5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


         たいまつ          

1 :  :03/04/20 20:53 ID:Gd3o9mpm
DQ1で出てきた「たいまつ」および「レミーラ」
2からは消えたけど、ぶっちゃけ失敗したと思ったんかな?
エニックス的に。
個人的にはひのきの棒が失敗作だと思う。
あんなもん使うやついねーだろ!


ようするに「これは失敗だろ」ってのを書き込んで。

2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:55 ID:453tj933
【イズ=ホゥトリャ(Yzz=HwTrrra)】
肉を喰らう獣。
第三界にて、不要な存在を消す為に飼われる獣。
その外見は絵に描かれた時の様相を写し取る。
知能が非常に高く、人間に取り憑いて行動する事が可能。
闇よりも濃い闇の毛皮を纏い、その凶暴さは筆舌に尽くし難い。
この獣が住み着く所には僕となる獣が集うため、見分けるのは容易である。
これらの僕に手を出すのは、この獣の怒りを買うこととなる。
人に取り憑くにあたっては潜伏期間が必要で、かつ、その本体である絵からあまり離れてはならない。
この獣を殺すのは容易で、本体である絵を焼き払えば、その場で死ぬ。
自らの存在を守る手段を知らない為、次の点に注意すれば飼い慣らす事は簡単である。
注意すべき点は、人に取り憑いている場合である。
この場合、本体を焼き払った者を殺すまで、この獣は死ぬことがない。
この獣の絵は陽光に反射してその邪眼を光らせる。
取り憑かれるのを避けるには、鏡にて邪眼を跳ねれば良い。

3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:55 ID:m37wPN8c


4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:56 ID:CQBoJfD9
俺の人生

5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 20:58 ID:kWKykup8
DQ6のレミラーマはDQ1のレミーラの進化系と思われ

6 :aほ ◆A32KEMONo6 :03/04/20 21:06 ID:JJ74Tr2c


          たいまつは暗いところで使うものです


7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 21:59 ID:rcRGKlPu
>1
5で出てきたやん!>たいまつ

8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/20 23:32 ID:SfOcHgfN
俺としては、いくつか真っ暗なダンジョンを用意して、
8でレミーラを復活させて欲しいものだ。

9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 02:54 ID:zGzG7XFi
たいまつはいまいちダメやね
どうのつるぎ とか ひのきのぼう とかに劣る感じ

10 ::03/04/21 03:20 ID:8fa7LcYy
このスレ自体が失敗か?

11 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 03:32 ID:avJxbblP
投げて敵にダメージとかの効果も欲しいな

12 : :03/04/21 06:00 ID:8fa7LcYy
いくらで売ってたっけ?

13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 08:42 ID:jZndzoU8
>4
禿同

俺も人生リセットしてーよ。

14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 11:12 ID:fDdlaSvf
2以外でラーの鏡をしつこく出すのはどーかと思う。

重要アイテムかと思ってしまう。

あ、5では重要アイテムだったけか?


15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 11:30 ID:EUTUsDmz
3でも。

16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 12:34 ID:y04321kH
どうのつるぎ

17 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 12:41 ID:xScVqUUw
メガンテ
これで死なないモンスターがいる時点で無意味。

ミナディン
MPもったいなさすぎ。しかも一発で倒せないこともある。

18 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 13:04 ID:sE0g+H99
>>17
確かにメガンテはボス以外には効いてほしい

19 : :03/04/21 15:06 ID:8fa7LcYy
売ってる状態のたいまつって、ただの棒だよな?
何かぬってあるのかな?あるいは布が巻いてあるとか・・。
なぜ装備品じゃないんだろう?

20 : :03/04/21 15:07 ID:8fa7LcYy
どうぐとしてはがねのよろいを8つ持ってる状態を想像したら気持ち悪い

21 : :03/04/21 15:08 ID:8fa7LcYy
元気な状態での攻撃力と、
HPのこり1、しかも毒に犯されてるやつの攻撃力が同じなのは何とか汁!

22 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 15:17 ID:+UrufsSi
>>21
帰れ

23 :動画直リン:03/04/21 15:22 ID:pXUQtAXw
http://homepage.mac.com/hitomi18/

24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 15:35 ID:QeU4K03k
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1

25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/21 21:01 ID:sTHwrHR8
しかし5では「ひのきのぼう」は伝説の名器。

26 :死の灰 ◆SXqZy1TTdg :03/04/21 22:09 ID:PxeKn/+C
マホキテの効果が物凄い勢いで失敗してる
呪文食らってもその呪文の消費MP分しか回復しないんじゃダメだろ。
しかも普通にダメージは食らうしマホキテ自体もMP2使うし。
大抵、呪文食らう前に戦闘終了やし

27 : :03/04/22 00:37 ID:ZozWzPMP
ゴールドカードを手に入れたのは、もうゴールドに困らなくなってからだった

28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:39 ID:SB16e6rL
>>25
とがった骨モナー

29 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:43 ID:sWZ71dJg
せいすいは?

30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:44 ID:SB16e6rL
>>29
4(FC版)でお世話になりますた

31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:45 ID:puxZ+3rE
確かSFCのドラクエ1だとたいまつでギラの効果があったような・・・。


32 :29:03/04/22 00:50 ID:sWZ71dJg
>>30
オレは手に入ってもすぐ売っちゃうもんで。

33 :  :03/04/22 00:53 ID:ZozWzPMP
>>30
何ができるんだっけ?

34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 00:56 ID:ak0S1CzA
FC4だと、出荷バージョンによっては、はぐれに使うんだよ。ていうか聖水って問題外じゃない? 結構使えるアイテムだし。

35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 01:00 ID:f5Z/PA0I
初めてDQをプレイしたとき。
”装備”ってなんのことだか分からなかった漏れは
レベル20でキラーパンサーを倒しに行く直前、初めてひのきのぼうを銅の剣に持ち替えた。
物凄く強くなった気がした。

36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 01:37 ID:Nr94InOq
ナタ・デ・ココ

37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 03:47 ID:tD9MIlhG
パンナコッタ

38 : :03/04/22 03:51 ID:ZozWzPMP
ちいさなメダルがあるからいろんなところを探してしまう
まあほかにも引き出しにやくそうなんかもあるんだろうけど、
これさえなくせばちりもつもれば何とやらで
ゲームクリア2時間は短縮できる

39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 03:55 ID:8y53oXuY


     う   ま   の   ふ   ん




40 :マジレス:03/04/22 04:01 ID:8y53oXuY
サマル テリー 俺

41 : :03/04/22 13:03 ID:ZozWzPMP
どうして戦いの時馬車の中の連中は外に出てたたかわないんだ? 

42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 13:22 ID:dqaVFZdy
全員出てきたら画面がウィンドウで埋まっちゃうから

43 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/22 15:02 ID:YCmwBTlp
馬車の中の人も大変だな・・・

44 :おまえは一生名無しのままじゃ!:03/04/22 20:59 ID:EKNS8ajB
アバカム

45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 14:43 ID:b8kfk5WF
>44
それだ!いらねー。

46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 15:23 ID:yt9KAlz6
たいまつたん(;´Д`)ハァハァ

47 :名前がない@ただの名無しのようだ:03/04/26 16:01 ID:0Tn348oE
>>44-45
おまいらDQ2オンタイムでやってねーな
あれがねーと2はクリア困難なんだよ!

48 : :03/04/26 22:52 ID:S2ikuQK3
>>47
そうだっけ?

49 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 22:56 ID:6lvaDwLL
ヒャダイン

50 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:13 ID:GOpjdcck
いらないものなんかない!!

おれはすべてを愛している

I LOVE ALL!

>>51もちろん君のことも愛してるよ

51 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:16 ID:Fcaz5UhC
愛されてしまいますた。

52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/26 23:42 ID:VtswwvVi
ふくろ

53 :  :03/04/27 00:29 ID:WaEgojY0
逆に「重宝したもの」なんだけど、
どうして「せかいじゅのは」は一枚しかないんだ?

54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 00:30 ID:CV50x+AQ
>>53
世界樹の中の人が忙しくなっちゃうから

55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/27 15:43 ID:EFjee+kx
>>54
中の人な・・・(ry

56 :うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/04/27 23:23 ID:10F3inB/
たけざお(1)

57 :  :03/04/28 13:53 ID:H1t+kHDj
>>56
思い出し笑いした

58 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 14:01 ID:Aio6Cnpg
アリーナにはキラーピアスがあるからレアアイテムだろうけど炎の爪はいらないとか、
こういうの?

59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 15:34 ID:ukg+Tk7A
かきこみ

60 ::03/04/28 16:54 ID:H1t+kHDj
>>58
レアアイテムだろうと何だろうと「こんなんいらねえじゃん」ってやつがいい。
そんなの誰もつかわねえだろうって感じの。

61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 16:57 ID:Aio6Cnpg
呪われ装備シリーズじゃだめですか・・・

62 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 17:05 ID:hFucnIE7
ヒャダイン、DQ3とかにはあったけど最近のはない
ヒャダル子逝っていいからヒャダイン仲間に加えてTYO!
あとメガンテ・・・ハッキリ言って使えない・・・漫画[ダイ大、ロト紋]とかでは高い威力を発揮するのにゲームでは弱すぎる!
あとドラゴラムも使えない
呪文ばっかでスミマセン、でも主旨にあってますよね

63 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 19:47 ID:FhQ7F/aw
>>48
FC版2には預かり所がない。だから旅の途中でどうしてもきんのかぎや
ぎんのかぎを捨てる必要が出てくる。よってアバカムは貴重
まあ、捨てなくてもクリアできるけど、アイテム欄小さくてチトきつくなる
薬草ひとつですら重宝するほどの難易度だからな

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 20:29 ID:yA3pUPEG
悪魔のしっぽ

65 : :03/04/28 20:47 ID:H1t+kHDj
まあ、アバカムを覚えるころにはぎんのかぎなんてすべてきんのかぎで事足りてる
わけだがw

66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 21:15 ID:q13gQ1r8
>>13
ショックを与えるだけで記憶を消せるよ

67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/28 22:48 ID:yA3pUPEG
>>65
FC版やった事ある?

68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 01:23 ID:fT7nXIk0
>>65は頭悪すぎ 円周率3

69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 06:50 ID:YcyjNXz8
まあでも共通するカギがあったら便利といえば便利
最後のカギみたいな

70 : :03/04/29 12:20 ID:iS6N/hQa
>>69
「さいごのかぎ」は「最後のかぎ」と取られがちだが実は違うずら・・・。

71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 19:30 ID:G+rayQK0
「もょもと」って名前

72 : :03/04/29 21:48 ID:iS6N/hQa
2人目、3人目の名前を別に1種類にして構わんかったと思うが・・・。

73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 21:50 ID:TiMemiC/
>>70
えっ、違うのか?

74 :お前は一生名無しのままじゃ!:03/04/29 22:11 ID:fa3j00WL
まだらぐもいと

75 :お前は一生名無しのままじゃ!:03/04/29 22:13 ID:fa3j00WL
どくがのこな

76 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 22:16 ID:fa3j00WL
ザメハ!

77 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 22:59 ID:t4WtfLj7
オルテガ

78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/29 23:12 ID:2TSewkGE
>26
DQ5で一人旅をしたとき、マホキテは重宝しました。
ダンジョン内でもMP回復できるので宿屋に戻る手間が省けます。
持てるアイテムの限度がキツいので、回復アイテムはあまり持ち歩けないんですよ。

この呪文の価値に気づいたとき、私はDQ5の奥深さを改めて知りました。

79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 04:25 ID:tLsLT7/u
DQ6の息攻撃ってぶっちゃけて灼熱と輝く息だけでいいよ。
火の息なんて使ったこと無いし
ザコ用になるかもしれないけど、消費MPがあるわけじゃなし確実に仕留められたほうが

80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 04:59 ID:sAQsM2qM
>>65
ぎんのかぎ用扉をきんのかぎで開けることはできない。
逆もまた然り。
3以降はそういうことがないシステムになった。

・FC版3のヒャダイン
プログラム上のミスでマヒャドを先に覚えてしまうので要らないw
ヒャダイン覚えたころにはイオナズンがあるから面接も通るし

81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:00 ID:sAQsM2qM
あと、本物のたいまつは油のしみこんだ布をぐるぐる巻きにしてあると
思われるので、武器として装備するのは向いてないと思う。

82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:04 ID:sAQsM2qM
ぶっちゃけサマルトリアの王子が要らない気もする。
妹とトレードしようぜ。

「いろいろやろうぜ」とか、ピピンとかも要らない

83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 05:34 ID:wX6eJVUy
>>1
トルネコ2ではレミーラは最重要魔法

84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 10:19 ID:jdGuGVG5
>>80
MPが足りないという罠に注意<面接

85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 11:26 ID:3xlNgX0c
DQ4に限っては、めいれいさせろ、でなく

いろいろやろうぜ、は残してほしかった。

86 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 11:43 ID:HXzgQrIa
じゅもんをせつやく

・・・残して欲しかった。

87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 20:46 ID:oDXr8SoM
男勇者

俺に任せろ

ファイト一発

爆弾ベビー

巴投げ

88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 21:05 ID:/Fc9o0Ae
アバカムは完全に失敗だな
最後の鍵のほうが楽だし

89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/04/30 21:30 ID:iOkclZLB
毒の息

90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 00:56 ID:0xi6sMt0
ところで世間では洞窟に名前って普通つけるのか?
いや、国宝級とかなら別だが・・。

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/01 01:00 ID:YpDDJBkF
秋芳洞みたいにか?

92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 20:09 ID:G0M0wEV7
DQ7に出てくる、呪いの武器・防具全般。

どうぐコマンドでカーソルを合わせるだけで、親切にも「邪悪なものを感じる」
などと教えてくれる。
装備する前からバレバレで、まるで無意味。

93 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 20:12 ID:8h7yVgN9
やまびこ草イラネ(゚听)

94 :中山悟:03/05/02 20:23 ID:uX22NdWQ
( _ひ)                     

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/02 22:18 ID:2WOCNIkI
>>92
5なんて、呪われていても装備を解除できるぜ。

96 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 00:45 ID:+rBHUavd
うまのふん

97 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 13:36 ID:Kdxoffat
自分の息子がいらない。5の。

娘が勇者でいいじゃんかよ!

98 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:04 ID:BelDCrFh
FC版ドラクエ2のUコン使った裏技って何であんなに熱中したんだろw

99 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:06 ID:FTnnvD7g
超重量生物ロボット対物惑星兵器 NAMIHEI

100 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/03 20:24 ID:N2ShffP6
100

101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 00:00 ID:mOQ7VEDn
DQ3で、あらかじめ登録されているカタカナの名前の戦士、魔法使い、僧侶。

102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 00:30 ID:664HIrJK
まどうしのつえ

103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 00:56 ID:pXvuIiyH
DQ3のポルトが南の灯台守の男
船手に入れた直後にネタばれのヒント流されてやる気なくす。

104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 00:59 ID:U4ZXn0jf
あの程度でネタバレといえるのだろうか

105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 01:00 ID:8FnnOjGc
DQ2の旅の扉。
ゲーム進行上重要なのは2ケ所だけ。
それ以外はほとんど使うことがない。

106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 01:13 ID:pXvuIiyH
ドラクエ6の「ふかくおもいだす」
「わすれる」の方がまだ便利。

107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 01:15 ID:pXvuIiyH
ドラクエ4のかしこさのたね
利用価値ゼロの癖に
アイテムコレクター泣かせのアイテム

108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 02:04 ID:pXvuIiyH
怠慢という言葉を聞いて松明を想像したのは俺だけですか?

109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 02:09 ID:2kkyYnIC
>>101
漏れ的には禿同
でも知り合いのおかんはRPGをDQ3で初めて経験したらしく
自分専用の仲間の作り方が分からずその三人でプレイしてたらしい。

110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 02:29 ID:9FkOP25c
たいまつ(レミーラ)は単純な作品にメリハリをつけた成功アイテム。
2以降、パーティプレイになっていろいろ複雑になったから、たいまつの役割が終わっただけでは。
1だと程よい緊張を与えてくれるけど、それ以外で使われちゃ正直ストレスっしょ(w
失敗ではないと思うなー

>>105
ルーラの効果が効果だから、自分は意外と移動に重宝したんだが…>2の旅の扉
効率重視で旅したら確かに使わないかもしれないけど

111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 02:43 ID:DURnX3Xa
>>110
同意>2の旅の扉

「マップが前作の4倍!」という売り文句に心踊らせて、世界の広さをくまなく、
堪能するのに、あの扉は便利だったし楽しかったよ。こんなとことあんなとこが
つながってんのか!みたいな。たとえばAという場所からBに移動する際、
徒歩で直接Bを目指すよりはCにある旅の扉から行ったほうが早いな、とか、
そういうの考えんのも楽しかった


112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 03:38 ID:9xiprTNt
>>107
魔法使い系に使えば、MPの上昇率が上がってた気がする。

113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 04:06 ID:KtYdJAMx
鉄の金庫と、神様

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 10:00 ID:2kkyYnIC
>>111
旅の扉が消防の頃は異様に複雑に思えてしまい、
DQ2はその頃からDQシリーズでは一番難しいと思い込んでいた。
ゲーム開始後にサマル仲間にするというのをLv2、3の内にやってしまい厳しくて、
敵の強さの割りにもらえるゴールドが少ない、武器防具とかの値段高いよ・・・
とか一人で嘆いてた記憶がある。
聖なるナイフとか買うだけでいっぱいいっぱい、二人分なんて揃えられん、って。

今思えばちゃんとLv稼ぎして来れば大丈夫だったのかな〜とか。

115 : :03/05/04 13:43 ID:okSCmVRe
攻略本がいらない

116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 19:45 ID:3v+KAehx
3のやまびこの笛

2では重要アイテムだったが、3では使わなくてもオーブ集められる。

117 : :03/05/04 19:54 ID:vEzw8OZZ


http://mamepark.que.ne.jp/roses/



 



118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 23:33 ID:pXvuIiyH
>>112
ドラクエ3では賢さの2倍が最大MPになるので重要。
ドラクエ5では一部の仲間モンスターの命令無視を防ぐ目的があり、それなりに意味がある。
ドラクエ4では呪文を覚えるレベルが若干下がるだけでほとんど無意味。

119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 23:35 ID:pXvuIiyH
>>116
攻略本があれば山彦の笛は不要だな。

つーかリメイクするならオーブの場所くらい変えろよ。

120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/04 23:42 ID:pXvuIiyH
>>113
5章で鉄の金庫取ると壊れているのが許せん。

ドラクエ7の神様は不要というよりストーリーぶち壊しのキャラだな。
ある意味成功とも思えるが。

121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 00:44 ID:/H5Nst+Q
第3章でも役に立たなかったなぁ。てつのきんこ。
全滅してもリスクがない、というのが緊張感をそぐし、
アイテム欄を圧迫するからかえって邪魔。
俺はファーストプレイ以外は取らずに進めてた。

122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 04:16 ID:a2KvKAHC
>>95
装備できないキャラに装備させようとしても
御丁寧に例のメロディが鳴るよね。

123 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 10:16 ID:V3ke8PYb
>>120
三章は敵がアイテム落としまくるから金が半減してもあまり気にならない罠

124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 10:58 ID:tigP4rOp
3章で、あまったお金で、せいぎのそろばんを買い溜めした人いるだろ。
5章のために。

125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 11:35 ID:08dq7ANN
むしろ破邪の剣買いだめしましたが何か?

126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 17:02 ID:VGY7oXmy
>>125
レイクナバの武器屋でか?だとしたら根性あるな、君。


127 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 17:13 ID:V3ke8PYb
イタズラもぐら=鉄の鎧落とす=900G
とかすぐ損得勘定に走る

128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/05 17:14 ID:REeWNKEj
貝がら帽子だけは装備したこと無い・・・

129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 03:04 ID:QboObSlx
インパスの呪文は緊張感がなくなった。
いや、使わなければいいといえばそれまでなんだが・・。

130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 03:07 ID:NwEW5wTZ
思えばDQ6の魔術師の塔の扉もなんでインパスじゃなきゃ開かなかったのか謎
忘れ去られる呪文の活躍場を作りたかっただけのような気がしてならない

131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 04:07 ID:DGttdkfl
4の第三章はある意味山場だな。
4章5章は鬱な話が続くし。

132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 11:02 ID:gQDtmocE
>>130
インパスはアバカム系の魔法だったのかもしれない…
思えばインパスが一番活躍したのはDQ6なのかもな。
他にも武器の紋章を調べたり…


133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 13:25 ID:ZIH+SFLK
アバカムもダイの大冒険の時みたいにカコよければね……


134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 18:05 ID:gQDtmocE
>>133
ダイ大にアバカムってどのシーンで出てきたんだっけ?
ド忘れした…

135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 18:07 ID:Oh6+TUNF
>>131

おれは3章が一番鬱だった。

136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 19:31 ID:26MMA7d1
>>134
確か、アバンが輝聖石でパワーアップさせたアバカムを使って、バーンパレスの扉を空けた。

137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:14 ID:gQDtmocE
>>136
サンコス!
そう言えばあったなそんなシーン…

138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:40 ID:pMU29FGD
5のグランバニアで仲間になる2人の家来

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:42 ID:pG1iBNjE
サンチョくらいは覚えててあげようぜ

140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 22:49 ID:/Y1AMrHx
バシルーラは一回も使った記憶がありませんが何か。

141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:02 ID:pG1iBNjE
バシルーラって何のための呪文だったんだろうな。
ニフラムとは違うのだろうか
そういやニフラムも使ったことないな。トヘロスも。
特技だとなめまわし とか ひゃくれつなめ 使ったこと無いし
みかわしきゃく、だいぼうぎょ、もろばぎりなんかも・・

あと意味不明だったのがDQ6の精霊の歌。
なんでザオラルの二倍のMP使って同じ効果なんだよ・・しかも失敗しまくりだし
スーパースターマスター技なのに正直がっかりした

142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/07 23:50 ID:feW5ePVD
バシルーラで飛ばせる敵は自分の強さに依存(実際はめったに効かない)
ニフラムで消せる敵ははじめから決まってる(ゾンビ系と、スライムとか)

たぶんバシルーラは「敵が使ってくる」ことが前提で開発された呪文なんだろう
殺されるよりタチ悪い攻撃、ってことで

ニフラムはウィザードリィの「呪いを解く」を再現したかっただけでしょ
ただ、スカルゴンあたりでもよく効くので非常時にはそれなりに役に立った
(全滅しそうなときとか)

「なめまわし」だか、「ひゃくれつなめ」だかは
プラチナキング倒すのに使った記憶があるな たしかメタル系にも効くんだよな
「だいぼうぎょ」も神様とかと戦うときに使った気がする

143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 00:13 ID:hA/CEfsA
精霊の歌は(゚听)イラネ

144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 06:43 ID:zoEQa2LR
ひゃくれつなめはウルフデビルに効いたなあ。俺は結構使ってたよ。
しっぺがえしとかも。大防御はプラチナキング職を極めたやつに使わせると最凶。
7で一番使ったのはラリホー(眠りの杖)だな。
大多数の敵がぐうぐう寝てくれるから非常に気持ち良かった。

個人的に要らないって思うのは「きあいため」や「ちからため」かな。
1ターン消費するのがもったいないと思えてしまう。

145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 21:25 ID:9VFq29ud
>>126
レイクナバで破邪の剣買って、ネネに売るとなぜか無限に買えるよ。

146 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:04 ID:ObJaCH7N
3のバシルーラって、MP7も消費するうえ成功率も低い。(もちろん経験値0)
何のためのバシルーラなのか解からない。

147 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:05 ID:FiMnF79A
>>146
世界樹の葉を(ry

148 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:13 ID:YQwjrzHW
バシルーラは洞窟内で使うと天井に頭をぶつけて大ダメージ与えられると面白いね。

149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/08 23:39 ID:eEeNzK0h
ルーラで天井に頭をぶつけた場合、ダメージ受けないよな?
そんなこと言うから気になっちゃったよ

150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 01:28 ID:kyQzcfpB
バラモスのバシルーラにはひやひやした
二人とばされたから

151 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 10:39 ID:wPK08ql1
はがねのたても失敗じゃない?
2で出てきて速攻で抹消されたよな
伝統のはがねシリーズで何故これだけ・・・

152 :  :03/05/09 11:57 ID:CA7wk/Uq
>>151
そうだっけ?
いわれるまでぜんぜん気づかなかった・・・・・・

153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 12:20 ID:9/aGxbeZ
2では必死で鋼の装備買うためにモンスターと戦ってお金ためたっけ。

154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 12:36 ID:Zma1aqlF
濡れはメガンテを3回しか使ったことないんですが、何か?
漫画とかでは使えるんだけどなぁ・・・。

155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 16:07 ID:YQInlh1o
メガンテは敵が使ってくると怖いんだけどね。
レベル50でも爆弾岩は油断出来ない…
油断して戦ったら全滅した(T ∀ T)

156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 16:24 ID:dqxRp6NX
>>144
禿禿胴!
2ターン使って2倍未満のダメージじゃ意味ないよな
普通に2回殴った方がマシ

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 16:36 ID:8G+/UTK6
>>149
ドラクエ4の自動戦闘ではマーニャの混乱のせいで数時間ルーラで天井に頭ぶつけ続けてたけど平気だったよ。

158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 16:55 ID:U+Smp/Nr
>>157
わらたwありがdw

159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 17:10 ID:RMiLKWiD
ピオリムとボミオス。俺はドラクエですばやさにこだわって戦ったことは無い。


160 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 17:22 ID:U+Smp/Nr
そうだよなあ。FFだとアクティブタイムバトルってんで結構気になるけど
DQは別にそんな事気にならないし。
DQ6でハッサンに魔神の鎧装備させてたもん(素早さ0)。

161 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 17:54 ID:g1jFxQVi
教会の「どくのちりょう」
毒消し草買うからほとんど使った覚えがない。
その毒消し草すらもキアリー覚えたらそれまで
中盤以降は毒そのものが(略

162 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 19:11 ID:U+Smp/Nr
同様に「のろいをとく」もかな。
DQやりはじめのころは結構ひっかかって装備しちゃったりしてたが、
最近のPSDQ4とかだとキケンなにおいがするとかってバレバレだし・・
だいたい名前でピンとくるよな、呪われてるんじゃないかって

163 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 19:27 ID:RlqOLEFI
いかにも大物そうに出てくる「不思議なボレロ」は
装備したこと無いなあ…。
小さなメダルのスカ景品としか認識しておらず。
あと、いかずちの杖、てんばつの杖もイマイチ。

164 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 19:39 ID:U+Smp/Nr
>>163
そう?PSDQ4でだけど、その三つは結構重宝したような。
不思議なボレロは防具がほとんど無いミネアに装備させたし、
てんばつの杖やらも天空への塔とかスモールグール戦とかの長丁場でMPの節約に使った。
氷河の剣とか使うで使用する系は結構使ってたな

165 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 20:18 ID:Ut9Wb0xj
FC版DQ2のマヌーサは意味が無かったな。

166 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 20:21 ID:YzV+qpn3
能力値変化の魔法で一番役立たない魔法、ボミオス。

167 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 22:32 ID:o+1k2mEJ
りりょくの杖は一回も使った事無い。

168 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 22:55 ID:YQInlh1o
メガサル。
MP全部消費するなよ…

169 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/09 23:05 ID:ps0d2ewC
DQ3のベホマズンの消費MPが62だったような…

170 :闇影者 ◆CER/NF5j7. :03/05/09 23:05 ID:r+pJ9SJ5
特技の火柱とか稲妻とかいらない

171 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 00:53 ID:m+ceCnaM
まどうしの杖って、どのシリーズでも役立たずのような気が・・・


172 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 02:04 ID:EgZx5n/c
金の冠

王様ごっこは時間の無駄
でもシャンパーニのカンダタ倒さないと人攫いのイベント進まないし。

173 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 03:04 ID:QgvPDMbE
ファミコン版ならシャンパーニはすっ飛ばしたままクリアできるんだけどね。

関係ないけどFF-Xの毒はドラクエの毒と比べ物にならないくらい強力だった
毎ターンに「最大HPの1/3」だっけか 高レベルでもちょっとほっとくと即死
ドラクエはステータス異常が全般的に甘すぎるよな

そういえば「ストロスのつえ」とかどうよ

174 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 03:29 ID:QBDHZxpi
毒の効果はXだけでもないけどな。
テンツーでもアクティブタイムをはやいとかにしてるとガンガン減るよ・・。
「毒で死ぬ」っていうのが当たり前の世界だ。
でもDQも「猛毒」でバトル中でも結構なダメージ喰らうし・・。

なにより初期の頃DQは毒消し草や教会とかが金が無くて出来なくて
キアリーを喉から手が出るほど早く覚えたかった。
歩いてダメージ喰らうってどうよ。ウザいとしか考えられん

175 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 03:33 ID:QBDHZxpi
じゃあ俺からは竜王の城の地下にある鍵とか呪いのベルト。
これから竜王を倒そうとしてるのに鍵なんて要らんって感じだが・・。

176 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 03:34 ID:VBO7bwPN
>>172
FC版ならかなりいい装備じゃないか。王様に返さなければ
追いかけっこもないし。

177 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 11:22 ID:vqE6OD3E
ストロスのつえはゲマ戦で重宝しました

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 13:36 ID:zzdKG+0z
ゲームの中盤以降たちよる村の道具屋に
たまに置いてあるかわのぼうし
買わないよなこんなもん

179 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 13:57 ID:57sZbtVW
2のロトのつるぎ。
いなづまの剣はもちろん、ひかりのつるぎよりも攻撃力低い。


180 :うにゅう@halfway Tcooler ◆UNYUUcjbSo :03/05/10 15:04 ID:cLI73YYy
2の大金槌も初プレー時は使わなかったなぁ…
鉄兜も買わなかったような。

181 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 18:40 ID:cR/7I6Qp
>>178
町にある武器防具ってヘボいのが多い。
小さなメダルならまだしも、木の帽子とかゲットしても売る以外ないし
DQ6のプラチナソードとかは処分できないし・・

182 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 20:47 ID:wSSS9otw
このスレの名前に惹かれてやってきたら
意外に真面目なスレでビクーリ

183 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:01 ID:/9qLfXzt
バシルーラはバラモスエビル戦で重宝しましたが、何か?

184 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:01 ID:/J4SUlNo
3の格闘場
倍率があんまり高くないから、勝っても得した気にならない。
普通にフィールドで戦って金稼いだほうが効率的。

185 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:46 ID:3MjRHwo/
メガンテが漫画では役に立つという意見だけど・・
漫画でメガンテが成功した試しなし。

タルキン→グノン
アバン→ハドラ―
ポップ→バラン
あとチャオズ→ナッパ
例外;栽培マン→ヤムチャか?

186 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:52 ID:TcSx+jBU
>>185
言われてみればドラマチックなだけで敵を仕留めてないな…

187 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:54 ID:3MjRHwo/
セル→ゴクウなんてのもあったっけ。

188 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 21:59 ID:cR/7I6Qp
グノン「メガンテは通用せん!」
とか言いつつその数コマ目
グノン「だが一瞬とはいえオレに恐怖を与えたことは確かだ!この代償は高くつくぞ!」

ハドラー「クハハハっ やはり衰えたかアバン!(ry

バラン「いや・・さすがの私もメガンテだけはダメージを受ける。
    だが、こいつが未熟なおかげで助かった!
    全生命エネルギーを(ry

やはり精神的にはダメージを受けそう。

189 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:00 ID:fLk/MrQo
>>185
ポロン父母→ビビンバー軍団

190 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:01 ID:TcSx+jBU
>>187
SFCのドラゴンボールの格闘ゲー2作目で、セルに負けると
ゴクウがセルを掴んで「セル!オラと自爆だっ!!」って言うんだよ。
味方で成功したメガンテはこれだけかな。
ベジータ→ブウなんてのもあったな。
スレ違いでスマソ。

191 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:11 ID:yQWcGxIO
3なんだが・・・ロマリアに売ってる「こうらのよろい」。
こんなの買うのなら鎖帷子買うって。

192 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:15 ID:cR/7I6Qp
魔法使いが装備できるんだよな

193 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:17 ID:3MjRHwo/
余談だけどダイの大冒険のメガンテは
メガンテによるダメージというより
頭を指でえぐられたことによるダメージのほうが大きそうに見えるよね。

194 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:18 ID:yQWcGxIO
>>192
出来んよ。
SFC版の「かめのこうら」と勘違いしてないか?

195 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:24 ID:cR/7I6Qp
>>194
勘違いしてたかもしれん。
商人は装備できたっけ、甲羅の鎧。

196 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:28 ID:EgZx5n/c
>>184
フィールドでゴールド稼ぎできないほどの低レベルでロマリアに来てしまった時に便利。

197 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:33 ID:yQWcGxIO
>>195
出来るよ。

鎖かたびらも甲羅の鎧も装備できる職業が同じ(勇戦僧商賢)
なので、中途半端な甲羅の鎧は殆ど役に立たない・・・
革の鎧で我慢し、コストパフォーマンスの高い鎖帷子を買うのが賢明。

198 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:34 ID:cR/7I6Qp
闘技場、適当に賭けて勝つと嬉しいよな。

199 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 22:48 ID:jdcnhXd7
シルバートレイ

ある意味おなべのフタには勝てなかったような

200 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 23:09 ID:EgZx5n/c
取説

無駄な情報多すぎ

URLだけで十分。

201 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/10 23:30 ID:cuciOimG
まだらくもいと

ボミオスですら使わんのに・・・

202 : :03/05/10 23:34 ID:wya7xYuN
1からずっとベギラマってあるんだけど、何気にほとんど使わない・・・

203 :bloom:03/05/10 23:34 ID:f32ZTbgZ
http://homepage.mac.com/ayaya16/

204 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 00:51 ID:bzYVrrLV
FC版3、はぐれメタルにはボミオスは効かないが
何故かまだらくもいとは効く。まあ、そんな暇があったら
攻撃した方がいい気もするが・・・

205 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 00:59 ID:29iRCKXS
>>204
漏れは使ってますた・・
わざわざ1ターン消費してまで。。

206 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 02:19 ID:bgl8Iimb
>>197
商人ならば逆に甲羅の鎧を買って、鎖帷子をとばして鉄のまえかけに
いったほうがいいかもしれない。

207 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 12:18 ID:opmC+zI0
ミナデインってDQM2以外で利用した事ないんですけど…
そのDQM2では自由に出せないし。

208 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 12:51 ID:hEnc4S/n
>>161

キアリーを覚えるまでは店で毒消し草を買うより

教会で毒のちりょうのほうが安かったような

209 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 13:03 ID:Nt0Fkf40
キラーマシン2

1よりかっこ悪い

210 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 13:04 ID:aik9cK0U
a

211 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/11 20:03 ID:opmC+zI0
>>209
それはデザイナーのセンスが堕(rya

212 :名前がない@ただの名無しのようだ:03/05/12 12:44 ID:YQI0tYak
思い出した!
ミネアのメガザルってのはどうだ!?

213 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 13:03 ID:46TbosgK
5主人公のメガザルは全滅した時に役立つ。

214 :名前がない@ただの名無しのようだ:03/05/12 15:40 ID:i6qdnkJQ
>>213
よく読め!ミネアのメガザルだ!
メガザル自体は意外なところで役にたつ場合があることは解ってんだ!

215 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/12 18:19 ID:7BIewfqW
FCのミネアは「俺は貴様らの思い通りになどならん!」という
反骨心があふれているよね。

216 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/13 20:06 ID:lHWAkVv+
DQ6のテリー


217 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/14 15:58 ID:BJ6Xk3Kq
>>216
でも、意地になって使ってる人が多い。

218 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/14 20:10 ID:Jafq1vOf
ミネア自体あんまり使わないな。
アリーナ&クリフトが仲間になった瞬間、速攻馬車行き。

219 :すべてをつかさどるもの:03/05/14 20:12 ID:OSlJpbvl
あなたは中々の熱血漢です。
正義感が強くて 曲がったことが大嫌い。
しかも人には親切です。
こんな性格ですからあなたは誰からも好かれています・・・
と言いたい所ですが 実はそうでなかったりします。
それは如何してでしょうか?
あなたもきっと不思議でしょう。
それは他の皆はあなたほど強くないからなのです。
弱い面をいっぱい持っています。
だから、あまりに強いあなたと一緒にいるのと疲れてしまうのでした。
あなたも自分の弱みをもう少し人に見せるようにすれば・・・
親しみを持たれるのかも知れませんね。
でも悪い性格ではないので・・・
無理に自分を変えようとする必要は無いでしょう。

220 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/14 22:21 ID:SvSYGCSx
>>217
俺もそうだったかも(w
今はあぼーんされたが、当時のデータはテリー上級職に早く就かせたい〜て
めちゃくちゃバトル出しまくってたな。

221 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/05/15 04:51 ID:Tr1S0F87
>>216
こいつはドランゴに殺されるべきだった

222 :ななしッ子:03/05/15 14:33 ID:LWQguLJ1
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi

223 :T.sakura:03/05/20 17:17 ID:1hcrB6W3
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘

224 :名無しさん@LV2001:03/05/20 17:39 ID:9D2MayAS
うにうに><

225 :トレマ:03/05/20 17:39 ID:R7rgBvn6
死ね







226 :T.sakura:03/05/20 17:40 ID:WH+78ItS
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘

227 :T.sakura:03/05/20 18:00 ID:TftPLHED
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     
  |           |     
  |           |    
  └.─.─.─.─.┘

228 :パイナップル Ver 1.1 ◆yGAhoNiShI :03/05/20 18:34 ID:1hcrB6W3
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

229 :T.sakura:03/05/21 16:17 ID:jMDWt0Fg
                         .  ) (  、
                       ; (    )  '
               o___, . (、. ' ⌒   `  )
               /      ~ヽ (. : ) ,  ( '  
              /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
              /    / FFDQ`‘| ' ` ”, ) 
             /    |   板  /    /  
             /     \__/    /   
    ____   /              /   
  /        \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  |           | /  
  |  ()  ()   |/     
  |    ∀    つ     

230 :     :03/06/06 13:51 ID:rwAGIXyX
ヒートギズモあげ

231 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/06 22:41 ID:lsz0Jrn3
クリフト
ガイシュツだったらスマソ

232 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/06/15 15:06 ID:KpfJ4dV6
>>199
シルバートレイはスライム系が装備できる数少ない盾だったから
スラリン、ホイミン、キングス、ピエール。
ってパーティだったら結構役に立ったぞ。ピエールはともかく。

233 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/07 21:47 ID://RFHrd3
DQ6スライム(パーティーで一番強い)

234 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 21:55 ID:sPOKwKGw
気合ためと力ためはどっちかいらない。って言うか両方いらない。

235 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 21:57 ID:W/K0vVd8
たいまつ使えるように全体設定すると難易度上がるだろうからな。
やめたんだろ。

236 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 22:09 ID:R5omgqan
さいたまスレかとオモタ。

237 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/10 22:19 ID:PnwD4y69
キーファ

238 :山崎 渉:03/07/15 14:50 ID:GE+mZXKF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

239 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/16 18:32 ID:H9KWNVpi
7自体が痛い、主人公ホームレスっぽいし

240 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/07/27 13:56 ID:ZKdqdqyi
>>204-205
勇者がまだらくもいと使って別のキャラはドラゴラム唱えると
1ターン目で逃げなかったはぐメタは2ターン目確実に全員
殺せるからむしろ効率的よ。

241 :煽り烏賊:03/07/28 12:02 ID:LC8Eunt2
妖精の笛
イラネ。

242 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/02 21:29 ID:B2wREjaZ
DQ[

243 : ◆3X1b8VAs/E :03/08/05 02:34 ID:VWXOTFA3


244 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 21:41 ID:+VT3ZHE9
         たいまつ          



245 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 21:48 ID:xQDL1yES
ひとしこのみにひのきの棒は使うよ

246 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 22:11 ID:Tb8oiOJc
ぬすっとぎり

247 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/05 22:22 ID:0dDPHUpd
ドライブをAPに

難易度下がりまくり

248 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 12:11 ID:PH5RFwjq
8で使う必要のあるダンジョンあってもいいとおもわねぇ?

249 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 12:47 ID:3WY9zfQL
FF8

250 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/06 22:21 ID:ejLmoNwb
パパスの剣。

251 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 00:20 ID:WqmuyPdR
まんげ つそう

252 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 01:23 ID:qLVHv8Pe
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/


253 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/07 09:34 ID:L5qQlCog
FC版1のせんしのゆびわはイラネ

254 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/11 02:20 ID:i6jeFjBa
>>246
盗人斬りはマリベルに覚えさせると一番真価を引き出せるかと。
倒してはいけないのだから。



255 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/12 22:07 ID:mfbWyvfi
メルビン

256 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/13 11:23 ID:IIGLaZBn
鍋のふたとかもいやだね

257 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/14 01:29 ID:AGOEI9X0
>>253
馬鹿やロウ
厨房の頃、アレをとりまくって売りまくってた俺はどうすればいいので?

258 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:24 ID:KVgqb7NO
>253 それより竹ざおイラネ

259 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:28 ID:yTWcBLRg
6のシステム自体が大失敗。
なのだがそれを懲りずに7でしかもほとんど
改良せずに使いまわしたエニックスの決断に乾杯!

260 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:29 ID:j+i1Tcu9
布の服こそイラネ

261 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:35 ID:Z25tQCSi
ただの布切れ

ただの ってところに笑った記憶がある。

262 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:35 ID:50MWAd7d
ただの布きれはいらない

263 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 17:44 ID:GnVBVUYX
満月草

264 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 19:50 ID:icgXJuhh
たいまつは必需品だ。
2以降もたいまつ&レミーラ必須であるべきだったんだ。
…ロンダルキアではまる奴続出かもしれないが。

265 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 19:58 ID:IOd8LUi9
ステテコダンス

266 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 20:04 ID:IOd8LUi9
ステテコパンツ?

267 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/24 21:46 ID:OnGz96a1
抱きかかえ販売のバンゲリングベイイラネ

268 ::03/08/25 15:51 ID:v0czoixL
このスレ

269 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/28 14:54 ID:ryyvNeNj
>>タルキン
確かにグノンには効かなかったが残り八万以上であったろう獣兵団消滅の功績は巨大だと思う。
>>ばくだんベビー
成長させ易いのでグランバニアまでは第一戦で活躍できる。そこまでだが。
>>気合ため
バイキルト等と併用して4倍ダメージにできる。

270 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/08/31 23:12 ID:vInz0kcJ
まだかなまだかな?まだ既出じゃないかな?



       ク  リ  フ  ト




271 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/12 14:02 ID:FeOUkTiF


272 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/13 22:37 ID:zf/7xmTk


273 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/14 23:45 ID:CizjvpU+
TDQ2は たいまつ&レミーラ上手いこと使ってたなあ…

>>165
終盤でもアトラスやキラーマシンに効く(光の剣で代用はできるが

>208
FCの2は教会より毒消し草のほうが安かったw

>258
こんぼう買うより、たけざお→どうのつるぎ買ったほうが効率いいと思う。
Lv4でギラ覚えるから。

274 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/15 14:52 ID:3hNVWGn4


275 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 17:55 ID:AwCyHBar


276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/16 21:03 ID:icZ1rlyn
>>240
いいこときいた。ありがとう。

277 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 15:13 ID:1nX4P//Y
tesuto

278 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 17:00 ID:/o5fjbEb
test

279 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/17 21:45 ID:KHsK82G9
tesuto

280 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/18 23:29 ID:8wpQNmpX
てすと

281 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 19:23 ID:+3hJIAoX
保守

282 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 20:41 ID:N2Ru71+D
>>144
きあいため、ちからためは蘇生呪文覚えてない時に敵に使われると結構ヒヤヒヤするよ。
回復が追いつかず下手したら一撃死することもあるから。
まぁプレイヤー側からしたら要らないんだけど。

283 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/19 21:07 ID:3/V81HVX
Xくだものナイフ

284 : :03/09/19 21:22 ID:7Db7ECnP
5のたいまつなんて全然意味ねえじゃん。
あんなのなら最初からたいまつなんて登場させるなよ。
捨てることもできねえからアイテム欄が1個無駄になるだろ。

285 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 05:50 ID:5VXaeLeT
街作りから帰ってきた商人

286 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 18:58 ID:R6oFASy2
>>285
妙に同意。

287 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 23:48 ID:vOYht8KL
失敗といえばこれしかない。

WのAI戦闘システム。
全滅しないと新しい事覚えてくれない。普通その前にリセットしてるって。

288 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 23:49 ID:fypMe0+G
天外Uみたく個別設定有りの「委任」にしてくれれば・・・。

289 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 23:53 ID:N6oVIWmS
私はドラクエのAIシステム自体が失敗だと思った。

最初ドラクエ4にAIが導入された時、バトルが非常につまらなくなった。ゲームとは能動的な娯楽であり、自分の作業量が減ると、
当然ながら つまらなくなる。AIが勝手にバトルを進行させることは、ゲームを退屈にした。実際、私はAIのオートバトル中に何
度も寝てしまった。

よって私は、「当然AIは なくなるだろう」と思った。しかし、ドラクエ7でもまだAIは健在だ。無駄で失敗だと思ったAIが残っ
ているのは、私には不満であると同時に疑問だ。

ほかの人は、AIに納得しているのだろうか?


290 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/21 23:59 ID:sV7l6sQF
AI・委任の原点は夢幻の心臓V。

291 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 00:05 ID:tQ5mZosW
>>289
いや、AI戦闘の方が良い点もある。
例えばWの「メガザル」はあまりにも強力すぎて、プレイヤーが任意に使えるようになったら
ゲームとして成り立たない。AIだと使うか使わないかわからないのでスリルがある。

ただ問題はやはり成長してくれないという事。


292 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 19:16 ID:3PYaQ2+3
FC4までしかやってないけど、戦闘システムはこれだ!と思ったけどなあ。
主人公のコマンド&メンバー/作戦/持ち物の選択と、AI任せの部分で
うまいこと自由度と面倒さ軽減のバランスを取ったなあと感心した。
特に誰に何持たすか考えるのが面白かった。

成長しないって対ボスのこと?
確かに戦闘中に成長してほしかったけど、あれは説明書の表記からしても
預かり所に金全部預けて1〜2回全滅前提で作ってあるっぽいなあ…。

293 :ゲスターク:03/09/22 21:02 ID:jxUtzSW6
 いらないっつったら2の危ない水着。
msx版なら画像つきでハァハァするかも(しないかも)しれないが
FC版とかだとイラソ。
 それと力ためとかは言ってる通りなら、普通は
 1ターン目  攻撃
敵の防御20←―自分の攻撃力30 で10のダメージ×2回(=20)
 溜めたりすると
 1ターン目    2ターン目  攻撃
力を溜める  敵の防御20←―自分の攻撃力30(×2で60) でダメージ40

 だから、計算通りなら2倍に成る筈。もちろんバイキルト(太鼓etc)の方が良いがw

294 :ゲスターク:03/09/22 21:26 ID:jxUtzSW6
 間違えたw訂正w
攻撃力−敵防御力=ダメージの単純計算で考えると
 溜めた時、
攻撃力×2−防御力=ダメージ
    ↓
y=2x-b
バイキルトも、y=2x-b
同じ効果ではあるが、バイキルトの方が圧倒的に便利。
 ただ、バイキルトと違って、溜め系には2ターン分の攻撃との
比較があるので、ソレを簡単に言います。
 一言で言えば、
「溜め後の攻撃は、2ターン分よりも、相手の防御力分だけ多い」
 ということです。
もちろんこれは、攻撃力−防御力=ダメージの単純計算だからですがw

295 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/22 22:54 ID:3PYaQ2+3
>293
FC2には要らない以前に出てこないだろw。3なら判るが。
MSXの2は売ってないけど隠し技で取れた。
リメイク版は不明。

296 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 08:24 ID:i5WXN+kG
力溜めと気合溜めの違いがわかんね

297 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 17:26 ID:Dp85kZJj
>>292
4のAI成長しないじゃん。
クリフトがザラキ効かない相手に何度でもザラキかけるのみて
殺したくなった。

298 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 17:38 ID:C0yxvi4e
FC版AIの成長度には割とランダムが入るらしいよ。
うちのクリフトはザキザラキ使ったことほとんどなかったくらいだけどね。
そしてPS版AIは成長しないはず。
でもAIって本当使わないな〜めいれいさせろがあるなら必ずめいれいしてる。

299 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/24 18:30 ID:+RBpehax
「めいれいさせろ」を使うと、バトルに時間がかかりすぎて、ゲームのテンポが非常に悪くなってしまう。
しかたなく、時間短縮のためにAIを使っている。
ようするに、ドラクエの敵の出現率が高すぎることが問題。前世代のゲームだなと つくづく思う。

300 :taku:03/09/24 18:31 ID:2Xd6K6ae
かなりおすすめの無料着メロサイト♪
ゲームとか画像UP掲示板とかもあって面白そうだったよ〜♪
ほんとだまされたと思って行って下さい☆
絶対満足するから〜♪

http://yokozuna.tv/m.php?i=18

301 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/25 08:31 ID:8Apt7SW1
クリフトは結構的確にザラキ使ってた覚えがあるけどなあ(世界樹の中とか)。
天罰の杖持たせてたから、そっちを優先的に使ったせいかも。

302 :>>299:03/09/25 23:39 ID:tHbipgYS
俺の頭の中では、クリフトは、結構デタラメにザラキを連発していた覚えがあるけどなあ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:46 ID:6E+u/QHo
魔法の法衣

304 : ◆GTzGkhIMgM :03/09/26 00:18 ID:Ss0hyo1k
test

305 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/09/26 22:24 ID:2DLwA6X7
おおばさみって買った奴いる?
俺はV何週もやってるけど一度も買ったことない。

306 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/02 01:03 ID:Gv6eEygw
>>305
さすがに買った事はないね
リメイク版だとキラークラブがよく落としてくれて余るほど手に入ったが

307 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/03 13:48 ID:jQaz4YKW
>>293=294
DQのダメージ計算式も知らないのか?

308 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/10/17 15:17 ID:q7kvyLAY
世界地図
どうせなら標準装備にしてほしい

309 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 00:02 ID:AFsTum11
しんのゆうしゃ せんようスレ かと おもったら

ざんねん!
ちがったみたいだ!

310 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/02 03:53 ID:vQMCenFj
メガンテ

311 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 02:43 ID:PjWwGWAS
LV1〜20くらいまでのあそびにん

312 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 03:32 ID:M24IFHAk
>気合溜め
6では気合溜めの後に魔人の金槌で攻撃すると必ず会心が出るから重宝した。テリーはこれで常にスタメンに入れてた。

要らないのは5の中盤で仲間になる敵。このあたりだと自分の手になじんだパーティを使うからどうしたって使わない。

313 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/11/07 08:21 ID:efuNFues
みんな、レムオルの存在すら忘れてないか?w
これこそ遊び意外で使い道ないぞ。

314 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/02 07:56 ID:MF3K9uxK
DQ8の画面見たら主人公がたいまつ持ってる。
洞窟探索に必須アイテムとして復活してるかも。

315 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/03 23:22 ID:PDhlqiUn
test

316 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/04 02:14 ID:5ETTtQCS
DQVの戦いのドラム
便利すぎて萎える

317 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/04 09:30 ID:u4ekpQ9/
1のコマンドの「かいだん」

フィールドから町へ移行するのは自動なのに階段だけ手動だったんだ?

318 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/04 17:01 ID:wOocoZ3q
>>313
レムオルはVで必要だぞ。まぁ消え去り草でも出来るのだが

マイナーな所で「のこぎり刀」とか。一回も買ったことない

319 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/05 00:59 ID:Bch7F7e8
SFCの3では袋にいくらでもアイテムを持てるからアバカムの必要性が無いよね。

320 :名前が無い@ただの名無しのようだ:03/12/24 03:53 ID:nBlDGv9R
魔法のそろばん

321 :名前が無い@ただの名無しのようだ:04/01/01 19:11 ID:dLIQqcF6
たいまつ

62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★