■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【目指せ!】 第53期王将戦Part4 【永世王将】
- 1 :名無し名人:04/02/19 15:55 ID:5la29cub
- 【目指せ!】 第53期王将戦Part4 【永世王将】
羽生王将に森内竜王が挑戦!第53期王将戦ネット有料中継にて不評開催中!
スポニチアネックス レジャー 第53期王将戦(有料中継)
http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2004/02/kiji/02-1.html
毎日インタラクティブ 第53期王将戦
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/syougi/
日本将棋連盟 王将戦
http://www.shogi.or.jp/kisenhyo/ousyou.html
■対局日程
■第1局 1月14・15日(水・木)新潟県新発田市・月岡温泉「ホテル泉慶 華鳳」
○森内俊之竜王−羽生善治王将●
■第2局 1月29・30日(木・金)滋賀県彦根市「彦根プリンスホテル」
○羽生善治王将−森内俊之竜王●
■第3局 2月18・19日(水・木)岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
■第4局 2月25・26日(水・木)島根県大田市「さんべ荘」
■第5局 3月 8・ 9日(月・火)静岡県伊東市「川奈ホテル」
■第6局 3月15・16日(月・火)福島県会津若松市「御宿 東鳳」
■第7局 3月25・26日(木・金)長野県諏訪市「浜の湯」
前スレ
第53期王将戦Part1
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071149020/l50
第53期王将戦 (パート2)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1071153099/l50
【泳げ!】第53期王将戦Part3【タイヤキ君】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1075443189/l50
- 2 :名無し名人:04/02/19 15:56 ID:yUnRFJZo
- 2
- 3 :名無し名人:04/02/19 15:58 ID:Ji9vjMeh
- >>1
乙
- 4 :名無し名人:04/02/19 15:58 ID:/2uwZplz
- >>1
Z
- 5 :名無し名人:04/02/19 15:59 ID:zKjvf4hN
- >>1
ごくろう
- 6 :名無し名人:04/02/19 15:59 ID:Ycau1tgS
- >>1
乙カレー
- 7 :名無し名人:04/02/19 16:00 ID:KHdgsbyo
- >>1 GJ
- 8 :名無し名人:04/02/19 16:01 ID:DQfYSQ+D
- >>1
乙生
- 9 :名無し名人:04/02/19 16:01 ID:06rJLxwK
- _
//\ / ̄ ̄ ̄ ̄
| | と | < >>1乙カレイ
|(ノ_____〜 \____
 ̄し`J
- 10 :名無し名人:04/02/19 16:01 ID:8x9g8HFv
- >>1
乙
- 11 :これでいいのか?:04/02/19 16:01 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 角金桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽玉│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│☆飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲銀│__│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│__│▲金│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金歩6
手数:80手まで
- 12 :名無し名人:04/02/19 16:05 ID:L0q09wT5
- >>1
大儀である!
- 13 :これでいいのか?:04/02/19 16:05 ID:0H2d7qIx
- 候補手は
1.66歩
2.83歩
3.74角成
4.74金
くらい?
- 14 :名無し名人:04/02/19 16:05 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛
- 15 :名無し名人:04/02/19 16:16 ID:9gr6y9Fa
- 持駒の桂がこはひ
- 16 :名無し名人:04/02/19 16:16 ID:kEMMp/cq
- >>11
先手の桂馬がないぞ
- 17 :名無し名人:04/02/19 16:17 ID:06rJLxwK
- ▲66歩は怖いなぁ
△86歩と叩かれて△49角の筋で手になりそう
- 18 :名無し名人:04/02/19 16:18 ID:/2uwZplz
- 7四金打ちたいな
- 19 :名無し名人:04/02/19 16:19 ID:IwYzvKQj
- >>17
構わず桂馬取られたらごてはどっち取るの?
- 20 :名無し名人:04/02/19 16:20 ID:3tJtjU+R
- いつも思うんだが、
盛り土の悪いときの粘りは
アマチュアに参考になるね。
- 21 :名無し名人:04/02/19 16:20 ID:l6o3kaUP
- 74角成りや74金は森内の誘いに乗る感じがするな
というわけで66歩と予想
- 22 :これでいいのか?:04/02/19 16:20 ID:0H2d7qIx
- ▲74金▽62飛▲84金▽52飛▲61銀▽83歩 で攻め切れるのか、先手?
- 23 :名無し名人:04/02/19 16:20 ID:06rJLxwK
- >>13のどれかしかなさそう。
▲74金、打ちたいかな。
- 24 :名無し名人:04/02/19 16:21 ID:APrAucwy
- ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/5465/
盤面の変換はここ使おう
- 25 :これでいいのか?:04/02/19 16:21 ID:0H2d7qIx
- 俺の予想手
▲83歩
- 26 :名無し名人:04/02/19 16:23 ID:gKZb3gjr
- 意表をついて▲1五歩キボンヌ
- 27 :名無し名人:04/02/19 16:24 ID:kEMMp/cq
- 74金がよいと思われ
- 28 :名無し名人:04/02/19 16:24 ID:06rJLxwK
- >>19
▲66歩△86歩▲65歩なら△87歩成で後手勝ちだと思う。
後手玉は▲74桂と打たれても△93玉とかわされるとかなり詰まない形だから。
- 29 :名無し名人:04/02/19 16:24 ID:KHdgsbyo
- じっと33歩成り
- 30 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 16:24 ID:oV1SeEVQ
- >>22
つか▲74金に△62飛ぢゃ単に逃げたのと比べて金の打ち得ぢゃね?
- 31 :名無し名人:04/02/19 16:25 ID:06rJLxwK
- >>29
羽生ならやりかねないな。
- 32 :名無し名人:04/02/19 16:25 ID:yazbeVPR
- 飛車浮いたし
74金があるな
- 33 :名無し名人:04/02/19 16:26 ID:RUxLmkyM
- 6八飛は?6六角を防ぐ意味で。
- 34 :名無し名人:04/02/19 16:27 ID:zD6MKo4z
- 当方、11級。
現局面での形勢はどうなの?
教えてください。
- 35 :名無し名人:04/02/19 16:28 ID:7qlu1W1P
- ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩
83手まで
- 36 :名無し名人:04/02/19 16:30 ID:IwYzvKQj
- >>28
なろほど
- 37 :これでいいのか?:04/02/19 16:30 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 角金桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│★歩│__│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲銀│__│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│__│▲金│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金歩4
手数:83手まで
- 38 :名無し名人:04/02/19 16:31 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩
- 39 :これでいいのか?:04/02/19 16:32 ID:0H2d7qIx
- 俺の予想手当たった!
うれしい!!
- 40 :名無し名人:04/02/19 16:32 ID:3tJtjU+R
- 86歩なのか、次は?
- 41 :名無し名人:04/02/19 16:33 ID:06rJLxwK
- >>34
プロの将棋だからねぇ。
独断と偏見だと、香車をお互い浮いて、穴熊に入れた羽生と
美濃にしてしまった森内とでは、羽生に分があるような気がする。
- 42 :名無し名人:04/02/19 16:35 ID:3tJtjU+R
- >>41
そう。これははっきり羽生のいい将棋。
それを森内がどう凌ぐかを楽しんで
見ているという感じ。
- 43 :名無し名人:04/02/19 16:36 ID:xEcyJP6/
- みんな、ええ人や!
- 44 :名無し名人:04/02/19 16:36 ID:IwYzvKQj
- 8六歩って同銀出来る?
- 45 :名無し名人:04/02/19 16:37 ID:gKZb3gjr
- 受けの強い人以外は皆先手を持ちたいんじゃない?
プロはどうか知らんが…
- 46 :名無し名人:04/02/19 16:37 ID:F+cnkqqG
- △7七歩か△8六歩かな。予想ほとんどハズレ(涙
- 47 :名無し名人:04/02/19 16:38 ID:06rJLxwK
- >>42
先手は飛車がやたら受けに効いていて穴熊の「ぜ」の状態に
近いからね。
森内は桂得とはいえ、32銀は46銀よりもお馬鹿さんだし、
玉形でははっきり羽生がいいし、桂馬も取りかえせそうだし、
・・・書いてるとめちゃくちゃ羽生がいいような気がしてきた。
- 48 :いまさらだけど:04/02/19 16:39 ID:Qm9gwaOi
- 前スレ>>99074金、62飛、83歩、71玉、64歩
のあと
66角、88金、77桂打、63歩成、52飛、同と、89桂成で後手勝ちかも?
- 49 :名無し名人:04/02/19 16:40 ID:Rha3Bc/G
- まあでも後手も楽しみはある形じゃないか、7〜8筋に歩は効くし。
後手玉、けっこう粘れそうな気がするし。
- 50 : ◆0zjytRweNE :04/02/19 16:40 ID:8yuSvX3E
- ▲8三歩とたたくと、△9三玉とかわされてどうか。9筋の突き越しのおかげで後手玉はふところが広い。次に△6六角と打たれると、▲8八歩合は二歩のため打てない。▲6六歩には△7七歩▲8八金△8六歩の攻め合いが予想される。これはいい勝負か。
- 51 :名無し名人:04/02/19 16:41 ID:34157SVT
- 手が進んだもよう
- 52 :名無し名人:04/02/19 16:41 ID:IwYzvKQj
- >>50
>>37の立場は・・・(´・ω・`)ヒョットシテオレツラレタ?
- 53 :これでいいのか?:04/02/19 16:42 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▽75銀
これで勝てなければ先手勝勢かも(ワラ
- 54 :名無し名人:04/02/19 16:43 ID:VqjBNCgp
- >>34
羽生勝勢、てか羽生勝ち、もうすぐ森内投了でしょ。(楽観的)
>>47
胴囲。 なにしろ羽生の穴熊は、「ゼット」だから
- 55 : ◆0zjytRweNE :04/02/19 16:44 ID:XIgW2xje
- >>52
手順はあってます。
居飛車有望ながら意外と大変か、と言われていたところで、羽生の手が動いた。本譜、羽生は(1)▲8三歩を選択した。以下△9三玉▲6六歩までは検討通りの進行。
- 56 :名無し名人:04/02/19 16:44 ID:7qlu1W1P
- 控え室のなんとか言う七段の見立てでは
居飛車有望ながら意外と大変か、だそうです。
- 57 :名無し名人:04/02/19 16:45 ID:5la29cub
- 控え室にもっとましな香具師はおらんのか
- 58 :名無し名人:04/02/19 16:46 ID:nf+se4wX
- 坪内と関じゃなくて他にまともな棋士控え室にいないの?
- 59 :名無し名人:04/02/19 16:47 ID:JRbbTBDT
- 竜王戦第一局だっけ?
後手森内の危ない玉がうまく逃げおおせたのを思い出さないか。
- 60 :名無し名人:04/02/19 16:47 ID:L44c1VxS
- 残り時間はどんなもんで?
- 61 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 16:47 ID:oV1SeEVQ
- なるへそ ▲83歩△93玉の交換してから▲66歩だと後手も怖いなぁ
これは大変だ
- 62 :名無し名人:04/02/19 16:48 ID:IwYzvKQj
- タニーの家は近所じゃなかったっけ?
- 63 :これでいいのか?:04/02/19 16:48 ID:0H2d7qIx
- 予想進行
▽75銀▲65歩▽86歩▲64歩▽87歩成▲同金▽86歩▲77金
- 64 :名無し名人:04/02/19 16:49 ID:5la29cub
- >62
タニーを今すぐ呼んで来て下さいw
- 65 :名無し名人:04/02/19 16:49 ID:VqjBNCgp
- >>56
永世C2で現フリクラの大局観&読みで羽生・森内の中終盤を語るのは...
- 66 :これでいいのか?:04/02/19 16:49 ID:0H2d7qIx
- 63では後手勝ちだな、、、
- 67 :名無し名人:04/02/19 16:50 ID:Nthy9mGP
- >>62 近所じゃないだろ
- 68 :名無し名人:04/02/19 16:51 ID:zKjvf4hN
- 消費時間でモリウティ優勢
- 69 :名無し名人:04/02/19 16:51 ID:qVv2Jpiu
- 大山呼べ
- 70 :名無し名人:04/02/19 16:52 ID:3tJtjU+R
- 弱いプロはこういう将棋見ながら
自身の才能のなさを痛感しているのだろうなぁ。
かわいそうに。
- 71 :名無し名人:04/02/19 16:53 ID:06rJLxwK
- △75銀は少し危ないような(既に十分危ないけど)
うーん、難しい。
△86歩▲同銀△88歩、とか予想してみる。
- 72 :名無し名人:04/02/19 16:53 ID:yazbeVPR
- ぱっとみ
△77歩▲88金△86歩くらいで有効な攻めが続きそうだけどね
- 73 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 16:54 ID:oV1SeEVQ
- >>63
△86歩が詰めろぢゃねーから▲74飛打で負けぢゃね?
- 74 :名無し名人:04/02/19 16:54 ID:JRbbTBDT
- >>63
たとえば最後▲77金ではなく▲74飛は?
- 75 :名無し名人:04/02/19 16:57 ID:06rJLxwK
- >>72
△77歩が自然かなぁ
だけど手抜かれて▲65歩△78歩成▲同飛、で飛車が攻めにも働き出すのが
ちょっと嫌かも
- 76 :名無し名人:04/02/19 16:57 ID:u7GaQIW2
- ケコーン
- 77 :これでいいのか?:04/02/19 16:57 ID:0H2d7qIx
- >>73-74
両者サンクス
そうか▲74飛がこのタイミングならば間に合うのか、、、
盛り上げ駒持ってないから見えてこないのか、俺、、、
- 78 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 16:59 ID:oV1SeEVQ
- >>75
そりは△86歩でマジヤバイだろ
- 79 :名無し名人:04/02/19 16:59 ID:gKZb3gjr
- 俺だったら先手後手どっちを持っても5手以内に敗勢になる自信がある
- 80 :名無し名人:04/02/19 16:59 ID:03F8bplu
- △77歩は一本効かすほうが拠点が残っていいと思う。
▲88金なら△86歩で、▲同銀も▲76銀も先手としては
気持ち悪いところ。まだまだ難解か。
- 81 :名無し名人:04/02/19 17:00 ID:yazbeVPR
- >>75
手抜きは流石にないと思って読んでないよ
驚いたね
たぶんないでしょ
- 82 :名無し名人:04/02/19 17:00 ID:9gr6y9Fa
- なんか、ここんとこのレスは局面検討の雰囲気が十分出てていいな。
- 83 :名無し名人:04/02/19 17:01 ID:3tJtjU+R
- >>79
卑下しなくてもいいよ。
アマチュアは大抵そうだよ。
- 84 :名無し名人:04/02/19 17:02 ID:0bP256Cx
- △77歩▲同桂△同桂成▲同金△85桂▲76金△77角
なら後手有望、と言ってみる
- 85 :名無し名人:04/02/19 17:03 ID:9gr6y9Fa
- 忘れてた。
桂馬が生きているうちに、一本77歩叩く!! に賛成です。
- 86 :名無し名人:04/02/19 17:04 ID:7qlu1W1P
- △7七歩 ▲8八金 △8六歩 ▲同 銀
87手まで
- 87 :名無し名人:04/02/19 17:05 ID:IwYzvKQj
- △7七歩に▲同桂は無し?
- 88 :名無し名人:04/02/19 17:05 ID:zHzuXqtI
- 進んでる。
△7七歩
▲8八金
85手まで
- 89 : ◆0zjytRweNE :04/02/19 17:06 ID:CU94zJwR
- >>65
すいません、今回はもう書きませんので許して下さい。
- 90 :名無し名人:04/02/19 17:07 ID:+vRrjThR
- △6九角でも狙ってるのかな
- 91 :名無し名人:04/02/19 17:07 ID:7qlu1W1P
- △5六角
88手まで
- 92 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:07 ID:oV1SeEVQ
- △56角かなぁ?
- 93 :名無し名人:04/02/19 17:08 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角
- 94 :名無し名人:04/02/19 17:08 ID:nf+se4wX
- 後手良さそう
- 95 :これでいいのか?:04/02/19 17:08 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 角金桂
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│★銀│__│▲歩│__│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│__│▽歩│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金歩5
手数:87手まで
- 96 :名無し名人:04/02/19 17:09 ID:7qlu1W1P
- ▲8七金打
89手まで
- 97 :名無し名人:04/02/19 17:09 ID:+vRrjThR
- ▲8五銀で詰めろ。先手勝ち。つまらない対局だったな。
羽生序盤上手すぎ。森内歩損しすぎ・・・一時期6歩損てあり得ない。
- 98 :名無し名人:04/02/19 17:09 ID:nf+se4wX
- そうでもないか
- 99 :名無し名人:04/02/19 17:09 ID:9gr6y9Fa
- 88手目、攻防に49角は駄目ですか?
CCLemon10周年・・・俺は何千本飲んだのか・・・
- 100 :名無し名人:04/02/19 17:11 ID:PArkfYze
- お、今日だったのか。
1局からえらく空いてたから忘れてたよ
- 101 :名無し名人:04/02/19 17:12 ID:IwYzvKQj
- >>99
わしなら68飛じゃな
- 102 :名無し名人:04/02/19 17:12 ID:WhCcdiMD
- やっと羽生は桂を取り返せるわけか。
- 103 :これでいいのか?:04/02/19 17:12 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 金桂
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲銀│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│★金│▽歩│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩5
手数:89手まで
- 104 :名無し名人:04/02/19 17:13 ID:06rJLxwK
- >>79,81手抜きは86歩でダメですね。
さておき、△56角かぁ。
次ぎの△78金のぶち込みが単純だけど嫌だな。
なんかいきなり後手が良く見えてきた。
- 105 :名無し名人:04/02/19 17:13 ID:+vRrjThR
- 90手目、6二金打ち
- 106 :名無し名人:04/02/19 17:14 ID:03F8bplu
- あわわ
- 107 :名無し名人:04/02/19 17:14 ID:F+cnkqqG
- △7九金と露骨に打たれたらどうするのだろうか?
- 108 :これでいいのか?:04/02/19 17:14 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▽47角成
他はないっしょ(ワラ
- 109 :名無し名人:04/02/19 17:14 ID:WhCcdiMD
- 62金打ち!?
- 110 :名無し名人:04/02/19 17:14 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △6二金打
- 111 :名無し名人:04/02/19 17:15 ID:yazbeVPR
- △56角で△76桂もあるかと思ってたけど
▲83金はいかにも穴熊の好手に見えるし
- 112 :名無し名人:04/02/19 17:16 ID:9gr6y9Fa
- うぅ・・進んでた&間違えた・・・
このような厚み勝負になったら先手のものですね?
先手の飛車は「今」受けに働いてるし、後手の飛車はさばかなきゃ駄目だし・・・
- 113 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:16 ID:oV1SeEVQ
- △62金打は流石にネタだろ でもどうしよう?
- 114 :名無し名人:04/02/19 17:16 ID:06rJLxwK
- そか、△87桂▲同金△78歩成が狙いだったのか。
- 115 :名無し名人:04/02/19 17:16 ID:rVNfzogI
- 鉄板キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 116 :名無し名人:04/02/19 17:17 ID:v663MH7x
- わかんねえ、まじわかんねええ
- 117 :名無し名人:04/02/19 17:17 ID:F+cnkqqG
- でも▲6五歩とやられると・・・
- 118 :名無し名人:04/02/19 17:17 ID:7qlu1W1P
- 少なくともネットでは△6二金打はまだ確認していません。
- 119 :これでいいのか?:04/02/19 17:18 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│☆金│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲銀│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│▽歩│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲桂│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩5
手数:90手まで
- 120 :名無し名人:04/02/19 17:18 ID:IwYzvKQj
- >>107
桂馬取れば良いのでは?
同飛なら74角成で飛車が動けなそう出汁
同角なら76桂馬かな?
- 121 :名無し名人:04/02/19 17:18 ID:F+cnkqqG
- △6二金打はネタですかぁ
- 122 :名無し名人:04/02/19 17:18 ID:teX3DjDH
- いくら鉄板でも62金打はやらないでしょ
・・・・・やらないよね?
- 123 : ◆0zjytRweNE :04/02/19 17:18 ID:ZF8vWEQ3
- >>109
ネタ
現在は89手まで
- 124 :名無し名人:04/02/19 17:18 ID:v663MH7x
- >>118
釣られた?オレ
- 125 :名無し名人:04/02/19 17:20 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打
- 126 :名無し名人:04/02/19 17:20 ID:JDz29vI/
- 6五歩でいいんじゃね?
- 127 :名無し名人:04/02/19 17:20 ID:03F8bplu
- 森内ならアリだと思った>62金打ち
- 128 :名無し名人:04/02/19 17:22 ID:rVNfzogI
- 釣られた、、、△62金は確かにいい手に見えない、、、
- 129 :名無し名人:04/02/19 17:22 ID:9gr6y9Fa
- 頂上決戦だと言うのに、関西の重量級の棋士は誰か来てねえのかYo!!
谷川だけ関東に移して、分離しる!!
- 130 :名無し名人:04/02/19 17:22 ID:3tJtjU+R
- 87金打ちは
「羽生好み」の如何にも勝ちましたという金打ちですね。
- 131 :126:04/02/19 17:22 ID:JDz29vI/
- 釣られました
でも漏れも森内ならアリだと思った
- 132 :名無し名人:04/02/19 17:23 ID:v663MH7x
- >>105
良かったな
- 133 :名無し名人:04/02/19 17:24 ID:zKjvf4hN
- >>130
阿部タン曰く「盤上制圧の一手です」
- 134 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:24 ID:oV1SeEVQ
- フツーに△47角成ぢゃね? ンで▲65歩△62飛 どうだろう?
- 135 :これでいいのか?:04/02/19 17:24 ID:0H2d7qIx
- 現局面は >>103 ですか?
- 136 :名無し名人:04/02/19 17:25 ID:F+cnkqqG
- 駒柱が・・・
- 137 :名無し名人:04/02/19 17:25 ID:2jhBqcCE
- 女流名人戦の方がすごいことになっている
- 138 :名無し名人:04/02/19 17:27 ID:JRbbTBDT
- 千日手狙いだったりして。
78金 から 88金 同金 78金 87金打……
ネタです。
- 139 :名無し名人:04/02/19 17:27 ID:Qm9gwaOi
- 57に桂馬成り捨て
- 140 :名無し名人:04/02/19 17:27 ID:JDz29vI/
- 阿部いたのか…
坪内よりは期待
- 141 :名無し名人:04/02/19 17:28 ID:Qm9gwaOi
- 損かな。。。
- 142 :名無し名人:04/02/19 17:29 ID:IwYzvKQj
- 向こうも89手まで進んでるね
- 143 :名無し名人:04/02/19 17:30 ID:7qlu1W1P
- △7九金 ▲7七桂
91手まで
- 144 :名無し名人:04/02/19 17:31 ID:+vRrjThR
- ▲7七桂はやぶ蛇じゃないの?△7九金はあり得るけど
- 145 :これでいいのか?:04/02/19 17:32 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲銀│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│★桂│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩6
手数:91手まで
- 146 :名無し名人:04/02/19 17:32 ID:WY5H9RZI
- ぱっと見は後手よさそう。
微妙だが
- 147 :名無し名人:04/02/19 17:32 ID:tL9E/hfO
- >>140
阿部は控え室にはいないよ。
つか▲8七金は△7九金を受けた手で、
盤上制圧ってのはネタでしょ。
- 148 :名無し名人:04/02/19 17:32 ID:v663MH7x
- また釣りか?
- 149 :名無し名人:04/02/19 17:32 ID:7qlu1W1P
- △同桂成
92手まで
- 150 :名無し名人:04/02/19 17:34 ID:7qlu1W1P
- ▲同 銀
93手まで
- 151 :これでいいのか?:04/02/19 17:34 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲銀│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│☆圭│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩6
手数:92手まで
- 152 :126,140:04/02/19 17:34 ID:JDz29vI/
- また釣られた…
- 153 :名無し名人:04/02/19 17:34 ID:JRbbTBDT
- >>144
次に78歩成とされたら保たないのでは?
- 154 :名無し名人:04/02/19 17:34 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀
- 155 :これでいいのか?:04/02/19 17:35 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│▽桂│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│★銀│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 桂歩6
手数:93手まで
- 156 :11級です!:04/02/19 17:36 ID:v663MH7x
- ▲3九飛は?
- 157 :これでいいのか?:04/02/19 17:36 ID:0H2d7qIx
- 「正しい現局面」
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│★銀│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 桂歩6
手数:93手まで
- 158 :名無し名人:04/02/19 17:36 ID:teX3DjDH
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽角│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│★銀│__│__│▲歩│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 桂歩6
手数:93手まで
- 159 :名無し名人:04/02/19 17:36 ID:OqcjTWfB
- 向こう、清水さん勝ったんじゃないの?
- 160 :名無し名人:04/02/19 17:37 ID:JDz29vI/
- 桂消えてない
- 161 :名無し名人:04/02/19 17:37 ID:7qlu1W1P
- 89手目、羽生が▲8七金打と受けた時点で、残り時間は羽生43分。森内57分。
- 162 :名無し名人:04/02/19 17:37 ID:F+cnkqqG
- ここで△6二金かな?
- 163 :名無し名人:04/02/19 17:38 ID:VqjBNCgp
- △6五桂が7七に成ったのでは? ▲5六角が8二に効いてまつね。
- 164 :名無し名人:04/02/19 17:38 ID:+vRrjThR
- △8五桂▲6二銀△7二金▲同金△同馬▲8八金△8九金▲同金△8七馬
ってなれば面白いかも
- 165 :これでいいのか?:04/02/19 17:39 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▽47角成
以下 ▲39飛 には ▽67桂 で耐える。
狙いは ▽83馬(ワラ
- 166 :名無し名人:04/02/19 17:39 ID:4hNJcAyp
- >>163
もちつけ
- 167 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:39 ID:oV1SeEVQ
- △85桂▲86銀△76桂▲同金△97桂成は槍杉だよなぁ?
- 168 :名無し名人:04/02/19 17:39 ID:WhCcdiMD
- なんか、47角成ぐらいでも後手がよさそうな感じがしてきた。
- 169 :名無し名人:04/02/19 17:40 ID:7qlu1W1P
- △4七角成
94手まで
- 170 :これでいいのか?:04/02/19 17:41 ID:0H2d7qIx
- >167
俺もやり過ぎだと思う(ワラ
- 171 :名無し名人:04/02/19 17:41 ID:+vRrjThR
- 激指だと△6二金で後手有利だったのに・・。
- 172 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:41 ID:oV1SeEVQ
- >>165
▲39飛にゃ△46馬で銀を取りつつ金に紐つくぢゃん
- 173 :名無し名人:04/02/19 17:41 ID:SB8PR8FG
- 羽生たん、負けるな・・・
- 174 :これでいいのか?:04/02/19 17:42 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│▲銀│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│▲銀│__│__│☆馬│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 桂歩6
手数:94手まで
- 175 :名無し名人:04/02/19 17:42 ID:MWEASRZv
- 63桂馬だな・・・
- 176 :名無し名人:04/02/19 17:42 ID:nf+se4wX
- ▲7六桂しかない
- 177 :名無し名人:04/02/19 17:44 ID:+vRrjThR
- 3九飛、7六桂 どっちもある
- 178 :これでいいのか?:04/02/19 17:44 ID:0H2d7qIx
- >172
確かに、、、
すると ▲39飛▽46馬▲49飛 の進行か?
- 179 :名無し名人:04/02/19 17:44 ID:3tJtjU+R
- これだと、森内も
も曼荼羅でもないなぁ。
- 180 :名無し名人:04/02/19 17:45 ID:oRJLAhik
- もしかして清水女流名人復帰?
- 181 :名無し名人:04/02/19 17:45 ID:c7xawJGu
- 馬は46の方が守りにきいてない分いいんじゃないかなぁ
というわけで39飛と予想
- 182 :名無し名人:04/02/19 17:46 ID:+vRrjThR
- そもそも、なんでタダで取れる桂馬を
わざわざ8九の桂馬と交換したんだ?
▲7七同桂の意味分からない。
- 183 :名無し名人:04/02/19 17:46 ID:XFhq1ts+
- 39飛、46馬、76桂か単に76桂。39飛には46馬はぬるそうだから
他の手指すか?
- 184 :これでいいのか?:04/02/19 17:46 ID:0H2d7qIx
- 予想(確定しました)
▲39飛▽46馬▲76桂
- 185 :名無し名人:04/02/19 17:46 ID:34157SVT
- 形勢不明
- 186 :名無し名人:04/02/19 17:47 ID:SOtMp49N
- 39飛じゃ勝てない。
- 187 :名無し名人:04/02/19 17:47 ID:+vRrjThR
- ここでアマなら7六桂馬と急ぐところだが、
プロは3九飛を入れたがるはず。
- 188 :名無し名人:04/02/19 17:47 ID:5la29cub
- ハブ間違ったな
- 189 :名無し名人:04/02/19 17:48 ID:3tJtjU+R
- 確かに77桂が不思議な手です。
- 190 :名無し名人:04/02/19 17:48 ID:H87D4j5o
- ▲3九飛 △4六馬 ▲8五桂
- 191 :名無し名人:04/02/19 17:49 ID:XFhq1ts+
- しかし39飛は79金当たりだから、39飛に76歩でも
手順に79飛か。そこで77歩成は同飛が47馬取りで76桂や
85桂、95王、96歩もあって森内大変か。
- 192 :名無し名人:04/02/19 17:49 ID:F+cnkqqG
- ▲7七桂しないと7八歩成りが厳しすぎるのでは???
- 193 :名無し名人:04/02/19 17:49 ID:SOtMp49N
- >>182
65歩の時に78歩成で、まずいと思うが。
- 194 :名無し名人:04/02/19 17:49 ID:JRbbTBDT
- 俺も39飛だな。
とにかく、質駒が要る。
そうでなければ……まさか投了?
- 195 :名無し名人:04/02/19 17:50 ID:Rm+tX206
- でも銀を渡すと7八銀もつらいなぁ
- 196 :名無し名人:04/02/19 17:50 ID:KZKPiVZY
- どっちが優勢ですか?
- 197 :名無し名人:04/02/19 17:50 ID:7qlu1W1P
- ▲3九飛 △4六馬 ▲8五桂
97手まで
- 198 :名無し名人:04/02/19 17:51 ID:oRJLAhik
- 85桂かぁ。
- 199 :名無し名人:04/02/19 17:51 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂
- 200 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:zKjvf4hN
- モリウティ銀欲しさにやっちゃった?
- 201 :これでいいのか?:04/02/19 17:53 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂2歩
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│▽金│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▲歩│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│★桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩6
手数:97手まで
- 202 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:P6QyWp5n
- 85から打つんですね。
▽94玉だと▲96歩なのかな
- 203 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:3tJtjU+R
- 単純に駒割で行くと
森内の銀得かな。
てことは、ソフトの形勢判断は後手優勢?
- 204 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:XFhq1ts+
- 76桂は84桂に同飛や手抜き。64桂も手抜きでぬるいから
85桂打って、同銀は同馬。94王は96歩。83王は79飛から74金狙い。
- 205 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:F+cnkqqG
- △9四玉とかわされてどうするのだろうか?
- 206 :名無し名人:04/02/19 17:53 ID:+vRrjThR
- 激指で、久しぶりに後手有利が出たよ。
- 207 :名無し名人:04/02/19 17:55 ID:F+cnkqqG
- △9四玉 ▲9六歩 △7八銀 で後手勝ちかな?
- 208 :名無し名人:04/02/19 17:56 ID:Uln5Wmx/
- ▲3九飛〜▲8五桂はなかなか浮かばない
羽生マジックか
- 209 :名無し名人:04/02/19 17:56 ID:nvRyn4H4
- 後手、勝勢?
- 210 :名無し名人:04/02/19 17:56 ID:crutb7y8
- 森内勝ちっぽいが
- 211 :名無し名人:04/02/19 17:57 ID:3tJtjU+R
- >>208
でも、優勢のはずだったのに。
- 212 :名無し名人:04/02/19 17:57 ID:7qlu1W1P
- △9四玉 ▲8二歩成 △同 金
100手まで
- 213 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 17:58 ID:oV1SeEVQ
- 尾も白くなってきたな
だが羽生も飛車切ったら一発で仕留めにゃならんし大変だな
- 214 :名無し名人:04/02/19 17:58 ID:nvRyn4H4
- やっぱり、後手勝勢!
- 215 :これでいいのか?:04/02/19 17:58 ID:0H2d7qIx
- >>207
>△9四玉 ▲9六歩 △7八銀 で後手勝ちかな?
以下 ▲86金 でどうすれば後手勝つのか教えてください。
- 216 :名無し名人:04/02/19 17:58 ID:d+Y+IeD5
- 次は▲8六歩かな?
でも後手に寄せられそう・・・
- 217 :名無し名人:04/02/19 17:59 ID:+vRrjThR
- 前回の森内と羽生戦で、星の貸し借りしたんだよ。
最後森内が受けきって快勝ってところだったけど
羽生がどうしても勝たせてくれって言うから
王将戦の第三局と交換したんだそうだ。
- 218 :名無し名人:04/02/19 17:59 ID:7qlu1W1P
- ▲9六歩
101手まで
- 219 :名無し名人:04/02/19 18:00 ID:oRJLAhik
- >>216
この形はすぐには寄らないだろう。
- 220 :これでいいのか?:04/02/19 18:00 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│☆金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│★桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲歩│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩6
手数:100手まで
- 221 :名無し名人:04/02/19 18:00 ID:riIcJqCP
- >>217
通はゆーことちゃうねw
- 222 :名無し名人:04/02/19 18:00 ID:nvRyn4H4
- >>217
うそこけ。w
- 223 :これでいいのか?:04/02/19 18:01 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│★歩│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│__│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│__│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩6
手数:101手まで
- 224 :名無し名人:04/02/19 18:01 ID:XFhq1ts+
- 85桂に83王、79飛、同馬、74金と進めば94王か82王だが、
94王には96歩が詰めろ。82王には83歩と打って、91王には
84金が詰めろ。同飛には82銀以下の攻めだが、いずれも森内に上手い
受けがでれば羽生が一手足らないのと持ち駒次第では89金、同金、同馬、
同王、69飛、79合、78銀以下羽生王が詰んでしまう。
森内が残しそうな気がする
- 225 :名無し名人:04/02/19 18:02 ID:SOtMp49N
- 桂は85でいいのか?控える手もあるし。
先手は、羽生の格言集105読んだほういいなw
- 226 :名無し名人:04/02/19 18:02 ID:d+Y+IeD5
- >>224
GICE様ですか??
- 227 :名無し名人:04/02/19 18:03 ID:JRbbTBDT
- 羽生は74角成しかないね。
- 228 :名無し名人:04/02/19 18:03 ID:crutb7y8
- 金取って同馬のときは何手空く?
- 229 :名無し名人:04/02/19 18:03 ID:XFhq1ts+
- ここで63歩と渋く受けたい。
- 230 :名無し名人:04/02/19 18:04 ID:F+cnkqqG
- >215
△8七桂
- 231 :名無し名人:04/02/19 18:04 ID:94NDpTnG
- 63歩に角成ったら72歩?w
- 232 :名無し名人:04/02/19 18:05 ID:h4nnFGCl
- >>229
ぱっと見 61角成が怖いけど
72歩で受かればいいが・・・
- 233 :名無し名人:04/02/19 18:05 ID:3tJtjU+R
- 少なくとも今までの所、
92香が悪い手になってるね。
- 234 :名無し名人:04/02/19 18:06 ID:nvRyn4H4
- 夕食休憩は?
- 235 :名無し名人:04/02/19 18:06 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩
- 236 :名無し名人:04/02/19 18:06 ID:7qlu1W1P
- △7八銀 ▲8九歩
103手まで
- 237 :名無し名人:04/02/19 18:06 ID:P6QyWp5n
- ここは▽75銀ぢゃないの
- 238 :名無し名人:04/02/19 18:07 ID:a4gdQCI7
- 森内、踏ん張りどころだ頑張れ!!!
- 239 :名無し名人:04/02/19 18:07 ID:4cFYGSmK
- >>234
おまえ二日制の対局の時にいつもいるな
- 240 :名無し名人:04/02/19 18:07 ID:SB8PR8FG
- 羽生−−森内
● ○
○ ●
● ○
さて、第4局はどんな展開になるかな?
- 241 :名無し名人:04/02/19 18:07 ID:zKjvf4hN
- 羽生タン52角からおかしい。
- 242 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:XFhq1ts+
- 63歩に95歩は83王。しかし61角成、83王、79飛、同馬、
71金、85銀、72馬、84王は86歩で森内大変か?
63歩では63桂で75桂狙いもあるがかなり難解ながら、
これも森内大変かな。
- 243 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:SOtMp49N
- 89歩? 二歩だろ。
- 244 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩
- 245 :これでいいのか?:04/02/19 18:08 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│__│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│▲金│▽銀│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│★歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩5
手数:103手まで
- 246 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:iesLbAah
- 勃起してきた
- 247 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:h4nnFGCl
- >>243
成り捨ててるし
- 248 :名無し名人:04/02/19 18:08 ID:crutb7y8
- >>243
成り捨ててるよ
- 249 :これでいいのか?:04/02/19 18:09 ID:0H2d7qIx
- >243
眼科に直行が正解だよ(ワラ
- 250 :名無し名人:04/02/19 18:09 ID:nvRyn4H4
- >>239
お蔭様で。
- 251 :名無し名人:04/02/19 18:09 ID:7qlu1W1P
- △8七銀成 ▲同 金 △7八金打
106手まで
- 252 :名無し名人:04/02/19 18:10 ID:tL9E/hfO
- 104手目から
△8七銀成 ▲同 金 △7八金打
- 253 :名無し名人:04/02/19 18:10 ID:zKjvf4hN
- 終局ちかし?
- 254 :名無し名人:04/02/19 18:10 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打
- 255 :名無し名人:04/02/19 18:10 ID:SOtMp49N
- あ、成り捨て入ってるのね。。
そりゃそうだw
- 256 :これでいいのか?:04/02/19 18:11 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽玉│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│__│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲香│__│☆金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 銀歩5
手数:106手まで
- 257 :名無し名人:04/02/19 18:11 ID:UzPJDlXu
- 小倉優子がいるって聞いたんですが、本当ですか?
- 258 :名無し名人:04/02/19 18:11 ID:a4gdQCI7
- 森内の勝ち?
- 259 :名無し名人:04/02/19 18:11 ID:NrSERqTR
- 毎日は、ネット中継有料にしくさるわ、ジーコ信任ネット投票の票数操作するわ、
ほんと腐ってやがるな。森内がんばれ。
- 260 :名無し名人:04/02/19 18:11 ID:94NDpTnG
- 投了近いな・・・
- 261 :名無し名人:04/02/19 18:11 ID:nvRyn4H4
- 後手勝ち
- 262 :名無し名人:04/02/19 18:12 ID:crutb7y8
- >>257
おしいが、ちがう。
- 263 :名無し名人:04/02/19 18:12 ID:d+Y+IeD5
- 残り持ち時間は?
- 264 :名無し名人:04/02/19 18:12 ID:riIcJqCP
- 金が質駒・・だよね?
- 265 :名無し名人:04/02/19 18:12 ID:nvRyn4H4
- 森内強し!!!
- 266 :名無し名人:04/02/19 18:13 ID:XFhq1ts+
- 96歩の前の82歩成は89歩用意した穴熊特有の一手で
森内かなり悩みそう。83王と早逃げしたいが、79飛、同馬、
78金、同馬、74金で困る。森内も73歩と受けに回るか?
- 267 :名無し名人:04/02/19 18:13 ID:KZKPiVZY
- 後手勝勢なのでしょうか?
- 268 :名無し名人:04/02/19 18:13 ID:5la29cub
- ハブタソはどこで間違えたんだ??
- 269 :名無し名人:04/02/19 18:13 ID:MWEASRZv
- この進行がネタじゃないとすると、羽生の次の一手は投了だな
- 270 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:P6QyWp5n
- とりあえず受けるとすれば
香車動かすしかないが
- 271 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:Rm+tX206
- 金が入っても詰み無し?モリウーティ玉は
- 272 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:Nthy9mGP
- とうとう羽生森内の対戦成績の流れが変わるのか....
- 273 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:nvRyn4H4
- 羽生名人投了!!!
キターーーーーーーーーーーー!!!!
- 274 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:Ne122hoS
- 後手しょうせい。
- 275 :名無し名人:04/02/19 18:14 ID:YIdal/HD
- 羽生タンダメぽ
- 276 :これでいいのか?:04/02/19 18:14 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▲95歩
- 277 :たかしくん ◆KGGESv1yiU :04/02/19 18:15 ID:ZYEFoXU9
- いや羽生先生が少し残してる。
- 278 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:KZKPiVZY
- 時間切れ負けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 279 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:F+cnkqqG
- 後手勝勢ですね
- 280 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:8ZwGf+w5
- 羽生復活
間違いない
- 281 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:zKjvf4hN
- マジック発動キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
- 282 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:XFhq1ts+
- なんと簡単に87銀成から78金打までだったか。受けがない形で
森内王も詰みがない。後手勝ちか。
- 283 :名無し名人:04/02/19 18:15 ID:mK8HtL0h
- たかしくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 284 :こけしくん ◆cRTasLFUB6 :04/02/19 18:16 ID:Ne122hoS
- 後手が勝ちました。
- 285 :名無し名人:04/02/19 18:16 ID:94NDpTnG
- サンタ先生は何て言ってる?
- 286 :これでいいのか?:04/02/19 18:16 ID:0H2d7qIx
- 予想進行
▲95歩▽83玉▲96香
- 287 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:nf+se4wX
- せんてしょうせい
- 288 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:7qlu1W1P
- ▲9五歩 △8三玉 ▲9七香
109手まで
- 289 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:SB8PR8FG
- スポニチtopキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 290 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:d+Y+IeD5
- もう1分将棋?
- 291 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:yazbeVPR
- >>267
今だから言えるけど
俺は森内が劣勢だと思った局面は一度もない
桂得だし大変楽しみの多い将棋と思ってきた
ま その辺は後に書かれる記事でも読んでくれ
- 292 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:3tJtjU+R
- >>286
それも97歩でね。
- 293 :名無し名人:04/02/19 18:17 ID:UzPJDlXu
- >>262サマ
おしい、とはどう言う事ですか?デマに踊らされますたか?それとも、今はいないと言う事ですか?
- 294 :名無し名人:04/02/19 18:18 ID:JRbbTBDT
- >>286
97歩
- 295 :オズラ優子:04/02/19 18:18 ID:3tJtjU+R
- 私ならいますが、、、
- 296 :名無し名人:04/02/19 18:18 ID:tL9E/hfO
- 89手目の時点で残り時間は羽生43分。森内57分。
だからまだ両者10分程度は残してるような気が。
- 297 :名無し名人:04/02/19 18:19 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香
- 298 :名無し名人:04/02/19 18:19 ID:d+Y+IeD5
- >>296
ありがd
- 299 :これでいいのか?:04/02/19 18:19 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│__│▽馬│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│★香│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│__│__│▽金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 銀歩6
手数:109手まで
- 300 :名無し名人:04/02/19 18:20 ID:a4gdQCI7
- △5六馬が詰めろだけど・・・
- 301 :名無し名人:04/02/19 18:20 ID:pgD/GuAH
- 詰みそうで詰まないな・・・先手玉は
- 302 :名無し名人:04/02/19 18:20 ID:Rha3Bc/G
- ▲9七香はこれしかないのかもしれんが、すごい手だな
- 303 :これでいいのか?:04/02/19 18:20 ID:0H2d7qIx
- ▲97香 の方が叩きが無い分いいのか、、、
- 304 :名無し名人:04/02/19 18:20 ID:oHyvb8vK
- >>291
素人はこれだから困る。お前の形成判断は根本的に間違っている。
羽生が初手を指した直後は間違いなく羽生が優勢だったはずだが?
- 305 :名無し名人:04/02/19 18:20 ID:0if8pxRu
- 9七香!?
- 306 :名無し名人:04/02/19 18:21 ID:zKjvf4hN
- 必勝の将棋をモリウティ落としますた!!!
- 307 :名無し名人:04/02/19 18:21 ID:Ne122hoS
- 96歩がきびしスギ。
- 308 :名無し名人:04/02/19 18:21 ID:ZYEFoXU9
- 羽生マジックキキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
- 309 :名無し名人:04/02/19 18:22 ID:34157SVT
- 羽生は負ける時ごめんぴょんぴょんって言うよ
- 310 :名無し名人:04/02/19 18:22 ID:Uln5Wmx/
- 9七香に森内唖然
- 311 :名無し名人:04/02/19 18:22 ID:bvNO2izc
- どっちがどれくらい優勢なんですか?
素人にはさっぱりわからん
- 312 :これでいいのか?:04/02/19 18:22 ID:0H2d7qIx
- 予想進行
▽96歩▲98玉
- 313 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:F+cnkqqG
- △5六馬 ▲9八玉 かな?
- 314 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:Uq9t5YkK
- 5六ウマーでいいんじゃね?
- 315 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:7qlu1W1P
- △5六馬
110手まで
- 316 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:oRJLAhik
- すごいことになってんなー
- 317 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:gKZb3gjr
- >>311
禿同
- 318 :名無し名人:04/02/19 18:23 ID:JPwO4TzF
- 羽生マジック復活ですか
- 319 :これでいいのか?:04/02/19 18:23 ID:0H2d7qIx
- しかし、今日のこのスレッド(+前スレッド)は結構「当たり」が多いな(ワラ
- 320 :名無し名人:04/02/19 18:24 ID:MWEASRZv
- 終局間近です・・・
後、20分もすれば羽生が投了して羽生オタが、しばらく消えます。
- 321 :名無し名人:04/02/19 18:25 ID:Ne122hoS
- 56馬か。98漁区で?
- 322 :これでいいのか?:04/02/19 18:25 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│☆馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│__│__│▽金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│▲玉│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 銀歩6
手数:110手まで
- 323 :名無し名人:04/02/19 18:25 ID:3tJtjU+R
- 56馬は気持ちよすぎるね。
- 324 :名無し名人:04/02/19 18:25 ID:nvRyn4H4
- 羽生名人は負けを悟ると、徐に持ち駒を取り上げ、「負けじゃー!畜生!!」と叫んで、記録係りに向けて投げつける。(決して、対局者や立会人に対してではない。)
- 325 :これでいいのか?:04/02/19 18:26 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▲98玉
これしかないよな(ワラ
- 326 :名無し名人:04/02/19 18:26 ID:DT5y9dMc
- 森内つえーな。
- 327 :名無し名人:04/02/19 18:26 ID:7qlu1W1P
- ▲9八玉
111手まで
- 328 :名無し名人:04/02/19 18:26 ID:Ne122hoS
- 51歩打ったら神認定してやろう。
- 329 :名無し名人:04/02/19 18:26 ID:tL9E/hfO
- 111手目 ▲9八玉
- 330 :名無し名人:04/02/19 18:26 ID:94NDpTnG
- つーか後手に迫る手が無いよね。
強引に迫ったら詰まされそうだし。
- 331 :名無し名人:04/02/19 18:27 ID:Uq9t5YkK
- 羽生の敗着は▲9七香
- 332 :名無し名人:04/02/19 18:27 ID:yazbeVPR
- >>304
つ、つられるかよ!
- 333 :これでいいのか?:04/02/19 18:27 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│★玉│__│▽金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 銀歩6
手数:111手まで
- 334 :名無し名人:04/02/19 18:27 ID:H87D4j5o
- △6三桂 112手まで
- 335 :名無し名人:04/02/19 18:28 ID:7qlu1W1P
- △6三桂
112手まで
- 336 :名無し名人:04/02/19 18:28 ID:JDz29vI/
- >>320
森内ヲタw
- 337 :名無し名人:04/02/19 18:28 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂
- 338 :名無し名人:04/02/19 18:28 ID:06rJLxwK
- 難しい将棋だなぁ
さすがはタイトル戦、というところだね
- 339 :名無し名人:04/02/19 18:28 ID:zKjvf4hN
- >>334-335
棋譜汚しの鉄板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 340 :名無し名人:04/02/19 18:29 ID:tL9E/hfO
- 6三桂馬は渋いね〜。
- 341 :名無し名人:04/02/19 18:29 ID:Uq9t5YkK
- 鉄板の攻防手キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
- 342 :これでいいのか?:04/02/19 18:29 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│☆桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│▽飛│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 銀歩6
手数:112手まで
- 343 :名無し名人:04/02/19 18:29 ID:Ne122hoS
- 63桂で互角になったぞw>激指3
- 344 :名無し名人:04/02/19 18:29 ID:Rha3Bc/G
- △6三桂、、これは流石って感じの一手だね
- 345 :名無し名人:04/02/19 18:31 ID:9gr6y9Fa
- ID:yazbeVPR
>>267
今だから言えるけど
俺は森内が劣勢だと思った局面は一度もない
桂得だし大変楽しみの多い将棋と思ってきた
ま その辺は後に書かれる記事でも読んでくれ
後出しウンコ野郎!!
カッコついてねーぞ、嫌われ者、
しょのへんふぁーあとのきじでむぉーよんでくりゃーw
- 346 :名無し名人:04/02/19 18:31 ID:a4gdQCI7
- 次に△8五銀と桂馬を外されては・・・
- 347 :名無し名人:04/02/19 18:31 ID:v663MH7x
- 柿木将棋もめっさ悩んでいます
- 348 :名無し名人:04/02/19 18:31 ID:JDz29vI/
- 6三桂で6一角成が生じるはずだ
- 349 :これでいいのか?:04/02/19 18:32 ID:0H2d7qIx
- 予想手
▲61角成
- 350 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 18:32 ID:oV1SeEVQ
- メシ食って帰ってきたら大変なことになってんなー もーわがんねw
- 351 :名無し名人:04/02/19 18:32 ID:0FNUlOer
- 6一角成かな。
- 352 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:Rm+tX206
- マジックの悪寒
- 353 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:acS91Ggv
- 小倉優子は羽生が勝つと言ってます
- 354 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:CXJVhPds
- これはソフトに対する挑戦の一手ですね。
- 355 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:L44c1VxS
- 金上がって逃げろw
- 356 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:riIcJqCP
- ほんとだ、▲61角成の催促?
- 357 :名無し名人:04/02/19 18:33 ID:Rha3Bc/G
- ▲5三銀 じゃ遅いか?
- 358 :名無し名人:04/02/19 18:34 ID:oRJLAhik
- 61角成って何か罠がありそうだな。
数手後に馬抜かれたりするんじゃないか?
- 359 :名無し名人:04/02/19 18:34 ID:oHyvb8vK
- 小倉智明は森内必勝と言ってます
- 360 :これでいいのか?:04/02/19 18:34 ID:0H2d7qIx
- >357
遅い
▽75桂 で後手勝ち
- 361 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:v663MH7x
- >>357
かなり遅そう
- 362 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:7qlu1W1P
- ▲7四銀
△同 飛
▲同 歩
115手まで
- 363 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:e46PPYd0
- >>353
クレオパトラは、何と言ってます?
- 364 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:zKjvf4hN
- >>356
催促のつもりが見落としだったオチ
- 365 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:yav1Gjdg
- おい、東大5
互角→後手勝勢→互角→先手有利→後手勝勢
になってるぞ。わけわからん
- 366 :名無し名人:04/02/19 18:35 ID:F+cnkqqG
- やらなそうな手をあえて予想、▲7四銀
- 367 :名無し名人:04/02/19 18:36 ID:Rm+tX206
- ▲5九飛とかはないよなぁ…さすがに
- 368 :名無し名人:04/02/19 18:36 ID:oHyvb8vK
- 小倉久寛は千日手指し直しと言っています
- 369 :名無し名人:04/02/19 18:36 ID:SB8PR8FG
- http://www.sponichi.co.jp/index.html
- 370 :名無し名人:04/02/19 18:36 ID:bvNO2izc
- 小倉ありすはチョコボールに完敗と言っています。
- 371 :これでいいのか?:04/02/19 18:36 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│★歩│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲銀│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│▽金│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛歩6
手数:115手まで
- 372 :名無し名人:04/02/19 18:37 ID:riIcJqCP
- >▲7四銀
>△同 飛
>▲同 歩
>115手まで
この進行、見えすぎて言えないよw
- 373 :名無し名人:04/02/19 18:37 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩
- 374 :名無し名人:04/02/19 18:38 ID:acS91Ggv
- 小倉優子は羽生に負けたら宮村優子に改名するそうです
- 375 :名無し名人:04/02/19 18:38 ID:IwYzvKQj
- 小倉智昭は地毛だと主張してます
- 376 :名無し名人:04/02/19 18:38 ID:KZKPiVZY
- 森内先生トイレに行かれたようです。
- 377 :名無し名人:04/02/19 18:38 ID:Uq9t5YkK
- △7七金で一手勝ちと予想
- 378 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:a4gdQCI7
- △7五桂打かな・・・?
- 379 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:v663MH7x
- >>267
>>267
- 380 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:zKjvf4hN
- タイトル戦の6時台は異様に盛り上がりまつ
- 381 :これでいいのか?:04/02/19 18:39 ID:0H2d7qIx
- ここで ▽77金 だとどう?
- 382 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:nvRyn4H4
- >>376
今頃、トイレで泣きじゃくってるんだろう。
- 383 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:yav1Gjdg
- 森内教授、トイレでオナニーしてます
- 384 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:FiFEG+4G
-
トイレ行ったかw
7四馬が気持ちよすぎるもん
- 385 :名無し名人:04/02/19 18:39 ID:7qlu1W1P
- △7七金
116手まで
- 386 :名無し名人:04/02/19 18:40 ID:riIcJqCP
- >>377
▲79飛車
- 387 :名無し名人:04/02/19 18:40 ID:3tJtjU+R
- 終わったね。
- 388 :名無し名人:04/02/19 18:40 ID:d+Y+IeD5
- 先手玉詰んでないよね??
- 389 :名無し名人:04/02/19 18:40 ID:oHyvb8vK
- 小倉優子が羽生に勝ったら、宮村優子が裏ビデオを本物と認めるそうです。
- 390 :名無し名人:04/02/19 18:41 ID:zKjvf4hN
- モリウティ便所で時間切れ→騒然
- 391 :これでいいのか?:04/02/19 18:41 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀2桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│__│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│☆金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛歩6
手数:116手まで
- 392 :名無し名人:04/02/19 18:41 ID:nvRyn4H4
- >>389
本人は認めてねーのかよ。w
- 393 :名無し名人:04/02/19 18:41 ID:RUxLmkyM
- 8五銀と桂を外して終わり。
- 394 :名無し名人:04/02/19 18:42 ID:MWEASRZv
- >>386
それだと、先手玉が詰んでしまう
- 395 :名無し名人:04/02/19 18:42 ID:Uq9t5YkK
- >>386
△8七金で詰みぽいが?
- 396 :名無し名人:04/02/19 18:43 ID:JDz29vI/
- >>384
それには6三角成じゃね?
- 397 :名無し名人:04/02/19 18:43 ID:P6QyWp5n
- ▲同金は▽87銀で詰みかな
後手勝ちか
- 398 :名無し名人:04/02/19 18:43 ID:Ne122hoS
- あいかわらずレベル低いなここ。
- 399 :名無し名人:04/02/19 18:43 ID:pgD/GuAH
- △87金で詰みますかね?
詰まないような気も
- 400 :名無し名人:04/02/19 18:44 ID:riIcJqCP
- >>394-395あや
- 401 :名無し名人:04/02/19 18:44 ID:oHyvb8vK
- 小倉優子が羽生に勝ったら、小倉優子をアスカ役にしてエヴァ2を作ると庵野が言っています。
- 402 :名無し名人:04/02/19 18:44 ID:tL9E/hfO
- ▲7三歩成
117手目まで
- 403 :名無し名人:04/02/19 18:44 ID:7qlu1W1P
- ▲7三歩成
117手まで
- 404 :名無し名人:04/02/19 18:45 ID:v663MH7x
- ▽7三同玉
- 405 :名無し名人:04/02/19 18:45 ID:riIcJqCP
- >>399
桂馬、跳ねてくる
- 406 :名無し名人:04/02/19 18:45 ID:8ZwGf+w5
- 羽生復活
間違いない
- 407 :これでいいのか?:04/02/19 18:45 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀2桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│★!と│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲桂│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▽金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛歩6
手数:117手まで
- 408 :名無し名人:04/02/19 18:45 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成
- 409 :名無し名人:04/02/19 18:45 ID:SB8PR8FG
- 羽生たん、もういいよ、、、
これ以上惨めな負け方をしないでくれ、、、
- 410 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:d+Y+IeD5
- 24で初段の漏れでも後手勝ちに見える
24で六段の小倉ありすも後手勝ちと言っている
- 411 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:RUxLmkyM
- 7三を清算して8五から飛車打って頑張るのか。
羽生諦めわるいな今日は。
- 412 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:pgD/GuAH
- >>405
飛車が7筋に効いてるので返ってあぶなくないすか?
- 413 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:oRJLAhik
- 今度は小倉ありす・・・
小倉でNG登録しておくか・・・
- 414 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:G2sd/IJ5
- 6三同角じゃだめなの??
- 415 :名無し名人:04/02/19 18:46 ID:7qlu1W1P
- △同 金 ▲同桂成 △同 銀
120手まで
- 416 :名無し名人:04/02/19 18:47 ID:tL9E/hfO
- △同銀
120手目まで
- 417 :名無し名人:04/02/19 18:47 ID:MWEASRZv
- >>405
桂馬は打たないと即詰みにならない
飛車が効いてるんで
- 418 :名無し名人:04/02/19 18:47 ID:4cFYGSmK
- >>413
小倉久史もあぼーんになるぞ。
- 419 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:zKjvf4hN
- やばいよやばいよ〜
- 420 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:ZYEFoXU9
- 森内投了キキキキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
- 421 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
- 422 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:riIcJqCP
- >>412
じゃあ桂馬打ち
- 423 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:7qlu1W1P
- ▲8六飛
121手まで
- 424 :名無し名人:04/02/19 18:48 ID:Pe/J8/hB
- ぬるぽ
- 425 :名無し名人:04/02/19 18:49 ID:Uq9t5YkK
- ▲8四歩まで先手の反則負け
- 426 :これでいいのか?:04/02/19 18:49 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀2桂2歩3
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│☆銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▽金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛金歩6
手数:120手まで
- 427 :名無し名人:04/02/19 18:49 ID:3CoyrR5E
- ▲86飛△85歩▲同飛△84歩まで後手勝ち
- 428 :名無し名人:04/02/19 18:49 ID:v663MH7x
- ▽8七金
122手まで
- 429 :名無し名人:04/02/19 18:49 ID:zKjvf4hN
- モリウティ「これはもぅダメかもわからんね」
- 430 :名無し名人:04/02/19 18:50 ID:d+Y+IeD5
- >>423
マジ?
糞みたいな手だ・・・
小倉ありすもうんこみたいな手と言っている
- 431 :名無し名人:04/02/19 18:50 ID:P6QyWp5n
- いや〜わけわからん
マジック出てるのか
- 432 :名無し名人:04/02/19 18:50 ID:yazbeVPR
- || |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
ただいまより、モリウティ教授の総回診が始まります
- 433 :名無し名人:04/02/19 18:50 ID:Ne122hoS
- 86飛?マジックきたーーーーー!
- 434 :名無し名人:04/02/19 18:50 ID:7qlu1W1P
- △8五歩 ▲同 飛
123手まで
- 435 :名無し名人:04/02/19 18:51 ID:bGOp0wg9
- >>428
それは・・・
- 436 :名無し名人:04/02/19 18:51 ID:a4gdQCI7
- △8五歩かな・・・?
- 437 :名無し名人:04/02/19 18:51 ID:zKjvf4hN
- 局後のコメント
モリウティ「便所に立ったのが失敗ですた」
- 438 :これでいいのか?:04/02/19 18:51 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀2桂2歩3
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│★飛│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▽金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金歩6
手数:121手まで
- 439 :名無し名人:04/02/19 18:51 ID:RUxLmkyM
- >>427
それは▲7七金△8五歩▲7九飛で紛れるのでは。
- 440 :名無し名人:04/02/19 18:52 ID:7qlu1W1P
- △8四銀打 ▲7九飛
125手まで
- 441 :名無し名人:04/02/19 18:52 ID:nf+se4wX
- △9三玉
- 442 :名無し名人:04/02/19 18:52 ID:3CoyrR5E
- △84歩▲77金△85歩▲79飛までは必然として、
次の一手を見て投了だろうな
- 443 :これでいいのか?:04/02/19 18:53 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀2桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│★飛│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▽金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│▽金│__│__│__│▲飛│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金歩7
手数:123手まで
- 444 :名無し名人:04/02/19 18:53 ID:acS91Ggv
- 小倉優子を信じよ。必ず羽生が勝つ。
- 445 :名無し名人:04/02/19 18:53 ID:a4gdQCI7
- 羽生さん、局面を複雑にしてますね・・・
- 446 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:SB8PR8FG
- >>443
いいかげん8ニの金を消した方が
- 447 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 飛 △8四銀打 ▲7九飛
- 448 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:Ne122hoS
- まじっくキターーー
- 449 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:JPwO4TzF
- なんか無茶苦茶な香具師がいるけど
- 450 : :04/02/19 18:54 ID:Q6RdJvYF
- うーん、後手がいいように思える。
大丈夫なのか、羽生竜王・名人…
- 451 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:MWEASRZv
- >>443
22金はすでに羽生の持ち駒
- 452 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:CXJVhPds
- これは後手決まったんじゃないか?
- 453 :名無し名人:04/02/19 18:54 ID:7qlu1W1P
- △8五銀 ▲7七飛 △4八飛
128手まで
- 454 :これでいいのか?:04/02/19 18:54 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│▽金│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽銀│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲飛│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▽金│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│★飛│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金2歩7
手数:125手まで
- 455 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:3CoyrR5E
- △84銀打▲79飛△85銀▲77飛△75桂打ちか?
- 456 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:7qlu1W1P
- ▲7八歩
129手まで
- 457 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 飛 △8四銀打 ▲7九飛 △8五銀
▲7七飛 △4八飛
- 458 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:d+Y+IeD5
- △7五桂と指したーい♥
- 459 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:a4gdQCI7
- △8七金、▲同飛、△7五桂打、と予想。それで後手勝ちのはず。
- 460 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:Ne122hoS
- 逆ったねこりゃ
- 461 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 18:56 ID:oV1SeEVQ
- 最近マジックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???? 不発! ばっかだしなぁ
- 462 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:KZKPiVZY
- 森内先生今日はお腹の調子がわるいみたいですね。
さっきから何度もトイレに行ってらっしゃる。
- 463 : ◆0zjytRweNE :04/02/19 18:56 ID:aSvYu2Wv
- △8五銀 ▲7七飛 △4八飛 ▲7八歩
- 464 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:7PbFqID6
- カレー投了まだですかああああああ??
- 465 :名無し名人:04/02/19 18:56 ID:7qlu1W1P
- △7五桂打
130手まで
- 466 :これでいいのか?:04/02/19 18:57 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂2歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽銀│__│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲飛│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│__│__│__│☆飛│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金3歩7
手数:128手まで
- 467 :名無し名人:04/02/19 18:57 ID:d+Y+IeD5
- △7五桂打ちの間違いだったスマソ
小倉ありすもあやまっとけって言っている
- 468 :名無し名人:04/02/19 18:57 ID:NYOL4Baf
- 教授いいの?これまずくない
- 469 :名無し名人:04/02/19 18:57 ID:ZYEFoXU9
- 森内竜王に誤算か−控え室
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 470 :名無し名人:04/02/19 18:57 ID:7qlu1W1P
- ▲6三角成
131手まで
- 471 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:SB8PR8FG
- さすがに投了だろ
- 472 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:a4gdQCI7
- もう1枚、桂馬があるのが大きいな
- 473 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:v663MH7x
- 逆転だ
- 474 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 飛 △8四銀打 ▲7九飛 △8五銀
▲7七飛 △4八飛 ▲7八歩 △7五桂打 ▲6三角成
- 475 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:CXJVhPds
- 詰んだ?
- 476 :これでいいのか?:04/02/19 18:58 ID:0H2d7qIx
- 現局面
先手:羽生善治王将 後手:森内俊之竜王
後手持ち駒: 銀桂歩2
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▽香│__│__│__│▲角│__│▽銀│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽玉│▽銀│▽桂│__│__│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽銀│☆桂│__│▲歩│__│__│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽馬│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩‐!と
│▲香│▲金│▲飛│__│__│__│__│__│__│成香‐杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂‐圭
│▲玉│__│▲歩│__│__│▽飛│__│__│__│成銀‐全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角‐馬
│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│▲香│成飛‐龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 金3歩6
手数:130手まで
- 477 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:acS91Ggv
- 小倉優子がパイパン見せたくないと怯え始めた
- 478 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:3CoyrR5E
- さすがに先手玉詰むんだろうな
- 479 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:ZYEFoXU9
- 逆転キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 480 :名無し名人:04/02/19 18:58 ID:NJGkDn0Z
- 6三角成りは先手がつみか
- 481 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:JDz29vI/
- >>462
トイレで柿木使ってます
- 482 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:v663MH7x
- つまないかも
- 483 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:a4gdQCI7
- 森内勝ちに見える・・・
- 484 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:pgD/GuAH
- これ、逆転っぽくないですかね?
- 485 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:UwCESBEU
- 詰んだようですね
- 486 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:yav1Gjdg
- 詰みや
- 487 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:IwYzvKQj
- オタワ
- 488 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:ZYEFoXU9
- 逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 489 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:Ne122hoS
- ツマンネ。
- 490 :名無し名人:04/02/19 18:59 ID:VqjBNCgp
- 投了
- 491 :名無し名人:04/02/19 19:00 ID:7qlu1W1P
- △8七桂成 ▲同 飛 △7八飛成
134手まで
- 492 :名無し名人:04/02/19 19:00 ID:a4gdQCI7
- 羽生さん、諦めたのか・・・
- 493 :名無し名人:04/02/19 19:00 ID:F+cnkqqG
- 後手の勝ちです。
87桂成り以下つみ
- 494 :名無し名人:04/02/19 19:00 ID:yazbeVPR
- 森内つよいなぁ
逆転するかと予想してたけど
押し切ったか
- 495 :名無し名人:04/02/19 19:00 ID:+vRrjThR
- オワリ。羽生死亡
- 496 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:0if8pxRu
- 詰むの?
- 497 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:3CoyrR5E
- ▲88金にどう詰ますのかいまいちよく分からないのだが
- 498 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:7qlu1W1P
- ▲8八金 △8七竜 ▲同 金
137手まで
- 499 : :04/02/19 19:01 ID:Q6RdJvYF
- 羽生、7八飛からの詰みをうっかり
- 500 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:RUxLmkyM
- tumi
- 501 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:ZYEFoXU9
- まだ終わってないぞ!
- 502 :名無し名人:04/02/19 19:01 ID:3CoyrR5E
- △86桂から△88金で詰みか
- 503 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:pgD/GuAH
- 詰むなら、手をかいてくれえぇぇぇ
- 504 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:a4gdQCI7
- 飛車打ってから△8六桂か・・・
- 505 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:7qlu1W1P
- △8八金
138手まで
- 506 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:yazbeVPR
- 森内和尚げっと
- 507 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:IwYzvKQj
- 級無しの俺でも分かる罪
- 508 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:F+cnkqqG
- 88金
- 509 :名無し名人:04/02/19 19:02 ID:ZYEFoXU9
- ここで逆転キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 510 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:a4gdQCI7
- 138手目で投了なら美しい形だ
- 511 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:Pe/J8/hB
- >>503
手
- 512 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:acS91Ggv
- 小倉優子は泣いてます
- 513 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:tL9E/hfO
- 138手まで後手勝ち
- 514 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:Uq9t5YkK
- △8八金▲同玉△7八飛▲9九玉△9八銀までか・・
- 515 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:WhCcdiMD
- 終わった。終わった。
- 516 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:7qlu1W1P
- 138手まで後手勝ち
- 517 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/19 19:03 ID:oV1SeEVQ
- ヲワタ おやすみなさい
- 518 :名無し名人:04/02/19 19:03 ID:Ne122hoS
- 7冠取っちゃう勢いだな。。
- 519 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:L44c1VxS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 520 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:v663MH7x
- さて、みんなこのあとどうするよ?
- 521 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:F+cnkqqG
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 飛 △8四銀打 ▲7九飛 △8五銀
▲7七飛 △4八飛 ▲7八歩 △7五桂打 ▲6三角成 △8七桂成
▲同 飛 △7八飛成 ▲8八金 △8七龍 ▲同 金 △8八金
まで138手で後手の勝ち
- 522 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:oI0Fasnw
- 寝る
- 523 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:gG4HACXW
- ONANY
- 524 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:bvNO2izc
- 頭領したの?
- 525 :名無し名人:04/02/19 19:04 ID:yazbeVPR
- 羽生9段も夢じゃないな
- 526 :これでいいのか?:04/02/19 19:04 ID:0H2d7qIx
- 森内強かった。
スレッド住人のみんな、また第4局でね
- 527 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:acS91Ggv
- 小倉優子が嗚咽している
- 528 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:ZYEFoXU9
- まだ終わってないぞ
- 529 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:JPwO4TzF
- オワタのか
- 530 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:v663MH7x
- 羽生は形作りの天才だな
- 531 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:+vRrjThR
- 森内は何手詰めに打ち取ったの?21手詰め?
- 532 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:jAJy4fbJ
- これはしょうがない
桂損と端歩の差が出た対局だった
- 533 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:d+Y+IeD5
- >>523
絶対書く香具師いると思ったyo
- 534 : :04/02/19 19:05 ID:B24qaG1e
- 森内名人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 535 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:Nthy9mGP
- 6三角成の所で受けの手はなかったのかな
- 536 :名無し名人:04/02/19 19:05 ID:fTxSQOkC
- 強いね、森内。
いや、いい将棋でした。
- 537 :名無し名人:04/02/19 19:06 ID:+vRrjThR
- 森内強いな・・。だって一時的に5歩損してたぞ。
よく勝てたな。
- 538 :名無し名人:04/02/19 19:06 ID:F+cnkqqG
- 81手目8三歩が敗着
- 539 :名無し名人:04/02/19 19:07 ID:JRbbTBDT
- >>523
綴りが違うよ。
- 540 :名無し名人:04/02/19 19:07 ID:dkB92DNz
- 棋譜を教えてくれた方々、ありがとうございました。
- 541 :名無し名人:04/02/19 19:07 ID:jAJy4fbJ
- >>538
俺もそう思う
74金だった
- 542 :名無し名人:04/02/19 19:08 ID:P6QyWp5n
- 見事な寄せでした。
怪しくなったような気もしたけど
結局森内がずっとリード保ってたのかな
- 543 :名無し名人:04/02/19 19:08 ID:JRbbTBDT
- どちらもいい凌ぎだった。
最高峰って感じだよ。
- 544 :名無し名人:04/02/19 19:08 ID:+vRrjThR
- ▲6三角成に対し、森内は△8七桂成りからの25手詰めに羽生を斬ってとりました。
- 545 :名無し名人:04/02/19 19:08 ID:riIcJqCP
- うティ勝ちは、なんだか盛り下がるな
- 546 :名無し名人:04/02/19 19:09 ID:iesLbAah
- 7qlu1W1Pおつ
- 547 :名無し名人:04/02/19 19:09 ID:pgD/GuAH
- 今日の将棋は面白かった(≧∇≦)b
- 548 :名無し名人:04/02/19 19:10 ID:cOF581Pr
- >>525
永世棋聖・永世王位・名誉王座・永世棋王
どれか名乗るんじゃ?
- 549 :名無し名人:04/02/19 19:10 ID:3tJtjU+R
- 寄付ありがとう。
第4局もよろしく
皆さんがいないと盛り上がりません。
- 550 :名無し名人:04/02/19 19:11 ID:+vRrjThR
- 森内やっぱ強いわ。前半はさすが羽生と思ったけど
実はもっと深い所で森内は凌ぎきっていた。
羽生も森内も、他のA級棋士とは格が違う。
- 551 :名無し名人:04/02/19 19:11 ID:Gy9vMN4g
- ID:7qlu1W1P
乙
- 552 :名無し名人:04/02/19 19:11 ID:X8YRUnZH
- 11手詰めかな
- 553 :名無し名人:04/02/19 19:11 ID:gKZb3gjr
- 棋戦 : 第53期王将戦第三局
場所 : 岡山県倉敷市 倉敷市芸文館
持ち時間 : 8時間
先手 : 羽生善治王将
後手 : 森内俊之竜王
後手持ち駒: 飛 銀 桂 歩3
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│ │ │ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽香│ │ │ │ │ │▽銀│ │ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▽王│▽銀│▲馬│ │ │ │▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │ │ │▲歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▽銀│ │ │▲歩│ │ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▲歩│▽馬│ │ │ │▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▲香│▲金│ │ │ │ │ │ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│▲玉│▽金│ │ │ │ │ │ │ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│ │▲歩│ │ │ │ │ │ │▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 飛 金2 桂2 歩6
138手後手8八金まで森内竜王の勝ち
- 554 :名無し名人:04/02/19 19:11 ID:yazbeVPR
- >>548
たぶん現役中は無理でしょ
- 555 :名無し名人:04/02/19 19:12 ID:+vRrjThR
- すみません。ソフトに最短手順で解かせたら15手詰めでした。
さすがに間違えないか。
- 556 :名無し名人:04/02/19 19:12 ID:3CoyrR5E
- △65歩▲同歩△75歩の局面を見て後手が指しやすいような気がしたが。
その後はずっと後手良しなんじゃないかな。
- 557 :谷川浩司:04/02/19 19:12 ID:v663MH7x
- >>550
そこまでいいますか?
- 558 :名無し名人:04/02/19 19:13 ID:yazbeVPR
- >>557
あんたもつよいよ
森内には及ばない感じだけど
- 559 :羽生九段:04/02/19 19:13 ID:xqFVH2Sj
- マジックと云う名を借りた棋譜汚し
- 560 :これでいいのか?:04/02/19 19:14 ID:0H2d7qIx
- 棋譜貼りの皆様には深くお礼申し上げます。
- 561 :名無し名人:04/02/19 19:14 ID:2jhBqcCE
- 持ち時間の長い将棋では、羽生はもう森内には勝てないのか
竜王戦1・2・3・4局 王将戦1・3局 いずれも森内勝ち
王将戦2局(千日手指直し) 朝日オープン いずれも羽生勝ち
持ち時間が最も長い名人戦の結果も推して知るべし
- 562 :名無し名人:04/02/19 19:14 ID:v663MH7x
- >>560
あんたも乙
- 563 :名無し名人:04/02/19 19:15 ID:Uq9t5YkK
- 森肉イイ!!
このまま振り党になってくれ
棋風もピッタシ!!
- 564 :名無し名人:04/02/19 19:15 ID:+vRrjThR
- >>556
その時点で森内の歩は、たった4枚。
羽生の歩は持ち駒も合わせてなんと14枚なんだよね。
もし△7五歩を羽生が取れば、森内の6歩損。すげ〜〜。
- 565 :名無し名人:04/02/19 19:15 ID:yazbeVPR
- >>560
色々意見の食い違いもあったが
あんたもがんばったよ
- 566 :名無し名人:04/02/19 19:16 ID:VqjBNCgp
- 森内強い、強すぎる。
午後5時前は羽生勝勢と思って、羽生勝ち宣言してスマソ _| ̄|○
何処で間違ったのだろう? BSで解説しないかな?
来週の週間将棋を買わなければ。
- 567 :名無し名人:04/02/19 19:17 ID:3CoyrR5E
- 6歩損より桂得の方が大きいが。
ある意味1歩損も6歩損も変わらないし。
- 568 :名無し名人:04/02/19 19:17 ID:5KKy2V0N
- >>527
あんたもがんばったよ
- 569 :名無し名人:04/02/19 19:19 ID:+vRrjThR
- 1歩あげますよ。2歩あげますよ。3歩あげますよ。
4歩あげますよ。5歩あげますよ。6歩あげますよ。
・・・え?もうお腹一杯?
羽生は食い倒れて死にました。
今回の、歩を延々と貢がせる不思議将棋。すごい面白かった。
ちなみに朝日戦での、誰もが絶句した驚愕の受けの手△2四歩。
第二局、千日手局での、△2七銀打ち。これも記憶に残る手。
森内すごいよ。盤上アーティストだ。
- 570 :名無し名人:04/02/19 19:22 ID:VqjBNCgp
- 棋譜貼り屋さん、盤面屋さん、ありがd
さて、飯に行って来ますので、皆さん、第4局までさようなら。
- 571 :名無し名人:04/02/19 19:24 ID:Uq9t5YkK
- 先手はどこかで▲3三歩成をいれときたかったと思うが。
- 572 :名無し名人:04/02/19 19:24 ID:qiTD84KF
- 森内強いなー。なんか振り飛車が森内の棋風にあっているような気がする。
こりゃ羽生ヤバイかも・・・。
- 573 :名無し名人:04/02/19 19:26 ID:yazbeVPR
- ▲居飛車にもっとも有効な戦法でしょ
△四間飛車は
- 574 :名無し名人:04/02/19 19:27 ID:+vRrjThR
- しかし、解説陣は形無しだね。
フリクラ棋士が
「先手が勝ちやすいようだが、意外と難しい展開」
とワケの分からないことを言っていたのが恥ずかしい。
- 575 :名無し名人:04/02/19 19:27 ID:J4aXBq0t
- 120手まで、先手優勢と東大6は言っております。
- 576 :名無し名人 :04/02/19 19:28 ID:TFbXwMl+
- ウティマジック炸裂だな
- 577 :名無し名人:04/02/19 19:29 ID:Pt2U4Cm1
- 羽生、滅亡へ
- 578 :名無し名人:04/02/19 19:30 ID:+vRrjThR
- ウティのはマジックって感じじゃない。
深い海の底に相手を沈めるような将棋だ。
- 579 :名無し名人:04/02/19 19:31 ID:AB084gu7
- 今日は坪内の一人負けっていうことでいいね。
- 580 :名無し名人:04/02/19 19:32 ID:yazbeVPR
- はい
- 581 :名無し名人:04/02/19 19:32 ID:Uq9t5YkK
- >>574
晴れ後曇り一時雨みたいなもんか
- 582 :名無し名人:04/02/19 19:33 ID:+vRrjThR
- >>575
コンピュータで形勢を計るときは、局面進めないとだめだよ。
120手目先手優勢、121手目最善手は▲8一飛車
先手有利と出る。しかしここで△8二桂。一気に後手優勢へ。
このようなケースあるから、読み筋もちゃんと辿らないとだめ。
- 583 :名無し名人:04/02/19 19:36 ID:WWUaylLl
- ジャーナルは、○とタニーの棋王戦か・・・
- 584 :名無し名人:04/02/19 19:41 ID:zKOndtqm
- もはや羽生は千日手なしではウティには勝てないのか
- 585 :名無し名人:04/02/19 19:43 ID:3CoyrR5E
- 森内は優勢になってからの勝ち方がうまくなったな。
- 586 :名無し名人:04/02/19 19:44 ID:3tJtjU+R
- 森内は歴史的に見ても
「最も正確な棋士」になったかもしれないね。
- 587 :名無し名人:04/02/19 19:49 ID:8ZwGf+w5
- 永世王将まであと11勝!
- 588 :名無し名人:04/02/19 19:53 ID:ry1SVHFh
- 羽生は永世NHK杯選手権者をねらうから大丈夫。
- 589 :名無し名人:04/02/19 19:55 ID:gEiVfroU
- 羽生は朝日オープンに負けなきゃ。
名人戦とかぶる。
- 590 :名無し名人:04/02/19 20:15 ID:84CJNAK9
- 正確な棋譜を書いていただいた方々
本当にありがとうございました。
熱い一局を堪能できました。
- 591 :名無し名人:04/02/19 20:54 ID:69oGSNUP
- 羽生たんオワタ・・・
- 592 :名無し名人:04/02/19 20:58 ID:NveBj5sN
- キフ ミイ プリーズ
- 593 :名無し名人:04/02/19 21:00 ID:NveBj5sN
- あれ・・・終ってた
しかも羽生負けた
正午まで観てたのに
- 594 :名無し名人:04/02/19 21:17 ID:Iyz+lJuJ
- そもそも、タニーが最終盤で大失速するからこういうことになるんだよね。
タニー、新アシスト王。
- 595 :名無し名人:04/02/19 21:52 ID:UTDkBWRg
- 棋譜見た。
この将棋の後でも、終盤は答えが決まっていると言えますか?
- 596 :名無し名人:04/02/19 21:53 ID:fbeG9sop
- スイマセン!
ようやく今見れるようになりました。
全棋譜、おながいします。棋譜だけで結構ですが・・・
- 597 :名無し名人:04/02/19 21:53 ID:1+QyCw02
- ちょっとは探して書いてるのか?
- 598 :521:04/02/19 21:54 ID:Kk6nICWo
- 開始日時:2004/02/18
棋戦:第53期王将戦七番勝負第3局
戦型:四間飛車
場所:倉敷市芸文館
先手:羽生善治王将
後手:森内俊之竜王
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △9四歩 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △9五歩
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △5二金左 ▲7七角 △3二銀
▲8八玉 △7二玉 ▲5七銀 △8二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲6七金 △4五歩 ▲9八香 △9二香 ▲7八銀 △7二銀
▲8六歩 △8四歩 ▲3六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △7三桂 ▲9九玉 △5四歩 ▲3八飛 △5五歩
▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲5五歩 △8六歩
▲同 角 △3六歩 ▲4五桂 △同 飛 ▲4六銀 △4一飛
▲3六飛 △8三銀 ▲3四歩 △1五角 ▲3八飛 △7二金
▲1六歩 △4二角 ▲5九角 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲4八角 △7四金 ▲6六金 △6一飛 ▲7五金 △同 金
▲同 角 △同 角 ▲同 歩 △6五桂 ▲8四歩 △同 銀
▲5二角 △6四飛 ▲8三歩 △9三玉 ▲6六歩 △7七歩
▲8八金 △8六歩 ▲同 銀 △5六角 ▲8七金打 △7九金
▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △4七角成 ▲3九飛 △4六馬
▲8五桂 △9四玉 ▲8二歩成 △同 金 ▲9六歩 △7八銀
▲8九歩 △8七銀成 ▲同 金 △7八金打 ▲9五歩 △8三玉
▲9七香 △5六馬 ▲9八玉 △6三桂 ▲7四銀 △同 飛
▲同 歩 △7七金 ▲7三歩成 △同 金 ▲同桂成 △同 銀
▲8六飛 △8五歩 ▲同 飛 △8四銀打 ▲7九飛 △8五銀
▲7七飛 △4八飛 ▲7八歩 △7五桂打 ▲6三角成 △8七桂成
▲同 飛 △7八飛成 ▲8八金 △8七龍 ▲同 金 △8八金
まで138手で後手の勝ち
- 599 :名無し名人:04/02/19 21:57 ID:fbeG9sop
- >>598
ありがとうございました。これから並べてみます!
- 600 :名無し名人:04/02/19 22:21 ID:a23Xjnot
- 羽生王座は、竜王、王将、名人を立て続けに、同じ相手に奪取される勢いだね。
まあ、羽生も一度くらい、無冠になって、今まで、他の棋士が味わってきた
屈辱感を思い切り感じるのもいいかもしれない。
ただ、名人戦第四局終了後、殺人事件がおきなければいいが・・・・・
- 601 :名無し名人:04/02/19 22:27 ID:NRFXc+Uz
- 【目指せ!】 第53期王将戦Part4 【九段】
- 602 :名無し名人:04/02/19 22:45 ID:9xlzcEfs
- 並べてみました。
なんか8三歩が悪い手っぽい。8五歩でしたかね。
- 603 :名無し名人:04/02/19 22:49 ID:w/E8KXxk
- 坪内利幸七段ほんわかとした楽しい解説ありがとうございました。
本田小百合女流初段 あと2勝早くにね(昇段)
- 604 :名無し名人:04/02/19 22:55 ID:+HbFnrsv
- ▲83歩を悪手にしたがってる香具師がいるみたいだが、あそこでは既に悪かったんじゃないか?
- 605 :名無し名人:04/02/19 22:57 ID:GSl8QZ3w
- 今見た・・強すぎ。
封じてまで羽生の形がいいと思っていたら。
あーあーあー
- 606 :名無し名人:04/02/19 22:59 ID:DiQQeZnQ
- >>603
本田のこれまでの勝率とか見てるとなんで林や
舩戸より昇段が遅れていたのか疑問だな
- 607 :名無し名人:04/02/19 23:10 ID:UMjVP1+z
- トシちゃん、つおすぎるよ
いつからこんなになったの、トシちゃん
- 608 :名無し名人:04/02/19 23:16 ID:h7Do5UQx
- 形勢判断ができるほどの棋力はないけど、
会社で昼休みに見たときは羽生が勝つんだなと思ってた。
- 609 :名無し名人:04/02/19 23:45 ID:+vRrjThR
- ていうか、森内の△3二銀て最後まで手つかずだったんだよね。
羽生の銀は働いているから、銀一つ使わないで勝った訳か。
△9二香も無駄手だったから、1手損+左銀を使わないという
ハンデで勝ったことになるね。棋理には反してそうだけど。
- 610 :名無し名人:04/02/20 00:27 ID:Wva8c82a
- まあしかし、羽生は右銀動かすのに3手使って取られたわけだからね。
- 611 :名無し名人:04/02/20 00:32 ID:6HJcCdFU
- >>605
封じ手の局面でウティが千日手狙いをしなかったってことは
あの時点では形勢は互角だったんじゃない?
- 612 :名無し名人:04/02/20 01:15 ID:Qw0sQiOc
- で、56角は好手ってことでいい?
- 613 :名無し名人:04/02/20 01:38 ID:QyKSa7ws
- >>609
関西の大盤で聞いてきた変化手順(詳しい手順は忘れました)では
最後の詰み直前あたりで羽生の受け方次第では32銀が最後に
抑えの駒になってぴったり詰む順がありました。
遊んでいるように見えて、表には出てこない変化で重要な役割を
担っていたようです。
- 614 :名無し名人:04/02/20 01:46 ID:oZVHNg7K
- 言っちゃなんだけど、実力者同士の将棋って実力者の解説が必須だよね。
- 615 :名無し名人:04/02/20 01:55 ID:y0THkASp
- 何か森内が羽生っぽい。そんな感じ。
- 616 :名無し名人:04/02/20 02:44 ID:OMgrejfP
- 今、棋譜見ました。久々におなかいっぱいの棋譜でした。
投了以下がいまいちワカラソで、悔しい….w
- 617 :名無し名人:04/02/20 03:29 ID:KpEVUm4f
- 羽生71手目7五金と強手を放った。控室も「羽生王将の方がいいか」とうなった。
森内は逆襲する。84手目7七歩、次に8六歩とつき捨て機をうかがい、88手目5六角から7九金を実現させる。
「ここでいける、という感じになった」(森内)。
羽生は「5二角(79手目)が悪かった。途中もいいと思えたところはなかった」と唇をかんだ。
- 618 :名無し名人:04/02/20 09:30 ID:49v7QSe4
- >>613
>遊んでいるように見えて、表には出てこない変化で重要な役割を
>担っていたようです。
う゛ぇっーーー、マジですか。 ウティ凄すぎ。 ありがd
>>617
やっぱり、▲5二角打が悪かったのか。 ところで何処のHPに載ってます?
- 619 :名無し名人:04/02/20 09:43 ID:VWriOG7h
- ハフキラー
- 620 :柿木将棋VII(試用版) V7.00:04/02/20 09:49 ID:YCmJRBti
- >616
変化:139手
▲同 玉 △7八飛 ▲9九玉 △9八銀
*柿木将棋VII(試用版) V7.00(短) 139手からの解 0:01
まで142手で詰み
変化:139手
▲同 金 △8六桂 ▲9九玉 △9八歩 ▲同 金 △同桂成 ▲同 玉
△8七銀 ▲同 玉 △8六飛 ▲7七玉 △6七金
*柿木将棋VII(試用版) V7.00(短) 139手からの解 0:00
まで150手で詰み
とソフトが申しております。
- 621 :名無し名人:04/02/20 09:51 ID:UQVO9hTz
- http://www.shogi.or.jp/kisen/kekka.html
王将戦が無かったことにされてる?
- 622 :名無し名人:04/02/20 10:23 ID:pw+e4hQl
- >>618
http://www.sponichi.co.jp/leisure/o_syo/2004/03/kiji/03-2.html
- 623 :名無し名人:04/02/20 12:13 ID:sbBiWnul
- >>622
ありがd 大山の遺影と並んでいるのは、森内に大名人の風格が
出てきたと言いたいのかな。
>代償として歩4枚を羽生に渡している。「桂得はしたが、敵の囲いは
>厚かったので、ゆっくりやっているわけにはいかなかった」と森内。
森内の大局観は、4歩損してもやや指せると見ていた感じだね。
- 624 :名無し名人:04/02/20 13:36 ID:kxbqwFTb
- >>623
岡山県は大山先生の出身地だから遺影が飾ってあると思われ。
立会人も大山先生の弟子で岡山出身の有吉先生だったし。
- 625 :名無し名人:04/02/20 14:15 ID:kxbqwFTb
- 森内竜王
桂を取っても、先手は厚い形なので、自信はありませんでした。
玉頭から攻めたのは苦しまぎれ。5六角(88手目)でようやく、いけるかなと思いました。
羽生王将
3七桂(43手目)がずうずうしい手だったかもしれません。
そのあと難しい局面はありましたが、先手がいいと思ったところはなかったですね。
- 626 :名無し名人:04/02/20 14:54 ID:L4+YWxb5
- 本音は絶対に言わないという典型例だね。
- 627 :名無し名人:04/02/20 15:13 ID:QUjHwNCB
- 森内は羽生戦のあとのコメントはいつも謙虚だな。
- 628 :名無し名人:04/02/20 18:13 ID:3Ix4oTHg
- >>625
羽生王将のコメントは案外に素直ですね。
実際,桂馬をほとんどただ同然にとられた後は有効な攻め筋を得ることができず
パスに近い手を指している間に森内玉は理想形になり,勝負にでた4八角も飛車の
横江の展開をさえぎる形だし。
期待の8四歩も思ったほどの効果が無く,それ以降勝負どころを欠いたまま寄せきられる
という展開ですものね。
- 629 :名無し名人:04/02/20 20:50 ID:lCiSUjOj
- >>627
顔はニヤニヤしてるがな。
- 630 :名無し名人:04/02/20 22:07 ID:8Bd6wGyh
- 第二局で負けた後、傍らの弦巻カメラマンに向かって
森内は「今度ぜひ弦巻さん・・・4人で麻雀しましょうね・・」
と誘ったそうな。彼は森内は敗戦を引きずらない男だと感じたとあるが。
- 631 :名無し名人:04/02/20 22:10 ID:tC1pO2lx
- 麻雀やってみたいなあ。東風はやらないのかな?w
- 632 :名無し名人:04/02/20 23:15 ID:PV2be2pv
- 絶対に放銃しない森内麻雀(・∀・)イイ!!
- 633 :名無し名人:04/02/20 23:51 ID:3dsxQSdF
- 「渡辺オーナーの暴挙」に読売の購読中止で講義した巨人OB
「藤田元司」と「広岡達朗」
「ネット中継有料化の暴挙」に毎日の購読中止で講義した元名人・王将
「米長邦雄」と「谷川浩司」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 「羽生善治」
- 634 :名無し名人:04/02/20 23:55 ID:HCND/xbM
- >>633
まじなん?
- 635 :名無し名人:04/02/21 03:06 ID:VAMLBUwi
- 名人戦、竜王戦となんだか一方的な将棋が多かったけどこの王将戦は
第2局目から双方、実力伯仲の好勝負になってきたね。
今期の王将戦は期待できそう。
プロの棋譜が分かるレベルではないけどC2とかの棋譜とは
はっきりレベルが違う将棋だなぁ、と感じさせてくれる。
やっぱり将棋は同程度の力を持つ二人が存在しないといい棋譜はできないんだね。
- 636 :名無し名人:04/02/21 10:42 ID:D3eS12wg
- http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/02/21/01.html
なんかいいなー、この顔
- 637 :名無し名人:04/02/21 11:31 ID:pfdY/PrX
- 清原+宇野
- 638 :名無し名人:04/02/21 11:47 ID:mVum9KFo
- >>636
やばい。
- 639 :名無し名人:04/02/21 11:51 ID:VSm+FmgV
- ウティのカメラ目線はろくな写真にならない。
- 640 :名無し名人:04/02/21 12:24 ID:1SV6JRuq
- 名人戦ってそんなに一方的な将棋だったっけ?
- 641 :名無し名人:04/02/21 13:25 ID:ptxrqtOQ
- なんか、最近あの人気の無かった
ウティが認められてきてるな。
やっぱり、棋士は勝たんといかんな。
- 642 :名無し名人:04/02/21 14:12 ID:SLt1pzRA
- 深浦もそのうちウティみたいになるかな
- 643 :名無し名人:04/02/21 16:47 ID:HK9oLcgD
- こんな作った笑顔を載せる記者も記者だな。
タブロイド誌だから異色の方がいいのかもしれんけど。
- 644 :名無し名人:04/02/21 23:37 ID:PREKJnxe
- 振飛車で左辺の銀桂がさばけないのは普通悪いとしたもんだが、あれで勝ってしまうんだからな。
私のようなヘボにははかりしれない凄さを感じます。
最後、恐らく遅くても8五銀と飛車をとった時点では、数手先7五桂打の局面がまた数手先8八金の歩頭の金打ちの順で詰めろ、と読みきっていますね。
かっこいい!本当に終盤が最近谷川将棋みたいになりましたね。森内竜王は。
- 645 :名無し名人:04/02/21 23:42 ID:VeHuv9ms
- ▲も右銀が遊んでたし
そこは相殺と思う
しかし ▲の右銀のが手数かけていたから
若干振り飛車がお得な気もする
- 646 :名無し名人:04/02/22 00:00 ID:tMsSUNLt
- BS将棋ジャーナルでは、なんと言ってたんですか?敗着。
- 647 :名無し名人:04/02/22 00:02 ID:41y8sQBx
- 女流名人戦を解説したんでしょ
確か
- 648 :名無し名人:04/02/22 01:44 ID:F/4/mp2N
- 羽生の桂をばっさり取られた時点で8割方負けたと思った。
- 649 :名無し名人:04/02/22 07:20 ID:Q8GsSvrn
- 週将によると▲5二角が敗着。
代えて▲8三歩、△同金(△9三玉は本譜と比較すると角を手持ちにされている分悪い)、
▲7四金、△7二金(△同金は▲5二角)、▲8三金、△同金、▲7四金で千日手らしい。
- 650 :名無し名人:04/02/22 11:52 ID:8R4mTJVY
- >>641
森内>>谷川、羽生、丸山>佐藤
一応、五強だと思う。
他の棋士がイトル戦に出るチャンスを得ることは難しいと思う。
- 651 :名無し名人:04/02/22 12:02 ID:8R4mTJVY
- あげ
- 652 :名無し名人:04/02/22 18:47 ID:I7P425Fu
- △76銀▲68玉△46桂▲56桂△58桂なり▲同玉△88金みたいのは大丈夫?
- 653 :名無し名人:04/02/22 22:02 ID:uTzTZVfv
- >>650
なにげに、モテ光はタニーと○に勝っていますが。
- 654 :名無し名人:04/02/22 22:38 ID:BNVtzRII
- >>620
ありがとうございます&スミマセンですた。。やってみると簡単でした
…スレの質を落とさないようにがんがります
- 655 :名無し名人:04/02/22 22:40 ID:tMsSUNLt
- >>649
なるほど。漏れの分かるレベルではないが
千日手というのはなんとなく納得できる気がします。
- 656 :名無し名人:04/02/23 03:48 ID:rfv5iU2B
- 深浦青肌髭剃り後が5強に加わるよ
- 657 :名無し名人:04/02/23 05:50 ID:A1DFiTRn
- >>636
海外対局かと思った
- 658 :名無し名人:04/02/23 08:19 ID:V+diSpD4
- 5二角が悪かったというが、
もし千日手にしてたらそれはそれでさらに最悪な気が・・・・
- 659 :名無し名人:04/02/23 11:12 ID:JXM6qimu
- 小倉優子の王将戦
- 660 :名無し名人:04/02/23 18:08 ID:Og9s2WWQ
- 小倉ありすの名人戦が待ち遠しい。
- 661 :名無し名人:04/02/24 21:13 ID:BgjUEHp7
- 明日age
- 662 :名無し名人:04/02/24 22:12 ID:JFYKzecG
- sageてるぞ。。。。。
- 663 :名無し名人:04/02/25 01:46 ID:+m9Ar3GY
- 今日age
- 664 :名無し名人:04/02/25 04:54 ID:0v5i/eMi
- 今ごろ森内タンは夢の中だね。
森内タンのパジャマ姿(;´Д`)ハァハァ
- 665 :名無し名人:04/02/25 07:52 ID:NJbAWMCJ
- ではageときますね。
今日は人少なそうだけど。
- 666 :名無し名人:04/02/25 08:14 ID:Y4PJGExT
- 戦形はゴキゲンに決まりだな。
- 667 :名無し名人:04/02/25 08:21 ID:D11Ma/V5
- 今日もまた小倉優子のネタを続けるウザい奴は登場するのだろうか?
- 668 :名無し名人:04/02/25 08:23 ID:5ARmw6Om
- ネタフリ乙
- 669 :名無し名人:04/02/25 09:18 ID:qRWDV6Uk
- とりあえずage
- 670 :名無し名人:04/02/25 09:49 ID:o+4N9eWW
- 矢倉になった
- 671 :名無し名人:04/02/25 10:20 ID:cX2/UDYj
- 先手 森肉
後手 羽毛
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角
19手まで
- 672 :名無し名人:04/02/25 10:24 ID:eYo2l2G/
- 矢倉ですか。
最近また増えてきましたねえ
がっちり組み合うのかな?
- 673 :名無し名人:04/02/25 10:24 ID:qRWDV6Uk
- 棋譜サンクス
ものすごい普通の出だしですな
後手の羽生がどうするか、かな
- 674 :名無し名人:04/02/25 11:32 ID:pGDzOPGp
- 今日やってるのか、それにしても、すげぇ〜盛り下がり方だ w
- 675 :名無し名人:04/02/25 11:43 ID:3tWblck1
- 昨日の朝日オープンも盛り下がってたけどね。気づかれなかったから。
ま、今日の場合は2日制の初日というのもあるけど
それ以上に有料が(ry
- 676 :名無し名人:04/02/25 11:43 ID:Y4PJGExT
- しゃあないべ。
平日+1日目+毎日新聞だもんな・・。
しかも矢倉・・
おやつ以外に見ること無しだよ・・。
- 677 :名無し名人:04/02/25 11:55 ID:AWG7YRaP
- 今日はあんまり見所なさそうだな
- 678 :名無し名人:04/02/25 11:57 ID:1LA7xVFI
- この二人は色々な戦形を指すな…
- 679 :名無し名人:04/02/25 11:59 ID:MWMwvZ3l
- 小倉優子だから矢倉か。
- 680 :名無し名人:04/02/25 12:07 ID:PMKb+fJG
- 先手 森肉
後手 羽毛
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲2六歩 △4三金右
▲4六角 △7三銀 ▲2五歩 △8五歩
▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩
37手まで
先手の趣向で脇システムに。
- 681 :名無し名人:04/02/25 12:12 ID:94jvBfvv
- 千日手マダー
- 682 :名無し名人:04/02/25 12:13 ID:ctJwW4Fk
- またもや1日目にのっぴきならない局面まで進んでしまいそうだ。
- 683 :名無し名人:04/02/25 12:18 ID:HwdZp+Bt
- >>680
棋譜ありがとう、お疲れさんです。
脇システムか、なんか羽生さんに研究手があるんだろうなぁ。
脇システムは研究がすべてみたいな戦法だし。
- 684 :名無し名人:04/02/25 12:21 ID:cbI6iz9/
- 森肉6四に角据えたか
- 685 :683:04/02/25 12:26 ID:HwdZp+Bt
- >>683
羽生さん→森内さんのまちがいでした。
これで先手勝ったら脇システムはやるかもね。
- 686 :名無し名人:04/02/25 12:42 ID:qkVuN2Jf
- 羽生対阿倍の竜王戦最終局で出てきた
角交換後の2六銀、6九角、4八飛車手順をまたやるつもりかな?
森内はA級順位戦の対三浦で後手側持って、勝ってたよね。
- 687 :名無し名人:04/02/25 12:42 ID:UW237T3Y
- どっかで見たことあると思ったら
ttp://www2.csc.ne.jp/~shinchan1117/kifu/ryuou/15-7.kif
今のところこれと同じか
- 688 :名無し名人:04/02/25 13:28 ID:QMQP1G4J
- ごてゆうせい
- 689 :名無し名人:04/02/25 13:47 ID:Kpkf/06a
- 脇システムが矢倉の最終結論だったら笑える
- 690 :名無し名人:04/02/25 14:11 ID:+BlxBUmu
- 矢倉優子
- 691 :名無し名人:04/02/25 14:15 ID:KXWV0Ybd
- >>678
二人ともオールラウンダーだから、振り飛車の時もどっちが振ったかわからないし面白いよね。
- 692 :名無し名人:04/02/25 14:19 ID:PMKb+fJG
- 後手が変化してきた
△9四歩 ▲9六歩 △4二角 ▲2六銀 △4五歩
▲3七角 △9二飛 ▲4六歩
44手まで
- 693 :名無し名人:04/02/25 14:21 ID:2dcaperD
- 先手十分だね。
- 694 :名無し名人:04/02/25 14:28 ID:+BlxBUmu
- 小倉優子は後手を持ちたいと言ってるよ
- 695 :名無し名人:04/02/25 14:31 ID:2dcaperD
- 小倉優子はアンチ森内なだけ。毎回羽生が十分と言っている。
森内が良いと言ったことは一回もない。
昔はそれでもよく当たっただろうが 最近では半分以上外れている。
- 696 :名無し名人:04/02/25 14:32 ID:+6qG9OuC
- 昼飯情報ま〜ダァ
- 697 :名無し名人:04/02/25 14:44 ID:5ARmw6Om
- 羽生 おにぎり おでん
森内 カツ丼 野菜サラダ
- 698 : ◆poohqe/R/2 :04/02/25 14:46 ID:x4fAW1//
- 棋戦:第53期王将戦第四局
場所:島根県大田市「さんべ荘」
持ち時間:8時間
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒:
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │ │ │▽角│▽金│▽王│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽銀│▽歩│ │▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▽歩│ │ │ │▽歩│ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│ │▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│ │▲歩│▲銀│▲金│ │ │▲角│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │▲玉│▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│ │ │ │ │ │▲桂│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
45手目先手4六歩まで
- 699 :名無し名人:04/02/25 14:59 ID:ftYMOc8g
- ここまで佐藤康光-北浜健介戦(第22回朝日オープン2回戦2003/12/18)と同じ。
北浜は▽8四銀と出たが、▽4六同歩と取るべきだった、との感想。
- 700 :名無し名人:04/02/25 15:02 ID:PMKb+fJG
- 脇システムで△4二角と引いた実戦例
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1058473710/658-661
- 701 :名無し名人:04/02/25 15:08 ID:0vm7OXP1
- 思いきり進行早いね
- 702 :名無し名人:04/02/25 15:11 ID:0v5i/eMi
- 羽生は時間かなり使ってウティはほとんど使ってない感じですね
- 703 :名無し名人:04/02/25 15:14 ID:rOlBPDy8
- >>698
乙です
ぱっと見は、合矢倉で普通に考えると角の位置が先手と後手
逆だね。さてどーなる事やら…
- 704 :名無し名人:04/02/25 15:16 ID:+6qG9OuC
- >>697
あんがと
ウッティはあいかわらず肉食か
どちらかというとウッティ応援してるが
食いモンは肉ヨカおでんが好きだな漏れは
ここら辺で封じておいた方がいいのではないかな
激しくなる前に
- 705 : ◆poohqe/R/2 :04/02/25 15:18 ID:b9EYYXbW
- 過去の両者の矢倉での対戦結果
対局日 棋戦名 勝者
1988/01/14 天王戦 羽生
1988/10/14 王座戦 羽生
1988/10/25 新人王戦 決勝第一局 羽生
1988/11/04 新人王戦 決勝第一局 羽生
1990/02/01 全日プロ 準々決勝 羽生
1992/02/08 早指し選手権戦 準決勝 森内
1993/11/22 王将戦 リーグ戦 森内
1996/04/11・12 名人戦 第一局 羽生
1996/04/24・25 名人戦 第二局 羽生
1997/03/21 棋聖戦 本戦1回戦 森内
1997/11/02 日本シリーズ 準決勝 森内
1998/11/13 A級 森内
2000/03/11 棋王戦 第三局 羽生
2001/06/13 勝ち抜き戦 森内
2003/11/12・13 竜王戦 第三局 森内
初期は矢倉ばかしだったけど近年はあまり見られていない
矢倉戦 羽生8勝 森内7勝
通算 羽生30勝 森内23勝
- 706 :名無し名人:04/02/25 15:27 ID:5ARmw6Om
- >>704
ネタだからな
- 707 :名無し名人:04/02/25 15:30 ID:LWhola3m
- 森内さん長考、なにを考えてんでしょう?
誰か教えて
- 708 :名無し名人:04/02/25 15:32 ID:RdIH+8J2
- カレーの事考えてるんじゃないのか?
- 709 :名無し名人:04/02/25 15:39 ID:nFzx3eFr
- カコイイ封じ手の出し方
- 710 :名無し名人:04/02/25 15:40 ID:3a40Mv7t
-
>>705 後、羽生の矢倉の棋譜見ていて、飛車先2つ突くのが好きみたいだね。
ま、矢倉をよく指してたのが昔だからあまり参考にならないかもしれないけど、全体通してそんな感じがした
例外で阿部竜王戦は雀(ry
- 711 :名無し名人:04/02/25 16:19 ID:NMiWRBPF
- 羽生は今でもおにぎりは好きなのか。
- 712 :名無し名人:04/02/25 16:32 ID:LWhola3m
- 鮭のおにぎりが大好物
- 713 :名無し名人:04/02/25 16:47 ID:NMiWRBPF
- >>712
多少値は張っても
オーガニックなヤツね。
- 714 :名無し名人:04/02/25 16:55 ID:LWhola3m
- そう、あれは美味い
- 715 :名無し名人:04/02/25 16:58 ID:s0+Mxls4
- 俺はやぱり梅が一番だと思う
- 716 :名無し名人:04/02/25 17:10 ID:DkxfmXHj
- 最新の棋譜が入って来ないので…
┌──────────────────────―┐
│ |
│ |
│ /■\ |
│ (´∀`∩) |
│ (つ 丿 |
│ ( ヽノ |
│ し(_) |
│ |
│ Now Onigiring. .. |
│ |
│ |
│ しばらくおにぎりでお待ちください。 |
│ |
└──────────────────────―┘
- 717 :名無し名人:04/02/25 17:14 ID:sqXV2snC
- 53手まで進んでるらしいけど、手順が・・・
- 718 :名無し名人:04/02/25 17:21 ID:0v5i/eMi
- △同歩 ▲同角 △8四銀 ▲7九玉 △9五歩 ▲同歩 △同銀 ▲3七桂
46〜53手
- 719 :名無し名人:04/02/25 17:21 ID:NMiWRBPF
- おにぎり、まだー?
じゃなかった、新しい手順は来てませんか?
- 720 :名無し名人:04/02/25 17:21 ID:sqXV2snC
- >>53
サンクスです
- 721 :名無し名人:04/02/25 17:26 ID:NMiWRBPF
- >>718
サンクスです。
おにぎりは。
- 722 :名無し名人:04/02/25 17:28 ID:l4/xte0a
-
∧_∧
〃,<;∩Д´ > 今日からだなんて知らなかったんですよ..
/(_ノ ィ \ たった今気付いたんですよ..オヨヨ....
⊂こ_)_)`ヽつ
- 723 :名無し名人:04/02/25 17:33 ID:rjk1UfBx
- ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲2六歩 △4三金右
▲4六角 △7三銀 ▲2五歩 △8五歩
▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二角
▲2六銀 △4五歩 ▲3七角 △9二飛
▲4六歩 △同歩 ▲同角 △8四銀
▲7九玉 △9五歩 ▲同歩 △同銀
▲3七桂
- 724 :名無し名人:04/02/25 17:33 ID:oBy7qcqE
- 93歩がキビスィですな
- 725 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/25 17:38 ID:E5JE8ptZ
- とりあえず93歩防がにゃならんが64歩ぢゃさえねーし。。。。封じ手?
- 726 :名無し名人:04/02/25 18:02 ID:OCgcwrDh
- 小倉優子も次の手分からないと言っております。
- 727 :名無し名人:04/02/25 18:13 ID:ftYMOc8g
- ▲2四歩もきびしい。
もう攻め合いしかない。
- 728 :名無し名人:04/02/25 18:37 ID:r2IF/kmT
- この2人なら、二日目開始までの半日で、
全ての変化を読み切れそうな感じさえする・・・
- 729 :名無し名人:04/02/25 18:37 ID:PMKb+fJG
- 封じ手は羽生の54手目
1日目の消費時間は森内2時間43分。羽生4時間44分。
- 730 :名無し名人:04/02/25 18:54 ID:NJbAWMCJ
- こんなに消費時間に差があるのにもう作戦負けですか。
二日制じゃ森内に歯が立たいな。
- 731 :名無し名人:04/02/25 18:54 ID:QQFsfpRk
- 羽生の時間使いすぎなのか森内の時間使わなすぎなのか。
- 732 :名無し名人:04/02/25 18:56 ID:sqXV2snC
- 封じ手は△4五歩と予想
- 733 :名無し名人:04/02/25 19:05 ID:qbx1sa6L
- 王座戦以来の囲碁将棋板。
あのときは実況が面白かったので、久しぶりにきてみたら有料だった。
- 734 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/25 19:11 ID:E5JE8ptZ
- >>732
一直線に逝くと▲93歩△46歩▲92歩成△47歩成▲95香△46角。。。。微妙
- 735 :名無し名人:04/02/25 19:13 ID:86sZDgut
- チャンチャカ、チャンチャカ打って、1日で決着つけろや!
頭の回転がとろいんじゃ!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 736 :名無し名人:04/02/25 19:17 ID:WJYVHmvA
-
>>730 羽生は2日制の時、序盤もかなり時間を使う
でも最近の対森内の成績みるとそんな余裕ないかもしれない
- 737 : ◆poohqe/R/2 :04/02/25 19:18 ID:MoaQnlbA
- 棋戦:第53期王将戦第四局
場所:島根県大田市「さんべ荘」
持ち時間:8時間
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │ │ │▽角│▽金│▽王│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▽歩│ │▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│ │ │ │ │ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│ │▲歩│▲銀│▲金│ │ │▲桂│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │ │▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│ │ │ │ │▲桂│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目先手3七桂まで
- 738 :名無し名人:04/02/25 19:20 ID:l4/xte0a
- △6四角は?
- 739 :名無し名人:04/02/25 19:54 ID:GOZjDwEO
- ▲9三歩を受ける必要などない。△9七歩から攻め合う。
- 740 :名無し名人:04/02/25 20:05 ID:nn3bJq9J
- 封じ手の局面を検索したら一局だけ引っかかった。
24の棋譜で02/14のsakitama(R2668) - dcsyhi(R2865)戦だった。
後手のdcsyhiの54手目は△9七歩と垂らす手だったよ。
- 741 :名無し名人:04/02/25 20:39 ID:2dcaperD
- 森内と田村で指したことがあるのか。
- 742 :名無し名人:04/02/25 20:52 ID:aw9+Gp0c
- おそらくフカウラと康光だろうな。
- 743 :名無し名人:04/02/25 20:55 ID:4NnpVHZR
- 控え室の封じ手予想は△9七歩で一致してる模様。
- 744 :名無し名人:04/02/25 20:58 ID:2dcaperD
- 持ち時間残りで不利な上に研究されたらたまらんだろ。
予言する。きっと羽生は変化してくるよ。△9七歩は将棋としてみれば
悪い選択肢ではないけど、勝負という点では不利かと。
- 745 :名無し名人:04/02/25 21:18 ID:uT6iOano
- 53手目、森内が▲3七桂と跳ねた局面で、羽生は1時間34分の長考をし、そのまま封じ手の定刻18時を過ぎた。
羽生が44手目を封じ、本日1日目の対局は終わった。
1日目の消費時間は森内2時間43分。羽生4時間44分。(持ち時間各8時間)
正立会人の石田九段の封じ手の予想は△9七歩。慣例(?)では、副立会人は他の候補手を挙げるものだが、
井上八段は「気の利いたことを言えずにすいません」。
やはり△9七歩が本命のようだ。「この手に対する先手の応手が興味深いですね」(井上八段)。
(1)▲9七同香は△9六歩で香車を取られてしまうので、先手がはっきりよくない。
(2)▲9七同桂は考えられそう。以下△9六歩▲9三歩(他の変化でもこの手が急所となる)△同飛▲8五桂が進行の一例。
(3)▲9三歩と単に打ち、以下△同飛▲8二角成△8六歩▲2四歩となれば攻め合い。「これは後手の方に駒の勢いがありそうですね」(井上八段)。
- 746 :名無し名人:04/02/25 21:26 ID:oCQK7Rrp
- とりあえず最終図だけみたが王将の中の人はひふみん?w
- 747 :これでいいのか?:04/02/25 21:49 ID:EhZOyz/y
- 正しい【指し掛け図】
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │ │ │▽角│▽金│▽王│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▽歩│ │▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│ │ │ │ │ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│ │▲歩│▲銀│▲金│ │ │★桂│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │ │▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│ │ │ │ │ │▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目まで
- 748 :これでいいのか?:04/02/25 21:51 ID:EhZOyz/y
- さらに正しい【指し掛け図】(ズレていない)
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │ │ │▽角│▽金│▽王│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▽歩│ │▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│ │ │ │ │ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│ │▲歩│▲銀│▲金│ │ │★桂│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │ │▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│ │ │ │ │ │▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目まで
- 749 :名無し名人:04/02/25 21:56 ID:SzuoD79f
- 先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │ │ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │ │ │▽角│▽金│▽王│ │二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │▽歩│ │▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│ │ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│ │ │ │ │ │▲歩│ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│ │▲歩│▲銀│▲金│ │ │★桂│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │ │▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│ │ │ │ │ │▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目まで
- 750 :これでいいのか?:04/02/25 22:00 ID:EhZOyz/y
- そしてさらに正しい【指し掛け図】(ズレていない)
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│__│__│▽角│▽金│▽王│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│__│▲歩│▲銀│▲金│__│__│★桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目まで
- 751 :これでいいのか?:04/02/25 22:04 ID:EhZOyz/y
- 俺の予想封じ手
▽55歩
これも当たらないだろうな(ワラ
- 752 :名無し名人:04/02/25 22:20 ID:IFLwIQEC
- 羽生がなにかしら打っていたらウティが封じていたんだろうな、時間的に。
もしそうだったら勝ち目は無いと読んだのではなかろうか?
ここで時間を使って封じたのは正解かも。
- 753 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/25 22:20 ID:E5JE8ptZ
- 研究範囲っぽくてあれだが△97歩しかねーかなぁ?
△55歩は▲24歩がピッタリぢゃね?
- 754 :名無し名人:04/02/25 22:23 ID:l4/xte0a
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ △6四角 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 755 :これでいいのか?:04/02/25 22:24 ID:EhZOyz/y
- >753
▽55歩▲24歩 ですか、、、
▽同歩▲25歩▽97歩はいかが?
- 756 :名無し名人:04/02/25 22:26 ID:oCQK7Rrp
- 1年前の名人戦ではカド番に追い込まれたモリウティの封じ手ネタが
結構載ってたね。漏れもカキコしたけど。
- 757 :名無し名人:04/02/25 22:30 ID:IqC61IO+
- 2chと出会って、タイトル戦の中継スレが楽しくて、再び将棋が面白くなってきた矢先、
相次ぐ新聞社の有料化でまたつまらなくなってきた。
インターネットによって盛り上がりかけたところを、有料化によって頭打ちにされた感じ。
寂しい限り。
- 758 :名無し名人:04/02/25 22:35 ID:qXfRHj4+
- 先手は全軍躍動か。
- 759 :これでいいのか?:04/02/25 22:38 ID:EhZOyz/y
- >754
▽64角 か、、、
あるかも(ワラ
- 760 :名無し名人:04/02/25 22:41 ID:rOlBPDy8
- >>757
で、知ってる香具師等は2chや24に集中してくるんじゃないのかな?
この板の住人は、有料化に関しての議論はしてもそれほど重要視
してるようには思えないよ。そもそもここが一番早いしw
もっと人が集まってタイトル戦とかはプチ祭りになればイイかなと思う
- 761 :名無し名人:04/02/25 22:44 ID:aVzMAZQ7
- >>757
こんなやりかたは、早晩行き詰まると思うのですが、連盟側に危機感が
感じられないですね。
2chの存在価値が増したとは言えますよね。
- 762 :名無し名人:04/02/25 22:50 ID:oCQK7Rrp
- 実際若手の棋士や奨励会員で2ちゃんねるの存在を知っている、
あるいは利用した経験のある香具師の割合ってどんなもんだろう。
- 763 :名無し名人:04/02/26 00:11 ID:e1jG813u
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ △2七歩 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 764 :名無し名人:04/02/26 01:05 ID:VGWgmDUP
- ヘボなもんですみませんが、後手が45歩と打ったら先手はどうするのか教えて下さい
- 765 :名無し名人:04/02/26 01:13 ID:y2mIFY8K
- 同角。
- 766 :名無し名人:04/02/26 01:14 ID:y2mIFY8K
- すまん。酒の勢いでつい・・・
- 767 : ◆poohqe/R/2 :04/02/26 01:14 ID:TmuY8O48
- 凄い手だw
- 768 :名無し名人:04/02/26 01:31 ID:EirKxgO+
- >>764
一例を挙げると>>734
- 769 :名無し名人:04/02/26 01:33 ID:EirKxgO+
- ▲9五香のところでは▲8八玉もあるかな?
- 770 :名無し名人:04/02/26 02:06 ID:xhWSYOSy
- △4五歩▲5七角△―――▲2四歩△同銀▲4五桂で次の2五歩打ちを狙う。
△4五歩▲5七角△―――▲2四歩に△同歩なら▲2五歩の継ぎ歩で攻める。
△4五歩▲5七角には△6四角だろうけど、▲1八飛と寄っておいて次は何が何でも▲2四歩。
- 771 :名無し名人:04/02/26 02:16 ID:xhWSYOSy
- △4五歩▲5七角△6四角▲1八飛で△4六歩なら▲4八飛と回り、その後▲4六角△同角▲同飛の角交換で、先手一歩丸得。
- 772 :名無し名人:04/02/26 03:02 ID:OiGlfd3K
- 「Experts pr-fer aliberal serving of onion to that of soup when they order beef bowl 」
(玄人は牛丼を注文するとき、おつゆが増量されているより、ネギが増量されているほうを好むものだ)
- 773 :名無し名人:04/02/26 03:44 ID:fZYALCA3
- >>772
名人「ナヌゥ?ネギダク?藻前本当にネギダク食いたいのかと・・・」
ウッディ「漏れは牛丼並+牛皿徳森」
- 774 :名無し名人:04/02/26 03:52 ID:fZYALCA3
- 先手は▲1五歩が入ってないので▲2四歩と攻めて桂馬が2五に跳ね出しても
イマイチ破壊力がないような悪寒
後手は飛車角銀香の功撃態勢ができてるから先手はちょっと時間をかせがねばならん
と思う
- 775 :名無し名人:04/02/26 03:57 ID:8m59e/8t
- なんで封じ手までの棋譜が貼り付けてないんだよーーー
・゚・(ノД`)・゚・アーン
- 776 :名無し名人:04/02/26 04:02 ID:EirKxgO+
- >>775
>>723
- 777 :名無し名人:04/02/26 04:02 ID:HiJzvI3z
- 変な日本語だな。
- 778 :名無し名人:04/02/26 05:33 ID:wIJCN421
-
- 779 :名無し名人:04/02/26 06:40 ID:owBlxCeF
- 羽生さんの勝ちですね
- 780 :名無し名人:04/02/26 06:42 ID:EHn5MPEg
- なんだか空しい響きですね
- 781 :名無し名人:04/02/26 06:45 ID:owBlxCeF
- では・・・・・
106手まで
羽生さんの勝ちですね
- 782 :名無し名人:04/02/26 06:48 ID:EHn5MPEg
- はい 羽生さんすごかったですね
- 783 :名無し名人:04/02/26 07:43 ID:MW2gJbF2
- 羽生さん連続千日手の記録作って
100連続ぐらいきぼんぬ
- 784 :名無し名人:04/02/26 08:05 ID:FzpuHTXa
- まぁ無難に森内が勝つんだろ。
気分悪いよホント。
- 785 :名無し名人:04/02/26 08:46 ID:MdDv7tCV
- >>735
>>752
将棋は「打つ」ではなく、「指す」です。
駒台の駒を使用する場合のみ「打つ」を用います。
(・∀・)カエレ!
- 786 :名無し名人:04/02/26 09:12 ID:ZXSURNrN
- 開始10分経過してもカキコなし。
- 787 :名無し名人:04/02/26 09:16 ID:6pJfbQUr
- 驚愕の封じ手!
投了
- 788 :名無し名人:04/02/26 09:22 ID:6pJfbQUr
- 失笑の封じ手!
ちょっとトイレへ
- 789 :名無し名人:04/02/26 09:24 ID:ZXSURNrN
- 開始から20分経過して寒いネタ2つか。
- 790 :名無し名人:04/02/26 09:24 ID:eZwJ0rqH
- やはり97歩だったか
- 791 :名無し名人:04/02/26 09:25 ID:uMNW6bg/
- △9七歩
54手まで
- 792 :名無し名人:04/02/26 09:26 ID:6pJfbQUr
- 呆然の封じ手!
待った
- 793 :名無し名人:04/02/26 09:34 ID:V+U18EiP
- ひといねぇ
- 794 :これでいいのか?:04/02/26 09:48 ID:nIqr7Ad1
- 現局面
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│__│__│▽角│▽金│▽王│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│▽歩│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│☆歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│▲桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩2
53手目まで
- 795 :名無し名人:04/02/26 09:58 ID:uMNW6bg/
- ▲9三歩 △同 飛
▲8二角成 △8六歩 ▲2四歩
59手まで
- 796 :これでいいのか?:04/02/26 10:02 ID:nIqr7Ad1
- 現局面
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩2
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│▽角│▽金│▽王│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│★歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▽歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│▲桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−圭
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩
58手目まで
- 797 :名無し名人:04/02/26 10:04 ID:DzsKgOU/
- 飛車の頭に銀・・・>後手
こりゃモリウティ圧勝だな
- 798 :これでいいのか?:04/02/26 10:09 ID:nIqr7Ad1
- 予想手
▽24同歩
以下
▲25銀▽96銀の予感
- 799 :これでいいのか?:04/02/26 10:15 ID:nIqr7Ad1
- 798の続きだが
▲24銀 は ▽同角 で逆先。どこかで ▲93馬 だろうがタイミングが俺ではわからない(ワラ
- 800 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 10:20 ID:kLDNKXZL
- △24同歩きました。
- 801 :これでいいのか?:04/02/26 10:20 ID:nIqr7Ad1
- >>798
798は間違い。訂正します。
予想手
【▽24同銀】
以下
▲25銀▽96銀の予感
- 802 :名無し名人:04/02/26 10:24 ID:QinJ2MTL
- 会社から携帯なんで、曲面わからないんだが、どっちが優勢ですか?割合で言うと何対何?教えて神様
- 803 :名無し名人:04/02/26 10:27 ID:rP6Pgjdv
- >>802
先手やや優勢 by柿木
- 804 :名無し名人:04/02/26 10:32 ID:QinJ2MTL
- サンキュ柿様(´∀`)y
- 805 :これでいいのか?:04/02/26 10:57 ID:nIqr7Ad1
- 現在 58手まで? 59手まで?
- 806 :名無し名人:04/02/26 11:05 ID:G3+wVQBt
- >805
封じ手以降、俺が確認してるのは以下の60手まで。
△9七歩 ▲9三歩 △同 飛 ▲8二角成 △8六歩 ▲2四歩 △同 歩
- 807 :名無し名人:04/02/26 11:10 ID:0j29/Azn
- はやくハブ無冠にならねーかな
- 808 :名無し名人:04/02/26 11:21 ID:0031b369
- ひょっとしてウティが大長考
してるの?
- 809 :名無し名人:04/02/26 11:21 ID:uMNW6bg/
- ▲2三歩
61手まで
- 810 :これでいいのか?:04/02/26 11:23 ID:nIqr7Ad1
- 現局面
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩3
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│▽角│▽金│▽王│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│★歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▽歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│▲桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−圭
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
61手目まで
- 811 :名無し名人:04/02/26 11:23 ID:UlnrswEA
- △9三飛を▲8二馬で取るタイミングが難しいが、先手が決めに行った時
になりそうだ。 勝手読みだが、たぶん昼食休憩の後になりそう。
- 812 :名無し名人:04/02/26 11:24 ID:ubU+te4S
- こんな所に馬が? 森内優勢なんじゃねーの。
早い段階での馬・竜ってボディブローのように効いて来るからなー。
- 813 :これでいいのか?:04/02/26 11:26 ID:nIqr7Ad1
- 俺の予想手
▽23同金
またハズれるか?(ワラ
- 814 :これでいいのか?:04/02/26 11:27 ID:nIqr7Ad1
- >812
先手歩切れがイタそう
- 815 :名無し名人:04/02/26 11:28 ID:ubU+te4S
- ▽12王
かな。良く判んないけど。
- 816 :名無し名人:04/02/26 11:29 ID:ubU+te4S
- >814
おぅ。確かにイテーな。
- 817 :これでいいのか?:04/02/26 11:31 ID:nIqr7Ad1
- >815
▽12玉か、、、
これでしのげれば最高なのだが、22への打ち込みの加減がよくワカラン。
こっちかも(ワラ
- 818 :名無し名人:04/02/26 11:32 ID:uMNW6bg/
- △1二玉
62手まで
- 819 :これでいいのか?:04/02/26 11:33 ID:nIqr7Ad1
- 815すげーーーーーーーーー!
当たったじゃん!
- 820 :これでいいのか?:04/02/26 11:35 ID:nIqr7Ad1
- 現局面
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩3
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│▽角│▽金│__│☆玉│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▲歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽銀│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▽歩│▲歩│▲銀│▲金│__│__│▲桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−圭
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
62手目まで
- 821 :名無し名人:04/02/26 11:37 ID:ubU+te4S
- 次ゼンゼンわかんねーやw
- 822 :名無し名人:04/02/26 11:40 ID:ubU+te4S
- ▲1五歩
▲8六歩
▲8一馬
▲9三馬
こんな所か?
- 823 :これでいいのか?:04/02/26 11:40 ID:nIqr7Ad1
- 俺の予想手
▲93馬
これを入れておくと 86歩 を取り易い。▲82飛 が両取りになるからね。
またハズレか?(ワラ
さっき当てているんだから821の予想手も書き込んでよ!
- 824 :これでいいのか?:04/02/26 11:42 ID:nIqr7Ad1
- 候補としては
▲15銀
▲35歩
などもあるかも。
- 825 :名無し名人:04/02/26 11:45 ID:ubU+te4S
- 23歩の意味を考えると15歩だと思うけど、
左端崩壊が見えてるしなー。
殴り合いが始まるとこっちも楽しいがw
- 826 :これでいいのか?:04/02/26 11:52 ID:nIqr7Ad1
- >825
言われてみると ▲15歩 のような気がして来た(ワラ
しかし「俺の予想手」は変えないでフンばる
- 827 :名無し名人:04/02/26 11:53 ID:8m59e/8t
- 棋譜神降臨きぼーん
- 828 :名無し名人:04/02/26 11:54 ID:uMNW6bg/
- ▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金
▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角
▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲2六歩 △4三金右
▲4六角 △7三銀 ▲7九玉 △3一玉
▲2五歩 △8五歩 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二角
▲2六銀 △4五歩 ▲3七角 △9二飛
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △8四銀
▲7九玉 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲3七桂 △9七歩 ▲9三歩 △同 飛
▲8二角成 △8六歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △1二玉 ▲8六歩 △同 銀
64手まで
- 829 :これでいいのか?:04/02/26 11:55 ID:nIqr7Ad1
- >>811
おそらく811の言うようにこのまま昼食休憩突撃だろ、多分。
- 830 :名無し名人:04/02/26 11:57 ID:8iR0U/RQ
- なんか先手のがよくみえるけどな
- 831 :これでいいのか?:04/02/26 11:57 ID:nIqr7Ad1
- 現局面
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 歩4
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲馬│__│__│__│▽角│▽金│__│▽玉│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▲歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│☆銀│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▽歩│__│▲銀│▲金│__│__│▲桂│__│__│七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−圭
│__│__│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│__│__│__│__│__│▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩
64手目まで
- 832 :名無し名人:04/02/26 11:59 ID:ubU+te4S
- これで飛を獲らずにはいられなくなった訳だな。
- 833 :名無し名人:04/02/26 12:00 ID:8m59e/8t
- >>828
サンクス!
カレーの時間 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!! ?
- 834 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 12:09 ID:E1aDBlHr
- >>828
寄付ありがとん キナリ終盤の入口だな
詰みまで読まんと指せん感じだが消費時間は?
- 835 :名無し名人:04/02/26 12:10 ID:Dr7DLKUK
- 小倉優子も先手を持ちたいと言ってます
- 836 :名無し名人:04/02/26 12:15 ID:7aBSCBbL
- 羽生ファンの小倉優子も先手持ちか。
▲8六同銀△同角に ▲9七香 ▲8一馬 ▲9三馬
どれをとっても先手が指せるように見えるね。
有利というほどの差ではない。微差だけど。
- 837 :名無し名人:04/02/26 12:20 ID:7aBSCBbL
- でも先手の右銀も良くない形なんだよなぁ。
間に合うのだろうか。いろいろ検討を進めてみたところ
はっきり先手有利になる変化は見つからなかった。
かといって後手有利というわけでもなく
結局優劣不明の可能性もある。
- 838 :名無し名人:04/02/26 12:24 ID:ubU+te4S
- 先に93馬だと思うが、同銀かなぁ?
- 839 :名無し名人:04/02/26 12:25 ID:7aBSCBbL
- ▲9三馬△同香▲8二飛打ちで、投了きぼん
- 840 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 12:29 ID:ERdu1/pA
- 64手目、羽生の△86同銀と進んだ局面。
ここで森内は▲同銀、△同角、▲93馬、△同香、▲82飛、△42角引
の変化を読みながら昼食休憩に入る。つづいて
▲81飛成、△98歩成、▲91竜、△46角打の王手飛車にひっからないように
慎重にハシで食事を口に運んでいる模様。
- 841 :ほえ?:04/02/26 12:30 ID:7aBSCBbL
- >ここで森内は▲同銀、△同角、▲93馬、△同香、▲82飛、△42角引
>の変化を読みながら昼食休憩に入る。
△4二角引の変わりに △4六角打ちは?
- 842 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 12:31 ID:ERdu1/pA
- >>841
あ!w
- 843 :名無し名人:04/02/26 12:32 ID:Oe5OGYFD
- 82飛車に42角って…
- 844 :名無し名人:04/02/26 12:33 ID:7aBSCBbL
- 神さんて控え室にいるプロか記者の人かと思ったけど
違うんですね(^^;
- 845 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 12:33 ID:ERdu1/pA
- 違うよw
24じゃ4級くらいかな。
- 846 :名無し名人:04/02/26 12:34 ID:8iR0U/RQ
- 先手飛車打ちはかなり厳しいよな・・・
羽生ついに二冠、いや名人もおとしそうだから王座か
>>841
金ただだよ
- 847 :名無し名人:04/02/26 12:35 ID:8iR0U/RQ
- >>841
すまん、王手飛車かw
もうだめぽくびつってくるw
- 848 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 12:35 ID:E1aDBlHr
- なんだかんだ端が一番厳しそうなんだが。。。。
▲93馬△同香(桂)でじっと▲15歩と止そう
- 849 :名無し名人:04/02/26 12:37 ID:7aBSCBbL
- ▲1五歩なんてやったら、ますます▲2六の銀が使えなくなる。
▲1五銀ではだめだろうか
- 850 :名無し名人:04/02/26 12:38 ID:7aBSCBbL
- ・・・銀動かすと、△4六角が受からないか・・・。
意外と後手のペースかもしれないなぁ。
- 851 :名無し名人:04/02/26 12:40 ID:0j29/Azn
- そうあるね
- 852 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 12:42 ID:ERdu1/pA
- >>850
うむ。
82の馬を、例えば▲93馬と飛車取りに出てしまうと
とたんに△46角打の筋が出てきてしまりが悪い感じ。
ということなのでそれを阻止するために、ここはいったん
▲48飛車と寄っておきたい気もするかな。
- 853 :名無し名人:04/02/26 12:45 ID:ubU+te4S
- モタモタしてると96飛で逃げるザマス。
- 854 :名無し名人:04/02/26 12:47 ID:7aBSCBbL
- >>853
▲8七銀
- 855 :名無し名人:04/02/26 12:48 ID:ubU+te4S
- ?
- 856 :名無し名人:04/02/26 12:54 ID:ubU+te4S
- ああ、87金か。95飛だったか。
- 857 :名無し名人:04/02/26 12:55 ID:7aBSCBbL
- ダメだなぁ・・・。森内が良くなる変化がほとんど見つからない。
原因は自陣が角の打ち込みに弱いこと。飛車と銀が遊んでいる事。
端を攻められていること。
突き詰めると、△9七歩に▲9三歩がどうだったか。
控え室によると▲9三歩は次善手だったそうだね。
- 858 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 12:56 ID:ERdu1/pA
- 61手目、森内は▲2三歩と王手をした。大盤解説会場の「次の一手」の
投票では、この手が一番人気だったそうだ。羽生は△1二玉とかわす。
大きな利かしが入ったようだが、玉が遠くなったという意味もある。
損得は微妙か。以下▲8六歩△同銀と進んだところで森内は46分考え、
そのまま昼食休憩に入っている。
ここまでの消費時間は森内5時間30分、羽生5時間17分(持ち時間
各8時間)。1日目が終わった時点では羽生の方が2時間ほど多く時間
を使っていたのだが、現在は逆転している。
盤側で熱戦を見守る記録係の池田将之二段は、銀がさばけている分だけ、
後手の方が指せるのではないかと考えているようだ。
- 859 :名無し名人:04/02/26 12:58 ID:ZXSURNrN
- 記録係って・・・
- 860 :名無し名人:04/02/26 13:00 ID:7aBSCBbL
- 隣で起動させている将棋ソフトが、▲4四歩と指せとウルサイ・・・。
>>858
勝負所だからね。
ほとんどの時間をここから10手くらいで使ってしまうかもね。
- 861 :名無し名人:04/02/26 13:04 ID:5YGoSm2r
- ▲同銀△同角の局面は素人目には後手がいいように見える
ここで先手にいい手があるのなら別なんだけど
- 862 :名無し名人:04/02/26 13:16 ID:esz8QXRD
- ▲48飛っていうのはどうかな。△46角の筋を消す意味で。
銀が働かないから筋悪そうだけど…。
- 863 :名無し名人:04/02/26 13:18 ID:ubU+te4S
- 後手の飛を殺せないと98歩成から端っこ大崩壊だと思うなぁ。
48飛が急務とは思えん。
- 864 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 13:23 ID:E1aDBlHr
- >>862
なんだかんだ玉は右に逃げにゃならんわけだからアタリがきつくなんのがなぁ。。。。
- 865 :名無し名人:04/02/26 13:24 ID:8m59e/8t
- で、△86同銀から進んだの?
- 866 :名無し名人:04/02/26 13:33 ID:7aBSCBbL
- 森内王手飛車くらって投了だって。
- 867 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 13:37 ID:ERdu1/pA
- >>865
▲同銀、△同角、▲41銀(67手目まで)
- 868 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 13:40 ID:ERdu1/pA
- >>867
森内の▲41銀のねらいは、
△42金なら▲93馬、△同香、▲48飛
- 869 :名無し名人:04/02/26 13:43 ID:7aBSCBbL
- それじゃ負けます。
▲4一銀△4二金▲4五桂で優劣不明です。
- 870 :名無し名人:04/02/26 13:44 ID:dlHe5hsh
- どっちが勝つかで漏れの夕飯が決まるんだから頑張ってくれよ・・・
- 871 :名無し名人:04/02/26 13:45 ID:rHcZMZxr
- >>870
ちなみに、どうなるんだ?
- 872 :名無し名人:04/02/26 13:48 ID:SDMpTM9s
- ▲4八飛なら△4四歩でなんでもないね。
この局面では羽生有利。だがいつものことだが、このあたりから森内が盛り返す展開になるんだよな。
- 873 :名無し名人:04/02/26 13:48 ID:ubU+te4S
- >7aBSCBbL
王手飛車くらって投了した香具師は引っ込んでたら?w
- 874 :名無し名人:04/02/26 13:49 ID:dlHe5hsh
- >>871
森内→寿司
羽生→吉野家
- 875 :名無し名人:04/02/26 13:51 ID:W/Tu6jqh
- >>874
決着は20時以降だぞ
それまで耐えるのか
- 876 :名無し名人:04/02/26 13:54 ID:rP6Pgjdv
- >>875
16時代に終わった例もあるから
- 877 :名無し名人:04/02/26 13:57 ID:SDMpTM9s
- 開始日時:2004/02/25
棋戦:第53期王将戦七番勝負第4局
戦型:矢倉
場所:島根県大田市さんべ荘
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲2六歩 △4三金右 ▲4六角 △7三銀
▲7九玉 △3一玉 ▲2五歩 △8五歩 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二角 ▲2六銀 △4五歩
▲3七角 △9二飛 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △8四銀
▲7九玉 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七桂 △9七歩
▲9三歩 △同 飛 ▲8二角成 △8六歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △1二玉 ▲8六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲4一銀
- 878 :名無し名人:04/02/26 13:59 ID:XfvSIff9
- しかし、△42金以外の手ってどんなん?
強い人教えて。
- 879 :名無し名人:04/02/26 14:00 ID:SDMpTM9s
- 金を引く手はあると思うけど
- 880 :名無し名人:04/02/26 14:01 ID:1gbbZuEn
- >>868
> >>867
> 森内の▲41銀のねらいは、
> △42金なら▲93馬、△同香、▲48飛
4二金は寄りか引くか?
寄りなら▲9三馬△同香▲3一飛
引くなら▲4八飛△4四歩▲3二銀成△同金▲9三馬△同香8二飛
でどうだ?
- 881 :東大6:04/02/26 14:02 ID:7Dt+GHV8
- 31金(後手優勢)
- 882 :名無し名人:04/02/26 14:03 ID:5YGoSm2r
- ひょっとして41銀はかなりの好手なのかな
東大5が思案投げ首になっとる
- 883 : ◆poohqe/R/2 :04/02/26 14:03 ID:iFFdL683
- 棋戦:第53期王将戦第四局
場所:島根県大田市「さんべ荘」
持ち時間:8時間
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
後手持ち駒: 銀 歩4
9 8 7 6 5 4 3 2 1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│ │ │ │▲銀│ │▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▲馬│ │ │ │ │▽金│ │▽王│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽飛│ │ │▽歩│ │▽金│▽銀│▲歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │▽歩│ │▽歩│ │▽歩│▽歩│ │四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ │▽角│▲歩│▲歩│▲歩│ │▲歩│▲銀│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成歩−!と
│▽歩│ │ │▲金│ │ │▲桂│ │ │七 成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成桂−今
│ │ │▲金│ │ │ │ │▲飛│ │八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤ 成角−馬
│▲香│▲桂│▲玉│ │ │ │ │ │▲香│九 成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: 歩
67手目先手4一銀まで
- 884 :名無し名人:04/02/26 14:07 ID:fZYALCA3
- 封じ手の局面での危惧がそのままだ
▲1五歩が入ってないから先手の攻めに破壊力がない
△8六歩に対して手抜きして▲2四歩とするあたり
既に先手苦戦と自覚しちょる
▲4一銀といきなり急所にひっかけたが
そもそもこの銀守りの駒だが守備は金2枚のみ
この早い段階での▲4一銀は苦し紛れか
もちろん後手も△8六歩の段階で読んでたはず
後手良し
漏れウッティ応援しちょるが
- 885 :名無し名人:04/02/26 14:10 ID:T2Rt52ke
- △4ニ金寄や△3一金なら▲4五桂とかじゃないの?
△4ニ金引なら普通に▲3ニ銀成が大きいような。
- 886 :名無し名人:04/02/26 14:14 ID:ubU+te4S
- △3一金は無いでしょ。王が吹き曝しになるから。
- 887 :名無し名人:04/02/26 14:16 ID:fZYALCA3
- >>885
△4一金と先手の銀をゴチになる
- 888 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 14:18 ID:E1aDBlHr
- 飛車取られてオワ
- 889 :名無し名人:04/02/26 14:19 ID:fZYALCA3
- >>887
すると▲9七馬△同香▲2二飛
で終了
- 890 :名無し名人:04/02/26 14:20 ID:5YGoSm2r
- 31金はあるかも吹きさらしになったとしてもすぐに困るわけでもなさそうだし
45桂にも強そうな気がする
- 891 :名無し名人:04/02/26 14:20 ID:fZYALCA3
- >>889
▲3三桂成△同桂(金)を入れとかなきゃ
- 892 :名無し名人:04/02/26 14:21 ID:0031b369
- 最近のウティは思い切りがいいね。
好調の原因は
思い切りの良さと
時間の使い方
と見た。
- 893 :名無し名人:04/02/26 14:21 ID:ubU+te4S
- △31金▲9七馬△同香▲8二飛
王手角取り? すぐ困る〜w
- 894 :名無し名人:04/02/26 14:21 ID:iFAPZ+uR
- >>887
多分、▲4五桂に△4一金とはすぐ取れない。次、▲3三桂成△同桂に
▲9三馬が次▲2二飛の一手詰を見ている。2二の地点には何かきかしておかないと
怖いよね。
- 895 :名無し名人:04/02/26 14:22 ID:xL37ldKt
- 86の角が自陣に聞いてるし
先手もうだめぽなんじゃない?
先手の楽しみってなに?
- 896 :名無し名人:04/02/26 14:23 ID:XfvSIff9
- ここで一発▲44歩、金、銀どちらで取っても▲35銀(奇手)でどうだ。
- 897 :名無し名人:04/02/26 14:24 ID:kHZa5eQ8
- 2二の地点に受けを残す△4二金引のほうが味がいいと思う。
飛車打たれても△4二歩で堅い。
- 898 :名無し名人:04/02/26 14:24 ID:EsU1j+Pi
- 森内投了しそうです。
- 899 :名無し名人:04/02/26 14:25 ID:fZYALCA3
- >>886
ここてどこ?
今後手の手番だぞ
- 900 :名無し名人:04/02/26 14:26 ID:bZOIII1/
- 小倉優子も羽生が指せそうだと思っているそうですが・・・。
相手が森内なだけに不安で震えてます。
- 901 :名無し名人:04/02/26 14:26 ID:T2Rt52ke
- >>895
俺なら、どこかで▲7七金を入れたいな。
攻撃なら▲1五銀と▲4五桂。
- 902 :名無し名人:04/02/26 14:27 ID:T2Rt52ke
- ▲7七金→▲7七金上
- 903 :名無し名人:04/02/26 14:27 ID:iFAPZ+uR
- >>896
△同歩に▲2四飛ってこと?
- 904 :名無し名人:04/02/26 14:27 ID:XfvSIff9
- 失礼、44歩は銀ではとれない、取れば93馬でおわ
- 905 :名無し名人:04/02/26 14:28 ID:ZXSURNrN
- 午前中の先手いけるから先手だめぽに変わってるみたいだけど、何がまずかったわけ?
- 906 :名無し名人:04/02/26 14:29 ID:58IRicql
- △4二金寄
68手まで
- 907 :名無し名人:04/02/26 14:30 ID:ubU+te4S
- 歩切れかな。
- 908 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:30 ID:ERdu1/pA
- 羽生の△42金寄(68手目)まで進んでいます。
以下の予想。
▲45桂、△23玉、▲33桂成、△同金寄
- 909 :名無し名人:04/02/26 14:30 ID:iFAPZ+uR
- ▲4五桂に応手が困る気がするけど・・。
- 910 :名無し名人:04/02/26 14:30 ID:fZYALCA3
- △3一金▲4五桂△4二銀▲4四歩 痛打
なら
△3一金▲4五桂△4四銀か・・・
それとも普通に
△4二金引▲3二銀成△同金か・・・
- 911 : ◆0zjytRweNE :04/02/26 14:31 ID:pxCjbiST
- 森内竜王は▲4一銀と打ちました。大盤解説で石田九段はこの手を絶賛。
- 912 :名無し名人:04/02/26 14:32 ID:T2Rt52ke
- >>905
俺は先手が悪くないと思う。
後手は桂馬が使えていないし、飛車が質駒になっている。
個人的には、▲7七金上で手を稼いで▲1五銀と行きたい。
- 913 :名無し名人:04/02/26 14:32 ID:5YGoSm2r
- >>908
この手順は先手勝ちそうな気がする
- 914 :名無し名人:04/02/26 14:33 ID:vMuqe///
- ウティ凄えな。
この段階で単騎の銀打ちって、相当に浮かびづらい。
- 915 :名無し名人:04/02/26 14:33 ID:fZYALCA3
- >>905
午前中と今と参加者が違う
- 916 :名無し名人:04/02/26 14:33 ID:GWUZWdZC
- >>905
2ちゃんの形勢判断。
まあこれで森肉が逆転したら、
「今だからいうがずっと森肉がいいと思ってた。」
なんて香具師が出てくるわけだが。
- 917 :名無し名人:04/02/26 14:33 ID:XfvSIff9
- 903
93馬
- 918 :名無し名人:04/02/26 14:34 ID:ubU+te4S
- 今だからいうがずっと森肉がいいと思ってた。
- 919 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:34 ID:ERdu1/pA
- >>908
このあとは、
▲93馬、△同香、▲48飛、△44角
くらいか?
- 920 :名無し名人:04/02/26 14:35 ID:T2Rt52ke
- 2三の歩を玉で掃う気かな?
そうなると▲1五銀と出易いけど。
個人的には先手持ちです。
- 921 :名無し名人:04/02/26 14:35 ID:kHZa5eQ8
- ▲4五桂には△9五飛▲3三桂成△同金上か。
- 922 :名無し名人:04/02/26 14:37 ID:vMuqe///
- ▲4五桂に△3一銀打と頑張るとどうなるんだ?
先手も銀取り残るから結構急がしそうだけど。
角渡すと△4六角あるし。
- 923 :名無し名人:04/02/26 14:37 ID:oICIJpho
- 本番は名人戦なのでウティ思い切り良く指してますね
その姿勢が王将位も・・・
- 924 :名無し名人:04/02/26 14:37 ID:fZYALCA3
- でもよ
後手が好んで銀ぶつけて交換しといて
▲4一銀でいきなり先手良しでは
ハブはそうとうなDQNてことだぞ
いくらこのところ不調でもそこまで腐ってはないハブ
- 925 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:40 ID:ERdu1/pA
- 森内優勢?
大盤解説の会場で、石田九段はうなっていた。森内の67手目▲4一銀が、
思いのほか厳しいのだ。金取りなので、後手は何か受けるよりない。
(1)△3一金は▲9三馬△同香▲8二飛(王手の先手)△4二角引
▲8一飛成△9八歩成▲5二銀不成が進行の一例。これは先手よしか。
(2)△4二金寄は▲9三馬△同香▲3一飛として、次に▲3二銀不成
が決まればそれまでとなる。
本譜、羽生は(2)△4二金寄とした。「先生、大丈夫ですか、これ」
(井上八段)。「大丈夫じゃないね」(石田九段)。
- 926 :名無し名人:04/02/26 14:41 ID:ubU+te4S
- じゃ、ハブマジックが出るw
- 927 :名無し名人:04/02/26 14:41 ID:sY4C9m7S
- >>925
(゚Д゚il≡li゚Д゚)
- 928 :名無し名人:04/02/26 14:42 ID:kHZa5eQ8
- >>922
▲4八飛で王手飛車を消して△4四歩▲3三桂成△同金寄
▲9三馬△同香▲8二飛だと先手が良さそう。
- 929 :名無し名人:04/02/26 14:42 ID:z2V0sKyP
- へぇー
単純な攻めを見落としていたんかね。
- 930 :名無し名人:04/02/26 14:42 ID:oICIJpho
- >本譜、羽生は(2)△4二金寄とした。「先生、大丈夫ですか、これ」
(井上八段)。「大丈夫じゃないね」(石田九段)。
羽生の手が三流棋士に即座にここまで酷評されるとは・・・
信用が落ちているのか?相手がウティだからか?
- 931 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:43 ID:ERdu1/pA
- 現在、羽生の△42金寄までの局面だが、
>>925
これを読むと森内圧勝のような雰囲気だな。
▲93馬とされたら、△41金、と銀の方を取ってがんばるつもりか?
- 932 :名無し名人:04/02/26 14:44 ID:kHZa5eQ8
- 終盤で▲1五銀とかやったら石田九段は
「遊んでいる銀にも勝利の喜びを…」と言い出しかねない。
- 933 :名無し名人:04/02/26 14:45 ID:ubU+te4S
- やはりリエタンにに骨までヌかれたか・・・
- 934 :東大6:04/02/26 14:45 ID:/jpbdM6f
- 45桂(後手有利-328)
- 935 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:45 ID:ERdu1/pA
- 森内の69手目きました。
▲52銀
が正解でした。
ええええええ〜〜〜〜〜〜!!!!!!?
- 936 :名無し名人:04/02/26 14:46 ID:rP6Pgjdv
- >>935
打ちじゃなくて?
- 937 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:46 ID:ERdu1/pA
- >>936
銀は持ち駒にないだろw
- 938 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 14:47 ID:E1aDBlHr
- もーわけわがんね
- 939 :名無し名人:04/02/26 14:48 ID:rHcZMZxr
- >>935
不成?
- 940 :名無し名人:04/02/26 14:48 ID:vMuqe///
- >>928
その展開、▲4八飛に△4七歩〜△4六歩と吊り上げといてもダメかな?
ダメっぽい気もするけど。
- 941 :名無し名人:04/02/26 14:48 ID:fZYALCA3
- ということで後手悪いということならば
▲2四歩に対して△同銀が正解なのか
それともその前の△8六歩が指しすぎか・・・
- 942 :名無し名人:04/02/26 14:48 ID:uoTlrJC4
- >>935
不成!?
- 943 :名無し名人:04/02/26 14:49 ID:dMNEtnrZ
- 取れば▲9三馬〜▲3二飛かー
先手勝勢の予感
- 944 :名無し名人:04/02/26 14:49 ID:sY4C9m7S
- ワケワカラソ
- 945 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:49 ID:ERdu1/pA
- >>939>>942
ごめん。そう、不成。
- 946 :名無し名人:04/02/26 14:49 ID:OqUuXTx8
- アルェー、>>925はどこからの情報なん?
現地から書き込みしてるんですか〜?
- 947 :名無し名人:04/02/26 14:50 ID:T2Rt52ke
- これはパンチが入った気が・・・
- 948 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:50 ID:ERdu1/pA
- >>946
Webサイト(有料)の「控室の検討」のコピペだよ。
- 949 :名無し名人:04/02/26 14:51 ID:xL37ldKt
- >>943
そうなってもそれから金一枚でどうにかなるの?
そう簡単でもない気がするんだけど。
- 950 :名無し名人:04/02/26 14:52 ID:rP6Pgjdv
- 有料情報コピペしていいのか?
- 951 :名無し名人:04/02/26 14:52 ID:z2V0sKyP
- 現局面は?
- 952 :名無し名人:04/02/26 14:55 ID:fZYALCA3
- >>950
かたいこと言うな
漏れは感謝
- 953 :名無し名人:04/02/26 14:55 ID:AxDK1Vhu
- こんなもんを有料にしている売日そうか爆弾新聞のことなんか気にするな
- 954 :名無し名人:04/02/26 14:55 ID:ABjs73KX
- 硬い事いいこなしでおながいします。
- 955 :名無し名人:04/02/26 14:56 ID:OqUuXTx8
- >>948
ああ、確かにリロードしたら出てきた(w
- 956 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 14:56 ID:ERdu1/pA
- 69手目、森内の▲52銀不成まですすんだ局面です。
このあと、羽生には△32銀と守りを固めるしか方策はないような・・・。
- 957 :名無し名人:04/02/26 14:57 ID:AxDK1Vhu
- 真面目に言えばサービスの総体が有料なだけであって
内容が秘密なわけではない。
これを禁止なんかしたら法的にもまずいし
ファンから袋だたきにされる。
- 958 :名無し名人:04/02/26 14:58 ID:kHZa5eQ8
- >>940
難しいね。それだと形勢不明かな?
- 959 :名無し名人:04/02/26 14:59 ID:XfvSIff9
- こうなれば終わり
- 960 :名無し名人:04/02/26 15:00 ID:OqUuXTx8
- ■「こんな手見たことないね」
68手目、羽生が△4二金寄としたところで、森内は考えている。
以下(1)▲9三馬△同香▲3一飛で受けなしなのではないか。
ところが控え室の検討陣は絶妙手を発見していた。ここで△2二角(!)
と歩頭に角を打つ手があるのだ。「こんな手見たことないね」と、石田九段はまたうなる。
以下▲同歩成△同銀で先手の飛車は死ぬ。後手が飛車を持てば、
先手玉はすぐに寄り形となる。進行の一例は△2二角▲同歩成△同銀
▲1五銀△3一銀▲2四銀△2七歩▲同飛△5九飛▲8八玉△9八歩成▲同香
△8七歩。これは後手の勝ちだろうか。
もしこの△2二角が飛び出していたら、「出たか、羽生マジック!」となったのだろう。
森内はその罠を見破った。本譜、森内は(2)▲5二銀不成とした
- 961 :名無し名人:04/02/26 15:01 ID:7aBSCBbL
- >>925
所詮雑魚棋士の石田の手だね。
その変化で▲3一飛と打っても△2二銀打ちの鬼手で飛車が死ぬのですが・・
- 962 :名無し名人:04/02/26 15:01 ID:dMNEtnrZ
- >>960
△2二角すごすぎ・・・
- 963 :名無し名人:04/02/26 15:02 ID:rP6Pgjdv
- 羽生マジックは、相手が読み違えないと無意味ってことですか?
- 964 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 15:02 ID:ERdu1/pA
- >>960
すごいね。森内も羽生も・・・。
羽生が△42金寄と「31飛を打ってください」と誘えば、
森内はそれを見破って▲52銀と受けの難しい手を用意している。
ほんとすごい、このふたりは。
- 965 :名無し名人:04/02/26 15:02 ID:7aBSCBbL
- 2二銀じゃなくて、2二角か。
でもさすがにそんな罠にははまらないだろう。
- 966 :名無し名人:04/02/26 15:04 ID:xL37ldKt
- >>960
>ここで△2二角(!)
>と歩頭に角を打つ手があるのだ。「こんな手見たことないね」と、石田九段はまたうなる。
>もしこの△2二角が飛び出していたら、「出たか、羽生マジック!」となったのだろう。
さっき激指3でやったけど22角とでたよ・・・・
激指でわかる22角がハブマジックなわけねーよ・・・
- 967 :名無し名人:04/02/26 15:04 ID:fZYALCA3
- 次スレ準備スマスタ
- 968 :名無し名人:04/02/26 15:05 ID:kHZa5eQ8
- 角を惜しんで△2二銀打だと▲3二銀打が残って攻めが続くのかな。
>>960の進行は後手玉詰めろだけど大丈夫なんか?
- 969 :名無し名人:04/02/26 15:07 ID:8iR0U/RQ
- 22角とは・・・・・
この二人すごいな
- 970 :名無し名人:04/02/26 15:07 ID:ubU+te4S
- 22角、感動して涙が出そうだ。
頂上決戦に相応しいね。
第2局は無かったという事で・・・
- 971 :名無し名人:04/02/26 15:07 ID:PBjIJTn5
- 22角は、持ち時間がないと見破れないだろうね。
これが千日手指し直し局なら、決まってたんだろう。
森内将棋のほうがいまや本格的ってことなのかな?
- 972 :名無し名人:04/02/26 15:09 ID:7aBSCBbL
- △2二角も素晴らしいが、そもそも▲3一飛とこんな狭いところへ
打ち付ける発想というのもまたすごいよな・・・。
そして▲5二銀不成か。
- 973 :名無し名人:04/02/26 15:10 ID:T2Rt52ke
- >>972
同意
- 974 :名無し名人:04/02/26 15:12 ID:HQusrOn5
- スマソ、棋譜貼ってください。
▲67手まででいいの?
- 975 :名無し名人:04/02/26 15:13 ID:FzpuHTXa
- まずいな・・谷川のポジションが森内に取られてる。
- 976 :名無し名人:04/02/26 15:13 ID:OaPzWKNS
- △2二角について小ヅラ優子はどうなのよ?
- 977 :名無し名人:04/02/26 15:15 ID:+j1BvXSN
- 次スレ
【挑戦者森内】第53期王将戦Part5【迎え撃つ羽生】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077775298/
- 978 :名無し名人:04/02/26 15:16 ID:0031b369
- >>975
言えてる。
- 979 :名無し名人:04/02/26 15:18 ID:fZYALCA3
- :名無し名人 :04/02/26 13:57 ID:SDMpTM9s
開始日時:2004/02/25
棋戦:第53期王将戦七番勝負第4局
戦型:矢倉
場所:島根県大田市さんべ荘
先手:森内俊之竜王
後手:羽生善治王将
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲7七銀 △3三銀
▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩 ▲6七金右 △7四歩
▲3七銀 △6四角 ▲2六歩 △4三金右 ▲4六角 △7三銀
▲7九玉 △3一玉 ▲2五歩 △8五歩 ▲8八玉 △2二玉
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二角 ▲2六銀 △4五歩
▲3七角 △9二飛 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △8四銀
▲7九玉 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七桂 △9七歩
▲9三歩 △同 飛 ▲8二角成 △8六歩 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △1二玉 ▲8六歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角
▲4一銀 △4二金寄▲5二銀不成
- 980 :名無し名人:04/02/26 15:19 ID:7aBSCBbL
- >>975
棋王戦で、△4四金と指して最後は大差で攻めが切れて
無様に負けた谷川と森内教授を一緒にしないでクレ。
- 981 :名無し名人:04/02/26 15:19 ID:HQusrOn5
- >>979
神
- 982 :名無し名人:04/02/26 15:28 ID:z2V0sKyP
- 1000に書き込んだ名前がこの試合の勝者
- 983 :名無し名人:04/02/26 15:29 ID:I3J2JQlo
- さぁーて 埋めるか
- 984 :名無し名人:04/02/26 15:29 ID:TyZ4EyyL
- おやつはなんでしょう。
- 985 :名無し名人:04/02/26 15:33 ID:T2Rt52ke
- 羽生:おにぎり
森内:焼肉
- 986 :1.:04/02/26 15:38 ID:fZYALCA3
- >>985
とりあえず昼飯かな
あんがと
昨日同様
肉食vsおにぎりか
おでんは食わんかったか
- 987 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 15:39 ID:E1aDBlHr
- おやつが焼肉かよ!?。。。。とネタにマジレス
- 988 :名無し名人:04/02/26 15:40 ID:fZYALCA3
- さて埋めるか
- 989 :名無し名人:04/02/26 15:41 ID:AxDK1Vhu
- >>960
羽生マジックどころか激指ちゃんはまるっとすりっとお見通しだ。
>>963
羽生マジックという新感覚革命は羽生の公開主義で若手棋士に広まったから。
- 990 :名無し名人:04/02/26 15:41 ID:fZYALCA3
- おやつは
チョコとかアイスがいいな漏れは
あと
みかん
- 991 :神 ◆N3i.Qu1SoY :04/02/26 15:41 ID:ERdu1/pA
- うめ
- 992 :名無し名人:04/02/26 15:42 ID:fZYALCA3
- お茶にしょうかな
- 993 :名無し名人:04/02/26 15:43 ID:pTHHrDA5
- 小倉優子と書き込みして埋めよう
- 994 : ◆AJIXXXfRvI :04/02/26 15:43 ID:E1aDBlHr
- 産め
- 995 :名無し名人:04/02/26 15:44 ID:DYbPTBp7
- 995
- 996 :名無し名人:04/02/26 15:44 ID:fZYALCA3
- ねらうか
- 997 :名無し名人:04/02/26 15:44 ID:9g1pf9OT
- ∧∧
/( ・∀・) < 1000!
//\ ̄ ̄ ̄\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー──────ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 998 :名無し名人:04/02/26 15:45 ID:pYgEpcg5
- 谷川王将
- 999 :名無し名人:04/02/26 15:45 ID:dMNEtnrZ
- 1000なら森内名人・竜王・王将
- 1000 :名無し名人:04/02/26 15:45 ID:I3J2JQlo
- 1000なら次スレに石田九段の書きこみが殺到
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)