■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フリーの経営シムを語るスレ その2
- 1 :名無しさんの野望:03/03/26 01:06 ID:wSCgJfIR
- ★レスするときは一行目にゲームタイトルを書くなど、何のゲームについてか明らかにすること
★>>2-10あたりにそれぞれのゲームのレビュー
Association Town「触れ合いの町」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se163165.html
都市網
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se163291.html
遊園地
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se115802.html
ゲーム発展途上国、本屋物語etc
http://www.bj.wakwak.com/~gamedev2/
(以下日本語表記なし)
simutrans
http://www.simutrans.de/
Transport Tycoon Deluxe
http://www.transporttycoon.co.uk/
Mobility
http://www.mobility-online.de/en/
http://www.freegame.cz/download/mobility.zip
Lin City
http://www.floot.demon.co.uk/lincity.html
経営シム専用UPローダー
http://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/clip.cgi
関連スレ
\\ 経営シミュレーション総合スレ Part 1 \\
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1009133401/l50
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart30
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048212700/l50
『ゲーム発展途上国』って知ってる?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000782193/l50
- 2 :名無しさんの野望:03/03/26 01:07 ID:wSCgJfIR
- Association Town「触れ合いの町」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se163165.html
総合都市開発シミュレーション。
道路を敷いて駅や貸家、マンション、貸ビル、レジャー施設なんかを
作っていく。適度な難易度もあり割りと面白い。箱庭感覚。
ただし発展する事はするが家かビルが建つぐらい。
最終的にAMとか言うロボット研究所を作れるみたいだが
どうゲームに関係してくるかは不明。独立した感じ。
IIIが開発中らしいがあまり進んでいない様子。
面白さ ★★★★☆
とっつき易さ ★★★★☆
グラフィック ★★★☆☆
都市網
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se163291.html
都市開発?もとい国土開発か。
2つ以上都市を作ってそれを道路で結ぶ。
道路が太ければ2つの都市は発展し税金を取れるが
道路の建設費、維持費は当然高くなる。
近くに2つ都市を作れば道路が細くても発展する。
しかし、都市同士が邪魔して発展を妨げる。
都市は○、道路は─で表示されグラフィック的にはしょぼいが、
シンプルなだけにはまりやすいと言えばはまりやすいだろう。奥も深い。
パズル的な要素が結構強いといった所か。
面白さ ★★★☆☆
とっつき易さ ★★★★★
グラフィック ★☆☆☆☆
- 3 :名無しさんの野望:03/03/26 01:07 ID:wSCgJfIR
- 遊園地
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se115802.html
遊園地を経営する。投資家の言うノルマを
達成しなければゲームオーバーとなる。
このノルマがきつい。そうとう合理主義で進めないとクリアは難しい。
ちなみに自分はクリアできなかった。
面白さ ★★★☆☆
とっつき易さ ★★★★★
グラフィック ★★☆☆☆
ゲーム発展途上国、本屋物語etc
http://www.bj.wakwak.com/~gamedev2/
この作者の作っているゲーム結構多い。
似たような乗りなので、とりあえず
ゲーム発展途上国IIDX、本屋物語をレビュー。
前者はソフトハウスでゲームを作る。
ジャンル、なにを重視するかなど方針をいろいろ決めていき完成させる。
資金繰りに苦労することはあまりない。
ミリオンセラーを目指す、賞をゲットするなどの目標になってくるだろう。
面白さ ★★★☆☆
とっつき易さ ★★★★☆
グラフィック ★★★☆☆
後者は無論本をうる。売る本を選び店内をレイアウトして客を呼ぶ。
ザ・コンビニの本屋版と考えれば分かりやすいだろうか。
ただしもてるのは一店舗だけ。建て増しが出来るが高いので後半になる。
派手さはあまりなくほのぼのした感じ。客の動きをみてるのも面白い。
面白さ ★★☆☆☆
とっつき易さ ★★★★★
グラフィック ★★★☆☆
専用スレがあるのでカキコしたいときはこっちに行くとヨロシ。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000782193/l50
- 4 :名無しさんの野望:03/03/26 01:08 ID:wSCgJfIR
- 以下は英語。日本語表示はない。
といっても高校レベルの英語で3を取って
卒業してればだいたい分かるだろう。
simutrans
http://www.simutrans.de/
鉄道経営シミュレーション。といってもバス、船も使える。
貨客を運び儲ける。基本はそれだけ。Transport Tycoonに似ている。
お奨めなのはやっぱり旅客事業だろう。
これまでになく客が駅で乗り換える。
つまり目的地がはっきりしているのだ。
それと閉塞信号がある。信号に囲まれた線路は1編成しか列車は進入できない。
この2つがこのゲームの肝といえるだろう。
旅客を町に運ぶと発展が早くなるが、
ニュータウンを作ってどうのこうのというA列車的な要素はない。
どちらかといえばレールロードタイクーンに近いだろう。
ただし、閉塞信号のシステムなどとっつきにくい部分がある。また日本の車両はない。
面白さ ★★★★★
とっつき易さ ★★☆☆☆
グラフィック ★★★★☆
Transport Tycoon Deluxe
http://www.transporttycoon.co.uk/
やったことがないのでよく分からない。
simutransににてるらしい。
ひどかったバグもパッチで修正され、
それどころか船とか追加されとんでもないことになってるとの事。
面白さ -
とっつき易さ -
グラフィック -
- 5 :名無しさんの野望:03/03/26 01:09 ID:wSCgJfIR
- Mobility
http://www.mobility-online.de/en/
ゲームじゃない。交通シミュレーションというのが正しい。しかし面白い。
ドイツの交通研究何とかが作ったとか作らないとか。
LRTや4車線道路(さらにはバスレーン)などを作り
快適な交通システムを作り上げることが目的。
その快適さとは渋滞がないことはもちろん
移動速度、静かさ、安全性なども含まれてくる。
さらに駐車場やパークアンドライドの建設、
ガソリン税の制定や燃料電池車の補助金など
やることはたくさんある。シムシティで不満に思っていた
交通システムの細かさはかなりそろっているといってもいいだろう。
で、不満がなくなれば街を作る。するとその街でまた交通が混雑する。
ただ日本語でない上にやることがかなりあるので慣れるのに時間がかかる。
あと42MBある。しかしそれを乗り越える価値はあると思う。
面白さ ★★★★★
とっつき易さ ★☆☆☆☆
グラフィック ★★★★★
DLできねぇという人はこちらから。
http://www.freegame.cz/download/mobility.zip
- 6 :名無しさんの野望:03/03/26 01:09 ID:wSCgJfIR
- Lin City
http://www.floot.demon.co.uk/lincity.html
一国の支配者という感じ。
宅地を作って人口を増やし、店を作って失業者を減らし、
農地を作って飢えをなくし、学校を作って技術力をあげ、
石炭を掘って工業を発展させる。
シムシティというよりもAoEとかそういう類が少々入ってる。
とりあえずバランスを取れれば黒字にはなる。
少々考え込ます所があり悪くはない。
ただどんなに赤字になってもペナルティがないらしい。
あと施設の名称が少々不適切な所あり。きちんと説明を読むこと。
面白さ ★★★☆☆
とっつき易さ ★★★☆☆
グラフィック ★★☆☆☆
- 7 :名無しさんの野望:03/03/26 02:20 ID:wwGibN1n
- 綺麗なスレ立て乙カレードゾー
[遊園地]
やってみたんだが難しすぎだゴルァ
1面すらろくにクリアできん
- 8 :前スレ803:03/03/26 02:38 ID:BdAc7/tH
- スレ立て乙。
まぁ[Simutrans]の人間もヨロシクです。
これだけじゃなんなんで前やったLin Cityの感想でも。
なんとなく余裕を感じさせないゲームだな、と。つねに何かをぶったてて
拡充していかないとすぐに教育・物資がマイナスになる。
物資がマイナスになると成長は止まるし、教育が下がると新技術の建築物を
立てられなくなる。
ちゃんと訳してからやればいいんだと思うんだけどイマイチあやしげな英語が
羅列しててショボンヌ
- 9 :前スレ977:03/03/26 13:51 ID:UBwT5r6/
- そういえば前スレを書くのすっかり忘れてた。(;´Д`)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1014899762/l50
>>7
禿同。遊園地マジで難しい。
久々に再チャレンジしてみたけどあっさり出資者に見放された。
クリアした香具師いない?
>>8
言えてる。補足サンクス。
- 10 :名無しさんの野望:03/03/26 14:02 ID:6nv+7I7U
- Simtransに飽きてきたので
Lin Cityをやってみようと思ったのだが
どこから落とせばいいのかよく分からない。
(これかな?と思って落とした奴はパッチだったみたい)
よかったら誰か手順を教えて頂けないだろうか?
- 11 :前スレ803:03/03/26 16:45 ID:5ZxZ+ZLI
- >>10
Lin cityはここにある。
http://www.geocities.com/CapeCanaveral/Lab/6422/lincity.html
ここで「Download」下のリンクからDLドゾー
[遊園地]
懐かしい名前が出たので、再度リベンジ。……なんとか10位にすべりこみ。
ポイントは人気度をいかに上げるか。序盤から人件費を使わず、終盤でガッと
大量人員を動員して稼ぐ。入場料もそこそこにしておいて経営すればよい。
Lv1だけの建物で十分で、迂闊にLv2を立ててしまっても苦しくなるだけ。
個人的には波平ヘアなゴードンにムカっと来たので意地でもクリアしただけという。
- 12 :名無しさんの野望:03/03/26 18:31 ID:tmJHwfmb
- >>1
乙
- 13 :名無しさんの野望:03/03/26 18:38 ID:6nv+7I7U
- >>11
レスサンクス。
今早速やってみたところ404だったので
時間改めてもう一回やってみます。
Download for WIN32
をクリックですよね?
遊園地はまっとうな方法ではどうしようもないですね。
システムを逆手に取った力技で1年目で6位、2年目で1位になりました。
- 14 :前スレ803:03/03/26 18:46 ID:5ZxZ+ZLI
- 落ちてこなさそうなので、Sourseforgeから落としてみるとか。
http://sourceforge.net/projects/lincity
に入ってWin32のDL場所をクリックしてドゾー
- 15 :10:03/03/26 22:27 ID:zcMvG/Gx
- lincityやっと落とせたよ。
ありがとう。
- 16 :名無しさんの野望:03/03/27 16:28 ID:y59rjofI
- Mobilityやってみたけど
カクカクにしか動かない。
残念。動作環境とか載ってないっぽいし。
- 17 :名無しさんの野望:03/03/27 18:20 ID:bqBo1Lds
- >>16
漏れは500MHz、メモリ192MB、vram4MBでさくさく動いてるけど。
- 18 :名無しさんの野望:03/03/27 19:15 ID:fCY54XUy
- トランスポートタイクーンDXをやりたいのですが、
画面が固まったも同然になってしまいます。
win2000で起動させるためにパッチかなにか必要ですか?
どなたか教えてください。
- 19 :名無しさんの野望:03/03/27 19:20 ID:y59rjofI
- >>17
うちは1Ghz256Mbで動かないぞ・・
もちろん解像度?を一番低いのにしても。
>>18
確かパッチがあったはず。
詳しくは前のスレ見ればよくわかるかもです。
- 20 :名無しさんの野望:03/03/27 19:39 ID:aaMzTi38
- >>18
MIDI再生できますか?
- 21 :名無しさんの野望:03/03/27 20:03 ID:ou2DV0fA
- [Mobility]
readmeにこんなものが
1.System requirements:
MOBILITY has the following system requirements
* Windows95 or Windows98.
* approx. 70 MB free hard disk space,
* 48 MB RAM
* Microsoft(R) DirectX(R) 6.1 or higher
* Microsoft DirectX(R) Media 6.0,
* Graphics card
* with DirectX6.1-capable drivers
* Resolution 800x600 or 640x480
* 64,000/32,000 or 16-bit color
* Sound card (optional)
3. Windows NT/2000
MOBILITY now runs as Beta for Windows NT4.0.
You need the Microsft WindowsNT Service Pack 5.0 or higher.
Sound/video is not available for WindowsNT4.0
If the game reacts slow with Win2000, please turn off the
MIDI-Sound.
- 22 :名無しさんの野望:03/03/27 21:56 ID:SB6Hc1IF
- ずっと考えてたんだが、
ドイツ人って経営シミュが好きなんだろうか。
なんとなく、ドイッチェイメージには合ってる気がする罠。
- 23 :名無しさんの野望:03/03/27 21:58 ID:4GI8qfwj
- [simutrans]
信号を作らないでも一路線に複数の電車を走られるけど、やっぱりバグかね?
楽っちゃ楽だけど、ゲームの面白さの一部を損なう可能性が・・・
- 24 :前スレ803:03/03/28 00:28 ID:KEM/65v3
- >>23
おそらく仕様のバグ。その方法でも環状線に無限に鉄道を走らせることは
可能だが、止まってる駅に重なって車両が止まったりして現実にありえない
場面を見てしまう。
やはり駅は信号機で挟むか閉塞路線を作る方がスタンダードだと思うな。
まぁ、自由でつ。
- 25 :名無しさんの野望:03/03/28 00:38 ID:VF79aB62
- いまMOBILITYをダウソしたが、
どこからはじめていいのjかさっぱりわからん。
画面はすごくきれい。見とれてしまいます。
- 26 :名無しさんの野望:03/03/28 19:14 ID:M1NeTE5y
- >>25
とりあえずシナリオやってみれば?
なにをすれば良いかだいたいつかめると思う。
- 27 :25:03/03/28 21:55 ID:+YQdh/2d
- >>26
だいたいわかってきた。まったくの更地から始めたんですが。
シムシティ入ってますね。
ただ今人口90,000くらいでつ。
今まで必死にバス路線作ってきたのに
いきなり鉄道作れとか言われて悩んでおります。
車両はLRTっぽいのしかないんでつか?
これって橋はつくれないんでつか?
・・・・質問ばっかでスマソ。
- 28 :名無しさんの野望:03/03/28 22:44 ID:cgqFfsRx
- >>27
車両はあの一両編成のやつだけみたい。
まぁ、人口9万人もいたら立ち退き料とかそんな高くないでしょ。
人がどう動いてるのか見極めて線路敷けばちゃんと黒字になると思われ。
橋は無理。まぁ、障害物って考えるべきだな。
とりあえず漏れのセーブデータ。city2から改造していったもの。
マップいっぱいまで埋めてやろうかと思ったけど
これ以上宅地開発すると漏れのマシンじゃ落ちる(つД`)
http://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/4.lzh
拡張子違いで同じファイル名があったから2つとも入れといた。
2つともSaveGameフォルダにぶち込めば動くと思う。
- 29 :名無しさんの野望:03/03/30 16:06 ID:igGlCsKX
- http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se209864.html
- 30 :29:03/03/30 16:37 ID:igGlCsKX
- ↑
F−CITY
商店街と百貨店で売上を競うゲーム(?)
プレイヤーは商店街サイド
早速やってみたが客がまったくやってこない。
どんなに少なくても少しでも客が来るなら
やりようもあるのだろうが・・・・
やってみて客がコンスタントに来るようになった人がいたら
やり方を書き込んではくれないか?
- 31 :名無しさんの野望:03/03/30 18:41 ID:ccpeVMG2
- F-CITY
HP見た時点でやる気なくした。
- 32 :29:03/03/30 20:23 ID:igGlCsKX
- 俺もやる気失せたからいいや
- 33 :名無しさんの野望:03/03/30 21:59 ID:mqnrcRc7
- F-CITY楽にクリアする方法(たぶん)
最後までやってないのでわかりません。
1.売り店舗を買い電気にする。
2.イベント→歩行者天国を人気100%まで繰り返す。
3.電気店の商品を適当に入荷を繰り返す。
金がたまったら好きに何でもやりましょう。
これだけ……
ちなみにこの時点でやめますた。
- 34 :名無しさんの野望:03/03/30 23:43 ID:yEBj2nF5
- [Mobility]
Microcar使用者を増やすにはどうしたらいいでしょうか?
とりあえず都心の駐車場のMicrocar比率を大きくしたりして、価格の20%を払うって支援していうのに未だに増えない・・
- 35 :名無しさんの野望:03/03/31 04:46 ID:wirnJA1v
- simtrainでexeがエラーはいて起動しないのですが…
Message: log_t::log_t:Starting logging to stderr
reading language file it.tab failed.
こういうtxtが生成されるのですがどうすれば良いのでしょう?
- 36 :名無しさんの野望:03/03/31 14:57 ID:2MJchKOq
- >>35
simtrainって何のゲームだよ
という突っ込みはともかく、
解凍ミスかダウンミスしてるんだろうから
DLツールを変えたり解凍ツールを変えたりして試してごらんぜよ
- 37 :名無しさんの野望:03/04/02 23:43 ID:vpz2R9Cg
- 保守
- 38 :名無しさんの野望:03/04/05 13:10 ID:7go9vMtx
- 革新
- 39 :名無しさんの野望:03/04/06 04:19 ID:WwwabGRG
- 労働
- 40 :名無しさんの野望:03/04/06 05:07 ID:JczPBQb+
- 共和
- 41 :名無しさんの野望:03/04/07 09:39 ID:kg0pm266
- 東学
- 42 :名無しさんの野望:03/04/07 20:06 ID:vOkXvqwn
- 党の乱
- 43 :名無しさんの野望:03/04/08 00:40 ID:X1t0zyFI
- >>42
スレスト
- 44 :名無しさんの野望:03/04/10 19:47 ID:qCDekxsP
- 中道
- 45 :名無しさんの野望:03/04/14 00:13 ID:2hYjDzsp
- 統一地方保守
- 46 :【車だん吉】:03/04/15 20:46 ID:BKHl4KzI
- さげ
- 47 :名無しさんの野望:03/04/16 23:13 ID:CNMU8NgM
-
- 48 :山崎渉:03/04/17 15:39 ID:f+ZXx3u0
- (^^)
- 49 :名無しさんの野望:03/04/17 16:16 ID:3sMEn0c9
- http://www.fullgames.sk/hra.asp?id=97
これ、かなり期待できる。
FRONTIER: FIRST ENCOUNTERS
- 50 :名無しさんの野望:03/04/18 01:41 ID:2a+84YKE
- >49
そこのシムシープも落としてみるよ
- 51 :名無しさんの野望:03/04/18 21:07 ID:XHr5WXYb
- >>50
シムシープどうでしたか?
レビューのやる気のなさに笑ったんだけど
- 52 :名無しさんの野望:03/04/18 21:45 ID:BUNVID1l
- >>50
ある意味今年にピッタリなゲームですな(w
- 53 :山崎渉:03/04/20 02:39 ID:Q7a0MDUw
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 54 :名無しさんの野望:03/04/20 10:49 ID:ktBagdaF
- http://gamezone.zoo.co.jp/release_anno1503.html
日本語デモもあるし、面白そうだね
- 55 :名無しさんの野望:03/04/21 01:03 ID:VrJNp6mo
- simsheep
難しいYO!!
- 56 :名無しさんの野望:03/04/21 01:11 ID:/otvrvjV
- >>55
面白い??
- 57 :名無しさんの野望:03/04/21 01:58 ID:VrJNp6mo
- 個人的には面白いYO
草食って眠ってセクースして他の羊に命狙われつつウンコ地帯避けて
つまらなくなったらジャンプして雪が降ったら身を寄せ合って体温あげる
近年稀に見る壮大なスケールのRTS羊ゲー
羊の大変さが良く分かる名作
- 58 :名無しさんの野望:03/04/23 00:08 ID:iupUdPoD
- >>57
ヒツジを操作するゲームですか?
- 59 :名無しさんの野望:03/04/26 23:30 ID:5NFWpZRl
- カイロソフトの新作に期待
- 60 :名無しさんの野望:03/04/26 23:58 ID:+fjHe2ay
- >>57
皮肉なんだか本気なんだかよくわからんな
- 61 :名無しさんの野望:03/04/27 00:38 ID:5kj/2jZS
- simsheep
草食ったり寝たり
他の羊と戯れたりセクースしたり病気移されたり
TV見たりウンコしたりするゲームです。
おもしろいことはおもしろいけどすぐ死ぬ
28日(?)が最高記録
- 62 :名無しさんの野望:03/04/27 15:12 ID:Bads0NOY
- simsheep
プレイしてたらどんどんダークな気分になってきたので即アンインスコ
やっぱり洋ゲーはよくわからん
- 63 :名無しさんの野望:03/04/27 19:30 ID:Iu2M7tvX
- >>62
え、ダークなゲームなの?
ほのぼの系じゃないのか・・
- 64 :名無しさんの野望:03/04/28 03:35 ID:pMAAZooH
- >>63
いや、ゲーム自体はほのぼの系とでも言うんだろうが、
どうにもあの雰囲気がやだ
- 65 :名無しさんの野望:03/04/29 01:08 ID:8YCsEYrM
- >>64
洋ゲー独特の変にリアリティのあるグラフィックが嫌と言うことか?
- 66 :名無しさんの野望:03/04/30 22:05 ID:A4aEnvK7
- >>57
英語できなくてもできますか?
- 67 :名無しさんの野望:03/05/02 21:32 ID:7IIV+zeL
- モビリティー最高に面白い
- 68 : :03/05/02 23:19 ID:YWEtyVvS
- >>1-6ってなんで敬語表記じゃないの?
偉そうな記者みたいで気持ち悪いんだが。
テンプレぐらい敬語で書こうぜ?な?
- 69 :名無しさんの野望:03/05/02 23:24 ID:GWz6zsim
- >>68
じゃあお前が書けば?
- 70 :名無しさんの野望:03/05/02 23:24 ID:Sp5hezud
- mobility と simutrains ダウソ出来るところ知りまへんか?
- 71 :レビュー書いた本人:03/05/03 00:00 ID:q5h1mT7v
- >>68
参考にするもんだから。読む気がなければ読まなくてもいいし。
それに面白いフリーソフトスレでも敬語使ってないの多いしなぁ。
ちなみに内容をできるだけ分かりやすく、
利点欠点を本文中や★でつかみやすく書いたつもり。
Transport Tycoon Deluxeを詳しくレビューできなかったのは反省。
>>70
>>1
- 72 :名無しさんの野望:03/05/03 00:19 ID:+siV+I48
- simutrains の本家が "Downloads are temporarily not available" なん。
- 73 :名無しさんの野望:03/05/03 02:55 ID:c7Vj8vXA
- もしかして、古いバージョンにも致命的なバグがあったのか? > simutrans
- 74 :名無しさんの野望:03/05/03 14:54 ID:o4WizKMQ
- 人に文句しか言わないで自分では動かない>>68の居るスレはここですか?
- 75 :名無しさんの野望:03/05/04 00:05 ID:cFPasrd7
- simutransのやり方がわかりません。
二つのファイルをまとめてもDOS画面のようなものが
でるだけでできません。
どうすればいいんでようか。
たすけてください
- 76 :名無しさんの野望:03/05/04 05:11 ID:jkAsMfMf
- 「二つのファイルをまとめて」ってのが具体的にどう作業したか分からん。
- 77 :名無しさんの野望:03/05/07 17:18 ID:friHvyE/
- モビリティーって凄いフリーとは思えん。感動した!
ただ一番ショボい道と線路を交差させた時車が線路に進入して線路上を
走り出したのには凹んだ。
- 78 :名無しさんの野望:03/05/09 00:02 ID:BOP+TLqB
- 日本語版てのはないんですかね?
英語だとやはりつらいす
- 79 :名無しさんの野望:03/05/09 17:52 ID:Qz8KjyJQ
- 洋ゲーやるのに英語は不可欠。
辞書片手に頑張れ。ある程度はカンで出来ないこともない。
どうしても日本語版をやりたいなら制作者に許可取って自分で
日本語パッチでも作れば宜し。
- 80 :名無しさんの野望:03/05/10 23:47 ID:5Gxhbj4g
- モビリティーって長文だからバビロンでは追いつかないんだよな・・。
- 81 :名無しさんの野望:03/05/11 13:59 ID:xZi865VD
- >>75
俺はフルスクリーンモードだと起動できなかった (Windows2000)
コマンドプロンプト開いて、simutransのあるフォルダに移動
simutrans -res 5
って打ち込んで起動すればウィンドウモードで起動できてOKだった
- 82 :名無しさんの野望:03/05/12 16:52 ID:MxggMYdG
- ウィンドウモードですか。
最初に設定するんですか?
- 83 :名無しさんの野望:03/05/14 19:53 ID:/wLWWRnQ
- Mobilityはバージョンアップしないのかな・・。
日本語版がでたらいくらでも買うのに
- 84 :名無しさんの野望:03/05/14 20:19 ID:NBN8Ugpa
- 最近になってやっとMobility分かってきた。
でもまだ全然いじってない項目だらけ・・・これ全部操れたら面白いだろうなぁ。
質問・・・
道路を拡張するのって、やっぱりその周りの家立ち退かせないと駄目?
町広げていくうちに一番細い道路に車集中しちゃって、
一段階広い道路に変えようと思ったんだけど学校とかスーパーがあるから
立ち退かせるのおっくうで・・・
- 85 :名無しさんの野望:03/05/14 21:05 ID:WoYldNPm
- 1車線から2車線には変えられるが。
↓みたいに。2車線から4車線は無理っぽいなぁ。
───────
↓
──┰─┰──
┃ ┃
┗━┛
↓
━━┓ ┏━━
┃ ┃
┗━┛
↓
━━┳━┳━━
┃ ┃
┗━┛
↓
━━━━━━━
- 86 :名無しさんの野望:03/05/14 21:51 ID:LhIJqv0a
- だれか解説サイト作って
- 87 :名無しさんの野望:03/05/16 06:16 ID:08h4Lx3i
- >>84
駄目。線路とか道路は最初にマップ全体に敷いちゃう方がいい。
- 88 :名無し@神 ◆Mv2UoTbxp. :03/05/19 20:31 ID:Nqn7DHmS
- 「おまえらRPGツクールでゲーム作れって裏作品保管庫」
ttp://www56.tok2.com/home/wizardry/rpgtop.htm
これ最高のHP
- 89 :名無しさんの野望:03/05/25 05:49 ID:+V3IFDs+
- age
- 90 :名無しさん@Meadow:03/05/28 09:13 ID:2yiS5OXu
- 遊園地は作者の掲示板見てみると、
道を隔ててレストランとアトラクションを作り、レストランは料金を
最高額、アトラクションと入園料は最低額にしてやるとものすごい勢い
で収入が増えるみたい。
レストランの利用者が対面のアトラクションの利用者に関係しているとか。
この方法でなんとか3章までは行けるみたい。
作者曰く「難しいと思われるなんて予想してなかった」と書いてるけど
掲示板には「1面クリアできない」の書き込み多数。
すごいゲームバランスだ。
#とりあえず3章まで行って満足したから別の経営シムやりますです。
- 91 :山崎渉:03/05/28 11:48 ID:Ie4aJu7t
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 92 :名無しさんの野望:03/05/28 19:39 ID:rOflrhPX
- ダトオチソシ
- 93 :名無しさんの野望:03/05/28 21:49 ID:uQNdgZMJ
- >>90
ていうかあれどこもシミュレーションしてないし。
- 94 :名無しさんの野望:03/06/03 02:25 ID:T+YcHdbL
- simsheep2やってみたが、面白かった
良い点は、サクサクとプレイできて、仲間をどうにでも所かな
良く無い点は、サクサク進みすぎてやる事が無くなってしまう所
買える物は全部買って、後は金増やすだけ+SEX三昧状態だったのに、
40日経過した所でいつものようにSEXしたら、羊の数が一瞬でいきなり増えて、数が56になった時点で不正終了した
もっと画面内に居られる羊の数増やしたら面白いのに
- 95 :名無しさんの野望:03/06/18 17:41 ID:MOXrMr42
- 保守sage
- 96 :名無しさんの野望:03/06/21 15:09 ID:8cJTCmPR
- ネタがないな
- 97 :名無しさんの野望:03/06/24 15:01 ID:UwgU517G
-
- 98 :名無しさんの野望:03/06/24 20:55 ID:SYISxQH0
- a
- 99 :名無しさんの野望:03/06/26 11:21 ID:LQaw6ps8
- Transport Tycoon DeluxeをDLできる場所か、
ファイル名を教えてください。
>>1のサイトは閉鎖したみたいなんで。
- 100 :名無しさんの野望:03/06/26 12:31 ID:ZghTD9rz
- そもそもTransport Tycoon Deluxeてフリーなん?
なんか20ドルくらいで売ってる所とかあったけど。
ファンサイトが移譲に多い割には本体ダウンロードへの
リンクが殆ど無いし。
幾つかあったリンクは>>1のサイトと同じで落ちてるし。
うーん?
しかし、MODとかはなんかすげぇ充実してるっぽいね。
WinXP用のパッチとかまでユーザーが用意したっぽいし。
フリーなら是非ともやってみたいがなぁ・・・
- 101 :名無しさんの野望:03/06/26 12:55 ID:ZghTD9rz
- んー、ダウンロード出来る所はあったっぽい。
Transport Tycoon Deluxeだけど。
フリーなのが確実ならリンク貼るけど。
2ch系のページでしか著作権を放棄したらしいって話は
見つけられなかったし、ちと貼って良いのか分かんないわ。
- 102 :名無しさんの野望:03/06/26 13:34 ID:LQaw6ps8
- >>101
ファイル名だけでも教えてもらえないですか?
- 103 :名無しさんの野望:03/06/26 13:59 ID:LQaw6ps8
- webアーカイブでhttp://www.transporttycoon.co.uk/を見たら、
ダウンロードのページが米ジオなんですね。
本当に販売してたんですかね・・・。
- 104 :名無しさんの野望:03/06/26 14:04 ID:q63the5q
- Transport Tycoonで検索かければ直ぐに見つかりますよ。
- 105 :名無しさんの野望:03/06/26 16:01 ID:LQaw6ps8
- >>104
みつかりました。
>>1のサイトは公式サイトではなかったのですね。
>>100,101
貼らないで正解だたようです。
http://game.2ch.net/game/kako/1000/10009/1000972470.html
↑の321,326,329あたりを見ると著作権放棄はしてないようです。
というわけでTTDはやめておきます。
どうせ割物に手を出すならA列(ry
お騒がせしました。
- 106 :名無しさんの野望:03/06/27 08:31 ID:9uvQgkss
- がう〜ん・・・
とんすぽったタイクーンってフリーじゃ無いのかぁ・・・・
最高傑作ヤン、ガックシ
所で、そこら辺検索してて思ったんだけど、
海外だとAbandon Gamesとかって言って古いDOSゲー
とか大量にアップしてるページとかあるよね?
あれって割れなん?
なんかアップされてないゲームとかは「このゲームはまだ
著作権が**にあります、アップして欲しければ**にメールを」
とか書いてある所もあるけど。
でも、A列車とか信長とかあるところもあるしなぁ、、、分かんない。
- 107 :名無しさんの野望:03/06/27 16:22 ID:yZWH1VEz
- 海外はなんでもアリだからなぁ(w
英語読める奴がうらやましい
- 108 :ふんにゃか:03/06/27 16:25 ID:xiIBVG0X
- ほんとですね
- 109 :ふんにゃか:03/06/27 16:26 ID:xiIBVG0X
- 英語勉強して海賊版をみわけたい
作った人がかわいそうですな
- 110 :名無しさんの野望:03/06/28 20:15 ID:F4o9SR1m
- >75>76
私もその状態から抜け出せません。
simubase-0_81_33exp.zip
simuwin32-0_81_33exp.zip
の二つをDLして、Simutransフォルダーを作りそこへ二つを解凍しました。
すると、下の二つができました。
1つめ Simutrans\simuwin32-0_81_33exp\simutrans
2つめ Simutrans\simubase-0_81_33exp\simutrans
そして、1つめのフォルダーの中には、simutrans.exeがあったのでそれをクリックすると、
stderr.txtとstdout.txtができただけで、ゲームは始まりません。
------
だれか、教えておくんなまし。
- 111 :名無しさんの野望:03/06/28 20:50 ID:6uOUwHUk
- simtrans久しぶりにやろうか、、、と思ったが、
HDD容量が少なくて出来ないからや〜めた
- 112 :名無しさんの野望:03/06/28 20:55 ID:C4MHTuS5
- >>110
simutrans 専用スレのほうに返答を書きましたので、お読みください。m(__)m
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048267988/l50
- 113 :名無しさんの野望:03/06/28 21:15 ID:F4o9SR1m
- >112さま
ありがとうございました!
- 114 :名無しさんの野望:03/06/30 01:31 ID:rXu82J9f
- Mobilityをやってみた。
1時間ほどやって、なんとなく操作方法はわかってきたけど、
まだ細かい情報の見方がよくわからない。
辞書片手にマニュアル読むしかないかな。
PDFのマニュアルじゃコピペでエキサイト翻訳ってわけにいかないしなあ。
- 115 :名無しさんの野望:03/07/02 02:24 ID:tHFlDlTJ
- >>114
Adobe Reader 6.0 で開けばクリップボードにコピー出来るでしょ?
- 116 :名無しさんの野望:03/07/02 23:02 ID:lQv5Mi6Y
- >>115
マジすか!
さっそく落としてくる
- 117 :名無しさんの野望:03/07/02 23:05 ID:lQv5Mi6Y
- 礼を言うのを忘れてた。
>>115ありがd
- 118 :山崎 渉:03/07/15 13:49 ID:b08nk8cf
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 119 :名無しさんの野望:03/07/17 16:55 ID:s17xT9Xc
- 寂れすぎage
- 120 :名無しさんの野望:03/07/17 20:02 ID:WL69tusN
- >>116
ワレザー氏寝
- 121 :名無しさんの野望:03/07/17 20:21 ID:EkyQQndH
- おまいは何時代の人だ?
悪いことは言わん。おまいも落としとけ。
「無償」という漢字の意味が理解できればの話だが。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readermain.html
- 122 :名無しさんの野望:03/07/18 09:58 ID:wjprqnAh
- 洋ゲーシムで期待の新星はでてきてませんか?
- 123 :名無しさんの野望:03/07/22 17:58 ID:ALQkGEOm
- Association Town V改はいつ完成するんだ?
- 124 :名無しさんの野望:03/07/23 01:58 ID:YcCOLmNx
- ベクターの新着で人気になってる自動車経営シムです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se288336.html
- 125 :名無しさんの野望:03/07/23 16:19 ID:rpCk0PX5
- >>124
おもしろいけど、ボクには難しいんだが…
みんなはどうなの?
- 126 :名無しさんの野望:03/07/23 21:08 ID:G11sJJQg
- 難易度が非常に難しい、遊園地並
つーか赤字から脱出できないのは俺だけ?ヽ(`Д´)ノ
- 127 :名無しさんの野望:03/07/24 01:20 ID:ubmLQj3v
- >>126
二ヶ月間だけ10億程度の黒字がでた。
でも普段は-100億とか余裕。
- 128 :名無しさんの野望:03/07/24 02:36 ID:ojdwD7Qr
- 宣伝への投資と、こまめなモデルチェンジが重要っぽいな。
でも、年単位での黒字はまだ達成できてない。
新車ラッシュも良いかもね。
- 129 :名無しさんの野望:03/07/24 14:50 ID:8lABy3WS
- 数年目、結構黒字(100億ほど)を数ヶ月出せたが結局体力が持たずに敗北。
スタート時にジャックウェルチがいたのがおいしかった。高給取りだが。
司馬遼太郎はただで働いてくれる。
- 130 :名無しさんの野望:03/07/25 09:16 ID:KwWw0We6
- >>124のだけどなんでシェアウェア版の方が容量すくないの?
- 131 :名無しさんの野望:03/07/25 13:31 ID:VL4idY9a
- 難しすぎるぞ
- 132 :名無しさんの野望:03/07/25 14:32 ID:D4vPEd64
- >>124
難しすぎるよね。攻略情報希望
- 133 :名無しさんの野望:03/07/27 01:32 ID:HCu8KUa/
- ゲーム発展途上国がバージョンアップされてる。
http://www.bj.wakwak.com/~gamedev2/
- 134 :126:03/07/27 19:49 ID:9pvgbZ7W
- なんとか12年生き残ったが、総合6位
店舗数、生産力あげても金が減らないバグ技ハッケソ
最終的には続行するか終了するか聞かれたからおそらく何十年続けることが可能だと
- 135 :名無しさんの野望:03/07/27 19:55 ID:/W78HVUW
- >>134
ほお、それはそれは。
どうすれば、投資合戦の無限地獄から抜け出せるんでしょう?
F1なんかかなり金食い虫ですが、どうしてます?
自分は、新車開発やモデルチェンジに優秀な人物を当てて利益だしてますが
ブランドやら技術やら、他社に負けないように投資を増やしていくと長続きしません。
- 136 :126:03/07/27 20:35 ID:9pvgbZ7W
- >>135
新車、モデルチェンジは計画的にやる、4ヶ月ぐらいが良ろし
新車ラッシュをかけると生産能力を一気に上げてしまい大赤字を食らってしまいやすいので計画的に
投資合戦は秘書に文句を言われたときに上げるのがよろし
が!生産能力、技術投資は別、
生産能力は秘書に言われたとおりにすると……上に書いた通りになってしまいまふ
技術開発は、ばりばり金をかけるべし、他の企業とは圧倒的って言っても良いほど金を掛ける
新車開発は最低一人でも優秀な人物に割り当てる、能力が8,90ぐらいで上手く行くと月100000台とか行く結局は人気次第
F1は……そこまで金を掛けなくても勝てる、優勝は出来なくても2,3位でもブランド力がうpするしな、
ただ、一回だけだが4位でも上がった覚えがある。
あ、このゲームの税金はかなりきつい2000億とかゴッソリ持ってかれるから
- 137 :名無しさんの野望:03/07/27 21:02 ID:/W78HVUW
- >>136
サンクス
とりあえず、もう一度チャレンジしてみるよ。
- 138 :137:03/07/27 22:49 ID:/W78HVUW
- ・・・だめだ。
技術と広告費だけでも投資の無限地獄だ。
F1も2位3位維持しようと思ったらかなり金がかかるし。
優秀な人使っても人気の無い車ができる時があるし・・・
赤字は100億単位で出るのに黒字は3桁行かないよ。
- 139 :名無しさんの野望:03/07/28 00:14 ID:38N05k+g
- 新車などの開発期間って調整できるの?
- 140 :名無しさんの野望:03/07/29 07:40 ID:IA+bOnOg
- 難しい〜
- 141 :山崎 渉:03/08/02 02:05 ID:MzobuQFo
- (^^)
- 142 :名無しさんの野望:03/08/02 23:18 ID:qvXxUYLj
- TTDX用のシナリオつくりました。
よかったらどうぞ。
http://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/161.zip
- 143 :名無しさんの野望:03/08/04 00:12 ID:pMpV4tnK
- だれかBusiness for Oneの攻略レポートしてくれ!
- 144 :_:03/08/04 00:13 ID:8VrB32a/
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
- 145 :名無しさんの野望:03/08/04 02:36 ID:FG8gJzgK
- >Business from ***
シェア版(Dreamer.)のほう、対応OSが Win95とだけあるからいつ作ったんだよと
思ったら、今年の5月なのね。フリーは7月で、95/98/Me になってる。
……まさかシェア料金で、パソを調達したわけではあるまいな(*´д`*)
しかし、One,と Dreamer.の差異がわかんねーな。作者サイトもないし。
プレイ年数とか難易度調整とかが違うだけか…?
- 146 :名無しさんの野望:03/08/07 01:09 ID:Npl5piIX
- ttp://www.atom.meti.go.jp/game/ecity/index2.html
なかなかおもろい
- 147 :名無しさんの野望:03/08/07 06:33 ID:NfvkELfu
- >>146
ゲーム内容見て感じた通り、原発関係のページか。
ま、べつに良いんだけど。ゲームだし。
19M点・・・
初めてにしては割と高得点逝ったと思ったけど
ハイスコアは48Mかよ。
- 148 :147:03/08/07 21:14 ID:qjaJAxSv
- ゴメン、19M点は嘘。一桁間違ってた。
今のところ8M点が自己最高
- 149 :名無しさんの野望:03/08/07 23:13 ID:Npl5piIX
- 14M点が最高だよ。どうやったら43Mもでるのか…
50年越すと発電所のまわりがアボーンってなる
- 150 :名無しさんの野望:03/08/09 01:04 ID:IZf3Bq3f
- もっちすご杉
- 151 :名無しさんの野望:03/08/10 02:42 ID:gwWQblVA
- たまにゃぁ浮上
- 152 :名無しさんの野望:03/08/10 08:01 ID:DtXaEItO
- >>149
俺もだめだ・・・17M点まで逝ったけど
これ以上延ばせる気がしない・・・
ちなみに俺は、家8工場12くらい、あとは畑と発電所
土地は全部埋まってるし、最大限発展してるし、各パラメーターもMAXだし・・・
48M点となると、なにか全然違うアプローチが必要なんだろうなぁ
なんか、序盤の発展の遅さを克服する必要があるのかな・・・
- 153 :名無しさんの野望:03/08/10 10:36 ID:eAlGjTK4
- 終盤重いな。P4の2.4CGHzでも反応が鈍くなるよ。
- 154 :名無しさんの野望:03/08/11 06:12 ID:0sJnIt3B
- kurumamuzukasisugiruna
- 155 :名無しさんの野望:03/08/11 17:48 ID:9PFr6xLO
- ところでフリートレインってどうなったんだ?
- 156 :名無しさんの野望:03/08/11 19:57 ID:CBayE6rT
- >>155この辺をご覧あれ
ttp://homepage1.nifty.com/jagaimo/west_necom/#sss
ttp://hp2.popkmart.ne.jp/freetrain/b.html
PCゲー板のスレは開店休業状態だけど
ゲ製板のスレはぼちぼちレスが付いてる。
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055597915/
- 157 :名無しさんの野望:03/08/11 20:07 ID:CBayE6rT
- ・・・と思ったらPCゲー板のスレは既にDAT落ちでした。
- 158 :名無しさんの野望:03/08/12 01:13 ID:CsUiFHvz
- >>157
粘着が酷かったからね。向こうに統一。
最近あんま更新されてなくて、ちょっと悲しい。
- 159 :名無しさんの野望:03/08/12 11:38 ID:yDqUoyrt
- >>156
期待してたのに・・・。
なんで日本はこうもうまくいかないんだろ
- 160 :名無しさんの野望:03/08/12 20:25 ID:nvOuWkIj
- ま、、まだだ!まだおわっちゃいねぇ・・・
- 161 :名無しさんの野望:03/08/13 13:07 ID:O9/1AvSN
- 速やかにsimutransに移行したほうが(ry
- 162 :名無しさんの野望:03/08/14 01:32 ID:YIIJ22Pk
- FreeTrainは恐ろしい潜在能力を秘めている
- 163 :名無しさんの野望:03/08/14 02:47 ID:cqYETEX7
- >>162
制作者の制作意欲をなくす能力ですか?
- 164 :名無しさんの野望:03/08/14 09:54 ID:tu4gWlbN
- FreeTrainは既にかなりの進化を遂げていると思うのは気のせいか?
いやマジで
- 165 :名無しさんの野望:03/08/14 23:39 ID:+R9otVYK
- >.【 ソフト名 ..】AI.Planet
>【 機能 】惑星シミュレータ
>【 リンク ..】http://aiplanet.sourceforge.net/
>【インストーラー 】あり
>【 レジストリ ..】使用
>スクリーンショット
>http://aiplanet.sourceforge.net/screenshots.html
>
>自分の好きなように惑星を作っていくソフト
>トラ、ネズミ、リンゴとか配置するとちゃんと食物連鎖が起こります
>ほとんどポリゴンキャラですがカモだけリアル
最近このスレに元気がないので
コピペだが投下しておく。
俺も今からダウンロードする。
- 166 :名無しさんの野望:03/08/15 02:48 ID:UvUIB8PD
- >>164
確かに基礎的な部分はイイカンジ。でもゲームとしての付加価値部分はまだまだ。
- 167 :165:03/08/15 13:12 ID:SZmKFUnc
- AI.Planet
やってみたけど全然経営シムじゃなかったわ
すまん
やるまでもなく分かりそうなもんだが・・
とにかくすまんかった
- 168 :山崎 渉:03/08/15 14:35 ID:LZiYx9R/
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 169 :名無しさんの野望:03/08/17 15:03 ID:MwKfm/ug
- Business From One 自動車経営シミュレーション
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se288336.html
面白いんだが毎回借金地獄の中で死んでしまう、誰か助けて…
- 170 :169:03/08/17 16:13 ID:MwKfm/ug
- 既出でした…みんな苦労してんのねスマンポ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 171 :名無しさんの野望:03/08/20 18:16 ID:emF7xqdB
- [Mobility]
今ごろはじめますた
やけにリアルで超美麗なグラフィックに萌え・・・
さすがダイムラークライスラー協賛?だけある
MIDI設定を切らないと、すごい反応が遅いんだけど(XP)
毎回そのSetting画面にたどりつくまでが一苦労
- 172 :名無しさんの野望:03/08/21 02:27 ID:+qn/4HZe
- >>171
あれ続編ができればかなりすごいことになりそうなんだけど
開発とまってるんだよな・・
- 173 :名無しさんの野望:03/08/21 08:05 ID:ciqSUw+c
- Mobilityってシムシティ3000買うよりおもしろい?
まず試せって言われそうだけどナローバンドなもんで・・・
- 174 :名無しさんの野望:03/08/21 13:56 ID:qbDtFtKB
- >>173
英語ができるなら面白い。
ゲームっていうより本格的なシミューレションだから
どんどんのめりこむよ。
なんで地元でわけわからない道路を拡張工事してるんだろうとか
世の中の道路の仕組みが専門家並に理解できる。
なおかつとても面白い
- 175 :173:03/08/22 03:33 ID:Rl/W6hGf
- >>174
レスありがとうございます。かなりおもしろそうだと思ったのでダウソしてみたけど
>>171でも言われてるようにXPだと死ぬほど反応がにぶくて設定画面すらたどり
つけないので残念・・・
- 176 :171:03/08/24 22:26 ID:mPVQhRC7
- [Mobility]
>>175
レスが遅くなってすみません。毎回Settings画面にたどり着くまでが地獄なので
WindowsXPで、むりにMIDIなしモードで起動する方法を紹介します
(というほどのものでもないけど…)。要は、MIDIデータを探せなくするだけ。
Mobilityフォルダの下の「snd」フォルダにmidiファイルが入ってるので
フォルダ名を別の名前(「_snd」など)に変える
すると起動時にMIDIが見つからないので、強制的にいつも音楽なしのモードで始まる
マウスも普通の速度で反応するので、快適にプレイできます。
まだ始めて日が浅いのでコツが飲み込めない……
あれがたりない、これを作れ、としょっちゅう何かしらダイアログでせっつかれます(汗
- 177 :名無しさんの野望:03/08/26 00:16 ID:yHRTJI4V
- >>176
ウホッ、XPで普通に起動できました、ありがd。
しかし起動後の画面の下3分の1くらいが切れてる・・・なぜ?とりあえずESC押して
終了するしかできないっす。iniファイルの解像度とかいじれば行けるかな?
- 178 :名無しさんの野望:03/08/26 01:41 ID:Vcrh6ThS
- Mobility.exe と MobyW.exe どっちをダブルクリックしても駄目かな?
iniファイルの中なら
AUFLOESUNG = 800
の行を、640とか1024に編集してみるとか
(または FULLSCREEN = 1 の行が関係ありそう)
起動後、一つ目のダイアログ右下「→」(Continue)をクリック(以下同様)、
二つ目右下「Let's Go」、三つ目右下「→」(Continue)で、なんとか
4つ目のダイアログに行き着ければ、左上から3個目のタブ(Settings)で
画面解像度も自由に選択できるようになるんだけど。
あとは画像ボードやディスプレイ・ドライバの問題かも。
ちなみに自分の環境はDirectX8.1、WindowsXPにSP1をあててます
XGA全画面のうち左上固定800x640で、Mobility動かしてます。
- 179 :名無しさんの野望:03/08/26 07:03 ID:yHRTJI4V
- >>178
丁寧なレスありがとうございます。
iniファイルの中のAUFLOESUNG = 1024に編集するとContinueボタンにカーソルが
届くようになりなんとか遊べるみたいです。
とりあえず何をすればいいかわからないけどCity1とかをLOADして美麗な画面を
ぼんやり眺めて感動していました。これからボチボチいじって行きます。
- 180 :名無しさんの野望:03/08/26 07:14 ID:yHRTJI4V
- ちょっと待ってくれ、本家見たらXP版が出てる!!!
つーかシェアだけど試用できるのかな?早速落として見ます。
http://www.mobility-online.de/en/index.html
- 181 :名無しさんの野望:03/08/26 13:51 ID:jTbmldb9
- >>180
2,0ってことはMobility2ということですか?????????
- 182 :名無しさんの野望:03/08/26 19:55 ID:738pQvr+
- MOBILITY ver 2.0
・XPで音楽が鳴る
・他にもいろいろ機能を追加したので1.xからアップデートはできない
シェアウェアになって試用時の制限は↓
・送金登録(1500円程度)しないとセーブが出来ない
・送金登録しないと1024*768の画面が使えない
ちなみにインストール時のver表示は1.74でした
皆さん、購入しますか?
- 183 :名無しさんの野望:03/08/27 01:27 ID:BE6QewYI
- >>182
実際どんな感じなんですか?
高速道路とか地下鉄が作れるようになったとか?
- 184 :名無しさんの野望:03/08/27 17:26 ID:hbUC3qKS
- MOBILITYですが本家サイトにある1.73アップデードパッチを当てることで
旧ヴァージョンでもXPで動きます(でも音楽は鳴らない)。
もちろん>>176さんの方法でもオッケーですが。
シェアになってどういう機能が追加されたのか良くわかりませんが2.0を使うより
以前の通りフリーでも全く問題が無いように思えますのでこのまま旧版を
使っていきます。
- 185 :名無しさんの野望:03/08/28 23:17 ID:/hBV+gWZ
- Mobilityをダウンロードしたんですが(http://ime.nu/www.freegame.cz/download/mobility.zipから)
途中(50%ぐらい)でダウンロードが終わってしまいます。
ナローでダウンロードしているのでかなり時間がかかるためハァー・・・というかんじです。
なぜでしょうか?
- 186 :名無しさんの野望:03/08/29 00:39 ID:P2TVH/Y1
- >>185
イリアかアーバインは使ってますか?
- 187 :名無しさんの野望:03/08/29 18:39 ID:yvAaEwdA
- >>186さん
使ってみたらできました。ありがとうございます。
- 188 :名無しさんの野望:03/09/04 02:46 ID:QgOauU2Q
- モビリティー2はどうでしたか?
- 189 :名無しさんの野望:03/09/06 22:39 ID:zBManSuL
- Mobilityを遊びたいんだけどどこかにチュートリアルとか攻略法は無いですか?
何をすればいいやらサパーリです。
- 190 :名無しさんの野望:03/09/08 14:22 ID:qQgQSUhe
- >>189
シナリオ入ってるでしょ?
- 191 :名無しさんの野望:03/09/08 18:26 ID:Es9NqL2q
- http://www.frgm.org/cgi-bin/slg/038.php
なんでこれが話題になってないのか不思議
- 192 :名無しさんの野望:03/09/09 00:04 ID:84KxhHfR
- age
- 193 :名無しさんの野望:03/09/10 18:37 ID:ThxaMQne
- >>191
TOWNS、昔よくやったよ。
- 194 :名無しさんの野望:03/09/10 23:19 ID:eG756zUD
- >>193
面白いんですか?
シムシティ―より歴史が古いとかいてあったので気になったんですが
- 195 :名無しさんの野望:03/09/11 03:10 ID:B5lfgPwp
- >財閥銀行クローン、関東都市開発株式会社(略してKankai(株))
http://members.at.infoseek.co.jp/zaibatu/
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1879/
こんなんもあったのな…。
- 196 :名無しさんの野望:03/09/16 18:28 ID:uJP3OkmS
- TOWNSって体験版だからちょっとしょぼいかも?
- 197 :名無しさんの野望:03/09/19 02:39 ID:eMv8OYtU
- つうか、経営SLG系のスレで片っ端から TOWNS.を宣伝するカキコしてるヤツは一体?
- 198 :名無しさんの野望:03/09/19 18:14 ID:HuUuU5nk
- もしかしたら、TOWNS作った本人かも知れませんね
- 199 :名無しさんの野望:03/09/20 02:08 ID:b1WYwDQU
- >>197
他にどこに宣伝してある?
- 200 :名無しさんの野望:03/09/20 02:43 ID:tsS1dQ3X
- http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000782193/l50
最近だと、ゲーム発展途上国スレとかな。他にもあったはずだがログ漁るのメンドイ。
- 201 :名無しさんの野望:03/09/28 09:22 ID:ZKOcIQOW
- hoshu
- 202 :名無しさんの野望:03/09/28 23:02 ID:S3xylsVr
- マイナーなの紹介して
- 203 :名無しさんの野望:03/10/03 21:13 ID:DgrYq/vl
-
- 204 :名無しさんの野望:03/10/12 17:10 ID:nCNujywI
- カイロソフトが完成したらおお盛りあがりだな。
ここも
- 205 :名無しさんの野望:03/10/12 20:02 ID:5G5PaTWd
- Business for Oneやっと12年を乗り切った。
もう上のほうの人はアンインストしただろうか。
最初の人材廃牌が難易度やね。
最初の車の販売価格を300マンに上げて広告、店員、技術につぎこむ。
ブランド費は他社に追随する。
生産施設の空きがないように広告、販売員を増やしていく。
F1は一年目2年目あたりは首位を狙い、その後は余裕なくなったので切る。
利益分税金でもってかれるので半年とかの一定期間に1度新車デビューor
モデルチェンジがあるように開発したらどんどん会社規模でかくなりそう。
底が見えてしまった。
- 206 :名無しさんの野望:03/10/14 00:19 ID:V0Lx0SRx
- >>205
これは結構難しい。しばらく遊んでると飽きるけど、またやりたくタイプですね。
経営シムというジャンルがそう言うものなのかもしれないですけど。
ところで、『乗り切る』というのはどういう意味ですか?
- 207 :名無しさんの野望:03/10/14 20:44 ID:XzL4abD8
- >206
倒産せずに設定年数終われたという意味です。
- 208 :名無しさんの野望:03/10/16 12:49 ID:bGYu4QsC
- 面白そうなのがあっちで紹介されてたので転載しときます。
902 名前:名無しさんの野望 投稿日:2003/08/14(木) 10:55 ID:qhT/Nxdw
既出?
【 ソフト名 ..】AI.Planet
【 機能 】惑星シミュレータ
【 リンク ..】http://aiplanet.sourceforge.net/
【インストーラー 】あり
【 レジストリ ..】使用
スクリーンショット
http://aiplanet.sourceforge.net/screenshots.html
自分の好きなように惑星を作っていくソフト
トラ、ネズミ、リンゴとか配置するとちゃんと食物連鎖が起こります
ほとんどポリゴンキャラですがカモだけリアル
ttp://aiplanet.sourceforge.net/screenshots/v0.9/ducks-alot.JPG
- 209 :名無しさんの野望:03/10/20 17:18 ID:NZNqVNjP
- 他にないの?
- 210 :名無しさんの野望:03/10/21 01:09 ID:AnuvB7nS
- 新しく始まるネットワークビジネスに先行参加するチャンスです。
・今は仮登録期間。その間にダウンを構築できれば本格スタート、でOK。
・仮登録は無料。本登録するかどうかは任意で解約も簡単です。
・仮登録完了後個別にHPが与えられます。ダウンの構築はHPを利用します。
・ビジネスの内容は仮登録された方にメールでお知らせします。
http://www.kskg.8ne.jp/k06/page125.html
- 211 :名無しさんの野望:03/10/22 21:35 ID:AFpb7IwO
- simutransで、タンカーを海底油田に行かせても石油を全く積んでくれない・・・。
タンカーは石油用だし(oil/gasolin 320みたいの)、
海底油田も950/1000て表示出てるから、石油あるはずだし。
誰か詳しい方教えて下さい。
- 212 :名無しさんの野望:03/10/23 17:10 ID:9rqPOmCN
- >>211
ちゃんと取引き関係のある製油工場と結んでますか?
- 213 :名無しさんの野望:03/10/28 10:08 ID:pCaxvgjL
- simutransでボタンが押せなくなってしまいました。
バグでしょうか?誰か教えてください
- 214 :名無しさんの野望:03/10/28 23:24 ID:FSVk/Y6E
- たまにある。でも良くわからん。
専門のスレに聞いたら?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048267988/l10
- 215 :名無しさんの野望:03/10/29 16:48 ID:kgwWGRi7
- ゲーム発展途上国のスレ落ちたの?
- 216 :名無しさんの野望:03/10/29 17:35 ID:YY1pnAAy
- >>124
自動車経営って・・・
- 217 :名無しさんの野望:03/10/29 18:41 ID:17rxWKPg
- >>215
次スレになったようですよ
★カイロソフトファン倶楽部★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066991802/l50
- 218 :213:03/10/29 23:03 ID:10BrAuzq
- 直りました
- 219 : :03/10/30 19:30 ID:CHc8u0Uu
- カイロソフトの本屋物語やってるんだけど仕入れてきとうにやってるせいか一年の利益見ると本を売っての利益よりサービス系の利益のほうが全然大きくなっちゃった。
- 220 :名無しさんの野望:03/11/04 11:27 ID:cd0qOmbd
- Business for One 12年で1位になったよ. 751点
他社の動きをこまめに確認して,販売店数,販売店員 生産能力 技術力を他社の2倍くらいにするのを目標に
月の赤字額が拡大しない範囲でそれぞれに投資していく.
そのうち黒字が月数百〜千億以上に拡大してくるから,
あとは黒字額をキープしつつ販売店網&生産能力をあげて売り上げを増やすだけ.
- 221 :名無しさんの野望:03/11/04 19:59 ID:+XozPUMW
- >月の赤字額が拡大しない範囲でそれぞれに投資していく.
その匙加減が一番難しいんだがなあ。
- 222 :名無しさんの野望:03/11/05 01:01 ID:CGb42YFI
- Business for One 12年試してみた。
1位だけど得点125。ショボーン
他社はマイナス得点しかいなかったケドナー。
7年目あたりから黒字の維持が難しくなってくる・・。
モデルチェンジのタイミングがわるいとかかな。
- 223 :名無しさんの野望:03/11/05 01:33 ID:CGb42YFI
- 他社は潰れても技術費、ブランド費をどんどん上げていくので
成長しつづけるしかない。
つまりシェアを握ってもそのまま安定経営でうまーとはならないのがつらいなー。
- 224 :名無しさんの野望:03/11/05 22:08 ID:IbmqJDq3
- http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se304976.html
これやってるひといるかい?
- 225 :名無しさんの野望:03/11/06 00:27 ID:4blImITy
- >>224
やってみた。1000年後の点数しか表示されないとちょっとゲーム性が低いかも
と思った。
- 226 :222:03/11/06 01:17 ID:VdC00ROA
- >>221
店舗数 500 , 販売員 5000
ブランド経費 200
広告費 200
生産能力 25
研究開発費 200 , 研究員 1000
新車開発はとりあえず一般車で300万(原価150万前後)
人材は生産>販売>技術>ブランド>金融の順で能力の高い者をおいてスタート.
新車が出来るまで人材採用と配置転換以外はそのままにしておくと
たぶん1年くらいで収益がトントンに近くなってくる.
新車が出来たらこれまた広告費200にして,
人気度にあわせて生産能力を増やす.(初めの車が人気度40で20000台/月くらい売れるのを参考に)
店舗数は生産能力の数値の20倍弱を目安に増強.
これで人気度が高い車なら500億〜1000億黒字になると思う.
あとは他社に技術力等々で負けないように指標をチェックしつつご自由に.
>>222
店舗の従業員能力,生産の労働者能力,技術の技術者能力はそれぞれの担当責任者の能力値以上にはあがらないので
優秀な人材が来てくれないと,他社の人材がそろってくる中盤以降はかなり厳しくなる.
逆にこれらの能力値+技術力等々の数値が他社に比べて高ければ,シェアが低下しても確実に収益はあがるので
売り上げは中位だけど売上高利益率20%超の高収益企業といった今のご時世に受けそうな企業もつくれる.
というか人材不足で新車投入できずに仕方なくそうなっただけだが…….
- 227 :前スコア125:03/11/06 17:29 ID:CeRZZQjQ
- 店舗数 400 , 販売員 4000
ブランド経費 200
広告費 200
生産能力 17
研究開発費 200 , 研究員 1000
最初の車の販売価格を300に再指定
新車開発はとりあえず一般車で300万(原価100万前後)
でスタート
人材は主要ポストに40代をそろえられて80代が一人いたのはいいが
その後*つきの人物あらわれず。
んでもスコア1000↑でました。ヤターヨ
125の時から変えたのは新車開発サイクルと
販売300マソ原価100マソ広告費200を貫くことにしたことだた。
- 228 :名無しさんの野望:03/11/06 21:20 ID:Z1KUhe5n
- 810キター
アスタリスク4人キター
99最終的に2りキター
- 229 :220:03/11/06 22:26 ID:VdC00ROA
- 29年でやってたら単月黒字1兆円を超える月がでました.売上高利益率30%超.
兆という単位がないらしく「10000億円の黒字が出ました」と表示されたが…….
今日の発見
・自然上昇した能力値は,上昇後新たに担当任命した時に適用される.
―― ということで責任者の能力値が上昇したときは任命解除→任命してやらないと意味がない.
・生産能力の数値は1000以上にならない.
―― それ以上増やそうとすると金だけ取られる…….
・自分の>>226の書き込み,名前欄に222って書いてあるけど正しくは220.
―― >>222>>227さん失礼しますた.
- 230 :名無しさんの野望:03/11/06 23:26 ID:dDykc2vz
- トヨタ超えてるなw
- 231 :名無しさんの野望:03/11/08 05:11 ID:tlkN6gjC
- Business for One
*つきの人物は10年に1人くらいの頻度のようだ。
ついでにチートをみつけてしまった。
最初にセーブしておき、欲しい人物が出るまで月を進める。
欲しい人物がでたらセーブファイルを読み込み、雇用する。
1年1月目で10人の*をそろえることもできちゃったりする・・。
激しくつまらんよかん。
- 232 :名無しさんの野望:03/11/08 05:27 ID:0MnZl0hS
- 俺は初期から3人いたよ
- 233 :名無しさんの野望:03/11/09 04:17 ID:4Z2tjC/o
- http://www.freegame.cz/download/mobility.zip
これはフリー版のモビリティ?
- 234 :名無しさんの野望:03/11/09 07:09 ID:xG5Ytm1N
- Business for oneて
Business from oneのことですか?
- 235 :名無しさんの野望:03/11/10 00:56 ID:4rx7EShy
- >234
うん。自演みたいだけどコピペしたからそうなってた。
- 236 :名無しさんの野望:03/11/15 15:09 ID:rnWm0jS+
- age
- 237 :名無しさんの野望:03/11/16 01:47 ID:Rwtg9R8R
- バランスが微妙なんだよな。インターフェースも。
ギリギリのとこでまだクソゲだと思うんだが、現状。>Business from One
- 238 :名無しさんの野望:03/11/16 09:13 ID:Ltb/42Sv
- >237
漏れは楽しめたよ。
バグはあるけど、まだアンインスコできね。
- 239 :名無しさんの野望:03/11/20 05:58 ID:vGL/9EkN
- ふと見てみたら、どこ探しても売ってなかった
TTDXがあるじゃないですか・・、しかもフリー・・
でもリンククリックしても、落とせそうになかったんですが
どうすればいいんでしょうか?
- 240 :名無しさんの野望:03/11/21 03:00 ID:Vq4orKvg
- sage " 'ζ_,`"
- 241 :名無しさんの野望:03/11/21 03:28 ID:TS1tiTNl
- >>239
消えちゃった。
TTDXをまんまパクってパワーアップさせた
シムトランスじゃだめ?
- 242 :名無しさんの野望:03/11/21 04:25 ID:HvpZwK8a
- ガビーソ・・・・・
もっとはやくこのスレ 発見してれば・・・・・
シムトランスやってみます
thx
- 243 :名無しさんの野望:03/11/21 04:26 ID:HvpZwK8a
- うわw
画像みたんですが
絵からしてめちゃめちゃそっくりですね・・
- 244 :242:03/11/21 06:12 ID:HvpZwK8a
- だめですた・・、TTDXじゃないとやっぱりだめポです・・
- 245 :名無しさんの野望:03/11/24 13:51 ID:627IiedA
- 「Association Town 3」で、上級建物の意味ってない気がする・・・
中級とかのほうが安上がりで収入がイイ。
- 246 :名無しさんの野望:03/11/24 21:27 ID:zI/02R9N
- TTDXネタはこちらへドゾー
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1069670016/l50
- 247 :名無しさんの野望:03/11/25 01:32 ID:ZVIL5ZOB
- >>245
ていうか工場とマンション以外いらねぇ。
工場乱立→マンション乱立。これ最強。
一年足らずでクリアできる。
- 248 :名無しさんの野望:03/11/25 07:57 ID:gzFbIumx
- >>244
あいませんでしたか?
- 249 :名無しさんの野望:03/12/05 20:41 ID:cqPAdjjT
- ゲーム発展途上国、本屋物語etc
懐かしいねーー テックwinが まだ 洋ゲーの 体験版
配りまくって はめまくりAVを配布しまくってたときの
続編じゃないですか なつかしage
- 250 :某駅長 ◆9A7us.D7eI :03/12/08 21:33 ID:bfXUY8oX
- 一応TTDXあったよ。DLしてないからわからんけど動くでしょ。
http://transporttycoon.games.cz/downloads.htm
パッチは
http://www.ttdpatch.net/
からドゾー。
- 251 :名無しさんの野望:03/12/16 11:12 ID:1Gl6K/9O
- ↑ノットファウンドなんだが・・・
- 252 :名無しさんの野望:03/12/16 18:31 ID:ocD1OIDh
- Sainoshima2002
おもしろいけど操作性が・・・
20年で終わってしまうのは早すぎるような・・・
とわがままを言ってみたり・・・
- 253 :某駅長:03/12/18 20:37 ID:eBjPP7Uu
- >>251
すんません。ろくに確認もせずに書いてしまいました・・・。
http://home.aland.net/toffe.eriksson/tycoon.html
こちらからは行けると思います。
- 254 :251:03/12/19 00:50 ID:NMPxUNXJ
- >>253
アリガトウ。いま落としてます。
やれるといいなー
- 255 :251:03/12/19 01:02 ID:NMPxUNXJ
- だめだめですみません。
プレーできないのですが・・・
元ファイルと2000対応パッチ落としてきてインストしたんですが、
エラーがでてプレイできません、もしよろしければどうやるか教えていただけませんか。
- 256 :名無しさんの野望:03/12/19 07:54 ID:qGWtdDPn
- これは俺のストライクゾーンだ!
「日本鉄道網」
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se310136.html?y
- 257 :名無しさんの野望:03/12/19 08:06 ID:9dPe4j2/
- ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ //
/ _____ //
. / l⌒l l⌒l \ ))
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ
/ ̄/ ̄. 'ー●ー'  ̄l ̄
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄
ヽ ヽ 人_( ヾ
>〓〓〓〓〓〓-イ
/ / Θ ヽ|
/ __ |ノ
| ( ) /
- 258 :某駅長:03/12/19 17:55 ID:+dxyaTk/
- >>255
パッチの方のEXEファイルを叩いて起動していますか?
ゲームのEXEファイルでは起動しません。パッチのショートカットをデスクトップに作っておけばよろしいかと。
- 259 :名無しさんの野望:03/12/19 21:57 ID:NMPxUNXJ
- パッチのほうのexeファイルが見当たりません・・・
それっぽいのは起動するとDOS画面になってしまいます。
- 260 :某駅長:03/12/20 15:59 ID:bDIGJ6W5
- パッチをTTDXのフォルダ内に入れて実行していますか?
別のところではだめですよ。
- 261 :名無しさんの野望:03/12/20 23:48 ID:pIqhHMNC
- できたっぽいです。
本当にどうもありがとうございました。
- 262 :名無しさんの野望:03/12/23 02:17 ID:34yNpefi
- 都市網 付属の日本マップやってんだけど、やっと1億三千万人いった。あと開発してないのは北海道だけだ。
- 263 :名無しさんの野望:03/12/24 13:52 ID:tGK+2EkF
- このゲーム、戦争の要素が出たら最高なんだけどな。
周りの国が戦争して、自国はランダムで参戦か中立になる。
軍事工場が飛躍的に発展する。しかし、爆撃機が街を襲う。
- 264 :名無しさんの野望:03/12/24 16:40 ID:7xVMwev+
- 「六角対戦」というフリーの戦略シュミレーションゲームがあったと思うのだが、ググっても出てこない。
たしか虚ろな記憶では幾つかの戦略シュミレーションゲームのパックの中のひとつだったような思う。
そのパックにはほかに上下左右が繋がっているオセロなどがあった。
スレ違いかもしれないが、ほかに訊く所も見つからなかったので、是非。
- 265 :名無しさんの野望:03/12/24 17:06 ID:UpxHhtAe
- >>264
アッタヨー
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se056556.html
漏れも昔やってて懐かしかったから探してみた。
ゲーム名六角大戦じゃないのねん。
- 266 :10月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :03/12/26 15:28 ID:OBw3YovI
- >>265
超感謝。ありがdございます。
- 267 :10月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :03/12/26 15:34 ID:OBw3YovI
- タンタイムエラーで出来なかった。orz
- 268 :名無しさんの野望:03/12/26 19:56 ID:GzLF2dU+
- タンタイムエラー?
- 269 :名無しさんの野望:03/12/29 11:11 ID:6XM/hFNZ
- [Mobility]
シナリオのIKMがクリアできない・・_| ̄|○
住宅地-商業-工場を鉄道で繋いでも、4車線で繋いでも駄目ポ・・・
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)