■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
桃鉄について語ろう 3年目
- 1 :なまえをいれてください:02/11/27 20:33
- 2年目がdat落ちしたので立てますた
11発売も間近!どんどん行きましょう
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033996980/
前々スレ
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
桃鉄に関することならなんでもOK
不満点、満足点など色々述べて大いに語ろう。
質問、相談、体験談なんでもあり。
もちろん新作についての期待や感想、情報なども大歓迎。
【注意】
1 さくま氏の日記のことはゲームに関係なければ別板のスレではなすこと
(dat落ちしたら新たに語りたい人が立てる)
2 煽り、荒らしは放置
- 2 :なまえをいれてください:02/11/27 20:34
-
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ) < 2ゲットしようと来てみれば
( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \________________
U U
| まあ せっかくだからとっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
- 3 :なまえをいれてください:02/11/27 21:09
- age
- 4 :なまえをいれてください:02/11/27 23:22
- テンプレのURLちがうよ!
前スレ「桃鉄について語ろう 2年目」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033996980/
前々スレ「桃鉄について語ろう」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1030257641/
「関連スレ」
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
- 5 :なまえをいれてください:02/11/27 23:23
- 関連スレもうひとつ
「桃鉄攻略法しらない?」
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006959716/
- 6 :なまえをいれてください:02/11/27 23:25
- 俺は『天運』カードが好きだが・・・最近見ないなぁ
- 7 :なまえをいれてください:02/11/28 06:49
- >>4
スマソ
前々スレのURL入れるの忘れてますた
- 8 :なまえをいれてください:02/11/28 07:04
- 午後ミルクティー投げ付けられたこと有る
このゲームは人によって向き不向きが有ると思う
- 9 :なまえをいれてください:02/11/28 13:20
- あと一週間か・・・
早くやりたいよ!
- 10 :なまえをいれてください:02/11/28 13:20
- さあてゼルダでも買いに行くか
- 11 :なまえをいれてください :02/11/28 13:22
- コタツで皆と桃鉄やりて〜
ヽ( ・∀・)ノ
- 12 :なまえをいれてください:02/11/28 13:48
- 公式サイト更新!!
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/index.html
http://www.webbee.net/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/index.html
・バラエティゲーム3種類を一挙紹介!
火の国で鬼ごっこ 貧乏神がいない! ドラコンクエスト3
・新しくできた物件駅は10ヶ所!
今回増えた物件駅は、八戸駅、さくらんぼ駅、喜多方駅、佐原駅、
後楽園駅、出石駅、鳴門駅、内子駅、四万十川駅、小倉駅の10ヵ所です
・東京に本社ビルを建築しよう!
11月9日から放送中 桃鉄11のCM
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/media/momotetu11cm300.wmv
- 13 :なまえをいれてください:02/11/28 20:35
- 全然レス付かないね
(゚д゚)
- 14 :なまえをいれてください:02/11/29 00:52
- А
(\_(ヽ.□./ )_/)
<.^ ▽ ^.>
⊂. .⊃
(/^(/^U^ヽ)^\) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
In,..__|:’’’;;’’’:|__ | ヘイ!ヘイ!
(^) )ШЩ|.―‐・n・―‐.|Щ△ | 前スレがdat落ちしたって?
~^ .|(`lゝ.|.|.ィj´)| /=/. < おめでてーな!
| ヽ._ ~ _ノ .|&⌒) | 記念に十円やるから
..人  ̄ ̄ 人~⌒ | これで菓子パンでも買いな!
(三(\__/)三) \___________
ccC_つ と_Ooo
- 15 : :02/11/29 01:05
- 小倉駅、復活ですね。
おいらてきには北海道の工業都市、苫小牧を物件駅に復活してほすぃ。
ワープ駅は室蘭に差し上げます。
- 16 : :02/11/29 01:08
- 一人で99年しなきゃ
- 17 :なまえをいれてください:02/11/29 12:59
- happyで萌えたIC工場20億50%はあるのか?
- 18 :なまえをいれてください:02/11/29 13:44
- やっぱり男ならマグロ漁船団だよな。
- 19 :なまえをいれてください:02/11/29 19:57
- >>14
すげぇあまのじゃくだ!
でも、最近の桃鉄で見かけないねぇ。ちょっとスキだったのに
- 20 :なまえをいれてください:02/11/29 22:45
- 漏れの頭の中を久しぶりにあまのじゃくのテーマが流れた
- 21 :なまえをいれてください:02/11/29 23:11
- 昔の桃鉄スレ
http://ton.2ch.net/retro/kako/983/983712562.html
http://ton.2ch.net/retro/kako/1000/10002/1000234327.html
- 22 :なまえをいれてください:02/11/29 23:49
- チェーン店カードの復活キボンヌ
- 23 :なまえをいれてください:02/11/30 02:18
- それにしても発売日も近いのにレスつかないねぇ
- 24 :なまえをいれてください:02/11/30 11:30
- 復活して欲しかったもの
PK戦
美術
博覧会
- 25 :なまえをいれてください:02/11/30 12:46
- 八戸13年ぶりにフカーツ
酒田を新設して欲しいにゃーん
- 26 :なまえをいれてください:02/11/30 14:55
- 復活して欲しかったもの
ペア旅行カード
クイズカード
チェーン店カード
大逆転カード
海底の秘密のカード売り場
>>24の美術と博覧会は同意するが、PK戦は時間がかかってメンドイのでイラン
- 27 :なまえをいれてください:02/11/30 19:18
- 大地震カードとかあったような・・・。今じゃシャレにならないか・・・
- 28 :なまえをいれてください:02/11/30 20:56
- >>27
さくまにあの桃鉄研究所見ると分かるけど、
そのような理由で消えたそうです。火山も危ないとか。
- 29 :なまえをいれてください:02/11/30 22:36
- ペア旅行は最高に面白いので復活してほしいな
- 30 :なまえをいれてください:02/12/01 00:21
- >>29
よかったよなぁペア旅行カード
このカード使って相手を道連れにするってのがなんともタマラン
たまに相手がブロックカードを持ってて、一人旅になることもあったけど
- 31 :なまえをいれてください:02/12/01 02:00
- いよいよ発売まであと4日ですな
待ち遠しいっす
- 32 :なまえをいれてください:02/12/01 12:36
- どれ位売れるんだろう?
- 33 :なまえをいれてください:02/12/01 18:59
- 美緒 6点
さくさく進めるし、大まかなプレイ時間を最初に言ってくれるので、忙しい人でも大丈夫。
各地の物件をのぞいて歩き、名産探訪をするのもたのしいです。
公式モードだと所持金が多く、物件購入を堪能できるのもいいところ。
でも、全体にエンジェル出して目的地に着けば勝ち、という感はいなめません。
バラエティーモードにもうひとひねりほしかった。
システムに関しては文句なし。スゴイオープニングも(笑)必見。
- 34 :なまえをいれてください:02/12/01 19:01
- 荒木由紀枝 9点
初めてでもわかりやすいのだが、初心者モードはもうちょっとつっこんでくれてもよかったかな。
1人で遊べるモードはあるし、CPUキャラの強さが決まっているので対戦しがいがある。
アニメがきれいなのも好印象。
システムはさすがにこなれている(メッセージ表示「マッハ」ラブ)が、
キングボンビー出てくると展開が遅くなるので憎い。
二転三転するゲーム性はやっぱり楽しい。地理も覚えられるしね!
- 35 :なまえをいれてください:02/12/01 19:04
- 高坂亮一 8点
簡単なルールで、誰でもすぐに遊べるという点は相変わらず。
ロードも気にならないし、操作性も文句なし。
だけど、イベント画面以外は過去のシリーズから大きな変化はなし。
しかもそのイベントデモが飛ばせない。
ブラックボンビーに変身するところなど、
パチスロっぽい演出でドキドキさせたいのはわかるんだけどね……。
もっともカットできちゃうと味気ないのも事実。
ボードゲームってつくづく難しい。
- 36 :なまえをいれてください:02/12/01 21:05
- エンジェル出して目的地に着けば勝ち
ってのが良くわからない
- 37 :なまえをいれてください:02/12/01 21:24
- >>36
貧乏神なしモードでやってるんじゃねえのw
- 38 :なまえをいれてください:02/12/01 22:17
- つーか、それなんの雑誌?
いまどきのライターだか編集者は桃鉄すらろくにやったことがないのに
記事書いてるのか?
- 39 :なまえをいれてください:02/12/01 22:24
- ×はイカさえいなかったら最高だったのだが
こんどもブラックがウゼーらしいな
買うの微妙
- 40 :なまえをいれてください:02/12/01 22:30
- >39
イカの反省点は考慮されてるんじゃないの?
ブラックが何をするか知らないんだけどさ・・・
- 41 :なまえをいれてください:02/12/01 23:27
- >>36
同じく俺も意味分からんな
このレビュアーは桃鉄やったことあんのか?
- 42 :なまえをいれてください:02/12/01 23:42
- マジ読めば読むほど意味わからんくなるな
これネット素人レビュアーか?編集者だとすると馬鹿にもほどがあるぞ
最初にプレイ時間教えてくれる、て(w すごいOP(アニメのことだろな)、て(w
毎回のお約束だろそれ
- 43 : :02/12/02 00:45
- ボンビなしプレイできるのか。
物件購入ゲームにやっと集中できる。
- 44 :なまえをいれてください:02/12/02 00:58
- >ボンビなしプレイ
できねーよ。そんなもん。
貧乏神なくなったら桃鉄じゃねぇ。
- 45 :なまえをいれてください:02/12/02 01:05
- >>44
できる。
http://www.webbee.net/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/variety.html
- 46 :なまえをいれてください:02/12/02 01:06
- マジで?
良く知らずに言ってスマン。
- 47 :なまえをいれてください:02/12/02 01:10
- 桃鉄のイラストが可愛くて好き
毎月のカレンダーがイイ
あの絵が楽しみで買ってる
- 48 :なまえをいれてください:02/12/02 01:16
- レビュー読むと良くも悪くもいつもの桃鉄みたいだな。
やすくなるであろうXを買った方がいいかな。
- 49 :なまえをいれてください:02/12/02 01:17
- 今度こそネット対戦には対応してますか?
- 50 :なまえをいれてください:02/12/02 02:28
- そうですか…俺はカレンダー表示けしてる
だってテンポ悪いし
- 51 :なまえをいれてください:02/12/02 14:42
- 以前と比べて、カレンダーあるとテンポ悪くなっているしね。
音楽が変わるようになったからかな。
- 52 :なまえをいれてください:02/12/02 14:55
- そんなことより誰か完全に放置されている桃電ドットコムに
突っ込んでやらんのか。トップ絵とか9月のままだぞ。
- 53 :なまえをいれてください:02/12/02 17:20
- ファミ痛は「リアクションが派手すぎで省略できたらいい」って
以外は大体褒めてる。
「大きな変化はないが、しっかりしたつくり」とか
- 54 :なまえをいれてください:02/12/02 17:29
- ファミ通は去年もそんなこと言ってたからあてにならん。
- 55 :なまえをいれてください:02/12/02 19:28
- 桃鉄オンラインってまだ構想とかもないの?
- 56 :なまえをいれてください:02/12/02 19:45
- おまいらガチャろくも良さげだぞ
- 57 :なまえをいれてください:02/12/02 20:05
- 今年はもう少し様子見るか・・・
急いで買わなくてもいいしな。
- 58 :なまえをいれてください:02/12/02 20:27
- ガチャろくって他のプレイヤーが遊んでいる間も待ち時間無いらしいけど、
どんなゲームなん?
- 59 :なまえをいれてください:02/12/02 20:42
- はまる奴と理解できなくてさめる奴に分かれる微妙なゲーム
とかゲーム誌の評価だな
マップがみにくいらしい
- 60 :なまえをいれてください:02/12/02 21:25
- 前作はイカさえいなければいいゲームだった
イカの出ない九州篇は好きだな。
- 61 :なまえをいれてください:02/12/02 22:34
- 九州編は博多ラーメンとその下の方の町独占増資で勝てるよね
おいどんは好き。今回もいるらしいが鹿児島ゴールは周り赤マスだと面倒・・。ボンビー無しで早くやりたい!
- 62 :なまえをいれてください:02/12/02 23:15
- つーか東京駅に物件無いのが許せない。
沖縄の利益100%とか昔の伝統復活きぼんぬ。
- 63 :なまえをいれてください:02/12/02 23:33
- イカはもちろんだが、剛速球カードも消えて欲しい
中盤以降、球の投げ合いになるぜ
- 64 :なまえをいれてください:02/12/02 23:34
- >>62
たしかに沖縄の収益は凄かった
- 65 :なまえをいれてください:02/12/03 00:04
- ホークスはマイナス収益になってるかな?
ボンビーなしだと絶対楽しくなさそう。目的地目指さないで青マスとまっとけばいいわけだし
- 66 : :02/12/03 01:12
- Xから収益率がさくまあきらの主観入りまくったですね。
京都買い占め増資で200億はちょっとやりすぎだろ、と思った。
勝つための戦略としては重要なんですけど。
- 67 :なまえをいれてください:02/12/03 01:22
- >>63
あの球の投げ合いはすごく空しい気分になるな
意地になってみんなが剛速球カード買い込んで
でお互いに剛速球カード割られてやんの
やっててマジ意味ねーと思った
- 68 :なまえをいれてください :02/12/03 01:24
- あー
これとウイニングイレブンどっち買おうか迷ってるんだけど、どうすればいい?
友達はそんなにいません。
- 69 :なまえをいれてください:02/12/03 01:27
- >>68
また随分違うジャンルのソフトを出してきたなあ
やる友達いないんならウイイレでもカット毛
- 70 :なまえをいれてください:02/12/03 03:10
- 現実の桃鉄
負債を背負って赤字の子会社をリストラしていく・・・
- 71 :なまえをいれてください:02/12/03 14:24
- ただいま買ってきました
今からやってみたいと思います
随時レポageしてきますね
- 72 :なまえをいれてください:02/12/03 14:25
- えっ!もう売ってんの?
- 73 :なまえをいれてください:02/12/03 15:24
- イカみたいなウゼー演出ある?
- 74 :なまえをいれてください:02/12/03 16:07
- ここが本スレ?
- 75 :なまえをいれてください:02/12/03 18:59
- ここはガチャろくスレです
- 76 :なまえをいれてください:02/12/03 21:17
- うらやましいー。うちの近所もどこか売っていないかなー。
- 77 :なまえをいれてください:02/12/03 21:25
- 発売日いつなんだろう。
- 78 :なまえをいれてください:02/12/03 21:56
- >>77
あさって
- 79 :なまえをいれてください:02/12/03 23:12
- スリの変装でありそうなのは・・・ベッカム
- 80 :なまえをいれてください:02/12/03 23:29
- 78さんありがとう
- 81 :なまえをいれてください:02/12/03 23:33
- もうやった人いるの?
- 82 :ギンジ:02/12/03 23:36
- 宮本武蔵 ネット詐欺
デブ夫人
- 83 :なまえをいれてください:02/12/04 11:39
- ザラスから桃鉄キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
とりあえず、一人でプレイしてみようっと。
- 84 :なまえをいれてください:02/12/04 11:42
- 友達とすぐに集まることができる小学校・中学校あたりがやるゲームだな。
高校・大学にもなると集まることができないし
- 85 :なまえをいれてください:02/12/04 12:20
- 高校、大学なら余裕だろう。
- 86 :なまえをいれてください:02/12/04 12:39
- >>85に同意
高校、大学の時の方が集るんじゃない?
漏れらの大学時代は夜中に友人集めて徹夜で桃鉄ってのが定番だったし
- 87 :なまえをいれてください:02/12/04 13:27
- そもそも友達なんていないがなにか?
- 88 :なまえをいれてください:02/12/04 13:34
- V並に女風呂のグラフィックがエロかったら買いますので情報よろしく
- 89 :なまえをいれてください:02/12/04 14:00
- 都市圏なら、オフに参加できるのでは?>>87
まれに、ガラ悪いのもいるけど・・・
- 90 :なまえをいれてください:02/12/04 14:08
- 小学生ん時トモダチの家で桃鉄やってたらいつも決着着く前に
門限になって帰ってたなぁ
- 91 :なまえをいれてください:02/12/04 14:52
- 桃鉄オフって過去にあったの?
- 92 :なまえをいれてください:02/12/04 15:37
- GC版買ってきた・・・
- 93 :なまえをいれてください:02/12/04 15:44
- PS2とGCじゃロード時間が違うらしいが誰か詳しく知らない?
…つってもあんなの2つ買う奴いないか
- 94 :なまえをいれてください:02/12/04 15:48
- みんなどこで買ってるの?
- 95 :なまえをいれてください:02/12/04 15:49
- 買った人レポートきぼん
京都のイカレた収益率は直りましたか
- 96 :92:02/12/04 15:59
- 桃鉄はSFCのHAPPY以来なので、前作との違いとかはよくわかんないんだけど・・・
京都の収益率を書いておきます。
あぶらとり紙屋 5000万円 25%
あぶり餅屋 1億円 10%
生八つ橋屋 3億円 10%
生八つ橋屋 3億円 10%
ゆば料理屋 5億円 5%
湯どうふ料理屋 8億円 5%
錦上市場 25億円 4%
料亭億兆 30億円 5%
これってどんなもんなんでしょうね?
- 97 :なまえをいれてください:02/12/04 16:06
- >>96
比較的まともになった?
- 98 :なまえをいれてください:02/12/04 16:09
- ブラックボンビーってどう?
- 99 :なまえをいれてください:02/12/04 16:11
- 京都にゲームメーカー物件作れよ
- 100 :なまえをいれてください:02/12/04 16:26
- 100ゲト!
次の目的地は200
- 101 :なまえをいれてください:02/12/04 16:35
- >>99
収益率高くなり過ぎるので不可
- 102 :なまえをいれてください:02/12/04 17:50
- スーファミのスーパー桃鉄2以降シリーズ買ってないんだが
京都の物件ってずいぶん様変わりしたな
- 103 :なまえをいれてください:02/12/04 18:19
- PS2版買ってきた。
Xは買ってなかったんだけど、3D画面ってごちゃごちゃして見にくいな。
あと、オープニングアニメに金かけすぎ。あれで誰が喜ぶんだ?
- 104 :92:02/12/04 18:24
- オープニングはまあいいんだけど、
貧乏神が変身するときのムービーがうざいですね・・・
長いし・・・何度も見る羽目になるし・・・
- 105 :なまえをいれてください:02/12/04 18:36
- もう普通の店で手に入るの?
- 106 :なまえをいれてください:02/12/04 18:43
- >>104
やはり今作もショートカットできませんか
あの間ってかなり場を冷めさせるんだが・・
全員「もういいっす」って思ってるし。
- 107 :92:02/12/04 18:52
- >>106
できませんね・・・
- 108 :なまえをいれてください:02/12/04 19:02
- ハドソンの方針かさくまの方針か知らないが、
このシリーズは上級者の方を向いてくれないんだよな。
CPUをあまり強くしない、というのは100万歩ほど譲って、
ライトユーザーのためと割り切ることもできる(改善してほしいけど)。
が、いらん演出・ムービーをスキップできないのはあまりに納得行かない。
演出がどんどん加わっていっても飛ばせるようにしてあれば文句はない。
マニアは細かいところまで見てるから、少しの配慮で満足度が上がるはず。
毎年買う客をもっと大事にしてほしいよ。
- 109 :なまえをいれてください:02/12/04 19:11
- せめて、COMキャラにデビルが登場した時の音楽は
飛ばさせて欲しかった。
あと、ブラックボンビーの演出も冗長。
まだ少ししかやってないけど、旧作と比べて面白い所や
改良点がそんなに無いような……。
長く遊べばわかってくるのかなあ。
- 110 :坂井:02/12/04 19:13
- もう明日発売です。
次は『ブラックボンビー』出ます。
- 111 :なまえをいれてください:02/12/04 19:26
- 予想以上に変わってないよなぁ、こりゃ。
前作持ってれば買わなくていいかも!?
さくまの本気ってこんなもの!?
- 112 :なまえをいれてください:02/12/04 19:42
- がいしゅつでない変更点をいくつか挙げてもらえませんか?
>フラゲできた人
- 113 :なまえをいれてください:02/12/04 21:01
- 俺、7以来新作やってなかったからなー。
ちなみに今、風雲さくま城をやってます。
これをクリアしないと「さくま」がキャラとして使えないっぽい。
短い年数プレイで、時事イベントっぽいのがほとんど無いのって、
最近の傾向なの? 何か単調なんですが。
あと、振動機能いらん。全体マップ、ズームくらいさせてくれ。
マップのポリゴンしょぼい。せめて物件駅くらい立体にしてくれ。
- 114 :なまえをいれてください:02/12/04 21:03
- さくま自身、桃鉄は毎年買う必要は無いって言ってるくらいだからな・・・。
毎回こんな微妙なマイナーチェンジ繰り返すだけならもっと安く出しゃいいのに。
- 115 :なまえをいれてください:02/12/04 21:05
- まあまあ、デポトンビスが出ないだけ良しとしようじゃないか。
あれ?名前あってるかな?前作のイカの化け物
- 116 :なまえをいれてください:02/12/04 21:08
- 前作にあった九州編も消えてるんだもんなぁ。
微妙だ。
- 117 :なまえをいれてください:02/12/04 21:10
- ネタかもしれんがデボンドビスとマジレス
- 118 :なまえをいれてください:02/12/04 21:21
- パワプロやウイイレみたいなモノだからな
まだ半年ごとに出さないだけマシな様な気もするけど
- 119 :なまえをいれてください:02/12/04 22:18
- それにしても、マップ上の物件駅のグラフィックがしょぼい。
平面ポソゴソに、駅の絵のテクスチャを一枚貼り付けただけ。
なんで、昔みたいに擬似立体でもいいから目立たせなかったのかと。
ハドソンって、全然技術力無いのかな。
- 120 :なまえをいれてください:02/12/04 22:30
- >>112
桃鉄ジャーナルでさくまの写真が見れる(いらねー)
- 121 :なまえをいれてください:02/12/04 22:57
- うそだろ。。。
- 122 :なまえをいれてください:02/12/04 23:03
- まあ、鬼無駅の記事が載ってるんだが、そこにさくまたちの写真は載ってるな。
- 123 :なまえをいれてください:02/12/04 23:47
- あんまり期待できそうもないのかな?
- 124 :なまえをいれてください:02/12/04 23:53
- 購入を見送りますた
- 125 :なまえをいれてください:02/12/04 23:56
- >今年のように、『桃太郎電鉄11〜ブラックボンビー出現の巻!』が、10年ぶ
>りぐらいで満足のいく内容になると、もうやめてもいいかなと思うのはたしかだ。
さくまたん・・・
- 126 :なまえをいれてください:02/12/05 00:02
- なんか評判ワルいね>11
せっかく雨の中、中古屋逝ってソフト売り払ってきたのに・・・
- 127 :なまえをいれてください:02/12/05 00:10
- >>125
ゲーム作りはやめない→つまり桃鉄11は満足行く内容でない
- 128 :なまえをいれてください:02/12/05 00:11
- 103、109、113、119は全部俺なので、他の人がやると評価が変わるかもしれない。
ゲームのテンポは確かに早くなった。
でも、その分ドキドキ感や、桃鉄特有の妙なノリや癖が無くなっている気がする。
全体的に、初購入の子供向けに丁寧に作られてるのは良くわかる。
GC版と同時発売、というのがこうなった理由かも知れない。
- 129 :なまえをいれてください:02/12/05 00:59
- >>128
>103、109、113、119は全部俺なので、他の人がやると評価が変わるかもしれない。
桃鉄Xを買ってないということは、桃鉄11の前のどれと比較してるの?
- 130 :坂井:02/12/05 01:06
- もう0時回ってます。
とうとう発売日が来ました!!
- 131 :なまえをいれてください:02/12/05 01:07
- メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
メリークリスマス!!
- 132 :なまえをいれてください:02/12/05 01:08
- 今から一刻も早く手に入れたいんだけど、どこで買えばいい?
ゲオは5時からとか言ってるし・・・
- 133 :なまえをいれてください:02/12/05 01:32
- コンビニで売ってる?店に届くのは3時頃らしいけど
- 134 :坂井:02/12/05 01:44
- よし、みんな、今日はゲーム屋に行って、『桃太郎電鉄11』を買いにいきましょう!!
- 135 :なまえをいれてください:02/12/05 01:48
- 号速泣カードは無くなってますか?
せめて全体攻撃じゃなければ、納得がいくところなんだが
その他のカードの調整具合も教えて欲しい
- 136 :なまえをいれてください:02/12/05 01:49
- 剛速球カードあるよ。全員に攻撃するのもかわらずです。
- 137 :なまえをいれてください:02/12/05 01:50
- >>113
Xを40年くらいやったけど
臨時収入6カ月に一度、イベントは台風・噴火2年に1度、
スリの銀二4年に一度、大雪8年に一度、野球10年に一度、ほとんどこれの繰り返し。
S桃3、桃7を経てXにきたけど、イベント数減ってるよね。
- 138 :坂井:02/12/05 01:55
- ≫135・136
『豪速球』カードです。
≫137
『V』もあります。『V』は1999年発売です。
- 139 :なまえをいれてください:02/12/05 01:58
- >>138
いや、おいらの桃鉄遍歴が3、7、10ってこと。
- 140 :128:02/12/05 02:02
- >>129
7と比較してます。
その前に買ったのはスーファミの奴だった。
>>137
だんだん時事ネタ等のイベントが減って来てたんですね。
イベントにはスゴロクみたいな楽しさがあったんだけど、残念ですな。
- 141 :坂井:02/12/05 02:08
- ショッカーO野のイベントはどうして最初に『恒例!各社対抗・・・』なのでしょうか?
- 142 :なまえをいれてください:02/12/05 02:09
- ショッカーO野のイベントうざいよ。はじまると長いし・・・
- 143 : :02/12/05 02:51
- コンビニ?
- 144 :128:02/12/05 03:01
- カードを使った後で、たまに「ご愛顧感謝」とかで、サイコロ振らせてくれたり
というサービスがいくつか用意されてるみたいだ。
もしかしたらカードを使ったら、外れた地名の場所に連れてってくれた。
- 145 :なまえをいれてください:02/12/05 04:08
- 今回も地方編入れて欲しかったな。
九州編は新鮮でよかった。
- 146 :なまえをいれてください:02/12/05 04:13
- 今作は安定はしてるけど、新しい面白みがまったくないって感じだ…
本当に微妙なマイナーチェンジだ…
- 147 :なまえをいれてください:02/12/05 04:16
- 新駅が増えた
ブラックボンビー登場
イベント数が増えた
- 148 :なまえをいれてください:02/12/05 04:18
- めちゃ微妙な変更じゃないですか…
イカがいなくなったのはいいけど、
九州編がなくなったのは痛いし…
ばってん買った人は見送ってもいいかも。
- 149 :坂井:02/12/05 04:43
- 今日は『デジキューブ』の更新日。
7時の『デジキューブ』と同時に『桃太郎電鉄11』発売!
あと2時間!
- 150 :なまえをいれてください:02/12/05 05:38
- 鉄道買えるようになったんでしょ。
- 151 :坂井:02/12/05 05:40
- ≫150
全開の九州編にあった『鉄道購入システム』が全国で変えるようになったのです。
≫149の続き
『デジキューブ』とは、コンビニ専門の情報番組です。
- 152 :なまえをいれてください:02/12/05 05:43
- 鉄道購入システムの詳細きぼん
- 153 :なまえをいれてください:02/12/05 05:50
- 東京の下の方にある鉄道省って駅で、7つの路線が買えます。
で、その路線を誰かが通過するごとに収入がカウントされて、
決算の時に金がまとまって入ってきます。
路線を通過しても、所有者に金を払うということはありません。
- 154 :なまえをいれてください:02/12/05 05:52
- おぉ、良いね。サンクス。
- 155 :坂井:02/12/05 05:58
- 中でも一番高いのが『大日本鉄道』。
500億円もします。
線路地域は東京から下関、つまり、本州で新幹線のぞみが通っているところです。
- 156 :なまえをいれてください:02/12/05 06:08
- ブラックボンビーは結構バランスがいい気がする。
今までとは違うタイプのダメージだし、次回作以降も定着しそう。
まあ、イメージとしては新しさよりもスタンダードなバランスを重視
した感じかな。おかげで、ちょっとマジメで地味な印象。
- 157 :坂井:02/12/05 07:02
- つ、ついに7時を回りました!
コンビニで『桃太郎電鉄11』がいよいよ発売!!
コンビニで予約している人、今がチャンスです!
- 158 :なまえをいれてください:02/12/05 07:29
- ブラックボンビーの被害詳細キボンヌ
- 159 :なまえをいれてください:02/12/05 07:32
- まあだめだったら早く売ればいいし
それなりに高値でしょ
- 160 :坂井:02/12/05 08:26
- ≫158
ブラックボンビー詳細…
ブラックボンビーの悪行1:黄色と青の駅をすべて黒くする。
ブラックボンビーの悪行2:その駅に止まらせて、デビル系などのカードを引かせる
以上です。
- 161 :なまえをいれてください:02/12/05 08:27
- 坂井さんは桃鉄マニアな方?大会とか出てるの??
- 162 : :02/12/05 08:46
- ただデビル引かせるだけ?
それならキングボンビーの方が怖いんじゃ?
- 163 :なまえをいれてください:02/12/05 08:57
- >>162
ブラックボンビーが憑いている間は、黄色、青色、物件駅が全てブラック駅
なり、そこに止まるとデビル系など被害を受けるカードを引かされる。
キングボンビーの方がもちろん怖い。
でも、引かされた何枚ものデビル系カードが、普通の貧乏神に戻ったり、
他人になすりつけた後もじわじわと苦しめて来る。
あと、普段とは逆に赤色のマスが恋しくなるのがちょっと面白い。
- 164 :坂井:02/12/05 09:02
- ≫161
3年前からゲームをやり始めました。
よく桃太郎電鉄のホームページを見ます。
『桃鉄ホームページ』
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/index.html
- 165 :なまえをいれてください:02/12/05 09:14
- 買った椰子は報告!!
- 166 :なまえをいれてください:02/12/05 09:26
- ワクチンの効果は2年間持続するようだ。
- 167 :128:02/12/05 09:27
- 昨日、いろいろと不満を書いた者です。
でも、慣れると画面もそんなに悪くないね。
イベントが少ないのは寂しいけど、その分戦略性がかなり増してる。
「貧乏神がいない」ゲームは、意外と面白い。
何かモノポリーをしてるような感覚。
11は、安定感があるから、長く遊べそうではある。
7以降やってなかったけど、今作では誰もが疑問に思うような問題点は、
結構排除されてると思った。
ちなみにCOMのデビルなどの曲は、自分がやってる時に短縮するのと
同じくらいには短縮できることがわかった。
- 168 :坂井:02/12/05 09:31
- さあ、今回はハワイのギターにBGM試聴はあるのか!?
- 169 :128:02/12/05 09:32
- あと、イラストが表示されるタイプの時事イベントが減った分、
カード使用時の嬉しいおまけみたいなのは、かなり増えた。
もう一回出来たり、サイコロ振らせてくれたり。
時事ネタが少ない分、かなり長く遊べる一本かもね。
- 170 :山口文雄:02/12/05 09:36
- 早速、購入した者ですが、結構いい感じだと思ます。
これまで不満だったスピードの遅さもセリフをマッハにしてれば、
かなりスピーディーに感じます。
ブラックボンビーの悪行を付け加えれば、カードが仕えなくなるのもありますね。
あと、Bボンビーをなすりつけてもそのターンはブラックマスが有効ですから、
Bボンビーがついたら必ず被害をうけてしまいますね。
公式戦だと少しインフレ気味に始まってるので、デビルカード一枚でも結構、
被害が大きいですね。
前作を買った人は判断に迷うかもしれない。ただ、「イカ」が出てこないし、
新要素があるから買ってもいいかもしれない。
前作を持ってない人は迷わず買いだと思う。
- 171 :なまえをいれてください:02/12/05 09:47
- あのイカは確かに糞だった。
時間かかるし。
- 172 :128:02/12/05 09:47
- >>168
視聴、ハワイのギターにありましたー。
改めて聴いてみると、関口さんの曲が果たす役割の大きさを感じますな。
あと、おまけ要素としては、ハドソンの桃太郎関連グッズビジネスの宣伝が、
関係のある物件を買った時などに入ります。
>>170
そうですね。今までのシリーズにあったイカやギーガみたいなのが
いないのが(まだやりこんでないから断言出来ないが)特徴かも。
とりあえず、『今までで一番、勝負に集中出来る』と言えそう。
※まめちしき
宝くじカードは、かなり見返りが大きいので毎年4,5枚買っておくと吉。
- 173 :なまえをいれてください:02/12/05 09:49
- お、テポドンいないのか。
確かに時間かかるだけだったなあ。
完全に俺の記憶から抹殺されてたけど思い出したよ。
- 174 :坂井:02/12/05 09:49
- ≫170
イカというのはあの『デボンドビス』のことですか?
確かに、今回は出てきませんが・・・
所詮、デボンドビスはキングボンビーにかないません。
キングボンビーより少ない金もっていきますから、あの怪物は。
- 175 :山口文雄:02/12/05 09:50
- >>168
あるよ。
- 176 :坂井:02/12/05 09:52
- >>175
僕はまだ買ってないもので・・・
- 177 :山口文雄:02/12/05 10:00
- >>169
うん。うんちカードを使ってすっきりしたから、サイコロが振れるとかね。
おいどんがいいよ。おいどんが。
- 178 :128:02/12/05 10:07
- >>177
おいどんは面白いね。
鹿児島が、今までのハワイ以上に特別な目的地になった。
ところで、最寄りの駅でカードは目的地の近くで使うと
どうなるんだろう? まだ試して無いけど。
- 179 :坂井:02/12/05 10:12
- >>178
おいどん・・・久し振りに出てきますね。
なんか角が取れたみたいで・・・
- 180 :128:02/12/05 10:33
- 今、ボンビーなしで25年プレイ中。
だんだん、11は名作なんじゃないかという気になってきた。
昔のにぎやかな感じは無くなったが、ゲームとしての戦略性や
プレイしやすさは増した。
従来のように絵付きのイベントではなく、カードの効果や着いた場所
などによって起こるイベントで盛り上げようとしているようだ。
何て言うか、公式戦に向くようなストイックな作りだな。
- 181 :128:02/12/05 10:41
- サイコロを振ってから、□ボタンで出る虫メガネ。
これが凄く便利になってる。
カーソルを各駅に重ねるだけで、そのサイコロの目で
行ける駅の場合は虫メガネが光る。
あと、物件買う時に、△ボタンで飛び飛びに複数の物件
を選んで買うことが出来て便利。
パソコンでCtrlキーを押しながら選択するみたいに。
- 182 :なまえをいれてください:02/12/05 11:23
- いまのところ、なかなか上々のようですね。
買った人、どんどん評価キボンヌ!
- 183 :なまえをいれてください:02/12/05 11:24
- ×より(・∀・)イイ!!の?
- 184 :なまえをいれてください:02/12/05 11:26
- ぱりーん!
>>180 は全員の購入意欲をUPさせた!
- 185 :なまえをいれてください:02/12/05 11:27
- かなりの名作か
- 186 :なまえをいれてください:02/12/05 11:29
- ×買って後悔した漏れでも買いでつか?
- 187 :なまえをいれてください:02/12/05 12:23
- 買いでつ
- 188 :なまえをいれてください:02/12/05 12:28
- ハッピー以外は全部プレイ済みのものです。
基本的にばってんがベースなんですけど、あがっていない?変更点を。
1、増資が三段階に戻った。
2、あぶら、携帯、100円などのばってん強力物件が弱体化。
3、かわりに新駅に美味しい物件が多い。
4、あれだけ日記でヨイショしていた讃岐うどんの収益率低し。
5、前作と同じ物件でもかなり高額化している。
6、公式戦は青マスでもらえる金額が減っているのでとにかく
目的地にはやく着かないと勝てない。
7、CPUは確実に強くなっている。
あとはテンポですが、確かに読み込みは速いんですけど
各々の演出がかなりくどくなっています!貧乏神変身時は
いつになくクドイ!あと、エンディングのアニメをとばせないのも勘弁。
日記では大爆笑間違いなしと言っていたけど・・押しつけないで!!
- 189 :188:02/12/05 12:30
- まだ、風雲さくま城しかプレイしてないんですけどね。
いつもの桃鉄をプレイすると訂正点がでるかもしれませんので。では。
- 190 :188:02/12/05 12:33
- あー、あと私がプレイしているのはゲームキューブ版です。
PS2版より読み込みが速いのはさくちゃん公認ですが!
スティックでも違和感無く操作できます。
右下の十字キーより快適です。ぶつ森のファミコンでも感じたことですけど。
- 191 :128:02/12/05 12:37
- 細かい情報提供を。
Xやってないから、そっちにもある仕様ならドンマイ。
・セリフマッハは全ての表示が目にも止まらぬほど早い。
・「最寄りの駅でカード」は、目的地直行の最強カード。
これが2000万円で売ってるのは、バランス的にどうだろうか?
・ドジラースは、たまに近隣の都市も攻撃するので、出動させるか
どうかの判断が難しくなった。
・毎年12月抽選の宝くじカードがかなり熱い。序盤で1等7億円だった。
- 192 :128:02/12/05 12:41
- >>188
ほぼ同意。
まあ、マッハがかなり早いのと、イベント自体が少ないので
良しとするか……。
演出にはちょっと時間がかかるので、そこはキツいですな。
貧乏神変身、ブラックボンビー、ドジラ、エンディングなど。
- 193 :なまえをいれてください:02/12/05 12:42
- >・「最寄りの駅でカード」は、目的地直行の最強カード。
> これが2000万円で売ってるのは、バランス的にどうだろうか?
まさか、目的地まで1マスでこのカード使うと確実に上がれちゃうの?
(他に距離1マスの駅がある場合を除く)
そりゃまずいよなあ
- 194 :なまえをいれてください:02/12/05 12:44
- Xは知らないけど、Vでも貧乏神変身ムービーは長いと思ったけど
Vのあれより長いの?
- 195 :なまえをいれてください:02/12/05 12:47
- 貧乏神無しで出来るようになったんだ。
あとは禁止カード選べたら最高なのに・・・
- 196 :なまえをいれてください:02/12/05 12:48
- >>194
CRパチンコのスーパーリーチ並みでつ。
- 197 :なまえをいれてください:02/12/05 12:48
- >>196
うっざー
- 198 :坂井:02/12/05 12:53
- >>181
その虫眼鏡が必見!!
どこかに当てると何かが出てくる!!
- 199 :なまえをいれてください:02/12/05 12:55
- やっぱ時事ネタで北朝鮮に虫眼鏡当てたら拉致被害者が出てくるとか!
だったらマジ買うよ!!
- 200 :坂井:02/12/05 13:08
- ついに200突破!!
>>199
そんなネタは存在しません。
存在したら危ないです。
- 201 :なまえをいれてください:02/12/05 13:18
- >>196
秒数うpキボン
- 202 :188:02/12/05 13:22
- いつもの桃鉄の音楽がハイテンションでかなり痛いです。
あと、どの音もエコー効きすぎ。もっとドライのほうが
ボードゲームには合っていると思いますが!
日記ではかなり音質が良くなったように書いていましたが
まったくそんなことはありません。以前、ファミ痛の編集者が
同じくエコーが深めにかかっているドラクエ1・2(SFC)を
例のレビューで「音がすごくいい」みたいに書いていましたが、
この業界の人はリバーブ深くかければ音が良いと思っちゃう様な素人さんばかり!?
それからオープニングアニメ。これもクドイし痛い。
もう、内容が全然ボードゲームと関係ないし。
あれ、ヒーローものが好きな園児しか喜ばないのでは?
>>191
それはどれもばってんからの変更点ですねヽ(´ー`)ノ
- 203 :188:02/12/05 13:24
- >>201
秒数は測っていないけどミニとキングに加えて
ブラックの顔になるモーションが増えた分だけ
長くなっております。
ちなみにウイルスはばってんより動作がキビキビしてます。
ワクチンカードの効果も2年とのびております。
(食品など)乗っ取りカードも消えにくくなっております。
- 204 :なまえをいれてください:02/12/05 13:27
- >>201
サンクス
ばってんより憎いようですね>変身
今回は見送るか(つД`)
- 205 :なまえをいれてください:02/12/05 13:28
- >>201→>>203
- 206 :188:02/12/05 13:36
- う〜ん、やればやるほど
「なんで????」
って点が目に付いてきます・・・・
ゲームの途中で自分の物件リストが見られなくなったのはなんで?
全体マップでズームできなくなったのはなんで??(GC版で確認)
エンディングとばせなくしたのはなんで???
- 207 :なまえをいれてください:02/12/05 13:37
- GC版とPS2版はどうちがうんだろ
- 208 :188:02/12/05 13:40
- それからブラックボンビーはあまりインパクトがないです。
3ヶ月程度でもとに戻ってしまうので、せいぜいデビル系カードが
ランダムで3枚付く程度と考えておけばいいかと・・・
日記ではやはり「めちゃくちゃ恐い」みたいに書かれていましたが????
- 209 :188:02/12/05 13:45
- 良い点も書きましょうか。
目的地決定時に、その都市を一言で説明をしてくれるようになりました。
ばってんからのテンポの向上は目的地到着時に実感できます。
グラフィック、フォントともに雑誌やネットで公開された写真よりも
「良くなっているなぁ」と実感できます。色の、のりが桃鉄らしく
ほのかにやわらかく華やいでいてばってんの画面のように
冷たい質感がありません。貧乏神はいろいろアクションします。
日記に書いてあったような爆笑はできませんが・・・
- 210 :188:02/12/05 13:54
- ミニボンビーに変身時のデモ秒数計測。
・・・22秒(GC版)
- 211 :なまえをいれてください:02/12/05 13:55
- 乙です、188氏
で、X所有者の漏れは見送ったほうがいいかな?
- 212 :なまえをいれてください:02/12/05 13:57
- >>210
ナガスギ(・A・)イクナイ!!
- 213 :なまえをいれてください:02/12/05 14:00
- さくまってどうやったら選べるようになるの?
- 214 :なまえをいれてください:02/12/05 14:00
- >>210
さくま氏んでほしい
- 215 :188:02/12/05 14:03
- >>211
まだ、プレイ時間が短いので責任ある答えが書けません!
大の桃鉄好きで細かいところにこだわりがあるなら
買いかと・・・ばってんのシステムでイカがいないだけでも
個人的には買いなんですよ。ただ、さくちゃんが日記で書いていた
表現はうのみにしないほうがいいです。
昨日あたりの「さくまの本気ってこんなもん?」ってレスや
「演出過剰」というレビューはその方達の正直な実感だと思います。
- 216 :なまえをいれてください:02/12/05 14:15
- >>215
イカがいない時点でテンポはかなり向上されてると思う
でも変身時間が約22秒と聞くとね…
変身が頻繁に起こる50年以降のテンポがなぁ
- 217 :なまえをいれてください:02/12/05 14:24
- イレーザーカードもしかして消えました?
- 218 :188:02/12/05 14:27
- 消えましたね。
- 219 :188:02/12/05 14:37
- 銀河鉄道カード。
宇宙の終点駅に止まった瞬間から、「○○社長が目的地の〜に
一番乗りで〜〜〜〜〜す!」のセリフが表示されるまで
なんと・・・・・・・・・
・・・約 45秒 弱 (とばせません)
- 220 :なまえをいれてください:02/12/05 14:39
- ここに居る人達って一人でサブしく桃鉄やってんの?
可愛そう
- 221 :なまえをいれてください:02/12/05 14:42
- 今までのがどれくらいかかってたんだろうか。
それによったら長いのはちょっと
- 222 :なまえをいれてください:02/12/05 14:49
- >>220
発売日の昼間から集ま(略
- 223 :211、216:02/12/05 14:53
- ゲームで体感する45秒はかなり長いでしょう
テンポ厨の漏れは見送り決定でし
貴重な情報ありがとう>188氏
- 224 :なまえをいれてください:02/12/05 14:53
- スピードをマッハにするとCOMが物件買うスピードもマッハ。ちんたら選ばなくなったような。
エンディングムービーが省略できないのであきらかに1位なのに列車の競争見せられます。
- 225 :なまえをいれてください:02/12/05 14:54
- 前作までで頻繁にでてくるイベントムービーの特にウザイのは
イカ(X)
ボンビー変身
台風
ドジラ
あとなんだっけ・・なんかウザイ記憶だけが残るんだよねえ
- 226 :188:02/12/05 15:01
- >>223
うーん・・・
佐賀の気球大会なんかもテンポが悪くなっています。
これも演出過剰で、気球のふわふわ感をだしたために
遅くなっております。しかもゴールが20数マス先にありますし。
(ばってんは10マス強でしたよね?)。
銀河鉄道はさくちゃんが日記でさんざん見て欲しいと
言っていた空に昇っていくデモを宇宙から地上に
帰ってくるときもまた繰り返すのです(ばってんまでは
宇宙のゴールについたらすぐに地上に切り替わりましたよね?)。
- 227 :188:02/12/05 15:03
- >>225
台風のイベントも新ムービーが加わったために
さらにウザくなりました。
テンポの事ばかり言っていても仕方がないので
バランス的な話をしますと、貧乏神がかなり弱体化しています。
まず、あまり物件を売らなくなりましたし、ベラボーに高いカードも
買ってこなくなりました。なによりカードをいまだに割られていません。
- 228 :なまえをいれてください:02/12/05 15:09
- さっき山田電気でかてーきますた。
ここみてると寝たばれしるのであとでマターリするにょ。
ちなみに今日セールで四千円ですた。
- 229 :なまえをいれてください:02/12/05 15:09
- 貧乏神が弱体化・・か
ミニボンビーと併せて逝ってよし!
あとさくまも。
- 230 :なまえをいれてください:02/12/05 15:12
- 問題は女湯だろ?
そうだろみんな!
- 231 :188:02/12/05 15:19
- 一応自己レスです。
>>188はばってんとの比較を書いたものであることをふまえてください。
6、で「公式戦は青マスでもらえる金額が減っている」と書きましたが
これはばってんの公式戦との比較です。確かばってんの公式戦では
夏の青マスだと1億円以上得られることがあったような気がするのですが
11ではそんなにもらえませんよ。目的地到着金は
相変わらず4億円台ですし、物件の収益率も下がり気味ですので
とにかく目的地を目指すことに戦略が一本化されてしまったような
感じを受けます。
7、の「CPUは確実に強くなっている。」は、だいたいばってんの
ルーチンと同じだけど、ばってんで悪評だったカードの買い方が
改善されているぐらいにうけとってください。
- 232 :188:02/12/05 15:26
- そろそろでかけなければならないので、とりあえずここまでしか
レポできません。購入の参考にしていただければ幸いですが・・
個人的な金銭感覚でいけば買いなんですが・・・・
小中高生など自由になるお金が少ない方ですでに
ばってんを持っている方は、「待ち」だと思います。
ばってんをベースに、京都などぶっとんでいたバランスを
おとなしくしただけのような印象を受けます。
Vまでしかやったことがない方は買っても良いかな、と。
まずグラフィックフォント等は格段に良好になっていますし、
すでに昨日今日のレスで「戦略性が高まった」とおっしゃっている方も
いらしゃるように、割とばってんを境に戦略性が高まっていますので。
それではみなさん、とりあえずさようなら。
- 233 :なまえをいれてください:02/12/05 15:29
- >>188
ノ 乙
- 234 :なまえをいれてください:02/12/05 15:30
- >>232
社会人だけど自由になるお金が少ないです・・
ウワァァン! ヽ(`Д´)ノ
- 235 :なまえをいれてください:02/12/05 15:37
- おもしろいです。九州篇のかわりにさくま城があります
ただしお金がなくて×もってるひとは買わなければいい。なにを迷ってるんだ?
- 236 :なまえをいれてください:02/12/05 15:44
- >>181
それって前作も出来たじゃん?
11は買わないけどXの九州編がイカも出ないしマターリしてていいかな。まぁ友人とやるときはVだけど
Xは封印。
このスレ見て11をちょっと欲しくなったけどね
- 237 :なまえをいれてください:02/12/05 16:10
- 自分の総資産が普段見れないのがだめ。
あとは、モモトラマンが弱くなった気がする。
(俺だけかもしれないが。)
今のところ3勝4敗。青森攻撃されたら周りの秋田、弘前、盛岡、八戸ぜんぶやられました。
ていうか、今回は一人でやると面白くない。
- 238 :なまえをいれてください:02/12/05 16:16
- 貧乏神がマップ上で寝たり尻ふったりする・桃太郎ランドが1000億
- 239 :なまえをいれてください:02/12/05 16:20
- 気球や鉄橋架けのイベント長すぎだよ・・・
4人でやってると10分近くかかるかも・・・
まじうざい。
- 240 :なまえをいれてください:02/12/05 16:33
- 対人戦では逆転性がないとつまらないからな
その点モモトラマンとかは弱くなってもかまわないと思う
- 241 :135:02/12/05 16:49
- >>136
豪速球カードいままで通りですか。それなら購入を見送ろうかな。
ブロックカードでも防げない、全体攻撃、演出が長い、安い値段で手に入る
どうにかしてくれよこのカード。
- 242 :なまえをいれてください:02/12/05 16:51
- 女風呂は那須近くの温泉にあり。
あと、フェリーの高速移動は既出?
- 243 :なまえをいれてください:02/12/05 16:53
- ワイハに音楽室
- 244 :なまえをいれてください:02/12/05 16:55
- 普通に面白いのは確かなんだが、
さくまの日記読んでかなり期待させられてただけにがっかりだ。
ただのバランス調整版じゃないか。
- 245 :なまえをいれてください:02/12/05 16:57
- インターネット銀次チョトワラタ
- 246 :既出かも 検索してみますた:02/12/05 17:02
- お城ラリーカード
五稜郭 函館
松本城 松本
小田原城 鎌倉?
掛川城 静岡
長浜城 長浜
上野城 甲府?
熊本城 熊本
- 247 :坂井:02/12/05 17:02
- ついに、ついに僕も『桃太郎電鉄11』買いました!!
後は家族を集めて対戦するだけです。
- 248 :なまえをいれてください:02/12/05 17:07
- 女湯の位置ってGC版とPS2版って同じ?
- 249 :なまえをいれてください:02/12/05 17:19
- てかどうやってみるの?
- 250 :坂井:02/12/05 17:23
- >>249
△ボタン→虫めがね→どこかで○ボタンを押すで出ます。
- 251 :なまえをいれてください:02/12/05 17:26
- タラソイベントが桃太郎ランドになった
桃太郎ランド買ったときに全物件5%うp
- 252 :なまえをいれてください:02/12/05 17:27
- GC版に女湯ないの?
宝くじカード売場でかえるね
- 253 :なまえをいれてください:02/12/05 17:27
- 音楽室はみれるけど女風呂見れない…
那須の周り探してるんだけどなぁ…
- 254 :坂井:02/12/05 17:43
- >>253
那須の近くじゃなかったら、以下の通りにやってください。
この中の一つがあたってるかもしれません。
全部外れたらすいません・・・
1.北見の近く 4.静岡の近く
2.湯沢の近く 5.有田の近く
3.別府の近く 6.軽井沢の近く
- 255 :なまえをいれてください:02/12/05 17:44
- 5980YENでゲットしてきますた。
- 256 :既出かも 検索してみますた:02/12/05 18:15
- お城ラリーカード
五稜郭 函館
松本城 松本
小田原城 鎌倉あたり
掛川城 浜松の一個右
長浜城 長浜
上野城 甲府あたり
熊本城 熊本
- 257 :既出かも :02/12/05 18:18
- 四国の高松あたりにある縦に3つならんだカード駅の真中に止まると
たまに寛永通宝のイベント
- 258 :なまえをいれてください:02/12/05 18:20
- ボンビーの変身が擦り付けや変身後約4ヶ月後に起きるのは×での意見
を尊重したからかな?変身しすぎだよ
- 259 :坂井:02/12/05 18:38
- 北海道と九州はぜんぜん駅が増えない・・・
- 260 :なまえをいれてください:02/12/05 18:42
- マイナーチェンジで6800円?
見送り決定。
- 261 :なまえをいれてください:02/12/05 18:45
- マイナーチェンジで6800円は高いよなあ。
せめて4800くらいにして欲しいんだけど。
ハドソンの稼ぎ頭だから無理か。
- 262 :なまえをいれてください:02/12/05 19:05
- 風雲城でさくまいんちきすぎるぞ!
圧倒的に俺が勝っていたのに、3年目に金が発掘されてさくま13億とりやがった!
- 263 :既出かも :02/12/05 19:07
- お城ラリーカード
五稜郭 函館
松本城 松本
小田原城 熱海のひとつ上
掛川城 浜松のひとつ右
長浜城 長浜
上野城 甲府あたり
熊本城 熊本
- 264 :なまえをいれてください:02/12/05 19:11
- 感想
・3Dは原作同様最初は見にくいと感じるかもしれないが、すぐなれる。
・たまに一発で目的地へ行けるおいどんはやりすぎでは?あと自分の上のマスが見ずらくなる。
・モモトラマンがけっこう負ける。
・気球イベントなどはやはりウザイ。あの半分でいい。
・ブラックボンビのせいでキングボンビの出番が激減。ブラックは赤マス目指せばなんとかなる。
・一人でやるとやっぱり寂しい…
- 265 :なまえをいれてください:02/12/05 19:12
- ハッピーみたいに音楽切替できたらよかったのに
- 266 :なまえをいれてください:02/12/05 19:17
- ロボは一体しか置けないようだ。
ていうか、モモトラマンやロボを所持してるか確認できないのか?
- 267 :既出かも :02/12/05 19:24
- お城ラリーカード
五稜郭 函館
松本城 松本
小田原城 熱海のひとつ上
掛川城 浜松のひとつ右
長浜城 長浜
上野城 伊賀上野
熊本城 熊本
- 268 :なまえをいれてください:02/12/05 20:03
- カード売場でいま何枚もってるか表示されなくなった
自分の資産が確認できなくなった
わざとか?コロスぞさくま
- 269 :なまえをいれてください:02/12/05 20:07
- マルサカード復活した?
- 270 :なまえをいれてください:02/12/05 20:08
- え〜と結局改悪だったということでよろしいか?
やっぱり、スーファミの頃のが一番だよなあ・・・
PSでの2作 PS2バッテン買ったがだんだん
つまらなくなっていったもんなあ・・・
- 271 :なまえをいれてください:02/12/05 20:09
- >>238
桃太郎ランドが1000億か〜・・・
最高額物件がこの程度では、今回も99年モードは遊べないな。
- 272 :なまえをいれてください:02/12/05 20:19
- ファミ通によるとPS2版とGC版で女湯のグラフィックが変わってるらしいけど
どっちがいいの?
- 273 :なまえをいれてください:02/12/05 20:19
- >>270
激しく同意
- 274 :128:02/12/05 20:39
- 最寄り駅カードが強すぎ。
カード売り場で大量購入しておけば無敵。
進行系カードとのコンボで、どんな目的地にもだいたい3〜4ターン
あれば着ける。
- 275 :なまえをいれてください:02/12/05 20:45
- 漏れは今回の方がおもしろかったYO!
さっきも書いてあったけど、Xの3Dのそっけなさが2Dっぽくなった気がする。
貧乏神とかミニボンビーとかかわいいじゃん。
つか、彼女にウケますたのでOKかな。
- 276 :なまえをいれてください:02/12/05 20:51
- 最初はかわいいとか言っててもそのうち、絶対にウザくなるの分かりきってるじゃん
さくまは何年ゲーム作ってるんだよ・・・。
- 277 :坂井:02/12/05 21:15
- どこにも隠しイベントない・・・
でも、2つは見つけました。
1.ハワイのBGM
2.灯台ミニコラム
- 278 :なまえをいれてください:02/12/05 21:20
- モードによって音楽ちがうんだな
最初に風雲やってまたこの曲かと思ったんで、通常戦やったらおおっと驚いた
ビルはひとつ50億、10回まで買える。高い鉄道は500億。ネズミーシーは555億。長く楽しめるとおもうよ
- 279 :なまえをいれてください:02/12/05 21:25
- >>278
てか10回目は5000億のワナ
- 280 :なまえをいれてください:02/12/05 21:36
- >>279
どう言う計算?
- 281 :なまえをいれてください:02/12/05 21:49
- なぜだなぜだなぜだカレンダーを表示しない設定がなくなってる
さくま殺す
- 282 :なまえをいれてください:02/12/05 21:53
- Xから改悪点多いのはなんでだよ・・・。
結論:Xの九州編やった方がマシ。
- 283 :なまえをいれてください:02/12/05 21:55
- >>281
絵が出なくて、月名だけの設定には出来るよ。
- 284 :なまえをいれてください:02/12/05 21:58
- 買う価値ないな。
開発側はそんなにカレンダーとかムービーとか見て欲しいのか?
- 285 :なまえをいれてください:02/12/05 22:04
- >>280
一回目は50億、二回目は100億という具合に上がっていく
で、9回目は3000億、10回目は5000億かかる。
結局、本社を百階建てにするには全部で1兆円くらいかかる。
- 286 :なまえをいれてください:02/12/05 22:04
- 正直SFC版DX以来の俺からすれば久しぶりに桃鉄だから楽しみだね。
- 287 :なまえをいれてください:02/12/05 22:11
- 桃鉄ってコンピューター相手にやってもすぐ飽きるな
てか冬眠カード糞 あれ食らうとやる気無くなる
- 288 :なまえをいれてください:02/12/05 22:29
- 九州>>>11>>>>>>>X
ってことか?ちょっとがっかり、買うけど・・・
- 289 :なまえをいれてください:02/12/05 22:32
- ひさびさに桃鉄買ったけど、かなりおもろいな!
ウルトラマンのスタンバイ状態とか、自分の物件とか見れる画面ないの?
これに対して不満でてないのが不思議なんだが、気にならんのか・・・
- 290 :なまえをいれてください:02/12/05 22:35
- 九州篇よりはおもしろい
×にイカがいなくなり、すこし悪いところがふえた
まあいつもの桃鉄ってかんじ。つぎはマリオパーティのスタッフに作ってもらいたい。さくまには隠居してもらって
- 291 :なまえをいれてください:02/12/05 22:40
- モモトラマン弱くなってるけど一人で何体か配備できるみたい。
一応2体まで確認したけど。
- 292 :なまえをいれてください:02/12/05 22:43
- >>291
そうだったのか……カード捨てちまったよ。
この辺が、気づくまでわからないシステムにも問題があるな。
ユーザーのパラメーター確認画面がひとつあれば済む話だし。
ていうか、カード使用の戦略重視にするんなら、少なくとも自分の
状態くらいはいつでも確認できて当然だと思うんだが。
- 293 :なまえをいれてください:02/12/05 22:45
- >>289
最初のうちはな。
すぐに飽きるよ。
- 294 :なまえをいれてください:02/12/05 22:51
- ちょっと話はズレるけど、桃鉄はきれいなグラフィックとかムービーとか壮大な演出はいらん
そんな事よりもゲーム性をもっと向上させて欲しいのが一番の感想
フツーにみんなでワイワイやるなら桃鉄したいならSFC版でも十分だしねぇ
私的に最近だとVがバランスいいかな?ロード時間別として
ところで3Dのマップとかってみんな賛成なの?長い時間やってると慣れとかはあるだろうけどさ
X買った時のアンケートにマップは2Dの方がいいとか言う選択肢もあったけど
- 295 :なまえをいれてください:02/12/05 23:11
- 剛速球・台風・列車試作品
イラスト×のまんま流用じゃん
- 296 :なまえをいれてください:02/12/05 23:22
- そろそろ、建設的な話題でも話そうか。
今回の11での必勝パターンって、どんなの考えてる?
俺の場合は、こんなの。
☆に願いをカード→八丈島カード売り場→最寄り駅カード大量ゲット
→進行系カードと組み合わせて使えば目的地に着きまくり
- 297 :なまえをいれてください:02/12/05 23:25
- >やっぱり、スーファミの頃のが一番だよなあ・・・
それはない(藁
どうしてそういう結論に持っていきたがるんだ?
- 298 :なまえをいれてください:02/12/05 23:29
- ごめん、台風は夜叉姫バージョンもあった
5年目ごとに決算画面が波になるのも好きだったんだが…ことごとくよかったところが消されてる気が
- 299 :なまえをいれてください:02/12/05 23:38
- そういえば前スレあたりでスーファミ懐古主義者が論破されてたな。
- 300 :なまえをいれてください:02/12/05 23:42
- 前にSFCのDXを仲間内でやってみたが、
戦略的に遊ぶことだけを考えればあまり面白くない。
「一応桃鉄は進化している」ということを再確認しただけだった。
確かに、テンポなどのいくつかの点ではSFC版に一日の長があるが。
- 301 :なまえをいれてください:02/12/05 23:44
- モモトラマン1体しか配備できませんが?
釣られて3枚も買ってしまっただろ!
- 302 :なまえをいれてください:02/12/05 23:49
- 『桃太郎電鉄』シリーズくらい、毎回これで終わりにするかという
爆弾を抱いたまま作っているゲームも珍しいだろう。
内容的な問題で終了ではなく、つねに人為的問題のほうが大きい。
まあ、15年間腹に短刀を突きつけたまま仕事をしているようなもので、
すっかり慣れてしまってもいるし、いつでもやめていい覚悟はしている。
- 303 :なまえをいれてください:02/12/05 23:51
- >>301
あれ?
友達とやってて二回アオトラマン出動させますか?って出るとこ見たんだけど・・・
- 304 :なまえをいれてください:02/12/05 23:53
- 「アオトラマンを出動させますか?」
「アカトラマンを出動させますか?」
こういうオチではあるまいな。
- 305 :なまえをいれてください:02/12/05 23:55
- とりあえず儲かるから毎年作るんだよな。
売れなくなったボンバーマンは今年は出なかったし。
- 306 :なまえをいれてください:02/12/05 23:56
- >>305
今月PS2とGCで出るよーボンバーマン。
アニメもやってるし〜
- 307 :なまえをいれてください:02/12/05 23:57
- ボンバーマンは、次に出るとしたらオンラインだな。
今、PCでβテストしてるけど。
- 308 :なまえをいれてください:02/12/06 00:00
- >>305
出ないどころか、GCでは6月に既に発売されてるよ。
- 309 :なまえをいれてください:02/12/06 00:01
- あと、GBAでも出てたね。
- 310 :なまえをいれてください:02/12/06 00:13
- >>305に突っ込むスレッドになりました。
- 311 :なまえをいれてください:02/12/06 00:16
- 悪いとこばかり目立つけど、なぜかだらだらずっとやってる
イカがいなくテンポがいいからなのか?細かいとこ改善すればいまの倍もっとよくなるんだが
やっぱCPU弱い。×よりはいいが。すぐワープマス目指さなくなったし
- 312 :なまえをいれてください:02/12/06 00:20
- 桃鉄、消防以来だけどびっくりするほど無駄が多いな。PCゲームみたいだ。
でも面白い。
- 313 :なまえをいれてください:02/12/06 00:44
- >同業者の悪口は書けないのだが、最近のゲームは、グラフィックは美しいのに、
>導入部が長すぎる。
>思わず私は、画面を見ながら、寝てしまった。
桃鉄もムービーや一部のイベント長すぎますよ・・・
俺も思わず寝そうになってしまいました。
- 314 :188:02/12/06 00:54
- うーん。叩かれてますね・・・
日記の絶賛ぶりがあまりにも誇大広告的だったからでしょうか!
確かに随所のデモ自体は長いんですが、ことゲーム中の
テンポと言いますと、読み込みは本当に速いです。
もっともPS2版はわかりませんが。カレンダーを消せなくなりましたが
読み込みが本当に速いので問題ありません。
あと、「貧乏神が弱体化している」と昼間書きましたが、
ブラックボンビーの変身確率の高さを考えれば無難かも
しれません。自分の物件リストや総資産を確認できなくなったのは
決算時のドキドキ感を保つため?サイコロを振ってからカードを
確認できなくしたのも手持ちカードを覚えて欲しいから?
まぁ、よくわかりませんが桃鉄の最高傑作だとは思いますけどねぇ。
止まりにくい目的地が減ったりと、ゲーム展開自体のテンポは上がってますよ!
- 315 :なまえをいれてください:02/12/06 00:59
- そう?
「が茶6」なんかひどかったぜー。一緒に買ったんだけど、オレもう売るわ。
- 316 :なまえをいれてください:02/12/06 01:04
- >>315
スレ違い
- 317 :なまえをいれてください:02/12/06 01:32
- >>304 305
うむ、確かに「アオトラマンを・・・」を2回聞いてくるな。
でも一体しか出してないので、バグ。
しかし、この2回目のときに「はい」選んだら、恐ろしいことになりそうだな
- 318 :なまえをいれてください:02/12/06 02:19
- おいどんが2年もついいてて一瞬バグかと思た。
それともチェストされないようにする方法とかやってたのかな?
- 319 :なまえをいれてください:02/12/06 02:23
- 「桃鉄11」をやったあと、前作とほとんど変わってないじゃないかと、
くらべるために、「X」を引っ張り出してきたんだけど、
テンポやリズムなど、全体にかなり改良されてることがわかった。
もう「×」は、たるすぎてやれない。
ボンビー変身演出もほとんど、黒い画面がでないので、
いままでほど、いらいらしない。
「×」を買ってしまった香具師が、
「11」を買うと、「×」ってなんだったんだと鬱になるかもな。
- 320 :なまえをいれてください:02/12/06 03:16
- GC版、何年かしてたら那須で女湯調べられたよ
かなり期待はずれ…土居の絵だよ
- 321 :なまえをいれてください:02/12/06 03:47
- 毎年買い直したりすると桃鉄ってなんだったんだと鬱になるかもな。
PCエンジン版が最強、5人でできるし
- 322 :なまえをいれてください:02/12/06 04:49
- イカが出ないなら買うかなぁ。
全作売っぱらった理由の9割がイカだったし。
年末人集まるから桃鉄は用意しておきたいとこ。
でもVの方が良いかな??なんか評判いいみたいだけど。
- 323 :なまえをいれてください:02/12/06 05:10
- 去年買ったばってん、結局イカに萎えてやめたよ・・・
そういえば今回ゴールドカードってまだあんの?
前回は阻止できないと一気に百億以上の差が埋まってどうかと思ったんだけど
- 324 :山口:02/12/06 06:37
- >>323
ゴールドカードはあるよ。確か、50回目の目的地に入ったら記念仙人からもらった。
「さくま」三人でやると、奴等の出目のよさ、カードの引きの強さに嫌になるけど、
やりごたえはある。20年目ぐらいまでなら楽しめるよ。
- 325 :なまえをいれてください:02/12/06 07:06
- Xを30年〜99年ぐらいやった後PSのVをやるとかなりテンポが良かった
7は論外だけどね
- 326 :なまえをいれてください:02/12/06 07:17
- おまいら
ガチャろくは九州の他にも
四国と北海道のマップでも遊べるぞ
- 327 :なまえをいれてください:02/12/06 09:50
- PS2は光恵ちゃんの絵だよ。
- 328 :なまえをいれてください:02/12/06 09:53
- 桃鉄ってなんの略?
ももたろうてつろう?
- 329 :なまえをいれてください:02/12/06 10:01
- まぁ賛否両論あるけど、俺は満足してる
九州編にあった鉄道とおいどんが全国版に登場しただけで俺はOK
イカがいなくなったってだけでもテンポはいいし
貧乏神なしモードは、純粋に楽しめる
なんかファミコン時代の桃鉄のようなほのぼのさだった。
ブラックボンビーも前作までの新キャラよりはなかなかいいと思うしね。
ところでブラック駅でのカードに、たまにゴールドカードが見えるけど
本当にひけるのかねぇ??
- 330 :なまえをいれてください:02/12/06 13:27
- 敗色濃厚な展開の中、プラチナカードGETして高額物件を買い占めるために金をためることにした。
数年の決算などの収入をほとんど使わないまま我慢して、たしか100億近く貯めた。
そして買占め目的の駅に近づいた頃、友人Mが「ごめんっ」の一言の後、剛速球カードを・・・・・・。
ブロックカードなんてもろともせず、俺のゴールドカードを見事粉砕・・・・・。友人Mは大笑い。
悪いことは連鎖的に起こる・・・・・。悪い予感は的中する・・・・・。
数ヵ月後にタイミングを待っていたかのように銀次郎登場。40億くらいとられた。友人Mは半笑い。
その後は1週間ほど口をききませんですた。(前作×の話です。)
あれから約1年・・・・明日その友人Mと桃鉄11をやります。
- 331 :なまえをいれてください:02/12/06 13:28
- 敗色濃厚な展開の中、プラチナカードGETして高額物件を買い占めるために金をためることにした。
数年の決算などの収入をほとんど使わないまま我慢して、たしか100億近く貯めた。
そして買占め目的の駅に近づいた頃、友人Mが「ごめんっ」の一言の後、剛速球カードを・・・・・・。
ブロックカードなんてもろともせず、俺のプラチナカードを見事粉砕・・・・・。友人Mは大笑い。
悪いことは連鎖的に起こる・・・・・。悪い予感は的中する・・・・・。
数ヵ月後にタイミングを待っていたかのように銀次郎登場。40億くらいとられた。友人Mは半笑い。
その後は1週間ほど口をききませんですた。(前作×の話です。)
あれから約1年・・・・明日その友人Mと桃鉄11をやります。
- 332 :訂正スマソ:02/12/06 13:29
- 連続カキコスマソ。
- 333 :なまえをいれてください:02/12/06 13:53
- >>329
ブラック駅でダイヤモンドカード引いたよ
ゴールドカードも運がよければ引けると思われ
あと、福島で雪ん子発見
- 334 :なまえをいれてください:02/12/06 14:40
- >>333
あっ!やっぱりいいカードもひけることあるんだ
でもリスク大きいよなぁ。俺はキングデビルばっかりひいたし
- 335 :なまえをいれてください:02/12/06 15:15
- ブラックボンビーのキャラが立ってないなあ、と。
メッセージ少なすぎないか?
- 336 :なまえをいれてください:02/12/06 15:54
-
手抜きっぽいからGC版もどうせプログレ対応になってないんだろうな…
- 337 :なまえをいれてください:02/12/06 16:09
- CPUがもしかしたらカードだすと萎えます
- 338 :なまえをいれてください:02/12/06 16:36
- もももももももももたろう
もももももももももたろう
もももももももももたろう
もももももももももたろう
もももももももももたろう
もももももももももたろう
- 339 :名無しさん必死だな:02/12/06 16:53
- デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2002/12/5 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 Shinobi ACG セガ 2002/12/05
2 PS2 桃太郎電鉄11 ブラックボンビー出現!の巻 TAB ハドソン 2002/12/05
3 GBA ポケットモンスター サファイア RPL 任天堂 2002/11/21
4 GBA ポケットモンスター ルビー RPL 任天堂 2002/11/21
5 XB 真女神転生NINE(通常版) RPL アトラス 2002/12/05
6 PS2 テイルズ オブ デスティニー2 RPL ナムコ 2002/11/28
7 PS2 アルゴスの戦士 AVG テクモ 2002/12/05
8 PS2 SDガンダム GGENERATION NEO SML バンダイ 2002/11/28
9 PS 犬夜叉 〜戦国お伽合戦〜(初回生産版) ACG バンダイ 2002/12/05
10 GC マリオパーティー4 TAB 任天堂 2002/11/08
- 340 :なまえをいれてください:02/12/06 17:01
- なかなかの出だしたな
今回も成功か?
- 341 :なまえをいれてください:02/12/06 17:17
- 桃鉄のブーイング音
『いやーん』って奴
パロディウスの女キャラを攻撃した音に似ている気がする
- 342 :なまえをいれてください:02/12/06 19:38
- >>340
なんだかんだみんな言ってても、最新作は改善の方が多いからな。
全員が納得する出来なんて、エゴがあるかぎりできるわけないし、
今回のはよく出来ているとおもう。
- 343 :なまえをいれてください:02/12/06 19:48
- イカが居なくて楽しそう
- 344 :なまえをいれてください:02/12/06 19:50
- 全員に打撃をくらわせて、振り出しに戻す系のキャラが居ない代わりに、
戦略性を高めて集中攻撃を可能にすることで、逆転可能性をアップした。
おいどんとかも、一発逆転要素だよな。
- 345 :なまえをいれてください:02/12/06 20:52
- え?プログレ対応してるんすか?
それだと嬉しいなぁ
- 346 :なまえをいれてください:02/12/06 21:04
- GC版持ってる人はプログレ対応してるかどうか
説明書みていただけないでしょうか?
- 347 :なまえをいれてください:02/12/06 21:06
- 対応してない。
- 348 :なまえをいれてください:02/12/06 22:12
- 常に最後の年にしとけばイカでてこないということで
そーしてたら、3月になっても1年延ばすの忘れて
そのままゲーム終了とかあるね。
イカのバカー
- 349 :坂井:02/12/06 22:40
- とうとう女湯を見つけました!!
那須駅の隣の温泉に虫めがねを当てて○ボタンを押してください。
- 350 :なまえをいれてください:02/12/06 22:43
- 激しくガイシュツ
- 351 :なまえをいれてください:02/12/06 23:05
- 出てこない・・・<那須駅横
- 352 :なまえをいれてください:02/12/06 23:54
- 関東地方大雪の災害は被害額高すぎだぞ!序盤で買ったら即マイナスじゃねーか!
1月とか金が無い時に起こると転落すっぺ
- 353 :なまえをいれてください:02/12/07 00:01
- >>352
その辺は逆転要素だから、それでいいかと。
今、貧乏神なしで、COM2人とプレイ中で34年目。
RPGのレベル上げとか戦略シミュレーションの中盤みたいな楽しさがあるな。
逆転されそうにないというのは、ある意味単調だが、のんびり育てる楽しさもある。
- 354 :188:02/12/07 00:02
- >>352
そこが11のバランスの良さだと思います。
わりと序盤〜中盤でプラチナカードを
手に入れることができるわけですが、
それで首都圏の高額都市を買っても
そのまま独走はさせないよ、と。
- 355 :なまえをいれてください:02/12/07 00:04
- >>352
序盤は買わなきゃいい
それにしてもXで猛威を振るったオークションカードってなくなったのかね?
あとペペペマンは今回いるの?10年やったけど出てこない。
- 356 :なまえをいれてください:02/12/07 00:06
- >>355
ぺぺぺマン、いるよー。
黄色マスに止まると、たまーに出てくる。
- 357 :なまえをいれてください:02/12/07 00:22
- >>356
一回青マスで出たことが有る。
おそらくバグだが・・・
- 358 :なまえをいれてください:02/12/07 00:32
- 今やってた、貧乏神なし10年では、ペペペマン出まくりだったyo!
たしか、出る場所って決まっていなかったっけ。
ついでに、大雪の被害も見てしまった。結構高めだね。
- 359 :なまえをいれてください:02/12/07 00:34
- >>358
今までの傾向だとペペペマンの出る場所は決まってたようけど。
ランダムになったのか?
- 360 :なまえをいれてください:02/12/07 00:42
- それにしても発売から1日経ったら結構評価あがった気がするな
ブラックボンビーも嫌すぎず、甘すぎずでいいバランス
ギーガ、ハルマゲ、イカと最近の新キャラが不評だっただけに一安心
- 361 :なまえをいれてください:02/12/07 00:48
- 年数やって何度も見るとイライラしてくるだろうけど
銀河鉄道はじめて見たとき
うわーきれーって素直に感動しちゃった。
誰か書いてたけど、音楽は確かにクドイというか重くなりすぎかな。
- 362 :なまえをいれてください:02/12/07 00:52
- 東北三大祭りのイベントが毎年起こって、物件読み上げだけで凄く長い。
面白いイベントが少ないのは何とかして欲しいなあ。
- 363 :なまえをいれてください:02/12/07 00:52
- Bボンビーはちょっと出番おおすぎかな?
個人的にギーガが好きだ
- 364 :なまえをいれてください:02/12/07 00:56
- マイナスになって物件売る時しか
自分の物件確認できないってこと?
- 365 :188:02/12/07 00:59
- >>360
うーん。あれだけ作者が日記で自画自賛してたので
反動が大きかったのだと思いますよ。いまだになんでこんなふうに
したのか理解に苦しむ部分は多いですけどね。特に「じょうたい」
コマンドを無くした点とエンディングムービーをとばせなくした点など。
それに貧乏神変身シーンなどやっぱりクドすぎですよね。
バランスは20年目ぐらいまで問題なく遊べるように
なったような気がしますけど、これも好みの部分があって
ばってんのように序盤から増資でものすごい収益が稼げたり
通常時の貧乏神が恐いほうが展開にスリルがあって良い
という人もいるでしょうしね。いずれにせよ、この程度の変更点で
新作扱いしてしまうのは桃鉄マニアでなければ納得できない
でしょうね。もっともこの程度の変更点で新作を売り続けられる
のはそれだけ桃鉄のおもしろさが認められているということでしょうが!
- 366 :なまえをいれてください:02/12/07 00:59
- マルサカードみたいなのないの?
- 367 :188:02/12/07 01:04
- >>364
基本的にそう理解してくださって問題ないと思います。
さくちゃんのことですから、対戦時に長々とリストを
見る人が多くてテンポが悪くなる・・・みたいに考えているのかも
しれませんが・・・なんというか物件所有欲やコレクション魂を
そそられませんよね。
- 368 :なまえをいれてください:02/12/07 01:10
- >>365
桃鉄グッズというか便乗商品がどんどん増えるってのは
おもしろいってのはともかくとして
世間の認知度はかなり高いのでしょうね。
昔やってた人が、しばらく遠ざかってたけど
自分の子供とまた遊ぶようになった・・なんて話も聞きます。
- 369 :なまえをいれてください:02/12/07 01:14
- COMキャラの
さるかわ いぬやま きじた
って出てこないの??
- 370 :なまえをいれてください:02/12/07 01:16
- >>367
なるほど。自分はチェックしたい時あっても
人に長々チェックされると、イラつく時ありますものね。
でもそれはマナーの問題だし、やっぱりあった方が
燃えますよねぇ・・・
- 371 :なまえをいれてください:02/12/07 01:23
- 今、ボンビー無し桃鉄をひとりでやってたら、銀次に500億もスラれて
思わずリセット押しちゃったよ。
ランドを買おうと1000億持って岡山当たりをうろうろしてた。
- 372 :なまえをいれてください:02/12/07 01:25
- ほふく前進の音楽が好きだったのですが
なくなってしまったようですね・・・
- 373 :なまえをいれてください:02/12/07 01:28
- 2.3年で辞める癖に99年にしてしまう。
- 374 :なまえをいれてください:02/12/07 01:35
- 2,3年って短すぎない?
- 375 :なまえをいれてください:02/12/07 01:36
- 皆さんの意見をROMさせてもらって思いました。
リストのチェックとかはウザいとは言っても、プレイヤーに
任せてしまえば良いところだと思うし、ムービーにしても
飛ばす飛ばせないの選択肢がプレイヤー側に無いのは問題
だと思うな〜。やる方が選択できればそれ程文句も無いだろうに。
と不満めいた事を書きつつも今回の桃鉄は買います。GC版。
- 376 :なまえをいれてください:02/12/07 01:45
- 銀二のキャラいまいち。
タマちゃんブームもちょっと早かったら、はいってたかなあ。
何だったら、もちょいウケたかな・・
- 377 :なまえをいれてください:02/12/07 01:48
- 田中耕一氏とか。
- 378 :なまえをいれてください:02/12/07 01:48
- 片付けられない女達とか。
- 379 :なまえをいれてください:02/12/07 01:51
- 半年前に決めないといけないとか言ってたけど、、、
なんでだろ。>銀ちゃん
- 380 :なまえをいれてください:02/12/07 01:51
- >>375
文句が出ることがわかっていながら、リストのチェック外したのは、
正しい判断だったと思うな。
今回で、SFC以来の任天堂ハード進出なわけじゃん。
生まれて初めてプレイする奴がたくさんいると思うんだよね。
初めて桃鉄やったのに、相手がいちいちリストチェックしてるの見たら、
すごい面倒くさくてつまんないゲームだと思うんじゃないかな。
今回は、初プレイの人をかなり考慮した作りになってると思うよ。
シンプルにして、見かけを良くして、時事ネタを入れすぎない。
長年のプレイヤーを楽しませるのも大事だけど、新しい客を呼び入れないと
商売にならないからね。
- 381 :なまえをいれてください:02/12/07 01:52
- 肝心のGC版は売れてない訳ですが
- 382 :なまえをいれてください:02/12/07 01:54
- >>381
真理夫パーティーと競合だしな。
まあ、年末商戦はこれからだろ。
- 383 :なまえをいれてください:02/12/07 01:55
- 本社ビル立てるくらいなら物件買うよなあ、、、。
全物件の収益率UPイベントは本社ビル向けだったな。
- 384 :なまえをいれてください:02/12/07 02:02
- 本社ビル、ってなんのためにあるんだろ?
買うとしたら、全ての物件買い尽くしてからだよなー。
- 385 :なまえをいれてください:02/12/07 02:06
- 四国が死国でなくなった!
- 386 :なまえをいれてください:02/12/07 02:06
- 出雲ヲタキモイ
- 387 :なまえをいれてください:02/12/07 02:11
- 鉄道経営、一度買ったら何も出来ないのがつまらないが、
人が通るだけで毎年収入が入るのは結構良い感じ。
次回作では、鉄道経営部分をもうちょっと作り込んで欲しい。
例えば、各地に鉄道省があるとか、複数の鉄道を持っていると
モノポリー式に収益率が上がるとか。
あと、被害物件読み上げは時間の無駄なので、都市名と被害額で
サクッと終わらせて欲しいな。
- 388 :なまえをいれてください:02/12/07 02:19
- 決算の時の変動する物件の収益率。
一覧で見せた方が判りやすいなと。
- 389 :なまえをいれてください:02/12/07 02:20
- >>387
ほんと被害物件読みあげは無意味だと思うよ。
なんのためにあるんだろ。
文句ってか桃鉄七不思議だと思ってた。
- 390 :なまえをいれてください:02/12/07 02:22
- >>388
収益率こそグラフにしてくれればおもしろい・・・
とも思っています。
- 391 :なまえをいれてください:02/12/07 02:22
- .│サクマッテ ジツハ、、……………
\ ______/
\/ ∧_∧ゴニョゴニョ・・
( ´Д`) ∧_∧
/ \/ )(´Д` ) __マジデ…?
/ \___// \ ウソッ イヤーーー
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄
- 392 :なまえをいれてください:02/12/07 02:42
- >>380
初桃鉄の人の率直な意見聞いてみたいよね。
前作との比較がないだけに
意外なトコを、いい悪いって感じるだろうし・・
- 393 :なまえをいれてください:02/12/07 02:44
- ところで序盤で15億ぐらい貯まったら何に使う?
物件?メカボンビー?鉄道?カード?
俺は鉄道を最優先するんだけど
- 394 :なまえをいれてください:02/12/07 02:49
- 序盤は、鉄道がいいかもなー。
俺は常にオレンジカード2枚持ちを励行しているのだが。
- 395 :なまえをいれてください:02/12/07 02:50
- >>393
何が効率的によいかはわからないけど、
人情的にまず早く鉄道ほしいよねぇ
- 396 :なまえをいれてください:02/12/07 02:53
- ところで、コンピューターって鉄道買う?
俺が早めに安いの買っちゃったからかも知れんが、
全然買おうとしないんだけど。
- 397 :なまえをいれてください:02/12/07 02:54
- >>394
オレンジカードの出目がいつも悪くて特急買っちゃうんだけど
利点教えてください
- 398 :なまえをいれてください:02/12/07 03:02
- >>397
平均で考えれば、倍の速度で常に進める。
特急は、いざと言うときのため。いつも使うには高すぎる。
2枚持ってないと、一枚切れたときに買うまでがサイコロになってしまう。
☆に願いをカードがあれば良いかもしれないが。
- 399 :なまえをいれてください:02/12/07 03:04
- >>396
今作はやったばかりでまだ見てないけど
少なくともXの九州篇ではCPUが鉄道買ったのは見たことない
>>397
オレンジカードの利点ねぇ
カードの持てる枚数が進行系は5枚だけだから、その分他のカードも多く持てて得なはず
- 400 :なまえをいれてください:02/12/07 03:14
- >>398
てかオレンジカードってやたら今回高くなかったっけ?
(勘違いだったらスミマセン)
とはいえ、オレンジカードで出目悪いより
特急で出目悪いほうがショックでかいもんね。
- 401 :山口:02/12/07 03:16
- >>355
ペペペマン出るよ。
今のところ、下田熱海間の黄色マス。仙台盛岡間の赤マス。
出雲萩間の黄色マスで発見。
多分、×と同じ仕様と思われる。
私が持ってるのはPS2版だけど、せりふ「マッハ」+Bボタン長押しで、
被害物件読み上げとかのうざいスクロールが結構、テンポ良く進むと
思うんだけど。
- 402 :なまえをいれてください:02/12/07 03:18
- ちょっと経てばオレンジカードなんて
ちゃんちゃらおかしくて捨てちゃうくらいなのに
序盤はありがたいもんね
- 403 :なまえをいれてください:02/12/07 03:24
- >>401
テンポの問題ではなく、ざーっとスクロール出るのが
ひたすら不愉快だ− ってのはわがままでしょうか・・
- 404 :山口:02/12/07 03:33
- >>403
それは、しょうがないよね。私もじれったく思うし。
上記レスにもあったけど、一覧を出してくれたらいいのにね。
収益率不確定水産物件が増える後半は、決算の時にやっぱりだるくなるし。
それでも、以前よりは前進していると思うので私は自分自身を納得させています。(笑)
- 405 :なまえをいれてください:02/12/07 03:34
- 坂井さーn
- 406 :なまえをいれてください:02/12/07 03:52
- >>404
そうですね。許容範囲のじれったさやダルさを感じさせることが
次回作への問題提起や期待感を抱かせるって意図かもしれないし・・
- 407 :なまえをいれてください:02/12/07 03:52
- そんなコナミじゃないんだから・・・
- 408 :なまえをいれてください:02/12/07 03:59
- ミニボンビーのファンなのに
寝たり三輪車乗ったりはするけど
ちっちゃすぎて可愛さがイマイチ伝わんな〜い!
- 409 :なまえをいれてください:02/12/07 04:09
- 99年終了の報告はいつ頃から出始めるのかな?
- 410 :坂井:02/12/07 04:10
- >>405
僕が坂井です、何か?
今日、朝早くやってたら、いきなりぶっ飛びでホールインワン!
ブラックボンビーは5回。
デブ夫人喰らってしまったー!!
- 411 :山口:02/12/07 04:12
- >>406
そうやね。次はもっとよくなると思う期待感を煽ってるのもあるかもしれない。
あっでも、私は今作にすごい満足してるよ。
悪い点を言い出だせばきりがないけど。
東北三大祭イベントも、うれしいイベントだけど、物件を一つ一つ出す必要があるのかと
思うしね。
今作の攻略のポイントは、農林物件、カード駅、臨時収入の多い東北を序盤で押さえて、
下田、輪島、高千穂のカード駅で特急周遊カード+星に願いをカードの入手で足を早くすることかな。
攻略パターン自体は基本的にこれまでの作品とかわらないけど。
- 412 :なまえをいれてください:02/12/07 04:15
- ブラックボンビー&モモトラマンの弱体化&東京大雪被害の3つのお陰で
わりと1位を落としやすくなった。デビル派遣カードの出方も激しくなってるね。
- 413 :坂井:02/12/07 04:15
- >>411
その東北祭りで130億手に入れました!!
- 414 :なまえをいれてください:02/12/07 04:24
- >>412
小金たまって喜びいさんでビル建てると
痛い目にあうってことかしら・・
- 415 :なまえをいれてください:02/12/07 04:31
- 序盤で押さえておくべきなお買い得な駅は何?
- 416 :山口:02/12/07 04:38
- >>412
都内周辺は中盤以降まで放置したほうがいいかもね。
高額物件はわりと全国各地に点在してるし。
モモトラマンはほんとに弱くなってるね。
今のところ私のプレーでは、
青森周辺、名古屋周辺、松山周辺、博多周辺にドジラースが出現してます。
>>413
おめでとう。
今、99年プレー中だけど、54年目にして既に15回ぐらい起きてる。
対CPU戦は序盤に東北(青森秋田仙台とその周辺の物件駅)を押さえてしまうと、
独走できるんじゃないかな?
>>414
本社ビルは、たいらのまさカード+銀二対策、房総半島のわーぷ駅利用前に使う程度だと思う。
現在、90階まで建てたけど思ったより大きくなくてがっかり。
(あんまり大きいと他のマスが隠れるからなんだろうけど。それとも100階建てにしたらすごいのかな?)
- 417 :なまえをいれてください:02/12/07 04:46
- >>415
序盤って一口に言っても、5年目?10年目?20年目?
もう少し限定してくれないと答えようがないよ。
- 418 :なまえをいれてください:02/12/07 04:47
- 坂井さんと山口さんて本名?
- 419 :山口:02/12/07 05:04
- >>415
買占め安くて(1000万×5)臨時収入イベントのある喜多方。
祭りイベントのある東北の物件駅。(上記参照)
安定した収入のある鉄道。
小判発見イベントが起こる熊本の農林物件(他所でも起こるかもしれんけど未確認)
あとは、臨時収入+食品日本一の起こりそうな物件。
(長崎・びわゼリー、福井・ソースカツ丼、近江八幡の食品物件、名古屋・ひつまぶし、とかいろいろあるよ)
序盤ではまず買えないけど、ハワイのウクレレ工房も利益率が良くて、臨時収入が大きいから、
ハワイが目的地になったらなんとしてもいきたいところ。
- 420 :山口:02/12/07 05:11
- >>418
私? 偽名ですが、何か。(笑)
419の補足
ウクレレ工房のイベントは最初の所有者に対して、一回限り起こるイベントかもしれんので注意。
イベントとか、臨時収入物件とか大半は×と被ってるので、
×の情報が参考になるかもしれない。
後、渋谷のベンチャー企業は収益率が200%upになるイベントがあるから
但し、3年で収益率がもとに戻るので(段階的に下がりながら)注意。
増資を一回すれば収益率が+に転じるから、買っても安心。
- 421 :なまえをいれてください:02/12/07 05:18
- 今更7の話なんですけど
隠し金山とか収益がマイナスな物件がある駅を買い占めた場合
マイナス収益の物件の収益率は倍になるんですか?半分になるんですか?
- 422 :なまえをいれてください:02/12/07 05:20
- >>421
1/2
- 423 :なまえをいれてください:02/12/07 05:21
- >>422
まいど
- 424 :なまえをいれてください:02/12/07 10:21
- マルサ復活してないよね・・・どうせ
- 425 :なまえをいれてください:02/12/07 10:22
- 次作も買わせるためワザと欠点を入れて作ってたらある意味凄いと思う
ばってんよりはいいと思うね、マジでイカの意味がわからんかったからな
特に終盤なんて時間を取るだけ
- 426 :なまえをいれてください:02/12/07 11:05
- 西郷さんのTシャツ似合わねー
- 427 :なまえをいれてください:02/12/07 11:39
- >>424
今のゲームバランスでマルサを復活させれば弊害の方が大きいでしょう。
正直、消えるべくして消えたものだと思う。
大地震カードなら買う物件を分散させることで対策ができるし、
逆転ネタにもちょうどよさそうだが。
こちらは>>27-28のような理由で無理そうだし。
- 428 :なまえをいれてください:02/12/07 12:14
- 全物件買い占めたぞー
「キャベツさんは このたび
日本全国の 全物件801件
買い占めますた!」
「まさに 快挙!」
だってさ。
徹夜しちまったぜ
- 429 :なまえをいれてください:02/12/07 12:26
- 全物件3段階増資したぞー
「キャベツさんは このたび
日本全国の 全物件801件を」
「それぞれ 3段階まで
すべて 増資するという
離れ業を 達成いたしますた!」
「重ね重ねの 快挙!」
だってさ。
ちなみに79年目の7月。
誰かこの記録を破ってくれ。
ハワイのウクレレはイベントで2分の1で倒産するから
最後まで残しといた方が良いぞ。ちかれた〜寝よ。
- 430 :なまえをいれてください:02/12/07 13:18
- アオトラマンの出勤二回聞いてくるのだが2回目のやつに出動させたら
無敵っぽいぞ!いまのとこ、4戦4勝。
これって青とったらかなり有利かと
- 431 :なまえをいれてください:02/12/07 13:24
- ブラックボンビーってウナギイヌに似てね?
- 432 :なまえをいれてください:02/12/07 13:52
- 俺は新幹線カードで9がでたぞ(ノД`)
- 433 :430:02/12/07 14:16
- 5戦目でやられますた。
- 434 :なまえをいれてください:02/12/07 14:44
- 11が出たばかりだが7で勝負することになった。
15年で必勝法教えて。
確か2年前にクレジットカードで買える一番高いとこ買って
踏み倒しカードで踏み倒すんだっけ?
- 435 :なまえをいれてください:02/12/07 14:54
- 7やろうと思ったらPSが壊れてた。
今日GC版11買ってくる!
- 436 :なまえをいれてください:02/12/07 15:53
- Vのような、桃太郎ランドで遊べることを期待していただけに、
がっかりしますた…
- 437 :188:02/12/07 16:01
- うーん。初日は演出のクドさをあげつらいましたが
やればやるほど11は過去最高傑作だと思います。
というのも20年目までのバランスが過去最高だと思いますので。
ばってんの戦略性を維持しながらも、極端な差が付かないように
うまくできていると思います。ゴールドカードのでるタイミングとか
キングボンビーの悪行とか。銀河鉄道カードや挿入ミニゲーム
なんかはクドいですけど、そう頻発するものではないですし。
だいたい測ってみたんですけど、イカ抜きにしても
ばってんよりも一年プレイするのに必要な時間は短いようです。
というわけでテンポ厨の方にもやっぱりおすすめかな?
ただ音楽はやっぱり真の意味での高音質とは違うでしょ?
リバーブを深くしてさらにドンシャリ型のサウンドに仕上げただけで・・
ちなみに鉄道は積極的に購入する必要はないと思いました。
九州編は高収入の物件がなかったので鉄道が光りましたけど
全国編は物件の方がおいしい!
- 438 :なまえをいれてください:02/12/07 16:18
- 買いか、、、、
丁度バイオも終わったし、売却資金で買うか。
でも微妙だ、、、もうひと押し欲しいトコロ。
誰かもっとイイ点あれば、おせてくれ。
- 439 :188:02/12/07 16:36
- >>438
特に目新しく良い点はほとんどまったくありません。
あくまで、いままでと同じ桃鉄を、もっと良いバランスでやりたい!
それだけのために6000円払える!という人にだけおすすめです。
もちろん桃鉄初体験の方には超オススメです。
- 440 :なまえをいれてください:02/12/07 16:37
- 前からおもってたんだけどさ
世界篇がほしいよねー
鉄道じゃなくなるけどさ
大陸別篇とかいれてさ
- 441 :なまえをいれてください:02/12/07 16:41
- おいどんっていいね〜
大阪のユニバーサルもらったよ
あと、桃太郎ランドも増資してくれたし
- 442 :なまえをいれてください:02/12/07 16:43
- 188はちょっとマンセーしすぎだな
- 443 :なまえをいれてください:02/12/07 16:44
- 俺は飽きた。同じ事の繰り返しやん。
もっと斬新なアイデアを取り入れて欲しいもんです。
例えば、あるカードを使うとプレイヤが入れ替わっちゃうとか、
世界中が舞台になってイラクで戦争に巻き込まれるとか、
ボンビーのみを操ることが出来るモードとか、
のぞみカード以上を使うと10分の1の確立で脱線事故を起こすとか。
- 444 :188:02/12/07 17:06
- >>442
そうですか?
さくちゃんの日記にさんざん書かれてきた自画自賛や
井沢どんすけの爆笑反応に比べれば完全敗北ですよ!
一週間限定で日記に11の感想メールをのせるぞって
いってますけど、気持ち悪いぐらいのマンセーメールばかりで
終わってしまいそうで恐い!
まー、長い年数をプレイする人には今回の桃太郎ランドの
最強ぶりが許せないかも知れませんね。私は頻発する
ドジラースが嫌ですね。ちょっと頻発しすぎではないでしょうか?
ゲームバランス的には必要なんでしょうが、モモトラとの対決が
はいるので相当時間をとられていると思います。
別の代替手段でバランスをとってほしかったです。
あとは1億〜20億円ぐらいの物件でおいしいものが少ないことが不満ですね。
- 445 :なまえをいれてください:02/12/07 17:08
- >>444
わかったよ。
まあ俺は桃鉄は25年が限度だと思っているので、それまでの
ゲームバランスがよいのならアリかな。
- 446 :なまえをいれてください:02/12/07 17:09
- 桃鉄はもういいです。いい加減飽きました。
- 447 :なまえをいれてください:02/12/07 17:49
- >>443
無理なのばっかじゃん!!
- 448 :坂井:02/12/07 18:29
- 桃太郎電鉄やり始めて3年、
ついに総資産2兆円突破!
目指すはビル・ゲイツの7兆!
現在64年目!
- 449 :なまえをいれてください:02/12/07 19:41
- 今回も全物件買い占めて増資すると何か出てくるのかな?
今までやってきて全ての物件独占できたのはDXだけだが・・・
- 450 :なまえをいれてください:02/12/07 20:08
- 金太郎がいた頃までの桃鉄がよかった
- 451 :なまえをいれてください:02/12/07 20:17
- ブラックボンビーってやっぱ強力やって
青駅と黄色駅だけでなくて、物件の駅まで黒くなるし。
キングデビル出たら毎月1億もっていかれるし、2匹出たらあぼーん
- 452 :なまえをいれてください:02/12/07 21:09
- キングボンビは一回で何十億と奪いますが
- 453 :なまえをいれてください:02/12/07 21:28
- はやくオンライン対戦がしたいナリよ
最近は桃鉄やる友人もいなくて寂しいナリ
- 454 :なまえをいれてください:02/12/07 21:54
- >>453
桃鉄オンラインだとそれなりに時間もかかるしいろいろ問題とか出てきそう
- 455 :なまえをいれてください:02/12/07 21:56
- >>453
オンラインなんか無理だよ
- 456 :なまえをいれてください:02/12/07 22:03
- オンラインでやって盛り上がるかどうか微妙
- 457 :なまえをいれてください:02/12/07 22:57
- オンラインだとテンポ悪くなってはげしくつまらなそう
- 458 :なまえをいれてください:02/12/07 23:40
- オンラインだと途中で退席する香具師とか多そうだし。
意地悪カード系ばっか使うやつもいそうで殺伐しそうだね
- 459 :なまえをいれてください:02/12/07 23:43
- ギンジの変装は四パターン?
- 460 :なまえをいれてください:02/12/08 00:12
- 今回の桃鉄はハイレゾになっているね。60fpsで動きも滑らか。
2Dグラフィックは解像度の低い物を引き延ばしているみたいだけど、ロード高速化のためだろうか?
- 461 :なまえをいれてください:02/12/08 00:23
- 鉄道とか自社ビルって資産に入るんだよね?
- 462 :なまえをいれてください:02/12/08 00:30
- ネット桃鉄だめなら
桃鉄OFFはどうなの?
何処かでやってないかな
- 463 :なまえをいれてください:02/12/08 00:31
- PCエンジンのスーパー桃鉄が一番面白かった。
- 464 :なまえをいれてください:02/12/08 01:18
- >>462
桃鉄オフはあったとおもうぞ。過去スレに詳細あるかも?
- 465 :なまえをいれてください:02/12/08 01:45
- 桃鉄ジャパンカップ郡山大会に出場予定の者です。
昨日、2002年度の優勝者が134億円の記録を出したと
聞いた途端…やる気が…!?
- 466 :なまえをいれてください:02/12/08 02:02
- 今日もウンチカードを使いました。
すっきり。
- 467 :なまえをいれてください:02/12/08 02:07
- >>465
(゚Д゚)ハァ?
…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 468 :なまえをいれてください:02/12/08 02:08
- 桃鉄でも、オフなんてあるんだ。
やっぱ、どこかのサイトで募集するのかな?
- 469 :坂井:02/12/08 02:54
- とうとうビル・ゲイツの総資産を突破!!
10兆も突破しそうだ。
- 470 :山口:02/12/08 03:33
- >>465
公式戦は各自がハイスコアを目指してるから、あんまり他プレイヤーの妨害をしないみたいらしいよ。
(初対面の人間にデビル派遣カードなんて使えないしね)
具体的には参加してないからわからんけど、ブロックカードに充てる費用があれば、
オレンジカードに充てたりそういうことをしてることの結果が、その記録なのではと思います。
あと、決勝に参加するような人は目的地にバシバシ入って来る(それだけ、桃鉄に熟知している)
らしいから。
- 471 :なまえをいれてください:02/12/08 04:57
- ドジラ出すぎ・・・あまりにもイラついたんでCOM全員まめ鬼にしたら急に出る
回数が減った。気のせいかな?
- 472 :なまえをいれてください:02/12/08 08:05
- 銀次なみに怖い地域住民
?駅で全額持っていかれる
新車両開発イベントで時速90q出す自分に酔いしれていたら
COMが80qを出した
- 473 :なまえをいれてください:02/12/08 08:08
- >>470
それって大会運営の都合のために桃鉄本来のゲーム性が
大きく犠牲になっているといわざるをえませんね。
くだらなさそうな大会・・・
- 474 :なまえをいれてください:02/12/08 08:11
- ウンチカードのウンチに挟まれて死にました。
- 475 :なまえをいれてください:02/12/08 08:11
- しかし、デビル派遣は鬼だな
- 476 :なまえをいれてください:02/12/08 08:14
- そう云えばGCとPS2はドッチが買い?
個人的にはGCの方が良いんだけど。
- 477 :なまえをいれてください:02/12/08 08:22
- こんな馬鹿大会もうやめちまえよ
- 478 :なまえをいれてください:02/12/08 08:37
- >>476
両方もっているなら読込の速いGC版という結論は
すでにでている。
- 479 :なまえをいれてください:02/12/08 08:38
- オークションでパンドラボックス&飯島社長を助けよう!!
http://www.pandorabox.co.jp/auction.html
- 480 :なまえをいれてください:02/12/08 08:41
- >>478
サンクス!
やっぱGCの方が早いか〜。
- 481 :なまえをいれてください:02/12/08 09:23
- で、誰か女湯の画像をあぷする奴はいないのか?話はそれからだ。
- 482 :なまえをいれてください:02/12/08 09:24
- エロ厨ハケーン
- 483 :なまえをいれてください:02/12/08 09:30
- そう言えばGCとPS2で女湯の画像が違うんだろ?
露出の差かね。
- 484 :なまえをいれてください:02/12/08 09:37
- あとGCならデフォルトでコントローラ4つつけれる。
PS2は、マルチタップ?
- 485 :なまえをいれてください:02/12/08 09:38
- そ
- 486 :なまえをいれてください:02/12/08 09:39
- >>484
マルチタップ使わなくても
1個のコントローラで出来るじゃん
- 487 :なまえをいれてください:02/12/08 09:41
- めめっちいもん
- 488 :なまえをいれてください:02/12/08 09:59
- >>470
それって勝負を諦めた同じ卓のプレイヤーに
いじわるカードを使われたら問答無用で敗北決定ってことだろ?
恐ろしく無理のある大会だな。こんな糞大会に参加してどうなる?
同じ運試しなら会場までの交通費で本物の宝くじでも買ったほうがマシ。
- 489 :なまえをいれてください:02/12/08 11:21
- やっぱ、開発の人たちって
取材のためとかいって、日本各地のうまいものたべて
テーマパーク行って
おねーちゃん選んで
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/momoko/index.html
とか、してるのかなぁ?
- 490 :なまえをいれてください:02/12/08 11:46
- この中で誰か一コマ一コマの背景を虫眼鏡でオマケ捜す人は居るんでツカ?
因みに漏れは一日ずつ一つの地方を鬼のように捜している。
- 491 :なまえをいれてください:02/12/08 11:48
- 今回美術室はないの?
- 492 :なまえをいれてください:02/12/08 11:49
- >>490
す、すごいな・・・・
SFC桃鉄とかVとかの99年ありがとうイベントで全国探しまくった事があるので飽きました
- 493 :なまえをいれてください:02/12/08 12:17
- 今回は買いですか?
- 494 :なまえをいれてください:02/12/08 12:18
- Vは未だに温泉の場所全部分りますが何か?
- 495 :なまえをいれてください:02/12/08 12:21
- 今回は買いですか?
今回は買いですか?
今回は買いですか?
今回は買いですか?
今回は買いですか?
今回は買いですか?
188以外の意見を聞かせてください。
- 496 :なまえをいれてください:02/12/08 12:56
- >>495
買うな。
欲しかったらちょっと待って中古で買った方がいい
- 497 :なまえをいれてください:02/12/08 13:08
- >>496
桃鉄は中古でもあんま値段落ちねえっぽいよ。
過去、新品値崩れも殆ど見た事ねぇし。
- 498 :なまえをいれてください:02/12/08 13:16
- じゃあ買おうかな
- 499 :なまえをいれてください:02/12/08 13:18
- ]なんて今でも4000円台で買い取ってくれる。
- 500 :なまえをいれてください:02/12/08 13:19
- さくま日記
そういえば『桃太郎電鉄11(仮)』で、話題になること必至!のゲスト怪獣
も、ずっと何年か温めていたキャラだ。
『桃太郎電鉄X(ばってん)』の古代怪獣デボンドビスも、もう少し練り込めば、
絶対おもしろくなったキャラなのだ。そういう意味では、じゅうぶんに演出させ
てあげられなかったのは、かわいそうだった。
でも執念深い私は、絶対古代怪獣デボンドビスをちゃんとした形で、復活させ
るつもり。そのときは、そうか、そういう風にするつもりだったのかと思ってく
だされ。
http://sakumania.com/diary/nikki/020908.html
も う イ カ は い い か ら
- 501 :なまえをいれてください:02/12/08 13:23
- も う イ カ は い い
- 502 :なまえをいれてください:02/12/08 13:25
- イ カ は い い
- 503 :なまえをいれてください:02/12/08 13:25
- N O M O R E I K A
- 504 :なまえをいれてください:02/12/08 13:27
- >>500
(*゚д゚) 、ペッ ヽ(;´Д`)ノ ←さくま
- 505 :なまえをいれてください:02/12/08 14:42
- ところで、
役 職 の 宗 男 っ て な ん で す か 。
- 506 :なまえをいれてください:02/12/08 15:23
- 静岡からオモチャ工場が無くなってる…
静岡買う意味が少し無くなった…
- 507 :なまえをいれてください:02/12/08 15:40
- ×は近所の中古屋で2500円で売ってたから買ったよ
今年の3月くらいだったけど
- 508 :なまえをいれてください:02/12/08 16:52
- >>507
それは傷アリにつき半額とかだって。
ようするに不良品。
- 509 :なまえをいれてください:02/12/08 16:54
- >508
いや残り7本とかあったし状態はすぐ確認したけど良かったよ
単純に売れないから値下げしたみたいだった
- 510 :なまえをいれてください:02/12/08 17:01
- 桃鉄12ではイカが復活の予感。。。
今のうちに11を確保しおくべきかも。。。
- 511 :なまえをいれてください:02/12/08 17:07
- メカボンビーってホントに強くなってんのか?
今まで2勝2敗なんだけど
- 512 :なまえをいれてください:02/12/08 17:13
- 女湯ハケーン地道に捜したかいがあった。
- 513 :なまえをいれてください:02/12/08 17:57
- みつえちゃんの絵?
- 514 :なまえをいれてください:02/12/08 17:59
- 全員参加の電車レース、初めて登場した時からずっとウゼーと思ってたが、
今回は気球に変わって演出のウザさ3倍増。
途中でカードを拾っていけるとかならまだやり甲斐もあるがね。意見求む。
ついでに言っとくと、何よりあの実況の顔がむかつく。
何でと言われても困るが生理的に受け付けん。
- 515 :なまえをいれてください:02/12/08 18:02
- ???は桃鉄ジャーナルと何?
- 516 :なまえをいれてください:02/12/08 18:07
- >515
記録室
スタッフロール
桃鉄ジャーナル
システムファイル
- 517 :なまえをいれてください:02/12/08 18:08
- これだけネットが発達してるんだから桃鉄が出るたびに女湯のキャプ公開して
盛り上がってもおかしくないだろ?してくれよ!!!!!!
- 518 :なまえをいれてください:02/12/08 18:10
- 攻略本には美術室載ってないから今作は無し?
- 519 :なまえをいれてください:02/12/08 19:25
- 今日友人が持って遊びに来たんで4人でプレイしたけど、
イベントの演出がウザいだけの桃鉄だったよ。
- 520 :坂井:02/12/08 19:31
- 僕はついに10兆を突破しました!!
- 521 :なまえをいれてください:02/12/08 19:37
- で、GC版の女湯はどうなんだ?やっぱり水着とか着ているのか?
- 522 :なまえをいれてください:02/12/08 20:54
- sge
- 523 :なまえをいれてください:02/12/08 20:55
- PS2は那須の温泉を調べたら見れるけどタオルで隠れている
- 524 :なまえをいれてください:02/12/08 20:58
- 任…堂のチェックはきびしいけんね。
- 525 :なまえをいれてください:02/12/08 21:52
- いいかげんサイコロの目押しの詳しいやり方を教えてください。
- 526 :なまえをいれてください:02/12/08 21:56
- >>525
目押しなんて本当にあるの?
でも1が上にきたとき押したらよく6が出るけど偶然かなあ?
- 527 :なまえをいれてください:02/12/08 21:58
- 目押しができない人は大会に出ても無駄。
目押しができるプレイヤーに負けるだけ。
- 528 :なまえをいれてください:02/12/08 22:04
- ブラック駅でなにげに、
ゴールドカードやダイヤモンドカード
を入れるのはやめてほしかった。
全部悪いカードで統一しろよ。
でも、福袋カードのなかにリトルデビルをいれるなよ!
- 529 :なまえをいれてください:02/12/08 22:12
- 目押し目押し目押し目押し目押し
- 530 :なまえをいれてください:02/12/08 22:31
- さくまが「完全乱数だから目押しは無理」っていってたが?
- 531 :なまえをいれてください:02/12/08 22:33
- 桃鉄7に「サイコロ道場」モードがあったが?
- 532 :なまえをいれてください:02/12/08 22:40
- セブンの坂上がりゲームに燃えたのは漏れだけか?
そして、ブイの桃太郎ランドに燃えたのも、漏れだけか?
- 533 :なまえをいれてください:02/12/08 22:56
- 7のサイコロ道場ってなに?
- 534 :なまえをいれてください:02/12/08 22:57
- >>524
少なくともSCEよりは甘いでしょ。
バイオの首ハネしかり、EDのサニティしかり、動物番長の交尾しかり。
- 535 :なまえをいれてください:02/12/08 22:58
- >>530
完全乱数って何なのかね。
- 536 :なまえをいれてください:02/12/08 23:09
- 7の目押し道場って練習すれば好きな数字が出せるってヤツだろ
たぶん完全乱数は押すタイミングに関係なくランダムの数字が出るってことだろ
- 537 :なまえをいれてください:02/12/08 23:15
- コンピュータである以上完璧な乱数というのはあり得ないわな。
解析したり練習しまくったりしても望みの数字が出せるようにならないか?
ということだよね。
- 538 :なまえをいれてください:02/12/08 23:15
- 通常モードのサイコロは完全乱数なら、なんで目押し道場なんてモードを
つくったんだ?疑わしいな。
- 539 :なまえをいれてください:02/12/08 23:19
- 漏れはプログラムで乱数組んだことがあるけど、サイコロじゃないからな。
今度作れるかな?
- 540 :なまえをいれてください:02/12/08 23:46
- >>514
いくつかしらねーけど
初代桃鉄知ってるような年代のいい年した、おっさんが
ゲームのキャラに生理的に むかついてんの笑える(笑)
- 541 :なまえをいれてください:02/12/08 23:56
- 桃鉄オフの話って、ほとんど聞かないね。
関東では、噂程度でもあってよさそうなのに。
何か、表に出ないタブーみたいなのでもあるのかな?
- 542 :なまえをいれてください:02/12/09 00:01
- こんどオフ板でスレ作ってみるかな?
でも荒れそうなヨカーン
- 543 :なまえをいれてください:02/12/09 00:02
- 荒れるだろうね
- 544 :なまえをいれてください:02/12/09 00:10
- 新幹線のイベントで6のぞろ目がデタ―――――
19億5000万円の臨時収入信じられん!?!?!
- 545 :なまえをいれてください:02/12/09 00:24
- 18禁桃鉄吉原、堀ノ内、ススキノ追加で・・・でるわけないか。
- 546 :なまえをいれてください:02/12/09 00:26
- 吉原、堀ノ内、ススキノ
…って聴いたらタケちゃんマンの歌を思い出してしまった
俺も年かな
- 547 :なまえをいれてください:02/12/09 00:44
- >>541
>何か、表に出ないタブーみたいなのでもあるのかな?
数年前に、某掲示板のメンバーが集まり、桃鉄オフをやったところ、
ひとり異常に弱い奴がいて、みんなの集中砲火を食らい続けた。
オフ会は早朝まで続き、そろそろ横になってリタイヤする者も出始めたが、
彼は何回でも挑戦し、そしてことごとく集中砲火を浴びて敗れた。
そして、メンバーの眠さがピークに達し、最後に誰も彼の相手をする者が
いなくなった時、彼は懐から折りたたみナイフを取り出し、最後まで彼を
いたぶり続けた男をメッタ刺しにした。
と、言うことがあったからだそうです。
怖いですね。
- 548 :なまえをいれてください:02/12/09 01:00
- ゲームでマジになりすぎる奴っているんだな。
そういう奴が出川とか妊娠になるんだろうな(藁
皆もゲームと現実は区別しろよ。
友達は大切に。
- 549 :なまえをいれてください:02/12/09 01:18
- >>547
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 550 :なまえをいれてください:02/12/09 02:05
- >>540
電車レースが登場したのは結構近年の桃鉄だと思われ。
- 551 :なまえをいれてください:02/12/09 02:19
- ボンビーいないバージョンをCOM2人と50年近くやり続けてみたが、
既に買われた物件を売らせる手段がないので、ある程度まで行くと
八方塞がりになる。
カードだけを使って、物件を売らせる方法ってある?
デビル派遣くらいじゃ、もはやビクともしないんですが。
やっぱりボンビーは偉大だな。
- 552 :なまえをいれてください:02/12/09 02:23
- >>547
その話、昔友達が話してたんだけど、やっぱり本当だったのか。
その掲示板の常連だったけど、オフには忙しくて行けなかったと言ってた。
インターネットがそんなに流行ってなかった頃だったから、俺は掲示板のオフ会
ということ自体ピンと来なくて、半信半疑だったんだが。
- 553 :なまえをいれてください:02/12/09 02:46
- 今回の桃鉄なんか塩味たりねーって感じだな
減塩しすぎでイカが恋しくなってきた
- 554 :なまえをいれてください:02/12/09 02:50
- 西条、加賀温泉郷、飫肥(?駅化)、輪島、新庄
以上の物件駅が削除されました!
- 555 :554:02/12/09 02:52
- そういえば鹿島もだった。
- 556 :山口:02/12/09 07:40
- >>554
追加された新駅は、小倉(久々の復活)、鳴門、内子、四万十川、
出石、後楽園(東京の代わり)、佐原、喜多方、
さくらんぼ駅、八戸の10駅。
さくらんぼ駅に初めて入ったプレイヤーはカードをもらえる。
喜多方は買い占めやすく、臨時収入イベント有り。
出石も同様。
無くなったカード駅は。名瀬(沖縄のそば)、穴水(能登半島)
- 557 :なまえをいれてください:02/12/09 08:59
- >>465
昨日難波予選会場で参加してきたものです。
土曜の梅田で134億で予選突破した人が、会場に来てました。
去年の優勝者だとか。
最後っぺでもち金10倍になるより、3年で60億稼いでる人のほうが
よっぽど強いと思いまつ。
16分の1だもん、やる気なくさなくてもいいと思う・・・。
- 558 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :02/12/09 10:27
- しかし、さんざん日記で11を絶賛してたわりにここ数日の日記じゃ見落としやら
不十分な調整ってのがみえてきたな。
- 559 :なまえをいれてください:02/12/09 10:44
- ・札幌市・水産王
はじめまして。発売日に購入して遊んだところ、出来栄えに感動し感想をお伝
えしようと初投稿してみます。
PCエンジンから今までの桃鉄の中で一番テンポよく一番面白かったです。ス
トレスも感じないし、いつのまにか10年、20年と続けてしまいました。
中毒症状ありますね。
今回〜グッズ屋が多かったのは◎でした。
思わず優先して買い集めてしまいましたよ。
↑
は本当ですか?
- 560 :なまえをいれてください:02/12/09 10:47
- 雪すげえなおい
- 561 :なまえをいれてください:02/12/09 10:50
- ●さくま「当時は、プレイステーションでボードゲームを作る自体、絶対無理と
いわれていた時代だったからね! ハードの進化でいちばん恩恵を受けたのは、
『桃鉄』かもしれない!」
- 562 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :02/12/09 10:55
- PSは発売当時バックグラウンドの処理機能まで取っ払ったハードといわれてて
サターンと比べてどうこうと騒ぎに。
あの頃ゲームに熱かった人間には懐かしい話だ。
当時ネットが今ぐらい普及していたら毎日論争が行われていたであろう。
- 563 :なまえをいれてください:02/12/09 11:05
- 大阪予選行けば良かったなぁ。
- 564 :なまえをいれてください:02/12/09 11:18
- >>547
>>552
刺された奴攻略本の編集者だったんだよね・・
- 565 :なまえをいれてください:02/12/09 11:24
- サイコロ10個の被害額って、今までの倍になってる?
- 566 :なまえをいれてください:02/12/09 11:56
- けっきょく目押しは嘘だったの?
- 567 :なまえをいれてください:02/12/09 12:05
- >>565
倍以上かも
25年目で40出して115億も取られた
- 568 :なまえをいれてください:02/12/09 12:16
- 15年目まではちょうど2倍かな。
- 569 :なまえをいれてください:02/12/09 14:30
- >>560
上野や千葉の物件持っていたら、真っ青になる瞬間ですな。(w<関東に大雪
そういえば、鉄道って大雪の被害受けるのかな?
- 570 : :02/12/09 14:52
- 「もくてきちカード」って、桃鉄11にあるんですか?
- 571 :なまえをいれてください:02/12/09 15:04
- nai
- 572 :なまえをいれてください:02/12/09 15:22
- 初桃鉄の人間でしたが、すげー楽しいです。
バランスが素晴らしいと思いました。
ブラック〜とキング〜の存在で独走は難しいところとか。
- 573 :なまえをいれてください:02/12/09 15:46
- また、俺の地元は赤マス・・・鬱・・・
- 574 :なまえをいれてください:02/12/09 15:54
- 実際に東京の大雪を見ると、桃鉄での被害の大きさも納得できるな
- 575 :なまえをいれてください:02/12/09 16:22
- 久々に桃鉄買ったんだけど、佐世保の造船所が無くなってる・・・
- 576 :なまえをいれてください:02/12/09 16:25
- ボンビラス星に旅立つ確率上がってない?
俺が引き強なだけ?
- 577 :なまえをいれてください:02/12/09 16:27
- お城ラリーカードがあと少しなんだけど、
「掛川城」ってどこのマスなの?
掛川だから静岡近辺だとは思うんだけど、見つからないよ。
- 578 :なまえをいれてください:02/12/09 16:33
- >>577
静岡より左へ2つ目の青マス
- 579 :なまえをいれてください:02/12/09 16:35
- >>565
99年での終盤になってくると1000億越えで取られるよ。
- 580 :なまえをいれてください:02/12/09 16:37
- ボンビー無しモードで長期間やるのは、最後にむなしさだけが残るのでやめよう。
中盤以降になれば、一度買った物件が二度と売られることは無い。
せめて、怪獣が出る都市が限定されてなければ、いいんだが……。
- 581 :なまえをいれてください:02/12/09 18:53
- ボンビーなしモードについてだが、
貧乏神が入る前提でデザインされているシステムから
無理矢理貧乏神だけをとっぱらったわけだから、面白いわけもないわな。
これでまたさくまは、
「ほーらボンビーいないとつまらないだろ、オプションなんかつけネーヨ」
って言うのか。
- 582 :なまえをいれてください:02/12/09 18:57
- スリ警報が出てるのに、赤黄マスに止まるCOM萎え。
- 583 :なまえをいれてください:02/12/09 19:51
- ノベルゲー並に文章が早くてテンポはいい。ある意味一番うれしい
欠点は、ボンビーの変身イベント。トイレでも行けと?
年数の経過が早いから余計ウザい
- 584 :なまえをいれてください:02/12/09 19:51
- >>581
貧乏神なしオプションをつけても
貧乏神が入る前提でデザインされているシステムは変わらないというワナ。
- 585 :なまえをいれてください:02/12/09 20:41
- 自社ビルは、もう一ひねり欲しいとこだな。
でも、終盤のお金の貯蓄場所としては、悪くない。
どうせなら、もっと上限を上にしてくれても良かったのに。
- 586 :なまえをいれてください:02/12/09 20:53
- 名人の隣の「謎のCOM」はどうやったら対戦できるの?
- 587 :なまえをいれてください:02/12/09 20:53
- 本社ビルは確かに面白い新要素なのだが、
言ってしまえば収益がない農林物件なだけなんだよな。
農林物件よりもさらに確実か。
お金以外のモノを生み出す方向で進化してくれると面白いかな。
- 588 :なまえをいれてください:02/12/09 21:00
- >>586
さくまのこと?
風雲さくま城にチャレンジしてみよう。
- 589 :なまえをいれてください:02/12/09 21:15
- GCとPS2での違い、見つけた人いる?
- 590 :なまえをいれてください:02/12/09 21:20
- >>587
本社ビルは、今作では固定資産としての意味しかない。
これを自分の資産を防衛する手段に変えるのはどうか。
例えばロボット研究所マスを撤廃して、かわりにここでメカボンビーを開発できるとか。
ビルを増築するときに、「○○億円でロボット研究所を追加できます!」みたいに。
階数が増えるほどオプション追加の費用も下がっていくという。
あるいはモモトラマンとか、シェルターのようなものをつくれるとか。
もちろん、順位が膠着し過ぎないよう他人のビルを壊したり乗っ取ったりできるようにして。
ダメ? ダメか。そうか。
- 591 :なまえをいれてください:02/12/09 21:27
- 桃鉄は順位によるハンデとかはつけようとしないのか?
下位の人ほどいいカードが出やすかったり上位の人ほどカードの値段が高かったりとか。
なんかマリオカートみたいな感じで。
- 592 :なまえをいれてください:02/12/09 21:28
- >>547
激しくうそ臭いな
- 593 :なまえをいれてください:02/12/09 21:38
- 桃鉄は一人でやってると虚しくなるからやらない。
- 594 :なまえをいれてください:02/12/09 21:56
- 一人でやるとストレス溜まりやすいような気がする。
- 595 :なまえをいれてください:02/12/09 21:58
- >>591
いろんなとこでついてるよ。
- 596 :なまえをいれてください:02/12/09 22:44
- さくま日記@11/8
●さくま「ぎくっ。やっぱり? これはあのどっこいズのせいなのよ! 30年
目以降になると、あいつら全員が持ち金がマイナスになることが多くて、マイナ
スだと貧乏神は、物件を売るイベントを発生できなくなるから、確率は多いはず
なのにたまたま出ないだけと思っていたのよ!
この間鎌倉合宿でやったときに初めて、30年目以降どっこいズ全員が持ち金
プラスになったときに、この異変に気がついた!
ゲーム後半のチューニングは、まだまだ事例が少なく、難しい!」
しかし、持ち金マイナスでも物件を売るイベント自体は発生するはずなのに・・・。
それとも、持ち金マイナスの場合は確率が変動するってことかしら?
- 597 :なまえをいれてください:02/12/09 22:48
- つーか、次回からチュンに作ってもらおうぜ
- 598 :なまえをいれてください:02/12/09 23:04
- >>596
>しかし、持ち金マイナスでも物件を売るイベント自体は発生するはずなのに・・・。
え? 持ち金マイナスだったら、売れる物件はすべてなくなっているのでは???
- 599 :なまえをいれてください:02/12/09 23:11
- あの本社ビルのお陰で、安心して破産できるのはあるな。
誰にも邪魔されないから、一定の資産は保てるし。
- 600 :なまえをいれてください:02/12/09 23:12
- 547がめちゃめちゃコワイんすけど(;´Д`)
これってマジ?
- 601 :なまえをいれてください:02/12/09 23:15
- >>600
前に他のゲーム系フォーラムで同じ話聞いたことあるけど、
これっていわゆる都市伝説だろ?
- 602 :なまえをいれてください:02/12/09 23:20
- >>598
いや、あるよ。
- 603 :なまえをいれてください:02/12/09 23:20
- 漏れも都市伝だと思う。第一そんな事で人刺してたら
2ちゃんのオフなんか更に危ないじゃん。
(と言いつつオフには参加)
- 604 :なまえをいれてください:02/12/09 23:25
- 気球のレースでゴールのところに
「×」のマークあるでしょ?
あそこは止まったらダメなんだと思って、
とまらなかったおれは
馬 鹿 確 定 で す か ?
- 605 :なまえをいれてください:02/12/09 23:27
- そうだよね、ニュースでそんな話し聞いた事無いもんね
とりあえずホッとしました。
- 606 :なまえをいれてください:02/12/09 23:32
- >>598
> >>596
> >しかし、持ち金マイナスでも物件を売るイベント自体は発生するはずなのに・・・。
> え? 持ち金マイナスだったら、売れる物件はすべてなくなっているのでは???
イベント自体は発生するが、売れる物件がないので貧乏神にヴァカかとアフォかと言われる。
- 607 :598:02/12/09 23:47
- >>606
なるほど、イベントとして「売る」んじゃなくて、「売ろうとする」のね。納得!
- 608 :なまえをいれてください:02/12/09 23:47
- イベント減った気がするなぁ
希望としては
レコード会社(新人歌手育成)
映画製作
選挙
CM作成
シードーム(ライブ)
競馬
とかのイベントが復活して欲しかった
- 609 :なまえをいれてください:02/12/09 23:51
- >>608
選挙などはゲームの流れが止まってしまうので嫌う人もいそうだが、
確かに復活してほしいイベントは多い。
- 610 :なまえをいれてください:02/12/09 23:53
- >>604
ちゃんと説明を聞こう。
>>608
そこに挙げたイベントは確かにイイ。
- 611 :608:02/12/10 00:02
- だよね。
ショッカーO野のやつとかPKとか時間かかるイベントはいらないから
自分で選んだりできて楽しめるイベントを増やしてほしい
新人歌手育成したいがために、よくレコード会社を買ったもんだ
- 612 :なまえをいれてください:02/12/10 00:17
- シードームのライブがなくなったのはXからかな?
サザンカオールスターズいとしのチェコ好きだったな。
そういえば新宿のゲーセンを買うとミニゲームができるとかあったな
- 613 :なまえをいれてください:02/12/10 00:19
- それよりも、オモチャ工場だろ?
上限あったっけ?掛けられるだけ掛けて儲けマクったのに。
あと今までのミニゲーム全部だせよ。
最後に余談だが桃鉄電車を修学旅行の時見たな。あの頃が懐かしい
- 614 :なまえをいれてください:02/12/10 00:40
- そういやブックメーカーもなくなったなぁ
F1レースもひっそりとなくなってる
エッグポーカードとかクイズカード
天運カードとか相手に勝負を挑めるカードもこぞってなくなってるし
- 615 :なまえをいれてください:02/12/10 00:41
- なんかダメダメな感じがするんですけど・・・それでも楽しいんですか?
- 616 :なまえをいれてください:02/12/10 00:47
- >>615
それが全体的にバランスだけはよくなってるんだよね。
前作にあったCOMキャラの特急カードを売って特急カードを買うみたいなアホな行動もなくなったし
新キャラのブラックボンビーも好評って言ったら変だけど、今後も残りそうないいキャラだ
イベントが減った感はあるが、新たなイベントもあるしね
個人的には鉄道が買えて、おいどんが登場しただけでも俺は買いだと思う
- 617 :なまえをいれてください:02/12/10 00:47
- >>615
桃鉄自体は面白い。
やった事なかったら即買いOK。
PSの7までしかやったことがないのなら安ければどうぞって所か。
- 618 :なまえをいれてください:02/12/10 00:55
- ねずみ小僧は消して良かったんだろうか・・・
ありゃ青マスでも出てきた気がする。ちょっと恐ろしかったな
- 619 :なまえをいれてください:02/12/10 01:01
- 懐かしいなぁ〜ねずみ小僧。確か1作だけの登場だった気がする
金のあるやつから盗んでないやつにあげるっていう正義の味方みたいなキャラだったな
イベントってバランス崩す場合もあるから、いろいろ難しいんだろうけど
ただ本社ビルはいい新要素。次回作以降での発展形に期待したい
>>590を見て面白そうだとは思ったし
それにしてもシードームのライブやレコード会社が消えたのは
音楽業界が冷え切ってきたからなのかねぇ?
- 620 :なまえをいれてください:02/12/10 01:11
- 派手で景気のいい業界なんて、すっかりなくなったからねえ。
時代を映してるんだろうな、今回の桃鉄のイベントの少なさは。
と、好意的に受け取ると、さくま大喜びの巻。
- 621 :なまえをいれてください:02/12/10 01:13
- 鉄道や本社ビルなどのそこそこ面白い新要素が増えれば、
地味めのイベントがいくつか消えていくこと自体は仕方ないな。
でも、毎作買ってしまうような人たちのためにも
それらのイベントを何かの形で見せてほしいとは思う。
これから出てくる新しいイベントは、
分かりやすさ優先になっていくのではないかな。
- 622 :なまえをいれてください:02/12/10 02:22
- 99年してもクレジットが流れるだけ?やる気うせるな。×やればすぐみられるし
- 623 :なまえをいれてください:02/12/10 03:02
- >>622
俺は、それくらいにとどめておいてもらった方が嬉しいな。
99年を喜んで遊ぶ人もいるのは分かるが、
気軽に遊べる5〜20年のバランス取りをよりしっかりやってほしい。
99年プレイで何か大きな特典を用意されてしまうと、
それ見たさにイヤイヤやってしまうもので。
- 624 :なまえをいれてください:02/12/10 03:34
- >>613
オモチャ工場はシリーズによってちょこちょこ変わってるな。
前作では静岡に止まったときイベント発生で、
4種類の中から開発するオモチャを選ぶ形式。倒産することもなかった。
- 625 :なまえをいれてください:02/12/10 11:33
- だいぶ前から思ってたんだけどさ、桃鉄ワールドって考案無いのかな?
世界の物件とか出てきたり。それだとマップが広すぎて無理か。
しかも桃太郎空港ってタイトルになるか。
- 626 :なまえをいれてください:02/12/10 12:17
- >だいぶ前から思ってたんだけどさ
だいぶ前から既出なんだけどさ
>しかも桃太郎空港ってタイトルになるか
それならばむしろ桃太郎航空では?
- 627 :586:02/12/10 14:24
- >>586
ありがたふ
- 628 :なまえをいれてください:02/12/10 16:18
- さくまは外国に興味なかったんじゃなかったかい?
- 629 :なまえをいれてください:02/12/10 16:21
- >>625
取材に金がかかりすぎて、会社が傾くのでダメです。
スタッフは大喜びだろうけど。
- 630 :なまえをいれてください:02/12/10 17:35
- 家ゲー攻略スレはもうダメだったのか・・・
桃鉄Vなんですけどウィルスカードを手に入れてしまったんです。
で、ワクチンカードでなくそうと思ったら効果は8ヶ月しかないって・・・
どうやったらウィルスを消滅させることができるんですか?
- 631 :なまえをいれてください:02/12/10 18:01
- >>630
ウィルスに感染→ワクチンカード購入→ワクチンカード使用→(゚д゚)ウマー
しかしワクチンカードゲットするまで時間掛かるとカードが無くなってしまったりする
ヘタすればワクチンカード買った次の月にウィルスに食われてしまうというオチもあるので注意
まぁいざと言う時に備えて常備しておくとよろしい
そういえば、XではCOMがバカみたいにワクチンカード買っていたな。
- 632 :なまえをいれてください:02/12/10 18:20
- 今回ワクチン2年だからなあ。
しかも一ヶ月前に切れる事を知らせるメッセージつき。
- 633 :なまえをいれてください:02/12/10 18:34
- ん?ウイルスに感染したら即リセット。
基本じゃないんでつかそうでつか
- 634 :なまえをいれてください:02/12/10 19:17
- >>633
君、桃鉄のネトゲが出来てもやらないでね。
- 635 :なまえをいれてください:02/12/10 19:29
- ていうか桃鉄オンラインで誰かが落ちた場合はすぐCPUに切り替わるんでないのか?
- 636 :なまえをいれてください:02/12/10 19:42
- >>635
うん、その考えが普通だろうね
>>633
俺はスリの銀次が出たらリセットします
- 637 :なまえをいれてください:02/12/10 19:49
- >>635
一人勝ちで浮かれてたら他のみんなが落ちて自分以外全員がCOMになっていたら悲しいな
- 638 : ◆XyMario//2 :02/12/10 19:49
- 質問していいですか?
キングボンビーのポイ捨て金額が激増しましたよね
あれの計算式ってもう既に解析されてるんですか?
- 639 :なまえをいれてください:02/12/10 19:58
- 50年目くらいで300億くらいだった気がするよ
- 640 : ◆XyMario//2 :02/12/10 20:14
- キングボンビーの仕業ですよ
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up0719.jpg
- 641 :なまえをいれてください:02/12/10 20:18
- >>638
解析したり攻略本待ったりしたくなかったら、先週のファミ通を買うといいよ。
結構詳しいデータが載った小冊子がついてる。
サイコロ10個の被害金額は (出目の和)x(年数)x(年数)x(n)。
nは15年目までは20万、63年目までは30万、それ以降は40万。
確か、前作まではnの部分が一律10万だった。
つまり序盤は倍の額になってるということだな。参考までに期待値を。
5年=0.9億 10年=7.0億 15年=15.8億 20年=42.0億 50年=262.5億(1回)
32年目以降は2度ふり、64年目以降は3度ふりの可能性あり。
- 642 : ◆XyMario//2 :02/12/10 20:23
- ありがとう
- 643 :女湯愛好家:02/12/10 20:27
- 今作では女湯はどうなったんですか?
- 644 : ◆XyMario//2 :02/12/10 20:28
- ハワイのウクレレで音楽室
- 645 :なまえをいれてください:02/12/10 20:28
- >>640
神
- 646 :なまえをいれてください:02/12/10 20:36
- 643へ
那須で見れるよ
- 647 :女湯愛好家:02/12/10 20:37
- 646さん発生条件とかあるんですか?
- 648 :なまえをいれてください:02/12/10 20:57
- >>640
資産額グラフの画像。
キングボンビーひどすぎ。
そこまで下がるもんなのか。
- 649 :女湯愛好家:02/12/10 21:08
- 那須のどこにあるんですか?
- 650 :なまえをいれてください:02/12/10 21:18
- >>631
でもVだったらワクチン使っても8ヶ月経ったら効果がなくなるような気がしたんですが・・・
あと桃鉄オンラインってあるんですか?いろんな人が同じとこプレイしてるんですか?
- 651 :女湯愛好家:02/12/10 21:20
- 女湯の情報お願します
- 652 :なまえをいれてください:02/12/10 21:20
- http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039078268/
- 653 :女湯愛好家:02/12/10 21:24
- 誰か〜
- 654 :なまえをいれてください:02/12/10 21:38
- オンラインにするなら、
各個人に、途中放棄と強さのパラメータが欲しいね
例
●自分が都合が悪くなると落ちる人
試合完了率 : 12%
強さ偏差値 : 72
●普通に強い人
試合完了率 : 94%
強さ偏差値 : 65
●始めたばかりの人
試合完了率 : 100%
強さ偏差値 : 50
こういうのあると面子を選ぶ参考になる
- 655 :女湯愛好家:02/12/10 21:45
- o~i
- 656 :なまえをいれてください:02/12/10 22:24
- >>650
> >>631
> でもVだったらワクチン使っても8ヶ月経ったら効果がなくなるような気がしたんですが・・・
言ってることがよくわからん。
ワクチンカードを使うと、
(1) 現在感染しているウィルスを駆除
(2) 以後一定期間、ウィルスカードを引いても感染しなくなる
の2つの効果が同時に得られる。
あなたの8ヶ月がどうとかいう話は(2)の話でしょ。
現在感染してるウィルスは(1)の効果で抹消される。
まさか8ヶ月後にウィルスが復活するとか思ってないよな?
- 657 :なまえをいれてください:02/12/10 22:30
- 買おうかどうか悩んでいます。
コンピュータの名前って変えられないの?
私は「なんや(南谷)」「おおはし(大橋)」「かさい(葛西)」
と入れたいんですけど・・・。
- 658 :なまえをいれてください:02/12/10 22:36
- COMプレイヤーの名前なら変えられるよ。
ついでに言うと、一度入れた名前は自動的にメモカに保存されるので、
次からはいちいち入力せずに呼び出せる。
- 659 :なまえをいれてください:02/12/10 22:36
- おい女湯。おまえ自分で捜せ。アフォか?
苦労して捜すから楽しみ度がますんだ。
もれだって一つ一つ捜し回ったんだよ。
- 660 :なまえをいれてください:02/12/10 22:47
- 役職ってガイシュツ?
なんか最近のは使えないやつばっかであんまり面白い名前が作れないんだが。
- 661 :なまえをいれてください:02/12/10 22:48
- >>660
消えた役職ってあるの?
- 662 :なまえをいれてください:02/12/10 22:51
- 僕も知りたいです女湯
- 663 :なまえをいれてください:02/12/10 22:57
- 3年目で宝くじ1等当たりました。9億円ゲット!
発表場面も楽しいね
- 664 :なまえをいれてください:02/12/10 22:57
-
http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
- 665 :なまえをいれてください:02/12/10 23:03
- ギャンブル要素が少なくなってきてるね。
- 666 :なまえをいれてください:02/12/10 23:36
- お前ら文句ばっか言ってんな!それじゃあ、いつの桃鉄が最高なんだ?
言ってみろて!
- 667 :なまえをいれてください:02/12/10 23:41
- PCエンジンの2だ!
- 668 :なまえをいれてください:02/12/10 23:44
- 今やってみておもしろいのか?思い出は美化されるものだぜ。
それに、もう飽きてきてるんだよ!
- 669 :なまえをいれてください:02/12/10 23:50
- >>641
序盤でもキングボンビーのサイコロの被害額が2倍になってるんだな
序盤こそ一番会いたくないかも知れない
- 670 :なまえをいれてください:02/12/11 00:00
- 懐古主義者は前スレで論破されたのにまだ粘っているのか・・・
- 671 :なまえをいれてください:02/12/11 00:01
- ボンビラス星はいらない。飽きるだけ。
- 672 :なまえをいれてください:02/12/11 00:01
- >>666
断然今作だな。俺らは戦略的に遊びたい人たちなので。
勝つことが全て、とまではさすがに思わないけどな。
例えば同じイベントでも、32年目以降は収益額にさらに倍がけするなど
細かいところが改善された。長期プレイに耐えうる変更がされてると思うよ。
増資による収益率の上がり方や、鉄道・本社ビルなどの要素もいいと思う。
今まで、桃鉄は15年前後を超えると厳しいな、と思ってたけど
今作は30〜50年ぐらいまではいいバランスで遊べる気がする。
派手なイベントや斬新さを期待している人には物足りないチューニングだろうが、
今のところ大満足だよ。
- 673 :なまえをいれてください:02/12/11 00:29
- >>666
近作が一番いいかと
桃鉄
3、HAPPY(ほとんど3と同じもの)、V、11が多分普通にプレーできる部類かな。
Vはプレーしやすかったが、順位が入れ替わらない。
11は昔の桃鉄さがいい。
>>608
禿同。選挙簡単ながら一番面白かった
- 674 :なまえをいれてください:02/12/11 00:29
- 近作×
今作○
- 675 :なまえをいれてください:02/12/11 00:32
- HAPPYも確かに結構面白かったな。
カード売り場が少ないのは上級者に厳しめで良かったんだが、
移動ルートが短調になりやすいという弊害もあった。
- 676 :なまえをいれてください:02/12/11 00:47
- テレホンカードって意外と好きだったんだけどなぁ。みんな覚えてるか?
あと偽造カードやカメレオンカード、朝三暮四カードも好きだった
それにしても宮崎シードームの収益率って、イベントなくなったのに相変わらずマイナスだなぁ
イベントも起こらなくなったのに、マイナス物件……存在意義がよくわからん
- 677 :なまえをいれてください:02/12/11 00:58
- >>676
モデルの
シーガイヤが実際そんな状況だし(笑
- 678 :なまえをいれてください:02/12/11 01:06
- 私は外見重視で、困った未婚の30代のOLです。
やっぱり福山さんやキムタクやジャニーズ系の方が好き。
厳しい条件に当てはまる方居ましたら、
貴方の容姿について書いてメールお願いいたします。
@身長 175センチ以上
A体型 太ってなくて はげてない頭 出来ればサラサラな髪
B顔立ち 目が二重か奥二重で 細くない人
C学歴 大卒か大学院卒か専門卒
Dお住まい 東京都内 神奈川県 埼玉県
E職業 公務員 会社員 年収500万円以上の方
F年齢 独身で(既婚者不可!)25歳位から45歳以下の方
G出来れば うるさくなくて 真面目な方 カッコ良い美形の男性
- 679 :なまえをいれてください:02/12/11 01:15
- 女湯は多分那須の別荘地かなんか買ってから
となりにある温泉調べるんだと思う
- 680 :なまえをいれてください:02/12/11 01:18
- >>679
マジレスしていい?
10年目の4月以降ならOK
- 681 :なまえをいれてください:02/12/11 01:21
- >>680
ああ、そうだったのか。
いつの間にか見れるようになってたよ
- 682 :なまえをいれてください:02/12/11 01:28
- 風雲さくま城、年数短すぎてキングデビル一発くらったら死にません?
- 683 :なまえをいれてください:02/12/11 01:31
- 物件の値段が全体的にあがってるよね
いつもみたいにサクサク購入できなくなってるが
慣れれば問題無しでつか?
- 684 :なまえをいれてください:02/12/11 01:32
- いやまぁ、慣れても同じだけど(w
全体的に長期プレイに向くつくりになったということかな。
貯蓄用に本社ビルもあることだし。
- 685 :なまえをいれてください:02/12/11 01:46
- 襟裳北の?駅で住人に20兆持ってかれました
- 686 :なまえをいれてください:02/12/11 02:02
- >>685
まぁ、北海道の景気浮揚に貢献したと思ってですね( ´,_ゝ`)
- 687 :なまえをいれてください:02/12/11 02:03
- >>678
おいおい、そんな香具師が
未婚の30代のOL
を相手にするはずないだろ。
と、マジレスしてみる
- 688 :なまえをいれてください:02/12/11 02:05
- 襟裳が目的地になってたらかなり叩かれただろうなあと予想。
- 689 :なまえをいれてください:02/12/11 02:06
- やってみたいモード
カード駅オフ
結構のんびりしてて楽しい
- 690 :なまえをいれてください:02/12/11 02:07
- あの?駅の存在価値もイマイチわからんのだが・・・
- 691 :なまえをいれてください:02/12/11 02:09
- ところで一年目は東京の右の辺りでカード集めする香具師はどれくらいいますか??
- 692 :なまえをいれてください:02/12/11 02:11
- お前ら!!夜叉姫に萌えませんか??
と、痛い書き込みをしてみる
- 693 :なまえをいれてください:02/12/11 02:13
- >>691
一年目は夏場に東海で資金稼ぎ、晩秋に北上しつつ冬に東北物件確保
- 694 :なまえをいれてください:02/12/11 02:34
- >>692
タイトル画面の、夜叉姫の脚の動きに萌えた。
- 695 :山口:02/12/11 04:33
- >>690
・目的地援助金ぐらいのお金がもらえる。
・進行系カードがもらえる
・デビル系カードがつく
・持ち金が0になる
などを確認しました。一発逆転の要素が強いのかな?勝ってる奴は入らんほうがいいかも。
>>691
さくまとか、えんまとか強い相手は九州、四国、北海道が目的地になると
ワープ駅+カード集めのために房総半島をうろうろするよね。
あれやられるとちょっときつい。
何となく、さくまは出したい目をずばっと出してくる傾向が若干あるような気がするので。
>>693
貧乏神がつくかもしれないから、ちょっときつくありませんか?
あと、そのプレーではカードがあんまり手に入らないと思うから、
東北にたどり着けるかも微妙だし。盛岡あたりが買えれば最高だけどね。
- 696 :名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 05:22
- さくまはちょっといじってるから平等じゃない
だがしかしえんま弱すぎ10年目くらいで倍くらい差がでる
昔からちっとも強くなってない
強いえんまの時はキングにならないで俺と弱いえんまの時はなりやすい
気がする、もうちょい強くするのは難しくないと思うよ
持ち金と取る駅の優先順位決めるだけでも強くなると思う
なんでも買うから弱い
あと年数進むと金の使い道が無いのは困るキング避けるしかやること無い
全然変わらんねさくまは楽して金儲けかよ
- 697 :なまえをいれてください:02/12/11 13:14
- >>696
何が言いたいのかわからん。
出直して来い
- 698 :なまえをいれてください:02/12/11 14:01
- 697に同じく。
それって11の話しか?
10回やって1回圧勝したから、さくまは弱いなんて言ってないだろうな。
- 699 :なまえをいれてください:02/12/11 14:02
- >>697
禿同。
>>696は句読点の使い方が悪く、非常に読みづらい。
リアル厨房に格下げ。
- 700 :名無しさん@非公式ガイド:02/12/11 14:13
- >>697
テメーが出直せ タコが テメーに言ってねーよ
>>699
格下げってお前アホだな 童貞かい? プッ くさっ
- 701 :なまえをいれてください:02/12/11 14:18
- >>696
>>640の画像でも見て逆転の目が消えないことを確認しとけ
- 702 :なまえをいれてください:02/12/11 14:30
- >>696 頭悪そうな文章書いちまったな、お前
- 703 :なまえをいれてください:02/12/11 14:38
- なぜ698には怒らないんだろう
- 704 :なまえをいれてください:02/12/11 14:46
- >>678
メール送りました
- 705 :なまえをいれてください:02/12/11 14:51
- 図星だったんだろ?
- 706 :なまえをいれてください:02/12/11 15:55
- >>696の日本語はよく分からないのだが、こういうことだろ?
さくまはラッキー運がある(から勝てなくても問題ない)。
えんまは(平等な条件なのに)弱すぎる。
さくまに勝てないのかよ( ´,_ゝ`)プッ
10年目でえんまに倍しか差をつけられないのかよ( ´,_ゝ`)プッ
- 707 :なまえをいれてください:02/12/11 16:32
- まだ、>>696の方が分かりやすかったよ・・・
- 708 :なまえをいれてください:02/12/11 17:17
- アフォいじりもその辺にして・・・
みんな!もっと新作について教えて。
漏れはまだ買ってないから色々知りたいんだよ。
- 709 :チャーリー:02/12/11 17:29
- >>708
11では線路の分岐が多くなり、格段に目的地に到着し易くなった。
(特に東北地方や四国。松山周辺の線路は無駄な気が・・・。)
COMのさくまはリアルさが無いような気がする。
目的地付近になると、サイコロの目が急に良くなったり、貧乏神のカード(くじ引き)もほとんど当たる。
それから、ブラックボンビーの登場シーンが面倒臭い。
他人になすり付ける度に訳の分からん台詞を叫ぶ。
マヂレスしてみた。(と言うか新参者です。
- 710 :708:02/12/11 17:33
- >>709
チャンクス。漏れ受験生だから今買ったら
ヤバイかな〜って思ってて買うのためらってます。
- 711 :なまえをいれてください:02/12/11 17:37
- あのゲームは、地理の勉強にもなるからと言い訳。(w
- 712 :708:02/12/11 17:39
- >>711
うん。でも本当に覚えるよ。やってたら。
その地方の名物とかも覚えられるし。
でも漏れの友達は皆桃鉄やんないんだよ(泣
- 713 :チャーリー:02/12/11 17:43
- >>710
漏れは去年受験が終わったから冬休みは遊べる。
これでも去年は必死こいて勉強してたんだが・・・。
買うとハマるから買わない方が賢明だな。
- 714 :なまえをいれてください:02/12/11 17:46
- >>711
実際俺は消防の頃桃鉄で地理覚えた。
信長で旧国名も覚えてそれから地理に困った事は無いw
名産品とかも覚えられるしな。
- 715 :なまえをいれてください:02/12/11 17:48
- 前作はなんか最初に目的地についた人がかなり有利のような気がしたんですが、
今作はバランスとかがよくなっているんでしょうか・・・?
- 716 :708:02/12/11 17:48
- >>713
いいなぁ、たくさんやれて。
ってかそんなに勉強しなくても入れる高校なんだけど
桃鉄仲間がいなくて買わないっていうのが一番の理由だったりして(w
ばってんまでは妹とやってたんだけど新作買ってもやらないとか
言い出して買っても楽しめないのさ。
- 717 :チャーリー:02/12/11 17:52
- >>716
まぁ、高校に入ってしまえば1年の間くらいは勉強しなくても付いて行けるからな。
確かに桃鉄は一人でやってても空しくなるだけだな。
幸い自分の周りには桃鉄仲間が沢山いる。
こう考えてみると、自分は恵まれているのか?w
- 718 :708:02/12/11 17:55
- >>714
だよね。なんで漏れの友達はそれに気付かないんだろう。
こっから漏れの愚痴
妹がやらないって言う理由が「受験勉強」・・・ハア?みたいな。
妹は中2で年子なんだけどもう受験勉強始めるって言ったのさ。
現役中3の漏れでもやってないのに(遅すぎ?)
それに友達をムリヤリ誘っても弱いだろうし。
それに高校行ったとしてもそこの高校の教養科なんだけど
女子9:男子1みたいな比率の学校でそんなに友達できなさそうだし、
どうしよう。
って話、長文ダラダラとスマソ
- 719 :なまえをいれてください:02/12/11 17:56
- 桃鉄は女も興味を示すからいいよな
- 720 :チャーリー:02/12/11 17:57
- 最近、目的地をある程度自分の思う通りに決められるようになったのは自分だけか?
普通に目押しで止められるようになったんだが。
「もしかしたらカード」も結構な確率で成功するようになった気が・・・。
- 721 :708:02/12/11 17:58
- >>717
いいなぁ、桃鉄仲間。過去レスで桃鉄OFF会の話でてたけど
漏れが都内に住んでたら絶対行く。
- 722 :なまえをいれてください:02/12/11 18:00
- 新参者なのに「漏れ」などがんばって2ちゃんねらーやってるちゃーりーに笑える
- 723 :チャーリー:02/12/11 18:00
- >>721
自分はOFF会にまでは行かないな。
楽しそうではあるけれども・・・。
ジャパンカップに出たいけど田舎だから無理なんだよな。w
- 724 :チャーリー:02/12/11 18:02
- >>722
いや、新参者ってのはこのスレだけの話。
- 725 :708:02/12/11 18:03
- >>723
うん。漏れは北国にすんでるから東京なんていけないんだよ。ハァ
- 726 :チャーリー:02/12/11 18:11
- 桃鉄攻略してるサイトとかある?
- 727 :なまえをいれてください:02/12/11 18:12
- >>725
自分は東京人だが今年の春に北海道へ旅行に行ったのだ。
桃鉄でしか回ったこと無い北海道の名所を回れて嬉しかったぞ。
北海道旅行中でも夜には友人とホテルで桃鉄やってたけどねw
- 728 :なまえをいれてください:02/12/11 18:15
- 稚内ってほんとうにあるんでつか
- 729 :なまえをいれてください:02/12/11 18:19
- >>728
架空の地名だよ
- 730 :なまえをいれてください:02/12/11 18:20
- ロシアにあるマス
- 731 :チャーリー:02/12/11 18:21
- >>728
あるYO!!
Yahooで検索してみそ。
- 732 :728:02/12/11 18:28
- ロシアにある架空の地名ですね??
- 733 :(改):02/12/11 19:30
- R
- 734 :なまえをいれてください:02/12/11 19:50
- >>728
わかんない
- 735 :なまえをいれてください:02/12/11 19:51
- >>728
あるよ
- 736 :チャーリー:02/12/11 20:32
- んな事どうでも良いぢゃん。
- 737 :なまえをいれてください:02/12/11 20:56
- 明らかにネタの728の質問にマジレスしたあげく、
「んなことどうでもいい」発言をするチャーリーに乾杯
- 738 :なまえをいれてください:02/12/11 21:10
- で、糞×買った漏れでも
買 い な の か ?
- 739 :なまえをいれてください:02/12/11 21:15
- 自分で判断しろ
- 740 :なまえをいれてください:02/12/11 21:40
- 内子線の実現はかなり嬉しかった。
鉄ヲタですまん。
- 741 :チャーリー:02/12/11 22:01
- >>737
( ´_ゝ`)フーン
で、何が言いたい訳?
- 742 :なまえをいれてください:02/12/11 22:19
- チャーリーよ、目押しができたからって喜んでる君は相当のアホですね?
- 743 :なまえをいれてください:02/12/11 22:25
- チャーリー煽りスレはここでつか??
- 744 :チャーリー:02/12/11 22:27
- >>742
アホは自覚してますが何か?
>>743
( ´,_ゝ‘)プ
- 745 :なまえをいれてください:02/12/11 23:17
- 今ってパトカードって見当たらないよね?
スリにあったときVまでだと損害保険カードで金は保証されたけど、Xからは効果がなかった気がする
11はどうなんだろ?
- 746 :なまえをいれてください:02/12/11 23:28
- >>745
カードはきかないよ
- 747 :なまえをいれてください:02/12/11 23:37
- 後半戦では敵はCPUではなく
キングボンビーと銀次だもんな
黄色マスさえ怖くて近づけん
- 748 :チャーリー:02/12/11 23:44
- 跪!
- 749 :なまえをいれてください:02/12/12 00:03
- 変な奴とでなければ、オフは楽しめそう。
自分自身がどれくらいなのかも分かるし。
桃鉄サイトってあるのか・・検索で探してみようかな。
- 750 :なまえをいれてください:02/12/12 00:58
- とりあえず自分なりの戦略…っていえるほどのものじゃないが
スタート直後に渋谷に止まって1000万の携帯ショップを購入
渋谷は結構止まりやすいので繰り返し止まって増資
最大増資一番乗りでカードGET(貰えるカードが結構いい)
- 751 :なまえをいれてください:02/12/12 01:55
- もらえるカードといえば一兆円突破した時にダイヤモンドもらってもちっとも嬉しくない。
せめて移動系かあっちいけカードが欲しい。
- 752 :なまえをいれてください:02/12/12 01:59
- 質問、PSの桃鉄Vやった事があるんだけど、
テンポとか速くなってますか?九州編とあまり
変わらないならそっちでもいいかなと思ってるんですが。
- 753 :なまえをいれてください:02/12/12 03:13
- 外出かも知れんが教えてくれ。
決算時の地域王はどうやって決められるのかの〜
@単純な物件数
A増資まで含んだ延べの物件数
B物件の金額計
多分Aだと思うんだが、乗務員さん教えてくんろ。
- 754 :なまえをいれてください:02/12/12 03:35
- 入れ替わった時にしらべてみれば?
件数が多いのか、金額がおおいのか
- 755 :なまえをいれてください:02/12/12 03:53
- >752早くなってるよ。COMが捨てるカードを選ぶ時なんか気を抜くとどれを捨てたか
わかんないくらい。
- 756 :名無しさん@非公式ガイド:02/12/12 04:45
- もう飽きたよ、桃太郎ランド買ってもなにも起こらん今日売りに逝こう
じゃあな 童貞クンせいぜいがんばんな
- 757 :なまえをいれてください:02/12/12 08:19
- 2ちゃんでオフ・・・とんでもねーことなりそーだな。
最下位の香具師はコントローラー投げ出して怒って帰り
3位の香具師はいじわる系カードばっかり使いだし、
2位の香具師は(´・ω・`)アキチャッタで帰りだし・・・
- 758 :なまえをいれてください:02/12/12 08:46
- >756
遊び方激しく間違ってませんか?
- 759 :チャーリー:02/12/12 12:32
- >>755
激しく同意!!
- 760 :598:02/12/12 12:41
- >>756
>もう飽きたよ、桃太郎ランド買ってもなにも起こらん今日売りに逝こう
けっこう、お得なことが起こるYO。今日買いに逝ってよしw
- 761 :なまえをいれてください:02/12/12 14:02
- 攻略本情報教えてくんろ。
- 762 :なまえをいれてください:02/12/12 18:13
- >>756
友達とワイワイやるのが桃鉄だろう?
まさか友達がいないんですか?
- 763 :なまえをいれてください:02/12/12 18:26
- >>762
誰だ?チャーリーか??
- 764 :なまえをいれてください:02/12/12 19:38
- 農林物件を食べてくれるヤツは復活させて欲しかった。
- 765 :なまえをいれてください:02/12/12 20:08
- >>764
コマルン?それとも貧乏神の悪行のやつ?
- 766 :なまえをいれてください:02/12/12 21:22
- >>764
コマルンじゃないの?ミニボンビーと同じ音楽のヤツね
Vにはトラベルチャンスで物件食う動物とかいたね
- 767 :チャーリー:02/12/12 21:29
- >>763
いや、違う。俺じゃ無いです。(ぇ
- 768 :なまえをいれてください:02/12/12 22:00
- >>763
762はオレです
- 769 :なまえをいれてください:02/12/12 22:17
- >>761
自分で本屋に逝け。
漏れの家の近くの本屋は攻略本はゲームより早く出てたけど、
他の所はどうなの。
- 770 :なまえをいれてください:02/12/12 23:30
- 11の増資の計算式教えて下さい。
例えば1000万円の物件で二回目の増資で収益80%になるはずが800万円より全然多かったりします・・・。
- 771 :なまえをいれてください:02/12/12 23:31
- コマルンってDXにいったっよんあ
- 772 :なまえをいれてください:02/12/12 23:54
- >>770
基本的に考え方が間違ってるよ。
物件の決算収益額は、物件の資産価値×収益率。昔から同じ。
1回増資すれば物件の価値は2倍、2回増資すれば3倍。
例:
1000万の物件に2回増資して、収益率が60%になった。
1000万×3×60%=1800万
- 773 :なまえをいれてください:02/12/12 23:55
- >770
1000*3 *80 で2400になるとおもわれ
- 774 :なまえをいれてください:02/12/12 23:59
- >>770
そりゃ2000万円の80%だから1600万円だろ。
11だけじゃなくずっと。
1000万円の物件の場合
収益率 収益金
初回 1000万円 50% 500万円
2回目 2000万円 80% 1600万円
3回目 3000万円 100% 3000万円
- 775 :山口:02/12/13 00:02
- >>772>>773
昔の桃鉄は増資しても収益率が上がるだけだったよね。
いつ頃から計算式がかわったのかな?
- 776 :なまえをいれてください:02/12/13 00:06
- この辺り、勘違いしてる奴が多いんだよなあ。
1000万円50%の物件が2つあり、そのうち1つを既に持っている駅に停まって、
1000万円分だけお金使う場合、決算収入額だけを考えれば既に持っている物件を
増資した方が得なんだが、理解できない奴がいる。
- 777 :なまえをいれてください:02/12/13 00:06
- >>775
昔からだって。
- 778 :なまえをいれてください:02/12/13 00:14
- >>775
1000万の物件を増資しても値段のところは1000万のままだから勘違いしてるかもしれないけど
増資したら物件の価値も収益率も上がってる
- 779 :山口:02/12/13 00:33
- >>777
あぁ、ものすごい勘違いをしていましたね、私は。
さきほど、桃鉄DXをプレイして確認しました。
>>776
収入額を考えたら得だね、確かに。
でも、相手に物件を押さえられたくない、という高度な戦術があるのかもしれない。
- 780 :なまえをいれてください:02/12/13 00:55
- >>779
そのどこが高度な戦術なんだ?
- 781 :山口:02/12/13 01:22
- >>780
いろんなケースを考えてみる。
壱 低価格物件と高額物件がある駅の場合、買占めの権利を保有しておきたいから、
他人に低価格物件を買われたくない。だから、押さえておきたい。
弐 イベントの発生する可能性がある物件の場合、一つを増資するより、
手広く物件を持っていたほうが確立が上がる。
参 貧乏神がついている場合、貧乏神は増資のしてない物件を優先的に売るから、
他の高額物件を売られる確率を下げるため、安い物件を買う。
ただし、「プレイが短期間」「決算が目前」なら、増資をして収益をあげたほうが
いいですね。
- 782 :なまえをいれてください:02/12/13 01:58
- 漏れは大学4年にして初めて、桃鉄を買ってみて(11)やったんやけど、
これってホンマに友達とワイワイやるようなゲームなのか?
冬眠カード使って眠らせキングボンビーなすりつけたり、
所持金使いまくってとっかえカードとか、デビル派遣したり、
こんな事やったら素でキレられそう・・・・
対COM戦ですら何度コントローラー投げそうになったことか
連れとはやれんな、と思ったんですが
みなさんそこんとこどうなんですか?桃鉄初心者の質問スマソ
- 783 :チャーリー:02/12/13 02:00
- >>781
壱と参には同意。
弐は、本当に確率が上がるのか?という疑問が・・・。
厨房のくせに生意気ですまそ。
- 784 :なまえをいれてください:02/12/13 02:01
- 11でてから彼女と3回大げんかすますた。
毎回
「今度は切れないから桃鉄やりに来てよ」とかいってたのに
いくたんびに大げんかです。
- 785 :なまえをいれてください:02/12/13 02:02
- >>782
文句言いっこなしのガチンコバトルにしようということを
事前に確認しておく必要がある。
- 786 :782:02/12/13 02:06
- >>784
オレも彼女とやってみたが、わざと勝たせてあげた
>>785
なるほど。イヤガラセとかやりすぎるとちょっと気まずい雰囲気になったりせん?
- 787 :なまえをいれてください:02/12/13 02:07
- それはチミと相手との関係次第。
- 788 :なまえをいれてください:02/12/13 02:08
- まあ、>>782氏の友達のゲーマー度にもよるかも。
どこまでもガチンコ勝負しても友達でいられるヤシもいれば、
ちょっとゲームでコテンパンにされただけでキレるヤシもいるし、
ゲームなんてはなっから興味ないヤシもいるだろうし・・・。
なにが言いたいかっていうと、取り敢えず、試しに誘ってみてはいかが?
(その後、友人関係がこじれても責任はもてないけど)
- 789 :なまえをいれてください:02/12/13 02:11
- 彼女=ある程度は手加減する(彼女はヌルゲーマーだし)
友達=あくまでもガチンコ勝負にこだわる(負けたら罰ゲーム)
マジにゲーム勝負できる友達は貴重だから大事にしないといかんと思う、今日この頃。
- 790 :山口:02/12/13 02:16
- >>783
弐については、自信ありません。多分、そうかな?と思っているだけです。
あと、四としてつけくわえるなら、物件数に応じて臨時収入額が決まるイベント
例えば、東北三大祭り、桜前線通過、ご当地ラーメンとかは物件の数によって
臨時収入額が変わるから、物件数が多いほうがいい。
>>782
人には妨害系カードを使わないとか約束をしとけばいいんじゃないの。
あとはブロックカードを必ず購入するようにするとか。
- 791 :なまえをいれてください:02/12/13 02:18
- 桃鉄は差がつくと逆転が厳しいし、カナーリ険悪な雰囲気になるから
マターリ仲良く遊ぶゲームじゃないよね。
カルドセプト2みたいに同盟モードみたいなのがあればいいのに。
- 792 :なまえをいれてください:02/12/13 02:21
- 適当な手加減が出来なかったり、相手がそれを拒むのなら
自分たちでローカルルール作っておけばいいんじゃないの。
- 793 :なまえをいれてください:02/12/13 02:25
- 友情破壊
↑
ドカポン
桃鉄(11)
マリパ
いたスト
↓
紳士
- 794 :782:02/12/13 02:28
- 連れとパワプロはたまにやったりするんやけどね。
まあ、TVゲームをする、って事はあんま無いからなあ
オレの連れはキングボンビーついたら電源きりそう
ガチンコもおもろいかもしれん
てかこのゲーム、キングボンビーの鬼っぷりで途中経過関係無くならない?
キングボンビーついた時点でふりだし、みたいな
- 795 :なまえをいれてください:02/12/13 02:32
- 貧乏神なしモードより、キングボンビーなしモードの方がよかったのかも。
まぁ、一度マイナスに転落してからもそこそこ復帰できるようになってると思うよ。
特に今作ではその辺のバランスいいと思う。
- 796 :なまえをいれてください:02/12/13 02:33
- 年々逆転が難しくなってきてたからな。
- 797 :なまえをいれてください:02/12/13 02:43
- >>794の後半におおむね同意、
今回は新本社ビル・鉄道・農林物件で資産を貯めこんでおくのが重要っぽい。
- 798 :なまえをいれてください:02/12/13 04:41
- そもそも11作もだしてるんだから
ある程度のローカルルールの設定に対応してもいいだろうに
新作がでるたびに思うがヴァージョンアップぐらいにしかなってないぞ
- 799 :なまえをいれてください:02/12/13 05:13
- 俺が友達とやる時はノーガードルール
つまり、ブロックカード所持禁止でやってる。
黄色駅などで手に入れた場合次ターンで捨てないとダメ。
666やデビル派遣なんか当然のごとくみんな使う。
でも、誰も怒らないで「くそーーやられたー(笑)」って感じでやってます。
お金掛けてやってるので真剣なんですが、ゲームとして割り切ってます。
逆に、嫌がらせしないほうが適当にやってるとして嫌がられるくらい。
- 800 :なまえをいれてください:02/12/13 05:28
- ブロックなしでやってるとこは結構ありそうだな。
- 801 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :02/12/13 08:35
- ●さくま「セーブして再開するときに必要というのは、貴重な意見! さっそく
昨日の会議で、次回作では<会社情報>というコマンドを作って、前にも増して、
充実のコマンドにすることにした!」
あと、ラストの桃鉄事件簿で、ブラックボンビーに取り付かれた数を表示して
ないのはどうか。
●さくま「すまん! 私が完璧に忘れた! 気がついたときには、手直し不可能
な時期に突入していた! 最初に<桃鉄事件簿>の仕様書を書いたときには、ブ
ラックボンビーがまだいなかったのだ。ははは。今後のゲーム作りにおける最大
の課題は、私の物忘れのひどさをどうするかだな! はっはっは!」
なんだかなぁ・・・。
- 802 :なまえをいれてください:02/12/13 09:35
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ゼルダの伝説 風のタクト」
12月13日、ゲームキューブで、新たな伝説が生まれる。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「ゼルダの伝説」というゲームがあると聞き、私は買ってみることにした。
ゲームキューブというゲーム機に電源を入れ、タイトル画面を迎えたとたん、
私は「ハッ」とした。
どこからともなく(もちろんテレビからだが)なんともいえん心地良い音楽が流れ出し、
どこか懐かしい風景描写と、その世界観が画面いっぱいに広がる。
風が目に見えて流れており、まるでその空気感を肌で感じ取ることができるようだ。
風向きという概念までゲームの中にあり、見た目のアニメっぽさがそれを
より惹き立てている。「これはなんだろう?」それがゼルダとの出会いだった。
「自分が勇者になってゆく」という感覚が、ストーリーによって見事に描かれ
さも自分がその場にいて、ゲームの一部になったような馴染み方をする。
なぜだ・・?少年キャラクターを操っているというのに、そこにいるのは
紛れも無く、私自身だ。この不思議な感覚に一度とりつかれつともう離れられない。
ここから先は、皆さん自身の手で体験して欲しい。伝説は君の手に。
- 803 :188:02/12/13 12:43
- 私は桃鉄はいい年した友人や恋人同士がたまにやるには
むいていないと思っています。
まず、「どの物件が増資時の増加率が高いのか?」
「どのカードはどれくらいの確率で効くから有効なのか?」といった
ことを知っているかどうかの差が如実にでてしまうので
接客用としてはオーナーとたまのお連れさんでは勝負に
ならないと思われるからです。「わりと桃鉄を知っている友人だから」
といっても毎回カードの効果や、赤マスの厳しさ、お得物件等が
コロコロ変わっていますので、どうしても新作のオーナーが俄然有利です。
いわゆる「いい試合」を期待するのは難しいかと。
- 804 :188:02/12/13 12:43
- そしてなにより致命的なのはそうした新作桃鉄に対する
経験、感覚、知恵が不足している人は逆転の方法すらわからないからです。
桃鉄には特にカードの仕様面に大逆転可能な仕掛けが仕組まれていると
思うのですが、熟練プレイヤーでないと、まずその活かし方を知りません。
そういうことを知らないプレイヤーは物件やカードすら思うように
購入できずにただただこの世の暗黒面やボンビラス星を旅をするだけで
ゲームならではの自分の意志で行動する楽しさすら味わえないからです。
そこで初心者には手加減してやろうというわけですが、
実際に私も初心者を相手に説明混じりで手加減しながら(主に
使うべきカードを使うべきタイミングで使わない)プレイしたことが
あるのですが、そこには桃鉄本来の駆け引きの楽しさは微塵もなく、
その初心者の相手にまで「これはゲームとしてはすごい初歩的な
ものだね」と鼻で笑われる始末でした。
- 805 :188:02/12/13 12:43
- 桃鉄を対人プレイで楽しめるのはギャアギャアできるだけで楽しい
小中学生か、いい年した人でも恋人などではなく気軽に冗談を
言い合えるような荒い仲間同士、もしくは桃鉄への理解が互いに
行き着くところまで逝っちゃっている実力伯仲のオタク仲間同士でないと
楽しめないと思うんですよね・・・
- 806 :チャーリー:02/12/13 12:44
- >>790
物件数に応じて臨時収入額が決まるイベントは、物件数によって収入額に差がありすぎ。
普通に50億とかおかしいだろ!!
実際にそんな事が有り得るはずがありません。(完
- 807 :なまえをいれてください:02/12/13 12:44
- コピペうざい
- 808 :188:02/12/13 12:46
- 気軽に冗談を言い合えるような荒い仲間同士
=相手を馬鹿呼ばわりしてもお互いに笑いあえるような間柄
ってことで。
- 809 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :02/12/13 12:49
- たしかにそうだな。
まったく知らん奴がやってもおもしろさは理解できんだろ。
- 810 :なまえをいれてください:02/12/13 12:53
- >>804
>そういうことを知らないプレイヤーは物件やカードすら思うように
>購入できずにただただこの世の暗黒面やボンビラス星を旅をするだけで
ワラタ。俺らがまさにこれだよ。
毎年友達が桃鉄の新作、買ってきて仲間うちでやるんだけど
必ずそいつが一位になって、あとの3人はなすすべもなくやられるだけで、
ちっとも面白くないんだよな。
豊作とか食品コンテストみたいなのも絶対にそいつの持ってる物件から出ることになってる。
8年目あたりになるとコントローラー持つのが完全に拷問になってくる。
で、2、3回やってもうそのシーズンは、やらなくなる。
- 811 :なまえをいれてください:02/12/13 13:01
- >>790
妨害系カードは対象となる相手を選べない・・・・だからタッグが難しいんだよな。
- 812 :なまえをいれてください:02/12/13 15:22
- 最近の攻略本は、イベントやカードに関する確率をダイレクトに書かないよね。
S桃鉄3ぐらいまでは「3/4」「1/32」とかはっきり書いてあったと思うんだけど、
それ以降は「★★★☆☆」ってな感じで。
載せなくなったのはゲームが複雑化したから?
今は厳密な確率を知る手段ってないのかな?
- 813 :A助様 ◆z2QBxsCmSs :02/12/13 15:26
- >>812
はっきり書いても意味がねーからじゃねーの?
- 814 :なまえをいれてください:02/12/13 15:35
- >>813
確率いちいち計算して云々ってのはこのゲームに合わないってことかな。
マニアにしか需要なさそうだしな。
俺は禿しく知りたいけどな。
- 815 :なまえをいれてください:02/12/13 15:53
- 要は、プレイヤー一人一人の人間性次第ということだな。
空気やTPOをわきまえられるヤシは、友情破壊などにはならないし、
持論ばかりを押し付けるようなヤシは、イタタというわけで。
ゲーマープレイングを、一般人に対してやってしまわないようにしたいかも。
強い人3人に弱い人1人だったら、妨害なしでしばらく遊ぶのが手だと思う。
ゲームの雰囲気に十分慣れてからだと思う。妨害ありは。
ということで、792と793に部分同意。
- 816 :なまえをいれてください:02/12/13 16:09
- >>811
>妨害系カードは対象となる相手を選べない・・・・だからタッグが難しいんだよな。
811は、最近の桃鉄、やってる?
「剛速球カード」とか、一部のカードをのぞいて、
最近は対象となる相手を選べるようになってるんだよ。
- 817 :なまえをいれてください:02/12/13 16:27
- >>799
金賭けてゲームって
だれか警察に通報してください
- 818 :なまえをいれてください:02/12/13 17:30
- ガチンコもいいけど初心者がいるときとかは
あんまり勝ち負けにこだわらないほうが面白いと思う
- 819 :なまえをいれてください:02/12/13 18:15
- >>818
それはそうだが、ボンビラス星やブラックボンビーなどは「救いがない」感じがして、
初心者を入れたときはどうしてもネックになる。場が沈むというか、気まずくなりやすい。
俺は手加減するようにしてるし、負けても楽しめる人はいいんだが、そうでない人も多い。
貧乏神なしモードより、全体的にマイルドに味付けしたモードが欲しい。
・キング/ブラックボンビーなし
・妨害系カードの対象指定不可&効果期間短縮
ぐらいのさ。無理かな。個人的にはガチンコで遊ぶ方が好きなんだが、
桃鉄一本で接待用にも使えればそれに越したことはないし。
- 820 :なまえをいれてください:02/12/13 18:26
- >812
HAPPYのガイドブックも1/512とか書いてあるYO
- 821 :なまえをいれてください:02/12/13 21:10
- 最近の攻略本はまともな攻略になってないから買う気しない。
- 822 :なまえをいれてください:02/12/13 22:10
- やっぱり、相手をへこまして逆転する形よりも、途方もない利益が出て逆転という風にした方がいいかも。
グラフで、一気に急降下して終わってるのって感じ悪いし、後味も悪い。
例えば、かつてあった大逆転カードとか。
当たればまず1位だけど、確率が低いって感じに。
- 823 :なまえをいれてください:02/12/13 22:27
- 否定的な意見が多いね。俺もそうなんだけど。
だいぶ昔に桃鉄を見限っていたストに鞍替えしてたんだが
久々に買ってやってみたけどだめな部分そのまま残ってるね。
素人同士でわいわいやるにしても独走に入ったプレイヤーをとめるのが
ある程度技術がないと難しいなので、結構しらけた試合になる。
トップに貧乏神がついたらあからさまにキングボンビーになるぐらいの
弱者救済モードがあってもよいのでは?とも思った。
あと、台詞の節々に押し付けがましさが、鼻につく。
とりあえず、この調子ならまた当分桃鉄は買わんでいいかな。
- 824 :なまえをいれてください:02/12/13 22:34
- 素人ですが桃鉄で十分楽しめると思う
格ゲー→ウイイレ→桃鉄→レース系
なんてやってるから少々の荒さは気にならん
じっくり99年やるのはつらいゲームだと思うけど
- 825 :なまえをいれてください:02/12/13 23:31
- 素人がいるときは人間3:CPU1(赤鬼)
でマターリすればいい、協力してCPUをヘコませれば和むし
- 826 :なまえをいれてください:02/12/13 23:49
- 桃鉄はどうしても1回のプレイ時間が長くなりがちなのが問題かな
ウチのメンツだといつも最後までやりきったためしがないのに
99年を設定してしまいがち、結局30年ぐらいでダレてきて
飯でもくいいっかーって感じで放置して終了だよ
- 827 :なまえをいれてください:02/12/14 00:00
- 俺は99年なんてやったことないなぁ
徹夜で桃鉄やっても40年ぐらいが限界
- 828 :なまえをいれてください:02/12/14 01:40
- 今回のさくまは結構手強いな
10年ぐらいでやるといい勝負になる
- 829 :なまえをいれてください:02/12/14 01:47
- 「オーナー 対 友人連合」と言う構図でプレイするのがいいのでは?
つまり、妨害系カードは、全部強いオーナーに集中させる。
普通にやってれば、トップをみんなで蹴落とすという雰囲気になって
来るから、確立とかまで計算してやってる奴じゃなければ、オーナー
もタダでは済まないと思うぞ。
- 830 :なまえをいれてください:02/12/14 02:25
- ・チーム戦 ・ハンディキャップも次回作は一考してほしいよな
調整は難しいとは思うが、それぐらいの進化を望んでもバチは当たるまい
- 831 :なまえをいれてください:02/12/14 03:07
- >>781
弐だけど、イベントの発生する確率は変わんない。
ただ、ケースによっては当てはまるかも
イベントで、その物件が選ばれる確立はより多くの物件を持ってたほうが高いからね。
物件によって確率が違うからそっちの方が重要だろうけど
畑から財宝とかは多く持ってる方が上がったかも
- 832 :なまえをいれてください:02/12/14 12:38
- 最新作やってるんだけど、ゲーム中、CPUの行動とかも
早くていい感じ。だけど、
あまり気にならないが、決算と大きく画面に表示されるまでの少しの時間とか、
月初め(「○月ですよー」の画面)とか、細かいけど気になる。
一番気になるのが、貧乏神がキング、ミニ、ブラックどれに変化するかが決まる
CGがかなりうざい。あと、変化した後に発生するちょっとしたCGとかも。
とりあえずCG系はキャンセル出来る仕様にして欲しい。もしくは設定で有無。
- 833 :なまえをいれてください:02/12/14 12:47
- ↑はげしくがいしゅつ
- 834 :なまえをいれてください:02/12/14 13:02
- その点だと、キングボンビーとかに変身する時、あっさりと変身してくれるSFCはよかったね。
以前にマルサカードみたいなカードを復活させる言ってたけど、実際はどうなんだろ?
- 835 :なまえをいれてください:02/12/14 13:09
- マルサはいっきに逆転できる可能性があるからな
まさにお手軽な切り札的存在だった
ただこれだと強い人が毎回勝てるようなゲームではなくなってたことも事実
- 836 :なまえをいれてください:02/12/14 13:28
- 2の時はあっさり変身しすぎてちょっと物足りなかったけどな。
- 837 :なまえをいれてください:02/12/14 13:41
- さくまってえんまより強いの?
- 838 :なまえをいれてください:02/12/14 14:02
- マルサカードは今のバランスに組み込むには確かに強すぎるが、
記念仙人などでゲーム中に1回だけ登場、とかでも無理なのかな。ダビングも不可にして。
上級者は買われた物件数の累計もこっそり数えてるからなぁ。
マルサのほかに大地震カードも復活希望が結構あった気がするのだが、
今作ではドジラースが大地震並の破壊力だね。
- 839 :なまえをいれてください:02/12/14 16:53
- そうそう。ドジラーズは大地震カードの代わりに見えて、とても良かった。
マルサや大逆転カードの復活はいいね。
負けても、実力で負けたと感じないから、マターリと終了できる。
- 840 :なまえをいれてください:02/12/14 18:10
- >>839
11でマルサ、大逆転カードってあるの?
- 841 :なまえをいれてください:02/12/14 18:31
- >>840
いずれもないよ。言葉が足りないか。
- 842 :なまえをいれてください:02/12/14 19:05
- 新幹線の試運転イベント(?)で、全部6出て、
450キロ、30億の臨時収入でした。
- 843 :なまえをいれてください:02/12/14 19:17
- マルサカードってどんな効果なん?
- 844 :なまえをいれてください:02/12/14 19:24
- >>842
やっぱ、オール6には結構なりやすくなってんだな。
サイコロを振る前に別抽選で、確率1/32と言ったところか。
オール6の収益額は(年数)×(1.5億)。
>>843
もうマルサ知らない人も出てきてるのか。
自分を含めたプレイヤーのうちのひとりから、総資産の1/4を奪っていく。
最後に登場したのはSFC版HAPPYかな?
- 845 :844:02/12/14 19:26
- 訂正:
総資産の1/4を奪っていく→
総資産評価額の1/4を「現金で」奪っていく
- 846 :なまえをいれてください:02/12/14 19:28
- >>844
SSの桃太郎道中記に出てたのがラストじゃん?
黄門のお札だっけか。
- 847 :なまえをいれてください:02/12/14 21:55
- もしかして銀次って1億円以上持ってないと出ない?
で、当たり年の出現率は条件満たせば100%?
バブル景気と当たり年が一緒に来て、デブ夫人に3回もスられて鬱。
- 848 :なまえをいれてください:02/12/14 22:09
- >>847
銀次の出現条件、最新作では
「マスのイベント発生後に3000万以上所持していること」。
当たり年は、なぜか見ないなぁ。
- 849 :なまえをいれてください:02/12/14 22:09
- 銀次も何億も取るのもどうかと思うが(ゲーム上仕方のない単位だが)
懐に忍ばせている社長もアフォな行為としか思えない。
- 850 :なまえをいれてください:02/12/14 22:20
- >>849
今回、貧乏神の悪行「財布を前の駅に忘れた云々」で
戻らずにお金をなくしたとき、ツッコミが入るね。
- 851 :なまえをいれてください:02/12/14 22:27
- >>848
3000万ですか。サンクスです。
当たり年なのに、逆転狙いの房総廻りをしてる少額プレイヤーには全く出なかったもんで、
「0円以上」ではないんだろうな、というところまでは予想できたのですが。
- 852 :なまえをいれてください:02/12/14 22:58
- ?駅は、持ち金のプラス/マイナスによって効果が変わるのが面白いし、
影響力も適度だと思うが、少しパンチ不足な感は否めない。
マイナスで止まったとき、低確率で強力なカードをもらえたりするのはどうだろう?
上で挙がってるマルサカードなんかがゲーム中に1回出てきても、バチは当たるまい。
- 853 :なまえをいれてください:02/12/14 22:58
- 本社ビルって何の意味があるの?
とりあえず10階建設したけど何もおこらない・・。
- 854 :なまえをいれてください:02/12/14 23:02
- >>853
借金を背負っても売られない。貯蓄以外の意味はないよ。
キングボンビーが強くなってるし、それなりに意義あると思う。
- 855 :なまえをいれてください:02/12/14 23:03
- 全部の物件を買い占めたら何かおまけとかあるんですか?
COM無し設定なら99年もあれば全部買えるだろうし。
ただネックは、早いうちに自分以外の人にサンタが来て水田とか
やったりしたら、減反カード待ちになるだろうけど。
- 856 :なまえをいれてください:02/12/14 23:09
- キングボンビーの、「サイコロ2個ふって物件捨て」と「独占都市丸潰し」
の悪行復活きぼんぬ。
- 857 :なまえをいれてください:02/12/14 23:11
- >>854
借金を背負っても売られずにすむには何階建てればいいんですか?
10階建てのときではたいらのまさカード使われて借金200億で
たくさんの物件を借金返済に売られたんですけど・・
- 858 :なまえをいれてください:02/12/14 23:15
- >>857
違う違う。本社ビル自体が売られないんだよ。
そういえば、たいらのまさカードがブロックできないんだよなぁ。
上位プレイヤーが徳政令を使う、という戦術があり得るんわけだ。
- 859 :なまえをいれてください:02/12/14 23:17
- >>857
そういう意味じゃなくて、
本社ビルが借金背負っても売られなくてすむって意味だとおもう。
- 860 :859:02/12/14 23:17
- すまんかぶった
- 861 :なまえをいれてください:02/12/14 23:22
- >>858
>>859
レスサンクス。じゃあ無理して高くしていく必要はないね
よっぽどお金が余ってきたとき以外は・・。
- 862 :なまえをいれてください:02/12/14 23:26
- >>855
一応「おめでとうございます」的なイベントはあるけど
特に付加される要素は無かった
- 863 :なまえをいれてください:02/12/14 23:27
- >>861
基本的にはそうだが、10〜15年ぐらいのプレイで50億貯めたあと
ビルを建てて「はいトップ確定(藁」とかやるのも気分いいっすよ。
そういうときに限って最後っ屁パネルあたりで逆転されたりするけど。
- 864 :なまえをいれてください:02/12/14 23:37
- キングボンビーの物件捨て攻撃がなくなって久しいな。なんで無くしたんだろう?
現金以外にも物件に手をつけなきゃ面白くねえよ
あれで桃太郎ランドを捨てられたこともあったなあ
- 865 :なまえをいれてください:02/12/14 23:46
- スリの銀二がえげつねぇ・・・
自社ビル買おうと思ってた持ち金全部スラれたよ
半額がよかったのに全額はキツイわ
- 866 :なまえをいれてください:02/12/15 00:02
- >>864
サイコロ5個対10個の時捨てるやん
- 867 :なまえをいれてください:02/12/15 00:05
- 先生! 火山噴火よりドジラースに予告が欲しいです!
>>866
不粋な突っ込みしない。
サイコロ2個ふり&独占丸潰しは、バランス的にもちょうどよかったし、
バリエーション多い方が楽しめるからな。
- 868 :なまえをいれてください:02/12/15 00:39
- 物件捨てありますよね。
農林もやられた人いますか?農林以外はやられた事ある。
- 869 :なまえをいれてください:02/12/15 00:40
- 最新作、総資産が多い方からモモトラマンの出動Y/Nを聞いてくるような。
今まで5回見た中で5回ともそうだったので。
- 870 :なまえをいれてください:02/12/15 00:45
- >>866
もちろんそれは知ってるよ。でも5対10は発生率が低すぎる。
- 871 :親切な人:02/12/15 00:54
-
ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!
プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
- 872 :188:02/12/15 01:15
- サイコロ5対10による物件捨ては
ばってんのときに比べると発生率がけっこうあがっていますね。
11では確認した記憶がないのですがばってんでは
農林物件も捨てられていました。
- 873 :なまえをいれてください:02/12/15 01:21
- >>872
32年目以降、少し出やすいようだね。 >5対10
- 874 :なまえをいれてください:02/12/15 01:26
- >868
そのほか全部失ったときに農林をすべてすれたれました。
画面前でみんな固まりました。
そういや、おもったんだけど
ガチンコでたたかえるモードと
逆転しまくりで戦えるモード
2つを搭載してほしいな。
いまのバランスだと初心者が混ざってるとき、経験者ONLYのときで
どっちの場合も全員が楽しめないチューニングのような気がする。
逆転しまくりで戦えるのほうは、マルサ、大地震、ドジラース、
キングボンビー、などでトップ凹ませまくり、最下位救済
しまくりぐらいしてほしい。
経験者3、初心者1でやったら、ぜんぜん初心者が上に上がれなくて
楽しくなさそうだったんでそう思った。
- 875 :なまえをいれてください:02/12/15 01:39
- >>874
手加減なりローカルルールなりで楽しみやすくはなるが、
確かにそろそろ別モードがほしいね。
ひとつの設定で全員を楽しませるならばそれが分かりやすくて最高なのだが、
やはり時代に合わせていくつかのチューニングを用意するべきだと思う。
桃鉄は、ファミリーや初心者に対しては進化しすぎた。
もっとも、常連客にとっては「11作も出てるのに進化しなさすぎ」だろうけども。
分かりやすいカタチで、複数の設定を使えるようにすることが必要だろな。
- 876 :なまえをいれてください:02/12/15 01:53
- 次は、「負けてもそれなりに楽しめる」という方向性もほしいなぁ。
ボンビラス星とか、正直どうだろう?
- 877 :なまえをいれてください:02/12/15 02:45
- スリ銀って、たしか持ち金0円の時に遭遇すると
結構な額の金くれるんだよな、たしか。昔もらった記憶が、、、
今作もそうなんだろか? ワープ後率先して黄マスに止まってるのだがw
- 878 :なまえをいれてください:02/12/15 02:55
- そろそろ桃鉄も世界に目を向ける頃だろ.
今のゲーム機なら,全世界を網羅することだって容易いはず.
チューリッヒからロサンゼルスまであと159マスとかさ.
ゲームバランスがどうなるかは知らんが(w
- 879 :なまえをいれてください:02/12/15 03:10
- 30人同時対戦で、目的地を常時8個にしたら面白いかも。
俺カナダのオセロだから、リオデジャネイロとモスクワどっち目指そうかなーとか面白そう。
嫌がらせカード5回使用したら、強制的に3ターンアルカトラズ刑務所に入れられるとか。
まぁ、激しく妄想だな。
- 880 :なまえをいれてください:02/12/15 03:23
- >>877
今作は、プラスの人にしか出ない。(>>848)
スリの銀次カードがなくなったしな。
>>878
海外の物件や地名に関する権利問題がめんどくさそう。
いろいろ文句つけられそうな気もするし。でも、確かに遊びたい。
- 881 :なまえをいれてください:02/12/15 03:37
- 最新作、いろいろと文句もあるが、
・逆転がしやすいところ
・メリハリがついているところ
・細かいところで遊びやすくなっているところ
はいいな。
- 882 :なまえをいれてください:02/12/15 07:05
- PS2版とGC版の女湯の違いってわかる人いる?
- 883 :なまえをいれてください:02/12/15 08:47
- 女湯のために両方買うヤシ居るのかよ?
- 884 :なまえをいれてください:02/12/15 10:15
- GCの女湯しょぼくない?
PS2のはもっとエロイの?
- 885 :なまえをいれてください:02/12/15 12:36
- しょせん子供向けの要素もあるから
期待しないほうがいいよな。女湯は
- 886 :なまえをいれてください:02/12/15 12:54
- ミニゲームはどうよ?
今までのシリーズだとイモ拾いが一番燃えた
- 887 :なまえをいれてください:02/12/15 12:58
- カード交換でキングデビルカードが俺の持ちカードに
紛れ込んで破滅しましたが・・・。
デビル系カードって交換が可能ってしらなかったよ。
- 888 :なまえをいれてください:02/12/15 13:08
- 桃鉄の世界編って出ないのかな?
今日はミュンヘンの郊外からお届けします的な感じで。
- 889 :なまえをいれてください:02/12/15 13:10
- >>887
デビル系カードはダビングもできるよねぇ
間違えてキングデビルカードダビングして激しく鬱だったよ
- 890 :なまえをいれてください:02/12/15 18:13
- 世界編関連、ほんと禿しくガイシュツだなあ。
世界編をつくるのなら、さくまじゃないやつが、
システムやキャラクタを練り直して、一からつくるべきだと思う。
ある程度身近なテーマを扱っているところも桃鉄シリーズの売りなわけだし。
- 891 :なまえをいれてください:02/12/15 18:17
- 全作に引き続き、相変わらず誤字脱字誤情報満載の「公式」ガイドブックですが、
さっき発見した個人的に衝撃的だった誤情報をお知らせしたいなと。
ご存知の方も多いことと思いますが。
今回、仙台カードは目的地が仙台のときでも使えます。
緑の美しい仙台に目的地到着一番乗りです。
もちろん「実はブックマークカードを変化させたカードだった」なんて
オチではないのでご安心を。
- 892 :891:02/12/15 18:18
- 全作 → 前作
俺まで誤字ってるし。逝ってきます。
- 893 :なまえをいれてください:02/12/15 19:46
- 既出だと思うけどボンビラス星自体はまあいいが
なんで今作から進むスピードとハズレの時に戻される演出をしたんだろう
激しく長い
- 894 :なまえをいれてください:02/12/15 20:13
- >>893
禿しく同意。
あと、細かい話だけど、カードを使った後、
もう一度何かを選ぶときの処理が統一されてないのが禿しく困る。
具体的には、例えば、
スペシャルカードを使った場合、「何マス進みますか?」の後、
ボタンを押さないと次の選択肢が出てこないんだけど、
カード交換カードを使った場合、「誰と交換しますか?」の後、
ボタンを押さなくても次の選択肢が出る。
なので、カード交換カードの対象プレイヤーはいつも「おまかせ」を選んでしまう。
せめて統一してくれ。
- 895 :なまえをいれてください:02/12/15 20:55
- なんでムービー飛ばせないの?
スタッフが見せつけたいの?
- 896 :188:02/12/15 21:56
- >>893>>894>>895
すべてにおいて同意です。
特にカード交換カードの件ですが私も何回も意図に反して
「おまかせ」を選んでしまいました。私が気になるのは
公式戦モードを選択するとまず「ルールの説明を聞きますか?」と
聞かれるわけですが、たいていの人は2回目からは
「いいえ」を選ぶわけです。しかし次に「では選手登録に
うつりますがよろしいでしょうか?」と聞かれてあたりまえですが
ほとんどの人は今度は「はい」を選ぶわけです。
たいていのゲームではこの手の単純な設定画面では
決定ボタンを連打するだけでデフォルトともいえる入力で
次の画面に進めるものなのですが、この桃鉄11の公式戦モードに
限っては「いいえ」の次に「はい」を選ばなければならないので
決定ボタンをダダダと連打したいところを注意深く十字キーを
押さなければなりません。
- 897 :188:02/12/15 21:57
- 日記ではこういうゲーム開始前のコマンドを
お客さんが気持ちよくゲームが開始できるように
頭をキリキリ働かせて考えに考え抜いて決定したかのように
書いていましたが、頭をキリキリさせてこういう改悪を
平気でしているようでは、言葉は悪いですが「才能ないんじゃないの?」
「本当は頭悪いんじゃないの?」と2ちゃんのような場所で叩かれても
仕方がないと思うのです。
ゲーム途中で手持ちの物件を確認できる「じょうたい」コマンドを
無くしたことに関しても、ファンの人から「ロード再開時に不便」と
言われて「そういわれればそうだね。じゃ、次は復活させるよ!」。
・・・・いったい頭をキリキリさせて何を考えていたのでしょうか?
キリキリさせてこんなにも基本的なことがいい加減なのなら
引退したほうが本人のためにもお客さんのためにもよいのでは?
- 898 :188:02/12/15 21:58
-
同じく日記を読んでいるとFF的な見せつけるゲームに対し批判的で
ドラクエやポケモンのようなゲームをマンセーしていたように
受け取れたのですがご自身のやっていることは、自己陶酔の
クドい演出を「どうだ!」と言わんばかりに強制的にみせつける
傾向をどんどん強めている。それでもって二言目には
「桃鉄ぐらい製作するのが大変なゲームはない」
「桃鉄ほどハードの進化の恩恵を受けたゲームはない」。
みなさんはこのようなさくま氏の態度にどう思いますか?
私はどうしても納得できません。その思いはますます強くなっていきます。
- 899 :なまえをいれてください:02/12/15 22:28
- >>898
演出がくどいって言うけど、おれはそんなにくどくは感じられなかった。
FFの演出なんかと、秒数でくらべても、圧倒的に短いしね。
いってるところは部分的には「そうかな」とも思うけど、
あまりにも枝葉末節な指摘で、おれにはどうでもいいところ。
だって本体は、よくできてると思うよ。
さくまに才能があるかないかはわからない。
ただ、「いたスト」、「ドカポン」、「カルドセプト」、「ガチャろく」などなど、
おれもいろんなボードゲームやってる中で、
やっぱり一人でやっても、複数の人間とやっても
それなりに遊べる「桃鉄」のバランスが、いいと思ってるよ。
あと、過去の桃鉄に「じょうたい」という名前のコマンドってあったっけ?
- 900 :なまえをいれてください:02/12/15 22:40
- 50年ゲームで45年まで行ったのに保存するタイミングミスって
データ消滅させてしまった…( ´・ω・)ショボーン
- 901 :なまえをいれてください:02/12/15 22:46
- >>899
最後の1行のせいで説得力なし…
- 902 :なまえをいれてください:02/12/15 22:50
- >>901
禿しく同意。(w
まあ確かに、>>898も何もさくまの才能のことまで言及しなくても…とは思うが、
さくまはちょっとナルシィ入りすぎてるから、>>898の気持ちもわからないでもない。
カード交換カードは俺も何度も「おまかせ」したよ。
選択肢ウィンドウが出るまでに微妙なタイムラグがあるんで、
余計にボタンを押してしまいやすいんだよな
- 903 :なまえをいれてください:02/12/15 23:00
- 毎度毎度改善はいいのだがそれ相応の改悪がある。
前作の場合だとCOMにデビルとかエンジェルついた時のデモを
飛ばせるようになった代わりにイカが出てきたり。
- 904 :899:02/12/15 23:10
- >>901
たしかにそうだ! 「桃鉄X」をずっとやってたもんだから、そっちのコマンド名で覚えていた。
逝ってきます。
- 905 :なまえをいれてください:02/12/16 01:01
- >898
激しく同意だ!せめてスキップがきちんと乗っていれば
もうちょっと全体の評価も変わってたのではないか。
ゲームをやりたいのに自分の操作できない演出を見てる時間って
ロード時間にほぼ等しいものがあると俺は思う。二度目以降は苦痛でしかない。
特にどきどき感のない決まりきった演出(最終結果、銀河鉄道、ドジラース関連)
ってのはすっ飛ばせてほしい。
ぶっ飛びカードの演出まですっ飛ばしたりするとやりすぎだとは思うけど。
見た目を鍛えれば一時的な客は食いつくかも知れないが、
本質的なコアな客にそっぽ向かれちゃ意味ないことになんで
ゲーム業界のやつらは気がつかないのかなぁ。
- 906 :なまえをいれてください:02/12/16 03:05
- ぶっ飛びカード、飛び散りカードの間は耐えられる。
最終決算やキングボンビー変身は耐えられない。
この違いを分かってるのだろうか。少なくとも過去素早かったところは長くしたらいけないと思う。
- 907 :なまえをいれてください:02/12/16 04:03
- メール出してみようか?
・エンディング
・ドジラースの演出
・ボンビラス星のスピード
・銀河鉄道
・台風
・被害(収益)物件の読み上げ
・貧乏神変身
のボタンによるカット
他に何かあったっけ?
個人的には貧乏神の変身はもうちょい短ければ別にいいんだけどね
- 908 :なまえをいれてください:02/12/16 07:30
- 個人的には、目的地到着時の演出カット可
ミニゲームの高速化、などが欲しいかな?
>>906のように耐えられる演出と、耐えられない演出の区別を付けないと
次でえらいことになりそう
- 909 :なまえをいれてください:02/12/16 08:40
- >>907
もし本当に送るなら、このスレッドのURLもつけといてくれないか。
建設的な意見もそれなりに多かったと思うので。
- 910 :なまえをいれてください:02/12/16 08:59
- 一般の意見を全部聞いてたら(略
と書かれるのがオチ。
- 911 :なまえをいれてください:02/12/16 10:00
- >910
このスレの全部を聞けっていってるわけでなないでしょ。
少なくとも、ユーザーがどう感じてるかって反応がダイレクトに
わかるから、このスレは紹介しといてほしいな。
>906
違いって期待できる結果の数、不明さ、それに対する長さで
分かれるんじゃないかなと。
式にしてみると
長さ/(結果の数*不確かさ)=不満度(大きいほど不満)
みたいな。
キングボンビー変身→キング、ミニ、ブラックの3パターン
最終結果→すでに結果はある程度予想がついている
ドジラース→勝つor負ける、破壊される都市の内容は大体検討がつく。
台風→被害は読み上げなくても大体検討がつく。
ミニゲーム→誰かに対して小額入るだけ(結果)、対して長い時間
対して
飛び散り→どこそこを塞がないかを注視してどきどきできる。
ぶっ飛び→ヘリの確度からいろいろ推測したりして一喜一憂できる。
ってものでない?このルールに当てはめれば大体説明つくかなと。
- 912 :なまえをいれてください:02/12/16 10:05
- >>911
>長さ/(結果の数*不確かさ)=不満度(大きいほど不満)
この式は、ライトユーザーにとって重要な要素である演出の面白さを考慮していない。
- 913 :911:02/12/16 10:09
- じゃ訂正
>長さ/(結果の数*不確かさ+(演出の面白さ/演出の新鮮さ))=)=不満度(大きいほど不満)
演出の面白さはたぶん新鮮で変わると思うから
(10回みたら面白みなんてほぼゼロでしょ!)
何度も見てることを前提に式たてちゃったよ。
これでどう?
- 914 :911:02/12/16 10:12
- ちょっとミスったので整形
長さ/(結果の数*不確かさ+(演出の面白さ/演出の新鮮さ))=不満度(大きいほど不満)
でした。
- 915 :なまえをいれてください:02/12/16 11:58
- 演出をスキップ、もしくは設定でオンオフ欲しいよな。それと、
災害のオンオフ機能とか欲しい。都心に物件買っても大雪で損害、
ばかにならないよ。
あと、貧乏神がいないゲーム、個人的に好きだけど。みんなは?
不満点は貧乏神がいない分、借金などしにくくなってるから、相手への
攻撃カードなどを増やして欲しかった。
- 916 :なまえをいれてください:02/12/16 12:25
- よし!わかった。
・メッセージ、汽車
おそい・ふつう・はやい・本気・マッハ
・演出
クドい・ふつう・あっさり・スキップ
にすればいいんだよ。
- 917 :なまえをいれてください:02/12/16 12:28
- >915
しょうがないよ。貧乏神がいないのモードは
ボリューム水増しのためにしぶしぶ作っただけだから。
確かにこっちもチューニングされていればそれに越したことはないが
いやいやっぽいのでやってくれないでしょ。
- 918 :なまえをいれてください:02/12/16 14:33
- カードって時間がたつと
どんどん金額が倍になってくけど
これって下がることはないの?
ちょっと高いカード何枚か買うだけで
そこらの高額物件買うのと変わらんくらいになるよね。
金持ってないやつは進行系カード買うだけでも
苦しくなると思うんだが。
- 919 :なまえをいれてください:02/12/16 15:16
- >>918
下がることはない。カードの値段は難しいよね。
高すぎると、マイナスから這い上がってきたプレイヤーがほとんど買えなくなるし、
安すぎると、トップの独走を許してしまう。
同系列のカードでももっと値段に差をつけるべきだと思うんだよね。
例えば今作は、急行2000万/特急3000万/新幹線5000万だけど、
1000万/4000万/1億 ぐらいの差があってもいいんじゃないか。
ブロックとかモモトラマンのような防御カードは「贅沢品」だし、値上げしていい気がする。
ここらはシリーズによってコロコロ変わってるので、まだ模索中なのかな。
- 920 :なまえをいれてください:02/12/16 15:43
- 個人的には、今回くらいの値段で悪くない気が。
オレンジが一億なので、Vのような事態にはならないだろうし。
ブロックとモモトラマンも、公式戦で売却するときにあまり高いと。。
演出カットを完璧にしてしまうと、次作を買う必要がなくなるから、まず実現しない気がするな。
コアな人は、そうなっても買うんだけど・・(大会出でるんなら、最新作でなくては・・)
- 921 :なまえをいれてください:02/12/16 16:32
- >>856
同意。あと、「他のプレイヤーor全員にお金をあげる」も復活してほしい。
何でなくなったんだろう?
パネルアタックはサイコロ10個とあまり変わらないので(お金を捨てるだけ)、
これに「お金をあげる」を適用してほしかった。
- 922 :なまえをいれてください:02/12/16 18:54
- 俺のセーブではオレンジは最初は1億だけど
今は8億になってるよ。
オレンジの特急版は確か24億くらいだったと思う。
今40年過ぎだけどまだ高くなる?
- 923 :なまえをいれてください:02/12/16 19:17
- >>922
運賃改正は、15/25/35年の3回で終わり。
- 924 :なまえをいれてください:02/12/16 19:46
- スーファミ以来人生ゲームとモノポリーにかまけていた者ですが
×、11、Vではどれが買いですか?
- 925 :なまえをいれてください:02/12/16 20:05
- その3作、素人さんが遊ぶなら大きい差はないように思う。
逆転のしやすさと戦略の深さは 11>X>V ではないかな。
「X」と「11」は妨害系カードで標的を指定できるので、マターリ遊ぶのに少し適さない。
「11」は大掛かりな演出も増えてるが、総合的には洗練されている。CPUもかなりマトモになった。
ただしキングボンビーが尋常でない強さなので面喰らうかも。俺はいいバランスだと思うけどね。
「X」は、デボンドビスがあまりにウザイので個人的にはお勧めできない。
でも九州編は大きいセールスポイントかな(「11」ではなくなっている)。
モノポリー風のゲーム展開を望むなら「V」だが、中級者以上の戦いでは逆転が難しい。
「11」のボンビーなしモードもモノポリーっぽいかな。
「11」派の俺がたらたら書きました。こんなとこで判断してください。反論大歓迎。
- 926 :なまえをいれてください:02/12/16 20:40
- 他のゲームに比べて改悪が多すぎるんだよなぁ・・・
コナミはマイナーチェンジバージョン出すの好きだけど改悪はされてないぞ。
新要素とかは好みの問題だけど。
- 927 :なまえをいれてください:02/12/16 22:57
- 最寄りの駅カード、強力な割に安すぎるよな
売場は行くのめんどい位置にあるけど
- 928 :なまえをいれてください:02/12/16 23:50
- 今日始めて桃鉄のCM見た
このスレを読んだあとではため息しか出んよ(w
- 929 :なまえをいれてください:02/12/17 01:11
- みんなオレンジカード買ってるの?
どうも特急カード4枚買ってしまうが・・・
大量に持つならオレンジなんだろうけど
- 930 :なまえをいれてください:02/12/17 01:14
- >>924
>>925同様、おれも「11」を勧めるな。
九州の住人なら、「×」の九州編は強力に勧めるが、
「桃鉄」本来の醍醐味は「11」が濃厚だと思うよ。
- 931 :なまえをいれてください:02/12/17 01:33
- 風神相手に15年プレイで900億って凄い?
普通?
- 932 :なまえをいれてください:02/12/17 02:01
- >>931
2人プレイ?
うちでは対CPUでも対人間でも4人で固定だな。
- 933 :なまえをいれてください:02/12/17 02:02
- >>932
四人
- 934 :うんちょす:02/12/17 02:07
- 大井川に橋を掛ける勝負が、長くてちょっとメンドかったな。
総合的にはオモロイけどね。
- 935 :なまえをいれてください:02/12/17 12:15
- ブラックボンビー凶悪すぎ。
1年目で取りつかれたらやる気なくなる。
速攻売り飛ばしました。
- 936 :なまえをいれてください:02/12/17 12:35
- >>935
今回のキングボンビーに比べたらブラックボンビーなんて大した事無い
- 937 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/17 14:52
- エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、3 , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゙ -/ /-⌒) i
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ・3・) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゙ ー---- "
ー" ゴロゴロロロ・・・
- 938 :なまえをいれてください:02/12/17 16:44
- ここは物件駅にして欲しい ってとこある?
帯広とか阿寒とかいろいろ…
スリの銀次の当たり年があることだしそのぶんパトカードを復活させてくれぇ
- 939 :なまえをいれてください:02/12/17 17:44
- 銀次の当たり年ってどうやって見分けるの?
- 940 :なまえをいれてください:02/12/17 18:19
- パトカードってDXだと¥4000と安い値段で売ってたよな
あの頃はスリなんて怖くなかったなぁ・・・
- 941 :なまえをいれてください:02/12/17 19:13
- 今作、割と逆転しやすいところが気に入ってるんで、パトカードは復活してほしくないな。
復活したとしても、カード売り場では調達できないようにしてほしい。
なら、(貯蓄目的の)本社ビルをもっと値段高く設定しろ、とか声が飛んできそうだが。
>>939
年初めに、桃太郎からはっきりアナウンスがあります。
ちなみに30年目以降のみ。
- 942 :なまえをいれてください:02/12/17 20:34
- 11のサントラって買い?
http://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=1591420&prmenbr=13726
ソフト持ってないんだけど・・・
- 943 :Moffy ◆11WYvSm4u2 :02/12/17 21:08
- >>942
どんな曲が好きなのか知らないけど、今回のアレンジは安っぽいよ。
今作は、サントラ買うよりソフト買って楽しんだ方がいいかと。
- 944 :なまえをいれてください:02/12/17 21:15
- >>943
サンクス。
全く使い道のないタワーレコードギフト券をこれに使おうと思ってるけど。
PS2・GC本体ソフト両方持ってないからせめて雰囲気でもと・・・
- 945 :Moffy ◆11WYvSm4u2 :02/12/17 21:19
- >>944
店で視聴して、気に入ったCDを衝動買いするが吉。
今回の11の音楽って、スレの上の方でも誰かが言ってたけど、
音数だけ増やした妙に派手なアレンジで安っぽいんだよね。
- 946 :924:02/12/17 23:04
- >>925
>>930
ありがd
- 947 :なまえをいれてください:02/12/17 23:04
- >>941
そうなのね。
- 948 :なまえをいれてください:02/12/18 00:38
- 今回女川てどうなのかな?
ボンビーがこわくて買いに行く暇がない・・
デビル派遣だけなしでけっこうまったりできない?
- 949 :なまえをいれてください:02/12/18 00:57
- どうでもいい事なんだけど、
今日サイコロ10個投げで全部1だった事があった。
本当にびっくりしたわ。生まれて初めてだこんなの。
- 950 :なまえをいれてください:02/12/18 01:02
- >>949
オール1はけっこう高い確率で出るようになってる
- 951 :なまえをいれてください:02/12/18 01:16
- パトカードってどういう効果なんですか?
銀二が出てきたら捕まえるとかですか?
- 952 :なまえをいれてください:02/12/18 01:22
- あしゅらに勝って、まめオニに負けた………。
- 953 :なまえをいれてください:02/12/18 15:21
- >>951
その通り。銀次が現れるとパトカーが現れて銀次を捕まえる。当然被害は無い
しかしカードの効能は1回だけなのでまた買う必要がある。
当時パトカードは5000円以下の値段で購入できたのでそれさえあれば黄色マスも怖くない
- 954 :なまえをいれてください:02/12/18 15:25
- >>950
いや、>>949はサイコロ「10個」と書いてるよ。
オール1or6調整されてるのは新型車両のイベントのみじゃないの?
1) >>949が新型車両イベント(サイコロ8個)を10個と間違えた。
2) サイコロ10個のときもオール1or6が少しだけ出やすくされている。
3) 本当にサイコロ10個でたまたまオール1が出た。
真相はどれ?
- 955 :949:02/12/18 18:07
- すまん。「新型車両イベント(サイコロ8個)を10個と間違えた。」が真相。
よくよく見ると10個じゃ無かった・・・欝だ。逝ってきます。
- 956 :なまえをいれてください:02/12/18 18:53
- めでたしめでたし。
- 957 :なまえをいれてください:02/12/18 19:55
- PS2初期ロットだと大恐慌の時のルーレットで、
処理落ちするね
- 958 :なまえをいれてください:02/12/18 20:02
- それより、桃娘の二人が引退になった理由は?
あの二人が一番可愛いと思うのだが
- 959 :なまえをいれてください:02/12/18 22:21
- ドジラとかモモスラとかって
名称とかの関係で使えなくなったの?
- 960 :なまえをいれてください:02/12/18 22:43
- 今日の珍記録。
新幹線の試運転で90km/h!
在来線でも出せるとバカにされますたトホホ・・・
と思ったら上手がいたわ。>>949
- 961 :なまえをいれてください:02/12/18 22:47
- >>960
もしオール1とオール6だけが出やすく設定されていたのなら、
470km/hと並んで最も珍しい記録ということになるよ。
- 962 :なまえをいれてください:02/12/19 05:16
- age
- 963 :なまえをいれてください:02/12/19 16:57
- 喪前ら!!
漏れの地元なんて……過去は高額物件駅だったのに……
今はワープ駅なんだよウワアアアアアアアァァァァァァンンンンンンッッッッッッ!!!!!!
- 964 :なまえをいれてください:02/12/19 17:16
- >>963
でもそこ、収益率低くてイベントもなくて価格だけ高かったから、
今のワープ駅の方がよっぽど印象に残ってる&重宝されてると思うなぁ。
……俺の地元は目的地駅に昇格したけどな
│∀・) ニヤ
- 965 :なまえをいれてください:02/12/19 18:49
- >>963
苫小牧ですかな。でもまだマシでしょ。
1作目からの皆勤駅なのに目的地になったことのない俺の地元に比べりゃ……
- 966 :なまえをいれてください:02/12/19 19:18
- 俺の地元なんかないし
- 967 :なまえをいれてください:02/12/19 21:02
- えんまつよすぎ。
急行カード2回連続12だして次のターンで目的地に着くわ。
次のターンぶっとびで一発で入りやがった。
もう最悪。
- 968 :なまえをいれてください:02/12/19 21:55
- >>967
えんまには勝てる。
マメおにに負けた…
- 969 :なまえをいれてください:02/12/20 00:26
- さくまの方が激ヤバだろ
さくま城クリアできないんだがなんか必勝法ある?
- 970 :なまえをいれてください:02/12/20 00:58
- マジレスすると、運と気迫だね。
オレは閻魔には1回負けたけど、さくまには1回で勝てたよ。
- 971 :なまえをいれてください:02/12/20 01:48
- >>963
俺の地元…というか周辺は赤マスだらけなのだが(鬱
- 972 :なまえをいれてください:02/12/20 02:10
- マジレスすると運だね。さくまはサイコロの目の確率とかが調整されてるから
かなりの戦術とかなりの運が必要
妨害カードも必要かもな
さくま城でもマメおにに負けて以降、全て勝ちましたが?
- 973 :なまえをいれてください:02/12/20 03:54
- 漏れの地元はずーーとカード駅
いつでも進行系カードがほとんどでつ。
- 974 :てんぷれ:02/12/20 06:36
- 桃太郎電鉄11
http://www.webbee.net/gamenavi/gamedb/softinfo/momo11/index.html
さくまにあ
http://sakumania.com/
桃鉄について語ろう 3年目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038396839/
2年目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033996980/
桃鉄作者さくまあきらの日記に付いて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1033996784/
桃鉄に関することならなんでもOK
不満点、満足点など色々述べて大いに語ろう。
質問、相談、体験談なんでもあり。
もちろん新作についての期待や感想、情報なども大歓迎。
【注意】
1 さくま氏の日記のことはゲームに関係なければ別板のスレではなすこと
(dat落ちしたら新たに語りたい人が立てる)
2 煽り、荒らしは放置
- 975 :なまえをいれてください:02/12/20 14:36
- 江別市出身だから微妙な位置だなぁ。夕張が邪魔をしている(つД`)
北海道編には出して欲しい。
>>964
長野かな
あー苫小牧は一年目の四月とかに、目的地が稚内だったら使えるよね。
- 976 :なまえをいれてください:02/12/20 14:44
- >>975
北海道編って出るの?北海道って鉄道がそんなに複雑じゃないから面白くなさそうなんだが
- 977 :なまえをいれてください:02/12/20 16:41
- >>974
これでいいか
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040369996/
- 978 :なまえをいれてください:02/12/20 17:26
- 一年目からブラックボンビーでてきたのが激しくしらけた
- 979 :なまえをいれてください:02/12/20 18:52
- >>978
初心者はそれで萎えるかもな、確かに
- 980 :なまえをいれてください:02/12/20 19:54
- 1000取り開始?
- 981 :なまえをいれてください:02/12/21 15:35
- 981
- 982 :なまえをいれてください:02/12/21 19:04
- 982
- 983 :なまえをいれてください:02/12/21 20:20
- 983
- 984 :なまえをいれてください:02/12/22 20:26
-
HGC
- 985 :なまえをいれてください:02/12/22 23:49
- なんてかいてあんの?
(月)(火)(水)って見えるんだけど。
- 986 :なまえをいれてください:02/12/23 00:09
- >>985
自分には984って見えるよ。騎手異存かな
- 987 :なまえをいれてください:02/12/23 04:42
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 988 :なまえをいれてください:02/12/23 04:52
- そうですか
- 989 :なまえをいれてください:02/12/23 04:59
-
- 990 :偽:02/12/23 05:02
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで990ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
- 991 :なまえをいれてください:02/12/23 05:04
- 992
- 992 :なまえをいれてください:02/12/23 05:04
- 993
- 993 :なまえをいれてください:02/12/23 05:04
- オレンジジュースでも飲むか
- 994 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/23 05:04
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < 本物がムーンウォークで991ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
- 995 :なまえをいれてください:02/12/23 05:05
- どうでもいいです
- 996 :なまえをいれてください:02/12/23 05:05
- 紅茶でも飲もう
- 997 :なまえをいれてください:02/12/23 05:05
- うんこ
- 998 :なまえをいれてください:02/12/23 05:06
- 漏れコーヒー
- 999 :なまえをいれてください:02/12/23 05:06
-
↓豚
- 1000 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/23 05:06
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで1000ゲットォー!!
./ つ つ \_________________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★