■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
風のクロノア(PS)は買いか?
- 1 :店長候補:02/08/21 12:39
- 今、店で1800円で売ってたんだけど・・・
これって買い?
- 9 :なまえをいれてください:02/08/21 17:34
- 最近、これみたいなまともなアクションゲームって
見かけねえな。
- 10 :なまえをいれてください:02/08/21 18:26
- エンディングで泣いた。
- 11 :なまえをいれてください:02/08/21 18:34
- BARADIUM'S DRIVE(Vision 4-2ボス)は聴いとけ。
- 12 :なまえをいれてください:02/08/21 18:38
- そういえば据え置き機で無いねえ最近。
GBAでは出てるけどな。
- 13 :なまえをいれてください:02/08/21 18:43
- マキシモを買えぇぇぇぇ!!
最近、980円で投売りされてるのゲットしたが
マリサンよりおもろかったYO!!
- 14 :なまえをいれてください:02/08/22 00:05
- 【関連スレ】*は過去スレ
ワッフー♪風のクロノアシリーズ総合スレ〜Vision3〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1028115704/l50
携帯ゲーム板:風のクロノア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/984677349/l50
ゲームサロン板:クロノア
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1017038676/
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1017123835/l50
*家ゲー板:風のクロノアってどうですか?
http://piza.2ch.net/famicom/kako/963/963768413.html
*顔文字板:ゲームA.Aスレッド
http://piza.2ch.net/kao/kako/961/961243963.html(n475にクロノア)
*顔文字板:ゲームA.Aスレッド 3
http://piza2.2ch.net/kao/kako/999/999943702.html(n20にクロノア)
公式
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/kloweb/index.html
株式会社ナムコ 公式サイト WonderPage
www.namco.co.jp/
関連スレ:【namco】ナムコを見守るスレ・8代目【愛ゆえに】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023187276/l50
- 15 :なまえをいれてください:02/08/22 01:34
- >5
ムービーみれ。
- 16 :なまえをいれてください:02/08/22 11:37
- >>15
ムービーとプレイ画面は別物だろ。
でも俺はこのゲームは好きだな。無理強いはしないが買ってもいいとおもうぞ
- 17 :なまえをいれてください:02/08/22 11:59
- 操作が結構むずかしい。
途中でコントローラを放り出したくなるかも。
でも慣れだと思う。
だが、ED後の特別ステージはライトユーザーは腱鞘炎になる。キレる可能性大。
泣けるって言われるけど期待しすぎると泣けん
- 18 :なまえをいれてください:02/08/22 12:05
- キー操作自体はむしろ容易な部類じゃないか?
ジャンプと攻撃のふたつしかないし。
その組み合わせだけで飽きさせないのは立派だ。
俺は、お涙頂戴は好きじゃないのでストーリーは無視。
- 19 :なまえをいれてください:02/08/22 12:36
- ボリュームが少なめなのがアレだけど
音楽もいいし、ストーリーもいいし(泣けるって言われてんなわけねーと思ってたのに泣いた)
アクション部分もよく出来ているので2000円以下なら買っていいんじゃない?
- 20 :なまえをいれてください:02/08/22 13:10
- こりゃまたとんだ単発質問スレだなオイ。
かっと毛。
- 21 :なまえをいれてください:02/08/22 13:12
- >>1は買って氏んどけ。
- 22 :なまえをいれてください:02/08/22 13:12
- 大変ぐっど
少なくとも「損」は無いので貝ましょう
- 23 :なまえをいれてください:02/08/22 20:06
- んで>>1は買ったのか? レポートしる。
- 24 :なまえをいれてください:02/08/23 00:51
- >>1はワッフー
- 25 :なまえをいれてください:02/08/23 09:08
- >>1は和風
- 26 :なまえをいれてください:02/08/23 09:10
- 買うな
- 27 :なまえをいれてください:02/08/23 09:17
- 買え
- 28 :なまえをいれてください:02/08/23 09:18
- 買うな
- 29 :なまえをいれてください:02/08/23 09:37
- 買え
- 30 :なまえをいれてください:02/08/23 09:42
- >>26-29
今時花占いなんて流行らないよ。
- 31 :なまえをいれてください:02/08/23 10:04
- ぶっちゃけ買ってもいいと思うよ
ゲーム自体も音楽もGOOD
- 32 :なまえをいれてください:02/08/24 15:08
- 泣けるとか言ってる人がいるけど、それを望んでるなら期待しすぎない方がいいよ
- 33 :なまえをいれてください:02/08/24 15:10
- 全然知らないけど買ったほうが良いよ
- 34 :中津川祐見:02/08/24 15:29
- >>8
ちょっと待て!完全クリアって何?どうすれば完全?
俺は2をクリアしたけどそんなステージは出てこなかったぞぅ!
- 35 :なまえをいれてください:02/08/24 17:59
- >>34
既存ステージの宝石をすべて150個以上
集めるべし。そうすれば道は開ける。
ちなみに2のボーナス面はニ段構え。
コンプリートを前提にすると、最終ステージなぞ
屁でもない狂気のステージゆえご注意のほど。
- 36 :なまえをいれてください:02/08/24 18:11
- >>35
サンキュー
俺アクション苦手だから、スノボの面とかで集めんの時間かかりそうだな。
- 37 :なまえをいれてください:02/08/25 08:26
-
rY''"""''''ー-ュ
ノ rー‐--ィァ-i 〉
/ / `i〈
| .j ー-、 r‐ ヽ|
i' _,,.| ' ⌒ |⌒ |L
. | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
. ヽY~ /.t====ァ ! || 買え!
ノ | ゝー--イ |そ そして氏ね!
ミ_ /ト、 ー イ´
rーイ /. \ヽ / ト-、
r´ 厂ノ \. ゝL____j/ ヒァ`ー-、
人 ゝ、 ! ノ |
\ \ / /\
- 38 :なまえをいれてください:02/08/27 03:36
- >>35
2のボーナス面を出すためには、モメットドール集めるだけでよかったんじゃないか?
夢のかけら150個コンプでは、絵画が鑑賞できるだけだし
- 39 :なまえをいれてください:02/08/27 03:38
- 買う奴は部落民
- 40 :なまえをいれてください:02/08/27 03:42
- 1のエキストラステージのタイムアタックはぃょぅに燃えた。
- 41 :えあろくん:02/08/27 04:00
- 昔、クロノア1を弟がクリアしたのを見てたとき
エンディングのCG見てたらボロボロ涙でてきて
弟にバレまいとして、トイレにかけこんだっけなぁ
- 42 :えあろくん:02/08/27 04:05
- 名前忘れたけど、腕輪の精霊みたいのと
クロノアの「ダブダ、ダブダ」(うそだ、うそだ!)
精霊の「ダブデボゥ」(うそじぁない・・・)
ってとことかさいこー、走って追い掛けた時は涙どばーってでたよ。
- 43 :なまえをいれてください :02/08/28 00:25
- 難しいって書き込みもあるけど
マリサンとかより遥かに遊びやすいよ
操作性もいいし
ただベースになってるシステムは2D
- 44 :なまえをいれてください:02/08/28 00:34
- http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=lobby&vi=1030445495
>>1
- 45 :なまえをいれてください:02/08/29 22:58
-
- 46 :名前募集中さん:02/08/29 23:00
- GBA版は良かった
でもPS妹にやったから持ってない とり返そうかなあ
- 47 : :02/08/29 23:04
- 実はゲームと仕手の出来は、2より1のほうがいい罠。
- 48 :なまえをいれてください:02/08/29 23:06
- と言うより1がいちばん面白い気が・・・
- 49 :なまえをいれてください:02/08/30 01:45
- 面白いというか
素晴らしい。
- 50 :なまえをいれてください:02/08/30 13:08
- 買ってエンディング見るヨロシ
おろろ〜ん(TдT)
- 51 :なまえをいれてください:02/09/02 22:45
- 2より1の方が難易度が高い気が。
- 52 :なまえをいれてください:02/09/02 22:47
- 昔ラジオ番組で「感動するゲーム」って紹介されてたきがする。
- 53 :なまえをいれてください:02/09/02 23:30
- >49
激しく同意。
- 54 :なまえをいれてください:02/09/03 01:19
- >>51
> 2より1の方が難易度が高い気が。
俺の印象では、
おもしろ :1>2
難易度 :1<2
グラフィック:技術 1<2
センス1>2
1の難しさは面白さに繋がるが、2は無意味に難しいと思うのだがどうか。
それから、1は攻略のパターンが多彩だったが、1はバリエーションが
狭かったような。
ちなみに1は、アクションゲームが苦手な知り合いの子(当時厨房)
がクリアしていたな。
- 55 :なまえをいれてください:02/09/03 16:34
- >>53
そうそう、総合芸術の新しい形を見た感じがしたよ。
- 56 :なまえをいれてください:02/09/03 20:15
- 2の方が難しいんじゃないか?
1は6ライフだからな。謎解きも2の方が多彩だったと思うし。
でもボスは1の方が強かったと思う・・・んだが。
- 57 :なまえをいれてください:02/09/04 01:12
- 1はノーミス難しい。
- 58 :なまえをいれてください:02/09/04 19:41
- 2から始めてクリアしたので1もやってみようかとおもいまふ。
1のストーリーの評判がどうしても気になるので。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★