■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シングル】Soldier of Fortune2【マターリ攻略】
- 1 :死体が消えるのはイヤン:02/06/17 23:47 ID:yDQhuIrc
- ここはSoF2のシングルモードで
・マップが意味も無く広くて困っているYO!
・どうしたらいいかわからないYO!
・どこも行き止まりで行き詰まったYO!
・こういうチートをするとクリア後も2倍楽しめるYO!
等の人達がマターリと語るSoF2シングルモード攻略スレです。
シングルモード以外の話題等は総合スレも見てください。
【SoF2】Soldier of Fortune2【無責任艦長】Part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023558627/l50
よろしくおながいします。
- 2 :名無しさんの野望:02/06/17 23:49 ID:OF1j/asQ
- 乙
- 3 :名無しさんの野望:02/06/17 23:49 ID:uhFH/ikE
- (゚∀゚)
- 4 :名無しさんの野望:02/06/17 23:49 ID:OF1j/asQ
- 単なる質問スレになりそうなヤカーン
- 5 :総合スレより:02/06/17 23:59 ID:yDQhuIrc
- とりあえず、総合スレから引っ張ってきた質問
Q ホテル前の固定銃座にいるやつにかなり削られてもたないんですが・・・
A 固定銃座行く手前のフェンス越しに殺してしまえば?
基本はヒット&ウェイ避けながら撃ちましょう
左右の平行移動を使いましょう
固定砲台の敵を倒したら
今度はその固定砲台を自分で使いましょう
使用方法は固定砲台前でUSEキー(概:スペースバー)
Q 飛行機に乗り込んでサングラスのおっさんをブチ殺した後、脱出できません。
どうしたら良いの。誰か助けて!
A 飛行機の下の方探索しましょう。
Q hospital roofのヘリって倒すんですよね?
めっちゃ打ってんのに倒せないんですがコツ教えてください。
A 2つあるエンジンをとにかく撃って撃って撃ちまくってください。私もはじめ、
コイツ倒せるのか?と思いました(^^;ヘリははじめのうちは攻撃が薄いの
で、早めに人間敵を排除することがコツかな?タンク撃つと爆発して、金網の
向こうに行けます。金網の向こうには、ヘリのバルカンでも壊れない部屋が
ありますので、私はそこに陣取りました。
- 6 :名無しさんの野望:02/06/18 00:01 ID:qdtw6XbU
- ヘリは出現直後のムービー見れ。
- 7 :総合スレより:02/06/18 00:02 ID:iaic.9W6
- Q シングルのカムチャッカ面検問所エリアで行き詰ってしまいました。
保安網を解除し、天井滑落後、敵兵を倒しながら先に進み、動かない電車
があるところまで来ましたが、そこから先に進めません。
任務には送電網を切れとあるのですがそれらしきものが見当たりません。
ここからいったい何をすればいいのでしょうか?
A たしか、列車のジョイント部を外せばオケーだったような気がする。
Q マシンガン持ったおっさんを追い詰めたけど、
殺すなーとか言われて弾食らえば1発であぼーん。
どうすればいいんですか?
A おっさんの後ろにある配電盤を撃て。
Q カムチャッカの地下施設で、リフトの荷物を落下させた後、どうすればいいのですか?
A エレベーターのワイヤーを使って下へ。
- 8 :総合スレより:02/06/18 00:06 ID:iaic.9W6
- Q プラハ:駅の見つかったらすぐサイレンならされる面の
会話が入る2人を倒した後の車のある室内の2人が
(1人下にいて1人上から降りてくるところ)
突破できません・・・
待ってても降りてきたやつ戻らないし先に下の奴倒すと
降りてくる奴にサイレン鳴らされるし。
待ちが足りないのだろうか?上から来た奴どっかいきます?
A 降りてきたやつの後ろについて歩いて車の陰に隠れる。
そいつがもう一度降りてきたら見つからんように上の階に上がり、ドアから部屋を出る。
もう一度部屋に戻って後ろからナイフで動いてるやつを殺す。
下におりて止まってるやつを殺す。
Q シングルモードでチートしようと思ったんだけど
> ショートカットに+set sv_cheats 1という一文を追加
追加しました。
> ゲーム中コンソールからgod.give all.notargetなど入力
でもこのゲーム中コンソールってのがどうやって出すかわかりません。
教えてください。
A Shift+半角/全角
- 9 :名無しさんの野望:02/06/18 00:08 ID:iaic.9W6
-
あとランダムミッションジェネレーターの話題もこのスレでおながいします。
誰もやってなさそうだけど。。。
- 10 :名無しさんの野望:02/06/18 00:13 ID:iaic.9W6
- そのランダムミッションジェネレーターで質問です。
シングルモードの1面(?)のホテルの中に出てくる
弱いグリーンベレーや警備員を出せるコードがあったら教えてください。
私が作るといつも香港の面かジャングルの面の人が多い。
しかし未だに1面の敵が出てくるミッションには遭遇したことが無い。
- 11 :名無しさんの野望:02/06/18 00:16 ID:IqrD6mcc
- >>8
プラハの駅なんて全員ハンドガンの殴りで始末できるだろ。
歩いてれば見つからないし。
はっきりいってつまる所じゃない
- 12 :名無しさんの野望:02/06/18 10:42 ID:MocltvPQ
- >>8
建物を1周する必要あるの?
漏れは止まってるヤツからナイフで殺ってOKだったけど。
- 13 :名無しさんの野望:02/06/18 14:30 ID:mJ/wrFWw
- プラハ駅のは敵の歩きがこっちより遅いから
止まってるのを殴ってそのまま歩きで動いてるのに追いついて殴り
あととどめをさせば良いけど
- 14 :名無しさんの野望:02/06/18 15:15 ID:9Q1dqy/Y
- プラハ駅は全員投げナイフで始末が楽
脳天じゃなく胴体にヒットしても一撃で倒せます
斬りナイフでもいいけどこちらは正確に首から上でないと殺せません
- 15 :名無しさんの野望:02/06/18 19:02 ID:15cj7X9I
- ≫1 お疲れさま、そして、ありがとう。
- 16 :名無しさんの野望:02/06/18 19:49 ID:XpZKCwWs
- 船内部で最後の爆弾しかける場所が見つかりません。
どこ?
- 17 :名無しさんの野望:02/06/18 20:28 ID:wEDIdHjM
- age
- 18 :名無しさんの野望:02/06/18 20:34 ID:FlE46a3g
- ガレージか屋上から侵入しろって言われるけど、すぐ見つかっちまって潜入できないのですがどう動けばいいのですか。
- 19 :名無しさんの野望:02/06/18 21:21 ID:iaic.9W6
- >>18
始まったらすぐ左の外壁にへばり付いて移動。
そのまま外壁沿いにずっと移動してると敵が2人単位で出てくるから適当に始末。
門が見えたらガレージの入り口が見えるのでガレージに走り込め。
ガレージの奥に陣取ると、敵が続々と入ってくるので片っ端から射殺。
これでクリアは簡単。
基本的にこの面で辛いのは手りゅう弾だけなので、壁を背に奥で待ち伏せしたら
怖いもの無し。
ちなみにアマチュアモードでの話ね。
- 20 :名無しさんの野望:02/06/18 21:31 ID:kf6pjk..
- メモリ管理ソフトを使えば幾分か軽くなりますな。
やっぱりメモリリークしてるんだな、このゲーム…
- 21 :18:02/06/18 23:45 ID:FlE46a3g
- あ、警報鳴らしてもokなのか…
プラハみたいに鳴らしちゃダメなんだと思ってた。
ありがとう>19
- 22 :名無しさんの野望:02/06/19 00:42 ID:sase9H/w
- >>18
見つからないで行ける
俺は出きるかぎり、サイレンサー付きのハンドガンでたおした。
監視カメラにも気をつけて、匍匐前進等も使えばきっといける。
がんばって
- 23 :16:02/06/19 01:05 ID:VZ8VQipU
- どこですか?
- 24 :名無しさんの野望:02/06/19 01:25 ID:oeuUQmU6
- >>20
オプションでロード時間短縮のための設定項目があるのを知ってますか?
画像とサウンド、モデルの3種類あり、それぞれNon、Short、Longと選べます
当然Longだとメモリを食いますがロードは早くなります
多分デフォルトだとLongだった気がするのでNonにしてみては?
- 25 :名無しさんの野望:02/06/19 01:26 ID:oeuUQmU6
- >>20
だからといってメモリリークはないとは言いませんけどね
- 26 :名無しさんの野望:02/06/19 02:10 ID:cLWEePm2
- >>18
監視カメラは破壊できるぞ
ただし、音の出る銃では意味が無いが
何故気づかれないか謎
管制室要員はどうした?
- 27 :名無しさんの野望:02/06/19 17:24 ID:DLl0corA
- 最高難易度SOFレベルでプレイ中 ただいまカムチャッカ
OICWで霧の向こうの敵を見つける
↓
頭のある辺りに照準を固定
↓
サイレンサー銃に切り替え撃つ
↓
無音殺傷(゚д゚)ウマー
- 28 :486dx:02/06/19 17:27 ID:nvWAL1Zw
- >>27
プロジェクトIGIでも使えた技だ。
双眼鏡で目標の頭に合わせて武器かえて射撃・・・・。
SOFでも使えたのね・・・。
- 29 :名無しさんの野望:02/06/19 21:35 ID:k..iejUc
-
死体を担ごうと一生懸命死体の上でスペースキー押してても持ち上げられない。
もたもたしてるうちに死体消えちゃった。
ってこと無い?
- 30 :名無しさんの野望:02/06/19 23:02 ID:7ghl0yQA
- ≫16
仕掛け漏れがなく、最後の一つなら、ダンボールが積んである広い倉庫の様な
所を抜けたところに最後の一つの仕掛け場所があります。
- 31 :名無しさんの野望:02/06/19 23:09 ID:rJ1rQKo6
- >>5
age足とる訳じゃないけど
ヒット&アウェイ(Hit&Away)だよ
- 32 :名無しさんの野望:02/06/20 00:54 ID:nuId6ZPI
- クリアしますた
個人的にシングル暫くリプレイする気がない
- 33 :名無しさんの野望:02/06/21 01:00 ID:2GDGdlBk
- 目が動くFPSって初めてだ。ちょっと不自然な動きだけど感激。
- 34 :名無しさんの野望:02/06/22 02:13 ID:64Tv1psA
- age
- 35 :名無しさんの野望:02/06/22 02:53 ID:UdsfWDjE
- シングルの一番最初ホテルの固定銃座潰した後
ちょっといくとトラック突っ込んできてパンパンパーンと銃撃戦になって
全部始末したら
その後行くとこないんだけど・・
ホテルのドア開かないし・・
とりあえず寂しくなったんでそこらの物に八つ当たりしたら
どうも火気取り扱い注意らしくて巻き込まれて即死してみました・・
- 36 :名無しさんの野望:02/06/22 03:01 ID:hQ1UrxFY
- トラックの手前にハシゴがあるからそれを登り
外壁の出っ張り伝いに来た方向へ進むとベランダに行ける
で。そこの扉からホテル内部に侵入
- 37 :SoF:02/06/22 20:16 ID:PVzQIM6g
- 包茎なんですがどうしたらいいでしょうか?
- 38 :名無しさんの野望:02/06/22 20:27 ID:64Tv1psA
- 剥いたらいい
- 39 :名無しさんの野望:02/06/22 21:42 ID:cUFEAHYg
- いっ、いたい
- 40 :名無しさんの野望:02/06/22 22:55 ID:algADeKw
- ナイフかバヨネットで
- 41 :名無しさんの野望:02/06/23 00:15 ID:qbIwxqaA
- 腹をショットガンで撃ってもハラワタでないんですが?
ロックは解除してます
- 42 :名無しさんの野望:02/06/23 00:41 ID:fZFAZi76
- >>41
どういうレスを期待してるんだか。
ライフルのバーストとかの方が出やすいかも。
- 43 :名無しさんの野望:02/06/23 02:31 ID:kH8Jfzhk
- >>19
この後屋敷に入って何とかの書斎まだ来たんですが、
その後何やったらいいのかわかりません。
- 44 :名無しさんの野望:02/06/23 02:54 ID:NrTA/BIk
- >>43
部屋の隅の金庫をあけろ。
- 45 :名無しさんの野望:02/06/23 02:59 ID:LXgOqRsc
- ちびちびやって今シングル終わりました。
- 46 : :02/06/23 18:47 ID:wlHbCAbQ
- ジャングルのヘリコプターが出てくる所で、
ヘリの攻撃は伏せて避けることができたんですが、
その先に行こうとしても、
兵隊達が強すぎて先進めません。
難易度は一番やさしいにしてあるのに。
なんか、コツはありませんか?
どうやったら、楽に進めますか?
- 47 :名無しさんの野望:02/06/23 18:49 ID:z/BAI3GU
- 【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/
- 48 :名無しさんの野望:02/06/23 21:08 ID:NyjtHGzs
- >>46
お前が下手なだけです。謎解きじゃなくて単に敵をぶっ殺す
だけなのに難易度アマチュアごときでつまってるなんて…
- 49 :teilfiar:02/06/23 21:56 ID:ErikUWLE
- >>46
木などの陰から胴体振ってチビチビ撃ち殺していくのがベターよ。
スナイパーライフルで敵を減らしておくとさらに吉。
足元の罠に気をつけてガムバリな。
- 50 : :02/06/23 22:43 ID:BCH.k8D.
- 屋敷に潜入するステージなんですが、
サイレントの銃を使って、サイレン鳴らないように進むのですが、
つまりました。
どこに屋敷の入り口があるか教えていただけませんか?
- 51 :名無しさんの野望:02/06/23 22:47 ID:ejPOvojw
- >>50
このスレの過去ログを参照してください。
- 52 :50:02/06/23 22:48 ID:BCH.k8D.
- いくつかのガレージの中には、入れますが、
全部行き止まりです。
- 53 :50:02/06/23 22:54 ID:beY/y7tA
- ガレージってプールあるところじゃないですよね?
ガレージの入り口ってどこのことなのだろう?
- 54 :名無しさんの野望:02/06/23 22:55 ID:J6jn.H1g
- 内通者によってショップが敵に乗っ取られたステージで屋上で武装ヘリに戦いを挑んだんだけど
病院の屋上に出てきた武装ヘリと同じように両側の赤く点滅してるエンジン?を両側とも撃って炎上させたんだけど
ヘリが一向に落ちない。今回の武装ヘリは他にも弱点があるのですか?
コクピットに操縦者がかすかに見えるけど1と同じようにひょっとするとそいつを狙撃するのかな
- 55 :50:02/06/23 22:57 ID:beY/y7tA
- >>51
過去ログ見たけど、分かりません。
お願いします。
- 56 :名無しさんの野望:02/06/23 23:16 ID:ejPOvojw
- >>50
ガレージの中に止まっているトラックの上にハシゴがあるのでソレを上ればステージ終了。
>>54
頑張って撃ち続けるべし。なるべく攻撃力の高い武器、M60などでしつこく攻撃。
両エンジンを壊した後、胴体を撃ち続けていると撃墜できると思う。俺は出来た。
- 57 :名無しさんの野望:02/06/23 23:40 ID:rk8mPocQ
- >>54
ヘリの胴体じゃなくて両方のエンジン壊すと操縦席のガラスが割れてるから
そいつを狙撃すれば一発だよ。
まぐれ当たり狙いでM60連射でもOK
- 58 :名無しさんの野望:02/06/23 23:45 ID:NyjtHGzs
- >>54
ネタばれするなよ。クソ野郎!!
- 59 :名無しさんの野望:02/06/24 00:10 ID:mk86LkkA
- MODでバイオハザードっぽいの作れそうだね。
漏れは作れないけど。
- 60 : :02/06/24 00:47 ID:Z.Nkg75c
- 【ビックリ】TECHSIDEにチョン【やっぱり】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024572389/
- 61 :50:02/06/24 00:55 ID:9BvWZ.Bk
- ベルがらの屋敷・地下退避豪のところで、
銃を連射してくるボスみたいな敵がいるのですが、
どうやって倒すのですか?
もう何十回も殺されました。
教えてください、お願いします。
- 62 :50:02/06/24 00:55 ID:9BvWZ.Bk
- >>56
はしご見つかりました。
ありがとうございました。
- 63 :50:02/06/24 00:57 ID:9BvWZ.Bk
- すみません。
7に書いてありました。
ごめんなさい。
- 64 :名無しさんの野望:02/06/24 04:13 ID:GyRpSN0w
- ありがとう
- 65 :50:02/06/24 12:13 ID:ozTn0L6c
- 今香港の倉庫街にいます。
すみずみまで行ったんですが、
門がしまってるらしくて、
先進めません。
どうすればいいのですか?
- 66 :50:02/06/24 12:25 ID:ozTn0L6c
- 倉庫街へ潜入せよ。
埠頭の門が閉められている。きっと君の潜入が察知されたのだ。
っていうめッセージのでるところです。
もう1時間もさまよってます。
教えてください、お願いします。
- 67 :名無しさんの野望:02/06/24 12:48 ID:ncuCHxjA
- >>50
少し考えればわかるような所で詰まりすぎ。
これから先また詰まってもいちいち人に聞いたりするわけ?
「押してだめなら引いてみな」ってことわざがあるけれど、自分で発想の転換を
考えて、工夫して進もうという努力をしたほうがいいのでは?
- 68 :50:02/06/24 12:54 ID:ozTn0L6c
- >>67
精一杯努力しましたよ。
いくら考えても分からないんです。
あなたのように、頭良くないんです。
俺みたいな馬鹿も世の中にはいるんです。
- 69 :50:02/06/24 13:10 ID:ozTn0L6c
- 事務所の近くのタルに乗ってジャンプしたら、
この先へ進むと終了とでるけど、
進めない。
もしかして、バグってるのだろうか?
- 70 :名無しさんの野望:02/06/24 13:18 ID:LHKYox5o
- >>65
どこかにハシゴや階段状に積まれた箱などの足場は無いか、動作せられるスイッチやリフトなどは無いか探して下さい。
また壊せそうなものは全て壊す、怪しい壁(裂けたフェンスなど)は無いのかなどにも注意してみて下さい。
正直、アナタの説明だとどの場面かよく分かりませんし、香港では詰まる様な意地悪な仕掛けは余り無かったと思います。
- 71 :50:02/06/24 13:33 ID:ozTn0L6c
- すべて調べ尽くしたつもりです。
門がしまっていて、そばに事務所のような建物があります。
ハコを足場にして、事務所の屋根に登ると、
門の外の道路へ行けそうなんですが、
透明の壁のようなものがあって、先へ進むことができないのです。
- 72 :名無しさんの野望:02/06/24 13:41 ID:LHKYox5o
- >>69
表示の通り進めば終了です。
前進しながらジャンプしたりしゃがんだり匍匐前進して進んで下さい。
それでも、どうしても進めないならバグの可能性があるので最初からやり直しです。
- 73 :50:02/06/24 13:42 ID:ozTn0L6c
- 解決しました。
事務所の右隣りに、リフトの機械があって、調べると、
ハコを持ち上げたので、飛び乗ると、壁を越せました。
このゲーム難しいです。
- 74 :50:02/06/24 13:42 ID:ozTn0L6c
- >>72
ありがとう。
- 75 :名無しさんの野望:02/06/24 15:38 ID:knf6tKn6
- まあ小学生にとっては難しいかもしれないな。
- 76 :50:02/06/24 19:35 ID:ozTn0L6c
- カムチャッカの基地へは、どうやったら入れるんでしょう?
いろいろ探したんですが、見つかりません。
なんか、見落としてるのかもしれませんが、お教え願えないでしょうか?
- 77 :名無しさんの野望:02/06/24 20:01 ID:6oeg82.I
- >76
見張り台から屋根へ
じゃなかったかな?
- 78 :名無しさんの野望:02/06/24 21:43 ID:5kcFxBRI
- >>50
TombRaider の 2 か 3 あたりを自力でクリアしる!
- 79 :名無しさんの野望:02/06/24 22:20 ID:Zqyxagp2
- 50は攻略本とゲームを同時に買うタイプと見た。
人生に攻略本は無いんだから、少しは死ぬほど試行錯誤しろ。
- 80 :50:02/06/24 22:25 ID:IYD579OY
- >>77
ありがとう。でも
屋根へ登ると、上向いた扉があって、
中はいると、違う建物につながっていて、先へ進めないのです。
>>78
それ、買います。
>>79
攻略本は消防以来もう何十年も買ってません。
人生では苦労しまくってます。
- 81 :50:02/06/24 22:35 ID:IYD579OY
- 解決しました。
通路の途中の換気扇から下に降りられました。
いや、きつかった。
むずかしいねぇ。
- 82 :名無しさんの野望:02/06/24 23:05 ID:jL/osKNg
- >>50
は小卒?
少しくらいてめえで考えろ。
みんなそうしてるんだ
- 83 :名無しさんの野望:02/06/24 23:15 ID:pJWp6/YU
- 濡れも似たようなとこで悩んだが
自力で解いたぞ。
ゼルダなんかプレイ出来そうもないな・・・・。
つか、82に同意。
- 84 :50:02/06/24 23:16 ID:IYD579OY
- 保安網を破壊して、次に送電網を破壊しようと思ってるんですが、
見つからないです。
本当に困ってます。
ちゃんと考えてるんですが…
お願いします。
- 85 :50:02/06/24 23:19 ID:IYD579OY
- >>82
大卒です。
1時間考えてわからない時にしか、質問してません。
- 86 :名無しさんの野望:02/06/24 23:22 ID:LHKYox5o
- また来たよ…
もはや50に助言しようってヤツは現れないだろう。
>>70の1行目と2行目をよく読みな。
- 87 :名無しさんの野望:02/06/24 23:23 ID:ejrchNMc
- たった一時間ですか?
- 88 :パウエル:02/06/24 23:24 ID:CWUqEyXM
- スレ違いスマソ・・・
最近、ちょっと古いんだけど、MOHAAやり始めました、
そうしたらちょっと躓いてしまった。。
場所はmission4のG3兵士を仲間にして、
その後、マキーの隠れ家というところに
行かなくちゃ行けないんだけど、隠れ家が見つからない(涙
このスレだったら、だれかわかるかな
って思ったんだけど、もし分る人がいたら
教えてクダサイ。
スレ汚しすいません。
よろしくお願いいたします。
- 89 :50:02/06/24 23:25 ID:IYD579OY
- >>86
どうしてですか?
ここは質問するスレッドではないのですか?
私が質問することによって、同じように分からない人の役に立つと思いま
すが…
- 90 :名無しさんの野望:02/06/24 23:26 ID:ejrchNMc
- >>88
MoHAAスレにどうぞ
- 91 :名無しさんの野望:02/06/24 23:28 ID:jL/osKNg
- >>88
mohaaのスレに行きなさい。スレ違いだって自分でわかってて何故行かない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022422307/l50
君や>>50のような輩はマルチで頭打たれて脳漿ぶちまけてなさい
- 92 :パウエル:02/06/24 23:35 ID:CWUqEyXM
- >>90-91
どうもすみません、
MOHAAスレ探してみたのですが、
見落としてしまったようです、
古ゲーなのでもう落ちてしまったかも
とも思いました。
91さん、きつい発言ですが
リンク貼ってくれて、本当にありがとうございます。
m(__)m
- 93 :91:02/06/24 23:37 ID:jL/osKNg
- >>92
スレさがすならスレッド一覧をクリックして
Ctrl + Fキー
で文字列検索だ。
- 94 :名無しさんの野望:02/06/24 23:39 ID:mk86LkkA
- このスレ笑えるw
- 95 :パウエル:02/06/24 23:51 ID:CWUqEyXM
- 91さん
挙句2chの使い方まで
教えて頂き本当にありがとうございます。
多謝多謝!!
早速リンク先にレスつけました。
2日間も悩んだんで、
泣きそうでした。
最後にもう1度、ありがと〜
- 96 :50:02/06/24 23:52 ID:IYD579OY
- 保安網はすぐ見つかって楽でしたが、
送電網はどこにあるのですか?
カムチャッカのシナリオです。
なにもかもすみずみまで、探索したつもりです。
しつこくて、イラついてらっしゃる方もおられるようですが、
よろしくおねがいします。
- 97 :50:02/06/24 23:55 ID:IYD579OY
- あ、7に書いてありましたね。
すみませんでした。
- 98 :名無しさんの野望:02/06/24 23:55 ID:Xx7Kqrw.
- >96
ここを見なさい
>>7
- 99 :名無しさんの野望:02/06/25 00:01 ID:3iYoiKCU
- 50はトリップ付けてこのスレが消えるまで自分が終えたところの質問に答えつづけるって事でいいんじゃない?
周りにいろいろ教えてもらったんだから、これからやる人の為に尽くすと良いと思うよ。
- 100 :名無しさんの野望:02/06/25 00:04 ID:RIVHrWsw
- >>99
それぐらいやってもらわないと、もはや嫌がらせのレベルだな。
過去ログ読まないし、自分の状況を正確に伝えないし、
ザルな探索にもかかわらずマップを隅々まで調べ尽くしたと思い込んで勝手に
自分で選択肢を狭めているし。
- 101 :50:02/06/25 00:23 ID:zszhTAgg
- >>99
まかせてください。
>>100
いやがらせでやっているわけではありません。
初心者なだけです。
気にさわったなら、すみません。
- 102 :50:02/06/25 00:33 ID:zszhTAgg
- 自分がした質問をまとめてみました。
Q 屋敷に潜入するステージにて、どこへいけばいいのか?
A ジープと車の置いてあるガレージへ行き、車の上にはしごがあるので、
それに登ればよい。
Q ベルガラの屋敷地下壕にて、銃を乱射する敵を倒すには?
A その敵の後ろにある配電盤を撃てばよい。
Q 香港にて、倉庫街の門が閉まっていてさきへ進めないよ。
A 門の近くにある事務所の隣りにリフトがあるので、使うキーを押して、
箱を持ち上げそれに乗って、壁を越せばよい。
Q カムチャッカの基地への入り方は?
A 見張り代からはしごで屋根に登り、屋根に入れる所があるので、
入り、途中の通路に換気扇があり、そこに落ちれば良い。
Q カムチャッカにて、送電網を破壊するには?
A その時点ではまだ破壊できない。電車の連結器を探し、使うキーを
押し、電車に乗って、発進させればよい。
- 103 :名無しさんの野望:02/06/25 00:35 ID:.sxvw1I2
- 乙カレー
- 104 :名無しさんの野望:02/06/25 00:36 ID:XV51ddXk
- >>50
てめえ、カムチャッカの進入方法違うじゃねえか、ボケ!!
- 105 :名無しさんの野望:02/06/25 00:50 ID:.7Er3j/g
- なんかこのスレ天然モノの逝きのいいやつが入ってきたね。
たのむからマルチでの Player Name 教えてくれよ。
- 106 :名無しさんの野望:02/06/25 01:11 ID:cHawY.CE
- なんかもう50の天然ぶりを観察するスレとなってきたような。
つか少しはaki_tan見習って自力で何とかしろや。
あるいは海外ページのウォークスルー見るとかさ。
たった1時間で過去ログも読まずに「わかりませーん」なんていい年こいた大人の行動かよ。
- 107 :名無しさんの野望:02/06/25 02:20 ID:.sxvw1I2
- みんな気が短いなぁ。
>>106
>つか少しはaki_tan見習って自力で何とかしろや
激藁
- 108 :名無しさんの野望:02/06/25 06:56 ID:3f3cI0gE
- そりゃあ2chで1日に何回も教えて〜っとか言ってたらウザがられてもしょうがないだろ
- 109 :名無しさんの野望:02/06/25 08:00 ID:FH8y3znU
- 50さんについて
ここは質問のスレッドなので、多くの質問をすること自体は問題がないのでは?
問題は、過去ログを読まないこと(これは解決されてきたようです)、および状況
の説明が不十分な点だと思います。
- 110 :名無しさんの野望:02/06/25 08:21 ID:3f3cI0gE
- >>109
それもあるけど、たいして頭も使わずに安易に聞けばイイと思っているところもどうかと思う。
自分で考えろって言ったら、頭悪いから分からないって本当に頭の悪い返答をするし。
- 111 :名無しさんの野望:02/06/25 10:11 ID:.MsVSbSY
- >>50はゲームなんぞせんとDVDかレンタルビデオを見てたほうがいいと思われ
- 112 :名無しさんの野望:02/06/25 10:15 ID:CTwFKONU
- しかも「初心者だから」と厨房のキメ台詞もついてるし。
>私が質問することによって、同じように分からない人の役に立つと思いますが…
普通は50が詰まるようなところで詰まったりしねえっての。
- 113 :名無しさんの野望:02/06/25 10:58 ID:AJjIE8P6
- >いろいろ探したんですが、見つかりません。
このせりふを見て教えてクン養成マニュアルを思い出した。
http://www.redout.net/data/osietekun.html
>2. 情報を開示しないこと
>〜略〜
>また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
>考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
>最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
>「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
- 114 :50:02/06/25 13:09 ID:E4zaTqx6
- すみません。
みなさんの言いたいことは、良くわかりました。
昨日は仕事が休みの日だったので、1日でクリアしてやろうと思って、
たくさんの質問をしてしまいました。
ごめんなさい。
私には困難なゲームでしたので、あきらめます。
さよなら。そしてお付き合いしてくださって
ありがとうございました。
- 115 :名無しさんの野望:02/06/25 14:26 ID:HGkxAQ/c
- トゥームを3までやった自分的にはSoF2の攻略自体は簡単に感じる
問題は敵を倒すのとサイレンを鳴らさせない事
カムチャッカずっとサイレン鳴らさずに行けるのか
2ステージ目で自分は諦めたけど
- 116 :名無しさんの野望:02/06/25 15:57 ID:4unRLiPQ
- >>114
ばいばい。
ずっと名無しで単発質問しとけば叩かれずにすんだのにね。
そんなわけでこのスレも
--------------------------終了---------------------
- 117 :50:02/06/25 16:38 ID:kcETb6ZE
- たった今クリアしました!
感想ですが、
最後アメリカの国旗がすごく印象的でした。
個人的にマデリーンテイラーが好きだったのに、
序盤で死んでしまうのが残念でした。
最後に何度も詰まってしまいながらも、なんとかできましたが、
やはり、70さんのおっしゃるとおりですね。
勉強になりました。
さて、これからはマルチをがんがります。
みんな、よろしく!
- 118 :名無しさんの野望:02/06/25 16:41 ID:3f3cI0gE
- ヲイヲイ、ネタバレまでするか!?
- 119 :名無しさんの野望:02/06/25 17:05 ID:B5nIpknU
- 最悪の50がいるスレはここですか?
- 120 :名無しさんの野望:02/06/25 17:43 ID:jkqe1PM6
- >>50、マルチでの名前は?
- 121 :名無しさんの野望:02/06/25 17:52 ID:nCdomxLM
- >>50
氏ね。
ネタバレすんじゃねー
- 122 :名無しさんの野望:02/06/25 17:59 ID:tD5b0.Co
- >>117
…だめだこりゃ。
本当に頭が悪いんだろうな。
自分のことしか考えていないらしい。
- 123 :名無しさんの野望:02/06/25 18:09 ID:wbTBAYfE
- 今月のログインにこのゲームの記事あったんだが非常におもしろそう。・・・
でもこれってかなりグロなんでしょ?敵撃ったら心臓とか出てくるとか書いてあったんだが・・
- 124 :名無しさんの野望:02/06/25 18:10 ID:GomY5GoA
- >>115
漏れの場合、結構サイレン鳴らさずに行けたよ。>カムチャツカ面
正確にはサイレン鳴らされまくったんだが、敵を倒してセーブ、ロード繰り返してると
なぜかサイレンが鳴ってない状況で始まったりしてただけなんだけどね。
屋外ステージはそれでほぼ全て行けたよ。
- 125 :名無しさんの野望:02/06/25 18:20 ID:FH8y3znU
- ≫123
グロテスクな表現は、オプションで抑えることができます。
- 126 :名無しさんの野望:02/06/25 18:51 ID:jkqe1PM6
- >>115
ぶっちゃけ難易度Consultantでもサイレンならして
皆殺しでいける。こつはちびちび行かないで、サイレン
鳴ったらあきらめて突撃、視界に入った敵は瞬殺するよ
うにすること
- 127 :名無しさんの野望:02/06/25 18:59 ID:wmksRbV2
- >>50一人の所為で最悪のスレに成り下がったな。
マジ、氏ね。
- 128 :123:02/06/25 19:07 ID:tZpJG0Ec
- 125>>
情報サンクス。7月になったら秋葉原のラオックスゲーム館で他のゲームと
一緒に買って来るよ
しかしとんでもない教えて君がいるんだなこのスレ
- 129 :名無しさんの野望:02/06/25 20:29 ID:FH8y3znU
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020624/demo0624.htm
日本語パッチでてます。
ほかのスレで既出ですが一応
- 130 :名無しさんの野望:02/06/25 20:33 ID:Vk90LhyY
- なんか殺伐としてるな、このスレ。
個人的には低姿勢な50より、叩いてる方がイタイと思うけどね。
やっぱりコテハンは叩かれる運命なんだね。
- 131 :名無しさんの野望:02/06/25 20:48 ID:1aG5Elu6
- >>130
んなーこたーない。
と思ったけど、普通の人はプレイすることに楽しみを感じ、それを目的とするのが当然と思うが
50 はクリアすることのみを楽しみとしている、プレイスタイルの違いがあるんだねえ。
- 132 :名無しさんの野望:02/06/25 20:52 ID:Y9TTjy6M
- 教えて君だけど、
ちゃんとお礼を言ってるのね。
これだけ叩かれてもぶちきれないのは天然入ってるのだろうか(藁
- 133 :名無しさんの野望:02/06/25 21:07 ID:nCdomxLM
- けどネタバレはいくない
- 134 :名無しさんの野望:02/06/25 21:13 ID:jkqe1PM6
- >>50はコケにされた腹いせにネタばれしたんだろ。
クソ野郎が
- 135 :名無しさんの野望:02/06/25 21:21 ID:.sxvw1I2
- >>117は50のカタリでしょ
- 136 :0@お。^¥「@」:_:02/06/25 21:29 ID:ez1prd8o
- 117のレスを見た辞典で、買う気がうせましたが何か?
- 137 :名無しさんの野望:02/06/25 22:18 ID:cBMeL.3w
- >>136
いいよ。
無理して買わなくても。
だいたいこのスレは攻略スレだろ?
ネタばれ覚悟で読めよ。
ネタばれいやなら、本スレ逝けよ。
- 138 :名無しさんの野望:02/06/25 22:20 ID:cBMeL.3w
- あとさぁ、
このスレ、気が短い奴多すぎるよ。
同じゲームしてる仲間なんだから、
もっと寛大な目で見てやれよ。
マルチで対戦するかもしれないんだし。
- 139 :名無しさんの野望:02/06/25 22:39 ID:cHawY.CE
- 低姿勢なら何きいてもOKなわけじゃないじゃん。
同じゲームやってようが厨は厨。
しかも「一日でクリアしたかったので」なんて自分の都合のみで質問しまくり。
どうせマルチで対戦してもゲーム中に「ゴーグルはどうやって使うの?」とか「TKerってなに?」とか質問しまくって他人の手を煩わすんだろうよ。
- 140 :名無しさんの野望:02/06/25 22:55 ID:cBMeL.3w
- >>139
粘着するのはもういいよ。
そういうレスが積み重なって、スレッド荒廃の原因になるんだよ。
質問・回答スレッドに戻ろうぜ。
- 141 :50:02/06/25 23:06 ID:UfdcshO2
- 糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
- 142 :名無しさんの野望:02/06/25 23:07 ID:3f3cI0gE
- >>140
実はお前50だろ
- 143 :名無しさんの野望:02/06/25 23:11 ID:qIrHaqqk
- 荒れてんなぁ
- 144 :名無しさんの野望:02/06/25 23:14 ID:ycPxCObU
- あげてこ
- 145 :名無しさんの野望:02/06/25 23:19 ID:Mn9BeBMA
- そのうち50は「友達にスーパーハカーがいるんだからね!」とか言い出しそうな勢い。(w
- 146 :名無しさんの野望:02/06/25 23:37 ID:ONJ3b0KY
- >>50
死ね、くたばれ、消えろ、失せろ、潰れろ、馬鹿、あほ、間抜け、ドジ、ポンコツ、
トンチキ、ガラクタ、クズ、ゴミ、カス、最低以下の下劣、下等種族、劣等種族、下衆野郎、
腐れ外道、邪道、外道、非道、ウジ虫、害虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、疫病神、
病原体、汚染源、公害、ダイオキシン、有毒物質廃棄物、発ガン物質、猛毒、毒物、
アメーバ、ダニ、ゴキブリ、シラミ、ノミ、毛虫、蠅、蚊、ボウフラ、芋虫、掃き溜め、汚物、
糞、ゲロ、糞虫野郎、ほら吹き、基地外、デタラメ、ハッタリ、穀潰し、ろくでなし、ごろつき、
ヤクザ者、社会の敵、犯罪者、反乱者、前科者、インチキ、エロ、痴漢、ゴミ、シデムシ、
ゴミ虫、毒虫、便所コオロギ、詐欺師、ペテン師、道化師、危険分子、痴呆、白痴、魔物、
妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、毒ガス、サリン、ソマン、VXガス、
イペリット、クソブタ、ブタ野郎、畜生、鬼畜、悪鬼、邪気、邪鬼、ストーカー、クレイジー、
ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム、小便、便所の落書き、不要物、障害物、邪魔者、
除け者不良品、カビ、腐ったミカン、土左衛門、腐乱、腐臭、落伍者、犯人、ならず者、
チンカス、膿、垢、フケ、化膿菌、放射能、放射線、鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、異教徒、
恥垢、陰毛、白ブタ、ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、マスタードガス、CSガス、ヒ素、青酸、監獄、
獄門、さらし首、打ち首、市中引きずり回し、戦犯、絞首刑、斬首、乞食、浮浪者、ルンペン、
物乞い、不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り、
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ、ファッキン、
ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信、狂信者。有害物質、毒薬、猛毒、
発ガン物質、誇大妄想狂、他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、
腐れ根性、腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ、怠け者、
無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ、腐敗、膿、下劣、下等生物、
- 147 :名無しさんの野望:02/06/25 23:41 ID:rVpkW.s6
- >>129
日本語パッチってテキストのみだよね?
それあてなくても日本語化できるし、意味ないような・・・
- 148 :名無しさんの野望:02/06/25 23:48 ID:3f3cI0gE
- もはや祭りだな…
- 149 :名無しさんの野望:02/06/25 23:57 ID:O1YK1wG6
- ストレスたまってるやつ多いなあ。
自分の息のにおいチェックしとけよ。
くさそうな奴多そうだから。
- 150 :名無しさんの野望:02/06/26 00:06 ID:I7j8y81k
- 50がこのスレをクソスレにしたのは間違いのない事実。
周りが問題だとかそうでないとかはこの際どうでもイイ。
そういうことだろ。
気を取り直してマターリ。
- 151 :名無しさんの野望:02/06/26 00:32 ID:GHv4AZFk
- >>147
フォントとか、誤字訂正とか・・・
60MBは多すぎだと思うけど
- 152 :名無しさんの野望:02/06/26 00:39 ID:h/AEYJD6
- フォントが太くなって読みやすくなったねどね。
前のフォントは読みにくかったから。
- 153 :名無しさんの野望:02/06/26 00:44 ID:7PZQIxNI
- >>150
おまえを含めて基地外多すぎ。
取り巻きがうざいYO
- 154 :名無しさんの野望:02/06/26 00:48 ID:nWGLGAFA
- >>153
しつこい。
150は気を取り直してマターリと言っているのにまた蒸し返す気か?
- 155 :名無しさんの野望:02/06/26 01:22 ID:cI8vbUX.
- Pk3ファイル丸ごと1つ入ってるので60メガでもおかしくは無いよ。
パッチと言うかファイル入れ替えだもんな。
たぶんこのpk3ファイルの中身は日本語以外の言語の字幕データとかも一緒に入ってるのでは?
- 156 :名無しさんの野望:02/06/26 05:59 ID:87vVdM6.
- 一度クリアした後もう一度シングルをプレイしています。
前作に惚れこんで本作を購入しましたが、最初のプレイの印象は、迷路探検&覚えゲーで、
6000円と時間を損したと後悔しました。
ところが、二度目のプレイはおもしろい。@移動は物陰から物陰へのダッシュA撃ち合いは
必ず物陰にから体を振る。B手榴弾の「カラン、カラン」という音が聞こえたらとにかく
避難、といった基本が身に付いたせいか、強すぎると思った敵も適度な強さで、むしろ前作
より楽しく感じます。(今は病院で、ちょっぴり涙が出てますが・・・)
最大のストレスの原因だった、迷うことも当然ありません。
正直、全然違うゲームのような印象なので、32さんも、そう言わず再びプレイしてみて
は如何でしょう(もうマルチへ行っちゃったかな?)
- 157 :名無しさんの野望:02/06/26 09:43 ID:rnAYAMig
- 難易度SOFレベルクリアー次は覗き込みのキーを(QとE)
を使えなくしてランボープレイをできるかどうかテストしようかとw
- 158 :名無しさんの野望:02/06/26 14:11 ID:nzBG1ULs
- >>156
はげ同。
2回目は潜入系ミッションも撃ちまくり&サイレン鳴りまくりw
加えて、救急セットと防護服の場所を把握してるからムチャできる。
- 159 :名無しさんの野望:02/06/26 23:16 ID:l/jz7caM
- MOD上げ
- 160 :名無しさんの野望:02/06/27 22:04 ID:RxTrrBoY
- age
- 161 :名無しさんの野望:02/06/29 03:20 ID:GNIC40cU
- シングルMOD出たのれすか?
- 162 :名無しさんの野望:02/06/29 06:26 ID:zRd0o92Y
- 出てます
探すべし
- 163 :名無しさんの野望:02/06/29 13:42 ID:TCLUOkgo
- Countryなんとかっていうところで、
トラックに乗って、後ろから追跡してくる奴等を殺す任務の所なんですけど、
最後の方でヘリが来ると思うんですけど、どうやって落とすんですか?
普通にマシンガンで撃ってるだけじゃ全然落ちないんですが…。
- 164 :名無しさんの野望:02/06/29 14:28 ID:pgUYkyqg
- 難易度いくつよ?難易度SoFでも普通にうってりゃ
落ちるよ。
- 165 :名無しさんの野望:02/06/29 14:50 ID:TCLUOkgo
- >>164
難易度は上から2番目のやつです。
撃ってる間に死んでしまうのですが、自分…。
- 166 :名無しさんの野望:02/06/29 18:23 ID:jvUxYQ72
- 香港で、道歩いてたサラリーマンに殺られちゃいましたw
- 167 :名無しさんの野望:02/06/30 10:14 ID:wh9qmHlg
- | -`).。oO( シングルDEMOの質問もokデスカ? タンカーで何をしたら良いのかわからない…)
- 168 :名無しさんの野望:02/06/30 10:36 ID:CgmjqfdY
- >>167
船内の小部屋にあるカードキーは手に入れた?
コンテナはクレーン使って移動させた?
- 169 :163:02/06/30 19:49 ID:wVTmZt7w
- 撃ってたら堕ちました。
だけど、また詰まっちゃいました。
TrainStationでControlRoomに逝く途中なんですが、
ドリンクがなんとかって言ってる2人の人がいる所です。
そこで、1人目をハンドガンで殴って殺すんですが、
2人目を殺す頃に警報が鳴ってしまいます。
1人目の死体を2人目の所にちゃんと運んだんですが運んでいる途中などで鳴ったり…。
どうすればいいんでしょう。宜しく御願いします。
- 170 :名無しさんの野望:02/06/30 20:10 ID:5zMQdsR6
- >>169
>>8参照。
二人とも下に降りてきたときに後からナイフでブスリ。
- 171 :名無しさんの野望:02/06/30 20:29 ID:wVTmZt7w
- >>170
いや、その前です。
階段に行くまえ・・・。
- 172 :名無しさんの野望:02/06/30 20:34 ID:2KDUv2MM
- >>163
そーいう質問は>>50に聞くべし。
親切丁寧に答えてくれるはずw
- 173 :名無しさんの野望:02/06/30 21:22 ID:wWV3sDAs
- サムの古本屋、爆発!
サムをかかえて脱出しようにも通り道がない!
どうすれば・・・?
- 174 :名無しさんの野望:02/06/30 21:28 ID:1pkvtfS6
- >>173
脱出する場所を探す
- 175 :名無しさんの野望:02/06/30 22:25 ID:kX5Lt2yU
- >>173
壁が崩れて外が見えている所?
そこだったら一度サムを放置して崩れた壁に突き刺さっている棒の上に飛び乗れば道が開くよ。
- 176 :名無しさんの野望:02/06/30 23:10 ID:Ho1NqYw2
- >>171
後ろから近づいてナイフで刺すだけ。
このゲーム、後ろにピッタリくっついててもなぜか気づかれないYOね!
きょろきょろしてもしゃがんでたら無事だし。
不思議だ。
- 177 :名無しさんの野望:02/06/30 23:23 ID:mvmF2.eY
- >>173
ネタばれは伏字とかにして極力わからないようにしろよ!
このド厨房が!
- 178 :173:02/07/01 01:00 ID:JYp7ZyXw
- >>177
うるせーよ。
氏ね!
- 179 :名無しさんの野望:02/07/01 02:09 ID:nua1iYTE
- 動いてる奴から殴れ
- 180 :名無しさんの野望:02/07/01 09:53 ID:GMQOdK32
- 今月号のログインにSoF2の攻略法乗ってるよ。
こんなところで聞くより、
そっちみたほうが精神衛生上いいと
思うよ。
- 181 :名無しさんの野望:02/07/02 00:32 ID:UdkaQ1VY
- ここ、感じ悪いね。
- 182 :名無しさんの野望:02/07/02 10:02 ID:DSjryjyE
- 照準無しでやってみたら、各段に難しくなった。
で、ハンドガンにレーザーサイトつけてみたけど、あんま役に立たない…。
- 183 :名無しさんの野望:02/07/02 10:12 ID:XJAPg4lY
- 質問に答えてやれよ>50
- 184 :名無しさんの野望:02/07/02 15:01 ID:.tNck0F6
- ≫182
やってみたが、なにこれ?ってぐらいムズカシイ
どうする俺?
- 185 :名無しさんの野望:02/07/02 23:17 ID:9JFxff/s
- 画面の真中にハナクソでもつけとけば照準のかわりになるよ。
- 186 :名無しさんの野望:02/07/03 00:06 ID:/CVQJj9A
- 2になって、中央に構えるってのが無くなったからなー。
それがあれば、ある程度照準の目安になるんだけど。
ズームとか使わない武器なら、キー余るんだからできればいいのに…。
>185
ハナクソつけたら照準無しの意味なっすぃん。
- 187 :名無しさんの野望:02/07/03 23:48 ID:f/SbXYHU
- http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20020703233602.jpg
まぁまぁレバーでも食ってマターリしてくださいw
- 188 :名無しさんの野望:02/07/04 21:55 ID:ghKHdBBw
- ジャングルの後の面のなるべく気付かれないように進む所の
ガレージ付近にある2階の機関銃撃ってくる所にいるやつらは殺せない
のでしょうか?手榴弾投げ込んでもアサルトライフルで狙撃しようとしても
死んでくれなくてガレージに特攻しようとすると100%殺されるんですけど
- 189 :188:02/07/04 22:01 ID:ghKHdBBw
- と思ったら、屋根にのぼるルートが正解みたいですね
今見つけました。
>>19の突進って本当にできるのでしょうか、やり方が悪いのかな?
いずれにせよ屋根から進みます
- 190 :名無しさんの野望:02/07/04 23:00 ID:mgj1GTu2
- ≫189
僕は出来たよ、2分の一ぐらいの確率で見つかったけど
- 191 :名無しさんの野望:02/07/06 02:15 ID:E77WK.E.
- 館では別に特攻しなくても、その後のイベントのとこまで警報鳴らされずに進めますよ。
武器はサイレンサー付きピストルを使用し、移動時は必ず歩くようにする。
外では邪魔なカメラをピストルで壊しつつ進み、二回にいる奴はこっちに背中を向けて歩いていく時にピストルで倒す。
ガレージに入る時は巡回中の敵と鉢合わせしやすいんで注意する。
こんなんでどうでしょう。あとは館に入ってメイドさんとナイフプレイでハァハァ・・・・
- 192 :名無しさんの野望:02/07/06 02:17 ID:E77WK.E.
- 二回->二階
俺って小房以下だな・・・・
- 193 :名無しさんの野望:02/07/06 11:35 ID:h.FHdN.Q
- 便乗質問で頼む。
そこの書斎?で敵が強制で出てくるよね?
あそこから何処に行けばいいんだ…?
昨日からずっとそこで迷いっぱなし、鬱。
- 194 :名無しさんの野望:02/07/06 12:53 ID:E77WK.E.
- >>193
まず敵が入ってきたドアを出ます。
その部屋のバーカウンタの右側にある扉(角が飾ってある二枚扉の左側)から小部屋に入り
その中にある階段を下りれば次にいけます。
- 195 :名無しさんの野望:02/07/06 13:06 ID:h.FHdN.Q
- うをーでけた、マジでThanx。
何でこれが出来なかったのか…俺はバカか。
- 196 :名無しさんの野望:02/07/06 15:52 ID:CxTXQph6
- 私も香港で二日ほど彷徨ってました・・・まさかあんな所通るなんて・・・
このソフトのシングルは、ルートを覚えて戦闘に集中出来るようになれば面白さ倍増だと思います。
クリアー後はマルチもいいけど、シングルの二周目もオススメ
- 197 :188:02/07/06 22:56 ID:OVhDo9AQ
- >>196
そうっすか?コンピュータとの戦闘なんてしゃがんで移動→覗き込んで
索敵→スナイパーライフルが有ればどんどん倒していく→手榴弾おいて
爆発したら特攻 のくりかえしじゃないですか。コンピューターの攻撃
スピードはコンサルタント以上まで行かないと緊張感無い気がする。
もし、ソルジャーオブフォーチュンの事言っていたのだったらスマソ。
俺はむしろ謎ときの方が楽しい。詰まったのも188の場所だけだし
ただすぐ質問しようとした自分には鬱だけど。っていうかあの面って
サイレンサー付きののソコームもって行けたっけ?
- 198 :名無しさんの野望:02/07/06 23:50 ID:BEwH/iNE
- 船に潜入して沈める面、番号が書いてるはしご降りて四個までは仕掛けたんだけど
もう1個あるんですか?
見つからないよー(;_;)
- 199 :198:02/07/07 00:23 ID:KdM47yaU
- あ、見つかった・・・
今は楽しく倉庫街で銃撃戦です。
- 200 :名無しさんの野望:02/07/07 01:25 ID:7aR.j5xw
- ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が200ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _| >>201遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 >>202アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` >>203人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/ >>204なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/ >>205あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ >>206うっさいハゲ。
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ >>207ビルから飛び降りて死ね。
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._ >>208ネットワークすんなゴミが!。
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>209お前はクビを吊れ
- 201 :196:02/07/07 02:20 ID:krVIgQC6
- >>197
確かに結局の所は「覗き込み->攻撃行動」の繰り返しになってしまいますね。
私はルートに詰まる所が多かったので、結構ストレス感じてました。シベリアでは
列車を動かすのに気が付くまで半日、ジャンプで飛び乗るのに気が付くのに半日っ
てな具合で・・・でもその分、先に進めた時は嬉しかったけど。
FPSはシェアウェア版DOOMの頃からちょくちょくやってるが・・・やっぱ年かなぁ
- 202 :名無しさんの野望:02/07/07 18:00 ID:2N3EK29s
- いやぁ…どっちかってーと一本道の部類じゃない?
FPSにある程度なれてれば、もう答えミエミエ
- 203 :TTT:02/07/09 16:03 ID:/1Iy0yBs
- 双眼鏡の倍率の上げ方がわかんないYO
教えてください。
- 204 :名無しさんの野望:02/07/09 16:12 ID:5S8tkWec
- つーかアマチュアでもムズい様な・・
このレベルで死ぬわけねーなと思ったら死んだよ。
- 205 :名無しさんの野望:02/07/09 16:14 ID:5S8tkWec
- おれハイテク銃よりM4の方が使いやすいんだがどう?
グレネード撃つのにいちいちスコープ覗くのがだめぽ
- 206 :まんごろう:02/07/09 16:54 ID:y1ZdWTlY
- カムチャッカで基地に入りますよね。
でもって落盤後に
「もうこの列車はどこにも行けないな」
ってセリフの後、どこ行ったらいいのかわかりません。
だれか教えて〜(T_T)
- 207 :名無しさんの野望:02/07/09 16:59 ID:5S8tkWec
- ひたすら戻る。
黄色い電車見つけたら連結部切り離して乗って逃げる
- 208 :まんごろう:02/07/09 19:05 ID:H5o.5bJw
- ありがとうございました〜!
- 209 : :02/07/09 19:26 ID:JKlZ.DMc
- やっとクリアした、、、、烈しく糞ですた。
マルチで遭いましょう、、、
- 210 :名無しさんの野望:02/07/09 19:35 ID:GE3suiWI
- 金できたら買おうと思ってたのにー
糞とは・・・・
- 211 :名無しさんの野望:02/07/09 21:53 ID:uxQCiU3k
- 前作より弾がばらけるので少しむずかしくなった。
前はフルオートでもあまり弾がばらけないから思いっきりランボープレイを楽しめたが
今回ランボーはきつい。
- 212 :名無しさんの野望:02/07/10 00:32 ID:PnWm2ND.
- マルチのスレたてます
- 213 :名無しさんの野望:02/07/10 00:58 ID:bDGK5GPo
- >>204
だよなぁ。
1の時のエフォートレスみたいな、事実上無敵モードがあればいいのに。
チートじゃなくてさ。
- 214 :名無しさんの野望:02/07/10 01:10 ID:roeHgycw
- アマチュアごときでムずいなんていってたら
デスマッチサーバーだったら瞬殺されるよ
- 215 :名無しさんの野望:02/07/10 02:22 ID:I.Wc8NHc
- 敵が強いんじゃなくてゲームがムズいのな。
>>214
君もアマチュアレベルでも絶対死ぬ。保証する。
- 216 :名無しさんの野望:02/07/10 02:34 ID:LVu3FhsA
- 正直マルチの方が簡単。
- 217 :まんごろう:02/07/10 03:30 ID:JXPI37YA
- あの〜、そーこむピストルのレーザーサイトって、いつになったら使えるんでしょ?
武器選択の時に、サイレンサーしかオプションで選べなくて、
早く使いたいなーと思ってます。
ちなみに今、空港です。
- 218 :名無しさんの野望:02/07/10 15:45 ID:4bZHYZ46
- 装備画面で附属品を何回かクリックすると選択できます。
- 219 :名無しさんの野望:02/07/10 20:03 ID:y0MkpIms
- AKに銃剣付けるのって如何やるの?
- 220 :214:02/07/10 22:22 ID:kYNtVLRc
- >>215
難易度SoFクリアしましたが何か?
製品版のマルチではデスマッチでEがつく人以外に負けたことありませんが何か?
- 221 :名無しさんの野望:02/07/10 22:39 ID:bwG04k.g
- >>220って凄く頭悪そう
- 222 :名無しさんの野望:02/07/10 22:41 ID:bwG04k.g
- 俺は駅で何故かしらんが死んだよ。サイレンが鳴って
- 223 :名無しさんの野望:02/07/10 22:43 ID:bwG04k.g
- レベルSoFのヘリってどうやって落とせばいい?
- 224 :名無しさんの野望:02/07/10 22:51 ID:867g3a5U
- >>217
空港からじゃない?赤いレーザーサイトでしょ?
あれってクロスカーソルを出してない通向けの武器かいな.
- 225 :名無しさんの野望:02/07/10 22:55 ID:hkADJE0U
- シングル、雑なゲームだな。
- 226 :名無しさんの野望:02/07/10 23:00 ID:bWyPSy9w
- マルチやりまくって疲れた時にシングルで死体遊びしてストレス解消。
でも敵がもう少しおバカな方がよかった。
前作みたいなランボー的快感が少ない。
(前作みたいに特攻すると敵に囲まれて死んじゃうYO!)
- 227 :名無しさんの野望:02/07/10 23:00 ID:vcqjKbgA
- >>222走るな!
- 228 :名無しさんの野望:02/07/10 23:01 ID:h8.utptU
- >>219
何故かシングルでは使えないぽ。
>>222
発砲したり発見されたりしたら即ダメな唯一のミッションなり。
- 229 :名無しさんの野望:02/07/11 00:01 ID:wKK0bREg
- なんでサブマシンガンがMP5じゃないのだろう?
箱絵に偽り有りだよね。
- 230 :名無しさんの野望:02/07/12 07:45 ID:qo9Xfn0g
- >>229
たしか、最新アップデートファイルを当てるとMP5が出てくる
みたいです。俺もこの銃大好き、電動ガンで初めて買ったの
MP5クルツでスコープ(覗き込むと中心に赤い光が出ているやつ)
とかレーザーサイトもかってチューニングしたのが懐かしい。
でも、あのオプションって高いよねさらにスコープとかのマウント
も高いしクルツと同じ値段分オプション買ったよむしろもっと高いかも
>>224
違うと思う、ジャングルの後のミッション(家に潜入するやつ)
でも選択する事はできるはず、意味無いけど。
- 231 :名無しさんの野望:02/07/12 19:57 ID:KiU9qVug
- 画面上に照準カーソルがある状況じゃ
まるっきり意味無いな>レーザーサイト
- 232 :名無しさんの野望:02/07/12 20:08 ID:QTZ/3pxk
- >>228
確かミッション開始前に武器選択するときにオプションで付けられるよ
- 233 :名無しさんの野望:02/07/12 21:37 ID:08pidZRY
- シングルでも銃剣使えるじゃん。
ak選べば。
- 234 :名無しさんの野望:02/07/13 00:26 ID:r7cZHgxI
- とりあえず、チート(無敵&全武器)を使ってクリアしました。
…謎解き難しすぎ。マップが意味も無く広すぎ。
それに加えて敵の攻撃が強すぎ。アーマー削られまくり。
敵が前作より固くなってる気がします。
腕や脚を撃ってもギャーギャー言って悶絶しないし。
頭を撃てば1発なんですけどね…。
腕や脚を撃つ
↓
ギャーギャー悶える
↓
その間に頭を撃つ
…ってのが出来ないのが辛すぎます。
…もうシングルやらないかも。
- 235 :名無しさんの野望:02/07/13 00:30 ID:r7cZHgxI
- …ていうか、日本語化(パッチもしくはショートカット)が
出来てなかったら、このゲーム、速攻で投げてたかも。
- 236 :名無しさんの野望:02/07/13 00:31 ID:spRbcnrU
- >>234
シングルのファーストプレイでチートを使う奴は負け犬
- 237 :名無しさんの野望:02/07/13 00:48 ID:r7cZHgxI
- >>236
自分もそう思いますです。
へっぽこです。負け犬です。ええ。
でも前作はエフォートレス(一番簡単なレベル)ですが、
チート使わずにクリア出来たんですけど、今回は…ちょっと…。
戦闘があまりに厳しすぎて、アマチュアレベルの1面でも
何度も死にまくってしまい、もはや自力ではクリア不可だな…と。
それでチート使用。
…ヘッポコな自分に鬱。
- 238 :名無しさんの野望:02/07/13 09:44 ID:vVsgDopo
- >>234
全身で激しく同意
そうか、何か前作と違うと思っていたのは敵が悶えないことか。
- 239 :名無しさんの野望:02/07/13 17:59 ID:FyLOwG3Q
- カムチャッカのLab4で爆弾を仕掛けて爆破した後、詰まりっぱなしです。
昨日からずっと悩んでいるのですが、どうやって進めばいいか全く分かりません。
教えてください。お願いします。
- 240 :名無しさんの野望:02/07/13 23:05 ID:vjrWaGGg
- せっかく買った限りはシングルモードもクリアぐらいはしておかないとな。
チートでも何でもいいからガンガレ。
- 241 :名無しさんの野望:02/07/13 23:06 ID:QXwgCFjE
- 攻略サイトは無いの?
- 242 : :02/07/14 00:43 ID:OQExWmgk
- >>239
俺もそこではまり中。
滑車呼ぼうにもビーってなって呼べない。
- 243 : :02/07/14 02:34 ID:OQExWmgk
- やっとわかった。
しかしその後が・・・。
セーブできないし、マジではまった予感・・・。
- 244 :名無しさんの野望:02/07/14 02:34 ID:5yHVWJJM
- カムチャッカわからん
- 245 :名無しさんの野望:02/07/14 02:38 ID:5yHVWJJM
- 電気消えてから地下に行ったんだが・・・
- 246 : :02/07/14 02:55 ID:OQExWmgk
- 駄目だ、+set sv_cheats 1やってもチート有効にならん。
フラストレーションたまりまくり、捨てる。
- 247 :名無しさんの野望:02/07/14 03:17 ID:rlLPvBgQ
- 具体的に何処まで行ったのか書いてくれないと答えようが無い。
- 248 :名無しさんの野望:02/07/14 03:40 ID:Av9VMhVc
- >>246
ショートカット追加でダメなら、
コンソールに直接 hash sv_cheats 1
って打てばチートモードONになるよ。
あとはnotargetでもgodでもお好きにどうぞ。
コンソール出すにはゲーム中にシフト+漢字キーね。
- 249 : :02/07/14 03:42 ID:OQExWmgk
- 研究室4にて博士と一緒にゴンドラで強行突破。
だけど途中でなぜかセーブ不可。
逃げ場はないし、敵のスナイプはやたらうまいしでやる気なくし中。
+set sv_cheats 1はやってみたんだけどgodとかのコマンドを打ち込むとなぜかcheatUnable鯖とか出てきやがる。
直接sv_cheats 1ってうってCheat Readyとか表示されてるくせに。
- 250 : :02/07/14 03:44 ID:OQExWmgk
- うお、ニアミス。
>>248
hashが必要だったのか・・・。
sv_cheats 1だけでも認識されてるっぽかったんだけど。
とりあえず試してみます。
しかしレベル選択間違ったくさい・・・、素直にアマチュアにしてればよかったと激しく後悔。
- 251 :239:02/07/14 12:06 ID:IHp5AdB.
- 自分で解決できました。すいません。
- 252 :名無しさんの野望:02/07/14 17:10 ID:A3tFap36
- 一難去ってまた一難。
飛行機からパラシュートで脱出できん。
「この先に進むと終了」とかでてるくせにいざ飛行機から降りようとすると即死する。
バグなのかな〜、もうイヤ・・・
- 253 :名無しさんの野望:02/07/14 17:28 ID:EIxgIo3I
- >>252
脱出する扉を進むとジープが前にありますね?
そこで右を向いたところにパラシュートが壁に掛けてあります。
それを取ってから行きましょう。
- 254 :名無しさんの野望:02/07/14 17:30 ID:A3tFap36
- THX!!
後半になってから謎解きが意地悪になってきた感じ。
いい加減疲れてきた・・・。
- 255 :名無しさんの野望:02/07/14 21:52 ID:OQExWmgk
- しかしなんか大味なゲームだ。
もっと隠密行動を期待したんだが、、、結局敵は皆殺し。
敵に見つかっても見つからなくてもやることがたいして変わらないってのは・・・。
ほふく前進なんて使う機会滅多にないし。
- 256 :名無しさんの野望:02/07/14 22:01 ID:3lDWV3WI
- 草陰に隠れてても敵からは丸見えなのかよ・・・
こっちは見えないのに。
似たような面ばかりで飽きますた。
- 257 :名無しさんの野望:02/07/14 23:50 ID:tqOJy.G.
- >>50さんへ
過去ログに載っていないことがあれば気にせず質問してくださいな。
もしこのスレのパート2が立つことがあればFAQ集に追加できますから。
- 258 :名無しさんの野望:02/07/14 23:57 ID:KcI9rzYM
- あくまで過去ログになく、自分でどうにかしよう十分に試みた後なら質問してもいいけどな。
- 259 :574:02/07/15 00:10 ID:3flZbePg
- ほんとつまんねえゲームだな。これ一昔前のゲーセンのガンシューティングと
なんらかわらねえじゃねえか。
おやすみなさい!!!!!!!!!!!!!!わはははははははhh!!!!
- 260 :255:02/07/15 00:11 ID:5CQnqHbo
- やっとクリアした。
シングルは出来損ないのMGSみたいなゲームだった。
二回もヘリと対決させられるし。
正直シングルは二度とやる気がしない。
- 261 :名無しさんの野望:02/07/15 01:03 ID:lDBSAkqo
- マルチ、パッチでグレネードランチャーと対戦車砲が使えるようになって
糞つまらなくなった。
- 262 :名無しさんの野望:02/07/15 01:15 ID:BRmGDePI
- ヘリに乗って地上撃ちまくる面があったな。
あれはちと面白かったが、すぐに終わっちまった・・・
- 263 :名無しさんの野望:02/07/15 12:18 ID:sV.Grr4E
- 全体的に印象が同じというか…。
確かに場面は地域ごとに変わってるんだけど
前作の時ほど、「世界を旅してます」感がない。
ジャングルぐらいかな、「おっ」て思ったの。
敵もワンパターン。いろいろ仕掛けが欲しかった。
あと、イベントシーンはいいんだけど、プレイ中(操作できる場面)の演出
も1の方が…。
文句ばっかだな。一応楽しんだが。
もっかいやるかと言われると無理っぽいなあ。
- 264 :名無しさんの野望:02/07/15 22:43 ID:k75Zj222
- >263
同意。
前作のアフリカ食肉工場は真っ赤で気分悪くなる位良かった(w
- 265 :名無しさんの野望 :02/07/16 06:55 ID:XRQZ6jvU
- どうでも良いけど説明書のおっさん爪短すぎないか?(w
- 266 :名無しさんの野望:02/07/16 16:19 ID:/v.8f4gc
- 飛行機の中でサングラスのおっさんを倒した後、ナビゲーターが見つかりません。
- 267 :名無しさんの野望:02/07/16 17:29 ID:teQWtBa6
- ウイルスのあるフロアの奥、行き止まりに見えますが入れます。
- 268 :購入しますた:02/07/16 19:45 ID:mn58PsBQ
- >>230さん
最新アップデートファイルってどこにあるのですか?
今日SOF買ったばっかりでわかりませぬ。
教えてください。おながいします。
- 269 :名無しさんの野望:02/07/16 20:16 ID:/JsOm.AY
- 268
海外のサイトだと思う。
こことか
http://www.sof2files.com/file.info?ID=3823
- 270 :名無しさんの野望:02/07/16 23:14 ID:6v6LKqVQ
- 香港でハマった。
車が2台燃えているシーンで彷徨っている。
どうすれば先に進むのでしょうか。(ーー;) ? ? ? ? ?
- 271 :名無しさんの野望:02/07/16 23:44 ID:Mg8Jj82w
- >>270
看板で綱渡り
- 272 :名無しさんの野望:02/07/17 00:33 ID:OmodLWCw
- 改めて思ったがこれってシングルは糞ゲーに当たるのかな?
FPSはみんなこんな感じなんだけど。
だけどこれの評判(シングルね)が悪いって事は皆もFPSゲーム全般に似たような感想を持ってるって事?
- 273 :名無しさんの野望:02/07/17 01:19 ID:8oCXIXbQ
- Fpsのシングルでおもしろいって言えるのはなかなか無いのかも。
普通に考えたら対人戦の方が楽しいのは当たり前だし…。
俺はどんなのでもそこそこ楽しめるから良いんだけどね。
- 274 :272:02/07/17 01:57 ID:OmodLWCw
- そういや俺の評価を書いてなかった。
SoF2に限っては文句なく駄目ゲー、糞ゲーじゃないとは思うけど。
雰囲気やグラフィックはいいんだけど肝心のゲーム内容が単調すぎる。
>Fpsのシングルでおもしろいって言えるのはなかなか無いのかも。
確かに。
シーフぐらいかな、滅茶苦茶おもしろかったなって思ったのは。
Half-Lifeも個人的には合わなかった・・・。
- 275 :名無しさんの野望:02/07/17 02:00 ID:qldhIRmw
- オペフラはシングル最高なんだがなー
- 276 :名無しさんの野望:02/07/17 07:46 ID:3hfQf.5U
- >>270
始まってすぐの所で建物内に入れる。
あとはベランダから看板の上を歩いたり飛んだり。
シングルだけど、正直SOF1の方が面白かった。
牛解体工場とか今でも思い出すほどすごかったし。
SOF2はホントに単調。敵も撃たれて痛がらないしおかしーよ
- 277 :名無しさんの野望:02/07/17 19:13 ID:khXVBZvc
- チュートリアルで、真中の到まで隠密に行くので詰っています。
建物の中に入って、次の部屋を開けてもなにもありません。
どうすればMission Clearになるのでしょうか?
- 278 :名無しさんの野望:02/07/17 19:51 ID:WID.lPhU
- >>277
1番奥の扉開ける→部屋の中の扉開ける
その部屋に入り、右側の木の壁を撃ちまくると木が割れて標的が出てきて糸冬了
- 279 :名無しさんの野望:02/07/17 20:48 ID:gP2KPxZ.
- >>266
遅レスですが、もうクリアできましたか。
階段降りて前方へ行くと、さっきまで開けられなかった扉が開いている。
(この扉はコックピットから操作するんだな、とか言ってた所)
中の機械の側面に操作盤がある。
- 280 :277:02/07/18 00:05 ID:DIktPecM
- >>278
一番奥の扉を開けて、部屋の中の扉を開けて、その部屋に入ったのですが、
右側にあるのは木の壁ではなくてシャッターみたいなものでした。
それにM4を100発食らわせてもビクともしません。
- 281 :名無しさんの野望:02/07/18 00:09 ID:sNJ6DTVM
- >280
その部屋の中で手榴弾使ったらシャッターが壊れたと思う。
- 282 :名無しさんの野望:02/07/18 00:53 ID:kSOKJL/s
- ステージ1、黄色いカッパのヤツラと戦うステージだけど、
トラックが突っ込んできて、その後ろからワラワラと出てくるヤツラをしばいて、
トラックのウラに周り突っ込んできたところに入っても何もありません。
扉は全部チェックしましたが閉まってました。
どこに行けばいいんですか?
- 283 :名無しさんの野望:02/07/18 01:14 ID:WnZ5s.12
- はしごで上に登る。
探せば見つかる。
- 284 :名無しさんの野望:02/07/18 01:16 ID:kSOKJL/s
- >>283
レスサンクスコ。俺が広げてやる。
- 285 :名無しさんの野望:02/07/18 22:53 ID:pVcF/cKk
- シングルミッションジェネレーターの怪しい建物の作りがイイ
- 286 :277:02/07/18 23:38 ID:DIktPecM
- >>281
相手に見付からずに建物に入れるとシャッターが開くようです。
開かなかったのは、見付かってしまったからのようです。
無事クリア出来ました。
ミッションジェネレータで爆弾を仕掛けとって言われたけど
そんなの装備していないんだけど現地調達?
あと、GPSを使えって言われたけどどれ?
- 287 :名無しさんの野望:02/07/18 23:39 ID:79mcgShA
- ミッションジェネレータの場合は既に持ってるから仕掛けるだけ
- 288 :名無しさんの野望:02/07/19 05:25 ID:xGuY6TpE
- http://members.tripod.co.jp/big_game/bear/brown2.html
ここ読んで思ったんだが、カムチャツカで熊出てきたら面白かったのに。
物陰から突然熊に襲われる。
もしくは、熊に襲われているテロリストを横目に素通り。
- 289 :266:02/07/19 09:38 ID:EbPxZWqA
- >279
レスありがとうございます。何とかエンディングまでたどり着きました。
- 290 :266:02/07/19 10:13 ID:FIpUrYrI
- 最新のアップデートファイルを当てたんですが、
MP5が出てきません。どうやったら出るのか教えてください。
- 291 :名無しさんの野望:02/07/20 19:39 ID:00SX5TuI
- ショップが襲われる面で、人質が殺されて先に進めません。
どうやっても人質が殺されてしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
- 292 :名無しさんの野望:02/07/20 20:13 ID:B6JbSK4g
- そういえばそうだな、FPSシングルが面白いのってなかなかないな。
thiefは面白かった。half-lifeも。undyingもあれはあれでなかなかよかったな。
断言できるがsofUはつまんない。マルチ評判いいけどcsやってたらやる必要なし。
- 293 :名無しさんの野望 :02/07/20 20:15 ID:P/ldRDjo
- 普通にムズカタ・・・
- 294 :名無しさんの野望:02/07/20 21:34 ID:l55aebok
- >>292
全然ゲームとしての方向が違うやん,NMLFとかと比べるのなら解るが
…。
- 295 :名無しさんの野望:02/07/21 01:25 ID:a16idbxM
- 今さらなんですが、最初の方のステージ(プラハ駅)で隠密で2人殺す場所がありますが
トラックが2台あって1人が階段を上り下りしている広い部屋です。そこの2人を殺し
死体を隠してから階段を上がり通風ダクトの上をつたって奥の部屋に行く途中に、その
通路に足を踏み入れた途端に警報機でアウト・・・。何度やっても部屋に入る前の扉の
前でアウト状態です。これってバグですか?それとも制限事項でも?
乱文ですいません。
- 296 :名無しさんの野望:02/07/21 01:29 ID:a16idbxM
- しかし、このゲームはストレスが溜まりますな。特にシングル。
マップジェネレーション機能は糞だし、外人はあんな程度のレベルで満足なんすかね?
- 297 :名無しさんの野望:02/07/21 14:23 ID:qp624nks
- >>295
死体を隠さずに行ってみては?
自分の場合いつもそれで何事もなく進めます。
- 298 :名無しさんの野望:02/07/21 14:28 ID:48V8m.qE
- シングルはSOF1のが上
- 299 :名無しさんの野望:02/07/22 00:02 ID:5rliq3C6
- >>297
アドバイスありがとうございます。
死体を隠さずに行ってもだめでした。がっくし・・・。
- 300 :名無しさんの野望:02/07/22 01:16 ID:wsr7sReU
- >>295
それ以前の敵も含めて、ちゃんと殺してる?
気絶じゃだめだよ
- 301 :名無しさんの野望:02/07/22 08:29 ID:yLZ8Kxy.
- 的の人工知能が向上したってのが売りの一つであるならボット戦も付けとくれ
- 302 :名無しさんの野望:02/07/22 10:34 ID:fIHFSSsI
- >>288
どうでもいいがセクシーなおねいたんがすげー気になる・・・・
>>291
人質って、動くな、動くとウィルスで頃すぞ、ってトコだっけか。
そこなら放っておけば勝手に会話が進んで勝手に次行けるようになったと思う。
- 303 :名無しさんの野望:02/07/22 14:53 ID:a7sWZfHs
- >>302
いや、あのおねいたんは合成だろ(w
- 304 :名無しさんの野望:02/07/22 22:01 ID:zdJOPTZI
- >301
マルチのBOTならMANDOWNのMODを入れれば投入出来る罠。
- 305 :名無しさんの野望:02/07/23 18:16 ID:sr.Y553M
- >>304
マンダウンBOTはまだ走りながら撃ってこない罠
ナイフだけになったら止まりますあとたまにバンザイして止まってる
マルチスレがまた誘導無いままに1000行きやがった
1000ってそんなに重要なのだろうか半端モンには分からん
- 306 :名無しさんの野望:02/07/24 08:13 ID:m0xOR.u.
- >>305
mandownを導入して、初めてバンザイの格好をした敵と
出くわした時は正直びっくりした。
バンザイのまま追いかけてこられ、バイオよりびびった小心者。
- 307 :名無しさんの野望:02/07/24 19:25 ID:yfyB6u4g
- 攻略じゃないけど、ベルガラの屋敷できばりまくってる白服の
禿のおっさんって一体何者なんだ?
最初はベルガラ本人かと思ってたけど、ベルガラは奴殺した
後に出てくるマリオの親戚みたいな親父だし。
- 308 :名無しさんの野望:02/07/25 23:31 ID:MZecRTLU
- 詰まった・・・
ジャングルで、ヘリを破壊して橋を破壊してからの村なんだけど、
出てくる敵は全員殺して、建物の中のも殺したんだけど、
村の奥の門が開かなくて次に進めない・・・・
牢屋に入れられている兵士も牢屋から出せないし、仲間から離れると自動的に死ぬ・・・
- 309 :名無しさんの野望:02/07/25 23:37 ID:XQ63UzRg
- >>299
お前警報がなったときのメッセージ見てないだろ。
死ね
- 310 :308:02/07/25 23:45 ID:MZecRTLU
- 作戦目的も見たけど、サブオブジェクトは全部クリアしてる・・・・
何すればいいの?
- 311 :名無しさんの野望:02/07/25 23:49 ID:c0WGaDQU
- そう
- 312 :名無しさんの野望:02/07/25 23:55 ID:XQ63UzRg
- >>310
隊長のおっさんが地形に引っかかって止まっているだけだ。
奴を押しまくって動かせ
っていうか隊長の指示でしらみつぶしに建物の中を順番に
探ってただろが、気づけボケ!!
- 313 :名無しさんの野望:02/07/26 00:58 ID:zJaXhshA
- >>308
村の奥の門は鍵を解除するときと同じやりかたで
爆弾をセットして自分で破壊するんじゃなかった?
- 314 :名無しさんの野望:02/07/26 01:00 ID:uOE4E7oY
- >>310
捕虜の兵士は牢屋から出せますよ
- 315 :名無しさんの野望:02/07/26 18:29 ID:M/eMrbsk
- 長文失礼しますがご教授下さいませ。
場所はリフトの荷物を落とした次の面でカムチャッカの研究施設です。
まず鍵で空ける部屋がありますが、ここには何もありませんでした。
道なりに進むと左右に別れており、左には研究施設ぽい物があるのですが
扉は開きません。外壁沿いには細菌防御服、弾薬、医療パック等がある部屋しかみつけられませんでした。
右に進むと正面で爆発のイベント(先には進めず)
そこから右では「ひどいやけどだ」と言うセリフの研究員が中にいる部屋(中には入れず)
左は細い通路で登り気味の道ですが行き止まりです。
割れるガラスは大量にあるのですが、何処からも先には進めなかったです。
- 316 :名無しさんの野望:02/07/26 18:38 ID:4m1zeoX.
- >割れるガラス
ちょっとでもガラスが残ると駄目っぽい。
nade投げればきれいに壊せるから、それで下に降りられる。
- 317 :315:02/07/26 18:56 ID:M/eMrbsk
- >>316
即レスありがとうございます。
Granadeで割るんですね。気付きませんでした。
ちびちび弾薬節約のつもりでナイフで割ってたのがまずかったですね。
帰宅しましたら早速試してみます。
- 318 :名無しさんの野望:02/07/27 00:45 ID:dW.eEHUc
- >ガラス
拳銃やコンバットショットガンで叩けば一発で綺麗に割れる。
- 319 :名無しさんの野望:02/07/27 00:49 ID:dD8o71q2
- >>317
ハンドガンやショットガンのALT-FIREでも割れるよん。
- 320 :名無しさんの野望:02/07/27 01:24 ID:nTEF6x/2
- そんなことでも全部割れるのか。
しかし、このゲームよくつまる。
- 321 :名無しさんの野望:02/07/27 01:57 ID:a/WERBNQ
- ┫SoF2┣Soldier of Fortune2┫エアガン?MP5┣Part9
SPDEMOを残虐設定に変更の項目でパスワードは空白でもよいと
ありますが、パスワードを聞かれて残虐設定にできません
- 322 :名無しさんの野望:02/07/27 02:56 ID:dD8o71q2
- >>321
パパかママに相談しよう。
- 323 :名無しさんの野望:02/07/27 09:49 ID:8zZhVfyY
- ぼくのパパとママは残虐設定になってます。
- 324 :名無しさんの野望:02/07/27 12:53 ID:2f3F28.c
- >>323 激しくワラタ
- 325 :名無しさんの野望:02/07/27 17:12 ID:1qgiQCf6
- チョト質問。ログインのデモ版インストールしてやってるんだけど
なんか敵さんグチャグチャにならないんだけど。
どこの設定変えればいいのか教えてくれ
- 326 :名無しさんの野望:02/07/27 17:15 ID:IjbVvU0Y
- >>325 過去(略
- 327 :名無しさんの野望:02/07/27 17:32 ID:FSH5Svik
- 本当にサインが貰いたいのかと問い詰められてたヤシがいてワロタ
しかも(笑)つき
- 328 :名無しさんの野望:02/07/28 00:28 ID:Paz1Lxn.
- なんか敵さん、死んでからコンバットナイフでチクチク解体すると結構楽しいな・・・・
ワケワカラン肉片できたりするし、脳みそ灰色だしなー
ベレーかぶってるやつはベレー残るのが哀愁深い。
- 329 :名無しさんの野望:02/07/28 04:25 ID:FDu7xokU
- マルチのときの質問で申し訳ないんですが、
自分のFPS値を見るにはどうすればいいんですか?
- 330 :名無しさんの野望:02/07/28 07:51 ID:FDu7xokU
- 解決しました すいませんでした
別の質問をさせてください、マルチDEMOで鯖立てする時の
設定で自分がプレイしつつ他人も入れる設定は
どうしたらいいでしょうか?
- 331 :名無しさんの野望:02/07/30 23:34 ID:fKXqCvb6
- >>330
マルチスレ参照しる!
- 332 :名無しさんの野望:02/07/31 08:13 ID:8PEs7I.g
- ベルガラの屋敷でガレージの辺で見つかってしまい、警報鳴りつつ
くる敵を倒したけど、2回のベランダにある機関銃?が邪魔して進めない。
あれは倒せるの?
- 333 :名無しさんの野望:02/07/31 10:56 ID:WsfntZDs
- 多分倒せない。裏から回ってプールサイドからベランダに上がって
屋根裏から侵入しましょう。
- 334 :名無しさんの野望:02/07/31 21:39 ID:eu8P19rE
- 既出かもしれんが、警報ならされると通常より敵の攻撃力が
強くなるよね?
- 335 :名無しさんの野望:02/08/01 20:44 ID:wZJy.ev2
- Pakscapeでいじれるスクリプトある?全部暗号化済み?
リコイルとパレットカウントなくしてやってみたいのだけど。
- 336 :名無しさんの野望:02/08/03 04:06 ID:WeI.fry2
- ノーリコイルMODつくったけど需要あるかしら?
- 337 :名無しさんの野望:02/08/03 20:48 ID:Mc9A//Bc
- 廃墟の寺院のジャングルのヘリを落とす所で建物の前でヘリに張られて
どうにもならないんですが、あれはどうするんでしょうか?敵の武器を
拝借しろとか出ますがロケランの様な物はでてません。さらにバグかどうか
建物に入った後ヘリがかってに爆発する時があります。次のステージに
進むとバグって画面がポリゴンの裏側に出たような感じではじまります・・・・
- 338 :名無しさんの野望:02/08/03 22:06 ID:0kF.4Zec
- >>337
建物の中二階のスイッチ(?)を押してミサイルで撃墜する。
- 339 :名無しさんの野望:02/08/03 22:17 ID:jFaZJhkM
- thx 試してみます。
- 340 :名無しさんの野望:02/08/04 12:21 ID:wgTk.UTs
- カムチャッカで地下施設までいって発電機を破壊したのですが、
エレベーターが壊れて上に戻れません。
どうしたらよいのでしょう?親切なお方教えてください。
- 341 :名無しさんの野望:02/08/04 12:59 ID:wgTk.UTs
-
- 342 :名無しさんの野望:02/08/04 13:39 ID:3nxh5K5s
- 忘れたけど、エレベーター内の上のハッチ開けて
上に上るんじゃなかったっけ。
- 343 :名無しさんの野望:02/08/04 14:52 ID:TFpeGSek
- おい、ravenもっとちゃんとしたゲーム作れや。
WOLFはまだ面白かったな、今から考えると。
- 344 :名無しさんの野望:02/08/06 07:00 ID:UP7H4Mvk
- JK2も最高の出来だったのにな。。
- 345 :名無しさんの野望:02/08/06 08:31 ID:hBWSBM/I
- MoHAAだってすばらしい出来だったのにな。。
- 346 :名無しさんの野望:02/08/10 06:57 ID:WOabz/Yk
- 保守sage
- 347 :名無しさんの野望:02/08/12 01:12 ID:VfX3eH86
- んー新本スレが見つからんage
- 348 :名無しさんの野望:02/08/12 01:52 ID:S4bjyIX.
- マルチ新スレ立てようか?
- 349 :名無しさんの野望:02/08/12 02:21 ID:SNulUOrs
- >>348
GJ! おつかれです〜
- 350 :名無しさんの野望:02/08/12 02:23 ID:8vVWGJXw
- >>348
おつかれさまです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1029085547/l50
難民救済の為の一応Link
- 351 :名無しさんの野望:02/08/15 06:18 ID:QtABzxv0
- シーワードスター号の中に入ってからボイラーみたいなところで、ぶち殺した敵さんを
火の中に入れてこんがり焼こうと思ったら、死体が降ろせなくなったよ。
こういうバグにあったことありません?
またレベルの最初からだよ(;´Д`)ハァー
- 352 :名無しさんの野望:02/08/16 07:30 ID:9MVIFa7g
- カムチャッカ?
カムチャツカ?
- 353 :名無しさんの野望:02/08/18 14:38 ID:Md2xH1jA
- ここに書く事じゃないかもしれないけど、メモリ256MBだと快適に動きますか?
買おうと思ってるけどカクカクだったら悲しいので。
変なこ事聞いてゴメンナサイ
- 354 :名無しさんの野望:02/08/18 15:00 ID:Fu73cWce
- 動きますよ。>353
- 355 :名無しさんの野望:02/08/18 16:58 ID:6R2/UhKj
- >>353-354
メモリ250MBという情報だけで「動きますよ」と断言して良いのか?(w
- 356 :353:02/08/18 17:13 ID:Md2xH1jA
- >>355
そうですね。説明不足ですよね。
ttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=204052
これなんですが。多分大丈夫とは思うんですけど・・・
- 357 :名無しさんの野望:02/08/18 18:34 ID:9kL2rJoe
- >>356
VAIO か…チップセットだけじゃきついかも。グラボを搭載する必要が生じるかもね。
体験版で動作状況を確認しれ
- 358 :353:02/08/18 22:32 ID:Md2xH1jA
- >>357
有難うございます。
早速試して見たいのですが、訳あって今はPCが手元になく、代理でやっているので
PC復帰後、試したいと思います。
状況良好で製品を買ってマルチプレイとかやってみたいものです。
- 359 :名無しさんの野望:02/08/19 07:14 ID:XOzYbrFc
- このゲームを快適にやるとしたらどのくらいのスペック
必要なんですか?
ちなみにマルチをメインにやる予定です
- 360 :名無しさんの野望:02/08/19 09:11 ID:g3BNELhk
- PENIII(1G)-GeForce3TI500で最高画質だとギクシャク。
- 361 :名無しさんの野望:02/08/20 03:23 ID:ZBThKBC9
- >>360
どうも 参考になりました
大枚はたいてPEN4とGeForce4を買ってみます
先のことになるけど
- 362 :名無しさんの野望:02/08/20 15:12 ID:3aeW/qxh
- マルチでわけわからんがÅとか変な文字しかでてこなくなった・・・
誰か直し方教えてくれ・・・
- 363 :名無しさんの野望:02/08/20 17:25 ID:34Yfq54u
- PEN4(2G)-GeForce3TI500で最高画質だとギクシャク。
- 364 :名無しさんの野望:02/08/20 17:39 ID:hdK6+Ffi
- チート使え
- 365 :名無しさんの野望:02/08/21 11:26 ID:bFChFGhU
- 久しぶりにシングルやったけどやはりメイドバラバラ良い。もう少し
もがいてくれると嬉しいのにな。
- 366 :名無しさんの野望:02/08/21 14:51 ID:+4gnZ2XZ
- メイドを殺さずに、何本ナイフを突き立てられるかチャレンジ。
結果、尻に3本までは死ななかったけど4本目で逝かれた。
- 367 :名無しさんの野望:02/08/22 13:14 ID:xW05xl76
- 今シングルでニューヨークに来ましたけど、
あとどれぐらいあるんでしょうか?
- 368 :名無しさんの野望:02/08/22 13:20 ID:xW05xl76
- age
- 369 :名無しさんの野望:02/08/22 14:47 ID:/p9lpIJT
- あの。。すいません。
元気の無いサムと一緒に狭い部屋にいます。。
そこから出ることができません。
上の方で棒を探せとあるのですが。。
- 370 :名無しさんの野望:02/08/22 22:24 ID:/p9lpIJT
- このまま2人で飢え死にか。。
- 371 :名無しさんの野望:02/08/22 22:33 ID:KfamURdT
- 安室を連れてきたら元気になるかも
- 372 :名無しさんの野望:02/08/22 23:07 ID:/p9lpIJT
- ちゅうか。もう死んでるっぽいしー。。
蒸気の下で蒸し焼きだ。さよならはいわないしー
- 373 :名無しさんの野望:02/08/22 23:20 ID:KfamURdT
- マジレスすると、その狭いごちゃごちゃした中で行けるとこ全部行けば
スイッチかハンドルか忘れたけどなんかあるよ。で、サムたんかついで
おそとへれっつらごー。目指すは担架。
- 374 :名無しさんの野望:02/08/22 23:26 ID:/p9lpIJT
- さんくすです。
なんかあの狭い中にずっといるもんで。。
さがしてみます。
- 375 :名無しさんの野望:02/08/22 23:46 ID:74yxbhTT
- このゲームの隠密ってシビアすぎて面白くないなあ。
- 376 :名無しさんの野望:02/08/22 23:46 ID:JQgDBbys
- >>374
確かそのスイッチだかハンドルだかレバーだかは、
サムをいったん下に置いてからじゃないと到達できない場所にあったはず。
確か。
- 377 :名無しさんの野望:02/08/23 00:36 ID:VRiFe3ZH
- 船の所で時限爆弾4つ仕掛けたあとどうすればいいんですか
どこいってもいきどまりなんですけど
- 378 :名無しさんの野望:02/08/23 01:02 ID:6O8dTIfD
- 正直5つです。>377
まだサムと遊んでいます。。
で、発見しました。サムを瓦礫の上に置いたら痙攣します。
- 379 :名無しさんの野望:02/08/23 01:25 ID:XSZWnatx
- SFなてっぽうが出るあたりから、ホイール回しても
武器が変更されなくなるのは仕様ですか?
- 380 :名無しさんの野望:02/08/23 10:58 ID:GiOVxBMS
- >>379
パッチは宛てた? (宛ててもたまに起こるみたいだけど)
- 381 :名無しさんの野望:02/08/25 00:44 ID:TJIQg/wg
- age
- 382 :名無しさんの野望:02/08/25 20:34 ID:hZNO3ee9
- 香港の倉庫を探すミッションで詰まっています。
とりあえずとある建物の壁を壊して侵入するのは成功したのですが、
3階建ての建物の中に入ってもアイテムばかりで何もありません。
辺りを見回しても八百屋ばかりで中に入れそうなところは皆無で、
2台の車が燃えているところでも先に進める気配はありません。
どうすればよいのでしょうか??
- 383 :名無しさんの野望:02/08/25 20:35 ID:hZNO3ee9
- age忘れ
- 384 :名無しさんの野望:02/08/25 23:39 ID:RRywyYso
- >>387
ビルのベランダから看板等をつたって隣のビルへ行けます。
- 385 :名無しさんの野望:02/08/25 23:40 ID:RRywyYso
- ↑>>382の間違え。(^^;
- 386 :名無しさんの野望:02/08/26 00:56 ID:394TVOBU
- 正直わからん
時限爆弾5個めしかけるとこどこだ
- 387 :名無しさんの野望:02/08/26 01:16 ID:I4jqUx3T
- LL鯖に入ってみたが、WeapもSpeedも修正された、特攻馬鹿鯖以外の何ものでもない。
Respawnも早いし、BackpackのCooldownも短いし、ヤル価値ねーよ。
- 388 :名無しさんの野望:02/08/26 12:32 ID:xLX+ixVp
- シングル、激しくつまらなかった・・
- 389 :名無しさんの野望:02/08/28 21:59 ID:1cuH23/H
- ショップ屋上でヘリ撃ち落として次の面…
と思ったらおしまい。
これだけかよ!
>379
AK-74を装備から外せば直る事あり。
試してみれ。
- 390 :名無しさんの野望:02/08/29 16:03 ID:UF7LIw5i
- 人を担いだ時に、人を置くにはどうすればいいのですか?
- 391 :名無しさんの野望:02/08/29 21:15 ID:TX69+D2/
- >>390
USEキーを押す
- 392 :名無しさんの野望:02/08/30 09:18 ID:n+//0vfy
- 今日始めたんだが・・・
前作より格段にむずくなっているな。
最初のミッション 見つからなければいいのかーとか思ってて
とりあえず走って通りに出たら速攻発見→警報鳴らされ
で銃撃戦に突入。
なんとか進んで固定機銃のところまで来たがその後ウジャウジャと沸く
ザコ敵に撃たれ逃げ惑うと火薬が爆破しあぼーん。
むずいんだよこれ!
1面はもっと簡単にすれ。
・・・もっかいやってみるか。
- 393 :名無しさんの野望:02/08/31 23:05 ID:gt4qOSM8
- 船爆爆弾五個目どこだっていてんの
- 394 :名無しさんの野望:02/08/31 23:46 ID:G+UkH/MO
- シングルの体験版の、シーワードスター号で迷ってます。
操舵室(?)みたいなとこから、何すればいいんだか分かりません。
まだ操舵室のキーカードしか入手してません。
- 395 :名無しさんの野望:02/09/01 00:01 ID:GKGjqipH
- >>393
5個目はどこだったか、もう一度やってみたけど 普通にやって5個全部
確認できたよ。5個目はどこだと言われてもここのマップは特徴が無いので
説明できんな。(^^;
393は5個目というより、1から4個目のどこかを見落としてんじゃないの?
爆弾を仕掛けるところは5個全部はしごを降りた所にあるけど、はしごの所に
1から5までの数字がある。普通にやれば1から5まで順番通り仕掛けていける
はず。
- 396 :393:02/09/01 00:20 ID:IfbvZAcE
- さがしてみます
- 397 :395:02/09/01 04:00 ID:GKGjqipH
- あえて説明するなら、ウィルスが入った箱だっけ?
この箱がいっぱい積んである広い部屋に行くまでに、爆弾4個。
5個目はこの部屋のどこかにあるもう1つの扉を進んでいけばよし。
- 398 :名無しさんの野望:02/09/01 19:34 ID:O5/GL5EU
- >>7
エレベーターが見つかりません。
らしいワイヤーで下ろうとすると落ちてしまいます。
(登ってきたワイヤーです。)
かなり詰まってしまいました。。
- 399 :名無しさんの野望:02/09/01 19:43 ID:C46elfAc
- >398
他の梯子と同じ。
馴れるまでひたすらチャレンジ。
- 400 :名無しさんの野望:02/09/01 20:40 ID:O5/GL5EU
- 降りられましたです。
ありがとうございました。
- 401 :名無しさんの野望:02/09/02 15:57 ID:aHdBhM03
- ヘリポートのヘリで詰まった。
いくら撃っても死なん....
一体エンジンはどの部分なんだ??
外のミサイルを撃って来る部分なのか、
真ん中のミサイルみたいな細長い棒みたいな所なのか、
腹の部分なのか??
つまらん質問だけど教えてください。
- 402 :486dx:02/09/02 17:22 ID:NK39gWc9
- こいつって結局シングルプレイでFIGは消せないみたいだね。
あいつが重くしている現況なんだが。GF4で遅いってなによ?
マァCPUガ800メガヘルツナノガワルインダケドネ。
- 403 :名無しさんの野望:02/09/02 17:48 ID:ehP0HsO7
- >>401
↓この辺を参照
>>5 >>57
- 404 :名無しさんの野望:02/09/02 23:21 ID:aHdBhM03
- >>403
サンクスと言いたいところだが、
そこ見てもイマイチわからん。
まず両側の赤く点滅しているところを撃ってから操縦席を撃つということなのか?
といっても片方は赤く点滅していないし、
プロペラの下のエンジン部分(!?)をいくら撃っても炎上しないし、
先ほど書いたようにミサイルみたいな奴を2つ撃ち落としても炎上しない。
一体どうすれば??
詳しく頼みます。
- 405 :名無しさんの野望:02/09/03 00:21 ID:/DG3KmqW
- >404
確証は無いが、あのエンジンどうもサイドからしか
当たり判定が無いっぽい。
- 406 :404:02/09/03 00:28 ID:J3TJ90H/
- >>405
マジですか!?
.....がんばります。
- 407 :名無しさんの野望:02/09/03 22:11 ID:zMkUwTZz
- >>406 漏れも経験上、 >>405 っぽいと思う。屋上に M60 があるのでそれを取り、
安全地帯でもあるコンクリート製の建物の入口付近に陣取ってオスプレイ(ヘリのことね)
が近づいてきたところをチクチク削るべし。M4のサブウェポン(グレネード)を
エンジンの真下から直撃させる手もある。こちらは当てるのに一苦労だけど、
左右一発ずつで炎上するんじゃないかな。
- 408 :404:02/09/04 01:14 ID:aaJQEoNL
- >>407
いくらやってもだめっぽいのでチークで次に進みました。
すんません。
- 409 :名無しさんの野望:02/09/04 01:24 ID:l1RCDgIe
- 当たり判定があるのはエンジンの赤い部分のみ。
狙わずにエンジンに当てる程度で撃っているだけだと一生倒せない。
両方のエンジンが生きている時は比較的近距離から攻撃してくるので、
グレネード当ててまず片側を炎上させる。そうするとVTOLは遠距離からの
攻撃に切り替わる。
後は、VTOLが一旦攻撃し終わって遠くで旋回している際、壊れていない側の
エンジンがこちらを向いた時に赤い部分を狙い打つと倒しやすい。
M60よりはM4の方がいいかと。
- 410 :名無しさんの野望:02/09/04 01:42 ID:jZdSpWsA
- あれは横からじゃないとダメージでないね。
最終面で、正面や斜めの時にM60とRPG全弾打ち込んでも
無反応だったのに、たまたま真横向いてるとこをSF銃の狙撃
モードで攻撃したら、たった数発でエンジンあぼーん。
- 411 :名無しさんの野望:02/09/04 05:52 ID:hqY3KcG9
- 距離が近いなら、いっそハンドガンで狙い撃った方があたるかも。
病院ではこれで墜とした。
- 412 :名無しさんの野望:02/09/04 15:15 ID:z7/Y6gDk
- >>411
か…かっこいいかも。さすがはマリンズ元少佐。
- 413 :名無しさんの野望:02/09/06 13:37 ID:kbZQgNK/
- >>411
シティーハンターみたいだな。w
- 414 :393:02/09/07 05:24 ID:/N6bs6wz
- 病院の屋上でフリーズして強制終了になるんですが
自分だけですか
なんかの不具合でパッチとかあるんでしょうか
- 415 :名無しさんの野望:02/09/07 09:50 ID:1jkHp4gW
- ヘリもクリアし、現在ショップにて新兵器の説明を受けているんだが
普通の弾とグレネードしか発射できねーの。
「スコープでねらってみてください」
っていわれても、スコープがみれれないYO
物さえ手に入れれば用は無しと、部屋を出ようとしたが
出られねぇ
武器の説明してくれるおっさんを撃ち殺すのも飽きてきました。
で
スコープの使用方法をご教授願いたい。目下最大の難関である。
ちなみに、特殊キーは1から4までXCVBに割り当ててあるッス。
(これらのキーが何の反応もないのよ)
- 416 :名無しさんの野望:02/09/07 11:32 ID:aoToaQI2
- >>415
スコープの状態で[]キーを触ってミソ。
適当に押せば何となくわかると思う。
スコープはマウスのホイール部分をクリックすればヨシ。
たしかキーでの割り当てもあったはずだけど使わないので知りませんが...
私もここで1時間は悩みマスタ......
- 417 :名無しさんの野望:02/09/07 15:50 ID:ntjcYk7O
- 漏れはグレネードの使い方がいまいち分かんなくて、最初
あの部屋に30分くらい監禁されたな。
なんにしても実戦では操作が面倒で、乱戦時には全く役に
たたない罠。
- 418 :416:02/09/07 15:53 ID:aoToaQI2
- >>417
実は漏れもカムチャッカに入ったところだけど、
スコープはまあまあ使えるかな。
見えない敵の位置が把握できるだけでもマシかと.....
あとはマシンガン代わりにしか使えないけど....
- 419 :415:02/09/07 16:38 ID:1jkHp4gW
- >>416
迅速な対応ありがとうございます。
で
やっとショップでの軟禁状態から解放され
今、極寒の地でふるえております。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でもさ、結局いまだにスコープを見ることできてないんですよ。
射撃場では1番の壁に遮られたターゲットを打ち落とすために
ターゲット => 遮蔽版の順番で起きあがってくる一瞬の隙を
ついて
「オラのこの一撃にかける!」
ってかんじで見事撃破。無事軟禁状態から解放されますた。
根本的な解決になってませんが・・・・うーむ。
キーボードのあらゆるキーを押しては見たのですが、何の反応
も無し(OICWのね)
スコープ見れれなくても大丈夫?この先ちと心配。
SoF26月に買ったのにマルチばかりだったから、9月に入って
やっとシングル始めました。別物みたいですね、コレ。
- 420 :名無しさんの野望:02/09/07 17:07 ID:DeIWR0om
- スコープねぇ。頭狙えば一撃で殺せるから超便利だけど・・・。
特殊キー1、2でスコープにあわせて3,4で変えれなかったっけ。
- 421 :名無しさんの野望:02/09/07 19:08 ID:1mgkWIEh
- スコープを覗くキーは、サブ攻撃キーだよ。
- 422 :415:02/09/07 19:58 ID:1jkHp4gW
- >>421
サブ攻撃キーおすとグレ発射されます。
くっそ〜 どうやったらスコープ覗けるんだ〜
うぅ覗いてみたい(藁
- 423 :421:02/09/07 21:36 ID:1mgkWIEh
- >>422
おっかしいなぁ・・・
っていうかこの武器、スコープ覗かずにグレ撃てるの?
スコープ覗いてレーザーで照準しなけりゃ発射されなかったような。
- 424 :名無しさんの野望:02/09/08 13:56 ID:FsH1nVPo
- >>422
グレが出るってことはスコープ覗いています
この銃は覗いただけでは倍率無しだから、なんか操作してみてちょ
- 425 :415:02/09/08 15:03 ID:zM/kUS/l
- ども
皆さん、いろいろありがとう。
私のOICWほとんどM4と同じように、デフォルトでサブ攻撃はグレ発射なんですよ。
スコープ覗くとどんな画面になってるんでしょうか?
私の画面ではグレ発射時もM4と同じようになんにも変化ありません。
ちなみに、あらゆるキーを押してみましたが何の反応もありません。
今のところOICWは反動が少なく、装填弾数が多いM4のつもりで使ってます。
反動が少ないのでかなりお気に入り(・∀・)イイ!
- 426 :名無しさんの野望:02/09/08 15:43 ID:dPCykYLQ
- チートで仲間を大量に呼べるYO!
チートで敵呼んでも、敵に見つからないモード使うと仲間になるYO!
- 427 :名無しさんの野望:02/09/10 00:36 ID:6VINC6ft
- このゲーム結局のところどうなんでしょう?
前作はけっこう楽しめましたがゴアシーンの連続に
ちょっと鬱・・・。
リアル系かと思いつつ、リアルなのは敵の死に様だけってスタンスは
大好きです。
完全日本語化もできるし買いかなぁ・・・シングルとしてはどうなのかな。
- 428 :名無しさんの野望:02/09/10 23:29 ID:m+gM1E6L
- >>427
体験版でシングルを2ステージ分プレイしてみれば?
ゴアは体験版でもオン/オフできるし。
- 429 :名無しさんの野望:02/09/11 01:36 ID:Pq7m8pZh
- ミッションジェネレータの出来栄えってどうなんでしょう
末永く遊べそうなんでしょうか?
- 430 :名無しさんの野望:02/09/11 01:38 ID:h9vjKcuk
- >>429
地形は確かにランダムジェネレートだけれどやることは毎回ほぼ同じなので
数回やれば飽きる。
- 431 :名無しさんの野望:02/09/11 04:28 ID:1Aebd8gU
- 他のFPSみたいにシングルの追加シナリオパックとか
出さないのかな?
- 432 :名無しさんの野望:02/09/11 17:42 ID:iU0n1Eg7
- 追加シナリオが出ても、買おうとは思わんな。
- 433 :名無しさんの野望:02/09/14 14:38 ID:vALETkVw
- 第4研究所も爆破したのですが進めません。
爆破させた機械の上の天井に上下しているものがあるのですが
飛び移れません。どうすすむのですか?
- 434 :名無しさんの野望:02/09/14 14:45 ID:7DTwTu27
- >>433
飛び乗れるよ。乗った後はみちなりでOK
- 435 :433:02/09/14 14:50 ID:vALETkVw
- >>434
あ、そうなのですか。うまく手すりを越えてジャンプしているのですが
落ちちゃいます。
もう一度やってみる。
- 436 :名無しさんの野望:02/09/16 01:31 ID:ykCk8K5m
- カムチャツカから博士を連れ出して脱出しようとしているのですが
ゴンドラの中で殺されます。どうすればいいのでしょう。SF銃でしょうか?
博士を盾にしても後ろから撃たれてしまうし。
- 437 :名無しさんの野望:02/09/16 01:35 ID:5XfAd+jd
- シングルDEMOを落としたんですが
敵がバラバラにならないんdねすが、なんでなんdねしょう?
- 438 :悲しいサガ:02/09/16 01:55 ID:jQzrEBCa
- うちはヴォーテックス2なんですが音が出なくてこまってます。
demoも製品版もだめぽなんです。ううう。
ドライバは最新です。
神様、解決法お教えくださりませ。
- 439 :名無しさんの野望:02/09/16 01:57 ID:/aQ1gxKm
- >>436
博士が殺されてもミッション失敗だから、盾にしちゃダメでしょう。(w
- 440 :名無しさんの野望:02/09/16 01:58 ID:G8XDb9Tu
- >> 437
こぴぺ
デモの起動ラインに+set lock_blood 0を追加します
SoF2.exe +set com_multilingual 2 +set sp_language 0 +set lock_blood 0
これで起動後にコンソールを出して(Shift+ 半角/全角) menu lock と入力。
これで画面に1同様の鍵マークが出るので、そこを選べばLockを外す画面が出ます。
ぐちゃぐちゃしてやりなはれ
- 441 :名無しさんの野望:02/09/16 03:06 ID:5XfAd+jd
- >>440
ありがとごぜーます
できました
- 442 :436:02/09/16 06:58 ID:ykCk8K5m
- 出現パターン覚えて自己解決しますた。やってみれば簡単ですた。
このゲームはオモロイね。
- 443 :名無しさんの野望:02/09/18 09:06 ID:WDXH2U2c
- 「アンストッパブルブルアワード」age
- 444 :名無しさんの野望:02/09/20 08:08 ID:05YdTnln
- >443
最初なんのことかわからんかった。w
漏れもブルブルage
- 445 :名無しさんの野望:02/09/24 07:46 ID:11+Hbuwb
- 途中でクリアあきらめてしまった
- 446 :名無しさんの野望:02/09/27 12:56 ID:WXKCcr8a
- カナーリ前だが
OICW
通常時
主攻撃=5.56mmライフル弾で攻撃
サブ攻撃=スコープを覗く/やめる
通常時は特殊用法なし
以下覗き中のみ
特殊用法1・2=スコープ倍率変更
特殊用法3=メニュー選択
特殊用法4=メニュー決定
メニューについて
武器=決定で5.56mm弾と20mmグレネードの切り替え
レーザー=グレネードモード時のみ レーザーを投射する 投射中に主攻撃ボタンでグレネード発射
倍率+=決定で距離を0.5メートル伸ばす
倍率−=決定で距離を0.5メートル縮める
ナイトビジョン=決定でナイトビジョンになる(スコープ覗き状態解除しても再度覗くと継続される)
グレネードのしくみ
8連装式のグレネード弾 M203やMM1に比べると爆発範囲は劣る
レーザー投射をすると右上に距離が表示されるが、
投射後に撃った時、この距離に到達すると爆発する(爆発前に壁に当たると跳ねかえる)
ちなみに弾は40mmではなく20mm。MM1やM203とは別物。
レーザーを投射していない、もしくはスコープを覗いていない時は撃てない
※ フィールドで拾う時 40mm=緑色のグレネード弾 20mm=赤いグレネード弾
- 447 :名無しさんの野望:02/10/05 18:15 ID:SMqucYKH
- 久々にシングルもやろうかなぁ。
- 448 :名無しさんの野望:02/10/09 15:35 ID:js8v7dM/
- 最近マルチスレにシングルの質問する奴が多いからあげときます。
- 449 :名無しさんの野望:02/10/09 21:34 ID:3IKkaEWH
- ひっそりと消音SOCOMタノシ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
- 450 :名無しさんの野望:02/10/10 01:37 ID:iqWQXL9l
- セーブ無制限のやりかたがわかりません、
おしえてください
- 451 :名無しさんの野望:02/10/10 12:17 ID:mP2I8RAm
- >>450
(1) 難易度を最低にする
(2) 難易度を「Custom」にして、セーブ制限の項目を無限にする
- 452 :450:02/10/10 16:37 ID:gvp/MHg/
- >>451
SOFではじめた漏れは、クリアまでこのままですか。。鬱だ。。
ありがとうございました
- 453 :450:02/10/10 23:08 ID:ZoBmEiLj
- クリアしますた
- 454 :名無しさんの野望:02/10/15 02:05 ID:LYjT//iF
- OICWのグレネードって使いどころが無いですね。
- 455 :名無しさんの野望:02/10/15 18:48 ID:wuoVjaeZ
- 同意。直撃信管で良いのに…スコープもとっちゃえ。
- 456 :名無しさんの野望:02/10/22 10:15 ID:GHxjAQae
- SOFのチートコード教えてください
- 457 :名無しさんの野望:02/10/22 14:23 ID:fBZiocDI
- なんかあれだな、エンドロール見ると結構アヤシイキャラデザインもあったな
もしかして某ソリッドスネークみたいな世界観のゲームになるはずだった
んだろうか……
- 458 :名無しさんの野望:02/10/24 22:03 ID:hoq2YM+O
- >456
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3273/
ここに逝け。
- 459 :名無しさんの野望:02/10/28 17:05 ID:WEsjy7EM
- >>449
SOCOMどこにあるっすか?
体験版ではあったのに、製品版買ったら見当たらない・・・。
- 460 :名無しさんの野望:02/10/29 20:39 ID:o34x3yBx
- >>459
シングルだとステージ2からじゃなかったっけ。>SOCOM登場
- 461 :名無しさんの野望:02/11/01 09:08 ID:eE9Y07M8
- あー、ところでー
ランダムミッションのクリア画面で勲章が9個まで表示されそうな雰囲気だけど
実際、どんな種類があるんだろう。
1 ミッションを○○回、成功させた。
2 ダメージを受けなかった。
3 ナイフ/銃剣で5人殺した。
4 長距離狙撃で10人(5人?)殺した。
5 爆発ダメージで10人殺した。
6 ヘリ落とした。
7 敵を全員殺した。
あと、なんかある?
- 462 :名無しさんの野望:02/11/03 11:52 ID:BIx41cpS
- >>461
名誉負傷賞:死ぬことなく200ダメージを受けた
ってのがもらえました.
これだと9個同時にもらうのは無理なのかなぁ.
- 463 :名無しさんの野望:02/11/05 02:19 ID:MHzLC4RJ
- このゲームはMOHAAと同様、シングルプレイがおもしろいね。
なんか、マルチはマンネリだし。
仕方ないと言えば仕方ないけど。でもシングルはおもしろい。
- 464 :名無しさんの野望:02/11/09 23:19 ID:p1/MKpbT
- 「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
- 465 :名無しさんの野望:02/11/12 04:16 ID:YkMI7CXP
- age
- 466 :名無しさんの野望:02/11/14 21:16 ID:uX4JIyk3
- 武器の破壊力を変えたい・・・
捕まった時に戦ってくれた東洋人みたいに足が吹っ飛ぶほどのUZIとか。
- 467 :凹凸:02/11/14 21:43 ID:msHzbv8Q
- ダイナマイトのついた、柵を開けようとするとあぼーん。
これ以上先に進めません。お助けください。
どうしても、ダイナマイトがはずせないんです。
- 468 :名無しさんの野望:02/11/15 15:30 ID:BTEx3Qec
- もう解決した?
外してはイケナイ。んじゃなかったっけかな。
- 469 :凸凹:02/11/15 17:23 ID:cKpKZJqi
- まだなんですよぉ。
ダイナマイトは無視なら、
他に何をすれば、先に進むんでしょうか?
他の仲間は、固まったままだし。
いらいらして、いつも撃ち殺してしまします。(鬱
- 470 :名無しさんの野望:02/11/15 17:38 ID:rlVDtMWu
- とりあえず隊長の指示を順番通りにこなせばOK
柵の爆弾もその過程で解除しろと言われる
まず各家を調べろとかだっけか
- 471 :サム・グラッドストーン:02/11/16 01:26 ID:0hiPToM1
- 船に潜入する時なんかに敵に見つかるとサイレンが鳴るけど
あれを止める方法はあるのかぁ?
- 472 :名無しさんの野望:02/11/16 01:33 ID:0hiPToM1
- 皆殺し!?
- 473 :名無しさんの野望:02/11/16 02:24 ID:b4QN6/bW
- >>471
コンテナの下に飛び込めば消える
ダメ?
- 474 :名無しさんの野望:02/11/18 05:09 ID:sfN+Vq4g
- ミッションジェネレーターに、ショップ本部みたいな室内戦闘マップがないのは
ちと寂しいな
- 475 :名無しさんの野望:02/11/18 10:36 ID:nGCQE/D2
- 同じ質問だったらすいません。
探したんですが。。。
カムチャッカでメイン電源のとこで
奥の奥までいってメイン電源っぽいやつのレバーを
操作したんですが、そこから全く進めなくなってしまいました。
助けてください。。。
- 476 :名無しさんの野望:02/11/18 22:40 ID:igCHZA4r
- >>475
一番下まで行ったの?いじれるのはレバーだけとは限らない。
- 477 :名無しさんの野望:02/11/19 23:56 ID:Zh6pR+ev
- 長いはしごを降りたところまで行きました。
そこのレバーを動かしてから進まないんです。。。
レバー以外か〜
- 478 :名無しさんの野望:02/11/19 23:57 ID:qgdj7PDC
- l
- 479 :475:02/11/20 03:06 ID:vDmaWAdM
- >>477
あっゴメン間違えた。メイン電源を落としてから”上に行け”って任務が更新
された所だよね。
ヒント:木から落としたりんごを食べるには?
- 480 :名無しさんの野望:02/11/23 19:54 ID:BBSJkIF/
- 479さん、ありがとーー!わかりましたーーー
- 481 :名無しさんの野望:02/11/24 11:53 ID:0wUwB7Sj
- 最初ステージで、コンテナの場所から進めない漏れは逝ってよしですか?
どうやって門開くんだ。。
- 482 :名無しさんの野望:02/11/24 17:59 ID:rETDPhlS
- >>481
USEキー押しっぱなしで鍵を開けられるよ。
(USEキーのバインドはConfigみてくれ)
- 483 :名無しさんの野望:02/11/24 21:04 ID:n5SDuZwt
- 今、カムチャッカの幹線道路面まで来たのだが、目下のところ単なる
シューティングゲームって印象しか持てない。この先もこんな感じで
最後まで行っちゃうんですかね??
今までトゥームレイダーなどにハマリまくり、同様な期待を込めて買って
みたんだけど、単なる早撃ち爽快ゲームだよねえんん。
せめてもう少し色気でもあればイイのにね。
香港のお姉ちゃん達はみんな同じ顔しててallブスだしなあ。
途中棄権したくなってきたヨン
この先期待できるモノって何かありますですか?
- 484 :名無しさんの野望:02/11/24 23:34 ID:rETDPhlS
- >>483
おれはマルチ目的で買ったのでSingleはおまけ程度にしか
考えていなかったので、Give all and godですすめていたので、
なんともいえないけど。
後半は早撃ちだけではすすめなさそうなところもあったので、
そのへんを期待してくれ....
- 485 :名無しさんの野望:02/11/24 23:59 ID:K1d9V1rp
- 483です
>484さん 励ましのお言葉アラガトサンです
せっかく買ったんだから最後までやってみますよ
色々なモードがあるみたいだし
ちょっとかじったくらいじゃ判断できないですヨね
正月休みに向けてじっくり楽しんじゃおっと・・・
- 486 :名無しさんの野望:02/11/25 00:21 ID:GHKKl7Jp
- シングルは死体レイプのためだけにあります。
- 487 :名無しさんの野望:02/11/25 11:00 ID:o0tYJQfZ
- なかなかおもしろい。
- 488 :名無しさんの野望:02/11/25 16:55 ID:dCg0Pcjw
- トゥームやった事あるならギミック類は簡単に解るよ
- 489 :名無しさんの野望:02/11/27 14:44 ID:XARPhWHl
- トゥームに匹敵するソフトってなにがあるか聞かせてクレ
- 490 :名無しさんの野望:02/12/03 12:23 ID:AacoGVUZ
- どうにもこうにも2週間が限度のソフトだった
もはや立ち上げる間にやる気が失せていく 当分はお蔵入りケテイ
- 491 :中年:02/12/04 19:40 ID:1V+WJo42
- ゲームは普通に起動しプレイできるのだけど、
任意の時点でセーブもできる。
しかし、ロードができない。
レベルの最初からしかできない。
メニュー画面でロードのアイコンをクリックしたら固まる。
なぜでしょうか?
- 492 :名無しさんの野望:02/12/04 20:48 ID:kOPUMlVC
- ロードって二種類あるけど、固まるのはセーブしたロードのほう?
再インストかなー.
- 493 :名無しさんの野望:02/12/05 02:09 ID:ymfusKGo
- >491
セーヴデータのフォルダ探して、中身をどこかに移してファイルを減らす。
データが溜まりすぎると、固まるのさ。
- 494 :中年:02/12/05 19:02 ID:z/ntCqme
- >>493
再インストを2回したけど、だめですね。
HDDのランプがちかちかするので、
きっと、溜まってるのでしょうね。
ところで、どこにあるかご存じないですか?
- 495 :名無しさんの野望:02/12/05 19:33 ID:ymfusKGo
- \Soldier of Fortune II - Double Helix\base\save
- 496 :名無しさんの野望:02/12/05 20:29 ID:4/KetTF2
- ジャングルのステージの次にある麻薬王の館に潜入ミッション。
あれって警報鳴らされずにすむ方法ってあるんですか?
ボタンを押しもせず、いきなりビー!!とか反則と思ふのですが。
- 497 :名無しさんの野望:02/12/05 22:12 ID:KdEC7UU8
- >>496
簡単だよ、正面から行かずに裏から行けば。
正面の玄関の方から行くと、こっちから殺せない射撃兵がいるから
裏からまわって、プールの奥の変な壁(登れる)を上がって窓から
侵入すれば楽。当然サイレンサー付きのソ−コムとナイフだけしか
使わない事。防犯カメラ類はサイレンサー銃で壊してから進む事。
- 498 :名無しさんの野望:02/12/06 02:11 ID:XXT/iX1b
- おお!いけた!書斎までみつからなんだ!
力押しでも行けたが書斎までに殺されとったので助かりました!
ところで2では、隠蔽ミッションは隠れながら行くのが王道ですか。
それともSOF1の如く、防弾チョッキに命を預けてノシノシ逝くほうが
王道ですか。
- 499 :名無しさんの野望:02/12/06 21:28 ID:9iDxq4Ep
- ムリンは死にやすいので隠れながらお願いします.
- 500 :500:02/12/08 01:53 ID:cfrmPqNV
- 皆はシングルを殆どやってないの?
まぁ、俺もシーワードスターから先はやってないんだが
- 501 :名無しさんの野望:02/12/08 09:43 ID:V2rlr5+t
- >>500
1.01、1.02 パッチで追加された武器(MP5、Silver Talon(Desert Eagle)、Sig551)が
シングルでも登場すれば面白いんだけどね。
チートで入手するしか無いのでゲームバランスが崩れてしまうのが難点。
- 502 :497:02/12/10 21:33 ID:/wTMD+di
- >>498
他のFPSプレイしていないからなんとも言えないけど、かなり死にやすい
ゲームだと思う。いまは、シングルやるとしたらSOFレベルでしかプレイ
しないけど、背後とか確保しながら慎重に進まないと簡単に死ねる。
防弾チョッキなんて有って無い様な物の気がする。
アマチュアとか傭兵ぐらいまでは、少し飛び出すぐらいなら大丈夫だけど。
- 503 :名無しさんの野望:02/12/17 20:28 ID:t3UKY3wR
- シングルで貫通判定ある?
ミッションジェネレーターでドア越しに一回だけ撃ち殺した事あるけど
シングルではなぜか通用しない…。
サーマルで敵を見つけても、ドア空けないとダメだから撃ちまくられます。
あとスタングレネードって通用する?
- 504 :名無しさんの野望:02/12/18 00:18 ID:y684WSrt
- 今、収容所で東洋人に助けてもらい
広場に出て、はげ頭をぶっ殺した所なんですが、
そのあとどこに進めばいいかわかりません。
- 505 :名無しさんの野望:02/12/18 02:34 ID:qaDLTwDu
- >>503
フラッシュは効かないっぽい
- 506 :名無しさんの野望:02/12/18 09:46 ID:62zhjg+B
- 広場に出ると女スナイパーがいるので倒して一番奥のドアをこじ開けてカードみたいなのとって終了。
- 507 :名無しさんの野望:02/12/18 21:08 ID:Yos7feDm
- 博士助けて脱出するところで、変なレバーがあるんですが、
ビーと鳴るだけで何もおきないです。
何をすればいいんでしょうか?
- 508 :名無しさんの野望:02/12/18 21:54 ID:Yos7feDm
- >>507
解決しました
- 509 :中年:02/12/20 14:40 ID:dnLb5/wk
- やっとこ、昨夜クリアしました。
今度、プラチナエディションをやろうかと思ってるんですが、
これより、難易度的には厳しいんでしょうか?
(前作だからそんなことないかな?)
MOMAAをやったけど、血が飛ばなくてインパクトないっすね。
- 510 :名無しさんの野望:02/12/20 15:42 ID:tBoqRedm
- >>509
敵が撃ってきても弾が当たってないんじゃないか?
って位にぐんぐん進んでいいゲームです>プラチナエディション。
- 511 :名無しさんの野望:02/12/24 18:34 ID:sgmdGHzU
- 2つ目のミッションで、敵の機関銃が強くて進めません。
どうしたらいいですか?
- 512 :名無しさんの野望:02/12/25 01:09 ID:WtxxWgqq
- >>511
物陰から上半身だけ乗り出して(Lean Left/Right)狙い撃つしかないかも。
- 513 :名無しさんの野望:02/12/26 22:16 ID:dSvqhX6M
- マニュアルにはジョイステックサポートとあるのに
ジョイスティックが有効にならないのだけども・・・・
どうしたらよかんべ?
オンラインマニュアルにもその旨の記述無いし。
- 514 :名無しさんの野望:02/12/26 23:16 ID:2wgaLZa7
- むう、デフォルトではサポートせず、
どうしてもジョイスティックを使いたいのであれば
自分でJoystick.cfgファイルを作り
その中に、どのボタンが何の行動キーであるかを記述。
それを読ませることによりジョイスティックが有効となる
模様!
- 515 :名無しさんの野望:02/12/26 23:22 ID:q3dR+IGG
- >>509
sofは2とは違って撃ちまくりシューティングなんで、2の隠れて撃って
の修羅場をくぐり抜けた後だと、肩透かしくらうかも。おいらもそうだった。
ちと、物足りない。しっかり最後までやってしまったけど。
- 516 :名無しさんの野望:02/12/27 22:56 ID:s/KrNNnR
- OICW のスコープ倍率を上げたいんですが、やり方がわからないので、教えてください。
- 517 :名無しさんの野望:02/12/29 02:15 ID:Za4X9+q7
- ニューヨークの最初から彷徨ってます。
弾が入ってない銃をGETしただけで、
あとはどこに行けばよいのか。
誰か教えてください。
- 518 :名無しさんの野望:02/12/29 04:34 ID:AQh6XozL
- シングル、クリアしますた。
ここの過去ログが大変参考になりました。ありがとう( ´∀`)
>516
[]で適当に。
>517
NYってどこだっけ(;´Д`)
- 519 :名無しさんの野望:02/12/29 19:23 ID:CjRxlXxF
- いまさらながら買ってきた。
1より難しいね。難易度設定最弱にしてるのによく死ぬし。
なんか玉があたりにくくなってるような?
あと、敵の煙幕がかなり邪魔。
- 520 :名無しさんの野望:02/12/29 19:38 ID:Vkq8IVNj
- >>516
デフォルトならキーボードの右上辺り叩いてみ。
マニュアル無くしたから正確な位置は分からないけど
>>517
最初のステージ? な訳無いか。
どこの辺り?
- 521 :519:02/12/29 22:36 ID:CjRxlXxF
- なんか前作に比べて爽快感がない・・・・・・・・
弾あたんないし、このゲームは本能の赴くままに勧善懲悪を徹底するゲームじゃなかったんか〜〜〜〜〜
残念。
- 522 :名無しさんの野望:02/12/30 00:52 ID:3aOWFegD
- >>521
スペランカーのプロデューサが参加してたらしい.
- 523 :名無しさんの野望:02/12/30 03:16 ID:8uypKLAz
- あのすいません
ジャングルのヘリコプターの倒し方がわかりません。
M4のグレネードは届かないし・・・。
一体どうすればいいんでしょうか??
- 524 :チャック・ノリス:02/12/30 15:58 ID:XsoTsadU
- >>523
建物の二階にレバーだかスイッチがあるはずだ。それを操作すれば自動的に
ヘリにミサイル攻撃が行われる。落ち着いていけ!
- 525 :チャック・ノリス:02/12/30 16:51 ID:4wxlHlgV
- カムチャッカ研究施設でうぐ〜・・・ひどいやけどだ」のところで何もかも行き詰ってしまった。
ここを突破する情報をたのむ!>ALL
- 526 :519:02/12/30 21:01 ID:eQ+PiKNd
- >521
チートのアイテム増殖技で、ダブルUsiでやっと前作並みの爽快感が出た。
スカっとさわやか。今日もミンチに変えてやるぜえ ウリィィィイッィイィイィイィィイイイイイィイイ
- 527 :名無しさんの野望:02/12/30 21:26 ID:sflkvdyj
- >>525
うーん、教えたいけどすっかり忘れてしまった.
http://www.ravengames.com/sof2/walkthrough/sof2walk-07.php
どの辺だ?
>>519
敵が地面に倒れてから初めてこのゲームは始まります.
結構やってる人がいてうれしいね.
ちなみに個人的にSoF2が今年のベストゲーム.
それでは良いお年を.
- 528 :チャック・ノリス:02/12/30 22:02 ID:4wxlHlgV
- >>527
サンクス! とにかく「ひどいやけどだ」と科学者連中が言ってるカムチャッカの
ステージなのだ。このステージ上は全て回ってみたが次のステージ入り口が
見つからない、お手上げ状態だ。ヒントをたのむ!
- 529 :名無しさんの野望:02/12/30 22:57 ID:eC7/R6y6
- >>524
サンクスです
っでまた詰まってしまいました。
ヘリのところを進んだ先の敵のアジトなんですけど、
そこのロウヤに仲間が捕らえられているのですが
助けかたがわかりません。
一人はロウヤをあけたら、勝手に出て行ったのですが、
もうひとりは気絶してるせいかでていきません。
っでほっといたら仲間の兵隊がロウヤに向けて銃を乱射して
しらない間にゲームオーバー (ーΩー )ウゥーン
- 530 :519:02/12/30 23:38 ID:eQ+PiKNd
- >525
いえ〜〜い、2丁ウージーで気分はマトリックス。
さっきクリアーしたのでお答えします。
変な列車の1両目と2両目の連結器をはずして、列車を運転すればクリアー
- 531 :519:02/12/30 23:40 ID:eQ+PiKNd
- >529
もう一人は死んでるので放置。
とっとと先に進めばクリアーです。
- 532 :チャック・ノリス:02/12/31 09:17 ID:utspZyOX
- >>530
そこは既にクリアーした。もっとその先のカムチャッカのステージなのだ。
- 533 :名無しさんの野望:02/12/31 19:52 ID:ZsD12bNA
- SOF2のグラフィックのクオリティを最大まであげるとカナーリ綺麗だね。
HIGHの上にVeryHIGHがあったなんて・・・ほかにオルクードとか・・・
- 534 :名無しさんの野望:02/12/31 20:10 ID:4+APZjI6
- 今まで画質を低くしてて遊んでたけど、最高にしてみたら壁とかの模様が凝ってて
違うゲームみたいに見えた。
- 535 :名無しさんの野望:02/12/31 20:50 ID:+0qXolWB
- レディオン7500だったら
どのくらいがちょうどいいあるか?
- 536 :519:03/01/01 11:26 ID:3j6Awuq5
- >532
さっきクリアーしたぜ。
ヒントはパルプをあけるとスプリンクラーが開いて火が消えてステージクリアー
- 537 :名無しさんの野望:03/01/01 11:27 ID:FJzo+ubb
- >>519
元旦早々、お前はいいやつだ!
- 538 :519:03/01/01 12:22 ID:3j6Awuq5
- >533
おれのしょぼマシンだとHIGHでもおもい・・・・・・・
しかたなしに800*600でやってる・・・・・
>537
いえ〜〜い、みんなで2丁ウージーでマトリックスやろうぜ。
60発一人の敵に向けて打ち続けると地面に落ちることもできずに踊り死にしてかちょええ
- 539 :名無しさんの野望:03/01/01 18:14 ID:Yhp0HdZ+
- コロンビアのステージで、中盤で味方の海兵隊員と合流しますよね。
その連中を拳銃に付属のライトで照らすと、なぜかこちらに向けて
ライフルを乱射してきて、殺されてしまうんですが、これってバグ
なんでしょうか?
- 540 :519:03/01/01 22:51 ID:fcGQhreF
- やっとクリアーしたぜ、Oh,yeah
やっぱ、裏切り者はあいつかあという感じで、ラストもなかなか渋めでよかった。
うん、正月は十分これで楽しめたな。
ただ、ショップ内の敵は強すぎない?
何十回死んだことやら。
ラスボスにいたっては、いったい、何分かかってたおしたものやら。
>539
う〜〜ん??
そんなことなかったけど。
- 541 :名無しさんの野望:03/01/01 23:32 ID:2maY0a4w
- このゲームってコーポラティブってありますかね?
シングルとかを協力して進めるってやつ。
あれば買おうと思うのですが、、、
- 542 :名無しさんの野望:03/01/02 00:33 ID:Zl3IoT16
- >>539
あほなことしてると”邪魔だ!”といって銃殺されます.
>>541
シングルのは、MODでも無い.
マルチも基本的に殺し合いだけど、2,3人でまとまってると
協力っぽいかも.まあ、進行ルートもそんな無いから大抵
かたまって行動してしまう.
- 543 :名無しさんの野望:03/01/07 12:06 ID:B3SMlyW4
- >>542
MODって出てるんだ
発売前から企画は知ってたけど、もう既に出てたとは・・・
- 544 :名無しさんの野望 :03/01/08 07:26 ID:NObBm+V4
- デモだと流血・残酷な表現を控えるモードだけですか?
- 545 :名無しさんの野望:03/01/08 07:51 ID:ORcyakwH
- 洋ゲーってエンディングがあっさりしてますね。
- 546 :名無しさんの野望:03/01/09 00:59 ID:/dlp0Yai
- >>543
シングルのMODはあったかな?
マルチはMAN DOWNとか.
>>545
国内ゲームがこだわりすぎてるのかも.
終わりのためにやるって感じじゃない?
SoF2は結構凝ってるほうだと思う.
- 547 :山崎渉:03/01/09 07:45 ID:czpZAdvo
- (^^)
- 548 :名無しさんの野望:03/01/09 07:45 ID:mjZt/7EU
-
現在ダウンロード数130000
2ちゃんねらー創作の作品
すみださつじんじけん
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH
過去ベクター1位
- 549 :名無しさんの野望:03/01/09 10:56 ID:Ce4F+dCf
- SOF2のエンディングって凝ってるの??
- 550 :名無しさんの野望:03/01/10 09:43 ID:JYQ9yk5u
- 上のほうのニューヨークの面って1のほうじゃないか!?
>>549
うん、凝ってるほう.中にはロゴが出て終わるのもあった...
- 551 :名無しさんの野望:03/01/11 04:46 ID:zLU6VUqa
- age
- 552 :名無しさんの野望:03/01/11 04:52 ID:zLU6VUqa
- エンディングはヨウゲーのなかでは凝ってるよ
- 553 :名無しさんの野望:03/01/11 06:07 ID:zLU6VUqa
- age
- 554 :名無しさんの野望:03/01/11 06:08 ID:zLU6VUqa
- asa kara シングル これ 最強
- 555 :名無しさんの野望:03/01/11 19:12 ID:OXTyE3Wu
- やっとクリアしました。
クリア後はみなさん何して遊んでますか?
そうですか・・・死体解体ですか・・・
- 556 :名無しさんの野望:03/01/12 07:35 ID:llaJgpf8
- age
- 557 :名無しさんの野望:03/01/12 10:25 ID:p0y9UUz1
- >>555
最高レベルで再プレイしながらマルチやったよ
シングルのAI強すぎ・・・人間相手したほうが楽だw
- 558 :名無しさんの野望:03/01/12 10:50 ID:ERe4/JV5
- >>557
>シングルのAI強すぎ・・・人間相手したほうが楽だw
私もそう思います。
2番目に簡単なの選んだのに 何回殺されたことか・・・
そのおかげで 更に上のレベル目指すのはちょっと不安。
- 559 :名無しさんの野望:03/01/13 05:57 ID:v5h7jgYu
- age
- 560 :名無しさんの野望:03/01/15 18:46 ID:x3n7yznA
- sage
- 561 :名無しさんの野望:03/01/17 23:23 ID:hImyRVVG
- cg_shadows 2 のバグ直してくんないのかな、これ。
煙幕の中に陰影だけの特殊部隊がいる図とかいい具合なんだけど。
- 562 :名無しさんの野望:03/01/18 00:32 ID:0J4076Rp
- age
- 563 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/19 06:21 ID:9tFeqxIQ
- マルチプレイヤーを楽しんでいるのですが、
pingが100を下回るものはかなり少ないです。
ADSLなんでそんなおそくはないんですが。
もっと速いサーバーをさがすことってできませんか?
- 564 :名無しさんの野望:03/01/19 08:11 ID:kvGHwCbT
- >>563
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039954703/
こっちで聞くべし
- 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/01/19 15:09 ID:L1HE5S+l
- グラフィックの品質がmediumしか選べないんですが、
これはCPUの遅さですか?それともVGAですか?
- 566 :名無しさんの野望:03/01/19 16:16 ID:KLwnQvTv
- >>565
両方の型番をレスされたし。
- 567 :565:03/01/19 17:06 ID:L1HE5S+l
- cele800
gf4mx 440
- 568 :名無しさんの野望:03/01/19 23:15 ID:FgEdd8TO
- 実はDirectX5でも遊べると言う罠。
SOF2インストール後、Win98を上書きインストールするとDirectXバージョンが5に戻る。
ゲーム自体は、描画クオリティが落ちるが普通に遊べる。
5自体がSOF2で要求されるDirectSoundをサポートしていなので、
音は全然鳴らないが。
- 569 :名無しさんの野望:03/01/20 10:55 ID:mu7z2czE
- age
- 570 :名無しさんの野望 :03/01/21 01:35 ID:GSaXvRnh
- 船まできました。
何面まであるんですか?
それとどこかに攻略サイトとかってないですか?
- 571 :名無しさんの野望:03/01/22 02:04 ID:57FgCnTG
- >>567
どちらも微妙なスペックかも…。
ただ、MX440 で medium が限界てのは引っかかる…
>>570
市街戦ステージ
寒冷系ステージ
非シューティング・ステージ
病院ステージ
空港ステージ
某屋内ステージ
…で全部かな。
長さはまちまちだけど、「寒冷系」ステージは異様にプレイ時間が長く思えた。
- 572 :名無しさんの野望:03/01/22 15:33 ID:lI1VCpGI
- age
- 573 :名無しさんの野望:03/01/22 17:42 ID:gHwwnZxP
- >>571
thanx!
けっこう先が長そうですね。
この手のゲームは買って即日クリアかなっておもってたんですけど、慣れないせいか長く楽しめそうです。
pcゲーってマルチプレイもついてるからお得でいいですね。
- 574 :名無しさんの野望:03/01/23 14:33 ID:9DzjfzzP
- age
- 575 :名無しさんの野望:03/01/23 19:29 ID:MXux+gpd
- ジャングルと空港が異様に辛かった覚えがある。
空港まで来るとたった一発のダメージが痛い。
SOFで詰まったところは無かったな。死んだのラスボスぐらいだったし。
- 576 :名無しさんの野望:03/01/24 01:33 ID:W+wBGwPF
- カムチャッカがかなりきつかった覚えあるなー.
四方から襲われるわ、視界悪い見えないところから撃たれるわ.
SB Audigyの新しいのにsof2がバンドルされるね.
- 577 :名無しさんの野望:03/01/24 19:10 ID:Rde6Et9C
- パソコンがmeなのですができますか???????
- 578 :名無しさんの野望:03/01/25 15:58 ID:QgFBVINS
- >>577
その前にスペックを書いてくだチイ
- 579 :名無しさんの野望:03/01/25 22:50 ID:hGr9LeJt
- 香港の街中で、車が衝突して道をふさぐのですが、そこで行き詰まってしまいました。
だれか助けてください。
- 580 :名無しさんの野望:03/01/25 23:06 ID:4lixz1i9
- >>579
ビルに設置してある看板から他のビルにジャンプ!
- 581 :名無しさんの野望:03/01/26 00:54 ID:yiKC7SGz
- しかしこれ、裏技みたいなルートだよなぁ。
- 582 :名無しさんの野望:03/01/26 19:20 ID:9OxzfG6j
- Audigy2に付いてたのでやってまツ
途中で捕まるのはFPSのお約束ですか?
- 583 :名無しさんの野望:03/01/26 22:36 ID:lW6mnkeu
- >>581
香港でリフトにあがって壁越えるのははまったなあ・・・.
病院のヘリが一番苦戦したよ.玉がぶれる設定じゃ打ち落とせん.
>>582
確かに.武器没収ねー
- 584 :名無しさんの野望:03/01/27 20:21 ID:BsqJk14d
- 神になってボンバーマンプレイで遊んでます。地獄絵図。
- 585 :名無しさんの野望:03/01/29 18:22 ID:/c8NzHgw
- 難易度って途中から変更できないんですかね?
傭兵にしたんだけどぬるくてしょうがないんす
- 586 :名無しさんの野望:03/01/29 19:28 ID:dI1dbzGA
- >>585
途中からの変更は確か出来なかったはず。
最初からやり直しましょう。
- 587 :名無しさんの野望:03/01/29 21:30 ID:/c8NzHgw
- >>586
THXそうしますね
- 588 :名無しさんの野望:03/01/31 21:41 ID:bdKje8X7
- age
- 589 :名無しさんの野望:03/02/01 01:33 ID:cnBOXQzN
- >>585
カスタムなら新規でゲーム初めて、前のセーブデータを
ロードすればできたはず.
- 590 :名無しさんの野望:03/02/09 02:50 ID:F6dt+mGq
- age
- 591 :名無しさんの野望:03/02/09 09:40 ID:8IBmuFnd
- このゲームにはMODはないんですか?
- 592 :名無しさんの野望:03/02/09 14:37 ID:4sx0GhP2
- >>591
シングル用のものは武器の性能をいじる程度のものがほとんど。
マルチ用のものなら Mandown なんかが有名かな。
www.soffiles.com 参照。
- 593 :名無しさんの野望:03/02/10 17:49 ID:CWSsEjXt
- シングルムズイ
- 594 :名無しさんの野望:03/02/11 02:17 ID:xOySltkv
- >>593
確かに射撃は巧いし、スキが無いし、的確に武器使い分けてくるけど、行動パターンはそんなに多くない
例えば、敵に見つかって、どっかに隠れると必ずグレがくるので、その前に飛び出してグレ持って突っ込んでくる香具師を
吹き飛ばすのは簡単
とか、敵が複数居るとスモークグレの直後にフラックグレが来るので、その前に・・・とか
あと、ガラス割ると足音がしやすくなるので敵の位置を把握するのに便利
がんばってねー
- 595 :名無しさんの野望:03/02/11 20:50 ID:V/YsHAjf
- カムチャッカの実験室1.2.3と言うところで詰まってしまいました。
爆弾を拾ってセットしましたが、それから何処にも行けるところがありません。
- 596 :名無しさんの野望:03/02/11 21:11 ID:XtnYqoPy
- >>595
もしや、爆弾の衝撃で割れたガラスの先の通風孔を(匍匐前進で)通らないといけない場所かな。
- 597 :名無しさんの野望:03/02/11 22:40 ID:V/YsHAjf
- >>596
いえ まだ爆弾は爆発していません。 どっかの爆発させるボタンあるのかなぁ…
- 598 :名無しさんの野望:03/02/12 17:24 ID:9chWpSw2
- グレネード
- 599 :名無しさんの野望:03/02/13 21:56 ID:9fe8JRhX
- taaa
- 600 :各無しさん:03/02/14 18:22 ID:qrYYOd/I
- 600get
- 601 :名無しさんの野望:03/02/16 05:23 ID:OWgwzW3r
- うわぁぁーーーっ
>>536のパルプの位置がわかりません。
どなたか教えてください。
- 602 :各無しさん:03/02/17 13:08 ID:YxUgG4AJ
- >>601
科学者が鍵をあけてようとしているドアを入って、左側の階段を上って突き当りまで行く。
突き当たりの部屋の窓ガラスを割って下に降りる。そこにある小部屋をくまなく探せ。
- 603 :名無しさんの野望:03/02/21 01:36 ID:TqCvZoBv
- なんか今更 日本語字幕版あらためて出すらしいね サイバーフロント
- 604 :名無しさんの野望:03/02/21 14:19 ID:XrDEf/K4
- >>602
ありがとうございます。
早速 やってみたいと思います
- 605 :名無しさんの野望:03/02/21 18:02 ID:5tmsnxSM
- age
- 606 :名無しさんの野望:03/03/02 15:41 ID:PdXIeDEy
- 日本語字幕版おまけつきか。
どうしよう。。。
- 607 :名無しさんの野望:03/03/06 04:31 ID:cJH7zV3s
- いま船なんですが、メタルギアのごとく潜伏移動しまくって、
誰にも見つからない状態でクレーンを動かし、コンテナを浮かせたんですが
そこで見つかってしまいます。
見つからない方法ってありますか?
- 608 :名無しさんの野望:03/03/06 19:28 ID:W36/1hKz
- >>607
そのエリア周辺に2人敵がいるだろうから
その2人を倒し、見つからないように完全に消す。
ナイフで刻んで消すか海へ投げ捨てるか。
- 609 :607:03/03/08 02:25 ID:wPtxgZx4
- >>608
すべて殺したはずなんですが、クレーンを持ちあげると発見されます・・・
主人公が「くそっ」とか言ってるんで、100%見つかるんでしょうかね。
とりあえず次ぎのセッションには進めました。ありがとうです!
- 610 :名無しさんの野望:03/03/09 10:14 ID:Ic7FFy5i
- なんでSOFでわざわざstealthするんだ?
- 611 :名無しさんの野望:03/03/12 01:00 ID:EHbmCUC/
- いきなり詰まってしまいました。
プラハ駅で、信号を変えて列車を出せって言われたんですけど
いったいどこへ行けばいいんでしょうか?
待合室みたいなところから2階へ上がってみたりもしましたけど
バリケードみたいになってて進めませんでした。試しに駅員も
殺してみたけど警報鳴っただけだったし。
このスレの頭の方に、プラハ駅なんて詰まるところじゃないって
書いてありましたけど、あっさり詰まってしまいました。。
- 612 :名無しさんの野望:03/03/12 01:01 ID:EHbmCUC/
- age忘れ
- 613 :名無しさんの野望:03/03/12 10:37 ID:J08FpBdu
- コンソールで打ち込む以外のチート方法ってありますか?
give allしても弾がなくなるたび、もう一回コマンド入れるのめんどくさくて。
それとも1回入力すると弾が無限になるチートってあります?
- 614 :名無しさんの野望:03/03/12 11:37 ID:XtOiyZdw
- >>613
bind
- 615 :名無しさんの野望:03/03/12 12:05 ID:J08FpBdu
- >>614
あ!なるほどbindコマンドでチートをキーに割り当てればいいんですね!
ありがとうございます。これで弾きにすることなく(;´Д`)ハァハァできます。
- 616 :名無しさんの野望:03/03/13 08:37 ID:m6CziM2U
- マック版のチート入力方法、教えて下さい。
おしえてクンですみません。
- 617 :名無しさんの野望:03/03/16 13:07 ID:/iWL926g
- >>616
http://www.mgjshop.co.jp/P0211.html
[shift] + [^] キー( ~ )を押してコンソール画面を呼び出す
コンソール出せばコマンドはPC版と同じ
- 618 :名無しさんの野望:03/03/16 13:09 ID:CihC7Le8
- 女
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
- 619 :名無しさんの野望:03/03/19 15:43 ID:SmpxFxi/
- >611
駅の構内通って反対側行け。
話はそれからだ。
- 620 :名無しさんの野望:03/03/22 22:23 ID:sjfWDHX3
- 質問じゃ無いんだが、輸送船の鉄のドアあける音って海底2万マイルの映画版からのキャプチャじゃないかな?
この前見て、びっくりするほど似てるんだが
- 621 :名無しさんの野望:03/03/23 14:09 ID:n9hJfPww
- シフト半角でこんそるでる
- 622 :名無しさんの野望:03/04/02 17:08 ID:HuVfezgg
- 定期age
- 623 :名無しさんの野望:03/04/02 17:20 ID:XFjuf01l
- このスレ需要ないんじゃない?
- 624 :名無しさんの野望:03/04/04 21:55 ID:woP7gMis
- bindコマンドでチートをキーに割り当てってどうやるの?
baseフォルダのsof2sp.cfgをイジるみたいなんだけど文法がよくわからなくて(;;)
たとえばEnterキーにgive allを割り当てるにはどうしたらいいのか
おせ〜〜て下さい
- 625 :bloom:03/04/04 21:58 ID:RmF+7wS2
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 626 :名無しさんの野望:03/04/09 13:44 ID:rtsjIOVr
- 保守あげたりしてみる。
日本語版出たから買ったけど、前作ほど痛快でも爽快でもないなぁ…
- 627 :山崎渉:03/04/17 15:35 ID:f+ZXx3u0
- (^^)
- 628 : :03/04/17 17:04 ID:wlhCdUu1
- zapanese ですが、ついにsibal pc bang から追放されました。
server full のあとに banned と表示され参加できなくなりました・・・・
どうしたらよいのでしょうか?
- 629 :名無しさんの野望:03/04/18 02:04 ID:faq6YVVK
- 1のラスボスが倒せません・・・
ある程度ダメージを与えると、勝手にダメージ食らって
(おそらくはあの機銃が動き始めた?)
死にます。
どなたかご教授を・・・機銃壊せないし。
- 630 :山崎渉:03/04/20 02:43 ID:CGgoYNNT
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 631 :名無しさんの野望:03/04/20 13:32 ID:4Z5zuRnV
- 飛行の中、「このカギはコクピットからかかっている」と言われて
コクピットを探しているのですが飛行機の先っぽはTVのある会議室
になっており、コクピットがどこなのかわかりません。ヒント下さい。
テーブルの上のカードキーは拾うことができませんでした。
- 632 :あぼーん:03/04/20 13:33 ID:0wvhL8xw
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku09.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku10.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku07.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku08.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku05.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku06.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku03.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku04.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku01.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku02.html
- 633 :名無しさんの野望:03/04/20 21:31 ID:4Z5zuRnV
- あう、漏れも飛行機の中で彷徨ってる...
サングラスのおっさんってどこにいるのだろう?
- 634 :名無しさんの野望:03/04/21 02:33 ID:KgxwSrtm
- カードキーはUSEキーで拾ったはず。機内後方の机の上にモノがあったはず。
よく探せYO
- 635 :名無しさんの野望:03/04/21 03:30 ID:+0RmEvkg
- >>629
機銃が動く前に倒す。
- 636 :名無しさんの野望:03/04/21 22:56 ID:XATo+/9r
- 英語版の中古を買ったので、日本語化してやってるけどおもしれー
まだジャングルに行ったばっかりだけど。
アマチュアレベルでちょうど良いな。敵のAIが手榴弾投げて自爆しまくるのが興ざめだけど。
弾も豊富にあるしね。でも救急アイテムばっかりでアーマーが少ないのが困る。
アマチュアだったらそこまで撃たれないし。
で、少しお聞きしたいんですけど、スナイパーライフルのズーム変更ってどうやってするんですか?(;´Д`)
5倍から[]でもできないし、オプションのところもよくわからない…
- 637 :636:03/04/22 02:56 ID:l+8r7i11
- 特殊攻撃をデフォルトのキーから変更するとうまくいきました。
スレ汚し申し訳ありません。
- 638 :名無しさんの野望:03/04/24 01:37 ID:FxvDCaZR
- 今やっと完成した。kouei36流UT2k3販売促進ビデオ! 感動の大作!!!!!
WMV/10メガ
www.ismusic.ne.jp/kouei34/ut2k3.wmv
貴方のハートには何が残りましたか?
以上
- 639 :名無しさんの野望:03/04/29 23:28 ID:hrLTxtE2
- OICWって5.56が出るところ間違ってるような…
誰か詳しい人教えてちょ
- 640 :名無しさんの野望:03/05/03 11:38 ID:xDTcDqhg
- すいません、はまっちゃいました。
カムチャッカメイン発電所で予備電源に落とした後なんですけど
とりあえず上戻っても
白衣着た研究員らしきキャラが
イスで窓ガラスブチ破った後
爆発して勝手に死んでしまうところで行き止まりになってしまいます。
この後何したらいいんですか?
- 641 :名無しさんの野望:03/05/03 13:35 ID:El/FtgJk
- ゲーム中に味方NPCをだすにはどうすればいいんですか?
- 642 :動画直リン:03/05/03 13:35 ID:lRvyQBaS
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 643 :名無しさんの野望:03/05/03 18:54 ID:f1lvGBqM
- どうでもいいけど、OICWのグレネードって使いづらいね。
- 644 :名無しさんの野望:03/05/05 23:10 ID:bfIZFFr6
- たまにはやってみるか…
- 645 :名無しさんの野望:03/05/07 23:25 ID:mDwHDXov
- 俺のちんこは
- 646 :名無しさんの野望:03/05/07 23:26 ID:/81jNl9E
- ポークビッツ
- 647 :名無しさんの野望:03/05/08 00:20 ID:KCj0elo2
- >>643
M16のほうがよっぽど使いやすいよね
- 648 :名無しさんの野望:03/05/10 02:27 ID:vbFzdZjn
- 1作目のDEMOやってるんですが
列車ステージのヘリって倒せないんですか?
いいように殺られてしまう。
- 649 :名無しさんの野望:03/05/10 08:55 ID:L6qYyiuW
- >>648
スナイパーライフルで操縦席を狙撃してください。
- 650 :名無しさんの野望:03/05/10 09:04 ID:K9KB+nbt
- おもしれーよこれ
CSで野鯖いけば大抵トップとれるこの俺様でも、関心するほど
敵AIが賢いね。 ちゃんとFBしてからつっこんでくるorHE投げてくる
ハーフライフの特殊部隊も賢いと思ったけどそれ以上だね。
ヘッドショットのかち割れ具合もヘッドショット狙いがいがあるし(w
もうちょっとクロスラインが小さいと良いかな。
ミッションも難解じゃなくてサクサク進めるし純粋に殺戮楽しめるわ
火炎放射器が未だ手にはいらないんだけど、今回は無いの?
1作のあのもがき苦しみっぷりが爆笑モノだったんだけど
今空港ね
- 651 :名無しさんの野望:03/05/10 09:47 ID:OxaqFRGw
- タマ無限チートは存在しています。
- 652 :名無しさんの野望:03/05/10 10:02 ID:K9KB+nbt
- http://www.retecool.com/braindead/
こんな風に殺してみますた
- 653 :名無しさんの野望:03/05/10 10:10 ID:xp4WNx9F
- 645 名前:名無しさんの野望 :03/05/07 23:25 ID:mDwHDXov
俺のちんこは
646 名前:名無しさんの野望 :03/05/07 23:26 ID:/81jNl9E
ポークビッツ
warata
- 654 :名無しさんの野望:03/05/10 11:43 ID:ovcwmEpH
- ランダムジェネレーターって民間人(女)でないの?
なんどやってもでない・・でるならコードもとむ
- 655 :名無しさんの野望:03/05/10 12:24 ID:ovcwmEpH
- 前に女殺れるか質問したもんですけど、
どのミッションででてくるんですか?
- 656 :名無しさんの野望:03/05/10 12:24 ID:ovcwmEpH
- すまん、655はごばく
- 657 :名無しさんの野望:03/05/10 15:31 ID:NPna60Vk
- >>649
サンクス、ヌッコロせた
- 658 :ませど様神 ◆5JqazLdKIE :03/05/11 18:35 ID:IlWGJGpg
- なんかナイフを投げるパフォ-マンスするとガクガクになるんだが・・
おれだけか・・
- 659 :名無しさんの野望:03/05/11 18:40 ID:lK8k6Pze
- ミッションジェネレータの「脱出」、アマチュアレベルなんだけどいきなり難しいんですが。
おまいらもやってみれ。
- 660 :ませど様神 ◆5JqazLdKIE :03/05/11 22:28 ID:IlWGJGpg
- 1こ質問。
つねにダッシュする方法はないのか?シフトおすのきつい
- 661 :名無しさんの野望:03/05/11 23:31 ID:/G3DMw4U
- マルチ専用スレとは知らず、カキコしてしまい、こっちに誘導されてきました。
一通り、過去ログ読んだのですが、のっていないようなので、質問します。
ベルガラの屋敷のワインセラーまで来て、風呂?のような場所の正面通路奥の物置みたいなところ
までいったんですが、そこからどうすればいいのかがわかりません。
奥の階段上って、狭い通路進むとボーリング場の上に出ちゃってループしますし・・・
誰か助けて・・・(´・ω・`)
- 662 :661:03/05/12 01:08 ID:L2IuKtcM
- 自己レスでつ。
あれからひたすらグルグル回って調べまくってたら、わかりました(汗
ただ単に暗い部屋の次の道を見落としてただけでした・・・
- 663 :661:03/05/12 01:08 ID:L2IuKtcM
- ついでだけど、
>>660
オプションで設定可能。
Always Runとかかな?
- 664 :ませど様神 ◆5JqazLdKIE :03/05/12 03:15 ID:jihlcht9
- >>663
ほう、探してみる。2度目だが
- 665 :名無しさんの野望:03/05/12 17:12 ID:ttT7B8vl
- ナイフ使ったりグレネード使ったりしましたが、敵の内蔵が出てきません。
バイオレンス規制は一切してないのですが。
- 666 :naaa:03/05/12 17:30 ID:jLH/TFKI
- >>665
前作のようにやたらめったら出るような事は無くなってる模様。
ただ死体のポリゴン内部をよーく見るとちゃんと内蔵は別に存在する
のがわかる。
- 667 :動画直リン:03/05/12 17:35 ID:Emn7Nh8I
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 668 :名無しさんの野望:03/05/12 18:03 ID:VcPHZvNC
- どうにかして内蔵を見ることはできないですかね?
- 669 :名無しさんの野望:03/05/12 22:23 ID:C8JuO00f
- 病室で寝込んでるサムにショットガンで叩くと飛び出るよ。
3回に一回ぐらい
- 670 :名無しさんの野望:03/05/13 01:33 ID:gJI0vuOb
- 飛行機からの脱出で後部からパラシュート使って
飛び降りるのは分かったんだけど、
そこのドアが開かねー 疲れた・・・・・・
教えてくださいませ。
詰まるたびに思うんだけど FPS に謎解き(ってレベルでもない? ←詰まってるので自爆)
必要なん?
もうちょっと、サクサクっとやりたいなあ・・・
- 671 :名無しさんの野望:03/05/13 04:07 ID:mZa9QoIc
- >>670
そんな貴方にピッタシなのがSeriousSam。
- 672 :名無しさんの野望:03/05/13 11:43 ID:gJI0vuOb
- >>671
SeriousSam 1 がよかったな。 2 はなんか難易度高くて・・・
んで、どーやってドア開けるの?
- 673 :名無しさんの野望:03/05/13 20:28 ID:NlVIRoaZ
- ナシュラダ殺害→航法制御装置破壊
でドアは開く
- 674 :名無しさんの野望:03/05/13 23:53 ID:gJI0vuOb
- >>673
ありがと〜 航法制御装置ってあれのことだったのね!
あんな何もない所でニッパー印が出てきて、正直あきれた・・・
- 675 :名無しさんの野望:03/05/15 14:52 ID:3k5hXDUi
- AKで腰のあたりを撃つと真っ二つになりますが、やはり内蔵は飛び出しません。
自分としては、飛び出した内蔵を必死に腹に押し戻しつつ悶絶死する敵を見たいのですが。
- 676 :名無しさんの野望:03/05/15 15:05 ID:yP0xEVpf
- >>675
それは次か、次の次の世代のゲームじゃないとできないよ。
- 677 :名無しさんの野望:03/05/15 20:39 ID:HI3mv8hc
- 本スレ?で聞いたらこちらで・・・との事だったのでマルチ失礼します
シングルデモ落として、早速プレイしようとしたら
Error during initialization SYSTEM ERROR
Couldn't load default.cfg
て言われて出来ません。どうすれば良いでしょうか。
- 678 :名無しさんの野望:03/05/15 21:06 ID:HI3mv8hc
- 自己解決しました
どうやら日本語名のフォルダの中にインストールしたのが原因ぽいです。
それとは別の話ですが、ちょっと俺には合わないかな・・・
- 679 :名無しさんの野望:03/05/16 09:34 ID:CiPaRpir
- MPデモもやってみそー。
- 680 :誘導されてきた:03/05/16 12:29 ID:wzQ6vUff
- シングルプレイやってるんだけど一面から詰まった罠
もう進む道ないし、敵もいないしどうすりゃいいんだ・・・
道見落としてるのかも知れないけど全部見て回ったつもり
- 681 :名無しさんの野望:03/05/16 14:28 ID:iZr/AyR2
- >>680
それだけじゃ誰も答えられないと思われ。
具体的にどのあたりか言え。
- 682 :誘導されてきた:03/05/16 14:49 ID:wzQ6vUff
- どの辺りと言われても
えーと、MGが設置された辺りまでの範囲の中で彷徨ってます
- 683 :名無しさんの野望:03/05/16 14:52 ID:iZr/AyR2
- MG?固定銃座のことでいいの?
あんまり銃器のこととか詳しくないから・・・
固定銃座のことだとして説明すると、トラック突っ込んでくるところあるじゃん?
その辺に上にあがるハシゴがあるから、はしご登るんだよ。
んで、そこから、ビルにくっついてるような管のうえにのって、ビル沿いを歩いていく。
ここかな?
- 684 :誘導されてきた:03/05/16 15:54 ID:wzQ6vUff
- イケター!!有難ー
しかし今度は駅前で武器貰った後詰まった罠・・・
- 685 :名無しさんの野望:03/05/16 16:02 ID:iZr/AyR2
- >>684
すこしは過去ログ嫁。
なんでもかんでも聞いてると面白くなくなるべ?
ちなみに
駅(身分証をもらう)→駅員にみせて駅に入る→兵士を(・x・)コロヌ(銃で叩いて、倒れたらナイフ。などなど)
とにかく音立てたらゲームオーバー。ナイフ投げて即死もいいねw
- 686 :名無しさんの野望:03/05/16 18:26 ID:HcBmXzrh
- このスレの序盤、面白れぇ
下手なネタスレより笑える
50再降臨キボンヌ
- 687 :名無しさんの野望:03/05/18 12:41 ID:4x3BlPKE
- 680じゃないけど、1面でつまりました。
なんか赤い階段マークの扉のところです。
コンテナの間とか何度も行ったり来たりして、新たな道を探してるうちに
目が回ってきて、気持ち悪くなっちゃったよ
誰か、おばかな俺にhelpです
- 688 :名無しさんの野望:03/05/18 16:40 ID:2hWNXxRx
- >>687
いまいちどの辺かわかんないけど、とりあえずコンテナがたくさんあって、その間に敵が結構いるところの
琴田と思って説明すると、
階段のマークのドア開けるだろ?
んで階段上って2階に行くわけだ。
それで、窓から出て、進んでいくと、右か左のどっちかに落ちないといけなくなるところがあるんだよ。
そこを確か左に落ちれば大丈夫。
- 689 :名無しさんの野望:03/05/18 16:48 ID:9NkhslFJ
- >>688
どうもありがとう。
でもね・・・そのドアが開かないのさ・・・。
カギが必要みたいだけど、どっかに落ちてるのですか?
- 690 :名無しさんの野望:03/05/18 17:26 ID:2hWNXxRx
- >>689
カギ?んなものないとおもうよ。
もしかしてUSEキー押しっぱなしするとかって基本操作知らないとかじゃないよね?
もしあかないなら、そこは関係ないってこと。
説明しにくいけど、体力、アーマーゲージの左上のほうに、ツールボックスマークとか、色々マークでたら、
USEキー(標準はスペース)押しっぱでなんとかなるってことだよ。
基本的に詰まったら、
・窓を叩き割って入る。
・どっかをジャンプ、もしくは這いつくばって入る
・その辺のものを使う(USEキー一押しとか押しっぱなしとか)ことができる
この3つのパターンで最初のほうはなんとかなるよ。
- 691 :名無しさんの野望:03/05/18 18:14 ID:rzzGrZH2
- >>688
落ちるのは右じゃないかな。左だと元いたところに戻ってしまう。
- 692 :名無しさんの野望:03/05/18 20:33 ID:aJUjpH9X
- >>690
ありがとうございます。
図星です。基本操作も知りませんでした。トホホ・・・
素直に日本語パッチ当てて、チュートリアルしたら
ちゃんと教えてくれました。スマソ!
- 693 :名無しさんの野望:03/05/18 22:18 ID:Qc8y0Xx9
- >>691
いや 落ちる(っつーか 飛び降りるのね)のは左側のはずだよ
たしか階段昇って窓の外へ出て 端の方を歩いて行くと見張り台みたいな所にでる
そこで弾薬ゲット・・・そして更に進むと細い塀みたいなところに乗れるはず
ただ 塀の上でモタモタしてると左側から撃たれるので注意!
撃ってきた奴を黙らせて そちらの方に飛び移るんだったと記憶しているよ
エラソーに言いながら まだカムチャッカの研究施設にいて もうめげそうになっている俺・・・(-_-;)
- 694 :688@SOF案内人:03/05/19 02:29 ID:i/Sk+Vur
- >>688 >>693
確認してきた。
結論から言えば、どちらでもOKでつ。
右に落ちると、機銃持ってるやつの側へ直で落ちる。
左に落ちると、小部屋を通して右に行かないといけない。
小部屋にはアイテムいぱーいw
まぁどちらからでもいけるってことだね。
>>693
カムチャッカの研究施設は限りなく長いからね・・・ダレるよ。
しかも最終ステージの敵はありえないほど強い罠・・・
- 695 :名無しさんの野望:03/05/19 23:37 ID:JNjACu46
- >>694
うおぉ〜…落ちるのは どちらでもよかったのかぁ
確認 ご苦労さまでごわした
>>カムチャッカ
げっ! 今より強いのが出てくるんかい・・・(-_-;) 今でもウンザリなんだが…
なんかさぁ ステージが進むごとに敵キャラが撃たれ強くなってくる気がするんだが
気のせいなんだろーか…
- 696 :688@SOF案内人:03/05/20 09:52 ID:3ewYT1QR
- >>695
敵は最後のほうの面ではほとんどが防弾チョッキ着てるからじゃない?
ちなみに防弾チョッキ着てるやつは、頭撃って殺すと、防弾チョッキ落とすよ。高確率で。
- 697 :名無しさんの野望:03/05/20 23:38 ID:dfgsx+/a
- >>696
あっ そうだったんか! なるほど撃たれ強いワケだぁ〜
それにアーマーがよく落ちているんで親切(笑)だな・・・とも思っていたんだ♪
今度はヘッドショット狙って進みます (^^ゞ
- 698 :名無しさんの野望:03/05/22 00:53 ID:FVK311vd
- 久しぶりにインストールし直してシングルプレイを
一通りクリアしてみたけど面白いね、これ。
「いったい何人殺したんだろうか?とても満足感がある」てくらいに。
こんなに殺すんだし、折角だから悪役でやりたいよ。
- 699 :名無しさんの野望:03/05/22 08:06 ID:b0FPTpHJ
- このゲームって勝手に難易度上がるんですか?
ジャングルの面で橋(仲間が3人くらい増える所)から
アマチュアから傭兵になってしまったんですが。。
セーブ回数が5回しか出来なくてツライ・・・
- 700 :688@SOF案内人:03/05/22 08:43 ID:ZLc6Mfdg
- >>699
んなことはない。
もし傭兵になったなら、間違えてレベル初めから傭兵でやってるか、バグかどちらかだと思われ。
- 701 :名無しさんの野望:03/05/22 08:53 ID:b0FPTpHJ
- >>700
うーん、そこに到達するまではセーブ無制限だったんですけどね。。
どうやらバグっぽいですね。一応最新のバージョンにしてるのですが。
あきらめて進めてみまふ。
- 702 :名無しさんの野望:03/05/22 21:24 ID:lASn660n
- いつの間にかバージョンアップしてたんでゴールドにしたけど、
前バージョンからの変更点ってなんですか?
- 703 :名無しさんの野望:03/05/22 22:50 ID:eFiZbh66
- >>702
そうそう…それを聞きたかったんだ! ★便乗失礼★
いったいゴールドパッチ当てると何が変わるんでせうか?
現在 全くのパッチ無しであそんでまふ
>>701
お気の毒様です (-_-;)
セーブが5回だけじゃぁ 漏れのウデじゃ到底クリアは出来ないYo〜!
ぐゎんばれ!
- 704 :名無しさんの野望:03/05/22 23:31 ID:E0UbAqFr
- GoldあててもSingleは変わらないんじゃないかな・・・
マルチだとマップ増えたりしてるけど。
- 705 :名無しさんの野望:03/05/22 23:41 ID:1XaeCojS
- あのチートコマンド入力しても、UNKNOWNって言われるんですけど・・・
- 706 :名無しさんの野望:03/05/23 07:59 ID:Bxcnb5Yd
- >>703
ノーパッチだとシングル途中でバグる可能性あり。
- 707 :688@SOF案内人:03/05/23 10:20 ID:gxperwk/
- ついでにいえばノーパッチだとシングルで使えない武器があると思われ。
MP5だっけ?
- 708 :名無しさんの野望:03/05/23 18:03 ID:/UjqFCaN
- カムチャッカまで行ってシングルは放置したままだったんだが、昨日からまた始めてみた。
今、列車の連結器外して出発するところだけど、まだ先は長いかね?
- 709 :名無しさんの野望:03/05/24 02:31 ID:KpswZVqH
- >>707
MP5 と Desert Eagle (Silver Talon) は確かに v1.01 で追加されているけれど、
通常はシングルには登場せず(チート必要)、マルチ専用。
ちなみに v1.02 では SIG551 (5.56mm口径 の低倍率スコープ付アサルトライフル)が追加される。
- 710 :名無しさんの野望:03/05/24 03:27 ID:eeUcyrwj
- SIG551まんせ〜
- 711 :名無しさんの野望:03/05/24 23:07 ID:kzkMQENK
- 購入してシングルほったらかしにしてたんだが。
今クリアしますた。
「ヘリ凶悪」
これしか印象ないや。
- 712 :名無しさんの野望:03/05/25 00:03 ID:LGGKioUn
- ヘリ本体は、地球上のどんな兵器でも破壊できない未知の素材で出来てるしな。
- 713 :名無しさんの野望:03/05/25 01:40 ID:ROjj4NTt
- HL2の映像を見たらSOF2などやる気がしなくなった・・・。
せめてもっとぐちゃぐちゃに出来れば。
- 714 :名無しさんの野望:03/05/25 12:25 ID:Nx0mxsDJ
- 内臓や眼球が物理演算でッ!!
- 715 :山崎渉:03/05/28 12:13 ID:MJlIm4z5
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 716 :名無しさんの野望:03/05/28 22:15 ID:gwXcg89P
- 今、香港まできました
女性の敵が出てきました(勿論バラセます、内臓も出ます)
これって、白人女性だとマズイが、東洋人女性ならいいや
ってな、東洋人軽視なんでしょうか?(考えすぎ?)
あと心なしか女性の死体は消えるのが早い気がするのですが
女性に対する倫理的配慮でもしてるのかな?
- 717 :名無しさんの野望:03/05/29 00:28 ID:Mkv31JPG
- >>716
1作目では白人女も殺しまくってるぞ
- 718 :名無しさんの野望:03/05/30 00:27 ID:Or9hZubA
- 最終局面のヘリ・・・なんで対戦車砲みたいなもの積んでんのよ (-_-;)
“Don Don Don”って アッと言う間にやられちまう
ようやく左エンジンから出火!
怒り狂ったパイロットからは 容赦ない攻撃で手を焼いています
しかし それにしても猛攻ですな
★くっ もうスグ落としてやるぜっ!!★
- 719 :名無しさんの野望:03/05/30 08:18 ID:O0n5dAas
- 【最終ヘリ攻略のコツ】
開始と同時にヘリを発見し発砲。
するとヘリは兵隊を降ろしにヘリポートに向かいます。
兵を降下中はヘリは無防備なので、全力でエンジンを破壊してください。
ショットガン系が楽かも。
あとは比較的に簡単じゃない?
- 720 :名無しさんの野望:03/05/30 19:33 ID:EW9lr8GT
- ジャングル抜けて、ヘリで地上をバリバリ撃つとこ抜けて、
研究所抜けて次のところ、
セーブしたら場所名はgroundと出るところです。
見張りの15人くらいを倒したあと、
真正面の2階あたりにいるライフルを持ったやつと
機関銃とにやられて進めません。
こっちのスナイパーライフルは何発撃ってもあたらないし。
どうしたらいいんですか?
- 721 :688@SOF案内人:03/05/30 20:42 ID:D3ogsICv
- >>720
どこのことをいってるかが微妙。
ジャングル(コロンビア)→ヘリでバリバリ(ピュレーザ村の前)→研究所(ピュレーザ村のこと?)
ってこと?つまり今いるのはベルガラの屋敷?
- 722 :688@SOF案内人:03/05/30 20:59 ID:D3ogsICv
- ちなみにベルガラの屋敷なら始まって右の方へ行くと確実に死ぬよ。
スナイプされて即死。これは無敵モードでもいっしょ。死ぬ。
- 723 :720:03/05/30 21:00 ID:EW9lr8GT
- >>721
ベルガラの屋敷、だと思います。
来た道は>>721のとおりです。
サーチライトがあって、
スーツ着てヘッドセット付けたやつらが出てくるところの初っ端。
庭っぽいところから建物に入る間際で、
建物の2階にいる2人(3人?)が厄介なんです。
- 724 :720:03/05/30 21:02 ID:EW9lr8GT
- おっとニアミス。
>>722
ってことは漏れは右の方に行ってしまってるんで
間違いってことですね?
- 725 :720:03/05/30 21:07 ID:EW9lr8GT
- >>722
うお。左側、行き止まりだと思ってたら暗がりの方に
進めた・・・。
すみませんでした。
これじゃ>>50とかわらんな。
- 726 :名無しさんの野望:03/05/30 21:56 ID:0TxGePAC
- 進路制限するためとはいえ、あの無敵兵士はちょっと萎えるよなぁ。
- 727 :名無しさんの野望:03/05/31 20:12 ID:d4YzmYq8
- 718です
やっとこ撃墜したぜ〜♪ めでたくクリアとなりました (^o^)v
両エンジンから出火させたら あとは簡単だったYo〜☆
それにしても 凄い猛攻だった・・・
終わってみて最終のショップ2Fで 初めて有効にグレネード使えました
もう 叩き売りの如くドンドン投げまくり
グレネードがないと厳しかったです
これからこのステージに行く人は参考にしてちょ
>>719
おぉ〜サンクス!
そうかぁ・・序盤の無防備なところを狙えばよかったんだねぇ
ついつい降下してくるヤツらに ヘッドショットして楽しんでたんで
気付きもしなかったよ
- 728 :名無しさんの野望:03/05/31 20:13 ID:LWXGYfl/
- ここってなかなかいいと思いません?安いし
http://www.dvd-yuis.com/
- 729 :\:03/06/08 04:14 ID:1zc2oOE0
- ホシュピタル。
- 730 :名無しさんの野望:03/06/09 22:23 ID:uH05pLZR
- 弾丸だけ補充するコマンドって無い?
give allだと体力まで回復しちゃって萎える…
細かいこだわりなんだけどさ
- 731 :\:03/06/10 00:51 ID:S/gyDDvq
- give ammo
かなんかじゃなかったっけ?
- 732 :名無しさんの野望:03/06/10 22:36 ID:njMSq8EQ
- 最近買っていまベルガラの屋敷まで進めたんですが
各ステージがすごく長くてしかも敵も多くて疲れてきました。
特にジャングルで味方に合流するまでは辛かった。
ずっとこんな調子なんでしょうか?
- 733 :名無しさんの野望:03/06/10 23:10 ID:Omyi3nhk
- >>732
もっと神経磨り減るような状態での長いステージがありますよ。
- 734 :名無しさんの野望:03/06/12 09:20 ID:ZDBKjSNO
- 1は面白いですか
- 735 :名無しさんの野望:03/06/12 17:02 ID:VbAoDR/q
- むしろ1の方が面白いかも
- 736 :名無しさんの野望:03/06/12 21:52 ID:iR9rzvBt
- 1は当時としては革新的な描写が新鮮だった。
しかし2は派手な殺し方か死体を冒すしか楽しみ方が無い悲しいゲーム。
POSTALと比較されてるってのがゲーム性の低さを物語っている・・・。
- 737 :名無しさんの野望:03/06/13 18:15 ID:GOC6/Yqs
- 内蔵のぶちまけ方を教えてくらはい。
- 738 :名無しさんの野望:03/06/13 18:21 ID:1pW2rlNV
- >>737
駅のホームの前の方で電車が来たら、線路に飛び降りる。
- 739 :730:03/06/14 09:04 ID:mg6OI22l
- give ammoダメだったわ
give allじゃgodと変わらなくて緊張感無いし
しかしM60の弾はすぐ無くなるし落ちてないし…
- 740 :名無しさんの野望:03/06/14 22:19 ID:mg6OI22l
- そういえば過去レスに、SOCOMにLAMとタクティカルライトが装備出来ないって言ってた香具師いたような気がしたけど
日本語版で解像度640x480でプレイしてると、字数の関係で装備するボタンが表示されなくなるみたい。
…解決済みだったらスマソ
- 741 :名無しさんの野望:03/06/15 18:33 ID:te7OGU8E
- すいません
ニューヨークのショップの隠れ家の本屋が、爆破されて
消防車が止まってるシーンで、どこに行ったらいいのか分かりません
- 742 :名無しさんの野望:03/06/15 18:40 ID:fxddHPnQ
- 隠れ家を出た後だよな?
そのまま消防車の方に行き、なんか話あっている奴の所にいけば自動的にクリアすると思ったが。
クリアされなかったら、外にいる奴ら全員に近づけ。
どれかで、クリアできるだろう
- 743 :名無しさんの野望:03/06/15 18:52 ID:te7OGU8E
- >>742
速レスありがとう。が・・・
消防士とエージェント(そのまま燃やしておけ、とか言ってる)の会話の
イベントシーンのあと、任務が更新されました
と、なります。
全員に近づいたけど無反応だし、行ける範囲のドアは全部開きません。
行けるとしたら、燃えてる隠れ家の中ぐらいです。
エラーですかね?
- 744 :名無しさんの野望:03/06/15 19:13 ID:qucGmnN9
- ナイフ出しまくると落ちるね・・・
- 745 :名無しさんの野望:03/06/15 19:21 ID:Bz0fffsW
- >>743
おっさんをUSEで担いでいかないとだめ。
- 746 :名無しさんの野望:03/06/15 19:50 ID:te7OGU8E
- >>745
どうもありがとう。
バンダナおやじの野郎、世話かけさせやがって
- 747 :名無しさんの野望:03/06/15 23:37 ID:te7OGU8E
- テンプレには出てるけど
マジで病院屋上の飛行機倒せねえ
ていうか弾がたりなくなる
なんか反動の大きい銃なんで、いくら撃っても弾があたってないんだろうか?
やみくもに撃っても、だめです。
- 748 :名無しさんの野望:03/06/16 00:14 ID:Mff4NNG0
- >>747
このゲームの初弾はショットガン以外は正確だよ
メンテナンスドアを狙って連射しなければokなはず
- 749 :名無しさんの野望:03/06/16 00:18 ID:h8TFfVIQ
- 面白いシングルMOD、トータルコンバージョンは出ましたか?
- 750 :名無しさんの野望:03/06/17 00:49 ID:Mg/2eBJE
- >>748
やみくもに撃てばいいわけじゃないのですか?
具体的に飛行機のどこを狙えばいいのですか?
- 751 :名無しさんの野望:03/06/17 00:52 ID:HcHvbZ/2
- >>750
パイロット
- 752 :名無しさんの野望:03/06/17 01:12 ID:D74XYYXW
- >>750
一番最初に登場するシーンでピカッと光るところ
- 753 :名無しさんの野望:03/06/24 00:00 ID:Bt/mJGrE
- 屋上のタンクや水槽(?)を壊して進むと機関銃が手に入る。
それでヘリ攻略は楽になるんジャネーノ?
- 754 :名無しさんの野望:03/06/24 19:05 ID:pfILVp17
- 左右2つのローターに独立してエンジンが付いてるが、その側面にある
メンテナンスハッチを狙い撃ちする。
正面からの攻撃じゃRPGをブチ込んでも平然としてるので無理。
武器は銃身ブレの少ないM60やAKがお勧め。
- 755 :名無しさんの野望:03/06/25 07:02 ID:nJyzHCF1
- カムチャッカでどうやって敵の基地に侵入するの?
いきなりつまづいたんだけど。
- 756 :名無しさんの野望:03/06/25 11:54 ID:5nKPELqE
- 一つ解いてもすぐつまる…
誰か攻略サイト作って(´Д⊂
- 757 :名無しさんの野望:03/06/25 19:09 ID:3TSB5JmP
- カムチャッカってどこだっけ…雪原な場所?
最初のエリアならまず金網をよく見ること
サイト作るのマンドクセーから此処で聞いておくんなまし
- 758 :755:03/06/25 21:37 ID:hvEsDsTg
- カムチャッカの初めの方は、山にすぐ近くの家の裏側の屋根に
山からダッシュジャンプして何とか先に進めた。
そしてあのやたら高い鉄道の橋のところでさらにつまったが、
何とか橋を支える高い柱に梯子を見つけて進めた。
そして今度は動かない列車の所でつまった。
もうウロウロしすぎたら気持ち悪くてはきそうだ。
- 759 :名無しさんの野望:03/06/25 21:45 ID:3TSB5JmP
- 貨車以外に動力車が1両あるはずだから、スイッチ入れれ
あとは屋根の空いてる貨車から侵入すればいい
- 760 :名無しさんの野望:03/06/26 17:49 ID:HOW4Lw7V
- スプリンターセルが期待はずれだったのでまたSOF2やってるよ。
ランダムジェネレータ最高。
でも、むずすぎてクリアーできん
- 761 :名無しさんの野望:03/06/27 23:05 ID:1MGtIPvd
- サプレッサー付MP5の音リアル杉
- 762 :名無しさんの野望:03/06/28 05:15 ID:AMGWH+mV
- 音あるの?ってくらい音が無いよな
そういえばgive allした時にマズルフラッシュの絵か何かを読み込み失敗してるっぽいのは漏れだけ?
- 763 :名無しさんの野望:03/06/29 12:12 ID:gYC+r2UV
- スナイパーライフルの倍率ってどうやるんですか?
マルチとちがって スクロールまわしても倍率あがらないんですが・・・
- 764 :名無しさんの野望:03/06/29 13:28 ID:aKu+k1Mp
- WEAPON SPECIALキーの4つのどれか。
この程度の簡単な質問が多いのはアレなのだろうかと疑うのだが・・・。
- 765 :名無しさんの野望:03/06/29 18:03 ID:VcP1a9tt
- シーワードスターでステージ開始と同時にnoclipする。
後ろに進んでいくと乗ってきたゴムボートとねーちゃんがいる(藁
このねーちゃんは無敵なので好きに汁。
- 766 :名無しさんの野望 :03/06/30 20:05 ID:EEvy7gA2
- NYの武器庫破壊されてサムを担いだら下に行く鉄骨の出口がふさがれ
いきずまってしっみました。行けるとこいってレバーなど探しましたが見当たりません。
どうすればよいですか?
- 767 :名無しさんの野望:03/06/30 21:28 ID:2HLMpa+U
- >766
T 地下に行ってバルブを閉める(蒸気が止まる)
U (部屋の真ん中に鉄柱がある)部屋に戻り、横の部屋に入る
V 出口の鉄柱の上に乗り瓦礫を排除
W 左に進むと勝手に壁が崩れる(走って行くと轢死の可能性あり)
X これで外への脱出ルートを確保出、サムの所まで戻って担いで脱出
Y ストレッチャーまで行く
違ってたらスマソ
- 768 :766:03/07/01 09:52 ID:mole8stN
- クリアできましたありがとうございました
- 769 :名無しさんの野望:03/07/03 15:43 ID:3e0c4dki
- >>766
sam wo ikkai orositara ikeruyo
- 770 :名無しさんの野望:03/07/04 13:29 ID:ZArvMhps
- カムチャッカで長いはしごを下って地下まできて発電機?をこわしたあと どこにいっていいかわからなくなりました どうやって戻るのでしょうか?
- 771 :名無しさんの野望:03/07/04 22:17 ID:ZArvMhps
- 528で言ってた 酷いやけどだーー
のとこから 進めません 結局どうすえばいいのですか?
- 772 :名無しさんの野望:03/07/05 02:43 ID:F6O+2JAL
- >>770
マルチに似たような場所かな?
だったら壊れてウィーガシャいってる奴の上に乗って屋根裏へ。
- 773 :名無しさんの野望:03/07/05 11:42 ID:pQwC+jNF
- カムチャッカで詰まるヤツ多いなぁ…
あそこ長いから厭なんだよな、漏れも殆ど忘れちまったよ
>>770
確かその長いはしごをまた登って戻る場所だった希ガス
>>771
どっかに窓ガラス割って侵入する小部屋がある筈。
その中のバルブか何かを操作すれ
- 774 :名無しさんの野望:03/07/05 16:39 ID:DudfmKrN
- サンクスです
なんとか バルブ操作できました
デモそのつぎのところで つまっちゃいました
爆弾が湿ったので 爆弾ゲットしたのはいいんですが
爆破のほうほうがわかりません・・・
- 775 :名無しさんの野望:03/07/05 21:38 ID:pQwC+jNF
- 研究室の奥にシリンダーがあるから
そこに設置すれ
- 776 :名無しさんの野望:03/07/08 00:39 ID:WxVnYguG
- >>775
研究室の柱のところ一つ設置したんですけど
まだ 爆破しません
もうひとつ 設置するところあるのでしょうか?
- 777 :名無しさんの野望:03/07/08 22:28 ID:9gGBsGfG
- >>776
ん?爆破しない…?
うろ覚えだからなぁ…
マリンズが「爆薬が湿って使い物にならない、予算をけちったな」って愚痴るエリアだよな?
新しい爆薬を調達して、設置すればすぐに爆発したと思ったが…
違う場面だったか?
- 778 :名無しさんの野望:03/07/10 00:02 ID:ue/p4shQ
- >776
爆破個所は3箇所あった
それぞれ仕掛けるポイントにぴったり合うと なんかマーク(って言うのか)が
出てきたと思う
マークが出てこなけりゃ 場所が違ってるぞ
あとは勝手に時限発火したはずだよん
もうすぐだから頑張れよ〜!
- 779 :名無しさんの野望:03/07/12 02:12 ID:b5qc9pSm
- SOF2を今日からはじめたんですけど、途中でフリーズして進めないです。
おかげで1面すら越せない・・・。
過去ログに設定を落とすといいかもって書いてあったんでいろいろいじってみたけどやっぱりダメ。
止まる時は必ず画面が固まったまま音がリピートして、ほっとくと音も止まったままCtrl+Alt+Delも効かない状態です。
OSはWinXP、Pen42G、RAM512、GeforceFX5600GO−64M、DirectX9.0です。
どうすれば改善できるか教えてください。よろしくお願いします。
- 780 :名無しさんの野望:03/07/12 04:46 ID:loOYtaXL
- Safe-Modeで起動出来なかったら諦めれ
- 781 :名無しさんの野望:03/07/12 04:47 ID:loOYtaXL
- っと、起動できなかったら じゃないか
それでも続けられなかったら、だ
- 782 :50:03/07/12 11:28 ID:nZkUfmuQ
- >>779
サウンドデバイスドライバを更新汁
- 783 :779:03/07/12 15:18 ID:b5qc9pSm
- サウンドのオプションを一回EXAにしたあとにDirectSoundに戻したら動くようになりました。
不思議だ・・・。
- 784 :名無しさんの野望:03/07/14 17:07 ID:G5DjSiEo
- 昨日中古で買ってきてやってるんですが
途中でマウスホイール回しても一定の武器にしか変わらず
その武器のときに回すと何も受け付けません
仕方ないので1〜9押してるんですがすごく不便で
Reset to defaultやunbindしてみたんですが直りません
どうにかならないでしょうか?よろしくお願いします。こちらXP,Pro,SP1です。
- 785 :名無しさんの野望:03/07/14 19:10 ID:IKYGx3PO
- >>784
マウスドライバはMSのを使ってるか?
logiとかのだったらアンインストールするか、MS互換にしてみれ。
- 786 :784:03/07/14 20:12 ID:G5DjSiEo
- >>785
今調べてみたんですがちゃんとMSのでした
何でだろう?
- 787 :名無しさんの野望:03/07/14 21:49 ID:6CIoQD1C
- バグって前どこかで聞いたような。
MSのナス型マウスだけど俺もなってた。
- 788 :784:03/07/14 22:09 ID:G5DjSiEo
- 俺のはSOTEC…
最初はちゃんとなってたんだけどなぁ
- 789 :名無しさんの野望:03/07/14 23:18 ID:yakBuztB
- うっかり最も安全/危険な武器(O/Pキー)押してるとか…
漏れはよくやってた。
そもそも武器の種類が多すぎてホイールじゃ狙った武器選択しづらいし
数字キーに慣れるのを進めるけど。
- 790 :山崎 渉:03/07/15 10:37 ID:b08nk8cf
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 791 :784:03/07/15 15:55 ID:xQ2kSBfw
- >>789
どうやらそうだったみたいで、Uキー押したら直りました。マジ感謝です。
数字キーなんかやりにくいんだよなー
1に比べてだいぶ難易度高くなってるし
ともかく、ありがとうございました。
- 792 :名無しさんの野望:03/07/15 18:24 ID:Q8nZQHJQ
- ほしゅ
- 793 :sage:03/07/15 19:42 ID:0lj9q+0t
- シングルむず〜
- 794 :名無しさんの野望:03/07/16 13:31 ID:Cn3MTbfD
- 確かに1みたいな爽快感を求めてプレイすると即死するな。
物陰からの覗き込みで安全を確認しながら進んでけば、難しい事は無いと思う。
移動する時は、次に身を隠す場所を考えてから進むべし。
不意に攻撃を受けたら、安全圏までダッシュで逃げれ。
- 795 :名無しさんの野望:03/07/17 01:50 ID:VqYJ4Ubv
- 【俺的ゲームベスト】
最優秀 OFP MORROWIND AOC MAFIA GTA3
優秀 シムピープル POSTAL2
駄作 SOF2 MAXPAYNE
超糞ゲー warcraft3
- 796 :名無しさんの野望:03/07/17 02:19 ID:d3afVGk1
- >>795
これ、新手の荒しか?
- 797 :名無しさんの野望:03/07/17 03:00 ID:55MHvoLP
- こんな廃れきったスレで荒らしも糞もないよ。
SOF2途中だけどもうやる気しねー。
- 798 :名無しさんの野望:03/07/17 03:31 ID:Jslq3rAQ
- >>797
チート使え
- 799 :名無しさんの野望:03/07/18 02:35 ID:u8JzyXIl
- このゲーム、気持ち悪くなるのが難点。
(マフィア、ヒットマン1,2、ポスタル2とかやってきたが)
根気よく、トライアンドエラーで攻略しようとすると頭が痛くなってくる。
攻略サイト開こうと思ってたが、これは辛すぎる。
ごめん、只の愚痴だ。
- 800 :名無しさんの野望:03/07/18 12:31 ID:7x1O45+R
- X箱版です。かなり気に入りました。2丁拳銃の仕方をおしえてください。
- 801 :800:03/07/18 14:29 ID:7x1O45+R
- どなたかおながいします
- 802 :名無しさんの野望:03/07/18 15:30 ID:0endWGXc
- >>800
僕も箱版です
2丁拳銃ですが
分 か り ま せ ん
- 803 :名無しさんの野望:03/07/18 16:20 ID:7x1O45+R
- >>802
PC版のマウスとキーボード違って、箱のコントローラの試し方は限られているから、
色々試してわかったら、報告してちょんまげ。
- 804 :802:03/07/18 16:37 ID:0endWGXc
- はーい
- 805 :名無し募集中。。。:03/07/18 20:00 ID:3h5NBRK4
- notarget
god
give all
たまにnoclip使ってなんとかクリアー
それでも迷いまくった
- 806 :名無しさんの野望:03/07/19 00:14 ID:/7p7Wecd
- このゲームで迷うって…
そんなに難しいか?
- 807 :名無しさんの野望:03/07/19 11:50 ID:X1Jf37y6
- (゚〜゚)
- 808 :名無しさんの野望:03/07/20 09:55 ID:GMA8aARm
- OICW大体使い方わかったんですが、距離の+−がどういう時に使うのかイマイチ分からず。
箱版のSOF2を持っている人で、詳しい人お願いします。
- 809 :名無しさんの野望:03/07/20 17:32 ID:VNZScvI8
- >>808
キー操作じゃなくて運用方法だよな?
漏れは箱版じゃないがそれなら同じ事が言える筈だが…それはハッキリ言って使いづらい。
レーザーで測定した地点の手前や奥を狙う時に使うらしいが
敵との交戦中に操作出来るような物じゃないし。
ガイドポインタの位置以外に、弾頭の時限信管の作動時間も調整出来るから
敵の頭上で炸裂させるとかいう使い方もあるが…
まぁ素直にM4使ってろってこった。
弾頭も特殊だから、敵陣からは拾えないしな。
- 810 :名無しさんの野望:03/07/21 09:59 ID:/g/3WAQU
- >>806
難しいか簡単かじゃない。
不親切
- 811 :名無しさんの野望:03/07/21 11:14 ID:nHZhsah+
- て事は難しいんだろw
- 812 :名無しさんの野望:03/07/21 22:53 ID:LppOXJQ5
- そんなに不親切か、これ?
DOOMやアンリアルに比べたら楽勝な気がするが…
即日クリアしたし。
- 813 :fe:03/07/23 23:15 ID:ehqtEE+o
- 他の敵に気付かれる事無く殺害するにはどうしたらいいの?
ナイフ刺しも投げもハンドガン殴りでもやった瞬間ばれる。歩いて近寄ったり
敵との距離をとってから殺してもばれる。
- 814 :名無しさんの野望:03/07/24 00:14 ID:JGk88+U2
- ターゲットが1人の時を狙う。
潜入任務以外で気付かれずに進むのは困難だから
皆殺しにするのが手っ取り早いと思うが
- 815 :名無しさんの野望:03/07/25 00:08 ID:vf90otop
- ねぇ、シングルモードだけアンインスコする方法誰か知らない?('A`)ノシ
- 816 :名無しさんの野望:03/07/25 02:41 ID:5htlczW/
- OICWなんかフォルムがUT2k3に出てきそうなデザインで格好いいね。
でもグレネードは使いにくいし、弾道もそれなりにバラつく。
最高難易度でやってるが、明らかに敵の武器より照準精度が格段に劣る感じ。
スコープ搭載や吹雪の中で敵を見つけやすい機能も良いんだけどねえ。
マルチプレイのほうに導入してほしいもんだ。
- 817 :名無しさんの野望:03/07/26 18:10 ID:Yp1jQyGz
- >>812
最高難易度でやってみろ
- 818 :名無しさんの野望:03/07/27 22:13 ID:+q+eqykA
- なんでage進行なんだろう…それはともかく
>>817
戦闘の難度について言ったつもりは無いんだけどな
攻略に関しては随所にヒントがあるから
不親切だとは思わなかったってだけ。
コマンド総当たりのADVに比べたら万倍マシだ。
あと難度SoFでもプレイしてるよ
船まで行けたけど、艦橋外の通路を通ろうとすると
フリーズするっていう症状出始めたから休止中。
解像度下げれば大丈夫なんだろうけど、今更…ねぇ
- 819 :名無しさんの野望:03/07/28 03:06 ID:YUHhsRFi
- 武器変更時に、キーを押しただけで一発で変えたいのですが
どうすればいいでしょうか。
- 820 :名無しさんの野望:03/08/01 14:59 ID:OL9EbWI1
- 日本語化したらチート使えなくなりました。
このサーバーはチート使えません。って。
あーあ 入れなおし。
- 821 :名無しさんの野望:03/08/01 20:08 ID:OL9EbWI1
- a
- 822 :山崎 渉:03/08/02 01:49 ID:Nsi6Npqi
- (^^)
- 823 :名無しさんの野望:03/08/03 02:03 ID:QT0XmU9B
- ランダムミッションジェネレーター誰もやってませんか。
結構面白いので一応MAP生成の基本を。
コードの自動生成ってのがあるけど、コレはダメ。単調なマップばかりになる。
自分でグチャグチャッと適当に打ち込んだほうがいい。
ジャングルなんか格好良くなる。川が流れててその上に橋が架かったりなんかする。
その他小さな水溜り(川が凄く小さくなった版みたいな感じ)が出来たりなど何気に結構凄い。
自動より自分で打ち込んだ方が色々な形に変化し易い。
ちなみに建物はシングルから引っ張ってきたものだけ。
あと広いところで召喚チート使って海兵隊とプロメテウス他を戦わせたりするのも面白い。
でもコレはもしかしたら漏れだけかもしれん。
ちなみに召喚チートは長いのでbind推奨。
- 824 :名無しさんの野望:03/08/05 02:17 ID:3YSbE0MV
- >>820
map pra1 でマップを読み込みなおしてから、
sv_cheat 1
その後コマンド入力
でいけない?
ところで、一応過去ログ四だんだんけど、
プラハの駅で列車が進まないよ…。
2階からは先にすすめないし、駅の外にもなにもないよ…_| ̄|○
- 825 :名無しさんの野望:03/08/05 02:27 ID:3YSbE0MV
- >>824
ごめん、自己解決しました。
ハコが壊せるのか…。
1時間も悩んだよ。
- 826 :名無しさんの野望:03/08/05 04:43 ID:9pNrx9rT
- >>820
低脳warez厨房UZEEEE
- 827 :目が回る〜:03/08/06 09:05 ID:V1PvnARR
- カムチャッカの実験室で、二つは爆薬をしかけて破壊できたのですが、
三つ目をどこに仕掛けてよいのか、どうしてもわかりません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
- 828 :名無しさんの野望:03/08/06 10:43 ID:8fIxIlUZ
- >>827
最近プレイしてないから曖昧な記憶で悪いが…
確か厳重そうなエアロックっぽいのがある場所だったか?
奥の小部屋にある操作盤弄ってれば
エアロックの中のシリンダカバーが上がって外れる筈。
…シリンダは最初上がってるんだっけ?
2回操作したような気がしないでもない
- 829 :目が回る〜:03/08/06 14:54 ID:sG7uhZqx
- >828
ありがとうございます。できました!
- 830 :名無しさんの野望:03/08/07 15:49 ID:3lvKgKk4
- >>829
全然わからないんだが
どこですか?
- 831 :中年:03/08/08 09:13 ID:creWa6PJ
- カムチャッカから博士を連れて、
網で囲まれたリフトで移動すると、
敵に見つかって攻撃されますよね。
反撃してもどうしてもどかんと大きいのを食らって死にます。
よい、攻略法がないでしょうか?
どうも下か後ろの方から、破壊力のあるものを直撃されているような、
そんな感じです。よろしくお願いします。
- 832 :名無しさんの野望:03/08/08 14:00 ID:wcjzXUIy
- >>831
博士が氏ぬと自分も即死。
多分敵は博士狙ってこないから
博士から離れて応戦すれ。
- 833 :名無しさんの野望:03/08/09 14:12 ID:+MfdANwE
- >>824
二階のダンボール箱を破壊して進む。
だったと思う。
今船にいるんだが、key取ってコンテナ動かしたあと詰まってる。
どうすりゃいいんだ?
- 834 :833:03/08/09 14:16 ID:+MfdANwE
- >>833
あ・・・自己解決したって書いてあるじゃん
馬鹿だ俺。
- 835 :名無しさんの野望:03/08/09 16:03 ID:oOzYHw0G
- >>833
ブリッジの下の階にあるコントロールルームから操作して
船倉のハッチを開ける…筈
だいぶ記憶が怪しくなってきた
またプレイしたいとこだけど、フリーズが…
PC買い換えてぇ(つД`)
- 836 :名無しさんの野望:03/08/09 16:18 ID:+MfdANwE
- >>835
ありがとう
うまくいった。(船の中広すぎ・・・。)
- 837 :名無しさんの野望:03/08/12 11:32 ID:UJWfB9ES
- カムチャッカでまだ詰まってます・・・。列車のジョイント部ってどうやってはずすんですか? _| ̄|○
- 838 :中年:03/08/12 11:46 ID:wX1Prvp6
- >>832
ありがとう。なんとか空港まで行けました。
>>837
老婆心ながら、
確かuseマークのでる連結機があるので探してみてください。
- 839 :山崎 渉:03/08/15 15:11 ID:mhoP20HK
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 840 :名無しさんの野望:03/08/22 02:17 ID:s4LNqyvx
- チート無しで初クリア。なんか達成感より解放感の方が強い・・・。
- 841 :名無しさんの野望:03/08/22 14:29 ID:B+aNlD/f
- デモ版の船の面で小部屋の手帳(カード?!)
取ってなんかのコントロールルームで操作した後
コンテナのクレーン動かしたあと敵に見つかって
そのあとなにしたらいいのか分かりません
教えてエロイ人
- 842 :名無しさんの野望:03/08/22 15:24 ID:B+aNlD/f
- すいません自己解決しますた
小部屋のKey取って先にクレーン動かして敵に見つかったあと
コントロールルームにてスイッチを入れる
34へぇ〜ぐらいでした
- 843 :名無しさんの野望:03/08/24 03:49 ID:kbIINH5I
- デモ版のロック解除のところで
何回やってもパスワード聞かれるんですが
何でですか?
- 844 :名無しさんの野望:03/08/24 15:31 ID:QrTXULKh
- そこまでいったら、あとは元に戻せば
ロック解除されてるよん
脳ミソ出してあげてください
- 845 :名無しさんの野望:03/08/24 23:06 ID:kbIINH5I
- すいませんがやっぱりできません
ショートカットの題名に+set lock_blood 0を追加して
デモのメニューでコンソールを開いてmenu lockと書いてEnterキー
南京錠のアイコンが出る、コンソール閉じる
Parental Lock画面でEnterクリック
lnvalid password!と出る、Okクリック
スタートアイコンクリック南京錠アイコン消える
ゲームスタートという手順でやったんですが無理でした
- 846 :名無しさんの野望:03/08/26 00:10 ID:UatOg1e8
- 実験室1・2・3ってところで詰まってるのですが、爆弾をとった後どこに仕掛けてどう進むのかわかりません。どうすればいいんでしょうか?
- 847 :名無しさんの野望:03/08/26 00:52 ID:SbXWtW/3
- >>846
実験室内に、人間ほどの大きさのある銀色のシリンダがあるから
爆弾をセット。
爆発の衝撃で地形が変化するので
そこから先に進んでけ。
…ここで詰まるヤツが多いな…
- 848 :名無しさんの野望:03/08/26 18:18 ID:f4x7+L2J
- >>847
ありがd
- 849 :名無しさんの野望:03/08/26 21:22 ID:QzGEQUF5
- >845
ロック解除の項目が2個ぐらいある
英語でなんて書いてあったか忘れてけど
それは解除したのかな?
亀レススマソ
- 850 :名無しさんの野望:03/08/27 02:39 ID:20iSo2tA
- わざわざありがとデス
ロック解除の項目が2個ぐらいあるっていうのわ知りませんでした
聞いてばっかで申しわけないんですけど
それはどこにあるのでしょうか?
>>845で書いた手順の画面で、でてきていますか?
- 851 :名無しさんの野望:03/08/27 10:46 ID:dIEVu83G
- SoF1,2にはバイオレンスロックというシステムが有り
お子さんがプレイしたい!(別にお子さんでなくともいいのですが)などといったときに
グロテスク設定を下げて、それをいじれない様にパスワードでロックするための物です。
で、何が言いたいのかというとパスワード設定してなければ、
エンターという所を押すだけでグロテスク表現の設定項目に移ることが出来ます。
と言う訳です。
- 852 :名無しさんの野望:03/08/27 12:15 ID:20iSo2tA
- それがパスワード設定はした覚えはないのに
エンターを押してもlnvalid password!という文字がでて
グロテスク表現の設定項目に移れないんですよ
- 853 :名無しさんの野望:03/08/27 12:38 ID:dIEVu83G
- 確かに僕もそれで困りましたが、何とか行けた様な・・・
とにかく設定はしてない(というか出来ない)のであれば普通に行ける筈なのであきらめずにトライ。
で、わかってるとは思いますが、「エンター」とは下にある「Enter」ボタンですよ。
- 854 :名無しさんの野望:03/08/27 13:49 ID:20iSo2tA
- 「Enter」ボタンをマウスでクリックてことですよね?
も一回インストールし直してやり直してみます
- 855 :846:03/08/28 19:38 ID:bb+iInvl
- やっとクリアーできました。確かに二度目はやりたくないですね・・・。
- 856 :名無しさんの野望:03/08/28 20:00 ID:GhyTJxea
- >>853やってみましたが無理でした
最後の三行は別としても>>845のやり方でいいんですよね?
なんでできないんでしょうか?
- 857 :名無しさんの野望:03/08/29 13:41 ID:NzqLZxf6
- 漏れの環境ではショートカットのリンク先
"(略)\SoF2.exe"+set com_multilingual 2 +set sp_language 0 +set lock_blood 0 +set sv_cheats 1
で起動し、メインメニューが出たらコンソールで
menu lock
出てきた鍵のアイコンをクリックして、pass欄はブランクのままenterで入れた。
一番最初はbloodだかblandだか"b"で始まるパスを入れたような気がする。
bloodworksだっけか。違ったら須磨祖。
- 858 :857:03/08/29 13:42 ID:NzqLZxf6
- ageちまった。逝ってくる。
- 859 :名無しさんの野望:03/08/29 19:20 ID:iVVGwvSA
- 概出ですが、1の方で女性キャラを出せるチートってないですか?
- 860 :名無しさんの野望:03/08/29 19:21 ID:2QrR79DG
- 857さん、質問に答えてくれた方ありがとうございました!
+set lock_blood 0 +set sv_cheats 1をリンク先じゃなくて
ショートカットの題名に貼り付けていました。
お騒がせしてすいませんでした。
おかげでできました。
- 861 :名無しさんの野望:03/09/13 08:58 ID:XFoU9/UU
- 買って1年、まだクリアできず・・・
- 862 :名無しさんの野望:03/09/13 15:58 ID:e9XjJt0+
- チート使っちまえ
- 863 :名無しさんの野望:03/09/14 03:01 ID:osOZWWLy
- すいません。。。
このゲーム、すごくむつかしくて、
ちっとも進めやしない。
↑の、チートって簡単に導入できますか??
- 864 :名無しさんの野望:03/09/14 03:21 ID:JR3zmsVM
- (゚д゚)ポカーン チートを知らないの?
チートを使うと攻略は簡単になるが、飽きやすくなる(使った方が面白い場合もあるが・・・)
諸刃の剣
知らないなら、知らない方がイイって感じもするけど・・・
>>863
それでも知りたいならメル欄にあるURLの
Console&Cheat(製品版)ってとこ読んでみそ。
- 865 :名無しさんの野望:03/09/14 08:03 ID:ZYeYuWuo
- 久しぶりにプレイしたくなったので、godチートを使ってバリバリ撃ちまくり。
香港まで行ったら飽きたけど。
ちなみに、プラハクリア後に行けるショップでgive allを使うと、楽しい事が出来るyo
- 866 :名無しさんの野望:03/09/14 08:07 ID:qRGcG2VF
- >>865
あれ楽しすぎ
無抵抗の人々を・・・・
- 867 :名無しさんの野望:03/09/14 12:15 ID:1HUCI0ju
- プラハのホテルの中まで来ました。
全員撃ち殺しました。
キッチン、ロビー、各部屋とほとんど一本道だったのですが
最後の部屋で2カ所が鍵付きドア他の扉は開きません。
開かない扉は全部チェックしました。
どこに行けばいいかわかりません。
ヒントをください。
- 868 :名無しさんの野望:03/09/14 12:44 ID:+4I4yHxu
- ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~giitpc/sof2wt.html
わからない所があったらここを参考にするヨロシ
- 869 :名無しさんの野望:03/09/14 15:07 ID:1HUCI0ju
- >>868
どうもありがとう。
わからなかったのでCall of Duty Single Player Demoをダウンロード
してクリアしてしました。TVのコンバットみたいで面白かったです。
- 870 :名無しさんの野望:03/09/14 15:21 ID:1HUCI0ju
- >>868
コンテナ地帯の最後のドアは開くのか・・・
どうりで難しかったわけだ。
コンテナ地帯の中程にある箱をジャンプしてコンテナに上り
順々にコンテナに飛び移りながらテゥームレイダーのララの要領で
越えてしまった。
そして博士も一緒に皆殺ししていたので出られなかったことがわかった・・・
任務を忘れていた。w
- 871 :863:03/09/14 16:36 ID:osOZWWLy
- >>864
ありがとうございます。
いろいろよんで、再プレイしてみます
- 872 :名無しさんの野望:03/09/15 14:35 ID:6o318wiq
- ゴールドフルパッチ(1.03)導入したのですが、
この後サイバーフロント製の日本語パッチ当てた方が良いのでしょうか?
日本語化は既にしてあるけど、日本語パッチ当てるとフォントが読みやすくなるらしくて。
ググったけど、Gold>日本語パッチ に関しては書かれていないようなので・・
みなさんは当てていますか?
- 873 :名無しさんの野望:03/09/15 14:37 ID:6o318wiq
- 書き忘れました・・
日本語パッチ当てるとゴールドパッチが正常に当たらないと書いてあったので
もしかしたらこの2つのパッチは相性が悪いのかなと・・
- 874 :名無しさんの野望:03/09/15 15:19 ID:JxRFXbB0
- >>872
日本語パッチは当てる必要無し。
当てなくても読みやすいし。
- 875 :名無しさんの野望:03/09/15 16:34 ID:wp6ETP/U
- 日本語化パッチを当てた状態のSOFにゴールドパッチをインストールしたけど、
特に問題なかったよ。
俺の環境では。
- 876 :名無しさんの野望:03/09/15 16:54 ID:6o318wiq
- りょーかいです
- 877 :名無しさんの野望:03/09/17 02:01 ID:V9dg8Spr
- 考えて書き込めよ。速攻レスで解決なんだから。何度でも....(そのうちに...。
煽り。偏見は何一つ良を満たさん。
- 878 :名無しさんの野望:03/09/19 11:16 ID:MpSWGL2y
- 皆さんに質問なんですが、どんなコントローラー使ってプレイしてます?
- 879 :名無しさんの野望:03/09/19 11:20 ID:4FiEzV7q
- >>878
使ってない
- 880 :名無しさんの野望:03/09/19 11:27 ID:jLOZvI/F
- >878
FPSでは普通使わない
- 881 :名無しさんの野望:03/09/19 12:49 ID:MpSWGL2y
- マジっすか?
やりにくくないです?
- 882 :名無しさんの野望:03/09/19 14:25 ID:4FiEzV7q
- >>881
慣れれば、マウスとキーボードの方が遣りやすい。
- 883 :名無しさんの野望:03/09/19 15:45 ID:xCh+wSMV
- コントローラーでカチャカチャやるのってストレスたまりそうだなぁ。
- 884 :名無しさんの野望:03/09/19 19:21 ID:Wc+eQHh3
- 狙いはマウスじゃないとできないな
- 885 :名無しさんの野望:03/09/20 07:21 ID:M8IecnYP
- マウスにMSのストラテジックコマンダーを組み合わせている漏れは変態でつか
- 886 :名無しさんの野望:03/09/20 21:30 ID:vwo0bWPq
- ↑
ええ、それもかなりの
- 887 :名無しさんの野望:03/09/20 21:36 ID:3T+Z+C/0
- すごく変体です!
- 888 :名無しさんの野望:03/09/21 10:13 ID:38fnmeYn
- でも、便利かもしれないぞ?
マクロ組めるからしゃがみジャンプも一発だし、指がつりそうになることもない。
- 889 :名無しさんの野望:03/09/21 14:59 ID:f6qk9uLj
- このゲームってポスタル2より残酷だと聞きましたが、どうなんですか?
- 890 :名無しさんの野望:03/09/22 02:35 ID:ZoWMHu3h
- >>889
ポスタルとは違った残酷さだと思ふ。
ポスは、一般市民を惨殺すると言う意味で残酷。
コレは、内臓やら脳が飛び出るとかの意味で残酷。
こんな感じでせうか?
- 891 :名無しさんの野望:03/09/27 03:03 ID:9ZIH+Wgr
- ソフは製作者が変態。
ポスはプレイヤーが変態。
- 892 :名無しさんの野望:03/09/28 18:54 ID:Rkpb1az8
- このゲームってエディターはあるのかい?
- 893 :名無しさんの野望:03/09/29 00:47 ID:7e6qLIVp
- >>892
www.soffiles.com
- 894 :名無しさんの野望:03/10/01 08:02 ID:dLJynGl2
- 俺はプレステ2のコントローラでやってる。寝ながらできるし。
撃つときは左スティックで狙う。joytokey使えば余裕。
マルチやるときはさすがに、キボードとマウス。
- 895 :名無しさんの野望:03/10/08 21:27 ID:gBmSr6mT
- あー難しかった
最後のほうヒト大杉
オレはキーボードとマウスのがやりやすいな
わりあてがめんどくさいだけなんだけどw
- 896 :名無しさんの野望:03/10/09 02:14 ID:AuiPIGdB
- 死人から脳髄と胃腸などを採取するゲーム
- 897 :名無しさんの野望:03/10/14 01:03 ID:up0utnri
- 移動はコントローラーでないとできない。
斜め入力が簡単で、キーボードみたいにヘンな配置になってないからやりやすい。
キーボードだと、矢印キーとその他のキーが離れているし、片手はマウスの上なので
移動しながらどこかのキーを押すということもやりづらい。
FPSのように激しく動き回るタイプのゲームだとキーボードではやれず、
やれてもかなりヘタに見える。
わざわざクソなデバイスで自ら苦労するのはアホである
- 898 :名無しさんの野望:03/10/14 01:05 ID:YANYvN4h
- ?????????? 釣り?
- 899 :名無しさんの野望:03/10/14 11:07 ID:97VtJgLq
- このゲーム、XBOXやPS2ではどういうコントローラの設定になっているのだろうか…?
- 900 :名無しさんの野望:03/10/14 12:50 ID:lkj4PrXE
- こないだ初めてプレイしたんだけど
プラハの街の一番最初の敵は誰にも気付かれずに殺せるけど
二人目はどうやって殺しても何十bも離れたビルの向こうの敵に気付かれる
銃で殴っただけでも奴に気付かれる
こいつらエスパーですか?早くもやる気失せたよ
- 901 :名無しさんの野望:03/10/14 16:50 ID:etF8mMb9
- >>900はメタルギアの遣りすぎ
- 902 :名無しさんの野望:03/10/15 16:17 ID:J98BGxZ+
- ミッションジェネレータ、SoFレベルで出てくるヘリがどうしても倒せない。
左右のエンジンにRPGぶち込むと、ロケット砲撃ってきて即死。
どうにか倒せんもんでしょうか。
- 903 :名無しさんの野望:03/10/15 20:41 ID:9GYphWwH
- フレーム数ってどうやって表示させるんだけ?
- 904 :名無しさんの野望:03/10/16 03:25 ID:niDE1B0f
- How do I see my frames per second (FPS)?
To show your FPS you need to type this command into the console:-
cg_drawFPS 1
To disable the FPS being displayed, simple replace the 1 with a 0
How do I set my max FPS beyond the menu setting?
To set the max FPS you need to type this into your console:-
/com_maxfps {fps} (where {fps} = the max number you want)
- 905 :名無しさんの野望:03/10/16 20:52 ID:cgq7MybR
- >>904
ありがとう。これでビデオカード変えたときにどれだけ性能が変わるか
わかるよ。
- 906 :名無しさんの野望:03/10/16 22:34 ID:9e9y1lm2
- すみません。
他のFPSの様にしゃがみキーを一回押したら、ずっとしゃがみっぱなしに
したいんですが、できますか?
SOF2だと、ずっと押しっぱなしにしないといけないですよね。
- 907 :名無しさんの野望:03/10/17 00:27 ID:PmUWmeg/
- 不可能プス。
- 908 :名無しさんの野望:03/10/22 05:43 ID:nS/LKZ4z
- >>907
みたいですね。
指つりながら、やります。
- 909 :名無しさんの野望:03/10/22 16:49 ID:36k0MU+Y
- 誰もマルチのスレ立てないのですか?
- 910 :名無しさんの野望:03/10/22 19:29 ID:BSMAWiKb
- >>909
■■Soldier of Fortune 2 Part 22■■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066146247/l50
- 911 :名無しさんの野望:03/10/22 21:35 ID:cWWiN5ac
- thx
てっきり、なくなったと思ってたよ。
しかし、荒れてますね
ゲームの中だとおかしな人はあまりいないとおもうんだけどな〜
- 912 :名無しさんの野望:03/11/01 13:19 ID:8R0OnxNU
- SOFって途中セーブできる?
- 913 :名無しさんの野望:03/11/01 19:20 ID:T1d7yZIL
- >>912
どこでもお好きなところでセーブして頂けるようになっております。
デフォルトのキー配置ですとF5キーにてクイックセーブがご利用頂けます。
ただし、難易度の設定によりましてはセーブ回数が制限されるようになっておりますので
十分ご注意下さいますようお願い申し上げます。
- 914 :名無しさんの野望:03/11/02 15:13 ID:BTqRIEce
- 照準をズレ無いようにするのって、どうやるんだっけ?
再インスコしたら出来なくなった・・・
- 915 :名無しさんの野望:03/11/04 11:49 ID:XvmlDdYl
- シングル難しすぎ・・・。
下から2番目のレベルでも、詰まったよ(´・ω・`)
一番下のでやりなおし・・・。
- 916 :名無しさんの野望:03/11/04 18:24 ID:fzuaQgWX
- 一瞬、(難易度リストの)下から2番目
=ソルジャーオブフォーチュンかとおもた
関係ないけど、久々にSOFレベルでシングルやったらプラハすら攻略出来なかった罠
最近マルチばっかりだったからなぁ…
- 917 :名無しさんの野望:03/11/22 21:37 ID:bo1GOnvc
- ピュレーザ村で、服を着て女の人が扉を開けた後、その先の扉が開かなくて困ってます。
なんかビニールで覆われた通路で、横でおっさんがタイプしているところです。
どなたか助けてください。
- 918 :名無しさんの野望:03/11/22 21:42 ID:bo1GOnvc
- 前の書き込みが古いのであげます。
- 919 :名無しさんの野望:03/11/22 21:52 ID:dyVbdAb8
- 防護服を着れ
- 920 :名無しさんの野望:03/11/22 22:18 ID:bo1GOnvc
- >>919
917の書き方がまずくてすみません。
防護服は着てます。
- 921 :名無しさんの野望:03/11/22 22:49 ID:AH69gtOH
- 消毒室っぽい場所?
10秒程経ったら普通に開いたと思うけど
開かないんだったら立ち位置が悪いとか、もしくはバグかな
バグだったらどうしようもない
- 922 :名無しさんの野望:03/11/22 23:34 ID:bo1GOnvc
- 防護服がある部屋の次の次の部屋です。
多分、消毒室っぽい部屋だと思います。
待ってみたり、うろうろしてみたけど開きませんでした。
フラグ関係が気になるけど、noclip使うしかないのかなぁ。
- 923 :名無しさんの野望:03/11/23 00:13 ID:m/Dzz1oI
- >>917
あそこはちゃんと女と一緒に歩いていくor女を待たないと扉開かないよ
- 924 :名無しさんの野望:03/11/23 01:16 ID:28SmEgSh
- 女が防護服のある部屋の次の部屋で、消毒室の部屋を開けた後、扉の横を突っ立ったまま動きません。
待っても、動く気配はないようです。
- 925 :名無しさんの野望:03/11/23 01:42 ID:eO28X6sT
- >>924
エリアの最初からやり直せば解決する可能性大。
- 926 :名無しさんの野望:03/11/23 02:17 ID:28SmEgSh
- ハマった後のセーブデータしか残っていなかったので、チートで最初からやり直してみると、上手くいきました。
どうも、前のプレイでは消毒室に行く前に女の人の進路妨害をしてハマったみたいです。
皆さんいろいろ助言ありがとうございました。
- 927 :テンテン:03/11/27 17:20 ID:1OdG+dUH
- 質問なんですが、フォグモードってありますよね、アレがなぜか全てになっていて
ゲーム画面が黒を主に白い線がたっくさん^^;
で、OFFにしてやってみたんですが、それでもダメで
エスケープで、オプションを確認してみたら、OFFにしたはずなのに
全てになっているんです。
修正パッチとかが出ているのでしょうか?それとも私のPCが・・・・。
すみませんが、ご指導おねがいします。
- 928 :名無しさんの野望:03/11/28 22:26 ID:1V/01LXk
- ★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
- 929 :名無しさんの野望:03/12/01 05:41 ID:ZJQnlKQf
- 以下はSOF2日本語マニュアル付き英語版でパッチ当て無し状態での話なので、パッチで直ってたらすまん。
シングルはアマチュアで普通にクリアしたが、勘違いなどあったら指摘よろしく。
このゲーム、敵の出現とダメージ関連の処理が気に入らない。
SOF1で大きな音を立てた時のように、通路の向こうの遠くから走って来て目の前に現れるとかならまだ許せるのだが、デフォルト配置の敵などが自分が一定の場所まで行くとフラグが立ったように物陰の空間に突然沸いてくるのが非常に不自然で不愉快。
このため敵がいそうな場所にグレネードなどを投げ込んで先制するといった対応ができない。
新兵器のグレネードも、上記の問題がなければもっと使えると思うのだが、乱戦では調整する余裕など無く実質使用不能で、奇襲できる場所もすくなく有効活用しづらい。
物陰の敵へのダメージだが、どうも一度敵を目視してからでないと、例え至近距離にいる敵でも、グレネードなどでのダメージが入らないらしい。
前半の方で敵のいそうな小部屋に投げ込んでいい感じに爆発したと思って入ったら、敵が元気に反撃してきたことがあったので不審に思っていたが、後半の飛行機で確定。
階段上がって直ぐ右に敵がいる場所があるが、そこで敵の姿を確認するまえにグレネードを敵のいるあたりに投げ込んでも直撃したはずなのに、覗いた時には無傷で立っている。足元にコゲ跡があるし、爆発直後に覗いたので、避けられてたわけではない。
一度でも姿を見た後だと、見えない状態でグレネードを投げ込んでもちゃんとダメージが入る。これに気付いた時点でかなり萎えた。
視認距離以遠の敵のダメージまで処理しろと言う気はないが、そばにいる敵ぐらいはちゃんとやってほしい。
ほとんどの敵はこちらの進行ルートに対してこちら側を向いているため、こちらが視認した時点で敵も気付く(むしろ視界が悪い時は敵の方が早い)ので、ますますグレネードが使いづらい。
一番困るのは物陰から障害物越しにグレネードを投げてくるやつ。上記の理由で、まずは敵を目視しないとこちらからグレネードで反撃してもダメージにならない。実に不愉快。
- 930 :名無しさんの野望:03/12/01 07:53 ID:C9MKRULS
- >>929
まったくもってその通り。
1では敵があらかじめ配置されていて、巡回してる奴をやり過ごして
後ろから攻撃したり、立ち話してる奴らのど真ん中にグレネードを放り込んだり、
戦術的なプレイが出来た。
一方2では物陰から先をうかがっても人っ子一人いないので、安心して飛び出したら
わらわらと敵が沸いて出てくる。
すぐに隠れても彼らは何故かこちらの位置を知っているので、まっすぐこちらに向かってくる。
むごい時は何故かいるはずのない後ろからも敵がやってくる。
サーマルゴーグルで壁越しに室内の敵を見ると、こっちに向かって銃口を向けている。
こちらが動いても彼らは壁越しにきっちりこっちに銃口を向けている。
彼らは壁越しでもプレイヤーが見えているのだ。
だから扉を開けたとたんに待っていたかのように蜂の巣にされる。
MOHAAもある程度進むといるはずのないところから敵が沸いてきてうんざりしたなぁ。
MOHAAとSOF2ってそういう意味では似てるよな。
- 931 :名無しさんの野望:03/12/01 17:44 ID:0Pal7dRi
- なるほど
1と2の違いは、敵の巡回もあったのか。
2に音ゲージみたいのが有るけど、あまり意味が無い気が・・・・
- 932 :名無しさんの野望:03/12/01 21:50 ID:W6aw8hJZ
- 音で察知される場面もあるので、静かに行動するに越した事はないと思う
カムチャッカの最初のエリアだったかのラスト、下水道っぽい場所通る時に
出てくる敵兵をサーマルゴーグルと消音SOCOMで倒したら
後続の敵が死体に気付いて近づく→辺りを見回してこちらに背を向ける→殺る→最初に戻る
の繰り返しで面白いことになった。
敵が沸いてくるのは、1キャラクタ当たりのポリゴン数増加からやむを得ない部分も
あるかもしれない(エンジン性能の限界?)。
攻撃に関しては…パターンのアルゴリズムに集中し過ぎて索敵とかが投げやりな印象だね
視線チェックくらいして欲しいものだ
病院の布の向こうからの正確な射撃とか、カムチャッカの吹雪の中で
Fogの向こうから狙い撃ちとか洒落にならん
- 933 :名無しさんの野望:03/12/02 22:39 ID:fhOPRJf8
- >932
ハゲドウ
病院の布の向こうから正確な狙いしてくるのはさすがに萎えた・・・。
後AIの視界/敵察知がまた謎
何とか(名前忘れた)ってヤシの屋敷に潜入する任務で、メイドが出てくる場面があるが、そいつの背後(本当にすぐ近く)で敵を殺したのに全く気づいてないし、メイドが部屋に入ったので、隣の部屋に隠れたら何故かメイドに見つかるしと・・・
壁透視かよ、と激しく萎えた任務でした
- 934 :名無しさんの野望:03/12/03 13:17 ID:5kfARMsd
- 沸きで特に理不尽だと思ったのが、香港の確か3つ目
最初の方、初期配置の敵が居た辺りを通ろうとすると
前から3 後ろから2 沸いてきて挟み撃ちにされる…
前方から沸いてくるのはまだ許せるけど
後ろからは反則でしょ…
- 935 :929:03/12/04 03:19 ID:uS+x57CU
- >934
あれはひどいよなあ。どう見てもただのワープだもん。
SOF1みたいに、通路の向こうから走ってくるとか、通り過ぎた扉から出てくるといったことなら
一度食らえば以後警戒するんで適度に緊張感があって別にいいんだけど。
そう考えると、SOF1の最初はステージ自体がちゃんとチュートリアル風になっていたのかもしれない。
・通り過ぎたり近づくと扉を蹴破って出てくる敵
・部屋に入るとフラグが立って通路の向こうから走ってくる敵
・非戦闘員は撃つな(よく見ろ)
・静かにしろ(一番下の難易度だと意味無いけど)
といった要素が一通り出てくるので、以後のステージもある程度の心構えを持って対応できる。
このため、ある程度は不測の事態にも即応できるので、ステージを楽しむ余裕もある。
SOF2の場合、『最低限の常識』すら通用しないので、
敵の気配が全く無くても突発的なワープに備えて常に理不尽な警戒をしなくてはならないので疲れる。
- 936 :929:03/12/04 03:44 ID:uS+x57CU
- >930
やっぱりみんなそう思ってたのか。
最初のステージからしてSOF1より面白くない感じがしたが
(ハズレを引いたとは思いたくないので必死に面白いところを探す)
結局、このワープとセットプレイが一番問題だった気がする。
潜入しているはずなのに、完全に待ち伏せされている感じ。
SOF1であった、相手の様子を覗き見てから対応方法を決めるといった要素に乏しい。
(SOF1の最初で、もたもたしていると人質が殺されるところが非常に良かった)
敵が突発的に現れて否応無しに戦闘に巻き込まれる事が多く、自分で状況を作れない。
やつらの視界は確かにおかしい。
普段は万能センサーのくせに、駅のステージ(ナイフ使って狩ってくとこね)だとそろいもそろって
敵に背中を向けている。(バカですか?)
直前にヒットマンでスリルのある首切りを楽しんだ後だったので、あのあからさまなセットプレイに脱力。
床を軋ませ背後からせまる敵に気付きもしない天誅参のバカ忍者の次ぐらいに萎えた。
- 937 :名無しさんの野望:03/12/04 05:46 ID:7lPPfj2q
- >>936
マルチのデスマッチで室内戦をやればフラストが幾分拭えるかも。
- 938 :名無しさんの野望:03/12/04 20:14 ID:wYr47V/U
- ポスタル2にはまり。SOF2の評価がポスタルスレでもよかったので、今日買ってきた。
マルチ日本人いるかな・・・・
- 939 :名無しさんの野望:03/12/05 23:19 ID:PcOg0VIo
- シングルプレイ選んでロードが終わるとエラー出て落ちます
Freeing shader text .....
client_model has invalid model definition
------------- Input Shutdown -------------
こんな感じで終わります
GeForce4Tiでゲーム不具合出たの初めてです、英語訳しても意味がわからないし
マルチも出来なかった
- 940 :名無しさんの野望:03/12/06 15:56 ID:v/UfLN3C
- >>939
たまにセーブファイルがぶっ壊れてるんで、
別のセーブファイルからロードしてみ。
- 941 :名無しさんの野望:03/12/06 17:25 ID:AL8pDhDH
- >>940
ありがとうございます
まだメニュー画面から先に進んだことがないんです、ゲーム画面を一度も見たことがない・・・
エラーがビデオ設定のことを言ってる?みたいなのでオプションいじりましたがダメでした
マルチの方もキャラとか選んだ後にエラー画面で終わり、う〜ん
CPU:アス2500+
Mem:PC3200 1G
M/B:NF7-S REV2.0
HDD:120G キャッシュ8M
VGA:GAINWARD GF4Ti4800SE 64M
OS:Win2kpro SP4
DirectX9.0b
電源400W
VGAドライバ色々やったのになあ・・・
- 942 :名無しさんの野望:03/12/06 18:28 ID:v/UfLN3C
- >>941
もうやってると思うけど、オプションで解像度最低、ビデオオプション最低にしてみるとか。
再インストールしてみるとか。
よければエラーメッセージを全文コピペしてもらえるかな?
- 943 :名無しさんの野望:03/12/06 19:04 ID:AL8pDhDH
- >>942
ありがとう、申し訳ないです・・・
再インストールもしました。オプションも色々やったつもりです
エラーはあの文章の上には ------------ という感じで特にないです
DirectX9.0bが気になりますがSOF2パッチも色々試したので対応してくれてるとは思うのですけど
今度パーツを買ったときにクリーンインストールしてまたチャレンジします
本当にありがとうございました
- 944 :名無しさんの野望:03/12/07 17:45 ID:/PCEjq4C
- ぜんぜん流れと関係無いが今言わせてもらう
M60よりM249をよこせと言いたい
7.62mmなんてそうそう拾えないよ
- 945 :名無しさんの野望:03/12/08 01:38 ID:fjW+SIUB
- >943
仮想メモリOFFってない?
- 946 :名無しさんの野望 :03/12/09 19:55 ID:3bxEyYdO
- 操作に関して質問です
左手=矢印キーで移動
右手=マウスで武器
両手がふさがって、ジャンプできません。
どうしてますか?
- 947 :名無しさんの野望:03/12/09 21:11 ID:MxoK7coi
- >>946
一般的には
左手=wasdあるいはesdfで移動
右手=マウスで武器
すると左手の親指でスペースキーを使えるので、
これをジャンプにすることが多い。
さらに言うと小指はShiftでWalk
wasdの場合Q,Eで覗き込み、Rでリロード、Cでしゃがみ、
1〜9の数字キーを武器のショートカットにして、
余ったwasd周辺のキーF,V,Z,Xはその他に割り当てる。
ただこれはあくまで一般的な割り当てなので、自分のやりやすいように
カスタマイズしてくれ。
- 948 :名無しさんの野望:03/12/10 00:52 ID://4Eu/Tv
- >>946
矢印キーを移動に使うなら、テンキーの0(ゼロ)/Ins をジャンプに当てるといいかも。
- 949 :名無しさんの野望:03/12/10 08:04 ID:3MkV7/oW
- どうでもいいが、
香港の倉庫街抜けたところに一般市民がうろついてる所あるじゃないか。
……そいつらが敵の落とした武器持つと手が付けられないんだよね。
なぜかこっち向けて撃ってくるし。
だからといってグリップで殴ってもゲームオーバーだしさ……。
そんなことで悩んだのは漏れだけですか、そうですか
- 950 :名無しさんの野望:03/12/10 08:25 ID:JxYAC8fN
- >>949
それは知らなかった。
香港の人は強暴だな。
- 951 :名無しさんの野望:03/12/10 09:22 ID:Ioe3ap+Y
- そういえば撃たれる時と撃たれない時があったなぁ
威嚇射撃しても平気だったし、条件が分からん
- 952 :名無しさんの野望:03/12/10 22:33 ID:KjHLMdjk
- SOF1は、かなり安く売ってるみたいですが
俺ヌルゲーマーなので、マッタリEASYで愉しみたいと思っていますが
- 953 :名無しさんの野望:03/12/11 10:21 ID:NkO2+srI
- Pentium4 1.7GHz、RAM 256 MB(PC133)、Geforce4Ti4200 であれば、
ひょ順的な画質でそこそこいけような予兆
でも落としてみます・・
- 954 :名無しさんの野望:03/12/11 13:07 ID:tYCWktum
- >>953
OSがXPならメモリが厳しいかも。
- 955 :名無しさんの野望:03/12/11 13:43 ID:XtBQkDtn
- >>954
デモ5分で購入決定しmした WindowsXPで某SOTECマシンです
ここまd絵興奮したのはシリアスサム2以来です・・・
800x600 MIDIAM で、そろころ快適でした
たfだ、デモ晩は難易度設定できないのでしょうか
難しすぎて5分持たない・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 956 :名無しさんの野望:03/12/11 14:47 ID:MjEUdXca
- >>955
もちつけ
- 957 :名無しさんの野望:03/12/11 20:01 ID:NNfrVyXC
- >>1-955 >>956
NORMALで厳しいレベルであることに関して、EASYにすれば、
ヌルゲーマーの私でもなんとかなりますでしょうか? またNORMALとEASYの相違点とはn
- 958 :名無しさんの野望:03/12/11 20:31 ID:K5GKqpt/
- >>957
一応途中セーブは回数無制限にすることも出来るし、
根気があればクリア出来ないこともないかと。
ただ、途中二回ある対ヘリ戦は難易度最低でも結構厳しいと思われる。
ノーマルとイージーっていうか、難易度を変えると敵の思考パターンが変わるっぽい。
要は狙いが的確になったりするんだろうな、多分。
スマソ、そのくらいしか気付かなかった。
- 959 :名無しさんの野望:03/12/11 22:33 ID:y8aL3VTH
- >>958
え・・・・・・・・・そんなに・・・・
DOOMやシリアスサムやQuake2も、EASYでやっとクリアしたのに・・・
俺無理層です・・・・・・・・
- 960 :名無しさんの野望:03/12/12 07:16 ID:w7aDKQ9Z
- スコープに乱視の入ったスナイパーライフルみたいな奴だな
- 961 :名無しさんの野望:03/12/12 08:38 ID:TBjIf9TN
- あああああああああああああああああああああああ はぁ
- 962 :名無しさんの野望:03/12/12 09:58 ID:TwjkcQFX
- スマソ・・・もう少し教えてくれ 検索はする。しま。す
- 963 :名無しさんの野望:03/12/13 10:14 ID:EQpPVUsY
- つまり、ほとんどのFPSゲームをEASYでやっとこクリアしている小生にとって、
SOF2は、難易度最低でも、厳しいといわざるを得ない、と・・・・・・?
- 964 :名無しさんの野望:03/12/13 10:33 ID:WlnXFtsA
- >>963
どうしても突破できないところがあれば、
チート使って先に進むこともできるので、
Demoが面白いと思ったなら、買ってもいいんじゃない?
ただし>>929-936のような欠点もあることもお忘れなく。
- 965 :名無しさんの野望:03/12/13 15:11 ID:Cx0uABVo
- >>964
了解しました
給料日以降、256MB RAMと一緒に購入の方向で
検討していきたいと思います
- 966 :名無しさんの野望:03/12/13 21:12 ID:noo9qMRU
- 難易度で特に大きく変わるのは、敵の攻撃力。
最高難度だとマルチ並みの威力になるので
ショットガンを至近距離で浴びたら1発で逝ける。USASとか。
- 967 :名無しさんの野望:03/12/13 23:08 ID:h2fUrWMk
- >>966
では、DOOM95やQuakeUやシリアスサムで、EASYでやっとこの小生は、
SOF2 は、最低何度でやったほうが無難・・・でしょうか
上記のゲームは、非ダメージ、敵の数や反応、敵のHPなども緩和されていますが
SOF2では攻撃力だけ・・・!????
- 968 :名無しさんの野望:03/12/14 09:17 ID:wwkTiEYl
- >>967
あー、そこまでビビるこたぁない。
物陰からおっかなびっくり覗き込んで戦ってれば最高難度でもどうにかなる。
思わぬ方向から不意に襲われたら、全力で引き返してまた覗き込みで待ち伏せすりゃいい。
敵の耐久力はどの難度でも変わらない印象だったけど、頭なんかの急所だとどの武器でも即死させれるから。
- 969 :名無しさんの野望:03/12/14 10:46 ID:xjseCcJr
- >>968
了解しました ではEASYでやることになるとおもいます・・・・
ただ、DEMO板はおそらくNORMAL固定だと思いますが、相変わらず5分もちません・・・
では購入したらまた起案す
- 970 :名無しさんの野望:03/12/14 14:05 ID:wwkTiEYl
- Demo版のステージは…ジャングルの寺院か
あそこは初心者殺しな難しさだからな
おそらく少し開けた場所に出たとこで殺られてるんだろう
グレネードを投げまくるかM203(M4アサルトライフルのセカンダリ)を
上手く当てるしかない、がんがれ
- 971 :名無しさんの野望:03/12/14 22:45 ID:ee/HcGOr
- >>970
ええ。
- 972 :名無しさんの野望:03/12/15 09:53 ID:IrhfWIiv
- しかし、伝説といえるゲームに、なぜ今まで出会えなかったのだ、悔いは少しあります
Pen4 1.7Ghzとか、PC133の256MB だと、最初からついていたのは、GeForce2 MX400 で、
GeForce4Ti 4200 に付け替えて、よっしゃ!!とか思ったけど、
GeForce4Tiおn能力を生かすには、もっと高いCPUでないと生かせない世おいことを知り
- 973 :名無しさんの野望:03/12/15 12:30 ID:V8NzHm7v
- しかし、何でデモはあんなステージを選んだんだか。
ひとつは、草むらに隠れてても打たれる所だし。
もうひとつは、気配のないところから敵が沸いて出る。
普通に空港とかのほうがアピールできると思うんだけどな。
難易度も何で固定なんだか、実際難しすぎと思って購入やめる人結構いそう。
- 974 :名無しさんの野望:03/12/15 20:57 ID:0cxwKUas
- つまり、EASYでやっと、他のFPSのNORMAL並みの難度であると。
- 975 :名無しさんの野望:03/12/16 00:53 ID:6swf3MWi
- >>974
イージーでハードかと
未だに、壕がある所までしか行けない・・・
- 976 :名無しさんの野望:03/12/16 08:31 ID:0jiY39MN
- >>975
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう駄目だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>
- 977 :名無しさんの野望:03/12/16 09:09 ID:DH6Oh4qN
- DoomやQuakeらとはそもそもゲーム性が違うと言ってもいいんじゃないか?
どっちかというと1人称視点でレーダーのないメタルギアって感じ。
>>975
もうちょっと状況を詳しく言ってくれればアドバイスが出来るかもしれない
諦めるな
>>976
藻前さんは>>967>>969か?
そこは誰もが挫折を味わう難関だから、敵の配置を覚えて練習あるのみだ
諦めるな
- 978 :名無しさんの野望:03/12/16 14:42 ID:76lwKTX7
- 基本的なことだが、マウスで照準してるかな?
時々初心者でキーボードのみとかパッドでプレイして難しすぎると言う人がいるので。
それからこのゲームは一般的なFPSのように動きながら撃ってはならない。
動くと弾が当たらないから。
基本はまず敵を見つけたら、その場でカニ走りをしながら撃ち合うのではなく、
すぐに障害物に隠れる、そこからLeanで覗き込みながら撃ち合う、
敵が隠れたら、そこにM203グレネードを撃ち込んで始末する。
敵が手榴弾を投げてきたら、走って後退して障害物に隠れ、Leanで覗き込み、
敵を待ち伏せる。この基本さえ守ってれば、たいして難しくないと思うのだが。
- 979 :名無しさんの野望:03/12/16 17:42 ID:ziwTpY0E
- >>978
>>動くと弾が当たらないから。
そうだっけ?最近マルチしかやってないから確信もてないけど、
シングルでも動きながらで普通にあたったような。
こちらの弾があたらないというより、身をさらすと敵の弾が当たりやすいから
結局はLEAN使わなきゃならないけど。
それから、デモの難易度が難しすぎると思っても、製品版では大丈夫と思うよ。
デモの場合セーブ回数が一番ネックだと思うから、製品版なら無制限にできるし。
ゲーム自体が面白いと思えば買えばいいんじゃない?マルチもあるしさ。
買って、イージーでやったほうが精神衛生上いいと思うけどな。
- 980 :名無しさんの野望:03/12/17 22:01 ID:coiInqYN
- プラハ駅の管制室はどこですか?
- 981 :980:03/12/17 22:09 ID:coiInqYN
- 解決しました
- 982 :名無しさんの野望:03/12/17 22:32 ID:PF3b8afV
- では、どうすれば
- 983 :名無しさんの野望:03/12/17 23:24 ID:nngkCpt3
- プラハ駅のキオスクはどこですか?
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★