■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ダイモン・チカラ】トーキョーN◎VA 計38【クグツチャクラ】
- 1 :ダイモン・チカラ:04/02/28 12:14 ID:lGQf46Vv
- 「この題がいいね」と君が言ったから 38スレ目はチカラ記念碑
RRで死んだ者も、〈製作:リプレイ〉〈超テク〉でDに蘇る事のできる時代。
最先端から化石の時代まで、すべからく語り尽くせ!
前スレ 【クーゲルが】トーキョーN◎VA 37殺し【N◎VAを】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077506000
- 952 :NPCさん:04/03/16 00:23 ID:???
- <戦術>で準備できる装備ってどこまでなの?
ヴィークルも準備できるとか、サイバーウェアも準備できるとか言われたんだけど。
- 953 :NPCさん:04/03/16 00:26 ID:???
- ヴィークルやサイバーウェアを準備できない根拠をもってこい。
話はそれからだ。
- 954 :NPCさん:04/03/16 00:35 ID:???
- >>952
その通り。全部だ。
- 955 :NPCさん:04/03/16 00:46 ID:???
- >952
サイバーウェアの準備って起動の事?それなら出来ないことにしてる。
あれは装備するための特技だと思うよ。
- 956 :NPCさん:04/03/16 00:47 ID:mO06Rxgr
- スレ立て挑戦してみます。
>>952
あらゆる装備の準備ができるけど、それらを「使用する」ためにはアクションが必要なのでは。
- 957 :NPCさん:04/03/16 00:55 ID:???
- プロファイルシートやレコードシートに書かれた物品は
なんらかの理由で失われない限り全て装備だ。
漏れがルーラーなら状況によっては住居も準備可能。
- 958 :NPCさん:04/03/16 00:57 ID:???
- スレ立ててきました。
【伝説の】トーキョーN◎VA 40経験点【対価】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1079365762/
“ラウドネス”に“レジェンダリー”を付けるのには30経験点で済む点には目をつぶっていただきたく。
- 959 :NPCさん:04/03/16 01:10 ID:???
- 取りあえず、アーキ厨には前スレの分の注文を上げてもらいたいところ。
フォアードの機動捜査課と初心者向けカブトワリ、初心者向けレッガー。
- 960 :NPCさん:04/03/16 01:35 ID:???
- マイナーアクションで武器を準備できるくらいには、
サイバーウェアの起動も準備と考えてるな、漏れは。
だから〈戦術〉でサイバー起動もありありにしてる。
- 961 :オレたち憑神族:04/03/16 02:57 ID:???
- >マネキン枠
キミは女子中学生だ。バレンタインデイ、キミは先輩にチョコを渡し告白した。しかし答えはNO。
これには理由がある。なので彼を追った。というマネキンがPC1なアクトをした。
「マネキンが好きだ」という気持ちを《不可触》されている先輩に対して《プリーズ》で自分の事を好きと言えとして《不可触》を打ち消す。
そんなST☆Rのひととき。
- 962 :チャクラ厨:04/03/16 03:06 ID:???
- >>952
他の持ち込み系装備と同じ要領で、準備=所持としてる。持ち込む
アイテム類は大概OK。
>>マネキン枠
マネキンな苛められっ子少年が、師と出会い己を鍛え、行く行くは
立派なチャクラになる。能動的かつ前向きだ。
- 963 :NPCさん:04/03/16 03:25 ID:???
- 〈戦術〉は、漏れの火星ではヴィークル、タップはOKだが
サイバーウェア、サイコ・アプリケーション、ドラッグなどは不可。
理由は、サイバーウェアは「準備」するものではなく、「使用」するものだから。
武器は準備してからでないと使用できないが、
サイバーウェアはいつでも準備されていて、使用しないと効果を発揮しない。
ヴィークルは防具と同じ扱いということで。
- 964 :NPCさん:04/03/16 03:42 ID:???
- いや、サイバーウェアとかも持ち込みに失敗すると普通に使えんわけだが。
〈戦術〉はチーム全体の[携帯判定]がセットアップの判定1発で終わるって効果だけでも十分使えると思うが、どうよ?
それ以上に使えると〈居合い〉〈クイックドロー〉あたりがちょい悲しい気がしないでもない。
(確かに、達成値が増えないとか劣ってる点はあるが…)
- 965 :NPCさん:04/03/16 04:42 ID:???
- ウチの鳥取だと、武器防具のみ携帯判定必要だな。
ルルブも「武装」って書いてあるし。
まあ大抵クライマックスは「何故か」レッドエリアで行われるので、携帯判定が必要になる事自体が稀だが。
レッドエリアの採石場、コレ。
- 966 :NPCさん:04/03/16 06:10 ID:???
- アーキ厨さん初心者向け教師と爆弾魔と技術者をお願いします。
- 967 :NPCさん:04/03/16 07:00 ID:???
- >>929
おれも神業の解説だけ見て>>935と同じく駄目だと思ったてた。
しかし《黄泉還り》の適用はダメージ適用後だが、『ダメージ適用前に宣言が可能ならば』
実際ダメージを受けていないので《難攻不落》もOK。大抵こういう時はダメージ食らう前に宣言してるからいいんじゃないかな。
即死系の神業の宣言>《黄泉還り》宣言(ダメージ適用まで保留)>死亡ダメージ適用>《黄泉還り》適用 という流れに対して
即死系の神業の宣言>《黄泉還り》宣言>《チャイ》宣言・《黄泉還り》打ち消し>《難攻不落》 という感じで。
駄目だという人は
即死系の神業の宣言>《黄泉還り》宣言(打ち消しを諦めたと見なしてこの時点でダメージ適用まで移行)>《黄泉還り》適用
という考えだと思う。これだと《黄泉還り》宣言した時点で即死系の神業が適用されてしまって打ち消せなくなるんだよなぁ。
結局タイミングルールが曖昧なのが悪いんだが。
即死系の神業の宣言の時に、PLが「死んだら《黄泉還り使うわ」と言って、
RLが「いい?ダメージ適用まで進めるよ?」と確認をとった上で「《黄泉還り使った?じゃあそれ《チャイ》」
となったら流石に無理。そのRLの経験点は減るだろうけどね。
- 968 :NPCさん:04/03/16 07:13 ID:???
- >>967追記
《黄泉還り》を《チャイ》された後に、《難攻不落》は不可能。ただし即死系の神業を《チャイ》するなら可能。
というRLなら>>967の説明でわかってくれると思う。
《黄泉還り》を使った時点でダメージ(即死系神業)が適用されており、《難攻不落》は使用出来ない。とするならば、
『既に使用された神業を、時間を遡って打ち消す事は出来ない』とある《チャイ》も使用できないはずだから。
- 969 :NPCさん:04/03/16 10:05 ID:???
- 戦術は使用可能な状態にする特技で、使用する特技ではない(武器で殴れたりはしないし)ので、文面に「使用すると」とあるサイバー等は不可でどうか。
- 970 :B・T・R@カタナ厨:04/03/16 10:48 ID:???
- >>929
俺なら基本的に不可とする。
んだけど、その時の状況によって勢いでOKにしてしまうこともある。
まあ俺は《黄泉帰り》を《チャイ》するこたないと思うんだけど。どうだか。
>>952
『準備』はできるが『使用』はできない。
よって、サイバーウェアの起動なんかは不可能としてる。
- 971 :NPCさん:04/03/16 10:53 ID:???
- ≪黄泉帰り≫を≪チャイ≫して≪難攻不落≫を却下だと…普通キャスト死なね?
- 972 :B・T・R@カタナ厨:04/03/16 11:02 ID:???
- 《ファイト!》とかみたいな、他のどうにかする手段がなければ、死ぬね。
RLが本気で殺りにかかってきてるんだったら有り得ないとも言い切れない状況。
- 973 :TRPGの王子さま:04/03/16 11:30 ID:???
- >>929
神業だし、ありじゃないでしょうか?
全部同時適用ですし、まったく同一のタイミングで全ての出来事が起こっていると
考えればとくに問題は無いかと
それがダメだと「ダメージを見てから神業使うかどうか考えるよ・・・35点!? 《難攻不落》!!」
ってのも出来ないわけで
人間、そこまでの先読みは中々出来ないものですから、これは許しておかないと結構
大変な事になります・・・・・・RLも神業通さないと経験点貰えませんし
- 974 :B・T・R@カタナ厨:04/03/16 12:15 ID:???
- >「ダメージを見てから神業使うかどうか考えるよ・・・35点!? 《難攻不落》!!」
これは普通に可能だよ。
《難攻不落》の説明のとこにちゃんと書いてある。
出来ないのは、『一度適用されてしまったダメージを打ち消す』こと。
- 975 :TRPGの王子さま:04/03/16 12:48 ID:???
- >>974
それについては、例えが悪かったようです
一連の神業については、同じタイミングで処理するから、前も後も無い、と考えたいですね
その方が楽ですし
- 976 :NPCさん:04/03/16 13:02 ID:???
- ダメージが入った次のカットに≪黄泉帰り≫とかなら不可だろうね。やはり。
- 977 :NPCさん:04/03/16 13:34 ID:???
- 防弾チョッキのグリードがコートでボギーコートがスーツってのは誤植っぽくね?
- 978 :NPCさん:04/03/16 13:41 ID:???
- 何を今更
- 979 :聖マルク:04/03/16 13:41 ID:???
- グリードがコートなのは正しいんじゃないか?
つまり、上に着込めるってことだろ?
- 980 :NPCさん:04/03/16 13:44 ID:???
- ちょ、ちょーっと待って!
今>>940が何か言った!
というわけで、ちょっと調べたところ、
どこにも『神業は同時に適用する』なんてルールは見付からなかった。
また、こないだのFAQより、
Q:キャストが死亡していても([完全死亡][精神崩壊]していても)、神業は使用できますか?
A:《黄泉還り》《霧散》、それに類する効果の神業は使用できます。それ以外についてはRL判断となりますが、基本的に使用できないとするのがよいでしょう。
神業はいつでも使用できるため、その際には「死ぬ前に神業を打つ」タイミングがあるとします。
『「死ぬ前に神業を打つ」タイミングがあるとします』。
つまり、みんながよくやる「即死系神業うたれる→即死系神業うちかえす」ってのも、
双方の神業を同時に適用しているわけではなく、先にやられた方が『「死ぬ前に神業を打つ」タイミング』で
神業を放ってるというわけだったんだ!
つまりDからは神業は先に打つ方が有利になったということだったんだよ!
- 981 :NPCさん:04/03/16 13:51 ID:???
- 漏れのココロのルールブックからはそのFAQの質問と回答は削除されてる。
死んでいたって神業は好きなだけ使えますよ。マカブル何かは死体からの距離で確認。
- 982 :NPCさん:04/03/16 14:50 ID:???
- 敵のクグツをぶっ殺したあと、エンディングで《暴露》したら《完全偽装》された・・・というのを防ぐためなんじゃないかね。
- 983 :NPCさん:04/03/16 15:01 ID:???
- なあ、でも
死ぬ前に《黄泉還り》宣言したから死んだらダメージ消去する
っていうんなら
当然《チャイ》の発動も死んだ後じゃないのか?
とM;TGものの意見
- 984 :チャクラ厨:04/03/16 15:02 ID:???
- ここの所、アーキ厨のアーキ見てないなあ、と思いつつ。
死ぬ前に撃つタイミングがあるなら、>>729の《難攻不落》もOKだろう。
死んだゲストの《タイムリー》、生前仕込んでおいたギミック発動、って
シチュがやり辛くなったのが悲しい。
- 985 :NPCさん:04/03/16 15:44 ID:???
- ダメージ適用の前に《黄泉還り》使ったら、たとえその《黄泉還り》が打ち消されなかったとしても、
致死ダメージが適用されて死ぬんじゃないか? あれ?
なんか混乱してきた。死ぬ前に《黄泉還り》撃つタイミングはあるけど、
実際死んでからじゃないと《黄泉還り》は撃っても意味はないんだよな?
そんで、実際死んだらもう《難攻不落》は使えない。
- 986 :B・T・R@カタナ厨:04/03/16 15:50 ID:???
- いくら死ぬ前に神業をうてるタイミングがあるとしても、
それが発動条件を満たしていなければうつことはできないんじゃあないかな。
『死ぬ直前』というタイミングでは《難攻不落》の条件が満たせていない気がするし。
(すでに適用されたダメージは消せないので)
- 987 :NPCさん:04/03/16 16:23 ID:???
- 死ぬ直前に云々というくだりは《黄泉還り》に関するものではなく、
カタナが死の直前に《死の舞踏》とか、クグツが死の直前に《完全偽装》とか、
要は「死ぬ前に余ってる神業を打てるだけ打つ」という使い方を指しとるんじゃろ?
《難攻不落》を死の直前に打つのは(ダメージ適用後なので)確かに意味ないじゃろうが、
死の直前に打てる状態であるなら、それより前にも打てそうなもんじゃな。
- 988 :NPCさん:04/03/16 16:26 ID:???
- それより前に撃たないタコがいたんだけどどうしましょう、って話だろ?
- 989 :NPCさん:04/03/16 16:29 ID:???
- そういえば、《黄泉還り》の「うまく神業を使った」チェックってどうしてる?
「復活した場合」ってあるんだけど、この「復活」を「ダメージからの復活」と捕らえてるか、「[完全死亡](or[精神崩壊])からの復活」と捕らえてるか、
ってことなんだけど。
「復活」はルール用語じゃないし、俺は後者だとずっと思ってたんだけど、
それだとチャクラレクトスって大変そうだなーとか。
- 990 :NPCさん:04/03/16 16:37 ID:???
- じゃぁ相手が殺してくれないとイカンのか?
うちの鳥取ではわりと《死の舞踏》で[気絶]や腰部損傷(移動不可)を狙うんだが。
つーわけで、ダメージチャートの効果を無効化したら貰えるくらいにしておけば良いんじゃね?
- 991 :NPCさん:04/03/16 16:46 ID:???
- 黄泉帰りは完全死亡とかだけにしてる鳥取。
- 992 :NPCさん:04/03/16 16:49 ID:???
- じゃぁダメージの効果で[気絶]とか[仮死]になった時がキツそうだなぁ…
- 993 :NPCさん:04/03/16 16:56 ID:???
- >>988
厳しく対処するならそのまま死んでもらうし、
甘く対処するなら神業バッチのやり直しを認めてしまう、
っちゅうところじゃのう。
単なる手順のミスでキャストに死なれるのも何じゃし、
わしじゃったら甘い顔してしまうかもしれん。
- 994 :NPCさん:04/03/16 16:56 ID:???
- けがしてる方が手間ってのは道理か。
- 995 :アーキ厨:04/03/16 17:05 ID:???
- 今更ですが
■アーキタイプ:フォワードの機動捜査課(テーマ:同)
▼作成方法:初期作成、フルスクラッチ
▼スタイル:カタナ●、チャクラ、イヌ◎
▼能力値:+1点(10点)
理性(R):7/14(13) 感情(P):4/12(11) 生命(L):8/15(14) 外界(M):3/7(6)、
▼一般技能:+13Lv(65点)
〈運動〉2(R、L)、隠密1(M)、〈交渉〉1(P) 、〈自我〉1(L)、
〈操縦〉1(L)、〈知覚〉1(R)、〈白兵〉3(R、P、L)、
〈コネ:千早冴子〉1(R)、〈コネ:早川美沙〉1(P)、〈コネ:ニケ〉1(M)、
〈社会:N◎VA〉2(L、M)、〈社会:ストリート〉2(R)、〈社会:警察〉1(P)、
▼特殊技能:+6Lv(30点)
〈旋風撃〉1(L)、〈見切り〉2(P、M)、〈乾坤一擲〉1(R)、〈鉄身〉1(M)、〈携帯許可〉1(R)、
▼装備:(15点)
・サイバーウェア&トロン:IANUS(0)、リンクス(1)、クロックアップ(3)、ポケットロン(1)、
・その他:護法(1)、
・住居:マンション(イエロー)(※自動習得)、
・ヴィークル:ウェーバー(1)、
・武器:ショックバトン(2)、クリスタルウォール(2)、
・防具:チェーンメイル(2)、シュッテ(1)、ガードコート(1)、
▼解説
暴徒や凶悪犯の荒れ狂う現場で、一番槍を務める切り込み要員。
一対多で戦う術と、修羅場を生き残るタフさを身につけている。
- 996 :アーキ厨:04/03/16 17:07 ID:???
- ■アーキタイプ:バウンティ・ハンター(テーマ:初心者向けのカブトワリ)
▼作成方法:初期作成、フルスクラッチ
▼スタイル:カゲ、カブトワリ◎、イヌ●
▼能力値:+1点(10点)
理性(R):8/13 感情(P):1/12 生命(L):6/12 外界(M):7/11、
▼一般技能:+14Lv(70点)
〈運動〉1(L)、隠密2(R、M)、〈交渉〉1(P) 、〈自我〉1(L)、〈射撃〉3(R、L、M)、
〈知覚〉2(R、L)、〈売買〉1(M)、
〈コネ:早川美沙〉1(R)、〈コネ:クーゲル〉1(P)、〈コネ:千早冴子〉1(M)、
〈社会:N◎VA〉2(L、M)、〈社会:ストリート〉1(L)、〈社会:警察〉1(R)、〈企業〉1(P)
▼特殊技能:+5Lv(25点)
〈影化〉2(R、M)、〈死点撃ち〉1(R)、〈必殺の矢〉1(M)、〈携帯許可〉1(L)、
▼装備:(15点)
・サイバーウェア&トロン:リンクス(1)、タイプD(4)、
・その他:ナイトウォッチ(2)、ウェット(0)、
・住居:マンション(イエロー)(※自動習得)、
・武器:LR67(3)、ガンサイト(3)、
・防具:アーマージャケット(1)、ガードコート(1)、
▼解説
賞金首を狙って動くほか、個人的な依頼も請け負うヒットマン。得意分野は生死不問。
柔らかい対象と硬い対象を〈必殺の矢〉と〈死点撃ち〉で撃ち分ける繊細さも持ち合わせる。
- 997 :アーキ厨:04/03/16 17:08 ID:???
- ■アーキタイプ:用心棒(テーマ:初心者向けのレッガー)
▼作成方法:初期作成、フルスクラッチ
▼スタイル:マネキン◎、チャクラ、レッガー●
▼能力値:+1点(10点)
理性(R):5/12 感情(P):7/14 生命(L):7/14 外界(M):3/8、
▼一般技能:+13Lv(65点)
〈運動〉1(L)、隠密1(M)、〈交渉〉2(R、P) 、〈自我〉1(L)、
〈知覚〉1(R)、〈売買〉1(M)、〈白兵〉2(P、L)、
〈コネ:アルファ=オメガ〉1(P)、〈コネ:ニケ〉2(P、L)、〈コネ:藤咲竜二〉1(M)、
〈社会:N◎VA〉3(P、L、M)、〈社会:ストリート〉1(L)、〈社会:警察〉1(R)、
▼特殊技能:+5Lv(25点)
〈パトロン〉2(P、L)、〈鉄拳〉1(L)、〈ダーティファイト〉1(P、L)、
▼装備:(20点)
・サイバーウェア&トロン:IANUS(0)、クロックアップ(3)、ドラッグホルダ(3)、ポケットロン(1)、
・その他:ニルヴァーナ(1)、ロゴス×3(3)、イリュージョン(2)、ブーストハート(2)、
・住居:マンション(イエロー)(※自動習得)、
・武器:ナックルガード(1)、ブラストナックル(3)、
・防具:アーマージャケット(1)、
▼解説
低治安地域における治安維持活動者。〈ダーティファイト〉で隙を作って、そこにとどめを叩き込む。
- 998 :アーキ厨:04/03/16 17:11 ID:???
- ■アーキタイプ:企業講師(テーマ:初心者向け教師)
▼作成方法:初期作成、フルスクラッチ
▼スタイル:タタラ◎、フェイト=フェイト●
▼能力値:+1点(10点)
理性(R):7/15 感情(P):5/13 生命(L):3/8 外界(M):6/11、
▼一般技能:+14Lv(70点)
〈交渉〉2(R、P) 、〈自我〉2(P、L)、
〈心理〉2(P、L)、〈知覚〉2(R、M)、〈売買〉1(M)
〈コネ:和泉藤嵩〉1(R)、〈コネ:ウィリアム多聞〉1(P)、〈コネ:千早冴子〉1(M)、
〈社会:N◎VA〉2(L、M)、〈社会:企業〉1(R)、〈社会:社交界〉1(M)、〈社会:警察〉2(P、L)、
▼特殊技能:+5Lv(25点)
〈教授〉2(P、L)、〈スタイル感知〉1(M)、〈カメラ記憶〉1(R)、〈シャーロックホームズ〉1(M)、
▼装備:(15点)
・サイバーウェア&トロン:IANUS(0)、ディクショナリ(5)、エンジェルヴォイス(3)、セクレタリ(2)、
・その他:助手(2)、
・住居:マンション(グリーン)(※自動習得)、
・武器:生身
・防具:フォーマリティ(3)、
▼解説
企業系列の高校、大学で政治、法律といった分野で教鞭を執る教師。
生徒からの相談を受けるなどという形でフェイトの導入に参加するか、あるいは巻き込まれ型の導入となる。
- 999 :アーキ厨:04/03/16 17:14 ID:???
- ■アーキタイプ:ボムフリーク(テーマ:初心者向け爆弾魔)
▼作成方法:初期作成、フルスクラッチ
▼スタイル:カブキ、タタラ●、カブト◎
▼能力値:+1点(10点)
理性(R):6/13 感情(P):5/11 生命(L):6/12 外界(M):5/12、
▼一般技能:+12Lv(65点)
隠密1(M)、〈芸術:爆破工作〉2(P、M)、〈交渉〉1(P) 、〈自我〉1(L)、〈射撃〉1(R)、
〈知覚〉1(R)、〈電脳〉1(R)、〈売買〉1(M)、〈白兵〉1(L)、
〈コネ:早川美沙〉1(R)、〈コネ:クーゲル〉1(P)、〈コネ:千早冴子〉1(M)、
〈社会:N◎VA〉2(L、M)、〈社会:ストリート〉1(L)、〈社会:警察〉1(R)、〈社会:テクノロジー〉1(P)
▼特殊技能:+6Lv(30点)
〈熱狂〉1(M)、〈マエストロ〉2(P、M)、〈爆破工作〉2(R、P)、〈戦術〉1(L)、
▼装備:(15点)
・サイバーウェア&トロン:IANUS(0)、リンクス(1)、ドラッグホルダ(3)、
・その他:ニルヴァーナ(1)、ロゴス(1)、アルジャーノン(2)、
・住居:高級マンション(レッド)(※自動習得)、
・武器:MP12(1)、スイートパイン(4)、
・防具:アーマージャケット(1)、ガードコート(1)、
▼解説
爆破に美を見出した凝り性なフリーランス。相手を直接〈爆破工作〉に巻き込む計算高さと、
〈芸術:爆破工作〉+〈熱狂〉による広範囲な破壊によって人々に恐怖をばらまく演出性を持つ。
- 1000 :NPCさん:04/03/16 17:14 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★