/04/18 18:24 ID:bcC3Iylc
- はじめてやってみたけどすごく面白いゲームですた。
アンブロシアというのをクリアしてみたのですがフリーゲームとはとても思えない・・・
ちょっと気になったのはその兵力と石高がマッチしてないところかな。
戦国時代では動員兵力は100万石当たり250人、総兵力は100万石当たり400人が
限界だったと思うのですが。
- 29 :名無しさんの野望:03/04/18 18:38 ID:UdpJyBmu
- >>27-28
意図的に乱立スレを保守しているのでなければ、
>25の新スレの方に移動してください
- 30 :名無しさんの野望:03/04/18 19:15 ID:GsBkTJAV
- 乱立スレと言うが、順序で言えば一応こっちが先なのでは?
すでに立っているのをスルーして新スレ立てて、先に立った方を乱立スレと言うのは、それどうよ?
スレの立てかたを言えば、どっちもどっちに見えるが。
まあ、スレタイにこだわっているのかもしれないけど。
- 31 :名無しさんの野望:03/04/18 21:04 ID:IiiUNN+N
- こっちでも構わないんじゃないのか?
- 32 :名無しさんの野望:03/04/18 21:32 ID:tKFFZZTr
- どっちでもいいと言う程度ならあっちで1本にしないか?
レスの流れからみても丸く収まるんじゃないかね。
- 33 :名無しさんの野望:03/04/18 22:41 ID:0sltt+05
- 30に同意。
なんか子どもじみてる。
ま、子どもばかりなのかもしれんが。
騒いでるのはごく一部だと信じたい。
- 34 :名無しさんの野望:03/04/18 22:59 ID:qSLiCdBh
- (削除依頼済みにつき放置でよろしく>all)
- 35 :名無しさんの野望:03/04/18 23:08 ID:ARl/Sz6V
- >>34 いちいち書くと荒れるよ。
というか放置されてたので、今朝出したのは俺なんだが、
どうしても納得できねー、って人が多いなら取り下げてくるよ。
前スレが>>988で誘導されたまま落ちてしまってたから、仕方ないなと思ったけど、
その後の後始末も、できればその時してください>その時いた人
- 36 :名無しさんの野望:03/04/19 11:03 ID:+woDsyK/
- こちらが戦国史のことを語ることの何がいけないのだろうか・・・
こっちでやっても構わないだろ・・・・
- 37 :名無しさんの野望:03/04/19 11:27 ID:BjDHo3cC
- >>28
なんかそれ間違ってないか?
- 38 :名無しさんの野望:03/04/19 12:43 ID:i2Ht+JF4
- >>36
ローカルルールをちゃんと読むべし。
・ここは公共の場所です。無駄なスレッドを立てないでください。
・シリーズものは統一スレッドで、マイナーゲームはメーカー単位でお願いします。
と、なっている。
重複スレが出来てしまったのは今更どーのこーの言っても仕方の無い事だが、
マイナーゲームのスレを2つ同時進行させるのはいただけない。
どちらかのスレをdat落ちさせるのが筋ってものだ。
- 39 :36:03/04/19 12:50 ID:+woDsyK/
- >>38
だからこっちだけで良かったんだろ?
余計なのを立てたのは向こうだろ。
- 40 :名無しさんの野望:03/04/19 12:59 ID:5u1kIJP3
- おお、香ばしいスレ発見!
- 41 :名無しさんの野望:03/04/19 13:24 ID:VVfqhNDI
- 暗黙のルール通り、950踏んだやつが、スレ立て宣言した上で立ててれば
こっちを支持したんだがね。
先走りの方が余計なんだよ。
立てたやつが勝手に立てたのはあちらも同じだが、あれだけ時間が与えられて
いたにも関わらず、こちらを立てたことについてのコメントが一切無いのが
心証悪いのだ。
- 42 :名無しさんの野望:03/04/19 13:25 ID:i2Ht+JF4
- 漏れに言わせればどっちもどっち。
目糞、鼻糞ってヤツだ。
・このスレは、宣言も報告もなく、フライングのスレ立て。同時にスレ住民の同意無しのスレタイの勝手な変更。
・向こうは、既にスレが(どんな理由にしろ)立っているにもかかわらず、重複の次スレを立てた。
それと文章はちゃんと読むべし。
漏れは『このスレをdat落ちさせろ』と言っているのではない。
『どちらかのスレをdat落ちさせるのが筋』と言っている。
要は、同じゲームのスレ2つを同時進行させるな、と言っている。
漏れ的にはdat落ちさせるのはどちらでも構わない。
追記
削除人は使用人ではない。
重複スレごときで無用な手間をかけさせるな。
- 43 :名無しさんの野望:03/04/19 13:28 ID:VVfqhNDI
- おう、>42には同意するぜ。
- 44 :名無しさんの野望:03/04/19 13:47 ID:DSPmj1jh
- 経過
このスレは、独断でスレタイを変更して先走りで立てられた
本スレでは、このスレは廃棄して970を踏んだ者が継続スレを立てることになった
ところが、このスレを次スレにしたい者が970を取って
三戦板に臣従しろとレスを付けてスレ立てを妨害した
それで、誰かがスレ立て宣言無しで従来のタイトルで新スレを立てた
本スレではそちらを継続スレとして使うことに決定した
最初からこのような混乱誘発を目的として立てられたスレを使うことは予定にない
以上
- 45 :前スレ970:03/04/19 14:46 ID:Jsg8mKRm
- >>44
折れはこのスレ立ててねぇーぞ。ボケ
勝手な妄想ふくらませてんじゃねぇーよ。なんでもいいけど、スレ乱立させんな。
傍観者より。
- 46 :名無しさんの野望:03/04/19 15:22 ID:Cwm8FcVe
- >>45
あげてんじゃねーぞ、糞がー。
- 47 :名無しさんの野望:03/04/19 15:43 ID:RF12+9+d
- >>46
_、_アゲテンジャネーゾ、クソガー。
( ,_ノ` ) ∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
/ \___// \
__ .| | / /\_ _ \ \____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 48 :36:03/04/19 17:16 ID:+woDsyK/
- >>44
根拠の無い話ですな。
全て妄想ですか?w
- 49 :名無しさんの野望:03/04/19 17:29 ID:zvBx0cOG
- >>48 たしかに前スレで969 970は同じ人なんだけどね。なんか前スレ後半は
931がひとりで気張ってスレタイ無変更を主張してたのがなんか私物化っぽかった。
彼じゃないのか?二つ目の無断立ては?と邪推。
- 50 :36:03/04/19 17:37 ID:+woDsyK/
- >>49
そうかもね、凄く見苦しかったな。
- 51 :名無しさんの野望:03/04/19 17:42 ID:tx5RacLt
- 931はクソage
- 52 :名無しさんの野望:03/04/19 17:59 ID:/n1VyVpZ
- ∧_∧
(*´Д`) 931さ〜んハァハァ…
- 53 :名無しさんの野望:03/04/19 18:08 ID:sqIzKkxs
- >このスレを次スレにしたい者が970を取って
こんな超能力少年に仕切られたんじゃたまらんね。
「決定した」と言えば通るとおもってんの?
- 54 :36:03/04/19 21:01 ID:+woDsyK/
- じゃあとりあえずこっち続行で行きましょう。
- 55 :名無しさんの野望:03/04/20 02:15 ID:Cz99q/Kz
- とりあえずネタが無いとナー
アンブロは向こうに横取りされたし。
- 56 :山崎渉:03/04/20 02:32 ID:CGgoYNNT
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 57 :名無しさんの野望:03/04/20 03:23 ID:Q6qDFxlv
- あえて存続でもなくていいような気もするんだけどね。むこう追認でも。
こうして書き込んでると削除されないのかな?
あっちには事情知らない人も入り始めてるし、板全体の道理(先行重複)よりも現状での
利益で。無理に誘導しても荒れるだろうし、分けてしまうほどの亀裂じゃない。
ただ931ネタはこっちでやらんとな
- 58 :名無しさんの野望:03/04/20 07:37 ID:6tE9BbIL
- >>55
>41=前スレ53
いらん印象操作はするな。
- 59 :名無しさんの野望:03/04/20 07:40 ID:JfQRl77y
- _ \\ ヾ
__,,-‐‐'' -- 、_, / ̄ `ヽ、 ヾ/^\_
._,,-‐''´ . `ヽ、_/ ヽ ヽ / _ \
,r'´ __ /⌒ヽ \ ,/ /__ ̄
| iー--‐‐''i ̄l `ヽ、 / ,,!、 \ ` / ̄ __,,\
.| 〉 ! | ヾ/ ノ| `ヽ__ゝ、,,__ ノー '' ̄  ̄
| | .! .| ( '' .ヽ ヽ >>931
.ノ _,〉 . ノ 〉 ( 、A ,\ `ヽ、
(/ / `-' ∨ ̄∨/ /( 、Ц, )`ー‐ --r''リ
 ̄ 〈 ヽ、∨ ̄∨` ー‐ -- '´
ヽmz! /^W^W^∨
- 60 :bloom:03/04/20 07:51 ID:kmeJaALb
- http://www2.leverage.jp/start/
- 61 :名無しさんの野望:03/04/20 10:03 ID:DoiAuqpn
- >57
uzeee、下げてんじゃねーぞクソが
こっちが先なんだからここが本スレに決まってんだろうが
- 62 :名無しさんの野望:03/04/20 10:30 ID:BawMpbcb
- 俺はとにかく連合を早く実装して欲しい。
強大な勢力を包囲するのが面白そうだし次の時に連合を入れて
欲しいな。
連合と海軍は早めに入れて欲しい。
- 63 :名無しさんの野望:03/04/20 11:08 ID:40sgCUvh
- とにかく、とか早めに、などと急かしてはいかんよ。
それより、あのお方が喜びそうなシナリオをどんどん
お供えしよう。
- 64 :前スレ931:03/04/20 11:30 ID:aIAMS3Cb
- >>49
俺じゃねえよ
- 65 :名無しさんの野望:03/04/20 11:34 ID:6D9Nj8CR
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( >931)
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 66 :名無しさんの野望:03/04/20 13:00 ID:eKb0w1jF
- こっちの方が糞スレ多いから、もう削除しよーぜ。
確かにこっちのほうが先に立ったから使うべきかもしれないけど、
もう隔離スレ扱いなんだしさ。
- 67 :名無しさんの野望:03/04/20 13:34 ID:Aoll3sXr
- ( ´,_ゝ`) プッ
931必死だな
- 68 :名無しさんの野望:03/04/20 15:41 ID:BawMpbcb
- 931が隔離だろ?w
- 69 :名無しさんの野望:03/04/20 21:05 ID:omsaduKL
- >こっちの方が糞スレ多いから
それは批判要望板に言ってください。
PCゲー板削除なんか出来るわけないとは思うが。
>58
え?55=41ってことか?
だとしたら違うと言っておくが。
しかしスレタイごときで文句言って立てなおせるなんて大らかな板だよなあ。
他板なら容量の問題で叩かれるぞ。
- 70 :名無しさんの野望:03/04/20 21:37 ID:BawMpbcb
- 関ヶ原の宇喜多家でやったらむずかったな〜
- 71 :名無しさんの野望:03/04/20 21:38 ID:BawMpbcb
- 田中三郎さんのシナリオです。
- 72 :名無しさんの野望:03/04/20 22:09 ID:omsaduKL
- 最近更新したやつですね。
そういや群雄割拠やってみようと思ったら
同盟の二重定義の警告が出てPLAYできない。
直そうと思ってもデータが膨大すぎてどこがおかしいのか分からない・・・
どなたかどこが間違ってるのか分かる人いますか?
- 73 :名無しさんの野望:03/04/20 23:07 ID:XxpXpSqS
- やっぱ、「戦国史」は戦国モンの方が雰囲気あうかな?
黒田家いけるかも!
- 74 :名無しさんの野望:03/04/20 23:13 ID:BawMpbcb
- 後は文禄のやつもあるよね
- 75 :名無しさんの野望:03/04/20 23:54 ID:BawMpbcb
- こっちは何の話をベースに行く?
- 76 :名無しさんの野望:03/04/21 00:07 ID:F8QtaeqG
- 向こう&931の悪口。
- 77 :名無しさんの野望:03/04/21 00:33 ID:Xu6V32LX
- 文禄の役の秀吉クリア失敗した何故だろう?
だから寝る・・・・
- 78 :名無しさんの野望:03/04/21 12:01 ID:KsfiDy1E
- 最近戦国モノがでないね。
近江戦国史や甲武記みたいに地域しぼれば、
ネタはいくらでもあるだろうに。
- 79 :名無しさんの野望:03/04/21 12:35 ID:iEuzZwLl
- >>72
同盟二重定義は警告だけ。プレイできるよ。
警告出るのが嫌ならdoumei部分をチェック。(これだけでも膨大だが)
- 80 :名無しさんの野望:03/04/21 13:06 ID:Xu6V32LX
- 李朝の軍隊に構ってる間に明軍が南下してくるのが止められない(;゚Д゚)
仁川とかに出現する明増援軍強すぎ・・・
- 81 :名無しさんの野望:03/04/21 17:37 ID:walTNXY1
- 最近みんなどのシナリオやってる?
んで、どの大名がお気に?リプレイ書いてくれるとうれしいな。
- 82 :名無しさんの野望:03/04/21 18:04 ID:abYa0vo8
- 仙石氏すごいね。
お金上げたいね。どこに送金すればいいのかな?
おしてえ
- 83 :名無しさんの野望:03/04/21 18:17 ID:Xu6V32LX
- 俺は今文禄の役をやってるが一度もクリア出来てない・・・・
お気に入りは郭再祐だけどね。
- 84 :名無しさんの野望:03/04/21 20:33 ID:hdf6m6H5
- おお!パトロン現わる。
これで開発に専念できるね。
- 85 :名無しさんの野望:03/04/21 21:43 ID:G0JBbuep
- >>70
宇喜多家は、家臣が分裂したからな。。
俺は、独眼竜でチャレンジしてます!打倒!上杉!
- 86 :名無しさんの野望:03/04/21 22:43 ID:EtSzV4wF
- いや、だからおめーらどっちかに統一しよーや。
PC版で勢力争いしてんじゃねーよ。
こっちを先に使うか、後に使うか、きめるべき。
- 87 :名無しさんの野望:03/04/21 23:13 ID:Xu6V32LX
- >>86
こっち先だろ?先に立てたのはこっち
- 88 :名無しさんの野望:03/04/21 23:19 ID:DFtwTLdY
- 子供じみてるよな、いつまで固執してんの?
- 89 :名無しさんの野望:03/04/21 23:20 ID:4VJ3c+xK
- >>87
基本的にはそうなんだけど
問題は次回以降も先立て房が発生した場合、どうするかということが
今回の決定できまる気もするので、出来れば安直に決めないほうがいいような気もする。
- 90 :名無しさんの野望:03/04/21 23:21 ID:474C9K52
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>> 931
- 91 :名無しさんの野望:03/04/21 23:25 ID:byNgY51h
- >>83
うそ〜? ノーリセットで一発クリアだったが。
秀吉でだけどね(ワラビ
- 92 :名無しさんの野望:03/04/21 23:25 ID:Ggd7zC/d
- んじゃ こっち議論用で
- 93 :名無しさんの野望:03/04/21 23:32 ID:4VJ3c+xK
- とりあえず俺は931じゃないんだけどさ、
俺叩くまえに、もう一方のスレに書き込んでるやつをなんとかすべきとか思ってしまうわけなのだが。。。
結局、同時進行にするの?
ローカルルールスレで叩かれるぞ。
- 94 :名無しさんの野望:03/04/21 23:40 ID:cTDDtQQu
- >93
931よ、バレバレなんだけどさ
安直に決めない方がいいとか言っちゃって
結局さぁ、あっちを本スレにしたいだけなんだろ?(藁
- 95 :金正日:03/04/21 23:42 ID:hSmTvcjQ
- ,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.muryou.gasuki.com/hangul/index.html
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 96 :名無しさんの野望:03/04/21 23:58 ID:tMtqelZO
- 軍団の頭の良さには呆れるばかりだね
ネオ麦だったら家臣全員殺してるんと違うか
- 97 :83:03/04/22 00:36 ID:KdXyRU4/
- >>91
常に郭再祐か朴晋しか使ってないw
- 98 :83:03/04/22 01:24 ID:KdXyRU4/
- 秀吉は最初で飽きた。w
- 99 :名無しさんの野望:03/04/22 09:15 ID:xl0kcVx2
- 重複スレ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050487743/
に移行するように。
- 100 :名無しさんの野望:03/04/22 10:30 ID:IQUjeYvP
- /⌒ヽ, _ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'
/ ,ヘ ヽ∧_∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' ((( #)゚Д゚)
i .i \ ( ´Д`)ヽ, _, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.'
ヽ,, / / __,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ) | / ノ |∴.'∴.'
ヽノ ノ,イ ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
/ /,. ヽ, _ _ )= _) ,./ , ノ ∴.' ∴.'
丿 ノ ヽ,__,ノ = _) / / /∴.' ∴.'
j i / / ,' ↑
巛i~ / /| | >>99
!、_/ / )
|_/
- 101 :前スレ931:03/04/22 11:17 ID:KWOHs9KS
- >>94へ
>>93は俺じゃないぞ。別人だ。
- 102 :名無しさんの野望:03/04/22 12:08 ID:aeRbJvY3
- 931キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 103 :名無しさんの野望:03/04/22 12:12 ID:WgSP//uT
- こっちでいいやん
あっちは後でリサイクルしよう
- 104 :名無しさんの野望:03/04/22 12:31 ID:TXa49kYK
- お〜い、931の写真があったぞ
http://matsuri.site.ne.jp/news97/n970217.gif
- 105 :名無しさんの野望:03/04/22 13:22 ID:CxGT/LPq
- ここで大岡裁き
どっちもどっちな話なので、どっちもdat落ちさせ、
新スレを立てる。 めんどくさいか。
てかっ妨害されてさらに乱立の悪寒w
- 106 :名無しさんの野望:03/04/22 13:47 ID:2sjtNP2h
- どっちもどっちと言うがな・・・
931のイカ臭いせんずりスレよりはまだましだろ。
- 107 :名無しさんの野望:03/04/22 14:31 ID:a2kCgDt3
- >>104
ワラタ
(゚д゚)、ペッ>>104
- 108 :名無しさんの野望:03/04/22 15:17 ID:1DOsA8RG
- ↑馬鹿さらしage
- 109 :名無しさんの野望:03/04/22 17:48 ID:Pi1lB4im
- 108もさらしあげ
っていうかageるかちなし
- 110 :名無しさんの野望:03/04/22 18:11 ID:l+SGUw0V
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 111 :名無しさんの野望:03/04/22 23:11 ID:gG4Lg1uH
- ( ´,_ゝ`) プッ( ´,_ゝ`) プッ
931必死だな
- 112 :名無しさんの野望:03/04/23 10:31 ID:m74pzNXT
- 本スレは常時あげ
- 113 :名無しさんの野望:03/04/23 10:37 ID:GwgioZLF
- 普通向こうの方が順調にいっているから、向こうに一元化するのが筋だとは思うが。
先に立てられたのを使った方がいいと思うし、スレタイが嫌いなので、次こそ変えたい。
つーかこっちに振られた話題を、乱立呼ばわりで向こうへ誘導されたんが痛いな。
- 114 :名無しさんの野望:03/04/23 11:15 ID:v/eo1JKG
- |""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 115 :名無しさんの野望:03/04/23 11:22 ID:v/eo1JKG
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 116 :名無しさんの野望:03/04/23 11:24 ID:v/eo1JKG
- m ひぃぃ
━━━━━) )=
∧_∧ | | バコンッ!
( ;´Д`) |________ い、>>1さん・・・・・・・
「 ⌒ ̄ | | | | _ _ .' , .. .∧_∧
| / | _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
| | | |' ̄ >>1さん __――=', ・,‘ r⌒>/ /
| | | |  ̄\-―  ̄ | ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒iヽ
| | | ロ| ヽ \_. ロ| | / ノ |
| ∧ | | | \__) .| , ー' /´ヾ_ノ
| | | | > | | | / , ノ
/ / / / | | | | / / /
/ / / / | | | | / / ,'
/ / / /. └──┴──┴──┘ / /| |
!、_/ / 〉
ヽ_/
- 117 :名無しさんの野望:03/04/23 11:26 ID:v/eo1JKG
- (´Д`;)、 マイリマシタ
ノノZ乙
- 118 :名無しさんの野望:03/04/23 12:08 ID:DwVZo18H
-
軍船実装ギボーン
- 119 :名無しさんの野望:03/04/23 12:16 ID:v/eo1JKG
- 軍船実装ギボーン
- 120 :名無しさんの野望:03/04/23 16:47 ID:v/eo1JKG
- 931よ
一言だけ言っておく
- 121 :名無しさんの野望:03/04/23 16:55 ID:v/eo1JKG
- ごめん
- 122 :このスレの人にもごめん:03/04/23 17:06 ID:v/eo1JKG
- 戦国史はシンプルなシステムで
CPUのルーチンを簡単にすることで
歯ごたえのあるゲームにしてきた
「釣りだし」「渋滞を利用した兵糧攻め」も
簡単なルーチンだからこその現象
ただ この攻め方っておかしいよな
問題はCPUに対策をとらせた場合
プレイヤー小勢力の逆転が著しく難しくなる
従来のシステムで面白いと思っているが
この点改善するシステムがあれば
よりよいと思う
- 123 :名無しさんの野望:03/04/23 17:18 ID:v/eo1JKG
- 現状CPUは戦力分析をかなり適切にやっている
このCPUの判断を甘めにできれば良い
というのが主張
贅沢をいえば智謀によって差をつける
が、現状のプレイヤーの選択の影響力と比較すると
やっぱりしょぼい
戦術レベルで細かくしたくないのなら
内政か外交で「釣りだし」レベルの
下克上を実現できる手段を考えようや
- 124 :名無しさんの野望:03/04/23 17:38 ID:v/eo1JKG
- とりあえず
このゲームは外交がウリと思っているので
策略で他国外交をコントロールする
その際金を消費
これはこれで現実的ではないが
「釣りだし」等よりマシではないかと
ここ反論されれば返す言葉は無い段階
相手当主の能力が低ければ
「釣りだし」なんかに引っかかる展開も妄想中
- 125 :名無しさんの野望:03/04/23 19:28 ID:wKOdWbwT
- ID:v/eo1JKGが独りではしゃいでいるスレはここですか?
- 126 :名無しさんの野望:03/04/23 19:39 ID:lEfDbgGQ
- 戦国氏の話題がぜんぜん出ないよりマシだろ。
- 127 :名無しさんの野望:03/04/23 20:37 ID:SKkGcXE6
- 軍船もいいけど俺は忍者武将も作れるようにしてほしいな。
今の戦国史だと“知謀=采配+謀略の能力”だけどこれを二つに分けば、
采配は苦手だけど流言が得意っていう武将が作れるし。
あと金が不足し続けると兵が逃げ出すけど、これを外交フェイズの時に謀略で
成功すると敵国の兵が流出ってのができると面白いと思う。
- 128 :名無しさんの野望:03/04/23 20:42 ID:2lgnrON+
- 智謀と政治の設定が大事だよね。
今の智謀はその役割から考えて「統率」あるいは「采配」のほうがふさわしく思える。
また政治能力はほとんど意味を成していないようなのでこれも問題だね。
政治力を有効にする方法としては
外交にかかるお金を増減するといった簡単な処置が考えられるけどどうか。
智謀に関してはこれは「統率」「采配」にしてしまったほうがすんなりと納得がいったりする。
- 129 :名無しさんの野望:03/04/23 20:56 ID:9QmeboL2
- >>128 +その他
あんまごちゃごちゃしたのはイラネーヨ。思考ルーチンが薄くなる。
政治は、士気増減に影響、の追加だけで十分と。
(+、軍船と連合の追加も、もちろん。)
、、といえど、下天2みたいな技術力反映のも
軍船あたりで実装してくれたらありがたいなー、といってみるテスト。
- 130 :名無しさんの野望:03/04/23 21:08 ID:2lgnrON+
- >>129
> >>128 +その他
> あんまごちゃごちゃしたのはイラネーヨ。思考ルーチンが薄くなる。
あくめでプレイヤーの外交のみに関係すればいいのでは?
かかる金も、簡単な係数をかけるだけでこれだけでも政治の効果がわかるはず。
士気増減のほうがよほど面倒くさそうだが。
- 131 :名無しさんの野望:03/04/23 21:29 ID:jaymy2vv
- age
- 132 :戦国史スレ129:03/04/23 21:31 ID:9QmeboL2
- >>130
士気増減は、大名の政治能力だけに影響でオーケー。
(一番、「「政治(カリスマ?)」」が生きると思うがどうよ?)
あとは、>>130の言うとおり、
個人武将の外交影響の追加の方向で。
- 133 :名無しさんの野望:03/04/24 01:12 ID:rSFZ9aGl
- 地味だけど案外おもろい。てかCOM強杉。
- 134 :名無しさんの野望:03/04/24 22:05 ID:e5jk9d3u
- シナリオのバランス取りのコツってなんかありますかね?
とりあえずオートで様子見して、大名の領地数と配置を変えてバランスとろうとしていますが、
データの打ちこみより時間がかかるような。。。
何か良い方法があったらお願いします
- 135 :名無しさんの野望:03/04/24 22:18 ID:0x/11hFz
- >>134
まず「どういうバランス」をとりたいのかによるだろ。
COMが超勢力になるまでに3年か5年か10年か。
歴史を再現したいのか、歴史はどうでもいいのか。
一番いいのは作る前に紙の上でじっくり案を練れ。
そういうことを考えずにシナリオを作ったのであれば、
それはもう「そのシナリオはそういうバランス」
それで遊ぶ価値がなくなるかといえば全くそうじゃないのが戦国史の楽しいところ。
- 136 :名無しさんの野望:03/04/24 22:22 ID:0x/11hFz
- まぁなんつーか…。
とりあえずある程度自分の想定した形になってきたら、
一度アップしたほうがいい。
その後意見を聞きながらバランス調整したほうがいいよ。
ぶっちゃけ完璧にバランスを取りたかったら全家でプレイして、
バランス調整してからもう一回全家でプレイして…を繰り返すしかないでしょ。
んなこと製品版のデバッグでもない限りできないから、
最初にきちんと紙の上でシナリオを練っておくことと、
2〜3回オートで流して最終調整するだけでいいと思うよ。
- 137 :名無しさんの野望:03/04/24 22:48 ID:e5jk9d3u
- >>135-136
ありがとうございます
史実シナリオでなく女神転生というゲームの大破壊直後シナリオなので
ある程度割り切ってやろうと思います
最終的に有力3勢力がバランス良くオートで勝てるように調整してみます
- 138 :名無しさんの野望:03/04/24 23:13 ID:0kyYO2la
- 智謀って今
野戦の奇襲と城攻めの計略だけしか
影響無いであってるよな?
- 139 :名無しさんの野望:03/04/24 23:23 ID:1jOdzN5T
- >>138
なんか生意気なやつだな。んなもん知るか。
- 140 :名無しさんの野望:03/04/25 00:30 ID:yhBSt7Y5
- なんか臭いな。
- 141 :名無しさんの野望:03/04/25 01:03 ID:kKNsURWg
- >138
合戦時に総大将の智謀によって全武将の武力の上昇ってのがあったはず。
- 142 :名無しさんの野望:03/04/25 01:18 ID:bHGieUtB
- 重複スレにつきこちらに移動しなさい、鯖の負担がかかって迷惑です
これ以後このスレに書き込んだ人間は全員荒らし
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050487743/
- 143 :名無しさんの野望:03/04/25 01:38 ID:lGki9j6g
- >>142
向こうにそれを言ってくれ。
- 144 :名無しさんの野望:03/04/25 01:42 ID:RkfZnpJs
- では荒らしの第2陣を。
さきほど、奥州シナリオの伊達家での初回プレイが終わりました。最後があっけなかった…。
南部家との一騎打ちだったのですが、領地を分断し当主を孤立させ攻勢をかけたら
あっさり従属志願してきたので受け入れ、次ターンで南部家とその手下だった連中を臣従にして
最後に残ったのが陸奥北畠家でした。。
私もそのうちシナリオを作ってみようかなと思います。これ顔グラフィック書かなくていいし(w
- 145 :名無しさんの野望:03/04/25 03:49 ID:kKNsURWg
- 鯖の負担云々が言えた義理かよ。重複スレ立てやがって。
>144
城作るのが大変ですけどね。
エディタも最新のに対応してないしなあ・・・地図とにらめっこせにゃならん。
- 146 :名無しさんの野望:03/04/25 12:47 ID:awHWD5FH
- 俺の場合、100円ショップで地図買ってきて、
城とか境界線を書き込んでデジカメで撮影した画像を
下敷きにマップ作ったよ。
城の所は目印の池を作って、あとで消したり。
- 147 :名無しさんの野望:03/04/25 15:39 ID:zS2eeryn
- 智謀は合戦時に優位すぎるほど活躍するので
次は政治力の高い武将が活躍出来るようになったらいいな。
内政はもちろんだが外交の成否も影響を与えたい。
- 148 :名無しさんの野望:03/04/25 22:28 ID:O1Ee+pEa
- >>137−147
こっちを下げてどうするw
- 149 :名無しさんの野望:03/04/25 22:37 ID:nDiaJ8rA
- >147
いまのところ商業ぐらいにしか影響ないもんなあ。
>146
凄い根気だ・・・
俺も目安に地図買ってこようかな。
- 150 :名無しさんの野望:03/04/25 22:42 ID:2BE8q/sM
- 政治の内容を考えてみると
1、内治
2、外交
のお金の使い方だと思うのだよね。
つまり支出を減らせる効果があるといいんじゃないかな?
- 151 :名無しさんの野望:03/04/25 22:58 ID:G5QhU7iR
- >>150
それはいいかもしれない。金回りの悪いシナリオだと
大活躍だね。
>>148
すまん。ではあげ。
- 152 :名無しさんの野望:03/04/25 23:33 ID:rx05mapJ
- 政治7以上だと連合提案できるとか、圧倒的劣勢でも同盟締結できるとか。
- 153 :名無しさんの野望:03/04/26 12:40 ID:BdmqolB3
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 154 :名無しさんの野望:03/04/26 21:52 ID:/VxI/hVR
- AAうざい。
- 155 :名無しさんの野望:03/04/27 00:24 ID:3VZswtVD
- >152
連合か。実装したらどうなるのか確かに気になるな・・・
個人的に弱小勢力同士で連合は面白そうだが巨大勢力が連合して弱小勢力を襲ってきたら・・・
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
- 156 :名無しさんの野望:03/04/27 13:03 ID:/Dr+2xF3
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 157 :名無しさんの野望:03/04/27 17:02 ID:4LmOgcfL
- いかに強国でもまわりが全て宿敵設定のシナリオだとまじでめんどい。
いくら大国になっても従属、臣従要求できんし、延々と堅い城をつぶさなあかんし、
連合実装されたらこれと同じような状況か。
連合実装されるなら、それを打破できるような設定が欲しい。
例えば連合立案国の壊滅で連合が解けるとか・・。
- 158 :名無しさんの野望:03/04/27 20:19 ID:b7VeL5xo
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 159 :名無しさんの野望:03/04/27 21:02 ID:gJj3Ezqr
- >>157
やっぱり臣従出来たはずの勢力が全部連合組んで敵対してきたら辛いだろうな〜
何か制限があったほうが良いかもね。
- 160 :名無しさんの野望:03/04/27 21:49 ID:b7VeL5xo
- \'、 l:| ,r'/
\':、 j | .,rシ'´
\':、 .l .| ,、:/
ゞ\ | .| ,r/
/´ ̄ヽ=;.、<゙ヽl,__ ,r:'/
./.l1 ゚ o|::! .| |! | `iー-ッ;r'シ'´
j ̄`l,l.,j.l、 .j':| .| |! | !/:/,イ
.j r、. ト、./ ̄ ゙Y ノ_ノ、,j! j |::::/∧'、
|. ! ゙ 十'''゙´,rヘ |三:::::::jl.,ィ'^ヾ;:/ム=<
l. ト、 /`゙ヾ.|::彡;'ニ'7': トッ:Y゙ ミl
| r:┐ | | ヾ;:/::::| ! l':::/ ,r''ヾ;、
| |(^jl, |::{:\. ヽ::::::| !:| / / ヾ>
| |rヘ;l. l:.:ヾ‐へ,. ゙ヽ、;、/ /
| |ヽイ|. lミ三;::::::\ l ヽ /
| |:::::(.|. `ヽ;:::::::::::::::゙ヽ、. ヽ/::\
=======.! !::::r:ラ /ナ''メ:::::::::://''三;::ヾ入;ヾニニニニニニニニニ'=========
| |::::l,イ // /:::::::/,ィ^ヽ;|:ハ,゙ド、゙ヾ`
|:::/!.| .//.ハ;i7/ ./ \.ヾ;::;∨./
::/ | !/;'./..::::i:|.ビ;| ', l::/./
ヽ; ./;イ/.:.:: ![["`:| j .j/./
ドl;:::/.:.:.: l| :| ! { /
/ /j彡.: i| :| }ナ;|
./,イ.:F:'| i| ! 爪ヾ,
//.;'./:::;' ! | .|.|l.ト,゙i,
.// !.l:::::l | ! !.|.|.!.ヾ'、
// .,'.j:::::;' ! .| |.| |.l. ヾ;、
.;/ ,'::j::::::l | ,',' !.| ヾ;、
'/ .,':;'::::::::! | ,',' .!| ヾ;、
,'/ ,':/:::::::::! ! ;',' .!| ゙,'、
珪素生物がこのスレを観察中です
- 161 :名無しさんの野望:03/04/27 21:54 ID:/3mQ0Rem
- やりません。
さくっとした食感がない。
- 162 :名無しさんの野望:03/04/27 22:15 ID:0jJ14bR/
- >157-159
関が原みたいな天下を二分する戦いとかならいいんだけどな。
同盟、従属、臣従以外の外交政策が必要になるかも。
ところで野望って独立しやすさ以外になんか影響ってあったっけ?
- 163 :名無しさんの野望:03/04/27 23:01 ID:/Dr+2xF3
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 164 :名無しさんの野望:03/04/28 08:45 ID:CrVCCLQm
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 165 :名無しさんの野望:03/04/28 09:08 ID:WkMYJyZn
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________
- 166 :名無しさんの野望:03/04/28 13:04 ID:CrVCCLQm
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l. l
.| ● |
l , , , ● l ニャー
` 、 (__人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
./ ___ l __
l ./ / |/ |
`ー-< / ./ ./
`ー‐--{___/ゝ、,ノ
- 167 :名無しさんの野望:03/04/28 13:05 ID:rbN6r8tm
- >>162
朝鮮戦争とかを今は作ってるんだが、中国と北朝鮮の関係をどのように表せば良いか思案中
やっぱり不戦、臣従、従属 以外にも欲しいな。
- 168 :名無しさんの野望:03/04/28 13:58 ID:CrVCCLQm
- \ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 し >
< か >
─────────< 感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ (-_-) \
/ (∩∩) \
- 169 :名無しさんの野望:03/04/28 23:05 ID:f6r6jJue
- 荒らしてるの乱立スレの連中か?うざくてたまらん。
>167
北朝鮮って中国に従属じゃないかな?いや、わからんけど。
不戦以外にも同盟があればいいのかな。共戦同盟とか。
- 170 :名無しさんの野望:03/04/28 23:16 ID:8NoKPmC/
- Aliceの戦国史で2つ質問させていただきます。
@どの大名でもかまいません。最短で何ヶ月でクリアできました?
Aやっぱりどの大名でもかまいません。1550年12月(開始12ヶ月)で、臣従込で最大何万石までいきました?
暇な人教えてください。
ちなみに僕の場合、@は面倒なので試していないです。
Aは大友(ver.21)で200万石程度でした。海路の設定ができる前なら今川で250万石まで行きました。
- 171 :名無しさんの野望:03/04/29 13:54 ID:m7leXWKH
- >>170
あまり意味がないと思われ。
両方とも初期石高等が大きい大名ほど(ry
漏れ的には周囲を強敵(石高10倍以上)で囲まれている状態でそれを撃破することに固執するし。
....同じことか、スマソ
@クリアできると思った時点で止めてしまうのでノークリア
A10万石位かな、多くて。城1大名が多いもんで
- 172 :名無しさんの野望:03/04/29 14:51 ID:Bn4L031L
- >>171
俺も周り強敵が楽しいと思うね。
最初から大国だと武将配置も面倒だし。
- 173 :名無しさんの野望:03/04/29 18:56 ID:cYxtkEVP
- 石高10倍以上を撃破って、さらりと言いますね。
どーやってんのか想像もつかん。
- 174 :名無しさんの野望:03/04/29 20:32 ID:4pyf1975
- 主力が遠くに居る間に一城ずつ取るとかね。
真田でもクリア可能だし。
- 175 :名無しさんの野望:03/04/29 21:25 ID:m7leXWKH
- 但し、早く大きくならないと隣接していない大名がとてつもなくデカくなってどうにもならない事が良くある。
どう頑張っても偉い人の家来にしかなれなかった金太郎な気分・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
- 176 :名無しさんの野望:03/04/29 22:51 ID:h8YNzWnO
- 共同戦線とか組んだ相手の城に自分の兵を置けるようにしたいな。
- 177 :名無しさんの野望:03/04/30 00:27 ID:Hwu1e4jR
- んー。こむ大名ってプレーヤー目の敵にして攻めてくるでしょう?
一城ずつと言うと、くら替えを繰り返す?
群雄割拠の長野家で惨敗しますた・・・
- 178 :名無しさんの野望:03/04/30 00:37 ID:hcZj2H2V
- 繰り返したくないけどせざるをえないなー
力ためてやっと独立って時に主家が大勢力に従属してしまうと独立できなくなるし
独立した後に同じことやられると集中砲火になるし。
こんなこと繰り返してる俺ってM?
- 179 :名無しさんの野望:03/04/30 21:04 ID:0+lBVCWj
- 難易度屈指といえば、シヴァルツシルト3があるわけだが、、
誰か、戦国史シナリオで作らんかね?。
武将能力=智謀能力のみ(純粋指揮官能力だけ)、
戦艦能力=武力反映で模倣(武力だけ)、
首相=政治に反映(政治能力を保有)、
、、な感じで。
- 180 :名無しさんの野望:03/04/30 22:16 ID:Lhq21VDQ
- 無理なことはよーく分かってるんだけど、
交易船出すときに政治の高い武将をついて行かせると収益があがる、とか
- 181 :名無しさんの野望:03/05/01 21:59 ID:EMATl0/F
- なんども出てるが政治ってあんまり反映しないもんな。
政治が低いと同盟失敗しやすいとか民衆支持が下がり易いとかあると面白いかな。
- 182 :名無しさんの野望:03/05/01 22:41 ID:bLlenUaS
- 政治が低いと首チョンパされやすいとかな。
- 183 :名無しさんの野望:03/05/02 13:56 ID:pTEu4MAA
- >>171の@
その生き方カコイイ
- 184 :戦国史スレ129:03/05/02 17:31 ID:9+UK9xgy
- いやだからおめー(略 >>215 の過去ログを見て思った。
大名の政治力に全体士気影響が出るようにしたあと、
城ごとに士気増減値(新たに創設)が あるようにしたらどうか?。
歴史のおける、ロシアとか疫病発生地区、とかの
攻略しにくさを模倣できると思われ。
(↑のを実装したあと、軍船+連合、の実装も足せば、
他の硬派?戦略ゲーム派など鎧袖一触かと。)
- 185 :名無しさんの野望:03/05/02 20:30 ID:rH7ewr/T
- >>183
いや、普通につまらなくなるからやらないだけなんだケド
ところでみみず板にユウたん降臨?
- 186 :名無しさんの野望:03/05/02 22:20 ID:00Th2lda
- やっぱり政治力の影響は連合に期待したほうがいいのかなぁ。
>184
あれまとめた人はすごいなあ・・・
- 187 :名無しさんの野望:03/05/02 23:33 ID:g3bAzkeg
- >>18
やっぱ、序盤及び中盤の手に汗握る駆け引きが面白いんだよね。
うぅー手詰まりか・・・。いや鞍替えでセーフ! 今だ!独立だぁ!みたいな。
なので俺もノークリアがほとんど。終盤は全て軍団任せだし。
- 188 :名無しさんの野望:03/05/02 23:38 ID:g3bAzkeg
- ↑ >>185 の間違い スマソ
- 189 :名無しさんの野望:03/05/03 12:06 ID:zG2fcOUP
- ひさびさにやろうかな。
- 190 :名無しさんの野望:03/05/08 10:39 ID:yquQ2FlQ
- そろそろ本家アクセス50万だね。
今日中に突破かな
- 191 :名無しさんの野望:03/05/09 17:52 ID:71nRWEd7
- 下がり過ぎage
- 192 :名無しさんの野望:03/05/17 19:50 ID:qVgAYCzm
- 城経路(選択肢)が多いと軍団はまるっきりダメになるね
- 193 :山崎渉:03/05/22 04:27 ID:FPP3uYIS
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 194 :名無しさんの野望:03/05/22 09:07 ID:e7UYQ+xW
- てめえなんか山崎一族の恥さらしだ。消えちまえ
まあどうせ明治新姓だろうが(藁
- 195 :名無しさんの野望:03/05/27 09:19 ID:qqFmujLa
-
最近、更新されないね。
- 196 :名無しさんの野望:03/05/27 18:38 ID:sjBQsdAd
- >>195
それだけ詰めて作業をやってるからかな?
でも過大な期待はやめておこ。プレッシャーになるし。
今の段階でも十分凄いですし。ねえ…
- 197 :山崎渉:03/05/28 11:59 ID:MJlIm4z5
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 198 :名無しさんの野望:03/05/28 20:51 ID:SOchOu0n
- >196
それは認めるけど、せめてパラメータを少しづつ
シナリオで指定できるようにして欲しいな。
- 199 : :03/05/28 22:01 ID:Lumhv+2B
- 奥州シナリオの戸沢家
内政と守備兵を増やすことばかりやってたら
南部が攻めてきた。で、何ヶ月も包囲されて
何も出来ず、ただ兵糧が枯れて落ちた。
終わった。
なんかつまらんかった。
- 200 :名無しさんの野望:03/05/28 22:19 ID:+Z05acLH
- >>199
外交コマンドはなんのためにあるんですか?
- 201 : :03/05/28 22:35 ID:Lumhv+2B
- 浅利家から不戦同盟の申し込みがあって受諾したけど
その浅利家が南部にやられた。
南部と同盟しようとしたが資金不足とかでできなかった。
先に城規模をせっせと上げて兵糧蓄えた方がいいのかな?
- 202 :名無しさんの野望:03/05/29 05:33 ID:8Y9glqEm
- >>201
従属志願汁
- 203 :名無しさんの野望:03/05/29 15:32 ID:Nd4cXNol
- >>199
超初心者にもかかわらず戸沢で始めるのが無理がある。
まずは南部か伊達あたりでコツをつかめ。それから弱小大名クリアに
挑戦したらいい。
- 204 :名無しさんの野望:03/05/31 18:19 ID:eV9ko2/V
- 今大宝寺なわけだが
一位:南部 60万石くらい
二位:伊達 50万石くらい
三位:大宝寺 45万石くらい
南部相手に手一杯で蘆名と相馬とやりあってる伊達の手が空いたらつぶされちまう・・・
どうしよう
- 205 :名無しさんの野望:03/05/31 20:03 ID:WqVu75R4
- >>204
それだけの情報だと的確なアドバイスは出来んが。
南部と伊達にはさまれている領土なわけだ。まず南部領と伊達領が接しているか
が問題。三国志でいう3国鼎立の状態にしないと苦戦は必死だな。欲に駆られて
伊達南部を遮断してしまってるなら即効で南部を撃破しなけりゃ、勝利は
覚束ない。
まぁ、60万石と45万石程度の差なら撃破せよ。3国鼎立がなるなら、石高
2位以上になるよう今の頑張りが大事だね。
- 206 :名無しさんの野望:03/06/01 10:35 ID:GPpuSgch
- >>205
っと、南部領と伊達領は接してます。
いま大宝寺と伊達は同盟しており(伊達と南部も)、鼎立させるため伊達が戻ってくるのを待っているのですが、
もし戻ってきても国力の少ないほうを狙ってくるという法則?からいくと、
伊達は大宝寺を攻めるんじゃないかな?と心配です。
まぁ、がんがってみます
- 207 :ら ◆OgPwSmqbPw :03/06/03 00:01 ID:sz8fX1Qd
- なんか停滞してるなぁ
- 208 :名無しさんの野望:03/06/03 14:34 ID:BWK2h1hY
- なぁ、Aliceの戦国史ってさ・・・本に出てる武将全部載せリャいいってもんじゃないでしょ。
厨房っぽいよね・・・
- 209 :名無しさんの野望:03/06/03 15:06 ID:gfekRQgz
- まあ、それぞれ吟味しながら取捨選択するとなると
近くに国立図書館でもないとな。
- 210 :名無しさんの野望:03/06/03 21:41 ID:/buFfbK/
- >>208
自分のマシンがしょぼくてプレイできないからって僻むなや。
- 211 :名無しさんの野望:03/06/03 23:36 ID:/3hOvnR3
- アホみたいに大規模なシナリオも有っていいだろう。
もっと巨大なのを、とも思うが武将数は5000が限度みたいだし。
蟻戦で不満なのはマップのアンバランスさの方だ。
- 212 :名無しさんの野望:03/06/04 10:07 ID:P1zC8ZJe
- っーか、どの城も最終的に同じ固さになるのがな・・・
- 213 :名無しさんの野望:03/06/04 17:29 ID:Y/zTYVci
- 史実は別にして、金をかければどこにでも巨大城は作れるという考えでは?
- 214 :名無しさんの野望:03/06/04 19:30 ID:7u4Vk9rh
- >>213
物理的に不可能なところもあると思うけど。。。
峻険な山とか。
- 215 :名無しさんの野望:03/06/04 20:13 ID:yB4HK3cr
- >>213
堅城度をあげるのが簡単すぎ。一回につき100000位かかれば大分変わると思う。
- 216 :名無しさんの野望:03/06/04 20:39 ID:iphTZhUb
- 四国志信長包囲網ver40肝付家。石高は臣従込み。
元亀元年(1570)八月肝付良兼兵4500を率いて飫肥城を落とし十一万八千石を領す。
元亀元年(1570)十月肝付良兼兵4800を率いて姫木城を落とし十四万石を領す。
元亀元年(1570)十一月肝付良兼兵4500を率いて都城城を落とし十六万六千石を領す。
元亀元年(1570)十二月肝付良兼兵1500を率いて清武城を、肝付兼亮兵3100を率いて赤尾木城を落とし二十万石を領す。
元亀二年(1571)三月肝付良亮4500を率いて指宿城を落とし二十一万九千石を領す。
元亀二年(1571)四月肝付良兼6300を率いて加治木城を落とし二十三万八千石を領す。
現時点で島津は三十八万九千石。その差十五万石。
開始時は島津三十三万四千石、肝付八万四千石。
- 217 :213:03/06/04 20:44 ID:0iPipJsW
- まぁ 一律の築城費ってのも リアルじゃないね。城によって、築城費を
決めれるって設定が必要か。。。稲葉山城のような城は力攻めじゃ落ちづらい。
築城費が高くて、なお巨大城であれば、ほぼ力攻めが無理になるような状態かな。
- 218 :名無しさんの野望:03/06/04 21:29 ID:dssiyICr
- えーじーげーむで改造したら資金&兵士無限にできるけど、ゲームがつまらなくなる(´・ω・`)
- 219 :名無しさんの野望:03/06/04 22:43 ID:nldn2PNP
- 連合よりさきに、城規模上限だよな。
言われて久しいことだが。
- 220 :名無しさんの野望:03/06/04 23:07 ID:dssiyICr
- 四国全国版でお勧めの大名なんっすか?
柳生とか、弱小大名でやりたいけどちびちびは面倒だし、強い大名は城維持が面倒だし・・・・
- 221 :名無しさんの野望:03/06/05 10:18 ID:ebetVDW0
- >>217
それぞれの城によって、築城費を決めるよりも、
その城の城規模の元値+1で10000の築城費、
城規模の元値+2で20000、
城規模の元値+3で40000、
城規模の元値+4で80000、
城規模の元値+5で160000、
それ以上は城規模を上げる事は不可能。
みたいな感じの方が雰囲気でるし、処理も簡単でいいんじゃないかな?
- 222 :名無しさんの野望:03/06/05 18:16 ID:aGJkLKrx
- >>220
弱小大名で生き残ってこその戦国史だと思うが。
お勧めは丹波の諸大名。
波多野氏 荻野氏 荒木氏 四天王氏 丹波内藤氏 赤井氏など
大国に翻弄されながらでないと生き残れない大名達である。
光秀にだまし討ちにあった波多野氏に日本統一をさせてあげませう。
朝倉、但馬山名、三好に囲まれどのように勢力範囲を広げられるかがカギ。
- 223 :名無しさんの野望:03/06/05 19:46 ID:HqB6z18L
- >>212
>っーか、どの城も最終的に同じ固さになるのがな・・・
城ごとに城規模上限値と下限値がシナリオファイルで設定できれば
面白いのにな。
山城:下限値が高い(地形効果)が上限値が低い(建設のし難さ)
平城:下限値が低い(地形効果)が上限値は高い(建設のし易さ)
山城は何回落城しても堅城だが大きい城は作りにくい、
平城はその逆、といった感じに。
- 224 :名無しさんの野望:03/06/06 15:42 ID:2ZPTAImD
-
>215
それだけが問題なら、逆アセンブルして3e8を検索すれば多分変更可能。
- 225 :215:03/06/06 17:39 ID:JdDycf5p
- >>224
全く理解できません。
- 226 :名無しさんの野望:03/06/06 17:47 ID:MJj9+sid
- >225
一週間ぐらいくれるなら、調べてもいいよ。
ここじゃなんだから、歴史SLGの掲示板ででも質問してくれ。
- 227 :名無しさんの野望:03/06/07 03:41 ID:OFQ/Gz01
- >>225
0x3e8=1000decimal
この値を変更することで可能ということ。
ただmax65535だけどね
- 228 :名無しさんの野望:03/06/07 05:53 ID:Uj1XPrCN
- >>227
普通は、short int じゃなくて、int を使ってると思うけど。
で、2^31-1 が最大値じゃないかと。
unsigned int なら、2^32-1 で。
- 229 :名無しさんの野望:03/06/07 18:21 ID:OFQ/Gz01
- >>228
おっと、その通り!
- 230 :名無しさんの野望:03/06/07 18:45 ID:latd0W+n
- プログラミングって言うのか?
素人にや、さっぱりだな
シナリオの改造が限度だよ
- 231 :名無しさんの野望:03/06/07 21:31 ID:nrS5P6sp
- 元亀三年(1572)一月の人事フェイズ時点。
織田家168万5千石。兵3万6千。鉄砲1万7百挺。臣従込みで221万8千石。
武田家89万1千石。兵1万5千。鉄砲2千3百挺。臣従込みで132万3千石。
上杉家69万2千石。兵1万8千。鉄砲2千4百挺。臣従込みで129万5千石。
間に三家おいて大友家57万石。兵1万8千。鉄砲3千9百挺。臣従込みで76万2千石。
徳川家を挟み肝付家39万8千石。兵1万。鉄砲9百挺。臣従込みで51万1千石。
六家下に竜造寺家16万4千石。兵2千2百。鉄砲1千挺。臣従込みで24万7千石。
島津家15万2千石。兵4千。鉄砲3千2百挺。臣従込みで24万5千石。
9月になってようやく相良(3万石)が島津(1万5千石)から独立。相良・有馬と同盟。
11月に相良臣従で71万2千石。12月に有馬・大村、1月に城を臣従させて97万5千石。
1573年3月、兵糧攻めにしていた志岐城がやっと落城。志岐諸経だけ捕縛。初めて武将登用。
7月、松浦とその麾下大名を臣従させ110万2千石。
同月、堅志田落城、18人中12人捕縛。義久・新納は逃亡、伊集院忠倉は切腹。
- 232 :名無しさんの野望:03/06/11 23:10 ID:PwL5wM08
- 肝付家は良兼、兼亮と続いて死んで、何故か元島津家の武将が後継。萎えたから止め。
四国志0.41鉄砲波多野家。
1551年4月荒木家薗部城攻略、6万2千石。
1551年11月荻野家黒井城攻略、10万1千石。
1552年4月別所家が包囲していた細川典厩家有馬城を横取り、13万2千石。
1552年8月丹波内藤家宇津城攻略、15万石。
1552年9月一色家と同盟。
1553年1月四王天家氷上城攻略、18万7千石。
1553年6月丹波内藤家八木城攻略、20万5千石。
1553年7月一色家を従属。
1553年9月但馬山名家と同盟。
1553年9月丹波内藤家亀山城を兵糧攻め(3ヶ月)で攻略、23万8千石。
1553年10月三好家と同盟。滅亡寸前の織田家11万5千石(武将12人)とも同盟。
1553年11月細川典厩家瀧山城攻略、27万8千石。
1553年12月池田恒興が仕官。
1553年12月一色家、沼田家を臣従。36万3千石。
織田家武将・・・織田信秀・信長・信行・信光、林秀貞、柴田勝家
佐久間盛重・信盛、山口教継、川尻秀隆、前田利家、池田恒興
信秀、信盛、盛重、山口、川尻、信行、利家、は今川家に仕官。他は切腹。
信長死ぬなっウチに来い!勝家でもいいから・・・結果、金1万1千の対価は恒興一人。
- 233 :名無しさんの野望:03/06/11 23:17 ID:PwL5wM08
- 順位・・・今川家142万7千石、上杉家125万7千石、島津家103万4千石、大内家88万石
三好家76万2千石、北条家74万7千石、六角家70万9千石、朝倉家67万石
隣接大名家・・・三好家(同盟)76万2千石、但馬山名家(同盟)26万9千石
若狭武田家12万7千石、小寺家11万8千石、他
進め方1、スピードと石高優先。
東は、逸見家が若狭武田家から寝返るのを待って、若狭武田家と麾下大名を臣従化。
西は、別所家を兵糧攻め(大体5,6ヶ月。智謀は別所のが高いから苦戦しそうだけど)
同時に小寺家も併呑して、赤松、浦上、と10万石強の大名を潰して、中国方面に進む。
進め方2、経済力と鉄砲装備強化。
細川吉兆家24万4千石(別所の主家)と同盟して三好家を挟撃し、摂津、和泉へ進出。
こんなもん?楽勝でクリア出来んじゃない。
- 234 :連書きスマソ:03/06/11 23:34 ID:PwL5wM08
- 肝付家の薬丸とタレントの薬丸って関係あり?
- 235 :名無しさんの野望:03/06/12 04:16 ID:mBgWcRwA
- >>234
関係あったと思いますよ。確か。
日本史板があるのでそこで尋ねてみては?
- 236 :名無しさんの野望:03/06/12 17:28 ID:4ZSjM+BE
- なんか濃い顔してるもんな。
ありゃ間違いなく鹿児島だ罠
- 237 :名無しさんの野望:03/06/18 19:43 ID:aZA1IiyC
- やくまるりんこ
- 238 :他意はないですよ:03/06/18 20:07 ID:FJ5xJwMw
- こっちが進むと向こうも進むね
- 239 :名無しさんの野望:03/06/18 20:46 ID:uMssOS4G
- >>234 むしろ胆付兼太(スネオの声の人)が胆付の末裔ということに驚いた。
- 240 :名無しさんの野望:03/06/18 22:36 ID:k/Fv8i33
- 高松英郎さんは武市半平太の子孫か?
- 241 :名無しさんの野望:03/06/19 03:08 ID:RCXU5bde
- スネオの中の人が、、、
- 242 :名無しさんの野望:03/06/19 07:59 ID:d4XIURX7
- 俺が島津の末裔なんだが・・・・・
- 243 :名無しさんの野望:03/06/19 10:38 ID:pBCRC/tA
- じゃあ、漏れは織田信長の末裔ね。
- 244 :名無しさんの野望:03/06/19 10:41 ID:u0jgEuOt
- ↑
戦前に朝鮮から日本に逃げてきた白丁の末裔
- 245 :名無しさんの野望:03/06/19 12:29 ID:s8NV6GoK
- >>242
じゃあ、仇だコノヤロウ
- 246 :名無しさんの野望:03/06/19 20:31 ID:oml/geUK
- 島津の末裔は学習院グループの前院長だろ
- 247 :名無しさんの野望:03/06/19 21:38 ID:rpYPWfEO
- とりあえず dlしてみますた。
信長の野望の安価版よりも面白かったら
フリソフ下克上でござるな!
下天は夢か幻か、これいかに?
- 248 :名無しさんの野望:03/06/20 19:27 ID:0oxygP5M
- 島津製作所は?
- 249 :名無しさんの野望:03/06/20 19:49 ID:j6QgNeon
- >>248
わかっていて確信犯かもしれないが、
関が原から逃げる義弘をかくまった恩から、島津の姓を名乗る事を許した香具師の子孫。
この関係で、ノーベル賞受賞時に島津本家から島津製作所に祝電が送られたそうな。
- 250 :名無しさんの野望:03/06/20 20:12 ID:99LoCFa6
- >>248
島津の殿様助けて家紋を貰ったそう。
総大将補整は智謀より戦闘のが良くない?
篭城戦で策略かけまくる謙信って想像するだけで激萎えなんだけど。
総大将の兵を2〜3分割して前線に置けるよう旗本あったら良くない?
戦闘力は総大将の2〜3分の1。
- 251 :名無しさんの野望:03/06/22 00:52 ID:5IJzz1eb
- 智謀を策謀と采配みたいに分ければいいのになとは思う。
つーか連合早く実装してくれないかなあ・・・
不戦だけじゃなくて共戦の同盟なんかも欲しいし。
- 252 :名無しさんの野望:03/06/22 04:02 ID:5FdNCzad
- 武将データは細分化しすぎないほうがいい。
- 253 :名無しさんの野望:03/06/22 18:07 ID:vhYdQwm0
- 陶プレイ中
- 254 :名無しさんの野望:03/06/22 22:26 ID:EE3wp1VU
- マップ制作の解説してるサイトってない?
どうも難しくて・・・
- 255 :名無しさんの野望:03/06/23 19:07 ID:4+bjLe9b
- >>254
禿同
マップ作れないから思うようにシナリオ作れないよな。。。
- 256 :名無しさんの野望:03/06/23 22:19 ID:GW2PZZX8
- >>254-255
http://cgi.members.interq.or.jp/pluto/tcg/cgi/harakiri/mapedit.htm
お前ら面白いシナリオ作れよ
- 257 :名無しさんの野望:03/06/24 02:22 ID:OlqE+uOI
- >>254-255
あとはシュトイベン氏をおだてて作ってもらうとかな(笑
- 258 :さいたます道 ◆YNb5Lv2Www :03/06/30 19:33 ID:yhO8Jxlw
- >>256
http://mimimizu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/saitama.lzh
おらよ
- 259 :名無しさんの野望:03/07/01 23:44 ID:ZN1+GgW+
- 最萌3やってる。
欧州にいるスターオーシャンがすぐでかくなって手がつけられない。
バランス悪くなってるな前作より。
FF7同盟でやってる。ティファタンハァハァω
- 260 :名無しさんの野望:03/07/03 20:10 ID:/smmXwUd
- 兵士の解雇は絶対必要
月1万以上もってかれるのが頭きたから強襲しまくって281人に減らした
57万石で281人
- 261 :名無しさんの野望:03/07/04 00:30 ID:cJfOsewW
- ,,-‐''""''ー--,_
|""" .||
::::::::::::::::::::::::::: | 戦 国 史 .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::: | 本 ス レ .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ,ノ""""'|| :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | ,/""" .!|| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: """" .|| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|~~ / ) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::∩::::::::::::::::::::::::::::::: / /||
::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: / /
ж | | ( ( /⌒ヽ
(´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ |~~
/ 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`) n ∩
∧_∧ (´-`) i ハ \ ( E)|.| ___
(@´・д・`@) / _\ ノ | /ヽ ヽ_// .| .| /´∀`;::::\
( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, | ノ \__/ | .| Å / /::::::::|
\\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i | i ヽ\(´-`)| /| /::::|:::::|
ヽ_,ノ | | ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ / / \ ? \||/:::::::|:::::|
- 262 :名無しさんの野望:03/07/04 15:39 ID:rXkUfnMK
- >>260
少ないよ(w
- 263 :260:03/07/04 22:40 ID:cbUrHuXx
- >>262
臣従大名の兵だけで戦えそうだったから
でも兵解雇(帰農)は本当に欲しい
- 264 :名無しさんの野望:03/07/04 23:29 ID:YvKhRSel
- >>263
謀反でも起こされたら終わりだな。それこそ本能寺
兵力が一定の値を割ったら下剋上発生ってどお?
- 265 :名無しさんの野望:03/07/05 09:41 ID:/BmBYFWK
- 下克上なんか起こしたら少ない兵力がさらに割れてどうしようもなくなる気がする
- 266 :名無しさんの野望:03/07/05 13:15 ID:UXNgOCxQ
- >>260
減らしすぎ。
1、臣従大名が独立しやすくなります。
2、従属、臣従要請が通じにくくなります。
- 267 :名無しさんの野望:03/07/10 00:14 ID:IJ39K/lb
- >>266
独走の1位で2位以下の倍以上の石高だから大丈夫
- 268 :名無しさんの野望:03/07/10 03:17 ID:qMmaHP21
- >>267は高ころびにあをのけにころばれ候ずると見え申し候。
- 269 :名無しさんの野望:03/07/10 07:54 ID:L2gqHRwK
- >>267-268
ワラタ
- 270 :名無しさんの野望:03/07/11 19:06 ID:pD1TVQ2K
- >>268
(・∀・)ィィ!
- 271 :名無しさんの野望:03/07/12 14:21 ID:yrfycHBj
- 大名滅亡時に落ち延びた武将たちは何を基準に再仕官先を決めるのだろう。
同盟大名(緑)>敵対大名(赤・戦闘してない)>敵対大名(赤・戦闘済み)>宿敵大名
こんな感じだと思うけど、近接大名や石高も関係するのかな?
忠誠心や野心も関係するのかなー
誰か解説キヴォンヌ
- 272 :名無しさんの野望:03/07/12 14:29 ID:Mz4qFfo6
- 適当
- 273 :名無しさんの野望:03/07/12 18:25 ID:/G7s417b
- >>267
こーゆー時こそ、「連合」コマンドが欲しいよな。
春秋戦国時代の合従連衡みたいに、2位以下の諸国家連合で
強大な267に対抗する。意外と燃えると思う。
- 274 :名無しさんの野望:03/07/12 23:39 ID:NIfAW7Xn
- 信長包囲網とか河越野戦とか反董卓連合とか再現できるようになったらいいのにな>連合
しかし実装されたらやっぱり宗主国滅亡で解散だろうか。
- 275 :名無しさんの野望:03/07/13 17:06 ID:YPjxZnNk
- >>274
永田町シナリオなら連立政権を再現できるなー
- 276 :山崎 渉:03/07/15 10:28 ID:b08nk8cf
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 277 :山崎 渉:03/07/15 13:30 ID:b08nk8cf
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 278 :名無しさんの野望:03/07/17 12:33 ID:G1WeHpkt
- __∧_∧_
|( `Д´ )| <寝るぽ(`Д´)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 浅野真澄
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 279 :名無しさんの野望:03/07/17 12:42 ID:7DZV46QY
- 荒鷲ヲタ氏ね
- 280 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)