■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たいまつ
- 1 : :03/04/20 20:53 ID:Gd3o9mpm
- DQ1で出てきた「たいまつ」および「レミーラ」
2からは消えたけど、ぶっちゃけ失敗したと思ったんかな?
エニックス的に。
個人的にはひのきの棒が失敗作だと思う。
あんなもん使うやついねーだろ!
ようするに「これは失敗だろ」ってのを書き込んで。
- 2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:55 ID:453tj933
- 【イズ=ホゥトリャ(Yzz=HwTrrra)】
肉を喰らう獣。
第三界にて、不要な存在を消す為に飼われる獣。
その外見は絵に描かれた時の様相を写し取る。
知能が非常に高く、人間に取り憑いて行動する事が可能。
闇よりも濃い闇の毛皮を纏い、その凶暴さは筆舌に尽くし難い。
この獣が住み着く所には僕となる獣が集うため、見分けるのは容易である。
これらの僕に手を出すのは、この獣の怒りを買うこととなる。
人に取り憑くにあたっては潜伏期間が必要で、かつ、その本体である絵からあまり離れてはならない。
この獣を殺すのは容易で、本体である絵を焼き払えば、その場で死ぬ。
自らの存在を守る手段を知らない為、次の点に注意すれば飼い慣らす事は簡単である。
注意すべき点は、人に取り憑いている場合である。
この場合、本体を焼き払った者を殺すまで、この獣は死ぬことがない。
この獣の絵は陽光に反射してその邪眼を光らせる。
取り憑かれるのを避けるには、鏡にて邪眼を跳ねれば良い。
- 3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:55 ID:m37wPN8c
- 似
- 4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:56 ID:CQBoJfD9
- 俺の人生
- 5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:58 ID:kWKykup8
- DQ6のレミラーマはDQ1のレミーラの進化系と思われ
- 6 :aほ ◆A32KEMONo6 :03/04/20 21:06 ID:JJ74Tr2c
-
たいまつは暗いところで使うものです
- 7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 21:59 ID:rcRGKlPu
- >1
5で出てきたやん!>たいまつ
- 8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 23:32 ID:SfOcHgfN
- 俺としては、いくつか真っ暗なダンジョンを用意して、
8でレミーラを復活させて欲しいものだ。
- 9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 02:54 ID:zGzG7XFi
- たいまつはいまいちダメやね
どうのつるぎ とか ひのきのぼう とかに劣る感じ
- 10 :1:03/04/21 03:20 ID:8fa7LcYy
- このスレ自体が失敗か?
- 11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 03:32 ID:avJxbblP
- 投げて敵にダメージとかの効果も欲しいな
- 12 : :03/04/21 06:00 ID:8fa7LcYy
- いくらで売ってたっけ?
- 13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 08:42 ID:jZndzoU8
- >4
禿同
俺も人生リセットしてーよ。
- 14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 11:12 ID:fDdlaSvf
- 2以外でラーの鏡をしつこく出すのはどーかと思う。
重要アイテムかと思ってしまう。
あ、5では重要アイテムだったけか?
- 15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 11:30 ID:EUTUsDmz
- 3でも。
- 16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 12:34 ID:y04321kH
- どうのつるぎ
- 17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 12:41 ID:xScVqUUw
- メガンテ
これで死なないモンスターがいる時点で無意味。
ミナディン
MPもったいなさすぎ。しかも一発で倒せないこともある。
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 13:04 ID:sE0g+H99
- >>17
確かにメガンテはボス以外には効いてほしい
- 19 : :03/04/21 15:06 ID:8fa7LcYy
- 売ってる状態のたいまつって、ただの棒だよな?
何かぬってあるのかな?あるいは布が巻いてあるとか・・。
なぜ装備品じゃないんだろう?
- 20 : :03/04/21 15:07 ID:8fa7LcYy
- どうぐとしてはがねのよろいを8つ持ってる状態を想像したら気持ち悪い
- 21 : :03/04/21 15:08 ID:8fa7LcYy
- 元気な状態での攻撃力と、
HPのこり1、しかも毒に犯されてるやつの攻撃力が同じなのは何とか汁!
- 22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 15:17 ID:+UrufsSi
- >>21
帰れ
- 23 :動画直リン:03/04/21 15:22 ID:pXUQtAXw
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 15:35 ID:QeU4K03k
- >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
- 25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 21:01 ID:sTHwrHR8
- しかし5では「ひのきのぼう」は伝説の名器。
- 26 :死の灰 ◆SXqZy1TTdg :03/04/21 22:09 ID:PxeKn/+C
- マホキテの効果が物凄い勢いで失敗してる
呪文食らってもその呪文の消費MP分しか回復しないんじゃダメだろ。
しかも普通にダメージは食らうしマホキテ自体もMP2使うし。
大抵、呪文食らう前に戦闘終了やし
- 27 : :03/04/22 00:37 ID:ZozWzPMP
- ゴールドカードを手に入れたのは、もうゴールドに困らなくなってからだった
- 28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:39 ID:SB16e6rL
- >>25
とがった骨モナー
- 29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:43 ID:sWZ71dJg
- せいすいは?
- 30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:44 ID:SB16e6rL
- >>29
4(FC版)でお世話になりますた
- 31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:45 ID:puxZ+3rE
- 確かSFCのドラクエ1だとたいまつでギラの効果があったような・・・。
- 32 :29:03/04/22 00:50 ID:sWZ71dJg
- >>30
オレは手に入ってもすぐ売っちゃうもんで。
- 33 : :03/04/22 00:53 ID:ZozWzPMP
- >>30
何ができるんだっけ?
- 34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:56 ID:ak0S1CzA
- FC4だと、出荷バージョンによっては、はぐれに使うんだよ。ていうか聖水って問題外じゃない? 結構使えるアイテムだし。
- 35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 01:00 ID:f5Z/PA0I
- 初めてDQをプレイしたとき。
”装備”ってなんのことだか分からなかった漏れは
レベル20でキラーパンサーを倒しに行く直前、初めてひのきのぼうを銅の剣に持ち替えた。
物凄く強くなった気がした。
- 36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 01:37 ID:Nr94InOq
- ナタ・デ・ココ
- 37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 03:47 ID:tD9MIlhG
- パンナコッタ
- 38 : :03/04/22 03:51 ID:ZozWzPMP
- ちいさなメダルがあるからいろんなところを探してしまう
まあほかにも引き出しにやくそうなんかもあるんだろうけど、
これさえなくせばちりもつもれば何とやらで
ゲームクリア2時間は短縮できる
- 39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 03:55 ID:8y53oXuY
-
う ま の ふ ん
- 40 :マジレス:03/04/22 04:01 ID:8y53oXuY
- サマル テリー 俺
- 41 : :03/04/22 13:03 ID:ZozWzPMP
- どうして戦いの時馬車の中の連中は外に出てたたかわないんだ?
- 42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 13:22 ID:dqaVFZdy
- 全員出てきたら画面がウィンドウで埋まっちゃうから
- 43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 15:02 ID:YCmwBTlp
- 馬車の中の人も大変だな・・・
- 44 :おまえは一生名無しのままじゃ!:03/04/22 20:59 ID:EKNS8ajB
- アバカム
- 45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 14:43 ID:b8kfk5WF
- >44
それだ!いらねー。
- 46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 15:23 ID:yt9KAlz6
- たいまつたん(;´Д`)ハァハァ
- 47 :名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/26 16:01 ID:0Tn348oE
- >>44-45
おまいらDQ2オンタイムでやってねーな
あれがねーと2はクリア困難なんだよ!
- 48 : :03/04/26 22:52 ID:S2ikuQK3
- >>47
そうだっけ?
- 49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 22:56 ID:6lvaDwLL
- ヒャダイン
- 50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:13 ID:GOpjdcck
- いらないものなんかない!!
おれはすべてを愛している
I LOVE ALL!
>>51もちろん君のことも愛してるよ
- 51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:16 ID:Fcaz5UhC
- 愛されてしまいますた。
- 52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:42 ID:VtswwvVi
- ふくろ
- 53 : :03/04/27 00:29 ID:WaEgojY0
- 逆に「重宝したもの」なんだけど、
どうして「せかいじゅのは」は一枚しかないんだ?
- 54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 00:30 ID:CV50x+AQ
- >>53
世界樹の中の人が忙しくなっちゃうから
- 55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 15:43 ID:EFjee+kx
- >>54
中の人な・・・(ry
- 56 :うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/04/27 23:23 ID:10F3inB/
- たけざお(1)
- 57 : :03/04/28 13:53 ID:H1t+kHDj
- >>56
思い出し笑いした
- 58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 14:01 ID:Aio6Cnpg
- アリーナにはキラーピアスがあるからレアアイテムだろうけど炎の爪はいらないとか、
こういうの?
- 59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 15:34 ID:ukg+Tk7A
- かきこみ
- 60 :1:03/04/28 16:54 ID:H1t+kHDj
- >>58
レアアイテムだろうと何だろうと「こんなんいらねえじゃん」ってやつがいい。
そんなの誰もつかわねえだろうって感じの。
- 61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 16:57 ID:Aio6Cnpg
- 呪われ装備シリーズじゃだめですか・・・
- 62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 17:05 ID:hFucnIE7
- ヒャダイン、DQ3とかにはあったけど最近のはない
ヒャダル子逝っていいからヒャダイン仲間に加えてTYO!
あとメガンテ・・・ハッキリ言って使えない・・・漫画[ダイ大、ロト紋]とかでは高い威力を発揮するのにゲームでは弱すぎる!
あとドラゴラムも使えない
呪文ばっかでスミマセン、でも主旨にあってますよね
- 63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 19:47 ID:FhQ7F/aw
- >>48
FC版2には預かり所がない。だから旅の途中でどうしてもきんのかぎや
ぎんのかぎを捨てる必要が出てくる。よってアバカムは貴重
まあ、捨てなくてもクリアできるけど、アイテム欄小さくてチトきつくなる
薬草ひとつですら重宝するほどの難易度だからな
- 64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 20:29 ID:yA3pUPEG
- 悪魔のしっぽ
- 65 : :03/04/28 20:47 ID:H1t+kHDj
- まあ、アバカムを覚えるころにはぎんのかぎなんてすべてきんのかぎで事足りてる
わけだがw
- 66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 21:15 ID:q13gQ1r8
- >>13
ショックを与えるだけで記憶を消せるよ
- 67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 22:48 ID:yA3pUPEG
- >>65
FC版やった事ある?
- 68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 01:23 ID:fT7nXIk0
- >>65は頭悪すぎ 円周率3
- 69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 06:50 ID:YcyjNXz8
- まあでも共通するカギがあったら便利といえば便利
最後のカギみたいな
- 70 : :03/04/29 12:20 ID:iS6N/hQa
- >>69
「さいごのかぎ」は「最後のかぎ」と取られがちだが実は違うずら・・・。
- 71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 19:30 ID:G+rayQK0
- 「もょもと」って名前
- 72 : :03/04/29 21:48 ID:iS6N/hQa
- 2人目、3人目の名前を別に1種類にして構わんかったと思うが・・・。
- 73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 21:50 ID:TiMemiC/
- >>70
えっ、違うのか?
- 74 :お前は一生名無しのままじゃ!:03/04/29 22:11 ID:fa3j00WL
- まだらぐもいと
- 75 :お前は一生名無しのままじゃ!:03/04/29 22:13 ID:fa3j00WL
- どくがのこな
- 76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 22:16 ID:fa3j00WL
- ザメハ!
- 77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 22:59 ID:t4WtfLj7
- オルテガ
- 78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 23:12 ID:2TSewkGE
- >26
DQ5で一人旅をしたとき、マホキテは重宝しました。
ダンジョン内でもMP回復できるので宿屋に戻る手間が省けます。
持てるアイテムの限度がキツいので、回復アイテムはあまり持ち歩けないんですよ。
この呪文の価値に気づいたとき、私はDQ5の奥深さを改めて知りました。
- 79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 04:25 ID:tLsLT7/u
- DQ6の息攻撃ってぶっちゃけて灼熱と輝く息だけでいいよ。
火の息なんて使ったこと無いし
ザコ用になるかもしれないけど、消費MPがあるわけじゃなし確実に仕留められたほうが
- 80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 04:59 ID:sAQsM2qM
- >>65
ぎんのかぎ用扉をきんのかぎで開けることはできない。
逆もまた然り。
3以降はそういうことがないシステムになった。
・FC版3のヒャダイン
プログラム上のミスでマヒャドを先に覚えてしまうので要らないw
ヒャダイン覚えたころにはイオナズンがあるから面接も通るし
- 81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:00 ID:sAQsM2qM
- あと、本物のたいまつは油のしみこんだ布をぐるぐる巻きにしてあると
思われるので、武器として装備するのは向いてないと思う。
- 82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:04 ID:sAQsM2qM
- ぶっちゃけサマルトリアの王子が要らない気もする。
妹とトレードしようぜ。
「いろいろやろうぜ」とか、ピピンとかも要らない
- 83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:34 ID:wX6eJVUy
- >>1
トルネコ2ではレミーラは最重要魔法
- 84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 10:19 ID:jdGuGVG5
- >>80
MPが足りないという罠に注意<面接
- 85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 11:26 ID:3xlNgX0c
- DQ4に限っては、めいれいさせろ、でなく
いろいろやろうぜ、は残してほしかった。
- 86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 11:43 ID:HXzgQrIa
- じゅもんをせつやく
・・・残して欲しかった。
- 87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 20:46 ID:oDXr8SoM
- 男勇者
俺に任せろ
ファイト一発
爆弾ベビー
巴投げ
- 88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 21:05 ID:/Fc9o0Ae
- アバカムは完全に失敗だな
最後の鍵のほうが楽だし
- 89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 21:30 ID:iOkclZLB
- 毒の息
- 90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 00:56 ID:0xi6sMt0
- ところで世間では洞窟に名前って普通つけるのか?
いや、国宝級とかなら別だが・・。
- 91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 01:00 ID:YpDDJBkF
- 秋芳洞みたいにか?
- 92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 20:09 ID:G0M0wEV7
- DQ7に出てくる、呪いの武器・防具全般。
どうぐコマンドでカーソルを合わせるだけで、親切にも「邪悪なものを感じる」
などと教えてくれる。
装備する前からバレバレで、まるで無意味。
- 93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 20:12 ID:8h7yVgN9
- やまびこ草イラネ(゚听)
- 94 :中山悟:03/05/02 20:23 ID:uX22NdWQ
- ( _ひ)
- 95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 22:18 ID:2WOCNIkI
- >>92
5なんて、呪われていても装備を解除できるぜ。
- 96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 00:45 ID:+rBHUavd
- うまのふん
- 97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 13:36 ID:Kdxoffat
- 自分の息子がいらない。5の。
娘が勇者でいいじゃんかよ!
- 98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:04 ID:BelDCrFh
- FC版ドラクエ2のUコン使った裏技って何であんなに熱中したんだろw
- 99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:06 ID:FTnnvD7g
- 超重量生物ロボット対物惑星兵器 NAMIHEI
- 100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:24 ID:N2ShffP6
- 100
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★